ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2009年10月18日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月25日 22:02 |
![]() |
7 | 4 | 2010年1月7日 23:34 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月14日 16:51 |
![]() |
6 | 7 | 2009年6月19日 22:37 |
![]() |
3 | 1 | 2008年9月25日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先月中ごろから朝運転しようとすると、フロントガラスとサンルーフの内側がめちゃくちゃ結露しています。とてもエアコンやデフロスターで処理できるレベルではなくタオルで拭こうとすると水滴がおちてダッシュボードが大変です。
昨日から入院を余儀なくされました。担当セールスが引き取りに来たとき、畳んでいた3列目シートと側面に挟まっていた雑誌がぐっしょり塗れて見つかりました。どこが漏れているやら。保証期間内でとりあえず良かったです。
代車は6月登録のヴァリアンコンフォートライン、ツインチャージャーいいですね。トゥーラン1.6Eとは段違いの速さです。取り替えてくれないかななんて思ってしまいます。
0点

06GLiに乗っている者です。
まずは保証期間内で良かったですよね。
そこで教えて頂きたいのですが、突然その症状が現れたのでしょうか?
それとも前兆はあったのでしょうか?
ただいずれにしても、半端な結露ではないですよね。
お手数ですが、原因が判りましたらお教え頂ければと思います。
書込番号:10262833
0点

自分はデュッセルドルフ在住ですが、
こちらもそろそろ涼しくなっているんですけど、そちらは結露ですか?
HNから推測するとデトロイト在住の方でしょうか?
以前シカゴ時代には湖からの風がとんでもなくて結露というより氷結に悩まされていました、、、。
ところでVW-USAでもTouranやVariantみたいなハッチバックって扱っていましたっけ?
どこのショールームにもセダンしかなかった記憶があるもんで?
書込番号:10263331
0点

ある日突然の感じですね。駐車場は日当たりが悪いためこちらは寒冷地ですので真冬にフロントガラスの表面が凍りつくことはありますが内側は初めてです。まあ季節の変わり目で寒暖の差がでてきたからかななどと思っていましたが水滴が半端ではなかったです。ただレーダーのソーラーパネルの反射する7,8センチ径ほどだけが結露していませんでした。担当セールスはどこか漏れていると思いますとの話でした。
書込番号:10267066
0点

返信、有難うございます。
>どこか漏れている
この言葉から察するに、雨漏りのようにも思えますね。
書込番号:10268204
0点

担当セールスから連絡があり給油口のシールドから漏れていたらしいです。もうしばらくかかるようです。
書込番号:10286823
0点

給油口のシールドからの漏れが、フロントガラス等の結露に???
また詳細が分かりましたらお教え下さい。m(__)m
書込番号:10286901
0点

昨日やっと帰ってきました。給油口の裏の鉄板部のシーリングがやられて水抜きに向かう水が車内に入り込んだとのことです。三列目のフロアマットは交換となりました。最後に給油口の電磁ロックのモーターが壊れさらに1日延びました。昨日引き取る際に「次はどこがいかれる?」と聞いたら苦笑していましたが早速右後席ドアロックが不調です。
書込番号:10331345
0点



皆さん今日は。
昨日わがTOURANが入院しましたのでその際の情報をアップしておきます。
購入は08年4月で現在約15000kmほど走行しております。
(出張ばかりで乗っている暇がない)
先週走行中に右側のサスペンションのあたりから異音がしているのに
気がつきました。いつから出ていたかはわかりませんがサスペンション周りなので大事に至る前に見てもらった方がいいと思いまして(保証期間中だし)購入ディーラーで見てもらいました。火曜日から本日土曜日まで車を預けて確認してもらいましたがサスペンションのアッパーマウントの可能性が高いということで取り合えずベアリングとアッパーマウント(部品表にはストレージと記載されていました)、それを固定するねじを交換してもらいました。とりあえず現状では異音がしなくなりましたので大丈夫と思います。サービスの人に確認しましたところこのような現象はあまり聞いたことがないということでしたので珍しい状況かもしれませんが一応報告しておきます。
代車でGOLF VARIANTの2500kmしか乗っていないばりばりの新車をお借りしていましたがやはり車高が低いのでかなり乗りやすかったです。7速ミッションもいいですね。
3人の子供は席が狭いと苦情を申しておりました。
0点



2 007年2月に1.6Eを購入し32000キロ、車自体はは絶好調です。市街地で9キロ、一般道郊外16キロ、高速14キロの燃費にも満足です。先月もTDRまで往復1200キロ走ってきましたがつかれませんでした。
さて、依然どなたかのスレでドアロックの不具合が発生したと覚えていましたが、うちのトゥーランにも発生しました。最初はキーのボタンの誤操作と思っていましたが、昨日父の退院の際に病院玄関で助手席のドアが開かなくなりあせりました。
親父を家に届けてから早速DUOに行きましたがドアロックのモーターの不具合とかで部品入荷までしばらく直らないようです。来年の車検はとる予定でウオルフィも入っていますが少し不安になってきました。
1点

06GLiに乗り、現在約29000km、4年目に突入致しましたが、今のところ故障、不具合とも無縁ですし、ウォルフィにも購入時に加入しております。
この故障に関しましては、私自身は初耳でしたので貴重な情報となりました。
もし有償でしたらいくら位になるものか分かりましたら他の方々にも参考になると思いますので、また教えて頂ければと思います。
書込番号:9900441
0点

情報は私かもしれません。旅行中、サービスエリアで助手席の妻がドアが開かない!と言い出したので、まさか? と思いいろいろと試しましたが、開きませんでした。
その旅行中は、助手席から後ろの席に移動して降りていました。
不具合を自宅を出るときに再度確認し、ディーラに着いたら、見事何事もなく開きました。
びっくり。。。。その後発生していません。
なんだったんだろうと言う次第です。参考にならずすみません。
書込番号:9910502
1点

出張中で妻も留守のときに部品入荷の電話があったようなのでDUOに連絡したら担当セールスもサービス担当も休みでした。
なのでまだ有償ならいくらなのかは確認できていません。
日曜日に行きますが作業時間は2時間ほどのようです。
昨日出張先でプジョー307に乗る機会がありましたが、プジョーは各ドアにロックボタンがあるんですね。
書込番号:9929653
1点

先日、うちの車もドアロックがかかった状態になりました。
右側後部座席ですが、最初なったりならなかったりというところが、そのうちずっと空かなくなりました。開錠した際にモーターの音はする状態です。
ディーラーで診てもらうと、購入後2年ですので無償で部品交換ということで対応してもらいました。部品が届くの待つ時間は2週間くらいです。
ディーラーがすぐわかりましたので、結構よくある不具合のような・・・
また、うちのトゥーランはその前に、右側ウインドウが一度では最後まで下がらない不具合も発生したことを報告しておきます。(こちらは、まだ完全には下がらないですね。あまり気にしていませんが・・・)
書込番号:10749234
4点



最近09年ハイライン(灰)を購入しました。純正オーディオの音に耐えられず(純正にしてはいいと思いますが)、早速オーディオ、スピーカを交換しました。本体は前車トラヴィックにつけていたDENON DCT−R10という内蔵アンプ型CDプレーヤーを使用しています。スピーカーはカロッツェリアのTS−Z131PRSを選びました。同シリーズの17cmスピーカーのほうが低音がでてよさそうと思いましたが、デッキ内臓のアンプでは鳴らせきれないとお店(SAB)の方に教えていただきました。サブウーハーの導入予定もなく、外部アンプにするつもりでなければ、いい選択だとのことです。13cmのスピーカーはそのままつかないのでカロッツェリアのスピーカーバッフルUD−K507(旧型ですがまだ入手可能)の上にサウンドプロの汎用インナーバッフル(13cm用)をねじ止めしてその上にスピーカを取り付けています。内張りの内側にあるプラスチックのリングを外す必要がありますが、手ですぐ外れます。(元には戻せませんが・・)窓との干渉もなく無事取り付けできました。(あわせて簡易デッドニングもしてます)
ネットワークは運転席下の収納スペースに設置しました。スピーカケーブルはツイーター用にひきなおしましたが、ウーハー用には純正のものをそのまま使っています(面倒だから・・・)。ツイーターは純正ツイーターを外したあとに両面テープで止めています。ツイーターが上を向いているためやはり音像がダッシュボード中央に現れることはなく窓全体から聞こえてくる感じがします。締まった低音でベース、バスドラムの音が歯切れよく聞こえます。ツイーターとネットワークだけ入れ替えるだけでも純正とは明らかに違う透き通った音になりますが、引き締まった低音でベースを聞きながら音楽を聴いたほうがやはりベターですね。
みんカラを調べても自作バッフルを使用している人とトレードインスピーカを利用している人しか発見できずにいました。たいした加工もせずに割りとよい音にめぐり合えたので、参考にしていただけると幸いです。
0点

補足です。
カロッツェリアTS−Z131PRSは、純正のツイーターを外した跡につけられ、もともとついているスピーカーカバーも取り付けられるので、外見上はノーマルとまったく変わりありません。いままでファミリア、レガシー、トラヴィックなどに同様のスピーカー交換をしてきましたが、一番よい音です。音の輪郭もはっきりしていて決してドンシャリではないホームオーディオの音に近いと思います。
意外と皆さん音には関心ないんですね。
書込番号:9853519
1点



いつかはと思い長年(3年)検討しておりましたが、、ようやく購入いたしました。(現在は初代ストリーム2000cc)
今年3月に価格相談した時には-40万の値引きでしたが、今月商談させてもらったところ-50万(+メンテナンスパックがサービスされました)でした。(オプションは付属のフロアーマットのみ下取り車は無しです)決算とのことでしたが、国産車もエコカー減税で価格も安いので売り負けできないのでしょう。
ハイブリッドの燃費も気になりますが、今回あらためて1時間ほど試乗しましたが、走りがいいです。(高速の出入り口の急カーブでも横Gを感じません)長距離の高速運転も気持ちよく走れそうです。
総額で326万はやはり高額ではありますが、永く付き合って行きたいと思います。
Dラーの担当の方にも無理を言いましたが、感謝しております。
あとは延長補償プランに加入するかどうか迷っている所です。
1点

06トゥーランGLiに乗っている者ですが、まずはご購入、おめでとうございます。
それにしても50万引きにサービスプラスが無料とは凄いですね。仰るとおり世の中は減税、補助金ブームの真っ只中ですので、負けまいと必死なんでしょう。
そういう意味では今が買い時なのかもしれませんね
。
それから本題の延長保証のウォルフィサポートについては、3年以内に乗り替えるなら勿論必要はありませんが、それ以上乗られる可能性があるのならご加入をお勧め致します。
現行トゥーランはMCされてからも時が経っていますので熟成も進み、故障のリスクも少ないと言えるでしょうが、メーカー保証が切れた4年目以降、故障原因や故障箇所によってはすぐに10万以上の出費なんてことも考えられます。
ですので3年以上乗られる可能性があるのなら、新車購入時に加入された方が割安ですし、何よりも精神衛生上良いでしょう。
因みに私は最初から5年は乗るつもりでしたので新車購入時に加入致しました。
もう間もなく4年目に突入しますが、今のところ故障は皆無であります。
書込番号:9714622
1点

バックナムさん
返信とアドバイスありがとうございます。
一長一短はあると思いますが、いい車ではないのかなと思います。
延長補償の件については、7年以上は乗るつもりなので(現在の車も10年近いので)+1年の補償は新車登録の2ヶ月以内に結論を出したいと思います。
アフターパーツとしては、社外品のオーダータイプのシートカバーとカロマット、ガーミンナビを購入したいと考えています。
書込番号:9715164
2点

>(高速の出入り口の急カーブでも横Gを感じません)
そんな車は存在しません。
嬉しくて浮かれているのはわかりますが、ウソはいけません...
...と、突っ込みを入れてみる...(^^;
書込番号:9715494
1点

まさのりちんさん
コメントありがとうございます。
すみません、浮かれていました自分。。。
そーですね、ストリームと比べると感じにくかった、、、ではどうでしょうか?
ここを信用している方にウソの情報はマズイですよね。
申し訳ありませんでした。
でも、カーブに入ったときは思わず「おおっ!」と声が出てしまいましたよ。
書込番号:9716237
0点

いえいえ、比較があればよりわかりやすいですね。
新しい車で楽しいカーライフをお楽しみください。
失礼いたしました。
書込番号:9716596
0点

欲っすぃ〜さん
既にご存知かと思いますが、VWオーナー御用達と言えばこちらのVW maniacs。
http://www.maniacs.co.jp/
その中でも定番中の定番と言えばキーベゼル。
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?kw=%83L%81%5B%83x%83%5B%83%8B+maniacs
もちろん私も購入、装着していますよ。
因みにナビは現在エアーナビを使用中です。
書込番号:9719606
1点

まさのりちんさん
返信ありがとうございます。
免許をとって早20数年、思えば実家のコロナマークUからカーライフが始まりました。
その後インテグラ、シビック、エクサ、シビック、ストリームと乗り継ぎトゥーランに至りました。
それぞれの車に思い出がありますが、トゥーランで家族4人の思い出をたくさん作りたいと思います。
バックナムさん
返信と情報ありがとうございます。
教えていただいたショップは確認していました(笑)ベゼルに地味なインパネ周りのメッキリング考えていますよ。
あまりパーツにお金はかけられませんが、自分なりに楽しみたいと思います。
ご存知でしたらおしえていただきたいのですが、、
VWフェスタ?富士スピードウェイでのイベントは今年はあるのでしょうか?
入場するには何か登録が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9725996
0点



はじめまして。このたびめでたくゴルフトゥーランオーナーの仲間入りを
しました。
普段大人4〜5人、年に数回6人乗るという前提でクルマを探したところ、
セレナ/ノアでは大きすぎ、シエンタあたりでは小さすぎ、ゴルフトゥー
ランかフリードあたりが候補に残りました。両者に試乗したところ、フリー
ドは高い場所をフワフワと走っている感じで不安でもあり、車酔いしそう
でもあったのでゴルフトゥーランを選択しました。
オーダーしたのはトレンドラインで、2009年モデルになるようです。フロ
アマット、ETC、CPCペイントシーラント、ウォルフィの延長保証2年を付
けて値引きが26万円。加えて、2002年11月購入のFit 1.5T(LA-GD3)の下取
りが56万円になり、なんだかんだと支払い総額245万円となりました。予
想よりは値引きもよく、下取り価格も50万円を超えるとは思っていなかっ
たので、嬉しい誤算です。また、購入を決意してハンコを押したのが9月
6日で、納車が23日とびっくりするぐらいのスピード。webで見ていると、
3月にオーダーして10月に納車、なんて話もあるので幸運でした。
サービスプラスも付けようかと思ったのですが、私は年間走行距離が
3000km弱。営業マンの話だとサービスプラスは年間走行距離1万5000kmを
想定していて、私のように距離を走らない場合かえって高くつくのだとか。
ざっと見たところ、まず目についたのはオーディオの変更です。一番大き
いのは、ステレオミニのAUX端子がついたことでしょう。運転席と助手席
の間にある小物入れの中にあります。これだと見た目はいいのですが、ふ
たを閉めてしまうとケーブルを通す場所がなさそうです。プレーヤーを小
物入れの中に入れてしまえばいいのですが、そうするとシガーソケットか
らとった電源で駆動するのが難しそうです。電池で長時間駆動できるプレー
ヤーを使うべき、なのかもしれません。
タイヤはミシュランのENERGY 3、205/55R16がついていました。ファミリー
カーで扁平率55%はちょっと薄いと感じていて、できれば195/65R15にホイー
ルごと交換したいところです。ただ、見た限りではブレーキ周りが干渉し
そうで、15インチのホイールをつけるのは無理かもしれません。
とりあえずは納車時の感想です。しばらく乗って、またレポートできたら
と考えていますので、よろしくお願いします。
1点

最近この車が気になってます。リアのドッシリした感じがいいです。搭乗者を包み込んで守っているという感じがします。
日本車はデカいだけでこのような印象は全くありません。
書込番号:8408874
2点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン 純正ナビ 地デジtv パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円