ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 19 | 2010年6月14日 21:23 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月6日 18:44 |
![]() |
1 | 6 | 2010年3月21日 13:24 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月5日 05:43 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月26日 20:02 |
![]() |
1 | 12 | 2010年1月17日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、DUO系ディーラーにトゥーランを試乗してきました!
一応見積もりも計算してもらったんですが
プライムエディション
車体本体価格¥2,990,000
フロアマット¥14,000
HDDナビ¥336,000
ETCユニット¥39,375
バックカメラ¥42,000
ガラスコーティング¥84,000
といった感じで、それプラス消費税とその他もろもろ税関係で¥3,818,899でした。
そこから値引きはマイナス¥218,899で3,600,000が限界だそうです。
ここのサイトを見ているともっと値引きを期待していたのですが・・・
時期的にこれが限界でしょうか???
0点

かわゆす です。
正直、渋過ぎるという印象です。オプションが値引き原資で車両本体からは殆ど引いてないのでは?と思える数字です。
前にも書きましたが、トゥーランは本国でモデルチェンジが発表され、現行はモデル末期のため、値引きは通常より出る筈です。
また、6月はVWJにとって中間決算となるため、販売台数予算をクリアするため、ディーラーは必死な筈です。
ただ、エコカー減税対象の認定後、VW全体の販売は堅調なため、メーカーからのインセンティブも出てないし、ディーラーも必死という感じじゃないのかも…
もしくは、トゥーランに関して、本国からの割当に対して、日本での需要の方が多いのかも…
つまり、既に日本に到着していても、オーダーが入っていない車両、在庫が無い状態とか。
とはいえ、値引きを引き出す基本は、他メーカーとの競合、ディーラー間競合、です。
DUO系以外に、旧ファーレン系(フォルクスワーゲン店)、独立系のディーラーはありませんか?
隣県まで越境でも構いません。
やはり、『これ以外、眼中にない』オーラが出てる客には、良い条件が出ないのが世の常です。
書込番号:11461068
1点

かわゆすさん
そうですよね。やっぱり渋すぎますよね。
何度も「これが本当に限界なんですよね?」と聞いてしまいました(笑)
まあおそらくトゥーラン以外の選択肢がないっていう感じが出過ぎたのかもしれませんね。
ちなみにどれくらいの値引きが契約のタイミングになるでしょうか?
新車購入は初めてなもので相場がわかりません(笑)
また、現在乗っている車を下取りに出す会社の営業の方に
「私からディーラーに交渉する事も出来るから、言ってくれ」
と言われたのですが、これは利用させてもらった方がいいですかね???
とにかく、毎週いろんなディーラーに行ってる今がメチャクチャ楽しいですね(笑)
この楽しみがあるから仕事を頑張れてる気がします。
DUO以外にも代理店が何店舗かあるので、そちらも当たりたいと思います!
書込番号:11464100
0点

かわゆす です。
じょーじたかのさん、因みに今発注したとすると納車はいつ頃と聞いてますか?
トゥーランの場合、ドイツから豊橋に船で月一回(か二回だったかも…)運ばれてきます。
その一回の輸入台数を全国ディーラーで押さえ合うのです。
客からのオーダーを受けてから発注したものもあれば、VMJやディーラーが見込みで発注してるケースもあります。
需給バランスの問題で、後者は下手に長期在庫にならないように多少値引きを増やしても売り切らなきゃなりません。
新車は登録をして初めて売上に計上されるもので、ディーラー及び営業マンの台数ノルマも登録ベースです。
今月中に登録できる=今月の成績になる、と思えば必死の条件を出すでしょうし、目先の成績になるかどうかわからない、と思えば無理する必要はない、となるのは当然です。
ですので、例えばトゥーランPrimeEdhishonが相当数のバックオーダーを抱えていて、6月着分は既に予約済み、7月着以降分も殆ど押さえられている、といったような状態では、営業マンも『本気』になりにくい、と思われます。
ですので、納車予定を聞いたのです。
私が商談していた時期は、世界的に1.4TSIエンジンの生産が間に合っておらず、中でもトゥーランへの割当が少ないため、トゥーランの国内入荷予定が入ればディーラーがすぐ押さえてしまう、という状態でした。
対して、1.4ばかりが売れて、2.0TSIエンジンがだぶついていたので、VMJが支援金を手厚くしていた、ゴルフGTIとゴルフVariantスポーツラインは結構な値引きが出ていました。
なので、当初は『即納車、大幅値引き』を謡い文句に営業マンからVariantスポーツラインをしきりに勧められました…
でも、Variantなら買い替える気はない、Variantくらいの値引き条件なら妻を口説ける、として粘りました。
あと、じょーじさんの言う、現車を売却する先の営業マンが自分が交渉してもいい、とのくだりが判然としません。買取店の方がトゥーランの値引き交渉をするということですか?
書込番号:11464261
0点

かわゆすさん。
納車は今月かな?
実は今ディーラーにある展示車でこの価格だと言われました・・・
取り寄せるとここまでの値引きはできないとも。
それって明らかに渋すぎますよね?
あと、買取業者さんのほうですが・・・
買取業者さんが「今、あるお客さんを抱えていて、その車をどうしても買い取りたい。
そのお客さんは新車を探していて、トゥーランが気に入っているようなので
そのお客さんを紹介するので値引きしてほしい」
といった感じだそうなんですが。
その業者さんいわく「普通の見積もりでは見れない額をだしてみせるからとりあえず見積もりをもらってきて見せてくれ」とも言っていました。
信用したいのですが、いかがなもんでしょうか。
書込番号:11464450
0点

じょーじたかのさん。
て、て、展示車ですか!?驚きを隠せません…
さっさと、他のVW店、独立店を廻りましょう!
それらとの商談では、値引きだけでなく、現在のトゥーランの在庫状況や入荷スケジュール等も踏まえて交渉した方が良いと思います。で、それらの条件を一応DUO店にもぶつける。この流れは新車購入では当たり前です。
買取店の話しは、『別にトゥーランを気に入ってる奴を紹介するから、このじょーじくんに値引きをしてやってくれ』ということですよね。
よほど、じょーじさんのを早急に買取りたいのでしょうね。ただ、そんなあいまいな餌をディーラー側が真に受けて、びっくりするような大幅値引きを出すのかどうか、甚だ疑問です。
気に入ってる客候補=購入客、との保証はありませんので… まして、その商談でも『オレの紹介客に値引きしてやってくれ』と中に入られたらディーラーは堪りません。
因みに、買取りは競合させました?私は、5年落ち走行37,000Kmの黒CR−Vを、同日同時間に2社に来てもらい、査定・見積りさせ、提示金額には13万円の差が出ました。その買取店いわく、5社同時に査定・見積りしたこともあるそうです。買取店もオークションに出すタイミングとか、高値で売れる季節需要があるので、『どうしても仕入れたい』ケースがあるようです。
書込番号:11465432
1点

かわゆすさん。
ですよね(笑)展示車でそれじゃあ・・・とも思ったんですが
営業の方が非常に若く一所懸命説明してくれたので
それに負けてしまいそうになりました(笑)
実は一番最初に試乗させてもらったディーラーは別にあるので
そちらの方に今週末行ってみようと思います。
書いて頂いたこともしっかり聞いてみます。
あと何かチェックしたほうが良いところはありますか?
書込番号:11468633
0点

はじめまして。
私は、5月末に契約いたしました。
プライムエディションで
フロアマット、HDDナビ、ETCユニット、ボディー+ガラスコーティングのオプションで
全体から約35万円の値引きでOKしました。
納車時期はまだ確定していませんが、6月末だろう・・・。との事です。
営業の方の話しでは、在庫自体、とても少なくなってきているとの事でした。特にカラーについては選択が厳しくなってきているそうです。ホントのところいつくらいまで、どのくらいの在庫があるのかわかりませんが、納得のいく購入価格(値引き額)が出れば、お早めに購入されたほうがよろしいかと思います。
P.S.プライムエディションは当所5月までの販売予定だったそうです。
書込番号:11472946
0点

Andyさん。
貴重な情報ありがとうございました。
そうですか・・・在庫が少なくなってきているのですね。
粘り過ぎてもダメということですね。
参考にさせていただきます!
書込番号:11473056
0点

良い結果が得られればいいですね〜。値引きについては、粘ったら多くの値引きが引き出せるわけでもなさそうです。例えば、VWの倉庫がある豊橋と、遠く離れた、北海道のディーラでは、運搬賃などのコストの面で値引きできる額が変わってくるそうです。たしかにディーラーのがんばり(近隣ディーラとの競合)や、購入時期、下取り車との関係などで、いろんなケースも出てくるとは思います。定価に近い金額で買う人もいれば、信じられないくらいすごい値引きを引き出して購入する人もいるんですよね〜。なんか不公平な感じもします・・・。
書込番号:11474659
0点

かわゆす です。
『早くしないとなくなるよ〜』は、消費を促す常套句ですが、輸入車の場合はよく有るケースですよね。
恐らく、プライムエディションはモデル末期のトゥーラン、パサートに設定された、VMJ限定仕様でしょうから、いつまでに何台生産するか、決まっている!?
ひょっとしたら、いま豊橋にある在庫、あるいは6月に着くもので終わりとか!?
トゥーラン自体、現行モデルの生産終了(次期モデルへの切替)時期が、決まってるかも知れません。
ですので、じょーじたかのさんは、次行くディーラーで、その当たりの情報を引きだしつつ、交渉に臨んだ方が良いと思いますよ。
がんばって下さい。
ホント、新車の検討・交渉は愉しいですよね。
うらやましい…
書込番号:11476718
1点

ディーラーの思うつぼですね。すでに旧型ですよね。
トゥーランはすでに新型(ビックマイナー)が発表されており、国内でも秒読みですよ。
ユーロ安になってるし、限定車だからって50は引かないと買ってはいけません。
ミニバンほしいなら国産にしたほうがいいし、外車ならゴルフワゴンのほうがリセールも含めていいですよ。
書込番号:11480231
0点

transsformさん
ディーラーの思うつぼですか・・・
一応今国産のミニバンに乗っているので、国産よりも外車に乗りたいな〜
というのがありまして、なおかつワーゲンに行きつきました。
もちろん他にも良い車はたくさんありますので
色々検討してみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:11481315
0点

じょーじたかのさん、別にメーカーの『思うツボ』だっていいじゃありませんか!
自分が満足いくならそれでいいと思います。
誰に何言われたって『買いたい時が買い時』です!
同乗者の足元、頭上の広々感や、色々な便利機能を重視するなら、どうぞ国産ミニバンをお買いになればいいですけど、セ●ナやノ●、エス●ィマ等とトゥーランを乗り比べてみれば、走る、曲がる、止まるという車の根本的な部分に関わる造りの違いは明らかです。
何を重視するかは、人それぞれ!
良い報告を待ってます。
書込番号:11482903
1点

別のディーラーに行ってきました!
そこもやはり在庫がないらしく、1週間前に入れた展示車しかないようです…
値段のほうは本体+税金+オプション(フロアマット、社外ナビ取り付け工賃)で300万ジャストだそうです。
納車は今月中にもできるとのことですが、いかがでしょうか?
ご教授願います。
では今から一番最初にトゥーランを試乗したディーラーに行ってきます(笑)
書込番号:11485507
0点

先ほど記載した店舗で契約しました!
自分的に色々と考え、納得できたので。
金銭面などありますが乗りたい車に乗るのが一番ですね!
今まで色々と教えて頂きありがとうございました!
納車が楽しみです♪
書込番号:11486770
0点

じょーじたかのさん、おめでとうございます。
トゥーラン乗りの仲間入り、うれしい限りです。
契約したのは、言っておられた『最初にトゥーランに試乗した』ディーラーですか?
因みに、最後はどんな条件で、何が決め手だったのでしょうか?
書込番号:11486901
0点

かわゆすさん。
ありがとうございます!
契約を決めたのは今日はじめて行ったディーラーさんです。
決め手は展示車と行っても入ったばかりだったので状態がとても良かったのと、納車が今月中なこと。
また現在乗ってる車の下取りが他社よりプラス30万だったところです。
うちの地域ではこれが限界かなと思い契約に踏み切りました!
書込番号:11487383
0点

じょーじたかのさん。
おめでとうございます。私のトゥーランの納車日はいまだに連絡はありませんが、発注をかけている現車は、「6月着の船便の中」というところまでは連絡がきております。じょーじたかのさんにおきましては、実車がお店にあるようなので、納車はかなり目前なのではないんでしょうか?お互い納車まで楽しみですね〜。
書込番号:11487490
0点

じょーじたかのさん初めまして、ご契約おめでとうございます。
↓の方にあります。「契約しました。」のスレ主です。
私の内容ご覧いただければわかると思いますが、あのような内容ですが本人が納得すればそれで良いと思います。
一番大事なのは本人が好きな車に乗る!それにつきます。
私がこの車を選んだ理由に、まず輸入車であること、けして見栄を張りたいわけでもなく、過去にも国産車を乗ってきたことがありますが、国産車のフルモデルチェンジは約4〜5年周期くらいだと思いますが、新車で購入してもすぐにマイナーチェンジが始まり、またすぐにフルモデルと、あっというまに自分の車の古さを感じてしまいます。
これが例えばノア・ボクシー系ですとなおさら感じると思います。
なんせ販売台数がすごいですからね!先日ファミレスに行きましたが、ノア・ボクシーが合計8台、狭い駐車場に止まってました。何かの集まりかと思いましたが、そうでもなくただの偶然だったみたいです。
もちろんノアもボクシーもとても良い車ですが、私はあまりにありふれていてそれがいやので、輸入車に特別こだわってます。
輸入車の場合周期は約8年〜10年と長く、古さを感じさせないことです。
ようするに輸入車は飽きのこない車ということです。
もちろんプライムエディションは最終モデルで、本国ではNEWモデルが販売され走ってますが、例えば今年度末にNEWモデルの国内販売があったとしても、輸入車の場合そもそもあまり世間一般に知られてるわけではありませんので(グレード等)、現行車とNEWモデルが並んだとしても、見る人が見ればわかるのでしょうが、まず普通の人にはわからないと思います。
現行は現行車、NEWカーはNEWカーと別物に見られると思います。
だからあえてお買い得なプライムを選びました。
それとこの車は7人乗りで、普段からはフル乗車はしませんが、実家に帰省した時など親を乗せられるので、重宝すると思います。
あと何よりTSIエンジンでしょうか、1.400ccでツインチャージャーエンジン140hp、おまけに燃費が良い、最高ですね!
前車が輸入車2.4リットルステーションワゴンで、同じ140hpだったのですが、同じ140でも明らかに今の車の方が走りがすぐれてます。
まだ慣らし段階ですが、ツインチャージャーはすごいですね!
税金関係も前車より1.000cc低くなり、燃費も約2倍良くなりました。
そんなTSIエンジンにも興味があり決めました。
やはり長く新鮮に飽きのこない輸入車は良いと思いますよ!
お車早く乗れると良いですね!
書込番号:11496439
0点



現在、車の買い替えを検討してます。
トゥーランのプレミアムエディションが第一候補なんですが、
同じくVWのティグアンのT&Fも候補になっており
どちらのほうが良いのか、非常に迷っています……
燃費、価格ならトゥーランかな〜
外観のかっこよさならティグアンかな〜と毎日考えてます。
ちなみに両方とも試乗したのですが、どちらも素晴らしい!
あとは値引き次第ってところもあるんですが
夏頃に購入する場合、どのくらい値引きしていただけるもんなんでしょうか。
またトゥーランオーナーの方、ティグアンオーナーの方。
双方の良い部分、不満な部分を教えて下さい!
よろしくお願い致します。
0点

じょーじたかのさん、こんばんわ。
私は、2008年8月に2009モデルのHLを、都内直営(独VW直資)ディーラーにて購入しました。
下取車無し、オプションはフロアマット、ナビ(Clarion製フラッシュメモリーNavi)、バックカメラ(パナソニック製)、ボディコーティング(ガードコスメ)で、値引きは約41万円。
出たばかりのニューモデルじゃない限り、車両本体価格の10%引き程度はさほど苦労しない、と思います。
あとは、その店舗あるいは担当者の当月、当年度の営業状況、メーカーからの支援金やインセンティブの有無などにより、変わってくると思います。買う気満々と見られてもダメだし、粘り過ぎて時間をかけ過ぎても見放されるし、『いますぐ買わなきゃいけない訳ではないけど、良い条件が揃えば買いたい』的なスタンスが相手もその気にさせる筈です。
でも、トゥーランは本国でモデルチェンジが発表されてるので、お買い得な条件が出るタイミングかと…
トゥーラン、ティグアン共通の美点は、高いボディ剛性とコストのかかった足回り等からくるクラスを超えた乗り味の質感、絶妙なパッケージングとサイズ感、等でしょうか!?
ティグアンに比べてトゥーランが良いと考えられる点は、DSG、燃費、自動車税の安さ、独立3座の二列目などシートバリエーションの多さ、いざと言うとき5名以上乗れる…等でしょうか!?
トゥーランの不満点は、チープな訳ではないが色気のない内装、ナビの取付位置が低い、ヒルアシスト機能が効いてるとは思えない、超低速で段差を乗り越えたときに『ミシっ』と内装から音がする…まぁ、些細なことです。
でも、外観・スタイルは断然ティグアンの方が格好イイ!!
実は…私も次はティグアン欲しいと思い抱いてます!!!
書込番号:11453042
1点

かわゆすさん。
返信ありがとうございました!
今日もディーラーに行ってきてやっぱりトゥーランにしようと思います。
新しくクチコミで見積もりのお話をしたので
よろしかったらご返信ください!
書込番号:11460614
0点



昨日商談してまいりました。
Touran Trendline Prime Edition 2010モデル
3月末納車
●下取り90万(軽ターボ ブラック H19式 30000km)
●値引き42万(車両本体※OPはフロアマット、撥水コート、ETCセットアップ、ナビ付け替え無料(36500)、リアカメラ付替え無料(値段不明)ナビ取付キット、フォグランプ無料(50000)、ウォルフィ、20Lエンギンオイルボトルキープ、メンテナンスパック、空気清浄機(SHARP プラズマクラスター IG-BC15)
車両本体価格 2,990,000円
値引き ▲422,000円
OP 378,000円(無料分含む)
OP値引き ▲ 86,500円(無料分)
合計 3,200,000円
オプション値引きが無料分のみで後は車体側でトータル値引きになっております。
どうなんでしょうか、もう一声行けますかね・・・
0点

スレ主の書き込みが丸2日たってもないので削除します。
書込番号:11065255
1点

ステップワゴン乗りですがトゥーランに興味津々で大変参考になります。
先日ディーラー(VW東京系列)でPrime Editionについて軽く話しを聞いてみたのですが、特別仕様車なので値引きは正直...という強気な感じでした。
営業氏によるとPrime Editionは5月までと言っていたので
・この機を逃してはまずい!
・その後なにかあるのかな?
・車検がまだ1年以上残っているのでまだいいか
など日々心が揺れ動いています。
ちなみに
<フォグランプ無料(50000)
はハイライン純正品のことですか?
書込番号:11066698
0点

里いもさん
連絡ありがとうございます。現状交渉中に付き、決定しましたら報告いたします。
ちむたんさん
フォグランプ無料(50000)はハイライン純正品です。部品のみ手配しての取り付けになります。部品が3万前後で取付が2万とのことです。なお、私はこれにHID持参して取付して貰います。
皆さんの現状見積もり商談などありましたら情報交換いたしましょう。
書込番号:11066883
0点

再度値引き交渉をDUO店と直営店で見積もりして頂きました。
●下取り90万+5万アップ=95万(軽ターボ ブラック H19式 30000km)
●値引き52万【車両本体※OPはフロアマット、撥水コート、ETCセットアップ(ETC移設)、ナビ付け替え(移設)、フィルムアンテナ取付(ナビ付け替えのため)フリップダウンモニター取付(本体持参)、リアカメラ付替え、ナビ取付キット、フォグランプ一式取付、ウォルフィ(2年延長)、20Lオイルキープ、メンテナンスパック、空気清浄機(SHARP プラズマクラスター IG-BC15)、純正専用マット、サイドバイザー、ノースモーク灰皿ケース】
車両本体価格 2,990,000円
値引き ▲377,000円
下取りアップ ▲ 50,000円
OP 393,000円
OP値引き ▲146,000円
合計 3,150,000円
値引きは限界ような気がします。オプションプラスをお願いしようと考えております。
もう少し行けますかね・・・
書込番号:11076813
0点

最終値引き交渉をDUO店で見積もりして頂きました。
●下取り90万+5万アップ=95万(軽ターボ ブラック H19式 30000km)
●値引き56万【車両本体※OPはフロアマット、撥水コート、ETCセットアップ(ETC移設)、ナビ付け替え(ナビ移設、フリップダウンモニター本体持参の取付無料、リアカメラ付替え無料)、フィルムアンテナ取付(ナビ付け替えのため)、ナビ取付キット、フォグランプ一式取付(HID本体持込により取付代金も無料)、ウォルフィ(2年延長)、20Lオイルキープ、メンテナンスパック(DUO店)、空気清浄機(SHARP プラズマクラスター IG-BC15)、純正専用マット、サイドバイザー、ノースモーク灰皿ケース、ラゲッジマット、三角表示板、ナンバープレートホルダー】
車両本体価格 2,990,000円
値引き ▲377,000円
下取りアップ ▲ 50,000円
OP 429,400円
OP値引き ▲182,075円
合計 3,150,000円
値引き額について
下取り額アップ(5万)やフリップダウン取付代金(約2万)が加算されると63万円の値引きになります。
最終ガソリン満タンとキーホルダー・トゥーランのミニカーをお願いして、購入いたしました。
DUO店ならびに直営店を電話やFAXなど入れるとトータル10回ほどの交渉での結果です。
DUO店様の意気込みと担当者の対応に引かれて契約いたしました。
最終決定は営業マンの対応と、今後のお付き合いなども考慮して決めました。
書込番号:11118329
0点



10年モデルのハイラインに乗っています。
10モデルからはミラーの形状が変わったみたいですが、どうも助手席側がしっくりときません。
走行中に角度調節すると後退時に見づらくなるし、後退しやすくすると走行時に見づらくなります。
どなたか何か対策している方がいれば聞かせてもらえませんか。
0点

ドアミラーの部品は、ゴルフYと同じになったようなので、助手席については、バックギアに入れると下にむいてくれるはずですが、それでも見にくいということでしょうか。
今ははずしていますが、こんなのをつけていました
http://www.k2.dion.ne.jp/~touran/my_touran/09_hojomirror/
書込番号:10425568
1点

new griffonさん、返信ありがとうございます。
説明書にはミラーダウンという機能があると書いてありましたが、一部車種には対応していませんとあります。
どうやらトゥーランがそれに当てはまっているようで、、、
メニュー機能やら色々いじくってみましたが、できなそうです。
できないなら書くなって感じですけど。
書込番号:10426373
0点

先日10モデルのハイラインを買いましたが、ディーラーの方がきちんと説明してくれて、
後退時にミラーが下がる様になっていましたよ?やり方も教えてくれましたし。
一度ディーラーに行って確認した方が良いのではないでしょうか?
少なくとも、私が乗っている限りはミラーが見にくいと言うことはありませんし
バックに入れるとミラーが下を向いてくれるので、非常に便利です。
ここに文句を書く前に、ディーラーへ確認するのが先決だと思います。
書込番号:10889431
0点



トゥーランハイラインに興味があり新車にて購入を検討しているのですが、地域で多少変わってくるかと思いますが諸費用は大体いくらくらい掛かりますか?ちなみに当方は神奈川県です。新車購入が初めてなものでよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは
おおまかで35-40万ぐらいかな。
書込番号:10839098
0点

諸費用の地域差は余りないでしょう。
税率その他、お決まりがほどんとですから。
収得税や重量税など車両で変ってきますが。
書込番号:10843418
0点



3連休初日にワーゲンでハイラインの見積もりをしてもらいました。
値引き額は、車両本体とOPから約58万円でした。
12月決算でかなり頑張りましたと営業マンおっしゃっていましたが、
これってお買い得でしょうか!?購入を迷っています。
皆様、ご意見、経験等を宜しくお願いします。
0点

こんばんゎ(・ω・)
オプションの種類や数にも
よりますが
頑張ってくれて
ると思います
最近は
ぉ値引きが
すごいんですね(*_*)
書込番号:10521971
0点

本日10年モデル・ハイラインを見積りしてもらいましたが、値引き10万ぐらいで、あとは店長と相談してみないと・・。この調子だとよくて20万引きぐらいかな・・。58万引きなんて考えられない・・・・。私なら即買いですね。ちなみに北陸地方のディーラーです。
書込番号:10583229
0点

こんばんは
ドキンちゃんさん
本来は10万くらいが
スタートです
お車を気に入られたの
でしたら
徐々に交渉を詰めて
みましょう(^^)
書込番号:10583508
0点

本日、10年モデルのハイライン契約しました。
車両本体価格 3,400,000円
値引き ▲420,000円
OP 390,000円
OP値引き ▲160,000円
合計 3,210,000円
皆様の参考になればと思います。
書込番号:10590144
0点

ryo-skyさん、真剣に購入を検討していますが、OPとはどのようなものでしょうか?価格からするとナビでしょうか?
書込番号:10592819
0点

年末に黒ハイラインの納車となります。値引き交渉の際、数件のディーラーから見積を取りました。1軒目でいきなり25万、2軒目で1軒目の金額に色を付けて30万というと、30以上は絶対無理とはっきり言われました。3軒目で車体30、OP10で決定しました。58とはものすごい値引きだなぁ、羨ましいです。でも知り合いもいるし自分なりには満足しています。契約後、1ヶ月で納車できるというのも大きかったです。下取り車ありで、OPはナビ、ETC,リアカメラ(メーカー、ディーラーOPではないタイプ)、スタッドレス、あとは小物てす。このフロントマスクは10年モデルまでなので、交渉時はポーカーフェイスでしたが.....欲しかったです。次期TOURANもネット上でちらほら顔が見えてきましたね。この顔が好きという方、早めでないと輸入ストップします(今年のヴァリアントと同様、たぶん6月頃)。
書込番号:10594099
0点

私のOPは、
フロアマット
地デジナビ(CARROZZERIA)
リヤヴューカメラ
ETC(取り付け工賃含む)
I Podケーブル
です。
値引き交渉は、まず車両本体とOPの値引きを交渉しました。
その後、国産の減税車を引き合いに出して
減税対象じゃないって知っていたんですが、「トゥーランは、燃費も良いのに減税対象車じゃ
ないんですよね?」とダメもとで聞いたら、実は、営業マンが言うには、基準を満たしている
ので減税対象車にとして申請しているとのこと。(本当かどうか分かりません。)
それで、そこのディーラーは、減税対象基準の表を出してきて本来ならこれに該当し、10万
程度は減税されるはずなのですがとのこと。
話は、それだけで終わると思いきや10月まではその分も上乗せして値引きしていましたが、
12月は決算期なので特別に減税分も値引きしますとのこと。あと、5万値引きしてください
と粘ったのですが、これ以上、値引きすると利益がないと言われ、契約に至りました。
個人的には、手続き代行諸費用も値引き出来たかなと思いましたが、私は手をつけることがで
きませんでした。本当に、ハイブリット車以外は、売れてないとのことでしたので、強気に交渉出
来たのかもしれません。aopoloさんも頑張って見てください。
書込番号:10595321
0点

ryo-skyさん、詳細な情報ありがとうございました。
当方関西出身者で駆け引きを楽しむタイプですが、現在すんでいる北関東(南東北?)は
商売っ気がなく面白くありません。参考にさせていただきがんばります。
書込番号:10597442
0点

私も本日商談してまいりました。
Touran Highline 2010モデル
●下取り50万(某メーカー某SUV ブラック H13式 40000km)
●値引き34万(車両本体※OPはフロアマットのみ)
どうなんでしょうか、もう一声行けますかね・・・
書込番号:10625525
0点

一般的には、それでもいい線だと思いますが OP無しの車両本体価格な訳ですし。すでに私自身の値引きより良いです 汗
書込番号:10628845
1点

フォルクスワーゲンには、トヨタ系列と、その地方で代理店を担当しているお店があるようですから、系列によるのではないでしょうか。
もう5年前の話なので参考になるかわかりませんが、トヨタでフォルクスワーゲンを社員割引で購入すると1割引だったような、、、。
それと、フォルクスワーゲン東京はフォルクスワーゲンジャパンの直営店?なので、値引きの幅も違うのかもしれません。ryo−skyさんは、どちらの県で購入されましたか?
たぶん、その値引き額は、相当、お店が努力されていると思います。
5年前の話なので参考になるかわかりませんが、社員割引よりも強力なツテで、フォルクスワーゲンジャパンで私が購入した時でも、ryo−skyさんより僅かに値引きが少なかったです。それでも十分すぎる値引きでしたが。
その分、私は安く売ってくれた店で、毎年必ず定期点検をお願いし、車検も出して、ウォルフィーにも入るようにして、安く売ってくれた分、その店のサービスチームに売上げがいくように協力しています。
他の方が出している30万円くらいの値引きで、十分安くしてもらっていると思います。(トヨタの社員割で当時10%=約30万円だったので)
書込番号:10724246
0点

先週、high line 納車しました!
オプション→フロアマット、ウォルフィー
他、オーディオ関連移設
値引き→約34万円
以上でクロージング。
ちなみに、登録は2010年になりました!(嬉)
随分、皆様の書き込みを参考にさせていただきました。
ありがとうございました!!
今後もtouranオーナーとしてよろしくお願いいたします。
書込番号:10798827
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン 純正ナビ 地デジtv パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円