フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

インチダウンについて。

2018/05/27 08:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 arennさん
クチコミ投稿数:36件

こんにちは^ ^2016年式ハイラインに乗るものです。
今度タイヤを交換しようと考えています。16インチにダウンさせ社外ホイールを履かせる予定です。
そこで質問なのですがコンフォートラインのサイズなら車検などは問題ないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21854238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/27 09:03(1年以上前)

同じ車の他グレードが履いているサイズに変更しても、通常何も問題ありませんよ(*^^)v

書込番号:21854275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/05/27 09:35(1年以上前)

arennさん

ゴルフ トゥーランには以下のタイヤが新車装着されています。(外径はトゥーランに新車装着されているContiPremiumContact 5の外径です)

・ハイライン
215/55R17 94:外径668mm

・コンフォートライン
205/60R16 96XL:外径652mm

つまり、16インチのコンフォートラインには負荷能力が高いXL規格のタイヤが装着されているのです。

この事から205/60R16へインチダウンされるならXL規格のタイヤを履かせた方が良さそうです。

ただ、下記の価格コム205/60R16検索結果のように96XLは国内メーカーのタイヤでは皆無ですね。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=16

205/60R16で96XLというロードインデックスのタイヤはコンチネンタルやミシュランといった欧州メーカーから発売されていますから、これらのタイヤを履かせた方が良さそうです。

あとは外径が205/60R16へインチダウンすると外径が2〜3%小さくなる事で、速度計も2〜3%速く表示されるようになります。

ただ、速度計が2〜3%速く表示されても↓の速度計の誤差基準より、車検には通る範囲の誤差でしょう。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

書込番号:21854360

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/05/27 10:52(1年以上前)

arennさん

追記です。

インチダウンされるならコンフォートラインの純正サイズである205/60R16 96XLでは無く、下記の215/60R16を履かせるという方法も考えられます。

・215/60R16 95:外径664mm程度

215/60R16というサイズのタイヤなら外径は215/55R17に近く、ロードインデックも95とハイラインの215/55R17 94を上回るからです。

参考までに下記は215/60R16というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=16

書込番号:21854504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/27 12:28(1年以上前)

>arennさん

メーカー純正基準からのインチダウンはオススメ出来ません!

キャリパー干渉の可能性やメーカーが意図した乗り心地や走行性能が出ません!すなわち安全性や命に関わる可能性もゼロではありません!

メーカーが純正サイズを決めるには、其れなりの理由や意図が有ります!彼等はプロです!素人が安易な考えでインチダウンは止めるべきです!

※最低限の純正基準は守るべきです!

何故インチダウンを検討されてるのでしょうか?
値段?

それならネットで安く買って持込作業依頼されれば良いと思います。

タイヤは、車と路面を繋ぐ唯一の非常に重要な部品です。

繰り返しになりますが、最低限の純正基準を守って下さい!

書込番号:21854714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 arennさん
クチコミ投稿数:36件

2018/05/27 15:23(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。安全性に問題も出るのですね。
価格が単に安くなると思い考えてました。インチは変えず信頼のあるタイヤを選びます。ありがとうございました。

書込番号:21855083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/27 16:03(1年以上前)

>arennさん

納得されましたか。
インチアップ・インチダウンについて持論を持っている人達も多く、このまま激論に入るのかと思って見ていました。

答えのない泥沼にはまる前に決断されてよかったと思います(^^♪

書込番号:21855177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/27 17:19(1年以上前)

>arennさん

御理解頂きありがとうございます。信頼のあるタイヤを幾つか上げると、

ダンロップのルマン5、
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/
※コスパ重視

横浜のdB V552、
http://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_db_v552/
※静粛性重視

個人的にオススメNO.1は、

ミシュランのプライマシー3、
https://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/primacy-3.html
※トータルパフォーマンス重視

価格コムの特集記事
http://kakaku.com/article/pr/13/06_michelin/

参考になる関連記事
https://car.watch.impress.co.jp/topics/michelin1402/

一番間違い無いのは実際に履いて試してみる事です。
ミシュランのプライマシー3は満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で工賃まで保証されてます。
http://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/zhhp.html

是非お試し下さい。

書込番号:21855345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/27 22:10(1年以上前)

>価格コムの特集記事

>参考になる関連記事

価格コムもCAR WATCH両方の記事もしっかり「PR企画」と明記されています。

要はミシュランが金を払って記事を書いて貰っている訳だからミシュランの広告に過ぎません。

流石ミシュランの提灯小僧、PR企画である事はしっかり隠して紹介していますね。

書込番号:21856147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/28 14:55(1年以上前)

>しっかり隠して

隠してません!

書込番号:21857408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/28 15:45(1年以上前)

>トランスマニアさん
>メーカー純正基準からのインチダウンはオススメ出来ません!

ディーラーでスタッドレスのセットが16インチだったけど?
CLとHLの違いわかってる?

書込番号:21857490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/28 17:43(1年以上前)

>天龍八部さん

>CLとHLの違いわかってる?

判っていないと思いますよ。

ゴルフやゴルフヴァリアントはCLとHLでエンジンとリアサス違うけどトゥーランは同じエンジンだから足回りとブレーキ関係は差別化していません。

CLとHLのインチ違いは見た目だけだから16インチは問題なく履けます。

馬〇の一つ覚えでミシュランタイヤの提灯小僧をしたりインチダウンを批判するヤカラには困ったモノです。

書込番号:21857685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/28 18:19(1年以上前)

まあまあ、もっと穏やかにやりましょうよ(^^)/

回答者同士が喧嘩をはじめちゃったら、スレ主さんがびっくりしちゃうよ。

書込番号:21857744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/05/30 07:47(1年以上前)

arennさん

下記がフォルクスワーゲンの正規ディーラーのWebベージでの各車種のスタッドレス純正ホイールセットの紹介です。

http://www.automall-vw.jp/service/studless-tire/

これによるとゴルフ トゥーランはハイラインを含む全グレード スタッドレスのサイズは205/60 R16 96H XLとなっています。

フォルクスワーゲン本体も下記のように「スタッドレスタイヤも知識が豊富な正規ディーラーで。」と説明しています。

https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/parts/tire.html?wcmmode=disabled?20180409?fdsa

更には「サイズやホイールマッチングなど知識も豊富ですので、ぜひ正規ディーラーにご相談ください。」とも説明していますしね。

以上のようにゴルフ トゥーラン ハイラインに205/60 R16 96H XLというサイズのタイヤを履かせても問題はありません。

書込番号:21861276

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/05/30 07:54(1年以上前)

↑の速度記号は不要でしたので、下記のように訂正致します。

ゴルフ トゥーラン ハイラインに205/60 R16 96XLというサイズのタイヤを履かせても問題はありません。

書込番号:21861290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/30 11:59(1年以上前)

書こうと思ったらスーパーアルテッツァさんに先越されましたね。ご苦労さまです。
これでもディーラーが勝手にと言われかねないので
上記に追加ですが、本国ドイツでの見積もりシュミレーションではHLを選ぶと初期設定は17インチですが、16インチ、18インチに変えれるようになっています。

輸入車のオーナーなら常識的な話ですが、日本に入って来る車はほんの一部のグレードやオプション設定であり、本国ではそれ以上に選択肢が広いんですよね。
なので日本で設定が無いからと言ってメーカーが認めてないと言うのは浅はかであるとしか言いようがありません。

書込番号:21861677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/06/01 07:49(1年以上前)

インチダウンして走行に関して、安全性や命にかかわるとは思ってませんが、強いていえば、ハイラインには、モビリティタイヤが採用されており、スペアタイヤやパンク修理キットが搭載されてません。
インチダウンは普通のタイヤになると思いますが、パンクしたら、レッカー移動しか方法無くなるでしょう。
市販のモビリティタイヤってあるのでしょうか?

書込番号:21865765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/01 08:09(1年以上前)

モビリティタイヤはコンチネンタルです。
サイズがあれば普通に買えますね。
モビリティタイヤは、ノーパンクではなく、一定条件でパンクしにくいだけ です。太めの釘やガラス片が刺されば同じ。パンク修理キットがないなら、モビリティタイヤと言えどもレッカーです。
それ以前にTPMで気づけば、対処のしようがありますね。

必要なら、パンク修理キットを装備すれば良いだけ ですね。

書込番号:21865792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 arennさん
クチコミ投稿数:36件

2018/06/16 08:02(1年以上前)

皆さまたくさんのご意見ありがとうございます。
純正サイズで交換しようと思いましたがせっかく交換するならホイールもという事でホイール交換と215 60R16にインチダウンすることにしました。このサイズなら確かにロードインデックスも問題ないと判断しました。
スーパーアルテッツァさんや周りの方の意見を参考にして決めました。ありがとうございます。
決めた理由は価格と乗り心地アップ 今後の交換費用の削減、見た目アップなどです。タイヤはオールシーズンタイヤにしました。これも賛否両論あると思いますが年に数回しか雪が降らない地域でスタッドレスまでは必要なく冬タイヤのコストを削減するためにもこれにしました。装着しましたらまたご報告させて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:21899176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

スタッドレスサイズについて

2017/11/02 16:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

ハイライン2017年モデルに載っています。

初めての冬になるので、スタッドレスの購入を考えています。
純正サイズの215/55R17を購入すれば良いかと考えましたが、
家に16インチのホイールが在るので、インチダウンを検討しています。
そのときのサイズはどうしたらよいのか悩んでいます。

コンフォートラインのサイズ205/60R16ですと、直径が一回りほど小さいと思います。
215/60R16ですと、ちょうど良いだと思うのですが、
どちらがベターなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21326854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/02 17:52(1年以上前)

外径は純正サイズと差がないほうが良いですよ。
差が大きいとスピードメーターの誤差が大きくなるなどの影響があります。

書込番号:21326978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/02 18:37(1年以上前)

コンフォートラインのサイズはエクストラロード規格なのではないですか?
スタッドレスで16インチにするときはスレ主さまの言うとおりで問題ないと思いますが、ディーラーに相談してからの方が安心かと。

書込番号:21327061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/02 18:54(1年以上前)

僕はスタッドレスを買う時若干の外径upを意識します
(ダウンは考えません)

理由は若干でも最低地上高を稼ぐ為


書込番号:21327103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/03 16:14(1年以上前)

>まこっちぃさん
家も前のTOURANの16インチに組む予定です。VWに聞いたらPCD112で現行と同じだそうです。
ブリジストンのタイヤ館でVRX2,215/60/16,タイヤ廃棄こみ、10月中の見積りで105,600円でした。ちなみに。

書込番号:21329154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/07 08:00(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

やっぱりそうですよね。
コンフォートラインはタイヤが小さいのかな?

>くまくま五朗さん
エクストラロード規格だと外形が違うんですかね?
あまり詳しくないので。
ディーラーに相談してみます。

>gda_hisashiさん
確かに最低地上高を下げると走破性は落ちますよね
外形は変えない方向で検討です。

>karintou2013さん
うちもゴルフ6に使っていた物を流用するつもりです。
ディーラーの案内はがきだと、ホイール込み20万円ほどだったので、
他のお店で、探そうと思っています。
X-ICE3+はコストコとか安そうかなぁ?

書込番号:21338471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/07 19:17(1年以上前)

>エクストラロード規格だと外形が違うんですかね?

たぶん同じです。
けど、何かの車種(記憶は喪失)でやはり外径違いのサイズが設定されている車種があって、片方はエクストラロード規格だった経験があります。
輸入車はややこしいですね(汗

エクストラロード規格だと空気圧なんかも変わりますからディーラーに聞いといたほうが確実だと思います。
細かい話?かもしれませんけどね。

書込番号:21339636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/11/12 07:11(1年以上前)

昨日、ディーラーに確認したところ、16インチを履く場合は、205/60R16になるそうです。

スタッドレスタイヤは、ミシュランの]-ICE3+、205/60R16 96H XLがお勧めだそうです。
XLは、エクストラロードのことで、トゥーランの車重に耐えれれる負荷能力の高いタイヤだそうで、タイヤサイズだけでは決めないでくださいとのことです。
因みに、タイヤの外形はスタンダードと変わらないそうです。

そのお勧めのアルミ・スタッドレスタイヤのセットが、特別割引価格で、216,000円とのことでした。
取り敢えず、タイヤショップを回ってみます。

書込番号:21351342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/11/14 18:02(1年以上前)

ハイラインを購入して納車待ちです。
エスティマ用に昨年購入したスタッドレス205/65R16を
ホイールだけ変更して履けないかと思案中です。
各ラインのデフォルトのタイヤ設定と外径を整理すると以下のとおりです。

Rライン 225/45R18 659 mm -9 mm
ハイライン 215/55R17 668 mm
コンフォート205/60R16 652 mm -16 mm ★16インチディーラー推奨
所有タイヤ 205/65R16 672 mm +4 mm

コンフォートに合わせると、車高が1cm程度低くなるんですね。カタログの車高はどのモデルも同じですが。
205/65R16だと外径がちょっと大きくなるので、ディーラーは推奨しないのかもしれません。
タイヤの値段としては65Rの方が安いんですけどね。
結果は報告します。

書込番号:21357587

ナイスクチコミ!1


Okabookさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/20 11:40(1年以上前)

初めまして。当方も2017年式のハイラインに乗っております。スタッドレスを検討しておりますが、16インチにて検討中です。
コンフォートは純正ホイールが16インチなので大丈夫かと思いますが、16インチホイールにしてキャリパーへの干渉が若干気になります。(アルミウェイト等も含めて)

書込番号:21371875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:51件

2016年、ハイラインに乗っています。
すでに、購入から1年以上経っていますが、後部座席の乗り心地がイマイチに感じます。
タイヤを交換すれば、多少改善されるかと思いますが、
標準装備のモビリティタイヤから、普通のタイヤ(レグノやADVAN)などに変えることはスペアタイヤもないため
やめたほうが良いでしょうか?
また、オススメのタイヤがありましたらよろしくお願いします。
DCCなしの17インチモデルです。

書込番号:21132146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/20 20:09(1年以上前)

スレ主さんへ
タイヤサイズは?
優先順位は?

書込番号:21132213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/20 20:22(1年以上前)

モビリティタイヤを普通タイヤに替えることは、
やめたほうがいいかどうかなんて、誰にもわかりません。

パンクして往生したときに「モビリティタイヤだったらよかった・・・」と思うかもしれませんが、
そんな状況になるかどうかなんてわかりません。
パンクしたらその時はその時だって割り切るしかないですね。

純正タイヤはコンンチネンタルでしょうか?
日本的な乗り心地の良さを求めるなら、レグノ、ビューロなどプレミアムコンフォートタイヤで
間違いないと思います。

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%82%83r%83%8A%83e%83B%83%5E%83C%83%84&bbstabno=8&act=input

※純正の215/55R17のサイズって結構レアサイズですね。

書込番号:21132241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/08/20 20:46(1年以上前)

>スティックNoriさん

普通のタイヤでパンクした際の対応は、ロードサービスに任せる・・・のであれば、スペアタイヤも、パンク修理キットも不要です。

携帯が繋がらないような僻地に行かれる・・・とか、「パンクごときでJAFの世話にはならない」ようでしたら、パンタジャッキ等を含めた修理用機材一式、又はスペアタイヤが必要だと思います。

ハイライン純正ですと215/55R17という少々特殊なサイズですが、このサイズのラインナップが特に厚いのはブリヂストンですかね。

モビリティタイヤは私自身未体験ですが、国産コンフォート系タイヤに履き替える事で、乗り心地は良化すると思います。

書込番号:21132305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2017/08/20 20:47(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
タイヤサイズは、215/55R17です。

>ぜんだま〜んさん
現在は、購入時の純正のコンチネンタルです。
以前、別の車でパンクしスペアタイヤで運転したこともあるので、
モビリティタイヤの方が安心はあるかと思います。

車に関しては全くの素人ですが、
ゴルフのハッチバックでインチダウンした方の投稿も見ましたので、
インチダウン&モビリティタイヤでできるかどうか検討してみます。

書込番号:21132310

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/08/20 21:24(1年以上前)

最近の国産車もランフラットタイヤでなくても、テンポラリータイヤではなく、修理キットが多いようです。したがって、国産車と同じ考えにたつなら、修理キットを積んで、ラジアルタイヤから選べばいいと思います。ただし、修理キットは、サイドの亀裂などはダメです。モビリティタイヤもひどいサイド損傷は救えないようなので、あまり変わらないでしょう。
あるいは、コンチネンタルのコンチシールを採用したタイヤであれば、軽い鍵などで空気が抜けることないようです。モビリティタイヤは、コンチシールとは違うもうですね。
あとは、ランフラットタイヤの乗心地いいのに変えるかですが、ランフラットタイヤは、やはり硬く改善は期待できないでしょう。

書込番号:21132431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mzsnさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2017/08/23 20:39(1年以上前)

私も同じトゥーランで、純正のコンチプレミアムコンタクト5ですが、乗り心地は悪くないと思います。
むしろ問題はロードノイズのほうかとは思います。
乗り心地が気になるようでしたら、空気圧をよく確認してください。私は前後2.8です。
またホイールに例のアルミテープを貼るのも効果あります。突き上げが減って滑らかに転がるしロードノイズも気持ち減ります。
私は車体との相性のいいタイヤと思っていますよ。

書込番号:21139895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PHVの搭載

2017/08/14 15:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:8件

初代(2004年式)トゥーラン、大変快適に使っています。時折大きな荷の搭載もある自営業者で、トゥーランのシートアレンジの多様さ等で恩恵を被ってきたところ、このところ車検費用等、過大な出費もあり、同車種の更新を考えているところです。
更新時期なのですが、PHVの搭載で踏み切ろうとしているものの、やっとゴルフGTEで対応するという遅さでやきもきしています。
PHV搭載、ここ数年は全く期待できないものなのか、何らかの情報等リリースされているのか、ご存じの方がおられればぜひご教示下さい。

書込番号:21116389

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/15 08:57(1年以上前)

VWと言うメーカーは期待している車はなかなか発売されません。突然、予期もしない車が登場します。よって、期待しないと登場します。他メーカーにかえようと思う事が最善です。

書込番号:21117926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/08/16 11:45(1年以上前)

確かに、事前に情報漏らすことは経営戦略上あり得ないでしょうね。モーターショーなどの動向で推測するしかないというわけです。
PHVについてはEV移行への過渡的戦略であるのか、並行開発なのか、たぶん経営陣も混迷状況か。
しばらく様子見しつつ、現行車種の検討に入りたいと思います。

書込番号:21120780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テールゲート開閉について

2017/07/27 16:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル

クチコミ投稿数:3件

トゥーランコンフォートの購入を中古車で考えてます。
トゥーラン先代モデルは、テールゲート開閉はボタンを押したら自動で開閉できますか?

書込番号:21074788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/27 16:41(1年以上前)

はじめまして、2010yモデルを7年乗ってました。
自動開閉はついておりません。

書込番号:21074849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/07/29 16:47(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございます。

書込番号:21079484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ユピテルレーダーのODB2接続について

2017/06/12 18:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:50件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度4

ユピテルw50という商品を購入したのですが、当初ヒューズから電源を取る予定でしたが、色々調べていくうちに、色々な情報が表示できるODB2接続という方法を知り興味が惹かれました。
メーカーHPにはODB2接続は輸入車は不可となっているのですが、メーカー純正ケーブル以外で接続できる商品があるのでしょうか?それとも指定店モデルなら接続できるのでしょうか?

書込番号:20962250

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/12 18:17(1年以上前)

国産車でもODB2につないで複数の車種で不具合出てますから、輸入車不可ならやめといた方がいいのでは?

外せば戻る事もあるみたいなので、いろいろとトライしてぜひ人柱報告よろしく!

書込番号:20962280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/13 04:32(1年以上前)

指定店モデル?特定の販売店で購入出来ます。ネットなどでたまに高く売ってますが。普通に電装屋や一部のディーラーなどで手に入ります。

以前取り寄せ取り付けて頂いた都内の電装屋の話しによると、輸入車の場合車種が多く適合可否が取りきれず、また、キリがないので、一般に市販してしまうと装着不可の車両が出てくる恐れがあり、確認が取れている国産車用の様に表立って販売できず、専門店で取り付けれるか確認を取ってからの販売となっている様です。

また転売防止の為か、取り付けせずに販売のみの方お断りのお店も多い様です。

ヤナセでも扱ってた様な気がしますし、私は大田区のジオテックで取り付けてもらいました。
ここはヤナセの外注も請け負ってて、私が行った時も新車のCやらSやらが運ばれてきてました。

一度電話して車種等を伝えて適合を聞いてみるといいと思いますよ。

書込番号:20963559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/13 04:37(1年以上前)

丁度家に空箱がありました。

書込番号:20963561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/13 04:41(1年以上前)

補足
多分この指定店モデルを販売している店なら輸入車用ケーブル取り扱っている様な気がします。
http://www2.yupiteru.co.jp/shop_radar/

書込番号:20963563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度4

2017/06/13 11:57(1年以上前)

>けんてぃさん
情報ありがとうございます。
適合について一度問い合わせてみたいと思います。ケーブルも同じ商品だと思われるのがオクにでてました。結構高いのでビックリ^^;
>じゅりえ〜ったさん
やはり無難なのはヒューズ電源ですね、、、

書込番号:20964253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング