フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール交換について教えてください。

2010/07/19 18:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:31件

MY09のハイラインです。
シュミットモータースポーツのS4というホイールを付けたいのですが、7J-17インチのPCD112でオフセットは34oです。ハブ径が合わなくてもハブリングを使えば大丈夫とのことでしたが、このホイールを付ける場合、ボルトは純正のままで取付可能でしょうか?ロングボルト?が必要でしょうか?
また、ハミタイにはならないでしょうか?
ネット等で自分なりに調べてみたのですが、あまりよくわからなかったので、詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:11649761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/07/19 18:47(1年以上前)

http://www.enkei.co.jp/jp/products/wheels/sms01/fitting/index.html

キツイと思いますがどうでしょうか?
ホイールはなるべくなら車種専用の物を選らんだ方が無難ですね。

書込番号:11649897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/07/20 10:57(1年以上前)

啓示 蛮さん、さっそくの返信ありがとうございます。
キツイというのは純正ボルトでは無理ということでしょうか?提示していただいたサイトを見てみましたが、違うホイールのようで見方がよくわかりませんでした。すいません。車種専用でないとはみ出してしまうんでしょうか・・・
当方無知で申し訳ないです・・・

書込番号:11653045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/20 23:45(1年以上前)

ボルトはボルトホールを覗いて考えてみてください。

サイズですが、うちの場合フロントに7.5J+48を履いてますが、まだ余裕がありそうです。
オフセットが+34ということですので、14mm外に出ることになりますが、リム幅が0.5インチ
細くなるので12.7mm細いので、その半分の6.35mm内に入ります。
その差し引き7.65mm外側に出ることになりますが、うちの車で見た感じだとセーフじゃないかな?
と思います。ちなみにリヤは8J+35がぴったり入っていますので、7J+34はセーフと思われます。

車高や装着するタイヤの銘柄によって微妙に変わりますし、それぞれの陸運支局でアウトセーフの
基準が微妙に違うようなので自己責任でどうぞ。

書込番号:11656099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/07/24 21:45(1年以上前)

マドハンドさん、詳しく教えていただきましてありがとうございます。
お大変参考になりました。
自分でも勉強が必要そうです・・・

書込番号:11672870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 hasumieさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
2004年GLiに乗っています。
先日遠出した際に急に途中で息をつくようになり、最終的には2ndで3000rpmしか
回転数が上がらず事実上走行不能状態になりました。ちょうど目的地直前だった
こともあり、大きなトラブルにはなりませんでした。その際、特に警告灯なども
転倒していません。(20km/H程度で目的地まで走行しました)

いったんエンジンを切っても症状は改善しませんでしたが、若干エンジンが落ち
着いた(冷えた)ころあいを見て再度指導すると特に何にもなかったように走行
し、翌日(本日7/19)も何のトラブルもなく元気に高速走行を含めて帰宅できました。
(道のり約250km)

同じようなことを経験された方はいらっしゃいますか?気温か何かによるコンピ
ュータの熱暴走かなと思っていますが・・・。後で時間を見てディーラーには持
っていくつもりです。今日、症状が再現していないし、警告灯も点灯しなかった
ためディーラーでも判断が難しいかな?と予想しております。なにかアドバイス
などありましたらよろしくお願いいたします。



書込番号:11650217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/07/19 22:23(1年以上前)

ゴルフでは無いのですが過去にベンツE320T、とベンツ190E、フェラーリ328、で同じ経験をしました
原因はベンツのほうは燃料ポンプが原因でガソリンが熱を持つと泡だって上手く送れなくことでした
フェラーリのほうはガソリンタンクの中にサビが発生していてそのサビが走行中に少しずつ燃料タンク内のフィルターに
付着して燃料を正常に送れないのが原因でした

2004年式とのことなので多分燃料ポンプが原因だとは思いますが一応タンクの中のフィルターの可能性もあります
(ロールスやベントレーもタンク内フィルターの目詰まりはよくあります)
燃料ポンプは消耗品だと思って下さい(多分燃料ポンプより「ジー」と音がでてるのではないでしょうか)

書込番号:11651045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/07/20 03:29(1年以上前)

最近、こんな書き込みがあったばかりです…
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101610257/SortID=11646944/

書込番号:11652323

ナイスクチコミ!2


スレ主 hasumieさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/20 20:22(1年以上前)

餃子定食さん>
お返事ありがとうございます。ディーラーにも「可能性」として話してみます。
警告灯が点灯していないのでそのような気がします・・・・。

Victoryさん>
同じGOLFファミリーとして気にはなりますね。うちのはFSI末期ですし、TSIの
トラブルとは無縁であることを祈っています。TSIもシロッコで体験しましたが、
小排気量でありながらトルクフルで非常に魅力的なエンジンでした。

書込番号:11654812

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2010/07/20 22:40(1年以上前)

私の場合は、エンジン警告灯が点いた上で、3000r/min以上あがらないセーフモードになったことがありましたが、その時は、高圧ガソリンポンプの故障でした。

書込番号:11655634

ナイスクチコミ!1


スレ主 hasumieさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/24 11:47(1年以上前)

1701Fさん、レスありがとうございます。
仕事で出張が続きまだディーラーに持って行ってませんが、
近々持っていくつもりです。
セーフモードになった後は、キーOFFなどで復旧しました
か?それともそのまま入院だったのでしょうか。

書込番号:11670790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナーポール

2010/06/02 15:09(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 フフ羊さん
クチコミ投稿数:5件

プライムエディションのキャンディホワイトがもうすぐ納車になります!

今まで小さい車に乗っていたので、乗り慣れるまでコーナーポールをつけようと思っています。(でも、夫はカッコ悪いから嫌だと言うと思いますが・・・)

どなたか、トゥーランに市販のコーナーポールを付けている方、おすすめがあれば教えてください!

ちなみにコーナーセンサーは高額なので、選択肢から外しております。

書込番号:11442008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/06/02 16:45(1年以上前)

欧州車にコーナーポールの設定があるかは知りませんが、自分もいやだな。
「そんなん付けるならいっそのこと運転すなっ…」てダンナに代わって言いたいです(笑)

高いコーナーセンンサー・カメラが嫌なら、己の高性能な肉眼で目視または直視しろ!とダンナ・・いやワタクシの心が言うております(爆

追伸
市販品
http://www.napolex.co.jp/product/fizz/gaisou_k.html
純正品・・・前の型には存在したようなので販売店にご相談されたらどうでしょう。

書込番号:11442259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 フフ羊さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/02 17:31(1年以上前)

情報ありがとうございます!わかりやすい画像、参考になりました!

でもやっぱりカッコ悪いですよね。。。!?
夫の勘弁してくれという顔が目に浮かびます。

でも平日は私が子供の送り迎えや買い物などで乗る機会が多いんです。夫は週末のみ。

「車幅に慣れるまでだから、お願い!」と、とりあえず言ってみることにします。





書込番号:11442403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/02 17:49(1年以上前)

コーナーセンサーは、決して高額ではないですよ。

http://item.rakuten.co.jp/autoland/805159

車を3ナンバーのムルティプラに替えた時、幅が広い上ボンネットの先端が
見えず不安だったので、こちらを取り付けて大分重宝しました。
感知部は両面テープで取り付ける方式なので、不要になったら
いつでも取り外せます。

書込番号:11442475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/06/02 17:55(1年以上前)

↓こんなのもあります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/593255/car/507074/2398251/parts.aspx

週末にご主人さんが乗られる時にはコーナーポールを外せば良いと思います。

書込番号:11442491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/06/02 18:20(1年以上前)

昔売っていたのですが、今でもあるかな?

「吸盤式」のコーナーポールです。

オートバックスとかにあると思いますが。。。

それほど長くない物で、ヘッドライトに吸盤で貼り付ける感じです。

書込番号:11442569

ナイスクチコミ!1


スレ主 フフ羊さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/02 23:44(1年以上前)

純正じゃないコーナーセンサーってあるんですね!全く知らなかったので、驚きました!

手軽な取り外し可能なポールもありそうですね!

さっそく夫に提案してみますね!

さっき夫に勇気を出して「市販のポールつけたい」と言ってみたら案の定「えっ???」って感じでした。。。「そんなの取れちゃって、飛んでっちゃって車が傷ついたりするんじゃないの?」と。説得は難しそうですが、どうしても付けたいのでがんばります!!

書込番号:11444200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードメーターの誤差

2010/06/02 07:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:2件

MY2008ハイラインに乗っていて、
ずっと気になっていることがあります。
スピードメーターの誤差についてなのですが、
GPSレーダーのスピード表示と常時ほぼ10%の誤差があります。
例えば、【トゥーラン60Km/h】に対し【レーダー54Km/h】
という具合です。
乗り始めの頃からトゥーランはスピード感がないなぁと思っていました。
これはトゥーランの走行安定性の良さからくるものだと思っていたのですが、
表示誤差からの影響が大きいようです。
ちなみにタイヤ・ホイールは純正のままです。
一般的に誤差はどの程度なのでしょうか。

書込番号:11440836

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/06/02 09:08(1年以上前)

>一般的に誤差はどの程度なのでしょうか。

まず、車のメーター表示には規定があります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
最高速度が40km/h以上の自動車にあっては、次の基準に適合するものであること。

ア 二輪自動車、側車付二輪自動車、三輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車以外の自動車にあっては、計測した速度が31.0km/h以上42.5km/h以下の範囲にあるもの
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

つまり、メーターが40km/hを指しているときに、実際の速度が、31km/h〜42.5km/hの範囲=実測77.5%〜106%の間なら「問題のない」車として使用できます。


一方、自動車メーカーは、実際の速度が40km/hの時に、メーターに40km/hと表示させることは出来ますが、あえて100%にしていません。
その理由としては、

装着するタイヤの種類が変わっても、新品でもスリップサイン間近でも、上記範囲に収まる必要がある。
(タイヤの外径ってサイズが同じでもメーカーで少し違います。)
(新品から5mm磨耗すると、それだけで外径が10ミリ少なくなります。)

何か問題が発生した時(スピード違反でつかまった、事故を起こしたなど)に、メーカーに責任が来ないように設定する必要がある。
(実際の速度よりも、遅く表示するのは危険と判断)

その為、実際の速度よりも、メーター表示は【速め】に設定してあります。

>GPSレーダーのスピード表示と常時ほぼ10%の誤差があります。

私は、日本車とアメ車を所有していて、同じくGPSレーダーを付けていますので速度を比較しますが、
どちらも80km/hで走行している時に、GPSレーダーは72〜74kmで表示されています。


ですから、誤差10%というのは一般的な範囲だと思います。


>スピード感がないなぁと思っていました。

おそらく、その前に乗って車も、同じ様に実際の速度より速めに表示されていたはずですから気のせいだと思います。



書込番号:11441052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/06/02 09:18(1年以上前)

国産車の場合は車のスピードメーターの表示は、実際のスピードより5〜10%位速く表示される
様になっています。この車もそれに合わせて表示される様にしているのかもしれませんね。
GPSナビ等が装備される車が多くなったので、それで表示される速度数値の差がわかる様に
なり、この様な速度表示差があることに気づくことが多くなったのでしょう。

>メーターが40km/hを指しているときに、実際の速度が、31km/h〜42.5km/hの範囲=実測77.5%〜106%の間なら「問題のない」車として使用できます。

何年か前に新車で販売される国産車は、メーターが40km/hを指している時、実際の速度が
40km/hを超えてはならない様になったと思います。

書込番号:11441081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/02 10:16(1年以上前)

実はオイラはスピード違反で捕まった時、メーター読みで一発免停、とほほ〜と思って車から降りてお巡りさんから

このまま走っていると赤キップだから、ここで停めたんだよ、と言われて安堵したような情けような経験が。。。

安全上の概念から、誤差もメーター読みが実際のスピードより高くなる方が一般とは思います。

誤差であってもメーター読みより、実際のスピードが高い方が迷惑・困るかも、オイラの経験ですが。。。

el2368さんのご説明にありますが誤差は認められても、メーターより実際のスピードが高い誤差の車って存在するのかな〜

書込番号:11441242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/06/02 10:39(1年以上前)

スピードメーターの誤差に関しては今ではさらに改正され、実際の速度より遅く表示される物は認められなくなっていると思います。

ですので、タイヤの交換などは注意が必用になっています。

一般的な車は10%程度早く表示されるように作っているのが普通です。
これは国内メーカーだから、輸入車だからと言う事で違いは有りません。

ただ、VWグループの場合は、速度が上がっても10%ではなく、速度が上がっても表示が+10Km程度までしかずれないような作りになっていたと思います。

車載コンピューターが感知している速度は、スピードメーターにそのまま送っているのではなく、調整して送られているんですよ。
ですので、車載コンピューターの速度情報をダイレクトに読み出すと、結構スピードメーターより、GPSなどの速度計に近い値で表示されます。(純正状態に限りますけどね。)

ですので、問題と言うわけでもありませんし、それ以前に乗られていた車にもレーダーを載せてみればわかりますが、同じ様に10%程度は速度計は早く表示されるのが普通の事です。

書込番号:11441303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/06/02 14:48(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

スピードメーターが実際の速度より低めに表示されることは知っていたのですが、
10%の誤差は大きすぎるのではと思っていました。
正常と分かりスッキリしました。

書込番号:11441953

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/06/02 15:40(1年以上前)

nehさん 


なかなか鋭い所に気がつきましたね。

これ、実は法律の盲点というか、使用者への配慮というか、規定に矛盾があります。


と言うのも、仰るように、平成19年年1月1日から規定が変わっています。

新車の型式認定が出来るかどうかの判断基準として【保安基準の細目を定める告示】があります。そこには、

平成19年1月1日以降に製作された自動車は、40km/hのときに、31km/h以上40km/h以下の範囲と定められています。40km/hを超えてはいけないと書かれています。


一方、継続検査時に検査合格か不合格かを判断する基準として、【審査事務規定】があります。そこには、

平成19年1月1日以降に製作された自動車は、40km/hのときに、31.0km/h以上42.5km/h以下の範囲となっているんです。

要するに、メーカーは100%以下で作りなさい、しかし、ユーザーはタイヤの微妙な違いもあるだろうから、106%まで認めてあげるよ。と言うことです。
(もしかすると、計測器自体に誤差がある事を考慮したのかもしれませんが。。。)


で、今回、
・質問された話の内容=実速が【遅い】
・すでに登録されている車
・メーカーは表示と速度が100%は作らない
という事で、後者の継続検査時の審査事務規定を引用しました。

これから、インチアップなどをする人も、後者の方が適用されますので参考になると思います。

書込番号:11442086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証

2010/04/28 13:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 トゥーさん
クチコミ投稿数:2件

5月に初めての車検なんですが、保障の延長をしたほうが良いと思いますか?教えてください。

書込番号:11291137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/28 19:41(1年以上前)

保険と同じです。
保証に入っていれば、もし消耗品以外の所が壊れたりしたら、無償で治してもらえます。自分は4年目にメーターが壊れて、無償でメーターを交換して治してもらいました。
保証に入っていなければ10万ぐらいは掛かったんじゃないかな?
もしかすると、壊れないかもしれません。本人とお財布と相談して決めてください。

書込番号:11292279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mor_さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/05 00:01(1年以上前)

3月末にトゥーラン2代目(前代2006年式)ハイラインに乗り換えました。
前回延長保証には車検時に加入しましたが、外車は不思議なくらいあれこれと問題が出てきます。結局前代は1年ごとに2年延期したため、今回は新車購入時に2年の延長保証をつけました。
結局保険なのですが、2年間の部品代を考えると十分元がとれている(と、言うより保証があるのでごまかさず、遠慮なく修理が出来る)と考えています。

書込番号:11319438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トゥーさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/07 12:54(1年以上前)

お金に余裕がないからこそ、保険と思って延長保証したいとおもいます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:11330012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トゥーランの居住性について

2010/04/20 19:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:28件

車を購入するに際して候補の一つとしてトーゥランを検討しております色々なサイトを見て参考にしておりますがいまいちわかりづらく実際後部座席等の広さはどのようなものなのでしょうか?
近くにDUO等のディーラーがなく遠方に見に行く事となりますがまずは情報を集めようと思い書き込みました
今の家族構成として私と嫁、そして中学生の娘の3人でたまに私の父と母をのせるぐらいです
このぐらいの人数は余裕ですか?

書込番号:11258908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/20 20:07(1年以上前)

ユーチューブで「ゴルフ トゥーラン」と検索すると、いろいろ動画が
見れるようです。この動画はどうでしょう?↓

http://www.youtube.com/watch?v=ubrScQZcYZY

他にもいろいろあるようなので、見てみてください。

書込番号:11259107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/21 00:16(1年以上前)

一番後ろの座席は、正直大人が長時間座るのは辛いです。おまけに乗車定員
いっぱいまで人が乗ると、荷物がほとんど載りません。大人5人なら余裕が
あって荷物もそれなりに積めるので、+2人分は非常用だと思っています。

書込番号:11260592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/04/21 00:19(1年以上前)

いとうづほいくしょさんご返信有難うございます
ユーチューブですかまったく気がつきませんでした。早速みて参考にさせてもらいました
居住性の事以外の事も動画で分かりやすくなっていて見ごたえがありました
アドバイス有難うございました

書込番号:11260604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/04/21 00:21(1年以上前)

(あ)さんご返信ありがとうございます
最後尾のシートは子供用と考えるのがいいのかもしれませんね
参考にさせてもらいます
アドバイス有難うございます

書込番号:11260618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/176物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/176物件)