フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信26

お気に入りに追加

標準

新型トゥーランを検討中です

2016/05/16 22:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

こんばんは。
今度、家族が増えるのを機に、車を買い替えようと考えてます。日本のミニバンには興味はないので、BMWのグランツアラーと迷った結果、新型トゥーランに決めようと思っています。
そこで質問なのですが、コンフォートラインとハイライン、皆さんだったら、どちらを選びますか?
コンフォートラインに、ナビ、アップグレード、セーフティパッケージを付けると、価格的にはハイラインに近づくので、それならハイライン?と思い、悩みます。
あと、少しでもお得な時期に買いたいと思っているのですが、4月以降に購入された方で、値引きはいかほどでしたか?
また、お得な時期となると、8月から9月あたりでしょうか?
キャンペーン等が出される事に期待してしまうのですが。
ご教授下さいませ。

書込番号:19881067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
massanyouさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/16 23:08(1年以上前)

5月にハイライン契約しました。言われているオプションをつけるならハイラインが良いと思います。同じくグランツアラーと悩みましたが、見た目の好みと納期でトゥーランにしました。値引きについては決算時期前の書き込みに比べれば少なく、VW同士で見積もりしましたが、車両価格の一割弱でした。秋までは待てないので、これ以上の値引きは諦めました。参考にしていただけたらと思います。

書込番号:19881327

ナイスクチコミ!9


スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/05/18 08:04(1年以上前)

>massanyouさん
情報ありがとうございます。
やっぱりハイラインという選択ですよね。
とはいえ、されど‥という思いもあり、迷っている次第です。
値引きについては、自分も見積りを出してもらったのですが、同じ位の値引きでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19884682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度4

2016/05/18 17:56(1年以上前)

 急遽、荷物を載せられる車が必要となり、4月末にハイラインを契約してきました。現在納車待ちです。

 フォルクスワーゲンの他モデルが全く売れていないのに比べると、トゥーランはまだ売れているようですね。

 そのため、値引きもそれほどではなく(交渉力がない面は否めませんが・・)、車両本体価格の9%弱といったところでした。

 低金利ローンの対象モデルではなかったので、銀行でローンを組みましたし、下取り車もなかったことも悪い材料でした。

 値引きに関しては、納得できるものではありませんでしたが、エクステリア、静粛性、乗り心地はかなり良い車だと思いました。

 2シリーズグランツアラーのディーゼルも良い車でしたが、荷物が載りませんでした。グランドC4ピカソは全体にチープな印象が強かったです(あくまで個人的な印象です。オーナー様ごめんなさい)。

 ご参考にしていただけたら、うれしく思います。

書込番号:19885818

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2016/05/18 23:38(1年以上前)

コンフォートラインを買いたいと思っている者です。予算的なこともあり、内容的にもこのグレードで十分かなと思っています。
私の住んでいる地域には2つのディーラーがあり、双方に見積もりを依頼しました。最初に見積もりを取ったところは20万ほどの値引きとのことでしたが、それを伝えたうえでもう一方に見積もり依頼したところ、30万は値引きできます、との回答でした。最初はこんなもんですかね。対面での交渉が全くない状態でこのディスカウントなので、これから9月の決算にかけてさらなる値引きをしていただけるのではないかと期待しております。

書込番号:19886880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/05/19 20:24(1年以上前)

便乗質問ですみません、判る方がいたらご教示ねがいます。
ACCとレーンキープをコンフォートに付けたいのですが、OPカタログでは単品20万弱とありますが価格表を見に行くと50万位のセットOPしか出ていません。

これはACCだけでは絶対付かない物なのでしょうか?サンルーフや諸々のOPはいらないのですが・・・
営業に聞くと売り込みモードに入られそうなんで、すみませんがお教え願います。

書込番号:19888836

ナイスクチコミ!5


スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/05/19 22:36(1年以上前)

>スズキ1998さん
ありがとうございます。
そうなんです。どうやらトゥーランは売れているらしく、メーカーも強気ですね。
自分もローンは銀行にお願いしたいと考えています。
大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:19889303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/05/19 22:41(1年以上前)

>てちまゆるさん
ありがとうございます。
やっぱり値引きは、皆さん30万スタートぐらいみたいですね。
自分も同じく、9月までにもう少しお得なキャンペーンがあると信じてます。
自分が欲しい在庫があればいいなぁ〜と思うこの頃です。

書込番号:19889316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/05/20 20:43(1年以上前)

>POLO乗りさん
こんばんは。
自分はさほど詳しくはないですが、最近色々と調べたので、参考までに。
確か、コンフォートラインとハイラインには、まず必ずナビが付いてくるらしいです。
また、セーフティパッケージを追加する為には、アップグレードは必須だったように思います。よって、その様な金額になるかと。
あと、サンルーフはハイラインのみのオプションです。
自分も調べていくほど、買いにくい!って思いましたね。(笑)
参考までに。

書込番号:19891410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/05/20 21:01(1年以上前)

失礼します。
ただの情報ですが、R-lineが来月末発売決定したらしいです。価格はハイラインの20万アップくらいらしいです。

書込番号:19891473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/05/20 21:31(1年以上前)

>the7さん
ありがとうございます、やっぱりですか・・・
予算オーバーなので、やはりアウトバックにしようかと思います。
年齢的にACCは必須だと思っていて、ちょっと心が揺れたんですがこれでふっきれっましたw

書込番号:19891568

ナイスクチコミ!5


massanyouさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 07:53(1年以上前)

セーフティパッケージをつけると、ハイラインにした方がって流れになるようにフォルクスワーゲンが仕向けてるんでしょうか。ナビについては入荷予定のハイラインにナビなしがあったので、ナビなしも存在するみたいです。買手も決まってなかったですし。
条件に合うのか分かりませんが、試乗車あがりが数台出でますね。2015年登録になってますが。

書込番号:19892557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 the7さん
クチコミ投稿数:9件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/05/23 13:02(1年以上前)

>massanyouさん
情報ありがとうございます。
ナビ無しハイラインってのもあるんですね〜。初めて知りました。
自分も認定中古車見ましたよ。
展示、試乗もちょっと落ち着き、ポツポツ出てきてますね。
フォルクスワーゲンの日本での販売台数、前年割れ。メーカーは強気ですが、本当にトゥーラン売れているんですかね(笑)

書込番号:19898498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 03:39(1年以上前)

来月発売のRライン オーダーしました。
納車は6日辺りです。
そしてこれは国内発表前との事。
正式なカタログもまだ見てませんが楽しみです。

書込番号:19907768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


massanyouさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/27 08:09(1年以上前)

>バグバクさん
おめでとうございます。Rライン格好良いですね!
ところで色の展開は通常ラインと同じなんでしょうか?

書込番号:19908016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 09:47(1年以上前)

Rラインのカラー展開はハバネロオレンジメタリック(東京モーターショー展示品)が専用色で追加されてます。他4色で計5色展開となります。

書込番号:19908212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


SILBETさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/30 15:36(1年以上前)

Rラインいいですね。
オーダーとのことですが、価格や装備情報はありますでしょうか?

書込番号:19916450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/30 23:17(1年以上前)

>SILBETさん
こんにちは。
価格ですが私は初回入荷分のDCCパッケージしか選択が出来ず標準価格を聞いていません。
DCCパッケージの価格はハイラインより40万高と言われました。推測になりますがハイラインのDCCパッケージは15万なのでRラインはハイラインより25万円高程度でしょうか。因みにRラインのDCCパッケージは18インチMarseileが含まれています。

ハイラインがベース車両との事ですのでハイラインを超える快適装備はありません。残念箇所はシートヒーターがレスになっています。ハイラインと違うのは内外装がスポーティになっているところでしょうか。また、資料の写真全てが海外仕様でありカタログがまだ届いておらず実車もまだ見ていません。今後詳しい情報が入りましたらお知らせ致します。

書込番号:19917696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/05/31 13:13(1年以上前)

こんにちは

値引きはやはり限度がありますよね(*_*)
現在のっている車の下取りとかはもぅされましたか?

書込番号:19918836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/31 14:50(1年以上前)

>しんぱしーやんさん
こんにちは。
自分の場合県内にVWのディーラーが2社あり相見積を取りました。
そして知人のVWユーザーよりそこの営業マンさんを紹介してもらい値引き幅を広げる事が出来ました。
しかし値引きは限界がありますし今後のお付き合いもあるのであまり無理は言いませんでした。
(結果としては国内メーカーよりはかなり引いてくれたので決めました。)

また、下取りですが国内メーカーでは11万円と低い評価でしたが買取店では35万円でした。
その見積りをディラーさんに伝えたらそれに合わせて下取りしてもらえました。

書込番号:19918970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/05/31 15:00(1年以上前)

かなり下取り額あがりましたね(^-^)/

お手数ですが 下取りの車種と何年落ちか走行距離とか教えて貰えませんか?(*_*)

書込番号:19918985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

トレンドラインのオーダー

2016/04/16 18:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿・質問させて頂きます。あまり上位ラインの仕様やオプションに興味がない方ですので、トレンドラインを発注しようかと考えています。
それでトレンドラインをオーダーされた方はいらっしゃいますか?。いらっしゃいましたら、金額(値引き)や、納期、ディーラー、トレンドラインにされた理由等…お願いしたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:19793476

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件

2016/04/17 01:46(1年以上前)

はじめまして

すみません、私の車はトゥーランではありませんが。

ご自分に合ったトレンドライン、素敵な選択肢ですね。

私は去年9月末にゴルフオールトラックアップグレードのナビ無しを契約して現在納車待ちをしています。なんと7ヶ月待ちです。

私はどうしてもナビが必要だと思えず、この選択になりました。

ナビ無しだとcarplayが付くのも魅力的でした。

トゥーランのトレンドラインで省かれている装備はヘッドライトとランバーサポート以外はいずれも枝葉の部分に思え、使用環境などによってはそれほど重要ではないように思います。

がーはー3さんのように自分にあった車選びをできることは本当に素晴らしいです。
そんな人が増えれば日本での車選びの幅も広がるんじゃないかと思ったりします。

ちなみに値引きですがディーラとの関係もあるので参考にならないかもしれませんが、私の場合、車両から1割強、下取りアップでした。スキャンダル前です。

以上ご参考までに。

書込番号:19794675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/05/05 19:14(1年以上前)

はじめまして。
トレンドライン、4月に購入しました。
理由は、上級グレードに使わない装備が多数あり、割高感を感じたからです。
納期は、希望の色がたまたまあり、1ヶ月程でした。
ナビは、iマップとGoogleマップをスマホ連動で使えるので、特に不便は感じていません。
必要にして十分、お買い得感あり、きにいってます。
スレ主様の、車に対しての考え方、共感が持てます。トレンドライン、満足されるのではないかと思います。

書込番号:19848842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P.K.T.S.Mさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/05 23:37(1年以上前)

豊橋の港に陸揚げされていた希望の色のトレンドラインを押さえることができ、先日無事納車されました。
私も
・どうしても必要と思われる装備はトレンドラインで満足
・実際に展示車のある店で実物を確認し、外観も満足
・足回り、エンジンなどは全車共通
と、これで十分と感じましたし、納車された現在も大満足です。
家族の希望で、後席窓のフィルムのみ追加しましたが・・・
この週末片道250kmを一般道で往復しましたが、往復500kmで燃料計は半分残、ディスプレイ上の燃費も18.6kmとカタログ通りでした。(驚)

私の購入した店で初トレンドラインだったのですが、私の車を見たお店の皆さんにも「これで十分だね」と好評だったらしいです。
私もスレ主様の、車に対しての考え方、同感です。スレ主さんも、すてきなトレンドラインでのカーライフをお迎え下さい。

書込番号:19849744

ナイスクチコミ!8


P.K.T.S.Mさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/05 23:51(1年以上前)

書き忘れましたが、トレンドラインの国内流通は、今後はよくわからないそうです。
私が押さえられたのは、
・展示車
・試乗車
用に、インポーターが初期に何台か輸入したのかもしれないとのことでした。
ということで、希望の車種が目の前にちらつき、思っていたより早めに購入することになりました(笑)

意外に人気になって、正式導入なんて事になったら、早く手に入って良いですね!!

書込番号:19849788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/05/06 16:33(1年以上前)

ビギナーズマインドさん、Toshi___S46さん、P.K.T.S.Mさん、
情報その他ありがとうございます。皆さんのトレンドラインの選択いいですね!。
ディーラーの方も価格の面で、国産車と充分に渡り合えるトゥーランのトレンドラインは
受注生産ではなくて通常販売にしてほしいようなことをおっしゃっていました。
私は中古車にしようか等と、まだ決めかねておりまして、皆さんがうらやましいばかりです(笑)

書込番号:19851344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 初代トゥーランについて

2016/03/10 16:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル

クチコミ投稿数:8件

初代トゥーランオーナーの皆様、こんにちは。初投稿となります。少々長くなりますが、どうぞよろしくお願いします。

初代トゥーランGLi、またはEで比較的高年式の2006年-2007年ごろのモデルで、走行距離5-6万キロのものを買いたいと思っています。
ネットで探すとだいたい60万程度で入手可能なのですが、車に詳しい友人曰く「10年落ちの輸入車など保証も付かないし、クルマ初心者にはリスクが高すぎる。買ったところで故障続きでまともには乗れないからやめろ」と厳しいアドバイスを受けました。。
しかしそうは言われても、初代トゥーランの見た目と乗り心地と価格に惹かれています。試乗して一目惚れしてしまいました。

こちらには初代トゥーランのオーナー様もいらっしゃるようなので、実際このクルマをお持ちの方の意見を伺いたいです。

・何年式をお持ちで現在の走行距離とお車の調子やガタがきている部分を教えてください。
・これまで金額的に一番大きかった故障はどのような部分で、どれくらいしましたか?
・燃料費以外に年間どの程度かかるのでしょうか?少なくとも3、4年は乗りたいのですが、燃料費やオイル交換、車検などを除き、50万程度なら修理費として出しても良いと考えています。この程度では甘いでしょうか?
・状態のよいトゥーランを置いているお店や、危ないトゥーランを買わないための秘訣等ご存知でしたらぜひお願いします。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19678338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/10 19:15(1年以上前)

>ちゃもすさん

2008年購入のトレンドラインに載っています。TSI+DSGな奴です。3万5700kmほど走って、別段不調とは
感じません。

2014年8月にABSモジュールが故障して、交換に17万円ほどかかりました。これが一番大きな故障です。
他に、2013年11月に左リヤウィンドウが脱落して、これの修理が3万6000円ほど。

燃料、オイル、道路料金、車検を除くと、1年で使う金額は、定期点検の2万円弱といったところでしょうか。

書込番号:19678911

ナイスクチコミ!2


Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 21:03(1年以上前)

トゥーランではなく恐縮ですが、参考まで。
その昔、6年落ち3代目ゴルフの中古を100万で買って、6年間乗っていました。
購入時の走行距離は覚えていません。2〜3万キロくらいだったか?です。

故障については、VWは伝統的に電装系は弱いです。
エアコン・オーディオの故障、あとは有名な窓落ち(パワーウィンドウが開かない・閉じない)もしっかりありました。
中古だとそのへんは覚悟が必要ですが、50万の修理費を見込んでいるならおそらく問題ないでしょう。

問題はトランスミッション系だと思います。
私はMT車だったのでトラブルはなかったですが、初期のDSGだと不安ですね。
買う予定の初代トゥーランがトルコンATかDSGか、そこの確認は必要だと思います。
正直、私はDSGの中古なら買わないと思います。

その点が大丈夫なら、安く買い、細かな故障は織り込んで、3〜4年くらい乗るぶんには問題ないと思います。

書込番号:19679345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/10 21:24(1年以上前)

(あ)さん、

さっそくご回答いただき、ありがとうございます。
2008年といいますと涙目のモデルですね。これもかっこいいですよね。
思ったよりずっと維持費は安く済みそうですね!ありがとうございます。

Gol3Levさん、

いえいえ、ゴルフでも十分参考になります。ありがとうございます。
エアコン・オーディオ、窓落ちは非常によく目にしますね。。ある程度は覚悟しているつもりです。

>問題はトランスミッション系だと思います。
購入予定のものはトルコンATのはずです。あまり詳しくないのですが、トルコンATでもトゥーランの初期モデルはバルブボディの故障が非常に高くつくと聞きました。ネットで調べた情報やお店の方に聞いた情報によると、2006年後期から2007年に出たものはミッションが初期のものとは異なるので、バルブボティの故障も発生しないそうです。涙目モデルも素敵なのですが、DSGの故障は非常に高くつくと聞ききますね。

書込番号:19679455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/10 22:01(1年以上前)

ちゃもすさん
初めまして

2010yプライムエディション最終モデルです。現走行距離37.000キロ、燃費街乗り8キロ、高速17キロです。
個人的には車は国産も輸入車も個体差が大きく反映しているかと思います。
5月で7年目に突入しますが、大きなトラブルは、有名なDSGジャダーくらいでしょうか?DSGジャダーで検索してみてください。

これはリコール交換でしたので無償でしたが、ここ最近またジャダーが発生してます・・・
車検はDにて15万前後でしたが、ここ最近の車検はユーザーばかりです(^_^;)
後は特にこれといったものはありません。

最終モデルだけに、不具合はほぼ改善されている車に仕上がっている、だから故障も少ないのかな?と思っております。
個人的には、私と同じ車をおすすめします・・・(^_^;)
走りも高速では、本気モードではちょっと物足りなさを感じますが、街乗りでは本当に快適ですよ!

書込番号:19679600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/03/11 06:52(1年以上前)

テックスさん
はじめまして

ご回答ありがとうございます!プライムエディション、素敵な響きですね。。
その年式ですと、認定中古車としても売られていますね。

DSGジャダー、よく聞きます。交換しても再び発生するものなんですね。。恐いです。

高速はあまり使わず、街乗りが中心になりますので、それが快適なのは嬉しいです。

がんばればプライムエディション買えそうですが、予算オーバーなので悩みますね。。

書込番号:19680555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/03/20 13:10(1年以上前)

はじめまして、初代トゥーラン2005年モデル1600tを新車から現在まで乗っています。現在、走行距離10.5万キロ、メンテナンスはディーラーで行っています。まだまだ元気に走りますので、今年の9月に車検があるのですが、ほしい車が見つからないこともあり、今のところ車検を通す予定でいます。
⒑年乗ってきて一番大きな出費は、エキゾースト警告灯が点灯して部品交換が5〜6万円掛かったくらいで、大きな故障は今のところ皆無です。その他は、バッテリー交換、コイル交換など消耗品の交換くらいでDSGは問題ありません。

ただ、VW全般に言えることですが、内装の塗装部部分が剥がれてきて、ベトベトする症状と⒑年くらいたつと天井が剥がれてきます。私の車は今のところ問題ありませんが、パワーウインドウも落ちる可能性があります。

最近発売された新型トゥーランにも試乗しましたが、最新技術等はすごいと思いましたが、走りは比べても大きな差はないと感じました。

ドイツ車はデザインが確立されていますので、国産車に比べてモデルチェンジして年数が経っていても古さがあまり感じません
私も大変気に入っている車ですので、いい状態の車両が見つかるといいですね。

書込番号:19711097

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2016/03/20 21:22(1年以上前)

私は先月までGLiに乗っていましたが、10年たってしまったので現在はVWの別の車に乗っています。

GLiのポイントはバルブホディの不具合です。
これ、最近ようやくVWが対策品を出しており、私も無料で交換してもらいました。
ただ、それ以前は有料で30万円とか普通にかかります。

よって、買い換える時、対策品に交換済がどうかは絶対に確認してください。
今は無料交換はしていないと思われます。

Eは馬力不足ですが、GLiはそれなりにいいと思われます。
今はワイパーの動き方が普通になってしまったので、グレードダウンした感じです。


書込番号:19712520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 22:12(1年以上前)

はじめまして。

私は2007年ハイラインに新車時から乗っています。現在走行2万3千キロ程度です。
車検と定期点検は毎回購入Dで行っています。
これまでの不具合で一番大きいのは、4年目で発生したコンピュータの異常です。
インジケーターパネルに警告ランプが点灯したのでDに持っていったら、交換必要とのことでした。
幸いにもWolfi延長(購入時サービスでつけてもらった?)に加入していたので無償でしたが、
有償なら30万円以上かかったそうです。
その他、バッテリー交換1回(約4年)、タイヤ交換1回(約3年:新車時装着ミシュランはサイドからひび割れ)
程度です。オイルは毎年春に交換しています。
ワイパーは、フロントはPIAAのゴムに、リアはBOSHブレードに自分で交換しました。ビビらず快適です。
DSGは前に走る分には快適ですが、バック時にはトルコンのほうが良いと思いました。(でも慣れです)

来週、9年目の車検予定です。2回目になるバッテリー交換含めて18万円程度の見積もりです。
私は愛車のデザイン(ワッペングリル)と走行性能が気に入っており、まだまだ乗り続けるつもりです。
(Dの営業からは毎年買い替えを提案されています。下取り査定は片手を大きく下回っています。)
でも最近の衝突予防安全技術等は気になってますけどね。

ちゃもすさん、良い個体に巡り合えたらいいですね。トゥーランは本当に良い車ですよ。

書込番号:19716100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/03/23 21:55(1年以上前)

こーじんMさん、

はじめまして。貴重な情報をありがとうございます。
たった4年目でコンピュータ異常が発生することがあるんですね。しかも30万とは恐ろしい。
そうなった場合、保証の切れている中古で買ったオーナーさんはどうしているんですかね。。

でも9年目でも18万の見積というのを聞いて少し安心しました。
どなたかのブログで車検見積54万というのを見て、トゥーランを諦めかけました。
私もしっかりとメンテナンスして長く乗りたいと考えています。

来週、知り合いの知り合いが状態の良さそうなトゥーランを紹介してくれるそうなので、見に行ってきます!

書込番号:19722208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/04 19:39(1年以上前)


いつも掲示板を拝見していますので、お役に立てればと思い書き込みます。
2006年式 GLIの新古車を購入して現在116000kmまで来ました。

去年車検時の費用は全て込みで27万円でした。
ドライブシャフトブーツ
ウオーターポンプ
エアコン脱臭
その他消耗品交換を実施。

ただし最低限の項目に絞ってもらったので、その他の修理提案項目として
タイミングベルト
フロントショックアブソーバーアッパーマウント
フロントロアアームブッシュ
オートマミッションオイルパン
エンジンインテークシステム洗浄
等があり、計29万円の見積もりでした。

初めての外車だったのでビビっていましたが、大きなトラブルもなく、快適で、とても良い車です。
ただしメンテ費用が嵩みそうなので、次の車検では、乗り換えも検討しています。

グランツアラーのディーゼルに対抗できるよう、新型トゥーランもディーゼルの早期導入を期待しています。

書込番号:19758697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 22:11(1年以上前)

だんごさんきょうだいの父さん、

遅くなり大変失礼しました!
ご返信ありがとうございます。毎回ディーラーで車検に出されているのでしょうか?
最低限の項目に絞って27万とは。。車検がどんどん高くなっていくケースもあるのですね。

それともちょうど10万キロ超えた車検ということで、節目の交換でこれだけの金額なのでしょうか。
ここを乗り越えればまた安く済んだり、、なんてことがあれば更に乗るのも良さそうですね。

初めての外車でトゥーランというところは、私も無事オーナーになったら一緒です。
前回見に行ったものは走行距離が9万キロ近かったので、それで迷っている間に売れてしまいました。
はやく良い一台にめぐりあいたいものです。

書込番号:19767968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/09 14:34(1年以上前)

ご質問の件ですが、
1回目2回目の車検は、コストとスピード優先でカー用品店の日帰り車検で通しました。特に大きな費用はかかりませんでした。
3回目4回目は故障に備えた安心料と考え割高になりますが、正規ディーラーに車検をお願いしています。

本当に良い車ですが、今後の維持費のリスクをどう考えるかが、悩みどころです。

書込番号:19772483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/10 20:56(1年以上前)

だんごさんきょうだいの父さん、

ご回答くださりありがとうございます。
確かに車検1度目、2度目はまだまだ元気ですから、日帰り車検でも十分な気がしますね。
維持費のリスク、気になります。中古を買う以上、あまり気にしすぎても買えないのですが。。

車検が高くなるとディーラーではなく、街の整備工場に出すという人もいますが、安心するのはやはりディーラーかもしれませんね。よほど腕の良い整備士さんがいるところなら別でしょうけど。

書込番号:19776826

ナイスクチコミ!0


shishi306さん
クチコミ投稿数:25件

2016/04/12 13:00(1年以上前)

こんにちは。
初代では無いですが、最近09yトゥーランハイライン5万キロを買いましたので参考になれば。。涙目の最終年式(中期)です。
私もDSGジャダーは気になりましたので色々調べましたが、乾式7速DSGで不具合が多く、湿式6速はあまり不具合なさそう?なので、湿式の最終年を狙って探しました。
また、細かいですが、私の年式の場合、Clarion製のナビはすでに新しい地図が出てなかったので注意が必要です。カロ製楽ナビの場合大丈夫でした。
湿式のDSGオイル交換は、5万程度でできたので念のためしました。
ご参考まで。

書込番号:19781322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/04/14 21:40(1年以上前)

shishi306さん

ありがとうございます。涙目のモデルも非常に魅力的です!
特に最近、モデルチェンジが原因なのか、時期的なものなのかわかりませんが、涙目モデルの値段がかなり手頃になってきています。少し走行距離が多めのものだと十分予算内です。私もDSGについて調べているのですが、確かに湿式6速のほうが比較的安全という話を聞きます。狙うなら最終年の2009年のものが良いのですね。貴重な情報ありがとうございます。参考になります。

週末に浮気?して初代ではなく涙目のモデルを見に行ってきます。2007年なのでちょっと心配です。

書込番号:19788607

ナイスクチコミ!2


vega8さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/12 01:24(1年以上前)

2005年モデルを乗り続けています。かなり故障、メンテナンスで費用もそれなりにかかりました。その都度、国産ミニバン等はほとんど試乗してみましたが、ゴルフに代表されるクルマ造りの真面目さや、基本レベルの高さを感じながら、なかなか他のクルマに変えられませんでした。ちなみに、現在でもボディのガタつきは感じません。トゥーランの新型には都度試乗していますが、最新モデルまで全く本質は変わっていません。だからトゥーランの買い換えは考えられず修理をし続けています。
個人的には最新の機能は熟成されていませんので、故障のリスクが多くなる事を想像します。ただしDSGモデルを選択されるのであれば(乾式の)最新モデルが良いと思います。やはりEU車はMTかと感じています。ATはバルブボディ、DSGも交換を聞いています。ちなみに私もバルブボディは交換しました。
国産と比較すると、やはり故障は覚悟した方が良いと思います。重複しますが、初代モデルでも十分、VWならではの真面目な車造りを、乗り心地からワイパー動作やスイッチ類に至るまで感じられるのでは無いでしょうか。取得費用は安価かもしれませんがメンテナンス費用は十分覚悟してください。

書込番号:19867618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/14 21:03(1年以上前)

vega8さん

アドバイスをいただき、ありがとうございます!
2005年から乗られているんですね。それでもガタツキがないとは非常に心強いです。しかもvega8さんのように国産ミニバンをほとんど試乗した上でなおトゥーランが良いと思われるということは、よっぽど良い車なのだろうと思います。私も早く乗りまわしたいものです。

アドバイスをいただいたオーナーのみなさまにご報告です。
皆様のアドバイスをあまり活かせていないので恐縮ですが・・先週、狙っていたGLiでもEでもなく、2007年のトレンドラインを契約してきました。走行距離は5万キロに満たず、値段も予算内で試乗もできました。10分程度街中を走っただけでしたが、発進時に多少カクカクする以外は特に気になる点もなく、即決してきました。
DSGの高額修理は恐ろしいですが、今は納車が楽しみです。数々のアドバイスをありがとうございました!

書込番号:19875320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2019/06/05 08:36(1年以上前)

ちゃもすさん、はじめまして!
その後のトレンドラインいかがですか?
私も涙目中古を探しています!
よかったら現状おしえてくださいお願いします!

書込番号:22714360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

後席モニター問題

2016/02/20 22:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 nal1095さん
クチコミ投稿数:39件

この車は、ファミリーカーです。DiscoverProと連動した後席のためのモニターを付けたいのですが、みなさん、どうされますか?
ディスカバープロには、外部出力がなく、頭を悩ませてます。
ナビ男くんで、オールインワンキット(http://www.naviokun.com/text/technique.text/vw_golf7_jyunsei01.html)出れば外部出力できそうですが、まだトゥーラン用は出てないようです。
また、MirrorLinkで、後席に配置したタブレットとDiscoverProのミラーリングができそうですが、MirrorLinkには動画再生ソフトが対応していないようです。
DiscoverProと後席のために使うのはあきらめて、後席独立のディスプレイを購入するしかないのでしょうか。何だかもったいないですね。
どなたか、相談に乗ってください。

書込番号:19611864

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 02:24(1年以上前)

>nal1095さん、こんばんは

Discover Proの画面の連動のために...とありましたが、目的は後部座席でのDVDなどの動画やTVの鑑賞でしょうか?特に子供用ですか?
直接の解決策になるのかわかりませんが、Discover Proから外部出力させる方法にこだわらなければいくつかあります。

TVを見るのであればソフトバンクなどのエリアフリーTVを使えば、車でもタブレットやスマホでテレビが見れます。外部HDDなどの機器に接続すれば、録画した番組やブルーレイやDVDもタブレットで見れます。ただLTEなどの通信可能なタブレットが必要です。通信環境にも左右される点や、通信料もかかるので契約形態にも注意して下さい。
DVDや保存した動画だけであれば、PQIのミニステーションとかメディアサーバーとして使えるWiFiタイプのポータブルHDDも使えます。保存した動画をタブレットとWiFi接続してアプリで鑑賞できます。通信料はかかりませんがTVは見れません。あとはコピーに時間がかかり大変です。どちらもハードだけであれば1万円程度です。

通信料金を気にしなくても良いのであれば、私はエリアフリーTVをお勧めします。TVや録画した番組、DVDも見れるので一石二鳥です。当然、車が変わっても使えますし海外でもWiFiがあれば見れます。
私は両方使ってますが、子供が小さかった頃は3Gしかなく通信環境が悪かったのでWiFiのポータブルHDDが重宝しました。既に生産中止されたTAXANのMEO BANKに映画を10本位、子供用のDVD10本位、アニメなどの録画番組5本位、音楽50曲位入れて使ってました。ただ、ほぼ子供の電車のDVDや録画したアニメのループでしたが…。
今はLTEになり通信環境が良くなったので、エリアフリーTVの方がいろいろな用途に使え、いざという時にも重宝すると思います。

書込番号:19634225

ナイスクチコミ!4


スレ主 nal1095さん
クチコミ投稿数:39件

2016/02/27 16:01(1年以上前)

>ガンバと仲間達さん
こんにちは。

目的は、特に子供用です。

タブレットやスマホを後席用に使う方法ですね。音声をブルートゥースで飛ばせば、車のスピーカーから音声を出力することもできますね。
エリアフリーTVは、初めて知りましたが、後席用と割り切れば、かなり便利そうですね。通信料が気になる場合は、WiFiタイプのポータブルHDDという手もありますね、これも使えそうです。
上の写真のようなイメージで収まれば、全然オッケーですね。

我が家が、助手席にも、後席にも子供がのるというフォーメーションなので、前席と後席の画像を連動させたいのですよ。
ナビ男君に尋ねたところ、どうやらGW空けには新型トゥーラン用の外部出力用の機器が販売されるようです。
嫁を助手席にして、夫婦ツートップのフォーメーションを組み、後席タブレットにするか、ナビ男君で外部出力をゲットして現行フォーメーションを維持するか・・・
夫婦ツートップは後席の収集がつかなくなるので、後者に傾きそうです・・・(笑)

書込番号:19635986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 23:55(1年以上前)

>nal1095さん、こんばんは

なるほど、そういうことですか。ナビ男くんの価格はどれくらいのものなのでしょうか?結構しますよね?

もう一つの提案なのですが、もう直ぐiPad Air3?Pro?も出るそうですので、LTE回線付きのiPadをもう一つ購入するのはどうでしょうか?iPadを前後に配備してしまうとか…(笑

今はTVもオンラインアーカイブされアプリで見れますし、いろいろな動画配信サイトもたくさんあります。アニメや子供向け動画コンテンツもたくさんありますので、お気に入りのアニメやDVDが見つかれば、見放題プランでもそれほど高くないかと思います。
ま、リアルタイムでのTV番組の視聴はできませんが。

小さいお子さんには、WiFiのHDDにお気に入りの動画を入れて、大きいお子さんにはオンラインから好きなものを選んでもらうとか?知育に役立つ動画もありますし、自分達も好きな映画なども見れますし…、でもやっぱりナビ男くんにはかなわないかな?

書込番号:19645057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/03/19 14:32(1年以上前)

ナビ男くんの「オールインワン・インターフェース」が新型トゥーランにも対応可能となっていますよ。

書込番号:19707903

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 Kita13さん
クチコミ投稿数:3件

メニュー画面にミラーリンクの表示は出てきますが
app connectの表示が出ません。
まだ対応してないと思いますが
いつから
またアップデートにいくらかかるか
ご存知の方 おられますでしょうか?

書込番号:19591804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 15:22(1年以上前)

Discover Pro は、Mirror Link のみ対応。
Composition Media は、App ConnectとMirror Link に対応。
って感じだったと思います。

書込番号:19599523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kita13さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/17 18:59(1年以上前)

豚骨LOVE さん
ご回答有難うございました。

書込番号:19600017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/02/20 11:41(1年以上前)

公式HPにも記載がありますね。

http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golftouran/highlights.html#/flash=d5bd4394e7301bdedd260b8b6fae9996@Equipment

上記の「インフォテイメントシステム」の詳細を見ると、最後に「*4:Discover ProはMirrorLink™のみ対応。」との記載があります。

書込番号:19609370

ナイスクチコミ!0


nal1095さん
クチコミ投稿数:39件

2016/02/20 23:28(1年以上前)

本国のMIB2(ディスカバープロの新型)は、youtubeの動画(https://www.youtube.com/watch?v=q9JJUJO11Lw)20秒頃 を見ると、Airplay、Android auto、MirrorLinkの3つ全てに対応しているようです。
日本は、ディスカバープロ無しだと、Airplay、Android autoが使えて、追い金払ってディスカバープロつけると、本国と同じMIB2ベースのディスカバープロなのにもかかわらず、airplay、androidautoは使えない、汎用性の低いMirrorLinkしか使えない、ということになっています。
ハード的にできるのに、ソフト的に使えないことにしている。要は、日本のVWはアップルともグーグルとも仲良くしません、そのかわりMirrorLink(Sony_Samsung達連合)さんからお金もらいまっせぇーってことです。
iphone持ちはどーすりゃいいんですかねぇ、ほんと、やっぱ、わかってないです、この会社、高い金払った人にダウングレードするなボケ、もっとカタログにわかりやすく書けやボケ。
ちなみに、MirrorLinkが使えるスマホは、ほんの数種類、ギャラクシーとエクスペリアだけです。こちらをご覧ください。
http://www.mirrorlink.com/phones
カタログには、「MirrorLinkには対応していない機種があるので注意してください」すなわち、原則使える、例外的に使えない的な表現が書いてありますが、実際は逆です。完全な商標法及び消費生活条例違反。
鼻息の荒い乱文すみません、そういう私は、iphoneからエクスペリアに機種変しました(涙)

書込番号:19612011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 14:47(1年以上前)

>Kita13さん、皆さん こんにちは

VJGでは、実はこれまで一度もDiscover ProがApp Conect(Car PlayやAndroid Auto)に対応するという正式な発表はしていませんよね。

ただ、メディアや一部のインターネット情報で、対応しているような記載が多く、期待させる内容が見受けられます。

私も、こちらのトゥーランのプロの方(高山氏)のレビューで、「オプションの"Discover Pro"は今回“CarPlay”と“Android Auto”にも対応します」に心を踊らされました。

http://review.kakaku.com/review/K0000845145/ReviewCD=900404/ImageID=277045/?noredirecttopcs=1

しかし、公式HPの装備表とこちらのクチコミを見て、またか...と残念な気持ちになりました。

私はオールトラックを購入したのですが、当時Dの勘違い(Mirror Linkはの対応をApp Conectと)を信じてしまいました。

その後、アップグレード対応が出来ないか何度かVJGやDに問い合わせなどをしていますが、冒頭のようないつも「正式な発表はありません」といような回答です。

いくつかのVW車のクチコミでも、一部のDやモーターショーのVWのスタッフが「2016年から対応する」というようなコメントをしている方もいますが、信憑性に欠けます。

ただ、プロ方のレビューで間違った情報配信は止めて欲しいですよね。たぶんこのサイトの情報は、プロのレビューでも免責事項となっていると思われますので、購入時は自己責任で対応する必要があります。

こういった皆さんのクチコミがとてと参考になります。

高山氏には訂正の再レビューか、別途クチコミでも良いので、皆さんが勘違いしないように訂正情報を投稿して欲しいです...

書込番号:19613998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kita13さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/21 17:56(1年以上前)

詳細に有難うございます!
私もネットで見て てっきり 対応しているものだと思ってました。。
購入する前に確認すれば良かったです。。

書込番号:19614511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dawagさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/22 00:46(1年以上前)

先日、これから販売する車のディスカバープロはAndroidauto対応するとアナウンスが有りましたね
インフォメーションに確認した所、既に納車済みの車は対応していないとのことでした・・・
当たり前ですよね(^_^;)

書込番号:20056373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

トレンドライン

2016/02/12 02:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 solansolanさん
クチコミ投稿数:102件

予算少ないので。トレンドライン考えています。
これで装備は不満ない気がするのですが、そんなに安っぽいでしょうか?
あと、トレンドラインで見積もり取られた方いらっしゃったら、値引き情報教えてください。

書込番号:19580906

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/12 10:08(1年以上前)

納期を聞いてみてください!

書込番号:19581450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 15:46(1年以上前)

既に出ている情報を見る限り、今回のトレンドラインは表示上の最低価格を下げるための導入であり、実際は日本へは受注生産でしか入ってこないと言われていますね。

注文後に海外で生産し、その後入ってくるとすれば、納期が3ヵ月とか普通に掛る可能性もあるんじゃないでしょうか?

となると、特殊な用途・ニーズなので、値引きもほとんど期待できないのではないかと思われます。

ちなみに、コンフォートライン・ハイラインのDISCOVER PRO無しモデルも同様らしいです。
(VGJに確認したわけではありません)

書込番号:19582190

ナイスクチコミ!3


スレ主 solansolanさん
クチコミ投稿数:102件

2016/02/12 16:36(1年以上前)

ありがとうございます。
カタログにも表記はあるので気付いていましたが
基本的には客引き商品ですね。

VW車はゴルフU、VGTD、W、サンタナ、コラード、ポロ、ジェッタと乗り。
いつも裏切られてばかりですが、また欲しくなるんですよね。
不思議なもんです。

トゥーランも一番安い価格だと、買ってもいいかなと思っていましたが
受注だと待っている間に萎えてしまいそうですね。
コンフォートラインの値引きも多そうですが、トレンドラインの装備で
本当に十分な気がします。
どこかで在庫があるかもしれないと思いますので、
一度ディーラーに行ってみます。

書込番号:19582284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/02/15 11:07(1年以上前)

トレンドライン見積しましたよ。
私もこれで十分だと思っていましたから。
しかしながら、ナビが選べない(お金を出しても装着できない)ことと、グリルやドアノブの無塗装、シート生地が安っぽいこともあってコンフォートラインで先週契約しました。

ナビが無いとなるとバックカメラもないし、ナビ男くんとはいってもまだトゥーランには正式対応していません。

そんなこんなで値引きを30万円位してもらったところで決意しました。

書込番号:19592160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/16 22:38(1年以上前)

客引きのグレードで実際色々不都合があって
結局買えないグレードですよ

実質2ラインですね

書込番号:19597506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/17 12:51(1年以上前)

一番下のグレードは買わさない(納期未定で余程のことじゃないと買えない)輸入車でよく見かける戦略ですね。
上のグレード2つなら、値段だけで購入しようと思わない方でも、低い価格をみせることで、ディーラーに来てもらう!かなり良い宣伝効果になります。日本人にはかなり有効な販売方法です。松竹梅で、竹を好む日本人!

書込番号:19599185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/03/01 16:58(1年以上前)

先ほどディーラーで試乗して少し商談してきました。

TLは受注生産で納期6ヶ月だそうです。あまりにも装備がない&オプション追加も不可
ということで全く引き合いもなく、そこのディーラーでは1台も出てないそうです。
受注生産なので値引きも不可、であればCLで値引きしてもらったほうが総合的にも
いいのではないかと思います。
ただしCLでもアップグレードパッケージ&Discover Pro付きのタイプが一番多く確保
されてるとかで、それ以外の組み合わせは納期長くなるそうです。

書込番号:19646770

ナイスクチコミ!2


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/15 11:05(1年以上前)

先日、新型トゥーランのトレンドラインを見ました。

某所の駐車場で2台となりに新型トゥーランが駐車。
こちらも新型のハイラインですのでじろじろ見たところ、ホイールが鉄チンにホイールキャップ、さらに「ルーフレール無し」車でした。

これ、トレンドラインですよね?

現段階で納車されているという事は、「完全受注生産」ではなく、ある程度は日本に入ってきているのでしょう。
ディーラーによっては在庫車を持っている可能性もあるかもしれませんね。

ちなみに、地方都市です。

書込番号:19694642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/17 20:21(1年以上前)

前にディーラーでタイヤ交換したいけど、銘柄でなくて松竹梅ですが?と言われた事あります。
良く聞いたら、他で買った方が安いので行って下さいと言われたな

書込番号:19702354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング