フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

TDI HIGHLINE 半年乗った感想

2019/09/03 11:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 PPPPTさん
クチコミ投稿数:5件

10年ぶりの車の購入で、前の車がプリウスで、子供たちも大きくなってきて、少年野球の子たちを運ぶのにも3列シートがよくて、いろいろと検討した結果TOURANにしました。

3列目は大人は厳しいですが、子供(小学生)なら全然オッケーです。
3列目を使わないときには野球の道具などを運ぶのにはバット、ヘルメット、ボールなど十分に積み込めるので、そういう面では大満足。
2列目が3シートとも独立しているので、そこも使い勝手がいいです。

運転支援については10年前に比べるとかなり進んでおりびっくりです。
レーンキープ、前の車との車間を維持など、長く走るときはかなり楽です。
右後方からの車の接近など、ミラー横のランプで知らせてくれるので、そこも安心です。

楽なことといえば「テールゲートのeasy open」はビールを買ったとき、道具を運ぶとき。とても満足。

走りですが、少し慣れてきましたが、安定しないところがあります。
少しのぼりの坂道から、発進する際、立ち上がり(2速、3速あたり)が不安定で、踏みすぎると急発進、踏まないとのろのろ。
走りについてはそこだけが気になりますが、まあ慣れてきましたので、今は問題ありません。

加速もいいですし、高速での走りはとても安定しています。
ディーゼルの好き嫌いはありますが、もともと農機具を扱うので、そこまでうるさいとは思いません。
室内は程よい、エンジン音で、加速の際のエンジン音はすごく好きです。

燃費は毎日の通勤で17km/lくらいですので、軽油ということを加味すると前のプリウスにはかなわないけど、近いところです。
安心しました。

と、約半年のった感想をつらつらと書かせていただきました。

書込番号:22897478

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/09/03 17:27(1年以上前)

>PPPPTさん

少年野球ですと チームの道具としては
テント、小型ベンチ、小型リヤカー、お茶当番では
大型ジャグ、ポット、救急箱、ボールのバッグ、
ヘルメット立て、バット立て、バッティングネット、キャッチャー防具、カラーコーン、ヘルメットバッグなどなど。

それから私物として
グローブ、バット、帽子、水筒、弁当の保冷バッグ、ビデオカメラ、三脚、バッテリー、SDメモリーカード、そして自分の家族も当然乗車します。

こんな状況で自分自身のクルマが86を所有だったとしたら
少年野球チームに入れてもらえない暗黙の了解という空気はありそうですね。

だから私もツアラーワゴンタイプにしてます。

書込番号:22898029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/09/04 16:50(1年以上前)

>PPPPTさん
私はTSIのHLですがドライビングプロファイルがノーマル以下だと、最初の頃は思ったように加速してくれなくて困りました。
私も最近は慣れましたがクルマが早めにシフトアップしていくのと、アクセルワークで加速したい意思を汲み取らせるのがちょっと難しいですね。特に上り坂は。

Sに入れるといい感じですけど今度は引っ張りすぎ感が出てしまってなかなか難しいやつですw

書込番号:22899967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/04 17:40(1年以上前)

>それから私物として
>グローブ、バット、帽子、水筒、弁当の保冷バッグ、ビデオカメラ、三脚、バッテリー、SDメモリーカード、そして自分の家族も当然乗車します。

あと、男性1名乗車ごとに、ミニバット1本ミニボール2個は必ずついてきますね。

書込番号:22900049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/04 19:29(1年以上前)

>Sに入れるといい感じですけど今度は引っ張りすぎ感が出てしまってなかなか難しいやつですw

かといって、マニュアルモードにすると、これまたもて余すと言うか、シフトアップのタイミングを逸するんですよね・・・。

書込番号:22900293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/09/05 11:06(1年以上前)

めんどくさいですけど走行シーン毎にSとDをちょいちょい使い分けるのがいいかと思います。
ー市街地の上り坂S
ー高速や幹線道路の合流S
ーワインディングS
一般道の追い越しS
みたいな。

書込番号:22901695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PPPPTさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/05 11:28(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
少年野球の親、経験者ですね!
コメントありがとうございます。

子供を運ぶのに、プリウス時は4人でしたが、6人(子供換算で詰め込めばもっといけるんでしょうが)になりましたので、もともと少ない部員ですから子供運搬に車2台、道具車は軽トラでと、大人3人いれば足りるようになり、やはり3列シートの良さを感じるところです。

書込番号:22901727

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPPTさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/05 11:32(1年以上前)

>モンちゃむーんさん
コメントありがとうございます。

やはり皆さん感じていることなんですね。
坂道の時は一番気になります。

ー市街地の上り坂S
ー高速や幹線道路の合流S
ーワインディングS
一般道の追い越しS

試してみようと思います。
ありがとうございます。

ちなみにプリウス時は常にSで加速を楽しんでいました。

書込番号:22901731

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPPTさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/05 11:36(1年以上前)

>駄洒落封印さん


>あと、男性1名乗車ごとに、ミニバット1本ミニボール2個は必ずついてきますね。

うちのチームは女子が多いんで、必ずとはいかないんですよね。
あ、あと、運転手はミニではないです。


>マニュアルモードにすると、これまたもて余すと言うか、シフトアップのタイミングを逸するんですよね・・・。

マニュアルモードにしたことがなく、ひたすら、慣れようとしているところですが、ちょっといろいろと試してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22901745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/07/21 21:29(1年以上前)

Dモードだともたつき、Sモードだと、シフトアップまで引っ張りすぎる感覚は私もあります。
通勤など、街中、高速を俊敏に走りたいときは、Sモードにして、シフトアップ介入するときには、パドルシフト
で行うと、ちょっとはいい感じにはなりますね。しかし、Sモードのままだと、シフトダウンしてして、回転数を
またあげてくるときがあります。

あとは、振動対策。ガソリン車にくらべると、各段に振動は強めになっていますが、COXボディーダンパーを
装着すると、ガソリン車に近いぐらいの乗り味になりました。これは、お勧めです。

書込番号:24251295

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPPTさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/23 09:44(1年以上前)

COXボディーダンパー
車にあまり詳しくなくてすみません。
初めて知りました。
そしてつけてみたくなりましたが、結構お高いですね。
でもネットで調べてもよさそうですね。
もうすぐ車検もあり、お財布と相談して、余裕があれば依頼しようかと思います。

ありがとうございます!

書込番号:24253582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2019/07/29 00:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 RIO3864さん
クチコミ投稿数:4件

現在子どもが生まれ、コンパクトカーに乗っていたものを乗り換え検討中です。
ホンダのフィット→フリードへの乗り換えで良いと思っていましたが、ロードノイズが気になるのと、安心感があまり感じられなかったことから他社の車を検討する中でこの車を見つけました。

見積ももらいましたが、国産車の価格帯に慣れていた為か、少し踏ん切りがつかないでいます。

ファミリーカーとして、トゥーランの魅力はどんなところがあるでしょうか?

書込番号:22826641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 RIO3864さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/29 00:40(1年以上前)

いただいた見積を添付忘れました。
現在こんな感じです

書込番号:22826643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/07/29 01:01(1年以上前)

金がふんだんにあるなら買っちゃえ!となるんだけど、買うだけで踏ん切りがつかないなら割高な整備費なんか出せないでしょ。

ぶっちゃけ、大家族でもない限りフィットで十分だし…
子供に金使ってやりな!

書込番号:22826667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/07/29 01:24(1年以上前)

>RIO3864さん
こんばんは。

「ファミリーカーとして」の部分が、どの程度までを指しているかわからないので的外れな部分もあるかもしれませんが。

長距離走行や高速走行が多く、トルクフルな走りや車の安定感が加点ポイントとなり、家族も同意見なら大きな魅力となると思います。
(ただ、お子さんが小さいでしょうから、ひとまずは奥様が乗り心地に気に入るかどうかですかね?)

運転手としては、ミニバンとはいえ走って楽しいというのは大事な要素かなと思いますけど、それは「ファミリーカーとして」の評価の対象にして良いのかは微妙なところ・・・?

他には、家族がインテリア/エクステリアを気に入っているのなら、それも魅力の一つかと思います。
気に入った車で、家族で良い思い出を沢山作ってください。

既に検討済かもしれませんが、次の点は人によっては看過できないデメリットになると思います。
・スライドドアではない
・国産車に比べると維持費が割高
・いざ売却したい時に国産車の感覚からするとかなり売却価格が低い
・国産車に比べるとブレーキダストが多い

人によってはデメリットとなりそうな点も書きましたが、それらを上回る楽しさや味わいがあるかないかだと思います。

維持費なんかは身構えるほど高いって程でもないかもしれませんけど、国産車の1.5倍程度はかかるものだと思っておいた方が、後々後悔しないと思います。
最初の5年は、「プロフェッショナルケア」と「ニューサービスプラス」で基本的な消耗品はカバーしているので、それら以外で思わぬ出費があったり、6年目以降でオイル交換等の実費がかかってきたら、というところでしょうか。

じっくり検討なさってください。

書込番号:22826688

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/29 04:37(1年以上前)

どうも。

お子ちゃまは小さなウチ(乳幼児)はおとなしくて良いけどね、
2〜3才になる頃からモンスターになるから、車は使い捨てにしても良いくらいのモノにした方がいいよ
ヨダレ、鼻水は序の口
アイスクリームだろうが鶏の唐揚げだろうがそのまま鷲掴みにして... キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

悪い事は言わない、
割高な南蛮車の新車はやめておけ

書込番号:22826766

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/29 08:20(1年以上前)

家族が増えるのなら迷わず国産コンパクトカーでしょう。具体的にはフィットとかノートなどです。輸入車は基本子育てなんか考えてないし、しょっちゅう陳腐化させて買い替えを勧められます。流行のミニバンもサッカーの送迎当番でもなければ不要だしキレイ好きなら泥足でマットを汚されるのはたまらないと思いますよ。輸入車なんてドイツ車の一部を除けば高い価格設定と低い性能で妥協するしかありません。点検費用だって国産車より割高です。まあハズレ車でもない限り故障はほとんどしませんが!

蛇足ですけどワーゲンも昔ほど頑丈じゃないですよ。

書込番号:22826934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/29 08:59(1年以上前)

でかいぞ、マンションのおばちゃんがやたら右に寄せて駐めるんでその右側の車が皆迷惑している

書込番号:22826982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/29 09:11(1年以上前)

ごめん、迷惑なのは「シャラン」だった

書込番号:22826999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/29 09:24(1年以上前)

というか、ホンダ乗ってんならステップワゴンがいいんぢゃないか?

書込番号:22827017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2019/07/29 16:52(1年以上前)

VWシャランのユーザーです。2歳4歳6歳の3兄弟の父してます。オデッセイとエスティマと比べてシャランを買いました。やはり、安全性と操舵感を重視しました。きっと同じかなと思ったので、そういう観点で思ってること書きます

トゥーランもですが、2列目の3座独立シートはすごくいいです。前後も個々に動かせるので、独立感は高いです。左右の2席は純正のポップアップ型のチャイルドシートにしてますが、これもシートベルトとのマッチングも良く、使い勝手がいいです。我が家ではスライドドアを捨てきれなくてシャランにしました。

フリードと違って3列目があるので、日頃畳んで使用するならば、オールフラットなラゲージスペースになりますね。

こんなこと言うと怒られそうですが、私が試乗した限りでは、前車追従や自動ブレーキなどの安全装備はホンダよりVWの方が優れてると感じました。

我が家も補償とメンテナンスパックに入ってます。
エアコン交換とか部品交換になると高いので、安心感を買ったつもりです。

いろいろお考えだと思います。確かに高いですが、国産の高級ミニバンと比べてもそんなに価格は変わらないと思ったりしますので、しっかり悩んでみてくださいね。

書込番号:22827667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/29 17:05(1年以上前)

>輸入車なんてドイツ車の一部を除けば高い価格設定と低い性能で妥協するしかありません。

ここまで馬鹿らしい意見も珍しいよね。

好きな車に乗れば良いんですよ。

ボルボやプジョー辺りは確かに割高だし維持費も国産より若干高いけど気に入ったなら購入して良いと思います。

書込番号:22827699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


osianasuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/30 13:53(1年以上前)

こんにちは^ ^2017年式トゥーランハイラインに乗るものです。

トゥーランの魅力ですか?
何と言ってもミニバンにしては走りが素晴らしいことですかね。ワインディングや高速を走ると国産車との違いが分かります。以前は日産プレサージュに乗ってましたが長距離運転をするとただの運転手になり飽き飽きでしたが、トゥーランにしてからは楽しくてドンドン走れちゃいます。
あとはトゥーランがあまり走ってないので優越感に浸れます笑 まあ自己満足ですが、、、
あとは安全性が国産車よりも優れていること。乗っていて安心感が違います。

この三点を重視するのであれば買いだと思います。
例えば快適性、利便性、維持費など重視するなら絶対に国産車です。

現行フリードはロードノイズが酷いみたいですね。うちの会社の同僚も乗ってますがいつも愚痴ってます。トゥーランは飛び抜けてロードノイズが静かとは言えないですがフリードよりは格段に静かだと思いますよ。

以前乗っていたプレサージュは価格的に格段に安かったのですが、スライドドアはホント便利でしたし、壊れなかった笑乗り心地も同乗者には優しいものでしたし、キャプテンシートもゆったり出来て良かった。

しかし運転がホントつまらなかった。私はこの点で買い替えを決意しました。

小さな故障やミッションの不安もありますが延長保証に入っていれば5年は追加でお金がかかることはないので安心です。


お見積もりはディーゼルみたいですがガソリン車も検討してはいかがでしょうか?見積り的にもう少しお安くなるでしょう。うちはガソリンですが燃費も平均で12キロ位は走ってます。

良い車選びが出来ると良いですね^ ^



書込番号:22829358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


時中さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/30 20:13(1年以上前)

値引き渋いですね。ディーゼルだから?
cx8、BMW2シリグランツアラーと競合させてはどうでしょう?
ガソリンであれば値引き60万くらいはいけるかと思います。
バックドアが重いのでパワーテールゲートがあるグレードが良いですよ。
あとトウーランは定期的に限定車がでますテックエディションなど[コンフォートラインにパワーテールゲートついてる]そろそろ今年も発表あるかもしれませんね。
安全性、高速走行、ACCは国産とは比較するまでもなく問題ありません。2016年フルモデルチェンジから時間たっておりますのでネガも潰されているかと思います。

書込番号:22829832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2019/04/30 17:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

TSIハイラインが先週納車され、近所ですがちょこっと運転してます。しっとりとした乗り味で気持ちが良いです。後部座席の子供達も静かだね!と喜んでいます。
契約時は値引きがかなりあり、オプションを15万ほどしかつけなかったのですが、全体で70万近く値引いてくれました。ふと寄った近所のディーラーでしたが、買い替えを考えていたこともあり、あまりの値引きに即決してしまいました。
これからたくさん家族と出かけたいと思います。

書込番号:22635675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/30 17:57(1年以上前)

良かったですね、ご自身のブログにでも書いてください。

書込番号:22635701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/30 19:27(1年以上前)

>しびりぜいしょんさん

輸入車はツボにハマればすごい値引きが出ますよね(^^)/


書込番号:22635940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度4

2019/04/30 20:16(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
初外車かつ初新車なので、良い思い出になりそうです。
今回はうまくハマったんですかね。ラッキーでした。

書込番号:22636055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/30 21:02(1年以上前)

値引きが大きいのももちろんですが、ご家族も喜んでおられる事が良い買い物をした一番の証拠ですね!

書込番号:22636172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/30 21:30(1年以上前)

>しびりぜいしょんさん

初新車が輸入車とは豪気ですね。羨ましいです(^_^)b

私には輸入車まだまだは敷居が高杉くんです(>_<)ヽ

書込番号:22636238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

TDI Highline 215-55/R17 のスノーチェーン

2019/04/15 10:46(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 Great V70さん
クチコミ投稿数:38件

TDI Highline 標準のタイヤ 215/55-R17 でスノーチェーンを使ったことのある方、メーカや型番を教えて頂けないでしょうか。

イエティスノーネットを検討していたのですが、メーカーページでは装着不可とのこと。これだとほとんどの物はダメなのでしょうね。

スタッドレスかインチダウン等以外をとりあえずは模索したいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:22602979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Great V70さん
クチコミ投稿数:38件

2019/12/02 09:01(1年以上前)

K-Summit K-34 が使えるとの記事がありました。
https://snowchains.co.uk/snow-chains-fit-guide/products/?make=Volkswagen&model=Touran-(2015-onwards)&tyreSize=215/55-17&m=fg&id=280
早速購入し、試しの取り付けと乾燥路での試し走行をしてみましたが、問題なさそうです。
チェーンテンション調整用の部品を2つはずせ、と書いてましたが、3つ外さないとはめるのが大変でした。5人乗り用のタイア空気圧にしていたからかもしれません。

Thule扱いでなくなり日本の代理店がないため、日本ではThuleブランドの売れ残りか中古がわずか出回っているだけのようですが、"K&#246;nig K-Summit"として主にヨーロッパでは売っています。
イタリアのアマゾンかイギリスのアマゾンが狙い目だと思います。アメリカのアマゾンのアカウントがあれば、どちらも使えるようです。

書込番号:23082322

ナイスクチコミ!0


スレ主 Great V70さん
クチコミ投稿数:38件

2019/12/02 10:32(1年以上前)

もちろん
https://snowchains.co.uk/product/?brand=Thule/Konig&model=K-Summit&pID=K34&p=K
で購入も可能です。送料込で約370イギリスポンド(輸入消費税別途)ほど。

書込番号:23082447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新の値引き情報

2019/03/15 16:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 doragon62さん
クチコミ投稿数:16件

1度目の見積もり書

私は北海道の地方都市の者です、
トゥーランTDIの購入を考えていますが、
見積もりをお願い致しましたが、価格.コム値引き情報のような、高額値引きは期待出来ないような感じでした、車両本体から?209680円オプション値引きは?90000円程度、3月中に購入するならば、本体からさらに10万程度、オプションは原価に近く値引きすると、
それでも、まだまだだなぁーと思い、家に帰りました、皆さんはどのような感じで値引き交渉をしたかと、あと何か安く購入出来る情報やコツなどを知りたいです、ご教授宜しくおねがい致します。見積書を画像で添付してます参考にしてください。

書込番号:22533889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2019/03/16 12:06(1年以上前)

doragon62さん、こんにちは。

なるべく値引きを引き出したい、他の人と同じくらい値引きがないと損した気になるといった気持ちは理解できますが、
売る側はなるべく高く売りたいのは当たり前のことで、
「幾ら引けるの?限界まで引いてるの?」そういう気持ちで接してくるお客さんは扱いづらいんじゃないかなと思います。

まずは貴方がその車ならどのくらいまで出せる・出す価値があるという線は持っていますか?
その上で、○○○万円だったら買いたいという意思をしっかりとアピールしてください。
もし、貴方が見た価格.comの高額値引きが目標だったら、
「〇〇万円引いてくれたら買います」というのは、いかにも値引き有りきと思われて売る側も良い気はしないでしょうから、
総額で「〇〇○万円だったら決めます」とか、「家族を説得します」とかの言い方の方が良いでしょうね。

そうすれば、売る側も進めやすいんじゃないかと。
例えば、重要度の低いオプションを削って目標金額に近づける方法を提案してくるかもしれないし、
こちらから提案しても良いし、
目標金額を多少超えたとしても追加のオプションを「サービスで」とは言わず「格安で」つけてもらうなどの方法で、
売る側の目標売り上げ額や、貴方の納得できる線が見えてくるかもしれません。
そういうやり取りの中で、どうしても欲しい・買いたい・このクルマがいいんだ!というオーラをアピールしてください。

それでも納得できる金額にならなければ、今回は縁がなかったとスッパリ諦めるしかないですね。
担当者の当たり外れだけでなく、運とタイミングに因るところもありますから。

繰り返しになりますが、貴方から目標額を提示すること、これが大事だと思っています。
納得できる良い買い物を。

書込番号:22535566

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 doragon62さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/16 14:21(1年以上前)

ご教授ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
値引きばかり全面に出し過ぎず、目標額を持って交渉に臨みたいと思います。

書込番号:22535867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/16 22:40(1年以上前)

純正ホイールでも無いオプションのスタッドレスセットが29万は高いですね。
タイヤメーカーにもよりますがネットなら3分の1で調達可能でしょう。
ディーラーさんそこで「価格調整」されているのでは?
最初から見積でオプション盛り込むのは「おたくで買う気有ります」を表す事になり有利では無いかもしれません。

書込番号:22537076

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 doragon62さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/17 01:22(1年以上前)

スタッドレス(ホイール付き)ついては、確かに金額的に高いのですよね、2回目の見積もりでは下がるとは言ってましたが、知り合いとこで購入を考えてます。

書込番号:22537355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/17 01:41(1年以上前)

同じものを買うのに高く買って得をすることなどほとんどありません
その後の営業との関係が等と言う人もいますが、営業なんて変わることもありますし
ぞんざいな対応をするなら、それはそれで店を変えるか対応を改めてもらう方法もあります。
問題はやり方かと思います。無理なものを無理やりしようとするとか
長時間かけて1円でもみたいなのは売り方も買う方も負担が大きく嫌がられると思います。

一方、スレ主さんが少しでも安く買いたいという気持ちは普通のことで
売りても少しでも高く売りたいという気持ちも普通のことで対等です。

売り手も無理はできませんから、そこが無理な場合は
早めに悟って安く売ってくれる店へ行くか、安く買える方法を探すかですね。
輸入車ですと未使用車が発生している場合があり、それで検討する手もありますよ。

書込番号:22537382

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 doragon62さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/17 07:18(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん
展示車や試乗車でもいいので、購入したいと伝えてましたが、担当者からは新車で購入するのと、金額的に大きく差は無いと話していました、私が欲しいトゥーランTDIだと国内に一台で、それをお店が獲得してから値下げ交渉する形です、現在はその車を確保してる状況です、出来れば3月中(下取り車の関係で)に決めてしまいたいので、次にディーラーに行くときは見積書がどの程度下げるかは疑問ですが、金額が折り合いつかなければ、自分の予算を伝えてから、そこから交渉したいと思います。

書込番号:22537581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 doragon62さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/18 18:33(1年以上前)

>帝釈天GTさん
>ポイポノさん
>笑う埴輪顔さん
本日契約致しました!
結果については、本体値引き+付属品値引き
で50万ちょっとでした、納得いく内容となりましたので契約しました、色々とご教授くださり有難うございました!

書込番号:22541369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度4

2019/03/30 21:12(1年以上前)

doragon62さん

 ご契約おめでとうございます。納車が待ち遠しいですよね。

 前述の通り個人的に値引きは地域、タイミング、縁が起因するので参考程度にするべきです。自分が出して良い価格で納得できればそれがベストプライスだと思います。

 自分もTDIを契約し、昨年12月に納車して5000キロを走りましたが、大変満足しています。

 燃費はハッチバックの前車と比べても大きく見劣りせず、満タン法で19.03キロ/時間走っています。家族3人で広々、有事に5人でも悠々乗れて、荷室に頭を悩ますこともなくとっても便利です。

 難点は今までの車歴と比べ大きいので洗車に時間がかかることくらいです。

書込番号:22569018

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

試乗して来ました

2019/02/27 07:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

先日TDIを試乗して来ました
金額が合えば買う気満々で行ったら、車からの値引きはなしとの事
コンフォートラインで、
TSIの方はアップグレードプランでナビなし
TDIの方もナビなし
(社外ナビを付ける予定なので)
そしたら、TSIの方はオーダー出来ないと言われました
ちなみにトレンドラインもオーダー出来ないってさ
仕方ないからナビありのプランに変えて保証とメンテナンスパックを上限まで付けて見積りを取ったら…
延長保証とメンテナンスパックの金額分(20万)の値引きのみで車本体からの値引きはなしとの事…
こんなもんですかね?

書込番号:22496658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/27 07:31(1年以上前)

もう今月のノルマを達成しちゃった営業マンだったのでしょう。お店を替えて再度チャレンジしてみたら如何でしょうか?
それと欲しい欲しいという表情だと先方は強気になりますよ。定石ですが競合車を引き合いに出してポーカーフェイスで臨みましょう。

書込番号:22496679

ナイスクチコミ!6


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/02/27 19:06(1年以上前)

>JTB48さん
お店変える予定で既にアポ入れてますよ。
ちなみにこのお店はトヨタ店系列の店です
アポ入れたお店はトヨペット店系列の店です
この営業さん、会社の先輩からの紹介だったんで無下に出来ないと思ってたんですけどね〜

しかし、オーダー出来ないとかあり得なくないですか?
そんなもんなの??

書込番号:22497717

ナイスクチコミ!0


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/28 13:56(1年以上前)

ナビ無しのモデルは、入ってこないか、ごく少数の輸入、もしくは、特注になるからでしょう。
VWのディーラーは、基本的に、輸入予定か輸入済の仕様の中から売りたいのだと思います。
よく、営業さんに事情を聞いてみるのも面白いでしょう。

書込番号:22499263

ナイスクチコミ!3


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/02/28 19:50(1年以上前)

>kurikurixさん
コメントありがとうございます。
来週別の店で商談するので、その時に聞いてみます
今回の営業さんとはもう話したくないので聞きませ〜ん
まっ、もうトゥーランから気持ちが離れているので、別の車にする予定ですがw

書込番号:22499832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/01 22:02(1年以上前)

>kanji421さん
あなたは外車を買うべき人ではないので、トヨタ車うぃ買われるのが最良選択です。

書込番号:22502349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2019/03/02 09:07(1年以上前)

返信に対してこの物言いようじゃ、店でのやり取りも想像できますね。^_^

書込番号:22503168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/03/07 19:45(1年以上前)

>竹しおりさん
>透明な雲さん
あなた方に何をどう思われても良いです
ただ、1つ言える事は、私にはVWは向いてないと言う事でしょうね
今回VW買わない決断を相当前にしたので、今後も買う事(買おうと思う事)もないでしょう
良い車だと思ってたんだけどな〜
残念

書込番号:22515717

ナイスクチコミ!2


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 10:31(1年以上前)

VWに限らず、輸入車は、そういう売り方だと思います。型式認定やらあるので、本国で売っていても、日本へは、限られた仕様しか入れられないのでしょう。使う予定も無い、ルールレールがついていたり、サンルーフをオプションで選ぶと、本革シートがついてきたり、欲しくも無いものが入った、パッケージオプションになっていたり・・・。値引きは、そこそこでも良いのし、納車まで時間がかかっても良いので、欲しい仕様、外装色、内装色の車を買えれば良いとも思いますが・・・・。なるべく、客単価を上げたいという、売る側の気持ちも良く判りますが、安くも無い買い物なので、なんとかして欲しいものです。

書込番号:22516879

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/03/09 08:41(1年以上前)

>kurikurixさん
仰る通りだと思います
今回分かったのは、外車を購入するのに向いている人と向いていない人がいると言う事です
残念ながら私は向いてない人でしたね
ただそれだけの話しなんだと思います
自分仕様にカスタマイズしたいのであれば日本車ですね
良い車だと思ってたけど、自分が乗る車ではなかったって事でした

書込番号:22518878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/26 07:24(1年以上前)

終わった話ですが、今、トゥーランの様な7人乗れてヒンジドアで大きさもソコソコって車が国産では無くなりましたね。
かつてはエクシーガや旧型オデッセイ、トヨタのマークXのwagonタイプ? と選択肢はあったのですが、なので必然とトゥーランやBMWの2シリーズに行くしか無いんですよね。

ま、乗れば良い車だと分かりますし、それにトゥーランなら総額から50万位は引いてくれますよ。

書込番号:22880215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング