ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (180物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月31日 13:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月30日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月9日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 09:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 22:24 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月27日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前の書き込みにありましたが、
トゥーランの2006年モデルは大幅なマイナーチェンジという噂について、その信憑性も含めて何か新しい情報をご存じの方、
教えてもらえないでしょうか。
私は今、1995年式のゴルフVに乗っていますが、
ここ数年、電気関係の故障がひどくトゥーランへの乗り換えを考えています。
2006年モデルが本当にマイナーチェンジするのなら
それまで待ちたいのですが、事実はどうなのでしょうか。
どなたかお願いします。
0点



5月に特別仕様車が出るとのウワサを聞きました。
どんな仕様なのでしょうか?
近々、購入予定でイメトレ三昧の日々です。
いつでも、ディーラーに突撃できる体制なのですが、
幸か不幸か、その特別仕様車のウワサを聞いたため、
契約に行けません。 仕様車の詳しい情報をお持ちの方、
是非ご教授下さい。お願いします。
0点

営業の方に聞いたような・・・記憶が確かなら、、2.0ベースでXEというグレードで、AWとディスチャージ付き、色は黒のみ、だったかな。
間違ってたらごめんなさい。
香川県DUO営業のAさんとっても親切でお勧めですよ。
書込番号:4125577
0点

5月の限定車ですけど...
あおEさんのおっしゃるとおり、黒のみで2.0LのXEというグレード。
ディスチャージとヘッドライトウォッシャーと8本スポークのアルミの特別装備って、営業の人が言ってたョ!!
サンルーフやマルチメディアステーションの設定はなしだって...
首都圏の大きなディーラーでも1店舗あたり2〜3台くらい、通常のディーラーは1台くらいしか、配車されないって...
限定車の値引きは、標準車に比べてあまり期待できないようです。
書込番号:4126874
0点

情報ありがとうございます。 これで安心して契約に突撃できます。
【小家族】+【使用頻度(街乗り90%+最高速度120km/h)】
+【仕様の好み(黒のルーフレール+マニュアルエアコン)】
等の理由で、我が家的には「E」が丁度良いと思っています。
色はシルバー、お洒落は足元からという事で、鉄板ホイルを
ゴルフGT純正の8スポークのアルミに変更です。
(PINE22さんのおっしゃってる8スポークと一緒かな?)
カミさんの仕事の関係上、4月20日オープンのヤナセ(新宿)
での購入です。 っていうか、新宿のどの辺に出来るのかな?
納車しましたら、またご挨拶に伺います\(^o^)/
書込番号:4127583
0点



新車情報で2004年の車でトゥーランがノミネートされています。
4/3に結果発表です。気に入られた方は投票しませんか?
https://www.tvk-yokohama.com/sinsha/vote.html
司会の三本さんがこの3月でいよいよ引退です。
0点


2005/03/06 23:08(1年以上前)
三本さんそのものが新車情報でしたからね。
信者も沢山いますし、あとを継ぐ人が大変そうですね。
思想と言うか、自動車に対する三本哲学が継承されるのか
興味があります。個人的には、次の人にも批判に負けない
ような、評論を期待します。
書込番号:4032262
0点

横浜は今度の土曜日が再放送なので、「引退発表」を録画しようと思います。
トゥーランは視点の高さが昔の車の高さと同じだとか、わりかしほめてましたね。
三本さんが司会のうちに乗ってもらって良かったです。
書込番号:4037650
0点


2005/03/08 22:07(1年以上前)
私の住む地域はいつだろう?
書込番号:4041514
0点

http://www.tvk-yokohama.com/sinsha/
で放映時間が見れます。ケーブルやスカパーでも見れるんですね。
AUDI A3 Sportsbackの回の最後に方に「引退宣言」があります。
なんか寂しいなあ。
書込番号:4046979
0点



2/26(土)の夕方の出来事です。
チビを連れて東京サマーランド駐車場で開催された『はたらくクルマ、大集合!』に行ってきた帰り、珍しく?トゥーラン2台とすれ違っちゃいました♪
滝山街道の交差点で見かけた1台目は、精悍なブラックのトゥーランさんでした。手入れは大変だけどやっぱり黒はカッコイイですねぇ〜。
続いて、町田街道の対向車線でシルバーのトゥーランさんを発見。僕が「あ!トゥーランだ!!!」って叫んだら、なぜかハイテンションだった嫁さんがすれ違いざまに手を振っちゃって…。気安くてスミマセン(^_^;)
ところで、リアホイールのブレーキダストを掃除せずに2ヶ月くらい放っておいたら、軽い洗車(水洗い&スポンジでゴシゴシ)では落ちないシミができてしまいました。ヤバイかなぁ〜。
0点

そうなんですよねー、あの黒いブレーキダストはほっておくと取れなくなるんですよね。
ホイールの裏側も真っ黒なので、タイヤのローテーションの時にホイールの汚れ落とし(紫色の液体)をかけてましたね。
書込番号:3993649
0点





はじめまして。昨年12月にEを購入して、先月は無事1ヶ月点検を終え、これといった故障もなく、平穏なトゥーランライフを送っていました。しかし2/15の出勤時、家を出て国23号線走行中に突然ESPランプ点灯、その後アクセル踏んでもスピードダウン停車・・・
結局その日に入院することになりました。現状のディーラーの説明ですと、どこかのフューズとコネクタの接触が悪く、そのフューズを外すと同様の症状が出ると言っていましたが、まだ本当の原因は判ってないようです。
こんな症状が出たのは私のEだけでしょうか・・?
0点


2005/02/18 00:02(1年以上前)
やっぱりありましたか!小生のGLIも昨年の11月の納車初日にリミッターが利いたようにスーとアクセルがスカスカになって停車してしまいました。すぐに、再スタート出来たのと、4ヶ月も海を渡って来るのを待ったうれしい納車日ということもあって、ディラーへの電話で済ませましたが、1週間後に又再発、今度は入院(;;)診断の結果、燃料ポンプ周りの異常信号とのことで、周辺をソックリ交換 4日ほどの入院で現在、完治しております。
話題は変わりますが、すみません。THULEのキャリアとジェットバック(755と869のセットにビィジョン)先週取り付けました。取付けも楽で、車との相性もシックリいっていると思います。まだ、高速走行はしていませんが、通常の走行では風斬音等は気になりません。かえって、以前取り付けていて、現在760のキャリアだけになってしまった185サーフの風斬音のほうが気になっているくらいです。
書込番号:3948330
0点



2005/02/19 15:16(1年以上前)
レッドバロンさん、納車初日はきつかったですね。私のEは本日なんとか退院できました。原因は特定できなかったみたいですが、フューズの交換とコネクタの接触不良を直してもとにもどったようです。今度遠出をする予定ですが大丈夫かな?
ジェットバッグいいですね。私も欲しいなと思っているのですが、使用しない時の置き場に困っています。常時取付けていても問題ないですかね。
書込番号:3955962
0点


2005/02/20 22:24(1年以上前)
毎日乗っている奥様の話ですと、駐車場の高さだけ気を付ければ大丈夫とのことです。それに、トゥーランは入れる立体駐車場あまりありませんから!心配していた洗車機も今日ディラーの無料洗車サービスも受けられたのでひと安心。
ほんとは、小生も普段はガレージに格納しておきたいのですが、その都度二人がかりではずすのも面倒ですし。しばらくは、今の雄姿に「ウットリ、ニンマリ」(^^)です。
書込番号:3963764
0点




2005/02/09 17:59(1年以上前)
本当ですねービックリしました。
やはり春〜順次登場するターボやGTIそれに秋に投入のプラスと
ゴルフのラインナップ見直し時期なのでしょうかね?
マルチバンの投入もあるでしょうから、中途半端なサイズのトゥーランは日本では受け入れられなかったのでしょうね。
スバル・トラヴィックも販売中止しましたし・・・・
と言うか国産ミニバンは車種多様でライバルが多すぎるし価格的に太刀打ち出来ないでしょう。
このまま国内から消えて稀少車になって欲しい様な複雑な気持ちですね。
それとセキュリティの件は落ち着きましたよ。
オートポリスは誤作動も少なく使い易いです。
書込番号:3906696
0点


2005/02/09 22:13(1年以上前)
やはり消えてますよね。
ちなみにゴルフの「アクセサリー」も消えてました。というより、そっちはFlashではなくなってますね。新しいエアロが載っているのみ。
サイトの更新情報を探したのですがないんですよね(多分)。
毎日、毎日、変わりもしないトゥーランの「アクセサリーページ」を覗くのがささやかな楽しみだったのに・・・
書込番号:3907714
0点


2005/02/10 00:17(1年以上前)
HPが見れなかったのはうちだけかと思ってました。ちなみにトゥーランは5月に限定車が出るらしいですよ。詳細が無いので良くわかりませんが黒系の色で特別装備ということになってました
書込番号:3908539
0点


2005/02/11 17:20(1年以上前)
アクセサリー欄が見られないからって「販売中止」て?チョット過激では!
リニューアルされるものと小生願ってます。
書込番号:3915518
0点


2005/02/12 13:58(1年以上前)
限定車、出るのですか?
発売2年でもう限定車が出るというのは、早いような。
アクセサリがなくなったことだけでは、私も「関係ないでしょ」って気がしていたのですが、
限定車が出る
たいていは売れていない在庫を処分
というケースが多いはずですから、あながち、、という気持ちになりました。
(昔のゴルフは、そんなの関係なしに限定車、出してましたけど。)
ちょっと、どきどきしますね。
書込番号:3920010
0点


2005/02/20 17:20(1年以上前)
現行ディーラーオプションの大幅見直し時期のようです。ガスディスチャージは、バルブキットだけでなく、欧州の右ハンドル仕様のアッセンブリーキット導入も検討されているようです。価格は跳ね上がりますが、ノイズ対策がされており、あの「同時装着不可」アイテムが減るそうです。ちなみにアゼストのHDDナビ(純正ではなくVWマークなしの同一モデル)ですと春の決算期に限り、数万円で付けられるようです。GLIでは総額で40万円近い値引きが現実になっています。もちろん正規ディーラーでの話です。
書込番号:3962083
0点


2005/02/20 23:31(1年以上前)
ちなみにアゼストのHDDナビの件はいつぐらいから
アナウンスされるのでしょうか?
すでに登録済みの車両でもその価格でokなのでしょうか?
(新車のみ対象?)
書込番号:3964303
0点


2005/02/27 18:33(1年以上前)
ディーラーに聞いてみましたが、新車購入と同時でないと結構とられるようです。でもVGJ東京でしたら、540自体が安く入るので、純正装着キット+工賃でも街の最安値以下にはできると言ってました。
書込番号:3995918
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)
-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円