308HBの新車
新車価格: 435〜572 万円 2022年4月13日発売
中古車価格: 22〜472 万円 (208物件) 308HBの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
308HB 2022年モデル | 229件 | ![]() ![]() |
308HB 2014年モデル | 278件 | ![]() ![]() |
308HB 2008年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
308HB(モデル指定なし) | 326件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2019年6月15日 10:32 |
![]() |
4 | 2 | 2019年3月21日 08:26 |
![]() |
11 | 7 | 2021年4月12日 18:31 |
![]() |
29 | 9 | 2019年2月23日 15:43 |
![]() |
6 | 1 | 2018年11月26日 00:47 |
![]() |
25 | 5 | 2018年11月23日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
プジョー308で、Androidスマホの音楽をAUXでスピーカーから出力したいのですが、上手くいきません。どなたかご存じでしょうか。
書込番号:22556278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プジョー判らないけど
ミニジャックのAUXには音声のみの3極ミニジャックと、映像と音声の4極ミニジャックの2種類が存在します
4極ミニジャックのナビに3極ミニジャックを接続しても上手く音声は出ません。
書込番号:22556702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かディーラーからは、ナビに使っているのでAUXは使えませんって聞いた気がします。
書込番号:22563203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。純正のナビは取り付けていません。それでも駄目なのですかね。残念です
書込番号:22563648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。Bluetoothですとタイムラグがあるのです…
書込番号:22612562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はHuawei P20proをBluetoothでつないで、AmazonMusicを聞いていますが、全く問題ないですよ。快適に聞けます。
タイムラグが有るとはなんだか理解できないですが・・・。
カーナビで道案内してるときは、カーナビ音声で音楽やラジオの音声がブチ切れますが・・・・・・・。
書込番号:22667972
1点

>たんみやけさん
当方 2015年プジョー308 パナソニックナビインストール済みですが、
AUXに入力した音声は、テレビに切り替えるとAUXが優先されて再生できます。
書込番号:22736089
4点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
こんにちは。初めて投稿させてもらいます。
車の購入を検討していて、プジョー308HBも候補の一つに入れて、色々調べているのですが、アップルCarPlayに対応しているみたいなのでオプションのナビは付けなくてもいいと考えてます。
そこで質問なのですが、オプションのナビを取り付けなくても、カー用品店などで売っている地デジチューナーやDVDプレーヤーの取り付け、視聴は可能でしょうか?
書込番号:22540353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プジョー308swのナビとオーディオの工事ブログを以下URLから見られます。
ブログは2017年3月発信の情報で、純正ナビゲーション&ETC&DVDプレーヤー&リアモニターの取付けに関して報告がされています。
http://shachufukuoka.blog.fc2.com/blog-entry-341.html?sp
文中に
「純正ナビゲーションも新しいモデルより外部入力・出力ができるようになりました。
設定より外部入力・出力をONにします。」
とあることから、純正ナビがあって初めて外部入力(=AV入力)と外部出力(=AV出力)が提供されるように読めます。このことから、純正ナビが無い状態では地デジ追加は難しいと考えます。
以上、ネット上の情報からの推測になりますが、参考になれば幸いです。
書込番号:22546516
0点

cymbalta20さん
回答ありがとうございます。やっぱり純正ナビが必要になりそうなんですね。ただ25万くらいなので躊躇しちゃいますね。
一度ディーラーにも確認してみようと思います。
書込番号:22546983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
1,5リッターディーゼルが発売になりましたが、アンドロイドオートがついているようです。ずっと待ちわびてるんですが、後付けで対応できないでしょうかね。
書込番号:22394498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android Autoではないですが、昨年7月に一旦アナウンスされて、直後に不具合が出たとかで提供中止になっていたApple CarPlay対応へのプログラムアップデートは正式にサービス開始されたようです。
対象となる車種・年式に限定があるかもしれませんので、該当の方はディーラーに確認なさってみてください。
書込番号:22394531
3点

情報ありがとうございます。アンドロイドオートはまだなんですね(^_^;)
残念。
書込番号:22432278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android Auto に関して私も昨年末にプジョーディーラーの担当者に尋ねてみたことがあります。
過去のApple Carplayの例を引き合いに出し、本国(フランス他EU圏)では既にリリースされているApple CarplayとAndroid Autoのような通信規格は、いつ日本でのリリースが始まるのかについて予め情報が出てこないらしいです。Apple Carplayのケースでもリリース直前に情報が入ったそうです。
この例からもAndroid Autoについて、まだあきらめる必要はないと思います。
プジョー車に関するここの書き込みは閲覧者も少なそうなので(私も久しぶりに見た類)ご自分でディーラーさんに直接尋ねられた方が手っ取り早く最新情報を得られると思いますよ。
書込番号:22489317
3点

AndroidAutoにも対応していたようです。
プジョー宮崎さんのブログ(2019/8/19)に接続方法などが載っていました。
http://miyazaki.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/117ecc8d121.woa/wa/read/pj_16cbc7a66f4/
対応車種は以下の通りです。
https://www.android.com/intl/ja_jp/auto/compatibility/#compatibility-vehicles
108 2018-
208 2017-
2008 2017-
301 2017-
308 2017-
308 SW 2017-
3008 2017-
508 2017-
508 SW 2017-
5008 2017-
Expert 2017-
Partner 2018-
Rifter 2018-
Traveller 2017-
書込番号:23664489
1点

>なびきちろうさん
表からすると、2018年の308 GT BLUE HDi 2.0も対象ということですか?
ナビなしで車側のアップデートなどなくても使えるということでしょうか?私の接続方法が悪いのか現在使えないんです。
なので従来通りiPhoneを夏以外置きっぱなしにしてCarPlayでナビ使ってます。このCarPlayがたまに立ち上がらないのがあってディーラーに以前行って相談したら、ケーブルとかの問題で車側の問題ではないときっぱり言われました。で、何本かケーブル変えて試しましたが使えない時はケーブル変えても駄目です。因みに、iPhone7ですが遠出の時に車再始動、iPhone再起動でも使えない時があってかなり困ってます。
Android Auto使えるならもしもの時も安心できるなと思った次第です。
書込番号:24075386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは2017年式で、ディスプレーオーディオのプログラムを2回アップデートしています。1回目はCarPlay対応のための有償アップデートで、2回目は初回車検時に、ディスプレーの動作が不安定なので、最新版に無償アップデートしてもらいました。(cymbalta20さん同様、ときどきiPhoneを認識しなくなって、車両の再始動が必要になることや、その際にエアコン操作ができなくなることへの対策としてです。結果は相変わらず同じ事象がたまに発生するので、根本的な改善にはなっていませんが。)
さて、その車検時に代車で借りた308SW GT BLUE HDi 2.0(たぶん2020年登録)は、電話メニューのなかに「AndroidAuto」の選択肢がありました。ところが、私の車の方は最新バージョンアップデート後もその表示は残念ながら追加されませんでした。
ここからは推測ですが、AndroidAutoを有効にするには、ディーラーの診断機を使って対応バージョンへのアップデートを行い、さらに機能有効化の操作が必要なのではないかと思います。CarPlay/AndroidAutoとも何らかのロイヤルティをApple/Googleに支払う必要があるはずです。新車時から搭載されているものはメーカーが支払っている(=車両コストに反映されている)が、後からユーザー要望で新車時になかった機能を追加するには原則としてユーザーからお金をいただく必要がある(=有償アップデート費用に含まれる)ということだろうと思うのです。違っていたらごめんなさい。
いずれにしてもディーラーのメカニックに聞いていただくのが正確だと思います。
またAndroidのスマホは機種(またはAndroidのバージョン)によって対応しない可能性がありますので、これもディーラーに確認してみてください。
書込番号:24076449
1点

>なびきちろうさん
お返事ありがとうございます。
iPhoneの不安定なのは、アップデートで直らないかもしれませんが、もしかしたら今よりはという希望は持てました。
AndroidAutoは個人的には望みが薄いと感じてます。
昨年ディーラーに行った時にメカニックではないと思いますが不可と回答されました。推測されてるように対応されてる新車は車代にライセンス料が上乗せされてると私も思います。改めて無理じゃないかと思ったのが貼っていただいている下のリンク先の下部の注釈です。AndroidAutoを本国と違い使えなくしてる車両には個別対応出来ない事情があると思ってます。ソフト側の解除なんて簡単だと思いますが、事情によりディーラーに解除プログラムが提供されてないのではと思ってます。
アップデート当てるタイミングで、もう一度AndroidAutoについて聞いてみたい気はしますね。
−−−
一部の国ではご利用になれない機能やデバイスもあります。在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。
本製品またはその一部の機能を利用できるかどうかは OEM およびデバイス メーカーによって異なります。
1Android Auto は新しく購入された車両およびカーステレオで利用可能となっており、標準機能またはオプション機能として提供されます。利用できるかどうかは、地域やトリムのレベルによって異なります。ここに記載されている一部のモデルでは、ソフトウェア アップデートにより Android Auto の利用が可能になります。詳しくはディーラーにお問い合わせください。
書込番号:24076656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
予てから話は出ていましたが出ましたね。
8ATで、パワーもありそう。
それでいて、アリュールHBが305万ほどとは、なかなかアグレッシブですね。
https://www.webcg.net/articles/-/40031
書込番号:22333545 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

130psしかありません。
ディーゼルだからトルクに期待ですかね。
書込番号:22333906
5点

魅力的ですね
100s軽いようですし
18インチ・2リッターと30万差をどうとらえるかですな
書込番号:22334069
1点

ディーゼルはトルクを見ないと!馬力も1500で130馬力もあるのでパワフルな走りをしそうです。
書込番号:22334739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホイールサイズが違うのと、シートがアルカンターラか布かの違いですかね。
走行性能はGTと比べてどうでしょうかね(^^)
書込番号:22335310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと書き方が悪かったですね。
前の1.6Lディーゼルに対して、パワーが上がっている。と言うのが正しいです。
来年度のエコカー減税見直しを考えると、このタイミングでの1.5L導入は有り難いかと。
書込番号:22335630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週の土曜日に納車になりました。
2016年308GT Line から 308 GT Line BlueHDi への乗り換えです。
週末で300Km程走行し、トルクが太い分出足が良いなと感じました。
1速で2000rpmを超えてからのシフトチェンジで、少しエンジン音が
うるさく感じました。
コーナーのラインどりもスムーズに感じたので、車重が軽い効果が
出ているのかもしれません。
書込番号:22425984
3点

VW ゴルフが気に入り、2台で20年間で50万`に乗り続けていますが、ゴルフを超えたと思われる1.5リットルエンジンと燃費の良さや故障の不安がない日本製8速ATを体験するため試乗予約しましたので詳しくは試乗報告します。
書込番号:22487228
3点

>親父ランナーさん
是非レビューお願いします。
Cセグで、この排気量のディーゼルは意外と無いので(VWは、2Lですし、ミニ、デミオは一つ下ですから)今や貴重な存在かもしれませんね。
私も今度の点検の時に試乗させてもらおうっと。
書込番号:22487317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、試乗してきました。レビューに投稿しましたが、エンジン性能と8速ATの良さに感動しました。現在のゴルフは故障もなく車検を1年半残していますが、決算時期の40万円値引きを呈示され、さらに上乗せ可能なことを言われ迷いはじめました。
書込番号:22488023
4点



ゴルフから308に買い替え検討中で昨日試乗してきました。
営業さんによると12月からのモデルには1.5L新ディーゼルエンジンが搭載されるので楽しみだとか。そちらも期待ですが、8速AT、パドルシフト、ACCがGT以外のモデルにも拡充されるそうなのでそちらのほうが嬉しいかな。
あとApple CarPlayへの対応も、旧モデルに追加するのは時間がかかり、新モデルのほうが最初から搭載されているのでそちらのほうが早いそうです。
登録済未使用車もあわせて検討しようかと思いましたが、新モデルのほうに心が動きますね。
ちなみに後席が狭いとネットの記事で読んでいましたが、実際はそれほど極端なことはなく。身長165cmのドライバーが前席のポジションを決めて試したら、HBでも後席は普通に快適に座れました。
メディアのレビューでは握りこぶし何個分というスペースの話ばかりで、実際のところ快適に座れるシートかどうかのほうが私にとっては重要でそこが全然わからなかったのですが、308の後席シートは不快ではありませんでした。Bセグメントあたりであれば座面のサイズやクッション、シートバックの角度などが短距離でも乗りたくないレベルのものもありますが、さすがにCセグメントのクラスなりに座り心地は良かったと思います。ただゴルフのほうが総合的には後席の居住性は上かな。日常的に使用されている方に後席の乗り心地の感想をお聞きしてみたいです。スペースではなく、シートの座り心地という意味で。
4点

初めまして!
2.0GT乗りです。
やっと1.5Lのるんですね・・・
元々は8ATの登場のタイミングで、2.0->1.5Lになるはずでした。
あまりに2.0が売れるので、8ATと組み合わせたらしいです。
後席は狭いですが、何と比較かですよね?? (昔はこんなもんでした(笑))
1.5Lのトルクは2.0と同じとか???
十分な性能があるとのことです。
ただ、お判りでしょうが輸入車ですから何が起きるかわかりませんよね?
買う勇気より、維持する勇気が必要かと・・・
誤動作の多いセンサーや作りの悪いパーツたち
保証がある状態でご購入くださいませ!
わたくし、すでに2回本国バックオーダーという状況です。
ハンドルも2本目ですよ。。。
でも、楽しい車です!
書込番号:22279928
2点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
娘が2台目の車として検討しています
新古車でお手頃な2018年3月登録の308 1.6Lディーゼルを見つけたのですが調べるとナビが純正しかビルトインしないようです
35万位するようなので社外品をとも思いましたが適応表で何処も非対応
ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?
4点

>ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?
そうですね、最近の外車は後付けのナビに非対応な車が殆どですから仕方ありません
そこまでお金掛けないで、スマホナビでも良いんじゃない?って気もします。
書込番号:22244693
6点

たっきー。。さん
308は既設のディスプレイ画面にナビ機能を付加する形をとるので、通常の2DINナビはインストール不可能です。純正かポータブルしか選択肢はありません。
数は少なくなりますが、ナビ付の中古車もありますので、そういうものを探されるのも手だと思います。
また、クチコミの方にも書いた内容ですが、308アリュールの場合、2017年10月のフェイスリフト以降、クルコンが定速式になったり、パドルシフトが省略されたりしている部分もありますので、この辺は好みとしか言いようがありませんが、2017.9までのモデルでナビ付を選ぶのが価格面でも良いのかな・・・と個人的には思います。
書込番号:22245100
4点

新しい308はCarPlayが使えiPhoneを繋ぐとグーグルマップが使えます。208と2008もCarPlayの後付けを1万円以内で始めた様ですので、308も始まるかをディーラーで聞いてみては?
書込番号:22245801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナビは35万もはしないですよ。確か21万くらいだったかと思います。どちらにしても高いのには変わりないですが。カープレイにつなぐかスマホなどですますか。あとの選択肢は、最近になってカロのナビに変更?になったみたいて。
気になった場合はディーラーに聞いてみてもいいかもですね。
書込番号:22248672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デジタルチューナーをつけて スマホからGoogleMapをプジョーの画面に表示する方法があります。
APK-PG308-DTIF + APK-OP-MR
取付のナビほどの操作性はありませんが、安いのとGoogleMapなので勝手に最新に更新されるので私は気に入っています。
書込番号:22272669
5点


308の中古車 (全3モデル/208物件)
-
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
308 GT ブルーHDi クリーンディーゼル 純正オプションミラー型ドラレコ Apple Carplay Android Auto対応 360度カメラ 運転席パワーシート
- 支払総額
- 316.7万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 472.0万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 505km
-
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
308 GT ブルーHDi クリーンディーゼル 純正オプションミラー型ドラレコ Apple Carplay Android Auto対応 360度カメラ 運転席パワーシート
- 支払総額
- 316.7万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 21.7万円
-
- 支払総額
- 472.0万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 20.0万円