フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1回目の車検について

2018/11/08 22:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

2016年モデルコンフォートラインに乗っております。来年2月に1回目の車検を迎えます。
2016年式を購入された皆様も車検を検討されてる時期と思い質問させてください。
ディーラーのメンテナンスパックでオイル交換2回、ワイパー交換などメンテナンスはしてきたつもりです。現在3万キロほどで、先日バッテリーが上がり急遽5万円の出費がございました(涙)車検が近づいており、正直なところ収入とのバランスを考えるとディーラー以外で終わらせたいと思っています。ディーラー以外では、コンピューター点検が受けれないと思い不安もあります。
@コバックや全国展開の車検は外車も安心できるものでしょうか。
A購入後の故障、またその費用など、参考になるものがあればご教授お願い致します。
ディーラーに出される方が多いと思いますが、皆様の意見を伺いたいです。

書込番号:22239786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/08 22:25(1年以上前)

延長保障とかディーラーで車検を受けないとNGなんじゃないの?


個人的には外車も得意としてる信頼のおける修理工場とかならともかく、安さを売りにしてる所へなんか国産車でも入れる気はしません。

書込番号:22239817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2018/11/08 22:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
やはりそうですよね。延長保証など安心感があったほうが、ギリギリで乗ってる私からしたら安心かもしれません。
車検が数万円安くても、もしもの時は結果高くつく可能性ありますしね。妻はディーラー派です。私が悩んでおりまして。。。
コメントありがとうございます!

書込番号:22239848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/08 22:55(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
昨年走行3万の6Rポロの最初の車検をディーラーで受けました。
法定費用、メーカー指定の消耗品の交換、補充。
ディーラー推奨については次の車検迄大丈夫そうという事で全てパス。
オイルとエレメント交換はこちらから要望。

上記総額が旧ファーレン系(購入店)で14万、旧デュオ系で12.5万でした。

もちろん安いほうにしましたが、
国産車でいうとヴィッツ・フィットクラス。
これが高いか安いかですがどう思います?

とりあえずディーラーで見積りもらいましょう。
それみて考えたてみたらどうでしょうか?

私はどんなに安くてもコバックやオートバックス等には絶対に出しませんね。

書込番号:22239905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/08 23:01(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
こんばんは。

延長保証については、新車購入時に契約するのが一番お得だったかと思います。
既に契約済みであれば、正規ディーラーで点検を受けてないと保証の権利を失効する可能性があるかもね、というのが北に住んでいますさんのご指摘ではないでしょうか。

この点は、ウォルフィサポートの注意事項欄に書かれています↓

https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html
保証内容は法令及びメーカーが指定している点検整備をフォルクスワーゲン正規ディーラー、またはフォルクスワーゲン指定サービス工場で実施している場合に適用されます。

まだ延長保証契約はしておらず、一般保証(3年間)だけで良いというのであれば、この点は気にしないで良いとは思います。

車検時の交換推奨については、翌年の法定一年点検まで引っ張る(費用の分散)という考え方もアリかと思います。
もちろんサービス担当者と会話して、先送りにする余地がありそうと確証のある部分だけでしょうけど。

書込番号:22239921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/08 23:13(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
続けてすみません。
トゥーランオーナーではないんですが。

私も収入がまだ少ない時に、少々無理して輸入車(Audi)に手を出したので気持ち的にわかる部分があります(笑)

結局は、自分でメンテナンスするスキルも知識もありませんし、ディーラー以外に任せようにも見極める目も無いしで、多少高くても正規ディーラーに頼り続けました^^;
スレ主さんもコメントされてますが「もしもの時は結果高くつく可能性ありますしね」の通りに考えました。

その分のコストを下げるには、やはり自分の眼と腕を磨くしかないんでしょうけど…なかなか。

書込番号:22239949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2018/11/08 23:21(1年以上前)

>nicotto811さん
コメントありがとうございます!
14万ですか!?やはりそれぐらいは覚悟しないとですね。MAX上限です(涙)
恥ずかしながらDUO系やファーレン系という言葉すら知りません。私の地域にもトヨタ系のワーゲン?があり、それがDUO系になるのでしょうか?
そこも気になってたところなので、2店舗の見積りをもらってみます。
やはり正規ディーラーで考えていきます!
皆さまお忙しい所コメントありがとうございます(>_<)

書込番号:22239968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2018/11/08 23:30(1年以上前)

>でそでそさん
コメントありがとうございます!
そういうことですよね。
私は延長保証契約はしておらず、一般保証(3年間)だけですので、延長はないです。
車検後も安心して乗りたいので、やはりディーラーにだして、車検の

>車検時の交換推奨については、翌年の法定一年点検まで引っ張る(費用の分散)という考え方もアリかと思います。

なるほど(^-^)エンジニアの方に相談してみます!
ご丁寧にありがとうございます!
決心がついてきましたので、ベストアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:22239991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/08 23:36(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
DUO店=トヨタ系で合ってます。
ポロより2、3ランク車格が上ですのでどうでしょう?
私の店は早期予約割引や持込割引もやってました。

書込番号:22240001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/11/08 23:46(1年以上前)

>nicotto811さん
車検の見積りをみてビックリするんじゃないかと、勝手に想像して悩んでいまして(>_<)相談した次第です。20万いくと流石にきついですが。
デザインが好きで衝動買いしたもので、ずっと車検が気になってました。早目に見積りもらって現実をみてみます。でもディーラーに出したいと思います♪ありがとうございました!

書込番号:22240023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/11/09 09:47(1年以上前)

特に不調がなければ、コンピュータ点検はいらないのではないでしょうか?ただ、VWならディーラーでなくてもコンピュータ点検できる整備工場はそれなりにあるのではないでしょうか?ネットで探してみてはいかがでしょう。
あるいは、収支バランスを考え、他の出費を抑える、ムダを省き捻出しましょう。

書込番号:22240676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2018/11/09 14:02(1年以上前)

料理人でも和食、洋食、中華と専門があるように
車の整備も国産車と輸入車では違う部分がたくさんあり
国産車の常識と輸入車の常識は異なります。
ぜひ長所短所を知り尽くしている専門のメカニックに
整備してもらいましょう。

書込番号:22241222

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/09 15:15(1年以上前)

最初の見積もりは交換推奨品も含めて全部乗せで出してきます。
あまりディーラーの営業と話さない方はこれが最終的な見積もりとして受け取ってしまい
高いという評価も多いように感じます。

実際に工賃なども割高ではありますけど、推奨品の有無が大きいですね。

上で言われているように「必要な部分だけに絞って欲しい」や「予算的に必要ない部分は
交換したくない」など伝えればその部分を削って再提出してくれます。

予備知識があれば「これとこれは削って、これは次に交換」などを指摘されている方も
ここのクチコミでは散見されますしね。

延長保証が無い状況ですとトラブル時に上手く営業と付き合うのも大事になってきますので
ぜひ、言えることは言うような関係を目指すのも良いと思いますよ。ぜひ見積もりしてもらってください。

書込番号:22241339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/09 19:06(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
最初に言えば良かったですが、
みんカラはご覧になりました。
整備手帳の車検のカテに情報はいっぱいありますよ。
ディーラー、民間、ユーザーと色々ですが、
VWの他車種も参考になると思います。
中には4回目、5回目って強者もいます。

あと延長保証未加入との事ですが、
車検時に更新(新車時よりは割高ですが)出来ると思いますので
この先の突然の出費に備えて検討した方が良いかもです。

書込番号:22241759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/11/12 06:17(1年以上前)

>nicotto811さん
>白髪犬さん
>Hirame202さん
>WDB210さん

皆さまありがとうございました!
延長保証しかり、営業マンとうまく関係をきづいていきたいです。また見積りの内容などで分からなければ質問させていただくかもしれませんのでお願いします(汗)

書込番号:22247783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーゼルエンジン

2018/11/05 16:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 Premさん
クチコミ投稿数:30件

今日、ディーゼルグレードの試乗に行きました。気に入ったら即決しよう、ぐらいの勢いだったのですが、乗ってみて意外に良くない意味で昔ながらのディーゼルのような感じがして、とりあえずは即決を思い留まりました。最近のディーゼルといえば、車内に入ってしまえばディーゼルなのかガソリンなのかわからないぐらい静かでスムーズ、というイメージがあったのですが、この車に関しては車内でもガラガラ聞こえていて、振動も明らかにディーゼルと分かる感じでした。こんな風に感じるのは私だけでしょうか。乗られている方、いかがですか?

書込番号:22232318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/11/05 17:26(1年以上前)

車内では変わりませんが、車外では変わらずです(ディーゼルはアイドル回転数も高いですから)

トラックが来たと思ったらボルボでした,マツダも変わらず。

たしか、アドブルーを補給しなくてはいけなかったはず、GSには置いてないとこもある。


書込番号:22232426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/11/06 10:34(1年以上前)

実際に所有すると、人間の感覚はいい加減ですので、慣れます。すぐ気にならなくなります。
しかし、購入前は、今乗られている車との比較になりますので、うるさく感じるという事です。

気になるなら、見送りが良いかもしれませんね。
あと、2回目の試乗もおススメします。
他社のディーゼルも試乗してみて下さい。
それでも、気になる場合は、買わない方が幸せと思います。

納得するまで、試乗しましょう。
妥協する必要はありません。
そのための試乗なのですから!

書込番号:22234125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Premさん
クチコミ投稿数:30件

2018/11/06 18:29(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます。
これまでにグラウンドC4ピカソに試乗したことがあります。剛性感やインテリアの質感はトゥーランですが、トルクがモリモリ来る感じや乗り心地の優しさはピカソだった気がします。TDIプレミアムがあと2台しかないと言われ、ちょっと焦っていたのですが、少し落ち着いて比較検討しようと思います。

書込番号:22234940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/11/06 20:27(1年以上前)

スレ主さん、ピカソ良いですね。
内装も独特な雰囲気で、個人的には好きです。

ディーゼルは平凡ですが、悪くもありませんし、ガソリンとそれほど違いはないようには感じました。

書込番号:22235190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフ5 GTIのホイール装着について

2018/11/03 00:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

当方、ゴルフ5のGTIを手放すことになり、
先シーズン買ったスタッドレスタイヤをホイールとセット(どちらももGTI純正サイズで、タイヤは225/45R17)で
2018年式トゥーランハイラインを所有している友人に譲りたいと考えているのですが、
現行トゥーランにGTI用のホイールもしくはタイヤセットを装着している
または知り合いがやっているという方はいらっしゃいますでしょうか。

タイヤ外径が変化し、速度表示が変わってしまうということはわかるのですが、明らかにはみ出したり、
フェンダー、タイヤハウスや足周りに干渉しないかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22226295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/08 19:11(1年以上前)

>Gti2005さん
はじめまして。
現行トゥーラン(2016年式)乗りです。

うちもスタッドレスタイヤは、そのサイズで乗っています。2018年式のトゥーランでも大丈夫だと思いますよ〜。

書込番号:22239352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/10 00:44(1年以上前)

>トロももさん
返信有難うございます。
同一サイズを着用されているということで、安心しました。
情報ありがとうございます!

書込番号:22242571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き額はどのくらいでしたか?

2018/11/01 08:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。
最近TDIハイラインやRライン購入された皆さんはどの程度の値引き額だったか教えて頂けたらと思います。

現在MY2009のトゥーランに乗っています。
TDIが発売され購入しようと思っていましたが、10年で4万くらいしか走っておらず、その距離ならTSIがいいのでは?とディーラーの営業マンに言われました。
それなら見た目や装備でRラインがいいなと思い、決めようとしていましたが、そこにオプション全部込みのTDIプレミアムが発売に。。。

TDIプレミアムはほとんど値引きは期待できないと思っていますが、TDIハイラインやRラインだとどの程度の値引きまで交渉できるのか、参考にさせて頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:22222020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/11/01 13:08(1年以上前)

私はTDI発表と同時に契約しましたが20万ほどの値引きでした。ただ私の住んでいるところは田舎でディーラーが1件しかないのであまり参考にならないと思います。私は10年で20万キロほどはしったのでTDIにしました。燃費はエアコン使わないときはリッター20キロを超えます。時々エンジン音が気になる時もあるのであまり乗らなければガソリン車の方が間違いなく静かで高級感があります。TDIは時速30キロくらいから踏み込むとものすごいトルクで加速します!

書込番号:22222484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2018/11/01 19:16(1年以上前)

北国の夏好きさん

ご返信ありがとうございます。
発表と同時とは早いですね!
TDIで20万だったんですね。参考にさせて頂きます。

距離を走るならTDIですよね。
ただ、実際にTDIのエンジン音を聞きましたが、おっしゃる通り、音の大きさとTDI特有の音が気になりました。。。
一方で、TSIの国内在庫があまり無いようなので、価格によってはTDIもありかなと思っています。
悩ましいところです。。

書込番号:22223157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/02 11:04(1年以上前)

はじめまして。私は丁度昨日TSI R-LINEを購入サインしてきました。都内のフォルクスワーゲンディーラーですが先月末までは現在乗っているPOLO下取り90万、トゥーラン値引き25万が限度と言われてたのですが今月限定でメーカーが下取り価格20万アップの新車購入サポート20万はじまったそうで計40万円のお得に。

結局昨日朝、上記に値引き10万上乗せしてくれたらすぐサインする話をしましたら夕方店長よりOKが出たと営業マンより連絡あり決めました。11月限定のメーカーサポートは使った方が良いと思います。ご参考になれば良いです。

書込番号:22224583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2018/11/02 23:46(1年以上前)

ガンタンク2号さん
貴重な情報本当にありがとうございます!!
下取りと購入サポートで40万とはスゴイですね。
明日ディーラーへ行ってくるので、詳しく聞いてみます!!
在庫があるといいなぁ。

書込番号:22226209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2018/11/09 00:25(1年以上前)

残念ながら、国内には在庫がほぼ無く、オーダーになりそうです。。。
特定のの2,3色が数台とのこと。。。
在庫車であれば50万以上の値引きが出来るとのことでしたが、オーダーだと2〜3月なので購入サポートも受けられず。。。
ただせっかくなので、欲しいスペックをオーダーしようと思います。

書込番号:22240108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2018/11/13 01:12(1年以上前)

結局オーダーで注文しました。納車は2〜3月頃になりそうですが、
R -LINE、ナビ、テクノロジー、DCCありで、45万の値引きでした。
色々なタイミングが重なって、気持ちよく商談ができ、
また、長く付き合っていけそうなディーラーなので、とても満足しています。
納車が楽しみです。

書込番号:22249902

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレス購入について

2018/10/30 23:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

2017年式のハイラインに乗る者です。
この度スタッドレスタイヤを購入しようと思い16インチで考えています。
コンフォートLと同じ205/60R/16でスタッドレスタイヤをつける場合タイヤはXL規格でないとまずいのでしょうか?
タイヤに関しては疎いものですから是非ともお教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:22219359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/10/31 02:58(1年以上前)

モロ一族さん

16インチのコンフォートラインには、純正でXL規格のタイヤが装着されてます。

205/60/16を履かせる場合は、XL規格にする方が良いと思います。

ただ、ハイライン純正215/55/17と205/60/16はタイヤ外径が異なります。速度メーターや走行距離に誤差が生じますし、メーカーが意図した乗り心地や走行性能が出ません!

以上の理由から、スタッドレスタイヤは、メーカー純正サイズをオススメします!

書込番号:22219523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/31 05:46(1年以上前)

〉トランスマニアさん

スタッドレスに交換した時点でメーカーの意図した乗り心地ではないと思うけど。

ミシュランならそれが意図した乗り心地になるとでも言われるのでしょうか。

書込番号:22219573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/10/31 06:52(1年以上前)

モロ一族さん

メーカーは205/60R16というサイズの場合、XL規格のタイヤを指定していますから、やはり負荷能力が高いXL規格のタイヤを選択した方が良さそうです。

又↓のようにフォルクスワーゲンの正規ディーラーでも、ゴルフ トゥーランに装着するスタッドレスは205/60R16でXL規格のスタッドレスが記載されています。

http://fahren-toyama.co.jp/%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/


次に下記は205/60R16というサイズのスタッドレスを価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=16

この中でXL規格の主なスタッドレスタイヤには下記のような銘柄があります。

・ceGUARD 6 iG60 205/60R16 96Q XL

・ICE ASIMMETRICO PLUS 205/60R16 96Q XL

・X-ICE 3+ 205/60R16 96H XL

・VikingContact 7 205/60R16 96T XL

書込番号:22219637

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/31 07:09(1年以上前)

トゥーランのコンフォートラインとハイラインはエンジンからサスペンションやブレーキ等足回りまで全く共通で違いは装備だけ、装備以外は同じ車です。

だからコンフォートラインのタイヤサイズが「純正」サイズで、上位グレードのハイラインは見た目に差を付ける目的で「インチアップ」していると言って良いです。

様はメーカーの戦略でドレスアップしている訳です。

ハイラインにコンフォートラインと同サイズのスタッドレスタイヤを履かす事は何の問題も有りません。

書込番号:22219661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/31 07:25(1年以上前)

連投失礼。

スーパーアルテッツァさんが貼ってくれたVWのメーカー推奨のスタッドレスタイヤ表を見たら現行トゥーランはモデル間で差が無く205/60R16のワンサイズですね。

ゴルフもそうですが、エンジンと足回りが共通のモデルは、その中で一番ベーシックなモデルが履いているサイズのスタッドレスタイヤを推奨としています。

書込番号:22219677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/31 12:56(1年以上前)

>モロ一族さん

> コンフォートLと同じ205/60R/16でスタッドレスタイヤをつける場合タイヤはXL規格でないとまずいのでしょうか?
純正タイヤの最大負荷能力を下回らないように注意すれば、XL規格にこだわらずにJATMAやSTD規格のタイヤでもOKです。
ですが、トゥーランに最大定員乗車で最大負荷能力をクリアする205/60R16のスタッドレスはXL規格のタイヤしか選択肢がないと思いますよ。

https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
https://www.y-yokohama.com/product/tire/tirestandard/
ファーレン推奨のトゥーランのタイヤサイズは205/60R16 96H XLですよね。
おそらく指定空気圧は重量負荷なしで前後とも240kPa、重量負荷ありで前/後270/300kPaだと思います。
(XL規格でも290kPa以上の最大負荷能力は変わらないのに、なぜ300kPaを指定しているのかはわかりません)
重量負荷なしの指定空気圧240kPaであれば最大負荷能力は610kgですから、JATMA規格でLI92のタイヤでも空気圧を230kPaで管理すれば最大負荷能力は615kgなのでクリアします。
でも、重量負荷あり指定空気圧270/300kPaをクリアするためには、最大負荷能力710kgが必要になり選択肢はXL規格のタイヤしかないですね。(JATMA規格でLI96以上をクリアする205/60R16サイズのスタッドレスタイヤがないので)

書込番号:22220202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/10/31 16:55(1年以上前)

ぷっぷぷぷさん

トランスマニアさんのお返事を待ちましょう。

きちんと説明できる人なので、

・主張が正しい → 「きちんとした」説明あり
・主張が間違い → 「きちんとした」説明なし

で判断できると思いますよ。

書込番号:22220640

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/10/31 21:18(1年以上前)

こんばんは。皆さん本当にわかりやすい説明ありがとうございました。XL規格のスタッドレスで探してみたいと思います。
細かく説明してくださり大変たすかりました。
タイヤひとつにしても奥が深いですねー
また知恵をお借りすることもあるかも知れませんがその時はまたよろしくお願い致します。

書込番号:22221230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 あんまりです

2018/10/30 18:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月前にTDIを納車してやっと慣れてきたと思ったら今日すごくコスパの良い限定車の記事を見ました。たった1ヶ月でこの限定車の発売はあんまりです!

書込番号:22218441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/30 18:28(1年以上前)

残念でしたね。契約されたのはいつ頃でしょうか? 私も随分と前にマツダのスポーツカー購入で半年後に限定車が出て悔しい思いをしたことがありました。

書込番号:22218457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/30 19:31(1年以上前)

世の中そんなもんです。
割り切りましょう!

書込番号:22218577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/30 19:44(1年以上前)

>北国の夏好きさん
発注から納車までどれ位の期間があったのか解りませんが、商談中ディーラーから特にそれらしい
説明はありませんでしたか?

他車ですが、私の場合 商談中
「約2ケ月後に年次改良がおこなわれるが、
それでも良いか? 」
との確認がありましたよ。

ただ、勝手な想像ですが、3,4ケ月前だとディーラーも
情報は持ってないかもしれません。

書込番号:22218605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/30 20:30(1年以上前)

昔ですが、ディーラーの方に

「限定車、特別仕様車は在庫処分品にオプションを付けて売っている」

と聞いたことがあります。

そう思って、前向きにいきましょう。

書込番号:22218746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/30 21:17(1年以上前)

トゥーランは8〜11月に限定車を出す傾向があるんだからそれくらい調べておこうよ。

まして輸入車の新車なんて納期が長いんだから、待ってる間に新型発表とかよくあるだろ。

書込番号:22218876

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2018/10/30 21:57(1年以上前)

459万円で限定300台なら値引きも厳しいんしゃないかな。

でも値引き少なくても魅力的な仕様だなぁ。おそらくすぐ完売するでしょうね。

書込番号:22218999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/10/31 08:11(1年以上前)

450万も出してトゥーランほしい?
流石に高すぎると感じるけど。

書込番号:22219756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)