プジョー 308HB のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

308HB のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
308HB 2022年モデル 229件 新規書き込み 新規書き込み
308HB 2014年モデル 278件 新規書き込み 新規書き込み
308HB 2008年モデル 1件 新規書き込み 新規書き込み
308HB(モデル指定なし) 326件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「308HB」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
308HBを新規書き込み308HBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドブルー噴射ポンプの不具合

2022/07/03 22:13(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件


初投稿です。
2.0ディーゼルの不具合で同じような方がいたら教えてください。

当方2018年式の2.0ディーゼルに乗っています。
走行距離20,000qを超えたころにアドブルーの警告表示が点灯したため、ディーラーへ持ち込んだところ
アドブルーを吸い上げるポンプの不具合でアドブルータンクユニットの交換が必要とのことで17万円ほどの修理見積もりを提示されました。

ディーラーのメカニック曰く、アドブルー関係の不具合は2.0Lのモデルと1.6Lのディーゼルでは
よくある不具合とのことで、交換品は不具合対策をしているので再発の心配はなさそうとの説明を受けました。

ディーラー側で不具合を認識しており、メーカー側も対策部品を用意しているのに
リコールがかからないことはあるのでしょうか?
 ※ちなみに2.0モデルだけでもこの1年で8件の不具合が報告されています。
(自動車不具合ホットラインより)
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=0DC7CDA3&selCarTp=1&lstCarNo=3470&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=AH01&chkDevCd=7%2C9

幸い自走が可能なため、修理は一旦保留にして帰宅しましたが、
このまま修理に出していいものか、リコールになるのを待った方がいいのか決めあぐねています。

同じ不具合が出た方がいらしたらご教示くださいますようお願いいたします。


書込番号:24820703

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/07/03 23:23(1年以上前)

>トリトリ_308さん
>17万円ほどの修理見積もりを提示されました。

ご愁傷様です。
新車保証は3年?
3年以上乗るなら特に外国車で延長保証はマストだと思いますが購入されなかったのでしょうか?

>リコールになるのを待った方がいいのか決めあぐねています。

リコールを待つのではなく貴方自身がアクションを起こされては如何ですか?
何れにしろ警告灯が点灯したら修理は必要になりますし、リコールになれば修理代は変換されるのですから待つ意味は無いでしょう。


書込番号:24820810

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/03 23:29(1年以上前)

ポンプも消耗品ですからね。
当たり外れもある

書込番号:24820823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/04 00:49(1年以上前)

アドブルー機能しないと排ガス規制に引っかかると思いますので、ディーラーで確認した方がよいと思います。

書込番号:24820897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度3

2022/07/04 08:20(1年以上前)

2018年式GT乗りです。20000キロくらいで、アドブルーポンプ不良があり、交換してもらいました。保証期間内だったのでお金はいりませんでした。その時に2、0GTの場合では結構みられる不具合と聞いています。たしかリコール扱いにはなってはいなかったです。スレ主さんが保証期間外であれば、お気の毒と思います。

書込番号:24821069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/07/04 08:59(1年以上前)

リコールにはならないです。
リコールとは、人命にかかわる様な重大事故が発生する場合に適応されます。
例えば走行中にエンジン止まるとか。

警告灯が付いて、点検修理すれば良い案件は通常保証範囲です。

残念ですが、有料か無償かはデイラーで変わると思いますが。
すでに4年経過していれば、普通は有料となると思います。

書込番号:24821121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/07/04 12:23(1年以上前)

>ごみちんさん

レスありがとうございます。
当時は浅学だったこともあり、延長保証はつけていませんでした。確かに輸入車には延長保証必須ですね。高い授業料だと思い修理しようと思います。

リコールないし改善に向けてのアクションですが、不具合ホットラインに今回の症例を登録しました。似たような症例のリコールも出ているので入庫の際に営業にもメーカーへ掛け合ってもらうよう頼んでみます。

書込番号:24821309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/04 12:25(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

初の外車ですが、見事に外れを引いてしまいました。交換品は不具合対策済みらしいので、次はもう少し長くもってもらいたいです。

書込番号:24821314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/04 12:26(1年以上前)

>Ho Chi Minhさん

ご指摘の通りですね。
今は車庫で眠らせてますが、今度の週末にディーラー再訪します。

書込番号:24821320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/07/04 12:30(1年以上前)

>麺作りさん

症例報告ありがとうございます。
やはり2万キロ前後が交換目安なのでしょうか。

できるだけ長く乗りたいと思ってますが、2万キロごとに17万かかると思うと厳しいですね。

書込番号:24821326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/04 12:32(1年以上前)

>麺作りさん

ありがとうございます。
重大事故につながるかと言われると確かに厳しいそうですね。

高い授業料だと思って修理に回すことにします。

書込番号:24821328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/04 20:53(1年以上前)

>トリトリ_308さん
308SWの2.0ディーゼルでアドブルー 関係のエラーが2回出て、ディーラーで対応してもらいました。
1回目はECUのリセットだけで様子見、2回目はタンクを外していろいろチェックした結果、ホースの締め付けが弱くて液漏れしていたことがわかり、締め直し。どちらも保証期間内で無償でした。

2回目はなかなか原因がわからず、一度家に帰されて(代車が無かったので自分の車で)、後日改めて代車を借りて丸1日診てもらい、最悪、タンク交換で部品納入後に改めて修理と言われたものの何とかその日に治りました。

タンクやポンプは交換しておらず、本当にホースの緩みが原因なのか自信がないみたいで、また同じ症状が出たらその時も保証で修理すると言われました。

けっこう同種の不具合が出ているように見受けられますが現時点でリコールにはなっていないので、スレ主さんは自腹で修理するしかないんでしょうね。
かわいそうですが。

書込番号:24821909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/05 07:46(1年以上前)

キャンター4P10エンジンでさえアドブルーポンプタンクアッセンブリ交換事例は少なくはないです。

高額ですがこればかりは仕方ありません。
環境対策上必要な部品ですので。

とはいえ、トラブルが多いと嫌気がさしますよね。

書込番号:24822316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/07/06 20:19(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん

原因がわからないのはかなり怖いですよね。
当方の場合もエラーコードからとりあえずタンク交換…といった形でしたので、詳しく原因はわからず終いです。

対策品でも解消されていないようなので不安が残りますね。

書込番号:24824452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/07/06 20:24(1年以上前)

>Evil poisonさん

調べてみました。たしかに商用車では一般的なトラブルのようです。

技術的なブレイクスルーを期待したいですが、各社電動化にシフトしているので、これもまた難しいですね…

書込番号:24824459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/07/07 07:41(1年以上前)

>トリトリ_308さん
GA有難うございました。

このケースはもしアドブルーポンプでなく燃料噴射ポンプだったら完全にリコールマターだったと思いますが・・・
事実上は走行不能ということになるのだからリコール対象にすべきとも思いますね。

何れにしろリコール対象でなく、しかも新車保証が切れてるのであれば何もバカ高いディーラーで修理する必要はないと思いますが・・・
外国車の修理に実績のある修理工場に相談されては如何でしょうか?
ディーラーの半額近くで修理出来るかもしれませんよ。

書込番号:24824952

ナイスクチコミ!0


golf308さん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/16 21:13(1年以上前)

もう今更かもしれませんが308 等で、同様の症状においてリコール対象になってますね。
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026187&screenkbn=06

書込番号:25466456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ188

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

納期が延期になりました。

2022/06/01 22:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

4月の後半に308GTを契約をし、4月の生産枠→7月に中旬に船便で日本に→8月納車予定だったのですが、本日所用でDに行って来たら生産枠自体が7月に変更されたとメーカーから連絡が入ってまして、詳しい事は7月になって見ないとわからないがとりあえず納期が遅れるのは確かです。とサラーっと言われました。新型308を注文された方がおりましたら納期情報教えて下さい。ちなみにD用の試乗車以外は全て延期されていると聞いたのですが、本当ですかね?

書込番号:24773398

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/31 11:30(1年以上前)

>Narinari00さん
そうなんですね。
私は営業の持っている端末に完成した(注文できる)車台番号があって、それが契約書にも記載されるのかと思ってました。
営業さんからは本契約は未だ先と聞いていたので、契約された他の方はどうかなと思い質問しました。

話は変わりますが、オプションのカタログがプジョーのHPに掲載されていますね。
何かオプションは付けますか?

書込番号:24857073

ナイスクチコミ!3


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/02 08:01(1年以上前)

>haya@さん
私はリアとサイドのサンバイザーとハッチバックのLEDは確定で、デジタルミラーのドラレコを考え中です。

あと10月にもプジョーは値上げを予定しているみたいです。(どんだけ上げるねん!!って感じですけどね)

書込番号:24859774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/08/02 12:22(1年以上前)

>Narinari00さん
そうですか、私もLEDライト(フット、カーテシー、トランク)は付けたいと思っています。
ドラレコは費用対効果を考えると多分、付けないかなと思います。

因みにETCは付けられますか?
汎用の1万円位のか、ディラーオプション?のETC2.0の3万円か悩んでします。
ETC2.0のメリットは理解しているのですが、ナビとの連動が無いとその効果も薄いのかと思っております。

書込番号:24860038

ナイスクチコミ!2


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/05 19:43(1年以上前)

>haya@さん
私は2,0もメリットがあまり感じられないので、ETCは1番安い物で考えてます。

プジョー奈良さんとか一部のDに展示車の308が入って来た見たいですね。
いよいよですかねー。
納車日はわかりませんがワクワクして来ました♪

書込番号:24864664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/08/06 08:01(1年以上前)

>Narinari00さん
そうですよね。
私の住んでいるところでは高速料金が下がるので多少メリットはありそうですが、値段差ほど元が取れるとは思えません。

New308のディラーへの配車は西の方は、ほぼほぼ完了しているみたいですね。こちら東の方はまだアナウンスがありません。
今月末から納車が始まりますかね。楽しみですね。
乗り心地も良く、上質な車なので購入された方は満足されると思います。

書込番号:24865276

ナイスクチコミ!3


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/20 19:37(1年以上前)

早い方で308GT今月の21日納車って方がSNSに居ましたが、納期確定された方がいましたら教えて下さい。ちなみに私はまだです(汗)

書込番号:24886182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/20 21:26(1年以上前)

そんなに早い方がいらっしゃるんですね、私は4/24に注文しましたが、何を聞いても分からないの一点張りで全く状況がわかりません。

書込番号:24886333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/20 21:51(1年以上前)

>cicci77さん
私が4/27注文で、こっちの担当もわからないの一点張りで、「こちらにも都合があるんだから、いつ頃になるのか?メーカーに聞いて見るなりして見て下さい。まだ日本に入って来て無いのか?日本に入ってるのか?その位はメーカーだったらわかるでしょう」と、ちょっと強めに言って見ました。月曜日にメーカーの人に確認取るそうです。

あと明日の納車が決まってる人からの話でネット型の保険に入られてる場合、新型308の料率が決まってないらしく車両保険は付けられないとの問題が出てるそうです。
私の友人も今日マカンTの納車だと聞いていたので、保険の事を聞いて見たらマカンTも料率が決まって無く車両保険入れなくて、色々調べて見たら、大人の自動車保険だけ入れたので、そっちに移したそうです。

書込番号:24886366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/20 22:04(1年以上前)

Narinari00さん
船にどの車種を何台積んでるか分からない訳はないので、6月末に入港した分で、展示車以外の販売用の台数と全国の4月早期発注分の台数がどうなっているのか?を聞いてみましたが、会社が今の形になってから情報が全く入らないとしか説明いただけません。常識的に考えられない、なかなかにお粗末な対応で辟易するばかりです。保険の件は知りませんでした。情報ありがとうございます。私も確認してみようと思います。

書込番号:24886390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/08/22 19:02(1年以上前)

車両保険の件ですが、私が入っているチューリッヒは車両保険の加入は大丈夫です。
他のネット保険はしりません。

書込番号:24888993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/22 19:26(1年以上前)

>cicci77さん
>haya@さん
今日担当者にメーカーの車両課に確認してもらったら、多分9月生産で12月納車位だと思っていて下さいとの事でした。

プジョー新潟で1台納車されている事を聞いたら不思議がってました。
私の購入した販売店で予約開始日に注文入れた方で、ステータスがやっと生産済みに変わったみたいです。

ちなみに新潟の納車1号の人に聞いてみたら6月の末に日本に入って来て納車が8/21との事です。

あと会社の後輩に言われましたが、年末納車でしたら、来年の1月に登録・納車来てもらった方が良いと言われて(車を売る時に何年登録って話になるので、年末納められて何日か乗るのであれば、2022年登録よりも2023年登録の方が高く売れますよ。)悩んでます。

あと保険の件ありがとうございます。
私もチューリッヒなので良かったです。

書込番号:24889032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


allu.さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 08:34(1年以上前)

今月
308SW PHEVオーダーしました
来年春位とD Manは言ってました
長いな…

書込番号:24889723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kshowさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/24 19:45(1年以上前)

4/17にHB/GT/パールホワイトを
予約しました。

ディーラーからの今日の情報で、
ステランティスのシステム上の情報では、
生産済みとなっていて、船便を
待っている状態だそう。
しかし、9月日本着の便がなく、
10月着の便になるので、納車は早くて10月との
ことでした。
(しかし、ステランティスのシステムがいまいちで、
いきなりステータスが何段階か飛ばして、
更新されることもあるそうです)

ちなみに、その店舗ではホワイトGTは
自分が予約1号とのことでした。

新潟の納車は、こちらのディーラーも
不思議がっており、恐らく試乗車を
回したのではないかと推測していました。

書込番号:24891978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/24 20:14(1年以上前)

>kshowさん
私のDのでも生産済みになっている方はパールホワイトだと言っていたので、パールホワイトが先行なのですかね?

書込番号:24892019

ナイスクチコミ!4


kshowさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/26 00:38(1年以上前)

私の予約段階(4月中旬)では、
HB/GT/パールホワイトの
ファーストロットが77台とのことでした。

私の生産完了のステータスになってる
個体が、この77台のうちなのか(当初の計画からの遅れ)
大阪のDにはホワイトの試乗車(展示車)も
あるそうなので、ファーストロットは試乗に回され
私の個体は、セカンドロットなのかは
分かりません。

ファーストロットの時点で、
グリーンとホワイトが多く、他の色は
台数が少ないと担当は言っていました。

書込番号:24893653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/26 09:22(1年以上前)

>kshowさん
>allu.さん
知り合いの付添いでタイヤのフジに行って来て話を聞いて来たら、スタットレスに関してですが、個人的にはコンチネンタルが好きなのですが308の225/40R18はコンチネンタルとミシュランはロシア製造の為、今年の入荷は無いそうです。
あとタイヤが薄く特殊部類のサイズの為、今年は品薄になるとの事で17インチに落とすかなど、車が来る前からスタットレスの心配もしています。

書込番号:24893929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/30 11:39(1年以上前)

初めまして、納車済み新潟の人ですw
経緯を掻い摘んで説明すると注文は4月23日、その時点でプジョー新潟では4人目の注文でした。但し他の方はパールとグリーンのガソリンアリュール、パールのGTとの事。
5月の連休明けに私の注文分だけ生産ラインに入ったとの報告、恐らくこの時点でクルマは完成しているでしょう、と。個人的予想ですがディーラーデモカーの余剰分が割り当てられたのかな?と感じてます。
で、6月の22、23、24日何れかの船で日本に到着、豊橋のVPCに運ばれました。ただ完成検査にえらく時間がかかり(1台当たり5時間取られるようです)、そこから1ヶ月待ちました。
結局ディーラーに到着したのが8月9日、そこからお盆休みを挟んでETC取り付け、ボディコーティングを経て21日納車となりました。
セールスさん曰く、6月7月に日本向けの308生産はなかったみたいで、納車時点で先に注文した方のステータスは白紙だそうです。

書込番号:24900031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 20:45(1年以上前)

因みにスタッドレスに関してですが、エンジン車はT9型308とローター、キャリパーのサイズは変わってないので16インチ(225/55R16)まで、PHEVは17インチまでインチダウン可能です。実際Dのスタッドレスのラインナップはそうなってました。

書込番号:24903598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 23:41(1年以上前)

すみません、タイヤサイズを間違えました。
正しくは205/55R16でした。
ちなみにDで販売するホイールはコチラです。
https://eshop-peugeot.cz/gb/308-iii-p5/2939-alloy-wheel-auckland-16-peugeot-308-iii-p5.html

17インチはコチラになります。
https://eshop-peugeot.cz/gb/308-iii-p5/2931-alloy-wheel-calgary-17-peugeot-308-iii-p5.html

書込番号:24903899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/02 12:19(1年以上前)

>まるぼろ801さん
ありがとうございます。
スタットレスで225/40/R18は値段が高いのでインチを落とすか45か50に偏平を上げるか検討中です。

あとここのスレッドも長くなり過ぎて読み辛くなって来たので一旦整理して、納期等はkshowさんが納期スレッド作っているので、そちらに移したいと思います。

書込番号:24904407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

当て逃げについて

2021/11/09 19:31(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

こんばんは。すごく落ち込んでいます。
今日は仕事中、駐車場をみると私の愛車ギリギリに止めている車がありました。ぶつける瞬間とかはみてなかったのですが、帰りに確認するとやはり、ミラーに当てられてました。一応その車が止めている写真は部屋から撮ったのですが、それが証拠には流石になりませんよね。
当て逃げ等されたことは皆様ありますか?

人の車に当てておいて知らぬ顔で帰る人の気が知れません。非常に腹立たしいと同時に泣き寝入りは辛いです。私の308はGTlineでミラーだけ黒なのですが、黒の塗装が剥がれていたので一発でわかりました。

当て逃げは良くあることですか?

書込番号:24438146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/10 09:53(1年以上前)


 当て逃げを2回ほどされて、警察に届け出ましたが、その後、音沙汰はありませんでした。
 ドライブレコーダーで、ナンバーが映っていない限り警察も動いてくれないと思いますよ。

書込番号:24439047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:04(1年以上前)

>kockysさん
ご回答ありがとうございます。
すごく心が広いですね、、

書込番号:24439221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:05(1年以上前)

>正卍さん
ご回答ありがとうございます。
ぶつけられただけで9.1だと辛いです。相談しろと周りからも言われましたが、ミラーの塗装剥がれただけで大袈裟だと思われるのが嫌でなかなか言えません

書込番号:24439228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:07(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご回答ありがとうございます。
バンパー剥がれるレベルの当て逃げで警察は取り合ってくれないんですか。回答者様の当て逃げに比べると、私のは凄く些細なことですね、、

書込番号:24439232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:08(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答ありがとうございます。
とならーって言うんですね。コンビニ等車の多いところへは軽トラで行くようにしていたのですが、その努力も虚しく当てられました

書込番号:24439234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:10(1年以上前)

>写画楽さん
ご回答ありがとうございます。
黒のミラーの塗装が少し剥がれた程度です。毎日見ているので気づきましたが、気にしないとわからないレベルです。100%でないと発狂します。

書込番号:24439241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:13(1年以上前)

>z_vell_zさん
ご回答ありがとうございます。
泣き寝入りが大半なのですね。おっしゃる通り、ナンバーは撮りましたがその車に当てられたという証拠がないのが辛いところです。車上荒らしは怖いですね。

書込番号:24439246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:14(1年以上前)

>つぼろじんさん
ご回答ありがとうございます。
ホテルの駐車場だと監視カメラがありそうですね。昨日、知り合いに警察はイヤホンの取り締まりなんかしてないで働けと言われて全くその通りだと思いました。

書込番号:24439249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:15(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
そうなのですね。知りませんでした

書込番号:24439250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:20(1年以上前)

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
会社の駐車場なのですが、関係者以外駐車禁止の看板も虚しく、小学生の送り向かいの車で溢れ返ります

書込番号:24439258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:21(1年以上前)

>もちずきさん
ご回答ありがとうございます。
ドラレコ優秀ですね。やっぱり当て逃げはあるんですね。

書込番号:24439260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/10 12:24(1年以上前)

>福島の田舎人さん
ご回答ありがとうございます。12万はショックですね。ドラレコはやはり優秀ですね

書込番号:24439267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/11/10 22:22(1年以上前)

>暇人大学生、さん
例外はありますが、当て逃げについては、概ね以下の認識が正解だと思ってます。この認識をもって、備えや対処することを、私としてはおすすめします。

・当て逃げ自体は犯罪ではない。
・加害者と加害状況が明確に記録された証拠があれば、加害者に修理してもらえるように動くことができる。

※細かいことを書き出すと長くなるので、割愛させて頂きます。

書込番号:24440066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/11/11 08:10(1年以上前)

>もちずきさん

いや、器物損壊ですから立派な犯罪ですよ。ぶつけたのは故意じゃないにしろ、それを放置して逃げた時点で本人の恣意が働いてますから。
物損のみなので警察が手間かけて操作しないだけで。自転車泥棒と同じ位置づけでしょうね。
たまたま犯人特定できればちゃんと事故として扱いますよ、逃げたことについては事件にまでせず「逃げちゃダメでしょ?」くらいの説教(論説)でオワリでしょうけど。

書込番号:24440434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/11 10:26(1年以上前)

当て逃げが、犯罪じゃないっとか言ってる奴がいるから、減らんないんじゃないかな。

>もちずきさん
認識が完全に間違ってる。
もし、当てたら逃げるなよ。犯罪だから。

書込番号:24440589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/11 10:57(1年以上前)

>もちずきさん

Googleで以下を検索してみてください。

自動車 当て逃げ 犯罪

懲役になった事例もあるらしい。

書込番号:24440618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/14 22:41(1年以上前)

>いぬゆずさん
ご回答ありがとうございます。
ナンバーと車種は覚えていますが、あれからまだ現れていません。今度現れたらすぐに相手のドアを確認して質問してみます。

書込番号:24446271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/11/14 22:42(1年以上前)

>mitsuo6666さん
ご回答ありがとうございます。
動いてくれないんですね。当て逃げされても良いように次乗る車は中古か商用車にします、、

書込番号:24446273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/11/15 23:31(1年以上前)

>暇人大学生、さん
解決済みのところすみません。
コメントを頂いた方へ返信だけさせてください。

>いぬゆずさん
当て逃げ被害を受けた際に、警察や弁護士へ同様の話をしてみてください。人の行為を犯罪として立証することの難しさに直面すると思います。
一方で、事故とすることは比較的簡単です。被害状況と加害者が明らかな証拠があればokです。そうすれば、相手に賠償責任を負わせることは可能です。

>コウ吉ちゃんさん
はい、逃げません。私はきちんと自ら通報しますし、その後の修理もします。別に信用いただかなくても結構ですが。

当て逃げが減らないのは、多くの人が加害者に賠償責任を負わせられていないからだと思います。きちんと被害の証拠を残せさえすれば、賠償責任を負わせられるものの、実際は証拠不十分なケースがほとんどです。今回のスレ主様のケースも、つい先日相談を受けた知人のケースもそうです。

>スーパーキャパシタさん
はい、私もコメントに書いた通り、例外はあります。認識しております。

書込番号:24447839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/11/18 13:21(1年以上前)

>もちずきさん

>人の行為を犯罪として立証することの難しさに直面する

このことと「その行為自体が犯罪である」事とは矛盾しません。「犯人特定できないから犯罪ではない」ならば「迷宮入りの殺人事件は犯罪ではない」という事になります。

元々おっしゃりたかったことは「犯人を特定する、そのために警察に動いてもらうのは(ドラレコなど物証でも無ければ)ほぼ無理だよ」という事でそれ自体は他の方が言ってることと変わらないと思いますが、「犯罪ではない」という断定はその事象と矛盾すると思います。

まるで「チャリパクなんて犯罪じゃないよーと言ってるように見えてしまう=モラルが低い方に見えてしまう」ので、気を付けられた方が良いかと思います。

書込番号:24451671

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

いつもお世話になってます。
エンジンルームを開けてみると砂埃がたくさんついだのですが、車を長持ちさせる上ではよろしくないことですか?気にしなくてもいいのでしょうか。

エンジンオイルのチェックとウォッシャーの追加くらいしか出来ないのですが、自分でもできるメンテナンスはありますか?

書込番号:24420476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/30 16:23(1年以上前)

>暇人大学生、さん

私の場合ですが、洗車したときにボディを拭いたタオル(濡れタオル)で、見える範囲で拭きます。もちろん走行後なら熱い部分もあるので注意しましょう。水をかけたりはしません。高圧洗浄機なんてもってのほかです。

その後、オイルチェックと冷却水、ウォッシャー液のチェックですかね。あとはオイルが垂れている場所が無いかとか、錆ついてる場所が無いかとかです。オイル垂れがあれば次回ディーラーに行ったときに、そこを指摘してみてもらいます。錆については軽いものなら拭くくらいで、ひどいものは防錆剤を塗ったりとかですかね。まぁ、あまりそういう経験もありませんが、、、


写真で見る限り、ひどい汚れがあるようには思えませんので、軽く砂埃をぬぐうくらいでいいと思います。もちろん洗車してればその水滴はぬぐっておいたがいいとは思います。水をかけても大丈夫って言ってる人もいますが、国産でもどうかなと思うのに、欧州車ならなおさらやめたがいいと思いますけどね。

書込番号:24421042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2021/10/30 17:52(1年以上前)

>暇人大学生、さん
>エンジンルームを開けてみると砂埃がたくさんついだのですが、車を長持ちさせる上ではよろしくないことですか?気にしなくてもいいのでしょうか。

気にすることはないですよ、通常の砂埃程度なら壊れたりすることなんてありません。
オイル、ウォッシャー液の点検で充分です。
今の車はコンピュータの塊ですから下手に洗ったりはしない方がいいですよ。

仮に砂埃を落としても直ぐに付着するから切りがないですね。
大切にすることはいいことですが、見せる所でもないですから気にしないことです。

書込番号:24421163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:35(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
砂ぼこりの影響なくてよかったです。タオルで拭くくらいならできそうなので、洗車後にやってみます。
点検だけと聞いて安心しました。

書込番号:24421323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/10/30 19:40(1年以上前)

>暇人大学生、さん
こんなのいかがですか?
https://www.soft99.co.jp/products/detail/00492/
使い捨てですが楽ですよ。

書込番号:24421330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:40(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答ありがとうございます。
エンジンに水をかけるのは流石に怖いですので、絶対やりません。キーボード用のエアダスターがあるので使ってみたいです。
職場の駐車場が砂地で、WRXとデリカに毎回砂ぼこりを巻き上げられるので悩んでましたが、悩まないことにします。

書込番号:24421331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:41(1年以上前)

>男・黒沢さん
こわいです笑

書込番号:24421332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:44(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご回答ありがとうございます。
RCZに乗られているんですね!
砂ぼこり気にしないようにしたいと思います。

書込番号:24421338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:46(1年以上前)

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
5年保証が切れたら6ヶ月点検に出そうかなと思います。車検のときにスチーム洗浄みたいなのもオプションでありましたね。

書込番号:24421341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:49(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
ご回答ありがとうございます
砂ぼこり等は気持ちの問題なのですね。細かいところまで綺麗にされているのを見習いたいと思いました。

書込番号:24421344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:50(1年以上前)

>黒とかげさん
ご回答ありがとうございます。
水は知識のない素人ではこわいですね。ブロアー持ってるご近所さんいないです泣

書込番号:24421346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:51(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ご回答ありがとうございます。
拭き取りだと自分でもできるので実践してみます。

書込番号:24421349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:52(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
ブロアー持ってなかったのでちょうどよかったです。

書込番号:24421353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:54(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご回答ありがとうございます。
オイル漏れや点検はやっていませんでしたが、洗車後に始めようと思いました。水かけるのは素人ではやめた方がいいですよね。

書込番号:24421356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:55(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
ご回答ありがとうございます。
気が楽になりました。愛情の延長で綺麗にしてあげようと思います。

書込番号:24421359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:57(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
先ほど同じ商品見てました!
安いので試してみたいです。

書込番号:24421361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/30 19:59(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:24421362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/30 20:34(1年以上前)

>暇人大学生、さん

すぐ汚れるから無駄みたいなことを言う人が居ますけど、私はそう思いません。なぜなら目的が異なるからです。
ボディを拭くのと、エンジンルームを拭くのでは意味が違います。

エンジンルームは汚れていると、不具合を見逃すことになりがちです。普段からこまめにエンジンルームを掃除していれば、異常部分を見つけることが出来ます。そのための拭き掃除です。人に見せるためではありません。常に気にかけてみることで、汚れ以外の部分の異常も見つけやすいです。例えば何かしらのケーブルが外れかけているとかですね。普段から見ていれば、異常値に気づきやすいです。それが早めの不具合対応に繋がり、先々大きなトラブルに発展するのを未然に防げたりします。

書込番号:24421426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/10/31 18:42(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、綺麗にしていれば発見できることもあるかもしれませんね。私の質問がまずかったんだと思います。

書込番号:24422954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/10/31 19:18(1年以上前)

掃除で異常を見つける という事ですが、今までに何個の異常を見つけて対処できましたか?

恐らく無いと思います。
という事は、意味がないです。
コネクタはロックかかってるので、不良品でも無ければ振動で取れたりしませんよ。

明確な点検目的以外、単なる掃除は趣味です。不要です。

書込番号:24423012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/31 22:01(1年以上前)

>カリフォルニアミラノさん


何十回と発見してますよ。趣味のバイクや車はもちろん、仕事で使う機械も含めてですね。
なので、掃除は原点復帰という観点で見てます。
少なくともしないよりはしたほうがいいですよ。最初に書いてますけど、洗車のついでのレベルでですね。



たいした時間も手間もかからないのに、なんでそんなに無駄というのか不思議です。そんなにボンネット開けるのが面倒ですか?

書込番号:24423341

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費の表示変更方法を教えてください!

2021/08/12 20:35(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

こんばんは。お世話になってます。
308GTlineに乗っているのですが、燃費の表示が8.0L/100kmみたいな感じです。今までは輸入車はこんな風に表示するんだな〜と気にも止めてませんでしたが、日本車の様にリッター何キロの表示に変えられると聞きました。ただ、ナビの画面から車両設定をみても燃費に関する項目は見あたりません。
どのようにして変更できるのか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:24286146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/12 20:38(1年以上前)

もし出来ない時は レーダー探知機で 表示する方法があるのですが・・・

車自体は判りません・・

書込番号:24286153

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/08/12 20:48(1年以上前)

暗算力が鍛えられますよ。

書込番号:24286170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/12 20:55(1年以上前)

こんばんは、
お洒落な感じでとても素敵です。 学生仲間にも「俺の車8L、100キロなんだよ〜」とか言いましょう。

書込番号:24286184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/12 21:04(1年以上前)

>つぼろじんさん
こんばんは。YouTubeで車の設定から出来るとうかがったのですが、具体的な方法などはわかりませんでした。

書込番号:24286202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/12 21:06(1年以上前)

>麻呂犬さん
こんばんは。そうなんですよ笑100km走るのに8L必要と言うことは、、フランス人はこうやって頭の体操してるんですかね?

書込番号:24286205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/12 21:07(1年以上前)

>写画楽さん
こんばんは。これってプジョーだけなんでしょうか。

書込番号:24286208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/12 21:15(1年以上前)

>暇人大学生、さん

一通り取扱説明書を見てみましたが、無いようです。ヨーロッパ車は大体100q当たりの消費量です。
ディーラーで換えられるかもしれませんので、聞いてみてください。
https://web.peugeot.co.jp/services-and-accessories/instruction/308.html

書込番号:24286222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/12 21:18(1年以上前)

こんばんは、
表記の方法はヨーロッパではL/100kmが一般的なようです。
輸入車ではアレンジされているものがあるでしょう。
実際問題としては選択できるといいですね。

参考URL:
https://www.webcartop.jp/2017/03/93816/

書込番号:24286228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/08/12 21:56(1年以上前)

>暇人大学生、さん

>100km走るのに8L必要と言うことは、、フランス人はこうやって頭の体操してるんですかね?

取説によれば”Large central screen with type 3 instrument panel”搭載車はmpg (マイル・パー・ガロン)、L/100 km あるいは km/Lのいずれかの表示、となっています。

http://www.peuclub.com/pgcont-1107.html

ただ取説に切替方法の説明はありませんので、変更できるとしたらディーラーで設定でしょうか。

大陸欧州は基本的にL/100 km表示です。もちろん日本ブランド車も大陸欧州向け車両はL/100 km表示です。
英国、米国などマイル地域はMPG。
それぞれ慣れですから「頭の体操」(換算)はしません。L/100 km表示は「目的地まで何リッター必要」という発想ですし、 km/L表示なら「残量で何キロ走れる」って発想でしょう。

書込番号:24286293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/12 23:56(1年以上前)

308SWでkm/l表示に変えていますが、どうやったか覚えていません。
変更できるのは間違いないので、今度車に乗ったときに確認してみて、わかったらレスします。

書込番号:24286488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/13 04:49(1年以上前)

>funaさんさん
調べてくださりありがとうございます。
皆様燃費の表示はあまり気にされていないのですね。ディーラーで聞いてみます

書込番号:24286602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/13 04:52(1年以上前)

>categoryzeroさん
広いヨーロッパならではの表示方法なのですね。
慣れるしかなさそうですね、、

書込番号:24286604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/13 04:53(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
変更できるんですね!
すみません。よろしくお願いします。

書込番号:24286605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/13 14:06(1年以上前)

>暇人大学生、さん

センターディスプレイの時計の横にある歯車マークを押すと設定画面が出ます。
システム設定のところに単位というのがありますよ。

書込番号:24287230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/08/14 17:07(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ありがとうございます!歯車から変えられました!通算17.5も出ててビックリしました。ガソリン車なのに。
本当にありがとうございます

書込番号:24289274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:85件

2021/08/14 18:15(1年以上前)

古い話ですが、
「これからの時代に必要なのは3Lカー」
というのがありました。

排気量ではなく、33.3km/L以上走る燃費の目標値でした。

書込番号:24289414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

いつもお世話になってます。車にお詳しい方やプジョーオーナーの方に2つご質問させていただきたいです。

まず、私は308GTline1.2Lターボに乗っているのですが、10月に始めての車検が来ます。5年目までは電子的故障などあっても無料で修理してくれる保証に入っていますが、それ以外の消耗品の交換等でだいたいいくらくらいかかるものなのですか?部品によって値段が変わるのは承知なのですが、30万円程あれば足りますか?タイヤはミシュランパイロットプロ4なので、ディーラーで4本変えると10数万円はすると言われています。

2つ目なのですが、5年は安心して乗ってくださいというディーラーの言葉が凄く引っ掛かかってます。確かに保証に入っているから良い保証ですよ!というセールスなら聞こえは良いですが、5年すぎると壊れやすくなるんですか?欧州車は動かなくなることはほぼないけど、突然電子的故障が発生すると伺いました。前期型の3008や208はよく見かけるので、見かける度に長く乗れるんだと安心していますが、急に壊れるのが怖いです。考えすぎでしょうか。

長くなってしまいましたが、行きつけの街中整備工場もないので、車検はディーラーに頼ろうと考えています。そのため、PEUGEOTディーラーでのだいたいの車検金額(オーナー様が実際体験されたもの等)と5年を越えても長く乗ることはできるのかということが知りたいです。ガソリン車廃止になるまでは乗り続けたいです。


稚拙な文章ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:24262633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/28 20:25(1年以上前)

元308のオーナーです。
1,最低減の部品交換(ラジエター水、ブレーキオイル等を含む)なら、15万円前後で収まるかと思います。
タイヤは他の所で交換した方が、かなり安くなると思います
2,過去にプジョーを3台乗りました、4年目、5年目で小さな故障が発生しています、6年以上は乗っていないので判りません。
皆さんが想像しているよりも、故障は少ない、と思いました

書込番号:24262732

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/07/28 20:45(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、6年以降は乗られていませんか、、
重ねての質問ですみません。4.5年目で出た故障はどのようなものでしたか?

書込番号:24262763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/07/28 20:51(1年以上前)

昔プジョー206に乗っていた時の記録を見返しましたが、ディーラー車検で最大24万かかったことがありました。308ならもう少し割高になるかも知れません。ただ、その時はタイミングベルト及びウォーターポンプの交換時期であったことと、クランクプーリー・ドライブベルト・センターマフラーをヒビや腐食のため同時に交換したためそのような金額になっていました。消耗品だけで済んだ車検では14万程度で済んでおります。

私の場合206でしたので電子部品はそこまで多くありませんでしたが、電子部品故障はASSY交換でしょうからそれなりの金額を覚悟したほうがいいと予想します。あと今の308がタイミングベルトかタイミングチェーンかは知りませんが、それらやウォーターポンプは国産車より短い交換推奨時期(例えば5年または6万kmなど)が設定されているはずなので、長期間乗るならそれを確認しておくことをお勧めします。車検と同時交換が一番安くつくはずですが、それでも上記の通りそれなりの金額が必要です。

書込番号:24262774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/07/28 21:58(1年以上前)

>KS1998さん
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
タイミングベルトとウォーターポンプ同時は痛いですね。私の308は確かタイミングチェーン採用でした。エンジンが壊れるまでは乗りたいと考えているので、覚悟はしてましたがやはり割高ですね。
KS1998さんは何年206に乗られていましたか?

書込番号:24262879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D-ZOUさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/28 22:09(1年以上前)

現行308 blue hdi乗りです。今月2回目の車検を受けて来ました。ディーラーではありませんが、1度目ので車検台は75000円、2回目の車検が90000円でした。その時、ファンベルト交換、ブレーキフルート交換、ラジエーター点検をしてます。初車検でしたら、タイヤは別として、通すだけでも大丈夫ではないでしょうか??通すだけならディーラーで受けても値段は変わらないかと思います。今のプジョーはそうそう故障しないですよ。因みに4年目でバッテリー交換(持ち込みでバッテリー込み25000円)、前輪のブレーキパッド交換(55000円)、タイヤ交換(50000円)くらいです。消耗品のみ交換する時期に的確に交換して今までノントラブルです。ディーラーでは交換しなくても良い部品まで交換しろと言ってくるので注意が必要です。6年目以降は年1点検には入れようかと思ってます。

書込番号:24262901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/07/28 23:04(1年以上前)

>暇人大学生、さん
206には10年弱ぐらい乗っていたと思います。
私は消耗部品は多少早めに交換していたはずなので、コストは人よりちょっと多めだったかも知れません。あと、タイヤはディーラーではなくタイヤ専門のお店で交換しています。

書込番号:24262986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/29 06:30(1年以上前)

〉2つ目なのですが、5年は安心して乗ってくださいというディーラーの言葉が凄く引っ掛かかってます

5年(保証期間が)過ぎたら壊れやすくなるのではなく、5年以内なら保証があるので負担は少ないですよと言う事。
5年経つ前に壊れる事もザラにあると言うのの裏返し。

更に、保証が切れたら国産車以上の料金を請求します、保証が切れる頃に乗り換えた方が安心です。
と言う意味もあります。

世間で(保証の無くなった)輸入車、特にプジョーシトロエン辺りの中古車の値段が安いのはそういう認識なのです。

まあ、プジョーだからではありませんが壊れるかどうかはスレ主の運次第。
こればかりは他人の経験談は当てはまりません。

書込番号:24263240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/07/31 00:57(1年以上前)

>D-ZOUさん
こんばんは。お心強い言葉ありがとうございます。ディーラー通さないとそんなに安いんですね。私の場合は頼れる車検屋さんがないので、ディーラーになってしまいますがいざとなったら探してみます。確かに工賃が高いとよく聞きますね。

書込番号:24265896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/07/31 00:58(1年以上前)

>KS1998さん
ご回答ありがとうございます。
10年乗れるんですね。安心しました

書込番号:24265898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/07/31 00:59(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
そうですよね、、運が良いことを願います

書込番号:24265901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「308HB」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
308HBを新規書き込み308HBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

308HB
プジョー

308HB

新車価格:435〜572万円

中古車価格:22〜472万円

308HBをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308の中古車 (全3モデル/208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

308の中古車 (全3モデル/208物件)