ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年5月13日 20:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月10日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月7日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月27日 18:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月29日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1.6のトゥーランに乗っています。
先日、仕事で地元の岡山から東京まで走る機会がありまして、途中で大阪の市街地を走り、京都のICから再度高速に乗り東京まで行ったところ、総走行距離750km、メーター内の残りの走れる距離数の表示が200km。と言う事は、大阪によらずそのまま高速を走るのなら1000kmも可能でしょう。
帰りも東京の市街地で100km走行後に岡山まで帰ると、行きとほぼ同じデータでした。
この燃費の良さには、正直びっくりしました。
0点



私も1年たちました。GW中でもディーラーはあいていて、すいてました。
簡単にまとめますと、
*オイル交換
*オイルエレメント交換(*)
*タイヤローテーション
*ワイパー交換(*)
*各種フィルター交換
(*)ー前日にアポいれたため、お店に在庫なし。来週再度交換。
*運転席ドア内張り交換
オイルは3L弱にまで減ってました。少し汚れている程度です。さすがロングライフオイル。
それ以外はまったく問題なし。エアコンのコンプレッサー交換、ドレーン部分調整以外は
故障してません。過去の外車経験者としてはちょっと驚き。
オイル交換後エンジンがきもちよく回る気がしてます。(笑)
料金はサービスプラスでメンテ費用を前払いしてますので、0円。お財布を開けませんでした。ちょっと得したかも。
blogサイトに写真をあげました。オイルはチョコレート色です。
0点

私のトゥーランも夏には1歳ですので、先輩方の12ヶ月点検書き込みに興味深々です。
いやー、どうしても、どこをチェックすればいいのか分からないので、
先輩方がどこに不具合を感じたかを参考になるからです。
さて、touran2004さんに質問があります。
「運転席ドア内張り交換」とは、どんな不具合だったのでしょうか。
差し支えない範囲で教えて頂けると助かります。
書込番号:4228976
0点



本日12ヶ月点検してきました。(04GLIダイビングブルー)
納車のH16-4-21から約1年間の走行距離は16923キロでした。
この機会に、以前からティプトロに入らないという不具合があり、その修理で「シフトメカニズム」の取替えと、ハンドルのスポーク部分が剥離してきたので交換の依頼をしてきました。
1年間乗りましたが大きなトラブルもなく満足しています。
半年ぐらいはほとんど出会うことがなかったトゥーランですが
最近ではちょくちょく見かけるようになりました。
愛用者が増えてうれしいです。
0点

MOON catさん
僕のトゥーラン(平成16年4月登録)にも12ヶ月点検の案内が来たのですが、まだ出していません。お蔭様ですこぶる快調なもんで。
やっぱやった方がいいですかねぇ?
前のゴルフWの時はやったりやらなかったりでした…(^_^;)
皆様のご意見もお聞かせください。
書込番号:4222618
0点





家内の許しを得て念願のBBS RG-Fを付けました。しかもゴールドです。ベンツ(Aクラス)用の中古なのですが、以前から気になっていたホイールです。ショップに相談したらハブリングが作れるというので、迷わず作ってもらいました。また、後輪には20o(30oでも良かったかなあ?)のスペーサーを入れています。黒のボディにゴールドはちょっと派手でしたね。タイヤは節約のため純正を入れ替えました。あとはフェンダーとタイヤのクリアランスを何とかしたいのですが、これはまだ家内の許可が下りません。ビルシュタインのBTSが半額くらいにならないかなあ!
0点





先日トゥーランGLIダイビングブルーメタリックを契約しました。購入前に高速を試乗させてもらいましたが、高速での安定性にびっくりしました。これがドイツ車か!って感じです。今まで高速道路の追い越し車線を我がもの顔ですっとばしていくベンツやBMに対していい印象を持っていませんでしたが、なんかその気持ちが少し分かる気がしました。
今はナビをカロのZH900MDかパナのHDS950MDにするか毎日悩みに悩んでいます。カロの機能やデザインにはかなりひかれるものがあるのですが、私の住む地域や行動する範囲の詳細地図が少ない(カロは都会向き?)ので、詳細地図のエリアが広く、VGAで見やすいパナの方がいいのかなと思いますが、両方とも甲乙つけがたいので、もし上記ナビを所有されている地方在住で行動エリアも地方のみのトゥーラン乗りの方がいましたら、感想やご意見をお聞かせください。ちなみに私は静岡県在住で車での行動範囲も山梨、長野くらいです。よろしくお願いします。
0点


2005/01/25 16:40(1年以上前)
ご契約おめでとうございます♪納車楽しみですね(^-^)
参考になるかはわかりませんが、僕はカロの900MDにしました。取り付け後、静岡(伊豆半島全部)や長野(諏訪方面)や山梨(河口湖や山中湖方面)などをドライブしましたが、特に不便などは感じませんでしたよー。ってゆーか以前の楽ナビに比べたらめっちゃ快適でした!
あと個人的な感想ですが、パナよりカロの方がインテリアにマッチしていると思います。
取り付けた写真も掲載してるので、過去ログを探してみてくださいねー(^O^)
書込番号:3833308
0点

>今まで高速道路の追い越し車線を我がもの顔ですっとばしていく
乗ってみて判りますが、普通に100km感覚でアクセル踏んでると、気がつくとすごいスピードになってます。(笑)お気をつけて。。。
#最近とばさないようにクルーズコントロールを使うようになりました@高速
書込番号:3845531
0点



2005/01/29 10:40(1年以上前)
ほらちゃん@ケータイさんありがとうございました。パナかカロかとても悩みましたが、結局パナのHDS950MDにしました。決め手になったのは、詳細地図の表示エリアがカロに比べ広いことでした。カロでは、市街化区域くらいしか詳細エリアがカバーされていませんでしたが、パナでは市街化調整区域のエリアでも十分にカバーされていました。あと、見やすいVGA液晶も、決め手になりました。
でも、都会に住んでいたらデザイン的に迷わずカロにしたかも(^^;)です。
書込番号:3850898
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン 純正ナビ 地デジtv パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円