ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (180物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年11月11日 00:57 |
![]() |
1 | 5 | 2004年10月22日 23:55 |
![]() |
0 | 14 | 2004年11月7日 00:45 |
![]() |
0 | 11 | 2004年10月21日 13:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月9日 21:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月23日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いやあ、オフ会したいんですが、海とか飲みとかイベント続きで。。。
車のメンテも平日休んでいく始末でして。。
2006年にトゥーランGTIが出たら、試乗会とか(笑)
書込番号:3454189
0点



2004/11/04 12:08(1年以上前)
こちらは都内です。
みなさんは、どちらですか?
書込番号:3459052
0点


2004/11/04 21:38(1年以上前)
みなさんこんにちは。
黒のトゥーランに、敢えて15インチホイール付けてドレスダウン?!して乗ってます。その他は全くノーマルです。東京都下ですので見掛けたらよろしくお願いします!!
我が家の近くにダイビングブルーに乗ってられる方がいるみたいで、朝、駅まで歩いて行く際に良く見かけます。でも、それ以外の車には、まだ1〜2回くらいしか会ってません。
オフ会もできるようになると良いですね。
話は違いますが、先日、車山高原にドライブに行ったところ偶然フレンチブルーミーティングというのに出くわし、何百台かのフランス車が集まっていたのでビックリしました。
書込番号:3460690
0点

オフ会いいですねぇ♪
僕は多摩エリアに住んでいます。
先日、茅ヶ崎市内の病院にお見舞いに行った際、駐車場にプラチナムグレーメタリックのトゥーランが停まっていました。
すぐ近くに停めたんだけど、気付いてくれたかな?
書込番号:3466420
0点


2004/11/07 21:24(1年以上前)
こんばんわ。 私は福岡市内です。 11/3に2台トゥーランを目撃しました。
志賀島までちょい乗りした時に海の中道でシルバーを、その後トリアス久山で黒を目撃しました。
(シルバーは、もしかして『Restressおじさん』?)
少しずつ増えているような気がします。
福岡でもオフ会やりたいですね。
書込番号:3473063
0点


2004/11/07 21:33(1年以上前)
失礼しました。
『Restressおじさん』ではなく、『RestressおやG』さんでしたね。
ごめんなさい。 m(_ _)m
書込番号:3473110
0点



2004/11/08 11:39(1年以上前)
自分は都内の東です。
書込番号:3475279
0点


2004/11/10 01:25(1年以上前)
高木23さん、私も都内東です。
納車してはや4ヶ月。まだ一台もすれ違いませんが、やはり近くにいらっしゃるんですよね。当たり前の事ですがなんか嬉しいです。
関東オフ会是非企画してください!私みたいな、どノーマルで乗っている者にとっては大変参考になりますし。
書込番号:3482191
0点


2004/11/11 00:57(1年以上前)
VW気に入りそうさんへ。残念ながら11/3の海の中道は違いますねえ〜。トリアスへは良く行きますが、黒でしたか。。。これも残念。多分ニアミスしまくっているかもしれませんね(笑)関東のオフ会が具体化して盛り上がってる様なので福岡or九州オフ会やりたいですね。。。
書込番号:3485750
0点



社外品のアルミホイールについて書込みがありましたがゴルフX用で見つけましたのでご参考にどうぞ!
オートバックスHP http://www.autobacs.co.jp/dressup/bin/tw_index.php?scid=00000093&cid=00000093&page=1&inf=&num=0&bkb=&skb=
ユーロステージHP
http://www.naigai-jds.co.jp/alumi/golf5.htm
16インチのままで軽いホイールが欲しいのですが、家内の許可がおりません。悲しい・・・
1点

おなべさんへ。
実は僕、明日納車(GLI)なんです。すっごく楽しみで今日は眠れないかもしれません。僕は普段はノーマルのホイールでいいかな、って思っているのですが、冬はスキーに良く行くので、スタッドレスに履きかえるつもりでいます。今まで乗っていたレガシィのスタッドレス(1シーズンしか使っていない)が195-55-16なので、ホイールだけ探して転用しようと思っています。最悪は鉄チンホイールでもしょうがないかなと思っていますが。参考のホイールはチト高いです。あ〜、困った。
書込番号:3408724
0点


2004/10/22 13:03(1年以上前)
http://www.fujicorporation.com/
フジコーポレーション
にユーロルックとボーベットのタイヤセットがあります。
純正のスチールホイールはホイルカバーも含めると4本で7万オーバー(タイヤ無し)するので
安くて良いならこれもアリじゃないでしょうか。
書込番号:3411994
0点


2004/10/22 14:56(1年以上前)
え そんなに純正ホイールって高いのですか?
ヤフーのオークションにスタッドレスのセットや純正アルミホイール等、結構出てますショップ購入より格安かもわかりませんよ。そのかわり送料が掛かりますけどね。
書込番号:3412238
0点

ヤフオクという手もありますが、PCDが112・ハブ径57ミリ・オフセットも40〜50は必要になりますのでなかなか満足できる商品は見つかりません。悩みますよねぇ・・・
書込番号:3412603
0点

簾舞さん、どうも有り難うございます。
ホイール+タイヤで10万円そこそこであれば、家内も何とか許してくれそうです。レースに出る訳でもないので、ホイールの性能とかメーカーにはあまりこだわっていないので、デザインが許せればOKです。あくまでも冬用のスタッドレスですから。ご紹介のショップは有名ですよね。以前乗っていた車でも、パーツの手配とかで、お世話になった事もありますし、今度、覗いてみます。また、何かあったら良きアドバイスお願いします。
書込番号:3413665
0点





やはり以前うわさになってた事が現実に!
2006年モデルは内外装一新して登場ですね。オペル新型ザフィーラに対抗したスポーティーな新型ゴルフGTI風フェイスにビッグチェンジ
内装も一新されるみたいですが、って事は現行の04年〜05年モデルは正規輸入から1年数ヶ月の超短命モデルになるって事ですね。以外とイイかも!実は自分も今、納車待ちですが06モデルが、こんなビッグチェンジがアルのが解ってたなら値引き50万以上は要求したのに・・後悔してます!後は新型のグレード展開とエンジン設定、価格が気になるますね!
VWはモデルライフが長いと思い購入したのに残念です!
0点


2004/10/13 20:21(1年以上前)
情報ソースどこですか?
書込番号:3382200
0点


2004/10/13 22:00(1年以上前)
早田さんの書きこみのURLを見ましたが「画像は確定じゃないみたいです。」って書いてありますね。
今年の東京モーターショーは商用車(トラックなど)中心だし、そもそもフォルクスワーゲンは参加しないので、そこで発表はありえないですね。
マイナーチェンジは毎年8、9月だったと思いますけど
書込番号:3382579
0点

この手の写真はいっぱい出てくるので、発表日まではどーなるかわかりません。
ゴルフVも4、5種類のが出てましたから。ただ、多分こーだろーなーと思います。(笑)
MCしないドイツ車ですが、最近は技術の日産がデザインの日産でウケたように、デザイン統一が流行ってますよね。AUDIのバンパー一体型とか。VWもゴルフV GTI顔になっていくんでしょうかね。とにかくなぜか顔の統一が流行ってるので、MCはしかたないでしょう。トゥーランが出たときのイギリスの記事ではいずれ、2.0LターボのトゥーランGTIを出すのでは?というのもありました。オペルザフィーラはツーリングカー製作子会社が作ったフルエアロのターボモデルがありますしね。
確かに値引きを考えるとモデル末期はつらいですねえ。すっかりそんな事忘れてました。(笑)10年位のれちゃいますからね。前の車、あまり壊れなかったのでローン完済して自分のものになった時、嬉しかったのを覚えてます。
書込番号:3383101
0点



2004/10/14 16:30(1年以上前)
tourn2004さん、承諾も無くHPアドレスを書き込みして
申し訳ありませんでした。
それにしても早いマイナーチェンジですよね・・・・
このフェイスでは現行トゥーランより、現行ゴルフの立場が無くなるし、
価格設定もバッテイングしてしまいそうですが。
ほとんどのゴルフ購入対象者は新型トゥーランを買うでしょう。
この先3年は新型フェイスを売るから、増殖度も凄いでしょね。
結論から言えば原稿の希少性、オリジナルデザインのシンプルな
現行モデルに軍杯がアルと思うのは僕だけ????
書込番号:3384281
0点


2004/10/14 17:55(1年以上前)
うーん、個人的には噂の域を出ない感じがします。
ドイツでも売れているみたいだし、急いでマイナーチェンジしますかね?
どこかで見たワーゲンの販売予定みたいな表にも載っていなかったような?
書込番号:3384535
0点



2004/10/14 18:20(1年以上前)
ですと良いですよね〜!
GTIだけあのフェイスになれば良いですよね。
書込番号:3384599
0点


2004/10/16 21:35(1年以上前)
ジュネーブショー2004の「キャディライフ」、気になります。トゥーランを脅かす存在のよう。
国内にはいつ頃でしょう・・・
書込番号:3392172
0点



2004/10/16 21:55(1年以上前)
キャディも来年入って来るマルチバンやトゥアレグなんかも
新生VW顔に直ぐ変身するのですかね?
書込番号:3392236
0点

>新生VW顔に直ぐ変身するのですかね?
全部が全部、、ってワケにはいかないでしょうね。
シャランなんかやっぱり独自の顔ですし。
スクープ画像はいわゆるコラージュものも多いので、
いまのうちからいろいろ集めてます。
ドイツ車は顔はかわらなくても中身がアレコレ
毎年変わってるっていうのもいい所ですよね。
書込番号:3392299
0点



2004/10/16 23:08(1年以上前)
僕は来月納車予定ですが、年末〜年明けの納車予定の人は、この画像見てどう思うんでしょうね?キャンセルする人も居るのでは?でも現行のエアロやアルミやクリアレンズ交換してる画像カッコイイですね。今の方が良いのでは。。。
書込番号:3392560
0点


2004/10/28 14:55(1年以上前)
ディーラーで聞いた話ですが、あれはゴルフX同様、トゥーランにもGTIのグレードが設定される、ということで、モデルチェンジやマイナーチェンジっていうことじゃないらしいですが。
画像でも、フロントグリルやフェイスは別物ですが、ボディスタイルがそっくりですもんね。
ということで、私は今月、年内納車の約束で赤のEをオーダー(笑)。
納車が楽しみです。
書込番号:3432301
0点

私もディラーに行って聞いてみましたが、Touran GTIの話はないようです。
Polo FanというPoloのオフロード版派出るかもしれないとの事。
Touranの赤が見れない場合、ゴルフVの赤の試乗車が同じトルネードレッドですので
すこしは参考になるかも。。。です。
書込番号:3465750
0点


2004/11/07 00:45(1年以上前)
このアイコン、10歳刻みくらいにしてくれないかな〜?
いっつも40でこのアイコンはないと思うんだよな〜。
ところで、トゥーランGTIのことですが、ここに画像が。
ttp://blog.drecom.jp/fuzzio_home/img/168/_touran2005.jpg
赤のイメージもつかめるかも。
以前からの見積りに、さらに9Daysの低金利利用&純正チャイルドシートで赤Eを年内納車で契約して参りました〜(嬉)。
本当はCDチェンジャー(オプションBで一番価格が高い・爆)希望だったんだけど、MMS装備車だったので同時装着不可でした(泣)。
でも、ISOFIXの純正チャイルドシートは元々、値引き交渉の切り札に出すつもりでとっておいたので、まあ良しとしよう。
後は納車を待つばかり〜(うかれてます)。
書込番号:3469591
0点





都内に住むオーナー歴3ヶ月、結構車で都内、千葉等などうろちょろしてるわたしですが、まだ一度もトゥーランが走ってるのを見たことがありません。
(あ、夏に湯布院へ旅行した時見ましたが・・・)
この車を購入した理由の1つに、走ってて同じ車に度々出会うのは嫌かなというのがあったとはいえ、ここまで見ないとちょっと寂しくなったりして。
0点

『いいぞトウランさん』はじめまして。
私は群馬在住ですが、最近は1週間に1台は必ず見かけますよ☆
ただ、我が家と同じダイビングブルーはディーラーの営業さんが
乗っている以外、見かけたことが無いんです(^-^;
なんでだろう??
色はシルバーと黒が圧倒的に多く、ガンメタもよく行く洗車場でバッタリ
会ったりして、お互い『ニヤ』ってなります(*^-^*)
そっか〜都内の方が少ないのか…意外です。
書込番号:3371240
0点


2004/10/11 19:00(1年以上前)
今日は都内を2時間程ドライブしてきました。
私はサラリーなので週末しか運転しませんが、いつもはほとんど見かけません。しかし、今日は黒のGLIを見かけました。また、黒のゴルフXともすれ違いました。大分すれ違う確立が高くなってきたように思います。この間、環八沿いのディーラー?に赤のトゥーラン(ルーフ付)が止めてありました。存在感十分で思わず振り返ってしまいました。私が購入するときは設定なかったもので…ちなみに私はシルバーのEです。
書込番号:3374495
0点


2004/10/11 22:20(1年以上前)
10月9日、インディゴブルーのEが納車されました。
(やった〜。 でも10日まで雨、雨、雨)
私が住んでいる福岡市HG区ではたまーに2台のトゥーラン
(黒?、濃いグレー?)を見かけます。
私のディーラーでは福岡市内の顧客に6台のトゥーラン
を売っているらしいです。
私もマイナーな車が好きなんですが、
今時点ではこの車を見かけることはほとんどなく
本当に寂しいくらいに少ないですね。同感です。
ところで、私事ですが今回冷やかし半分で行ったDUO
でトゥーランを買うことになってしまい、
トゥーラン、ゴルフ、VWの事を色々と調べていく内に
VW(DUO含む)の事が凄く気に入ってしまいそうです。
(っていうか、実は気に入っています。
納車時の花束贈呈や記念写真等等国産車では
あり得ません。 走行時の静かさも特筆物で
今日も気が付いたら80km/h出ていました。)
昨日、納車二日目にして後ろのワイパーが動かなくなった
のですが、”お〜 早速故障か? 大した所じゃなくて
よかったな〜” と変な余裕がありました。
(本日無事自然復旧しました。?!)
国産車だったらこんな思考あり得ませんね。
書込番号:3375329
0点


2004/10/12 23:36(1年以上前)
VW気に入りそうさんへ。はじめまして。実は福岡在住のトゥーラン(シルバー)保有者です。私は購入後2ヶ月半になりますが、やはり数台しか見かけませんね。今までの累計でも7台くらいです。昨日おとといと長距離ドライブしましたが、高速で1台に抜かれ1台はすれ違いでした。あんまり増えるのも複雑な心境ですが、今の出会い頻度は嬉しくなります。相手の方も同じ気持ちであればもっと嬉しいですね。そのうちVW気に入りそうさんともすれ違うかもしれませんね。皆さんローカルな話ですいません。ちょっと嬉しくてレスさせていただきましたのでご容赦ください。
書込番号:3379409
0点


2004/10/13 00:10(1年以上前)
『RestressおやG 』さん、はじめまして。
早速レスがあり、更に福岡在住の方とは嬉しい限りです。
ありがとうございます。
VW、CarView、Yahooの掲示板を見ましたが
ココ(kakaku.com)の掲示板が一番活気があると思います。
これからも宜しくお願い致します。
(もうすぐ、ハンドルが”VW気に入った”になりそうです)
書込番号:3379592
0点



2004/10/13 22:22(1年以上前)
ふむふむ、へぇー。皆さん見かけているんですね。
私は見逃してるのかな?いいなぁ〜、なんか羨ましくなってきました。
いつの日か見つけれたその時はきっと私のトゥーランは喜びのあまり後ろのワイパーが尻尾を振るかのように動くでしょう。
書込番号:3382695
0点


2004/10/16 21:00(1年以上前)
「VW気にいりそう」さんへ。
どこかでお会いしたら後ろワイパーでも振ってくださいね〜。
こっちはサンルーフから頭出しまーす!なんて(笑)
書込番号:3392045
0点

読んでて楽しそうだったので、おじゃましました♪
シルバーGLiのほらちゃんと申します。
実は昨日(10/16)、東名高速の東京料金所付近から3号渋谷線渋谷ランプまで、まったく同じトゥーランに乗られている方と勝手にランデブーしてしまいました。もしこの掲示板見られていたらスミマセン。長時間、後ろにくっついて走ってしまって…。周りから見たら、きっと仲間同士に見えたでしょうね(^_^;)
走っているトゥーランを間近で見たのは初めてだったので、ちょっぴり感動してしまいました。『後ろから見ると意外にコンパクトなんだなー。』とか『へぇ、ブレーキランプは上が点灯するのかぁ!』とか。
もし、またお会いしたら後ろのワイパー振ってくださいね(笑)
いつもは多摩&横浜・湘南エリアをウロウロしています。
ちなみに先日、妻の友達が自宅に遊びに来た際、玄関に置いてあったVWマークのキーを見たのをキッカケに、その友達のうちもダイビングブルーのトゥーランを購入したコトが発覚!
夕食時に妻からその話を聞いて『いつか絶対2台でドライブ行くぞー!』と誓ったのは言うまでもありません(^-^)
書込番号:3393326
0点


2004/10/17 13:22(1年以上前)
『RestressおやG』さん、レス遅れて済みません。
シルバーのトゥーラン、サンルーフ付きですね。
見かけたら何か(パッシング、ピースサイン(ちょっと古いか..)
しますのでご返事宜しくお願いします。
返事が無かったら別の方か..
でもそれ程、台数が多いとも思えないよな〜。
だって、10/9以降乗っててすれ違った事ないんですよね..
書込番号:3394485
0点


2004/10/17 22:27(1年以上前)
「VW気に入りそう」さんへ。了解です。
あ、もうひとつ特徴あります。アゼストの丸いバックモニターがナンバー横に付いてます。カメラの色は白です。もし黒だったらコロッケ演ずる「ちあきなおみ」のイメージです。(笑)
あ、そういえばバックモニターの質問が載ったので、情報提供しなきゃ!では。
書込番号:3396242
0点


2004/10/21 13:14(1年以上前)
『ほらちゃん』さん、初めまして。
車種は違うのですが、私もつい最近会社の先輩が”ボーラ”に乗っている事
を知り驚きました。また、購入を決めてからバスの中からとか走っている
VWを探すと物凄くGolfが多い事にも驚きました。まさに”国民車”
と呼んでも可笑しくないのでは。(ちょっと大袈裟ですかね..)
後、私もちょっと前に自分のトゥーランを遠目で斜め後ろから
見たのですが、”カタログ値より小さく、丸く見えるな〜”と感じました。
前の車よりカタログ値で30cm小さい(長さ)のは分かっているのですが、
見た目にはそれ以上に小さくなった感じです。
車内の幅の広さも前の車より大きく(3cm)なった割には、座った時の実感
は狭くなった感じであり、実際にカバンの置き場に困っています。(1列目)
(前の車は1、2列目の移動の為にセンタに何もなくそこにカバンを置けた)
その分、ドアが分厚くて安全に出来ているだと自己納得しています。
書込番号:3408759
0点





いつも楽しく拝見しています。(先日GLI黒を注文しました)
さて、ナビの話題を中心に興味深く読んでいますが、DUおの営業の方の話によると、今月末にパナソニックから新しい2DIN用の取り付けキットが発売されるようです。値段も、1万円台を予定しているとのこと。
私も、そのキットでパナソニックのHDDインダッシュに決めました。ご存知の方もいるかと思いますが、一言。
PS トゥーランのMLはどこかにないのですか?情報交換の場が欲しいです。ご存知の方がいれば教えてください。
0点

パナの2DINの噂は聞いてました。また選択肢が増えそうですね。さすが売れてる車種だけにいろいろ出てくるのは嬉しいですね。私も期待してみよう。
MLは私も立てようと思ったのですが、この価格.com、メールで新着が飛んでくるので、結構便利なのでここを見てます。メール自体最近斜め読みだったりするので。結構並んで走るようになってきたので、そろそろMLも出来るかもしれませんね。
書込番号:3357449
0点



2004/10/07 10:58(1年以上前)
お返事ありがとうございます。どうにも他力本願なので、自分でMLを管理しよう、という気概はないのですがどっかにないかなあ、と思っていました。(みんなも同じ気持ちなのかな?)
輸入車は、どうしてもマイナートラブルが起こるし、細かい部分が国産とは違うので、専門の場があるといいですよね。どなたか、どうですか?
書込番号:3358034
0点


2004/10/08 13:18(1年以上前)
パナソニックの取付キット発売の情報源はどこでしょうか?
自分もカーナビを考えているのでぜひ教えてください。
書込番号:3361756
0点



2004/10/09 21:19(1年以上前)
本文にも書いたとおり、DUおのセールスの方の話です。うろ覚えですが、「10月末ごろに、1万5000−6000円ぐらい、パナソニックから」ということでした。話の口調、流れからいって金額は予想という感じでしたが、時期については間違いなさそうです。
(私の納車が11月中ごろなので、それには間に合うということでした。)
書込番号:3367032
0点





8月中旬頃にトゥーランと307SWで悩んでいた者です。この間の3連休に契約してきました。2005モデルのダイビングブルーGLIです。以前の皆さんの意見を参考にさせて色々検討していたのですが、やはり車検を受けようと半分決めかけていたとき、307SWの試乗車販売を見つけこれだーと思ってプジョーのディーラーに足を運びました。(行ってみるとそこはディーラー街で、ヤナセもボルボもフォードも国産メーカは全部ありました。トヨタなんか7店舗、びっくり!!もちろんDUOもあります。)以前307SWに乗ったときは、自分ひとりで、緊張していたのかよく分からない試乗だったのですが、今回は主人の慣れない運転の成果もあったのか、車酔いのような感じがするーと思ってしまいました。すると3列目で息子が気持ち悪い!!と言い出し、もどさないでくれよと内心ヒヤヒヤ。メインで3列目に乗るであろう娘は、足がまっすぐ置けない!とクレーム。以前は美しく輝いて見えた内装やルーフも色あせてしまって、、、不思議なものです。でも安いしなーと思いながら、契約するなら再度トゥーランに乗って見てと思い、そのままプジョーのディーラーから見えるDUOへ。適当に15分くらい乗ってきて下さいと暖かいお言葉。家族だけでの試乗開始です。すると走り出して直ぐに本当に走りって違うんだー、すばらしい!!と思いました。息子も気持ち悪くないと言っているし、娘も3列目乗りやすいと言って満足のご様子。いい車だー。その日行ったDUOさんの担当の方がもともとメカニックの方だったので、色々お詳しく、エンジンの違いも確認してもらった方がいいとおっしゃって、1600のゴルフ5も用意してくださり、またまた適当にドライブ。本当にゴルフはいい車でした。5人家族じゃなかったらゴルフにしたいと思ったくらいです。こんな経緯でトゥーランに決定しました。一長一短で決めかねていた気持ちがすっきりしました。プジョーのディーラーさんには悪かったけれど。今は納車を楽しみにしています。10月中旬か下旬という事でした。我が家のゴルフ3とのお別れは悲しいですが、パワステの異音が不吉な予感をさせていて、あっちこっちにピヨピヨと言う妖精が住みだし、冷却水からは漏れがあるし、いい時期だったようです。皆さんの貴重なご意見大変参考にさせて頂きました。有り難うございました。またちょくちょくご意見頂戴させてください。
0点

わ〜い、ウチのと同じダイビングブルーGLIだ♪♪
(ウチのは2004年モデルだけど…)
私は今回の買換えでワーゲンしか考えていなかったのですが
みなさん、よくプジョー307SWと比べて購入を決めていらした様子。。。
納車になってから気になって、もし307SWの方がいい車だったらどうしよう(> <)!とチョットだけ不安に思ってたんです。
だけど、タオタオ2号さんのお話を聞いて『ホッ』としました★☆★
やっぱりトゥーランに決めて正解だったんだ〜って(*^-^*)
まったく、不勉強や奴だ!と呆れられてしまいそうですが
結果オーライという事にしますね♪♪
タオタオ2号さんはゴルフVからの乗り換えなんですね。
私は今でもゴルフだったらVが一番好きなんですけど
Xもなかなかステキですよね〜。
チャイルドシートの事を考えなければ我が家もゴルフにしてたかも♪
書込番号:3298486
0点

>すると3列目で息子が気持ち悪い!
307SWも酔うんですか?ウィッシュもよく酔われました。(笑)
別のウィッシュオーナーの方も中距離走ると子供が酔うという報告がありました。
トゥーランは3列目をどのくらい使うかによって、選択が決まるのかな?
ザフィーラはトーションビームだった記憶があるのですが、あまり酔うという
話はきかないですね。95年のユーロワゴンブームの時はレトリバー犬を
カーゴルームにのせるのが流行りましたがこの時もワンちゃんが吐いてしまう
車はいやという人が多かったですね。そういった意味では3列目の使い勝手って
皆さん思った以上に重要なんですね。
人はいいのですが、7人乗りにした時、サッカーのコットやディレクターチェアなどの椅子モノが入らなくて、ちょっと困りますね。こういう時はオデッセイやエスティマの人に頭下げてお願いする事になります。(笑)
書込番号:3300369
0点



2004/09/23 21:01(1年以上前)
ワーゲン大好きさん、touran2004さん、返信ありがとうございます。touran2004さん、昨日晩、HP堪能させて頂きました。ありがとうございました。
307SWが車酔いする車かどうかは知らないのですが、炎天下でルーフも閉めずに置いてあった試乗車に乗ったというのと、お腹がすいていたというのが原因にあるかもしれませんが、試乗したときは気持ち悪いようなーと感じました。6人(大人3:子供3)で乗ったのですが、結構路面のガタガタを拾うなーと思いました(ゴルフなら分かるのですが、、、)。307SWの猫足は硬いと聞いていましたが、こんなに硬いのかーと思いました。6000q程は走っていたはずです。こんな感じななので、ワーゲン大好きさん、トゥーラン大正解だと私は思いますよ。
我が家にとって3列目は荷物を積むというより、娘が眠る空間としてとても重要でした。日に日に大きくなっていく子供たち。ゴルフではジュニアシートとチャイルドシートに挟まれた席と言えない様な空間が彼女の指定席。遠出は結構辛いものがありました。これで楽に遠出が出来ます。嬉しい。
私はは元々大きな車が好きでないので、ゴルフがいいと思うのかも知れません。でも、踏み込んだときのうなりはすばらしい声でした。今回の試乗でトゥーランの運転をしていませんので、トゥーランも同じ様にいい声でうなることを期待しています。トゥーランはゴルフと同じ感覚で運転できるので、私にとっては嬉しい限りです。
トゥーランを初めて見た時、私の言った言葉は、ミラー普通のがいい。壊れたら高そうだよ、でした。ミラーだけは気をつけないといけないと思っています。ホントに怖い。
でも今一番怖いのは、我が家のゴルフ3君の冷却水が流れ出していること。警告灯が付いて、開けてみると下から2センチ位しか入っていない。入れてみると流れ出ているご様子。あちらこちらに赤い水が溜まっていて、、、これ納車まで大丈夫かしら?毎朝点検しなきゃね。でも、怖いよー。
書込番号:3304108
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円