308HBの新車
新車価格: 435〜572 万円 2022年4月13日発売
中古車価格: 22〜463 万円 (225物件) 308HBの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
308HB 2022年モデル | 229件 | ![]() ![]() |
308HB 2014年モデル | 278件 | ![]() ![]() |
308HB 2008年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
308HB(モデル指定なし) | 326件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2023年4月29日 15:47 |
![]() |
10 | 6 | 2023年4月17日 22:59 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2023年3月4日 14:07 |
![]() |
24 | 16 | 2023年1月16日 18:02 |
![]() |
5 | 4 | 2023年1月15日 23:37 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2022年12月6日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
こんにちは。お世話になっております。
今回初めてタイヤ交換をしてもらおうと考えていふのですが、ピレリのドラゴンスポーツタイヤは問題なく入りますか?
308GTLINE T9型 225/45R17で、現在ははじめからついていたミシュランのPS4です。タイヤサイズは同じものがありますが、ホイールに合わないこととかありますか?
タイヤだけアマゾンで購入し、近くの修理工場でつけてもらおうかと考えております。
書込番号:25198758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暇人大学生、さん
下記の純正サイズで225/45R17というサイズのDRAGON SPORTを取り付けたいという事ですね。
https://kakaku.com/item/K0000861577/
それなら問題無く308GTのホイールに取り付けできますのでご安心下さい。
書込番号:25198766
2点

> 225/45R17
サイズが同じであれば問題なく装着できます。
書込番号:25199616
1点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
安心しました。
書込番号:25200225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>無い物ねだり人さん
18インチのモデルもあったかもしれないですね。自分のは17インチです。
重ねての質問で申し訳ないのですが、タイヤの幅だけあっていれば扁平率やインチは違っても大丈夫ですか?
書込番号:25200229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Berry Berryさん
ありがとうございます!
オートバックスやイエローハットへ行けば間違い無いのですが、ケチッて発注しようと思います!
書込番号:25200231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タイヤの幅だけあっていれば扁平率やインチは違っても大丈夫ですか?
ダメですよ。
現在が225/45R17であるなら、225/45R17を購入しましょう。
書込番号:25200421
1点

>暇人大学生、さん
>重ねての質問で申し訳ないのですが、タイヤの幅だけあっていれば扁平率やインチは違っても大丈夫ですか?
ダメです
偏平率が違うと外径が変わります多少は大丈夫ですがあまり大きくなったり小さくなったりすると良くないです
(40に変えても50に変えても外径が20mm以上変わるのでお勧めしません)
インチがちがうとホイールに取り付けられません少しでも(18でも16でも)ちがうとダメです
書込番号:25200453
2点


>gda_hisashiさん
ありがとうございます!
同じサイズのものを注文し、無事交換できました!
書込番号:25240646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル
308HBが3月に無事納車されて毎日楽しいカーライフを過ごしておりますが 同乗者が今まで見れたTV等の動画が見れないことに 不満を言い出しました。
調べた所 Milel 等の機器を購入すればcar playで動画が見れるのは分かったのですが Wi-Fi環境が必要との事 そこで皆さんに最適なCar-Wi-Fiについてお聞きしたいのですが お願い致します。
因みに頻繁に使う事はないので ポケットWi-Fiみたいに定期的な縛りが無い方が良いのですが、、。
書込番号:25223123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホのデザリングでよいかとおもいますよ。ギカ放題とかなら期にしなくて使えますし
書込番号:25223158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旅行など年に数回なら その都度携帯プランにギガトッピングするプランがいいと思います
書込番号:25223178
1点

この車ではないですが、昨年、車を変えたときにこの掲示板で同じような質問をしました。
その結果としては、モバイルルーターとpovoのSIMを入手。
遠出をする時だけ、1日使い放題のプランを契約(300円)しています。
書込番号:25223182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
早速の返答ありがとうございます
調べたところ テザリングのオプション加入済みでした 意味さえ知りませんでしたが、。。
>ひろ君ひろ君さん
ギカトッピング、、、。娘に聞いてみます
書込番号:25223187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もカミさんが車でYouTubeを見たいと言うので、milel を購入しました。
今はスマホのデザリングで繋いでますが、毎回、繋げないといけないので、かなり面倒だと思っています。
なので、旅行の時はデザリングを使って、普段は使い捨てsimを入れようと思います。20GBで365日使えて4500円位でした。simスロットルが付いているので便利かと思います。
書込番号:25225034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん 丁寧なご返答ありがとうございました。
とりあえず Milelを購入してみて 最適な方法を考えてみることにします。
書込番号:25225878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【質問内容、その他コメント】
はじめまして。ガソリンかディーゼルで悩んでいます。みんカラやインスタで見たところ、ディーゼルモデルの故障がどうも多いように感じます。
内容は、アドブルーポンプ割れ、排ガスセンサー故障などが多く見られました。
プジョーはガソリンよりもディーゼルの方が人気があるから故障が目立つのかもしれませんが、故障はガソリンモデルの方が少ないですか?
あと、ガソリンエンジン1.6Lと1.2L、ディーゼルエンジン2.0Lと1.5Lがあると思いますが、どのエンジンでも出来具合に差はないですか?
1.6LのガソリンエンジンはBMWとの共同開発で、BMWの方は早々に使用をやめているのにプジョーは使い続けていると少し聞いたことがあります。
あとトランスミッションはプジョーのAL4からアイシン製に変わって故障がほとんどなくなったというのも事実でしょうか?
試乗はしてきましたので、故障が少なければガソリンかディーゼルのどちらかで購入検討中です。ディーラーの方曰く、街乗りしかしなくてもディーゼルで大丈夫。と言ってました。
書込番号:25083668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
プジョーね。私も似たような心配を抱きます。だから手を出しません。
(デザインなどの魅力は理解できます)
運が良ければ何事もなく快適に過ごせるかもしれません。
が、
不安要素が列挙されている通り、安心して過ごせるのかはわかりません。
だから、
心底惚れたのならいってしまう。
迷いが強ければやめる。
将来のことを今すぐ的確に予測できないわけで、
「決断」するしかないのです。
書込番号:25083755
1点

>S.りおさん
プジョーは、輸入車の中では比較的故障が少ないとされています。
https://www.dij-inc.jp/column/1828/
https://www.kranz-automotive.co.jp/column/657/
https://www.nextage.jp/gaisya_guide/recommend/234011/
しかし、ご質問のようなエンジン種別の故障について、統計的に意味のあるデータは出てこないと思います。
どこのメーカーも故障率はトップシークレットなので、調査には利用者にアンケートを取るくらいしかありません。
書込番号:25083764
1点

>S.りおさん
ディーゼルは所有した事ありませんが、ガソリン1、2は先代308swと現行2008で7年乗っていますが、不具合は2度ありました1度は3年目オイルポンプの不具合と5年目にタイミングベルト劣化の交換です。
両方とも延長保証も入っていたので、無償交換出来ました(308swの時)アイシン製のミッショントラブルはありません。
ただ今回の308はガソリンとディーゼルで仕様が大幅に変わりますので、購入するなら気に入って方にしたほうが良いと思います。
書込番号:25083900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>AL4→アイシン製
故障率は下がってると思われます
まあAL4は出来の悪さの上にATF交換しない、する必要無いと勘違いしてたユーザーが多いので激烈に故障が多かった
ZF製にしろ、AL4にしろ定期的にATF交換してた個体は故障が少ない様です
アイシン製でも過信してると壊れますけど
1600ccガソリン(BMWとの共同開発、とは言え実質BMW製)は流石に基本設計が古いし、未だに1600ccと言う中途半端な排気量設定
かと言って1500ccDIESELは初期設計不備でトラブルが散見される
1200cc3気筒ガソリンエンジンの方が無難と言う考え方も有ります
書込番号:25089403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ご回答くださりありがとうございます。
1.5ディーゼルはみんから等を見ていても、アドブルーポンプの故障が圧倒的で少し不安です。
1.6はBMWでむしろいいのかな?と勝手に思っていましたが、評判は悪いでしょうか。
1.2Lはプジョー独自で少し不安があります。
書込番号:25147654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S.りおさん
1.6,1.2ガソリンエンジンの方がまだ安定性有ります
書込番号:25167192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
安心しました。ディーゼルは私の使用環境だとちょっとネックだったので。
書込番号:25167546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル
308GT BHDiが12月中旬にようやくくる予定です。
とても楽しみですがスタッドレスタイヤをどうしようか悩んでいます。
純正はやはり高額なので市販のものを探しています。
みなさんはどのようにする予定ですか。ご教示ください。
6点

>純正はやはり高額なので市販のものを探しています。
プジョーはスタッドレスタイヤに純正なんてあるんですか? 普通にディーラーで買うと高いってだけじゃ?
一般的なのは17インチにインチダウン(可能なのかは知らないが)でタイヤホイール代を安くする方法
銘柄はお住いの地域性によっても変わるかと。
書込番号:25017156
1点

iamgegenさん
下記のプジョー 308 GT ブルーHDi_RHDのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューでは16インチにインチダウンされている方がいらっしゃいます。
https://minkara.carview.co.jp/car/peugeot/308_hatchback/partsreview/review.aspx?ti=157832&bi=1&trm=0&srt=0
https://minkara.carview.co.jp/userid/339697/car/3315078/12005387/parts.aspx
書込番号:25017169
1点

>iamgegenさん
純正サイズは225/40R18(外径637)ですが、スタッドレスに扁平率40のタイヤは不要ですね。
スタッドレスは1インチダウンして205/50R17(外径636)か可能なら2インチダウンの215/55R16がよろしいと思います。
Allureとブレーキキャリパーが共通サイズなら205/50R17でも問題ないと思います。
もし純正ホイールとキャリパー外径とのギャップが30ミリ以上あれば215/55R16もOKと思います。
書込番号:25017191
4点


純正あるんでしょうか?市販品となにが違うのでしょう。メーカーがタイヤメーカーにコスト叩きまくって二束三文のような安値で納入させて、ディーラーで市販より極端に高く販売して利益を得るものでしょうか。市販品と何が違うのでしょう。
書込番号:25017345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさまご回答ありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん >ごみちんさん
ありがとうございます。大変参考になります。
インチダウンはR16までするつもりです。
>エメマルさん
ありがとうございます。
新型はこれよりさらにたかくて30越えらしいです。。。(*_*)
書込番号:25017510
0点

はじめまして
以前の308から新型308に乗り換え検討中のものです。
以前の308の16インチスタッドレスがあまり
うまくフィットしない、という話も聞き、新規スタッドレス一式購入も
検討しています。。実際に新しく購入された方で、どのホイールを
選ばれたのか?もし情報あれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25027208
0点

私のは、HBではなくSWですが、基本同じなので書き込みさせて頂きます。
ホイールは、PCDとハブ径から選択肢が少なくて悩みましたが、ヨーロッパ車の設定が多いユーロデザインのものにしました。
ハブ径65と装着にハブリングが必要ないのも選んだ理由です。
関西から白馬、新潟、群馬あたりまでスノーボードをするためにシーズンで5000kmくらい使用するため、タイヤはなんとなく安心なVRX3。
16でも良かったんですが、タイヤ幅が205と細くなってしまうので、17インチにしました。
高速が多く、雪深い中を走り回るわけではないので。
購入は、Yahoo!ショッピングで25万円くらい支払ってポイントが2万円分くらいだったかと。
今回、国産SUVからの乗り換えのため、新規購入は必須でした。
以前もネットでスタッドレスタイヤとホイールを購入してますが4年間、トラブルなしでしたので今回もネットでサクッと注文しました。
ディーラーでは、スタッドレスタイヤのセットに売り切れたものも出ているようですね。
用意してる数が少なそうなので仕方がないのかも。
>ポートFinoさん
前置きが長くなりましたが、先代の308で使用されている16インチも使えると思われますので、新規購入される前に試してからでも遅くないと思います。
3シーズン以上使われてたら、車両入れ替えと同時に新しくされても良いかとは思います。
何か参考になれば幸いです!
書込番号:25030740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>関西人やけど、マシューです。さん
はじめまして、スレ主です。 >ポートFinoさん へのご回答、拝見しました。ありがとうございます。
私はHBですが今のところ16にインチダウン(205/55R16)を考えていて、問題のホイールは一応「プジョー308 2022年製対応」となっているEURODESIGN EIGER というのをネットで見つけて検討中です。ですが車には詳しくなく装着可否の確認をどうしたものかと悩んでいます(ディーラーに聞いてもわからないという回答しか返ってきません・・・)。
書込番号:25032263
0点

>iamgegenさん
初めまして。
自分は同じホイールの17インチです!
16インチはブレーキキャリパーと干渉しないかが一番の懸念ですね。
一応、Yahooショッピングで16インチのP5系用として販売されてるので、新しい308に取り付けは可能だと思われます。
ご存知だと思いますが、スクショした画像を添付しておきます。
17インチと比べると、7万円近く安くなるのは魅力ですね!
今週末にスタッドレスへ交換する予定ですが、このホイールのデザインは308に似合うと信じてます(笑)
あまり参考になる情報がなくすみません。
書込番号:25032457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>関西人やけど、マシューです。さん
ありがとうございます!まさにこれです。私も308に合うと思いました!笑
非常に心強いご意見で大変参考になりました。ギリギリまで情報集めて決めたいと思います。
書込番号:25032686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>関西人やけど、マシューです。さん
たびたびすみません。R16はブレーキキャリパーとの干渉のお話がありましたがR17の方がやはり無難なのでしょうか?
書込番号:25033533
0点

>iamgegenさん
プジョーのECショップでは、新型308向けに16インチのホイールが売ってます。
https://eshop-peugeot.cz/gb/
各ホイールの推奨タイヤサイズまで書いてありますね。
ですので、16インチを履くことは可能だと思ってますが、純正以外のホイールはそれぞれの形状により、キャリパーやナックルなどとの干渉に気をつけないといけないと思ってます。
で、このECショップを見て、17インチのホイールだとほとんど問題はないだろうと判断してます。
私は、16インチのホイールが履けない、不具合があると言うのを見聞きしたことがないので何とも言えませんが、社外ホイールの装着に関してであれば17インチの方が無難と言えるかと。
ユーロデザインのアイガーは、純正ホイールと同じリム幅、インセットだったことが選択した理由の一つです。
また、16インチだとちょっとホイールが小さく見えてしまうと思って見栄えも考慮しました^^;
書込番号:25034064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>関西人やけど、マシューです。さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
私はメーカーホイールがR16のインチダウンだったので単純にそれで探していました。今回のキャリパー干渉の話や仰るとおりの見栄えの問題からがんばってR17を前向きに検討したいと思います(デメリットは価格だけですね笑)
大変参考になるアドバイス、誠にありがとうございます。
書込番号:25034123
0点

>関西人やけど、マシューです。さん
同じ17インチ購入して先ほど取り付け完了しました!特に問題なさそうです。これで安心して冬が越せそうです笑。本当にありがとうございました。
書込番号:25073845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マシューさん
タイヤ交換の際のインセットなどわかりませんでしたでしょうか……
HB納車前にて冬タイヤ探していてインセットの関係上ホイルが決まらずにいます。
R16にしたいのですが何卒教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:25100073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
こんばんは。
題のとおりなのですが、3→4速へ変わるときに「カチッ」と音がなります。
2019年登録308GTLINE 1.2Lハイオクターボの8ATです。
皆様は音とか気になったことありますか?
書込番号:25098915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>暇人大学生、さん
>題のとおりなのですが、3→4速へ変わるときに「カチッ」と音がなります。
新車納車された時からですか、
最近からなら、バッテリーが弱つてきたら「カチッ」となる時が有るようですね。
書込番号:25098930
2点

>暇人大学生、さん
308 GT LINE BlueHDi乗りです。
特に音は鳴ったことはないですね。
神楽坂46さんがおっしゃっているバッテリーの件についても
バッテリー交換までしたことありますが、
その直前でも鳴っていなかったです。
車で気になることがあるならディーラーに聞くのが一番ですよ。
書込番号:25098943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神楽坂46さん
こんばんは。早速ありがとうございます。
バッテリーが弱ってきたんでしょうか。今まで意識したことがなくて、最近気になり始めました。
書込番号:25099171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>迷い猫GTさん
ありがとうございます。そろそろオイル交換にいかないと行けないので、ディーラーさんに聞いてみることにします。
書込番号:25099173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル
先週の土曜日にAllure BlueHDiが納車されました。取説にはドアロック解除時はルームランプが点灯すると書いてありましたが我が家の車は点灯しません。Allureはそんなもんなのでしょうか?
あと最近の車はロック時にハザードが点灯したりしますが我が家のプジョーはしません。これもAllureだからでしょうか?
書込番号:25034124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドアロック解除時はルームランプが点灯すると書いてありましたが我が家の車は点灯しません。
確認ですが、ルームランプはドアの開閉に連動して点灯しますか?
確か連動オフのままだと点灯しなかったような気が。
書込番号:25034129
2点

普通の車はルームランプに切り替えスイッチ(OFF、連動、常灯)があって、連動じゃないとドア解除時に点灯しないよね。
国産車だと普通の話だけど、プジョーは違うの?
書込番号:25034164
2点

ドアを開けるとルームランプは点灯します。
書込番号:25034185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までドアロックとアンロックはリモコンを持って近づく、離れるで行っていましたが、一度リモコンのボタンで行ってみたらルームランプが点灯するようになりました。それからは近づく離れるだけでもルームランプは点灯する様になりました。あとハザードも点灯する様になりました。お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:25034321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
先日308SW GT納車されました。
おっしゃる通り自分の車も開閉錠でハザードつかないなぁと思っていました!確かにキーボタンでやるとつくようになりましたが、ムラがあります。設定にエクステリアライトアニメーションがあってONにしてあるのに…。フランス車の宿命ですかね?アップデートで安定するのでしょうか…
書込番号:25040557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機動戦士カンタムさん
我が家の車もリモコンのボタンでロック、アンロックをするとルームランプ、ハザードが点灯する様になって良かったと思っていたら次の日になるとまたリモコンのボタンで開閉しないとルームランプもハザードも点灯しなくなってしまいます。仕方ないでかね?
あと明るい時でも前のデイライトだけじゃなくリアのランプも点灯しています。これも仕方ないのですかね。
書込番号:25041857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


308の中古車 (全3モデル/225物件)
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 64.6万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
308 アリュール ワンオーナー アップルカープレイ ミラースクリーン バックカメラ レーンキープ クロハーフレザー ドラレコ前後 前後ソナー LEDライト DRIVEモード
- 支払総額
- 256.9万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
-
308 アリュール ブルーHDi キーレス フルセグ ナビ&TV ディーゼル エアバッグ オートマ ディーラー車 フル装備 バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.8万km
-
308 ロードトリップ ブルーHDi バックカメラ ETC Carplay ドラレコ(前後) スマートキー ディーゼル プレミア社1年保証付
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 145.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 64.6万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
308 アリュール ワンオーナー アップルカープレイ ミラースクリーン バックカメラ レーンキープ クロハーフレザー ドラレコ前後 前後ソナー LEDライト DRIVEモード
- 支払総額
- 256.9万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
308 アリュール ブルーHDi キーレス フルセグ ナビ&TV ディーゼル エアバッグ オートマ ディーラー車 フル装備 バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
308 ロードトリップ ブルーHDi バックカメラ ETC Carplay ドラレコ(前後) スマートキー ディーゼル プレミア社1年保証付
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 145.5万円
- 諸費用
- 11.3万円