ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2018年3月22日 16:03 |
![]() ![]() |
119 | 16 | 2018年2月16日 22:57 |
![]() |
13 | 3 | 2017年10月8日 08:52 |
![]() |
32 | 8 | 2017年9月30日 11:21 |
![]() |
18 | 4 | 2017年9月28日 09:16 |
![]() |
8 | 6 | 2017年9月13日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
昨年トゥーランを購入しました。トゥーランだけではないと思うのですが
「DiscoverProで最新のCDの曲名やアルバム名が表示されません。」どのような方法がありますか?
前の車(国産車)で所有していたナビではSDカード経由、ネットで最新データを認識させていました。
7点

ディーラー情報ですが近々HDDのアップデートがあるようで、そこで改善されるみたいです。っと、昨年も同じことを言われて、結局アップデートはありませんでした、、、
あるある詐欺かもしれませんが、薄い期待をして待ちましょう。
書込番号:21692621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わざわざCDに固執しなくても良いのでは?
SDなりUSBに音源入れれば表示されますが。
しかもアートワークも表示されるので個人的にはCDより良いと思います。
書込番号:21693127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぐれびい さん
情報ありがとうございます。アップデートに期待しておきます。
書込番号:21695583
2点

>天龍八部さん
書込みありがとうございます。
そうですねSDカードスロットが2つあるのでそうしてみます(*^_^*)
書込番号:21695584
0点



新型が発表されましたが、いつ日本に入ってくるのか判らず車検も迫っているので現行モデルの中古車を探しています。
ダウンサイジングターボとサイズ感がよく、トゥーランが気に入っていますが、燃料がハイオクであることに最近気付きました。
馬力が少し落ちるだけならばレギュラーでも可能なのかな?と勝手に思っていますが、実際はどうなのでしょうか?
輸入車は所有した事がなく、保証などにかかわってくるのか知識がありませんので、アドバイスお願いします。
また、輸入車の中古車で気をつけるポイントがありましたら合わせてアドバイスをお願いします。
書込番号:19013223 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>燃料がハイオクであることに最近気付きました。
トゥーランの使用ガソリンの指定オクタン価は95RON以上。
レギュラーガソリンのオクタン価は90RON、ハイオクガソリンのオクタン価は100RONなのでハイオクガソリンを入れて下さい。
レギュラーガソリンを入れたからといってすぐに壊れる事は無いと思いますが1リットルあたり10〜11円の差なのでハイオクガソリンを使用すべき。
書込番号:19013240 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ポルシェの安いモデルしか買った事が無いので他社は分かりませんがレギュラーでも問題無しですよ。ただし怪しい安売りスタンドのガソリンは粗悪品もあるかもしれないのでお止め下さい。
中古車の場合傷の指摘は納車前出来れば契約前に指摘して無償で直してもらえるなら直してもらいましょう。それと必ずエンジンをかけて一発でかかるかとか変な異音がしないかも確認してください。私はそうして初めてのポルシェボクスターを認定中古車で購入しました。勿論認定中古車の方が高いですけど保証は万全です。こればかりは運ですが、担当者さんに勤務年数を確認して長い方の方が面倒見は良いです。
書込番号:19013250
9点

オクタン価だけなら、日石のスタンドなら95だった気がするけど、昔言われてた事なので、合併した今はどうなんだろう?
たまにスタンドで書いてあったりするけど、最近は全く見ないので。
大丈夫か、駄目かで言えば大丈夫。
不安なら半分づつ入れたら、良いって昔聞いた事あるけど・・・
月4回とか入れるなら考えるけど、1、2回なら止めといた方が無難でしょう。
満タンで1万円も差が有るならまだしもせいぜい500円位です。
書込番号:19013252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

トゥーランハイライン新車から3年目です。
ハイオク以外は入れたことはありません。
輸入車はほぼ100%がハイオク仕様ではないでしょうか?
輸入車の一番のマイナスポイントは、修理費用が国産よりも数倍高いということではないでしょうか。
よって、ハイオクではなく、レギュラーをいれて不具合が出た時のことを考えると、どちらが安くて良い選択肢だか分かると思います。
まぁ、そもそも輸入車は費用が掛かる、修理費用、交換部品等、いろいろな価格が高いですから、費用が掛かることは覚悟しておいた方が良いと思います。
また、○年メンテナンスフリーのパックに加入する事もお勧めします。
書込番号:19013255 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

時計馬鹿さん
ガソリン代も含めた維持費を重要視するなら、輸入車は避けるべきでは?
車検代等も国産車に比較すると割高になる場合が多いからです。
書込番号:19013276
4点

>オクタン価だけなら、日石のスタンドなら95だった気がするけど、昔言われてた事なので、合併した今はどうなんだろう?
現在レギュラーガソリンは輸送コスト削減の為元売り各社が融通しあっているので他社の製油所が精製したレギュラーガソリンを売っている事があります。
書込番号:19013280 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

過去の自動車雑誌などでは ハイオク仕様にレギュラーを入れても 壊れる事は無いが 燃費が悪化するので
メリットは無いと 言ってます
書込番号:19013286
6点

返信頂きました皆様へ
早速のお返事ありがとうございます。
確かに数十円の差ですので、無難にハイオク仕様に従いたいと思います。
あと、車検などの維持費はやはり国産車以上にかかるようですね…。
職場にも輸入車に乗っている方がおり、高めであることを聞かされました。
書込番号:19013357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

負荷の低い運転なら 影響は少ないと思うけど
燃費優先でただでさえノックが起こりやすいので
負荷が高くなると ノックが想定以上 に起こってエンジンへのダメージがあるかも
ノックセンサーは付いているので 直ぐ壊れることはないだろうけど
かなりパワーも燃費はおちるのし あまり良いとは思えませんね。
個人的にターボ車でハイオク仕様車にレギュラーは怖いです。
書込番号:19013369
6点

節約できる金額が少ないので、意味ないです。最高の節約を教えます!輸入車をかわない事です。
書込番号:19013451 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

時計馬鹿さん
指定以外の燃料を入れると故障の原因になる。
出力は当然下がる。
センサーやコンピュータで制御しているが、違う物を入れているので、まともな物を入れている時よりも調子は悪くなる。それが積もり積もれば、故障。
日本車だって、ノンターボレギュラー仕様なんだけど、こういう夏場にカリカリカリとノック音がしている車種もある。
今まで日本車に乗ってきた人にとって、外車のメンテナンス方法や料金に驚くと思う。
日本車よりも故障は多いし、指定のエンジンオイルは高価で継ぎ足し継ぎ足して、3万や2万kmで交換。
外車のエンジンオイルは消費が早いから定期的に上限まで継ぎ足して、3万や2万kmで交換。
こういう違いも、わかって購入した方が良いと思う。
買ったのは良いが、維持費が・・って事です。
書込番号:19013547
3点

》黒灰青さん
情報ありがとうございます。
輸入車は内外装に国産車には無い雰囲気が有り、とても魅かれるのですが、やはり維持費は重要なポイントですね。
貧乏性なので、輸入車購入については今一度考えてみたいと思います。
書込番号:19013669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トゥーランの中古をお探しでしたら絶対ディーラー認定中古車をお勧めします。フォルクスワーゲンは大分信頼度上がって来たのですが、それでも
ディーラー保証期間内の故障、リコール等が数回あります、流通を回ってる車だと、これを実施してない可能性があり、いざ故障した時に手払いと
なり、びっくりする位高くつきます、、、ただディーラー認定中古車は相場より30万から50万程高くなりますので、コスパを考えると、よほど好き
じゃなければ、やはり国産ミニバンの新車に流れますかね、、、
書込番号:19013802
4点

国産車のハイオク専用車以外はハイオク仕様であっても、レギュラー(RON90)を入れても平気ですが、
欧州車の過給エンジン車は、RON95が最低オクタン価ですので、日本のレギュラーに対応していません。
ノックしてしまいます。なにしろ、欧州では、RON95がレギュラーみたいなものですから。
下記、カタログにも最低オクタン価が95と明記してあります。
http://www.volkswagen.co.uk/assets/common/pdf/brochures/touran-gp-ii-brochure.pdf
書込番号:19014769
1点

>時計馬鹿さん
まぁ壊れるか壊れないかのレベルの話なら、たまにレギュラー入れるくらいでは壊れません。
例えば旅先の田舎のスタンドでレギュラーしかなくてみたいなケースで入れるのは全く問題ありません。
当然ですがそういう想定で設計してあるはずです。
ただし、車両の全ライフタイムで常にレギュラーというのはお薦めしませんが...
それと、VWの小排気量ターボは直噴なので、どうしても煤がつきやすいです。
日本のハイオクは独自の洗浄成分が入っていることが多いので、それが多少は緩和されるはずです。
もちろんたまには洗浄剤を使ったほうが良いですけどね。
書込番号:21605348
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
昨日気がつき、気になって質問させていただきます。
中古で新型のコンフォートラインに乗ってます。リアについてあるトゥーランのロゴが右上がりになっていることに気がつきました。5ミリぐらいですが
TからNまで差がありました。まさか元々みぎあがりについているはずもないと思いますが。中古車だったので、何らかの事情で貼り付け変えたのかと不安にもなりました。皆様のご意見を教えてください。
修復歴なし車を購入しております。
よろしくお願い致します。
書込番号:21260564 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

修復歴って車体の骨格?部分の修理を指します。
後ピラーと天井のパネルですね。
それ以外の修理は修復歴に成りません。
エンジンフード、フェンダー、ドア、トランクリッド等擦った、凹んだの修理は修復歴に当てはまりません。
但し、店舗によっては補修として明記している所も有るようです。
斜めっている?
少し変ですね、何がしらの事が有ったのかも知れませんね。
書込番号:21260674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修復歴って、車体の骨格部の修正や交換したとこを指すと思います。
ですから、それ以外の修理や交換があったかも知れませんね。
書込番号:21260678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Shinsyudaisukiさん
>麻呂犬さん
やはりそうですよね!なんらかの理由で付け替えされたのだと思います。もうすこし綺麗にしてくれれば(笑)
中古車だからなんともいえませんね!
朝早くから返信いただきありがとうこざいました!
書込番号:21260740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
ミラノエディションにて購入を検討しています。
台数限定車ですので、値引きは交渉渋いかと思いつつも何度かDに足を運び、現在は本体値引きにて35万まで来ましたが、この値引き提示だと良い方でしょうか? 本体定価424.9円の1割引きを目指してましたが、台数限定の為で時間制約もあり、この辺りで手を打つかどうかを悩んでいます。。購入検討、もしくは購入された方のアドバイスを頂ければ嬉しいです(^^)
書込番号:21185383 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マイナーチェンジ後で1割は無茶ですわ。
しかも限定車となれば尚更。
今の値引きでも大きい方だと思います。
書込番号:21186013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>迦楼羅教wさん
有難うございます。
やはり1割は無茶ですかね。
この額で前向きに検討してみます(^^)
書込番号:21186546 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>トッティ⭐️さん
内装めちゃくちゃかっこいいですよね!うらやましい限りです。私は中古のトゥーラン納車まちです。毎日頭がいっぱいで手につきません(苦笑)
書込番号:21188728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オーバメヤンさん
そうですよね、他のことが手につかなくなりますよね(^^) 楽しみに待ちましょう(^^)
書込番号:21189500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミラノエディション、プレス発表前でしたが値引1割提示されましたよ。かなり迷ったのですが、私は2017年モデルのハイラインがさらに良い条件でしたのでそちらに決め、現在納車待ちです。ミラノエディションも名残惜しかったので。。。羨ましいです。1割引も可能性あります!遅かったらすみません。。
書込番号:21198558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nicomashさん
返答が遅くなりすみませんでした。
前回より僅かに値引き上積み出来ましたので、
契約しました(^^) 皆さん有難うございました。
書込番号:21208789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

481万から値引きが入り444万になりましたが、ミラノエディションにフロアカーペットのデザインがイマイチと思い外して結果438万でした。
書込番号:21227482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jwin0014さん
返答遅くなりすみませんでした。
約1割ですね。限定台数ですしその辺りが限度なんですかね。お互いにトゥーランライフを楽しみましょう(^^)
書込番号:21240316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
こんにちわ^ ^2016年式のハイラインに乗るものです。
私の車ですが3から4速に切り替わる時にキーッという異音が出るようになりました。また1速で発進する時僅かなジャダーとともにキリキリという音も出ます。
ディーラーにてクラッチ交換となりました。勿論保証期間内なので無償ですが、、
現在13000キロ走行です。他のスレでも同じような症状が出てるとありましたが、他の方も同じような症状が出てる方居ますでしょうか?情報を共有させて頂きたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:21219945 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はトゥーランでは無くゴルフヴァリアントに乗っておりましたが、昨年のこの時期、距離数もさほど変わらず同じような現象になり交換してもらいました。
もともとDSGに異音は付きものと聞いてましたので、ちょっと早いなと思いましたが動じはしませんでした。
書込番号:21221027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
やはりこのくらいの距離でも異音出るのですね泣
保証期間過ぎたら恐怖ですね〜
明日修理に出します。今後も追って修理経過をコメします。ありがとうございました。
書込番号:21227969 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>arennさん
2016年式に乗ってましたが
一速から2速若干踏み込んだとき異音ありましたよ。
ディーラーで症状確認できたあと、その時大体品がないとのことで
交換できず、その後半年くらいずっと放置されたので手放しました。
走行には支障はありませんでした。
書込番号:21229186
4点

〉時中さん コメントありがとうございます。1.2速の異音もやはり出やすいのですかね〜
さて昨日修理からトゥーランが戻ってきました。クラッチをキッチリ交換して頂きまして異音は消えてました。ギアの繋がりも心なしか良くなった気もします。ディーラーの対応もとても良く気持ち良く修理できました。ありがとうございました。またコメントくださった皆様ありがとうございました^ ^
書込番号:21235075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル
はじめまして、いろいろ調べたのですがご教授願いたく書き込みさせて頂きます。
昨年10年落ち走行距離14500キロの2006年式トゥーランTSIを購入して乗っております。先日左側のヘッドライトが付いてないので慌てて購入した中古車販売店に持って行き見てもらいましたところ、ライトではなくバラストの異常と言うことで交換のパーツを中古で探すと探してもらいました。
その後、中古でバラスト3万(多分工賃込み)くらい掛かるとのことで凄く驚いています。
店の人曰く
新品なら部品代だけで11万5000円工賃含めて13万とかディーラーなら言ってくるでしょう。と言われたのですが、
ヘッドライトユニットの部品で
例え純正品としてもそんなにするのでしょうか?
10年落ちなのであちこち不具合はこれからも出て来るのは覚悟しているのですが、今後右のライトも不具合出ることを考えると
ヘッドライトをLED化する方が安くつくのかなと思ってみたりします。
質問としては中古の純正バラスト工賃込みで3万は妥当なのか?
ヘッドライトをLEDにするのはどれくらいの価格するのか?
ご教授頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21102505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れましたので。
初代初期型最終モデルでバイキセノンライト装置車です。
書込番号:21102542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>質問としては中古の純正バラスト工賃込みで3万は妥当なのか?
妥当だと思いますよ
バラストの中国製のOEM品の新品が15000円程度ですから純正品の中古なら工賃込みで3万は妥当です
書込番号:21102622
5点

妥当でしょう
国産でもLEDやHIDの純正品ユニットは片方だけで10万前後します。
書込番号:21102769
2点

餃子定食さん
ご教授ありがとうございます。
いろいろ調べてみたのですがはっきりした答えが見つれられない状態でしたので
感謝いたします。
書込番号:21103976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北に住んでいますさん
ありがとうございます。
国産でも新品ならそれぐらいするのですね。
ご教授ありがとうございます。
書込番号:21103981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
>餃子定食さん
この度はご教示ありがとうございます。返事遅くなり申し訳ありません。
バラスト中古純正部品を工賃、税込27000円にて交換いたしました。
今後左側のライトの不具合については無償で対応するとも言ってくれました。
しかしながら、左側ライトが付いたり、つかなかったりと言う症状がでています。
いざ、修理に持って行こうと確認すると点灯したりで、状況は店には報告書しましたが、電圧の関係がうまくいってないのかも、とりあえず暫く様子みてほしいとのことでした。
部品との相性とかもあるのでしょうか。。。
書込番号:21192174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン 純正ナビ 地デジtv パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円