ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (180物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2020年7月9日 21:29 |
![]() |
4 | 2 | 2019年12月2日 10:32 |
![]() |
237 | 21 | 2019年10月31日 14:51 |
![]() |
11 | 2 | 2019年9月10日 21:43 |
![]() ![]() |
58 | 18 | 2019年6月5日 08:36 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2019年3月11日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
先月2017年のトゥーランを購入しました。
ナビも純正品でした。
我が家は家で録画したDVDを車で子供たちが観ていたのですが映りませんでした。
VR録画は再生出来ないようです。
どうしたら観られる様になるか教えて頂きたいです。
調べたらポータブルDVDプレイヤーを買ってナビと繋いで観る、という方法しか探せませんでした。
それ以外はやはり方法はないのでしょうか?
書込番号:23512559 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

VRモードは特殊なので他に方法は無いでしょう。
ポータブルDVDプレイヤならナビに繋げる必要は無く、プレイヤー付属のモニターで見れば良い。
書込番号:23512580
2点

解答ありがとうございます。
ナビに繋いで前でも後ろでも同じものを観たいなと思っています。
その為に中古で買った時に後ろのモニターと繋げました。
以前がトヨタ車だったので当たり前に録画したDVDを観ていて、今回もその前提で営業さんがDVD映りますよって言ったので観れると思っていました。
当たり前が当たり前じゃないんだと勉強になりましたが、どうにか出来ないか、、。
引き続き、わかる方居たら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:23512655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VRモードで録画したものが再生できないと不便ですよね。
地デジなどの録画はVRモードでしかできませんので。
このナビの仕様はわかりませんが
ナビによっては、設定で再生モード選択可能なものがあります。
(ビデオモードだけかビデオモードとVRモードの両方か)
このナビにその設定はありませんか?
私のかなり前の楽ナビには付いてました。
>ポータブルDVDプレイヤーを買ってナビと繋いで観る
DVDプレイヤー出力に合った入力がナビにあっても、走行中は観れない仕様かも知れません。
(国内のナビは観れない仕様です。)
"子供たち"という事は、お一人ではないので、どっちにしろ助手席では観れませんね。
となると、リヤモニターに繋げて観ることになります。
それも可不可はナビ仕様次第ですが。
という事で、私は たぶん3人目だと思うからさん の仰るように
モニター付きプレイヤーが手っ取り早いですね。
ただ、お子様が複数なら、そのプレイヤーをみんなが観易い位置にガッチリ固定する必要はありますが。。。
書込番号:23512679
0点

スレ主さんのレスを読む前にレスシてしまいました。
>営業さんがDVD映りますよって言ったので観れると思っていました。
その営業さんは嘘は言ってませんが不親切ですね。(意識的かも知れませんが)
映画などのDVDビデオソフトなどのビデオモードのものは観れますので。。。
>トヨタ車だったので当たり前に録画したDVDを観ていて
国内のナビはVRモードもビデオモードも観れるものがほとんどです。
書込番号:23512692
0点

>松竹梅63さん
DVDのファイナライズ処理はしましたか?
していないのVRでも再生できません。
書込番号:23516754
1点

>松竹梅63さん
どうやら純正ナビがDiscoverProでしたら、VRモードは再生できないようですね。
これは海外の人はテレビ等を録画したり編集したりして、DVDで観るという習慣がなく
DVD-Videoを買ってしまうということからでしょう。
日本人ぐらいです、テレビを録画してDVDで観るというのは。
(海外のDVDは日本に比べて安いからです)
もし純正ナビが日本のメーカーでしたら、DVD-VRも観られると思います。
書込番号:23516823
1点

返信&解答ありがとうございます。
設定を変更等すればとの回答にそうか!とチャレンジしましたが、やはりダメで説明書を細かく読んでもVRはダメとの表記がありました(T-T)
残念です。
書込番号:23522716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
TDI Highline 標準のタイヤ 215/55-R17 でスノーチェーンを使ったことのある方、メーカや型番を教えて頂けないでしょうか。
イエティスノーネットを検討していたのですが、メーカーページでは装着不可とのこと。これだとほとんどの物はダメなのでしょうね。
スタッドレスかインチダウン等以外をとりあえずは模索したいと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:22602979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

K-Summit K-34 が使えるとの記事がありました。
https://snowchains.co.uk/snow-chains-fit-guide/products/?make=Volkswagen&model=Touran-(2015-onwards)&tyreSize=215/55-17&m=fg&id=280
早速購入し、試しの取り付けと乾燥路での試し走行をしてみましたが、問題なさそうです。
チェーンテンション調整用の部品を2つはずせ、と書いてましたが、3つ外さないとはめるのが大変でした。5人乗り用のタイア空気圧にしていたからかもしれません。
Thule扱いでなくなり日本の代理店がないため、日本ではThuleブランドの売れ残りか中古がわずか出回っているだけのようですが、"König K-Summit"として主にヨーロッパでは売っています。
イタリアのアマゾンかイギリスのアマゾンが狙い目だと思います。アメリカのアマゾンのアカウントがあれば、どちらも使えるようです。
書込番号:23082322
0点

もちろん
https://snowchains.co.uk/product/?brand=Thule/Konig&model=K-Summit&pID=K34&p=K
で購入も可能です。送料込で約370イギリスポンド(輸入消費税別途)ほど。
書込番号:23082447
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
家族の事情で、買ったばかりのトゥーランを売却して、スライドドアで3列目に大人が乗れる車両を探しています。
候補として、ヴェルファイア(2.5L、非ハイブリッド)を考えて、販売店で見積もりとトゥーランの査定をお願いしました。
結果・・・、ナナなんと・・・、トゥーラン(ハイライン、H28年5月登録、走行6000km)の査定は、190万円台・・・、
買った値段の半額以下・・・
ショックで、その後交渉する気力はありませんでした。
こんなものでしょうか?
ネットの一括査定を検討しているのですが、今はショックから立ち直れません。
もし、何かアドバイスをいただけたら、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
23点

国産車辺りと比べたら値落ちは激しいと思います。
アウディ・BM・ベンツでも登録した直後にかなり値落ちしますので外車はそんなもんかもしれませんね。
マイナーチェンジしただけでも急下降するのが外車ですし・・・。
ですが、一括査定ならもう少しは高値で売れるのではないでしょうか。
車種にもよりますがトヨタ車をはじめ国産車は下取りがいいので、それと比べると1.5倍位のスピードで値落ちするのは覚悟した方がいいと思いますよ。
書込番号:20690226 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>スズキ1998さん
びっくりする価格の落ち具合でショックですね。
私も新車購入を考えていて、先日売却しましたが、アルファード 2009年式 240g 4wd 54000k
ホワイトパールで201万で買い取って頂きました。
8年経過でこの価格はさすがトヨタの人気車です。
外国車は素晴らしいが中古車になると、どれもかなりの値落ちです。
リセールを気にするのであれば、トヨタの人気車で
ホワイトパール、ブラックが間違いないです。
それ以外は、好きな車に乗ったという自己満足代と
割り切るほうが良いかなと。
性能や装備や形など好みはありますが、トータルしてトヨタ80点です。かなり優秀な数字だと思いますよ。
フォルクスワーゲンを知れて良かったじゃないですか。
今後のカーライフに生かす貴重な経験として、車選びを楽しみましょう。
書込番号:20690245 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>スズキ1998さん
買取業者の方が高値付くでしょうね。
数年前、約2年乗ったゴルフ7 コンフォートラインを、日産に下取り見積もり頂いたら110万(最終的に135万まで上がりましたが。)
買取店複数で競合して、最終的に190万で売却できました。
スレ主様は、下取り提示はいくら位ならば納得ですかね?
書込番号:20690252 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>スズキ1998さん
外車は、外車を多く取り扱っているお店で交渉した方が、高く売却出来ると思います。
私も以前、アルファロメオ ジュリエッタという車を所有していました。トヨタ車に買い替えをする事になり、下取りをお願いした所、提示額の低さに驚いた経験があります。トヨタもわからない外車を高額で買い取るリスクは避けたいのでしょう。
その後一括査定をして、数社に決めトヨタの下取りよりも40万円位高く買取をして頂けました。
一括査定をしてみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:20690271 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

買い取りはディーラーより、買取店が絶対おすすめ!
ガリバーとかアップルとか、面倒でも足を運んでみてください!
書込番号:20690444
10点

残念ながら値落ちしない外車はタンドラやジープや、フェラーリなどです。
正直ワーゲンは所詮庶民の車ですからねf(^ー^;
因みに、アメ車の値落ちよりもワーゲンよりはマシじゃないですがねぇ。。。
父ののっていた車はちょんちょんでしたよ笑
書込番号:20690454 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>スズキ1998さん
その査定額はVWの割には悪くないです。
昨年の春頃に一年乗ったゴルフ7clを売りましたがVWディーラーが1番高く買い取ってくれました。
それでも軽く半額以下ですが他店では購入額の3分の1の下取り価格でした。
それが実際に価値って事なのでしょうね。
書込番号:20690464 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

同じ位の中古車が300万位で売られている事を考えると安すぎますね。
今H27年式アルファードでトゥーランクラスに乗り換えしようと考えてますが、その下取りを聞くと二の足踏んでしまいます。
書込番号:20690552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさま、早速のアドバイスありがとうございました。
勉強になりました。
一括査定と、ディーラー、外車の中古車店をまわってみます。
書込番号:20690589
6点

ボロクソバーゲンプライス、、
いや笑い事ではありませんね。
やっぱり国産車が一番と再認識できました。
書込番号:20690864 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

相場が出ていますよ。中古の販売価格を考えれば、こんなものではないでしょうか?
TSI ハイライン 買取価格相場 価格.com
平成28年 1TCZD 254〜269万円 264〜289万円 288〜304万円
中古価格(外車に限りませんが)の相場は、基本、需要と供給、次第でしょう。モノがいい悪いとかは必ずしもリンクしないのでは?
需要が上回っていることが明らかなら高値になるし、そうでないとか、判断ができなければ、安めになるでしょう。
国産車を主に扱っているところは、外車の需給やさばき方に慣れていないから、リスクを感じるのが普通。
そういうところは、外車の需給によるリスクなどとりたくないから、当然安めになると思いますが。
書込番号:20691190
10点

私も最近輸入車を売却しましたが、値落ちは大きくショックでしたが、乗れば乗るほど落ちるので、即売りました。
書込番号:20691350 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

納車された瞬間に半額に成ると聞いた事が有ります。
トヨタの販売網でゴルフを売る事は特殊事例なんでしょうね。
買取店で買ってもらうのがベストでしょう。
書込番号:20693317
7点

中古車の場合クルマの程度と共に人気が値付けを左右しますから、極論こんなもだと思うしかありません。
そう言えば、昔はトヨタでVWを売っていましたね。
書込番号:20693377
5点

その買取店がハズレだったんじゃないですか?
それともワーゲンは値落ち率が酷いのか。
アウディのワゴンは四年半乗って50%程で売れたし、ベンツも同じくらいだと聞いてます。
車種によってはだと思いますが。いくらなんでも一年で半額は酷いですね。まだそこまでの経験をしてないから輸入車乗り継いでますが、そのような経験をしたら国産に戻りそうです。
書込番号:20693793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もBMWを1年半で違うBMWに乗り換えたけど、
1年とでの乗り換えが1番損すると思うよ。
特に外車は、外車は買取店でかなり差がつくから
色々頑張るしかないかも。
昔ガ○バーで査定した時は悲惨だったな、
書込番号:20694226 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

3列のスライドドアならシャランと言う選択肢は無いのでしょうか。
私がGolf VariantからTouranに買い換える際、オデッセイのハイブリットを視野に入れホンダで下取りの査定をお願いしたら、VWディーラーよりも50程度安い金額を提示されました。
買取専門店は100位安い金額で、それ以上は話す気にもなれなかったのを覚えてます。
一概には言えませんが、VW車からVW車に乗り換えるのが、一番マシな下取り額を提示してくれそうな気がします。下取りも購入の値引きも商談を進めやすいと思います。
但し、シャランはアルベルと違い、最新モデルではないですし、最新のTouranからの乗り換えとなると抵抗があるでしょうから、ご自身の中で、どう折合いを付けるかですね。
書込番号:20694939 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

VWの買替ですがトゥーランのハイラインで28年3月登録ですが、一発査定で255万円で査定額でした。
買替の車両も車両価格の15%ぐらい値引きしていただきました。
ディーラーによるのかもしれませんが、もう少しどうにかなるかと思います。
頑張ってください。
書込番号:21517668
2点



この度TDI ComfortLineを購入しました。
運転はまだまだこれから慣れていこうと思うのですが、
エンジンを切った後の機器について質問です。
エンジンを切った後、USB端子2口が通電しているようなのですが、
バッテリー等への影響はあるのでしょうか?
もし影響があるうようであれば、毎回エンジンを切った後に
USB口から機器を抜いておくなど他のオーナーさんは対応されているのでしょうか?
9点

discover proの(音楽でもTVでもナビでも)画面で確認してみてください。エンジンを切ったあともオーディオは動いてますが、ドアを開けると即消えます。USBの通電も切れます。ドアを開けない(エンジン切ったまま車内にいる)状態でもしばらく(結構な時間)すると切れます。
書込番号:22913956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
そうだったんですね。
ナノイー発生器をUSB口に挿しっぱなしでエンジンを切り、車の鍵をかけて4時間ぐらい放置した後に車内に戻ったところ、まだナノイー発生器が動いていたのでてっきりずっと通電しているのかと心配になっていました。
回答ありがとうございました。
書込番号:22914065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル
初代トゥーランオーナーの皆様、こんにちは。初投稿となります。少々長くなりますが、どうぞよろしくお願いします。
初代トゥーランGLi、またはEで比較的高年式の2006年-2007年ごろのモデルで、走行距離5-6万キロのものを買いたいと思っています。
ネットで探すとだいたい60万程度で入手可能なのですが、車に詳しい友人曰く「10年落ちの輸入車など保証も付かないし、クルマ初心者にはリスクが高すぎる。買ったところで故障続きでまともには乗れないからやめろ」と厳しいアドバイスを受けました。。
しかしそうは言われても、初代トゥーランの見た目と乗り心地と価格に惹かれています。試乗して一目惚れしてしまいました。
こちらには初代トゥーランのオーナー様もいらっしゃるようなので、実際このクルマをお持ちの方の意見を伺いたいです。
・何年式をお持ちで現在の走行距離とお車の調子やガタがきている部分を教えてください。
・これまで金額的に一番大きかった故障はどのような部分で、どれくらいしましたか?
・燃料費以外に年間どの程度かかるのでしょうか?少なくとも3、4年は乗りたいのですが、燃料費やオイル交換、車検などを除き、50万程度なら修理費として出しても良いと考えています。この程度では甘いでしょうか?
・状態のよいトゥーランを置いているお店や、危ないトゥーランを買わないための秘訣等ご存知でしたらぜひお願いします。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:19678338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃもすさん
2008年購入のトレンドラインに載っています。TSI+DSGな奴です。3万5700kmほど走って、別段不調とは
感じません。
2014年8月にABSモジュールが故障して、交換に17万円ほどかかりました。これが一番大きな故障です。
他に、2013年11月に左リヤウィンドウが脱落して、これの修理が3万6000円ほど。
燃料、オイル、道路料金、車検を除くと、1年で使う金額は、定期点検の2万円弱といったところでしょうか。
書込番号:19678911
2点

トゥーランではなく恐縮ですが、参考まで。
その昔、6年落ち3代目ゴルフの中古を100万で買って、6年間乗っていました。
購入時の走行距離は覚えていません。2〜3万キロくらいだったか?です。
故障については、VWは伝統的に電装系は弱いです。
エアコン・オーディオの故障、あとは有名な窓落ち(パワーウィンドウが開かない・閉じない)もしっかりありました。
中古だとそのへんは覚悟が必要ですが、50万の修理費を見込んでいるならおそらく問題ないでしょう。
問題はトランスミッション系だと思います。
私はMT車だったのでトラブルはなかったですが、初期のDSGだと不安ですね。
買う予定の初代トゥーランがトルコンATかDSGか、そこの確認は必要だと思います。
正直、私はDSGの中古なら買わないと思います。
その点が大丈夫なら、安く買い、細かな故障は織り込んで、3〜4年くらい乗るぶんには問題ないと思います。
書込番号:19679345
1点

(あ)さん、
さっそくご回答いただき、ありがとうございます。
2008年といいますと涙目のモデルですね。これもかっこいいですよね。
思ったよりずっと維持費は安く済みそうですね!ありがとうございます。
Gol3Levさん、
いえいえ、ゴルフでも十分参考になります。ありがとうございます。
エアコン・オーディオ、窓落ちは非常によく目にしますね。。ある程度は覚悟しているつもりです。
>問題はトランスミッション系だと思います。
購入予定のものはトルコンATのはずです。あまり詳しくないのですが、トルコンATでもトゥーランの初期モデルはバルブボディの故障が非常に高くつくと聞きました。ネットで調べた情報やお店の方に聞いた情報によると、2006年後期から2007年に出たものはミッションが初期のものとは異なるので、バルブボティの故障も発生しないそうです。涙目モデルも素敵なのですが、DSGの故障は非常に高くつくと聞ききますね。
書込番号:19679455
4点

ちゃもすさん
初めまして
2010yプライムエディション最終モデルです。現走行距離37.000キロ、燃費街乗り8キロ、高速17キロです。
個人的には車は国産も輸入車も個体差が大きく反映しているかと思います。
5月で7年目に突入しますが、大きなトラブルは、有名なDSGジャダーくらいでしょうか?DSGジャダーで検索してみてください。
これはリコール交換でしたので無償でしたが、ここ最近またジャダーが発生してます・・・
車検はDにて15万前後でしたが、ここ最近の車検はユーザーばかりです(^_^;)
後は特にこれといったものはありません。
最終モデルだけに、不具合はほぼ改善されている車に仕上がっている、だから故障も少ないのかな?と思っております。
個人的には、私と同じ車をおすすめします・・・(^_^;)
走りも高速では、本気モードではちょっと物足りなさを感じますが、街乗りでは本当に快適ですよ!
書込番号:19679600
5点

テックスさん
はじめまして
ご回答ありがとうございます!プライムエディション、素敵な響きですね。。
その年式ですと、認定中古車としても売られていますね。
DSGジャダー、よく聞きます。交換しても再び発生するものなんですね。。恐いです。
高速はあまり使わず、街乗りが中心になりますので、それが快適なのは嬉しいです。
がんばればプライムエディション買えそうですが、予算オーバーなので悩みますね。。
書込番号:19680555
3点

はじめまして、初代トゥーラン2005年モデル1600tを新車から現在まで乗っています。現在、走行距離10.5万キロ、メンテナンスはディーラーで行っています。まだまだ元気に走りますので、今年の9月に車検があるのですが、ほしい車が見つからないこともあり、今のところ車検を通す予定でいます。
⒑年乗ってきて一番大きな出費は、エキゾースト警告灯が点灯して部品交換が5〜6万円掛かったくらいで、大きな故障は今のところ皆無です。その他は、バッテリー交換、コイル交換など消耗品の交換くらいでDSGは問題ありません。
ただ、VW全般に言えることですが、内装の塗装部部分が剥がれてきて、ベトベトする症状と⒑年くらいたつと天井が剥がれてきます。私の車は今のところ問題ありませんが、パワーウインドウも落ちる可能性があります。
最近発売された新型トゥーランにも試乗しましたが、最新技術等はすごいと思いましたが、走りは比べても大きな差はないと感じました。
ドイツ車はデザインが確立されていますので、国産車に比べてモデルチェンジして年数が経っていても古さがあまり感じません
私も大変気に入っている車ですので、いい状態の車両が見つかるといいですね。
書込番号:19711097
9点

私は先月までGLiに乗っていましたが、10年たってしまったので現在はVWの別の車に乗っています。
GLiのポイントはバルブホディの不具合です。
これ、最近ようやくVWが対策品を出しており、私も無料で交換してもらいました。
ただ、それ以前は有料で30万円とか普通にかかります。
よって、買い換える時、対策品に交換済がどうかは絶対に確認してください。
今は無料交換はしていないと思われます。
Eは馬力不足ですが、GLiはそれなりにいいと思われます。
今はワイパーの動き方が普通になってしまったので、グレードダウンした感じです。
書込番号:19712520
4点

はじめまして。
私は2007年ハイラインに新車時から乗っています。現在走行2万3千キロ程度です。
車検と定期点検は毎回購入Dで行っています。
これまでの不具合で一番大きいのは、4年目で発生したコンピュータの異常です。
インジケーターパネルに警告ランプが点灯したのでDに持っていったら、交換必要とのことでした。
幸いにもWolfi延長(購入時サービスでつけてもらった?)に加入していたので無償でしたが、
有償なら30万円以上かかったそうです。
その他、バッテリー交換1回(約4年)、タイヤ交換1回(約3年:新車時装着ミシュランはサイドからひび割れ)
程度です。オイルは毎年春に交換しています。
ワイパーは、フロントはPIAAのゴムに、リアはBOSHブレードに自分で交換しました。ビビらず快適です。
DSGは前に走る分には快適ですが、バック時にはトルコンのほうが良いと思いました。(でも慣れです)
来週、9年目の車検予定です。2回目になるバッテリー交換含めて18万円程度の見積もりです。
私は愛車のデザイン(ワッペングリル)と走行性能が気に入っており、まだまだ乗り続けるつもりです。
(Dの営業からは毎年買い替えを提案されています。下取り査定は片手を大きく下回っています。)
でも最近の衝突予防安全技術等は気になってますけどね。
ちゃもすさん、良い個体に巡り合えたらいいですね。トゥーランは本当に良い車ですよ。
書込番号:19716100
8点

こーじんMさん、
はじめまして。貴重な情報をありがとうございます。
たった4年目でコンピュータ異常が発生することがあるんですね。しかも30万とは恐ろしい。
そうなった場合、保証の切れている中古で買ったオーナーさんはどうしているんですかね。。
でも9年目でも18万の見積というのを聞いて少し安心しました。
どなたかのブログで車検見積54万というのを見て、トゥーランを諦めかけました。
私もしっかりとメンテナンスして長く乗りたいと考えています。
来週、知り合いの知り合いが状態の良さそうなトゥーランを紹介してくれるそうなので、見に行ってきます!
書込番号:19722208
1点

いつも掲示板を拝見していますので、お役に立てればと思い書き込みます。
2006年式 GLIの新古車を購入して現在116000kmまで来ました。
去年車検時の費用は全て込みで27万円でした。
ドライブシャフトブーツ
ウオーターポンプ
エアコン脱臭
その他消耗品交換を実施。
ただし最低限の項目に絞ってもらったので、その他の修理提案項目として
タイミングベルト
フロントショックアブソーバーアッパーマウント
フロントロアアームブッシュ
オートマミッションオイルパン
エンジンインテークシステム洗浄
等があり、計29万円の見積もりでした。
初めての外車だったのでビビっていましたが、大きなトラブルもなく、快適で、とても良い車です。
ただしメンテ費用が嵩みそうなので、次の車検では、乗り換えも検討しています。
グランツアラーのディーゼルに対抗できるよう、新型トゥーランもディーゼルの早期導入を期待しています。
書込番号:19758697
1点

だんごさんきょうだいの父さん、
遅くなり大変失礼しました!
ご返信ありがとうございます。毎回ディーラーで車検に出されているのでしょうか?
最低限の項目に絞って27万とは。。車検がどんどん高くなっていくケースもあるのですね。
それともちょうど10万キロ超えた車検ということで、節目の交換でこれだけの金額なのでしょうか。
ここを乗り越えればまた安く済んだり、、なんてことがあれば更に乗るのも良さそうですね。
初めての外車でトゥーランというところは、私も無事オーナーになったら一緒です。
前回見に行ったものは走行距離が9万キロ近かったので、それで迷っている間に売れてしまいました。
はやく良い一台にめぐりあいたいものです。
書込番号:19767968
3点

ご質問の件ですが、
1回目2回目の車検は、コストとスピード優先でカー用品店の日帰り車検で通しました。特に大きな費用はかかりませんでした。
3回目4回目は故障に備えた安心料と考え割高になりますが、正規ディーラーに車検をお願いしています。
本当に良い車ですが、今後の維持費のリスクをどう考えるかが、悩みどころです。
書込番号:19772483
1点

だんごさんきょうだいの父さん、
ご回答くださりありがとうございます。
確かに車検1度目、2度目はまだまだ元気ですから、日帰り車検でも十分な気がしますね。
維持費のリスク、気になります。中古を買う以上、あまり気にしすぎても買えないのですが。。
車検が高くなるとディーラーではなく、街の整備工場に出すという人もいますが、安心するのはやはりディーラーかもしれませんね。よほど腕の良い整備士さんがいるところなら別でしょうけど。
書込番号:19776826
0点

こんにちは。
初代では無いですが、最近09yトゥーランハイライン5万キロを買いましたので参考になれば。。涙目の最終年式(中期)です。
私もDSGジャダーは気になりましたので色々調べましたが、乾式7速DSGで不具合が多く、湿式6速はあまり不具合なさそう?なので、湿式の最終年を狙って探しました。
また、細かいですが、私の年式の場合、Clarion製のナビはすでに新しい地図が出てなかったので注意が必要です。カロ製楽ナビの場合大丈夫でした。
湿式のDSGオイル交換は、5万程度でできたので念のためしました。
ご参考まで。
書込番号:19781322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

shishi306さん
ありがとうございます。涙目のモデルも非常に魅力的です!
特に最近、モデルチェンジが原因なのか、時期的なものなのかわかりませんが、涙目モデルの値段がかなり手頃になってきています。少し走行距離が多めのものだと十分予算内です。私もDSGについて調べているのですが、確かに湿式6速のほうが比較的安全という話を聞きます。狙うなら最終年の2009年のものが良いのですね。貴重な情報ありがとうございます。参考になります。
週末に浮気?して初代ではなく涙目のモデルを見に行ってきます。2007年なのでちょっと心配です。
書込番号:19788607
2点

2005年モデルを乗り続けています。かなり故障、メンテナンスで費用もそれなりにかかりました。その都度、国産ミニバン等はほとんど試乗してみましたが、ゴルフに代表されるクルマ造りの真面目さや、基本レベルの高さを感じながら、なかなか他のクルマに変えられませんでした。ちなみに、現在でもボディのガタつきは感じません。トゥーランの新型には都度試乗していますが、最新モデルまで全く本質は変わっていません。だからトゥーランの買い換えは考えられず修理をし続けています。
個人的には最新の機能は熟成されていませんので、故障のリスクが多くなる事を想像します。ただしDSGモデルを選択されるのであれば(乾式の)最新モデルが良いと思います。やはりEU車はMTかと感じています。ATはバルブボディ、DSGも交換を聞いています。ちなみに私もバルブボディは交換しました。
国産と比較すると、やはり故障は覚悟した方が良いと思います。重複しますが、初代モデルでも十分、VWならではの真面目な車造りを、乗り心地からワイパー動作やスイッチ類に至るまで感じられるのでは無いでしょうか。取得費用は安価かもしれませんがメンテナンス費用は十分覚悟してください。
書込番号:19867618
2点

vega8さん
アドバイスをいただき、ありがとうございます!
2005年から乗られているんですね。それでもガタツキがないとは非常に心強いです。しかもvega8さんのように国産ミニバンをほとんど試乗した上でなおトゥーランが良いと思われるということは、よっぽど良い車なのだろうと思います。私も早く乗りまわしたいものです。
アドバイスをいただいたオーナーのみなさまにご報告です。
皆様のアドバイスをあまり活かせていないので恐縮ですが・・先週、狙っていたGLiでもEでもなく、2007年のトレンドラインを契約してきました。走行距離は5万キロに満たず、値段も予算内で試乗もできました。10分程度街中を走っただけでしたが、発進時に多少カクカクする以外は特に気になる点もなく、即決してきました。
DSGの高額修理は恐ろしいですが、今は納車が楽しみです。数々のアドバイスをありがとうございました!
書込番号:19875320
4点

ちゃもすさん、はじめまして!
その後のトレンドラインいかがですか?
私も涙目中古を探しています!
よかったら現状おしえてくださいお願いします!
書込番号:22714360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル
トゥーランの荷室の容量てはなく、荷室長(2列目を前にスライドした際の)、幅、高さを知りたいです。どこにも掲載されておらず、、。購入前に、3列目半分を倒し、18インチの子供自転車が立てて積載可能かしりたく、、ご存知の方教えてください。
書込番号:21079482 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

遅い返信ですが、他に必要な方 知りたい方もいらっしゃるようで。。
ちなみに小学生用の自転車 「あさひ シェリエール 26インチ」を立てて、乗せたことがあります。
>荷室長(2列目を前にスライドした際の)、幅、高さを知りたいです。
スライドした際のものではございませんが、ご参考に。。
「touran」で検索するともっと、適切なものが見つかるかもしれません。。
書込番号:22524002
1点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン 純正ナビ 地デジtv パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 161.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
50〜416万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜288万円
-
79〜268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 161.6万円
- 諸費用
- 6.2万円