V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 39〜283 万円 (374物件) V40の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
V40 2013年モデル | 1876件 | ![]() ![]() |
V40 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
V40(モデル指定なし) | 982件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2013年12月28日 04:47 |
![]() |
7 | 3 | 2013年11月1日 11:35 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月22日 20:07 |
![]() |
5 | 6 | 2013年11月1日 11:42 |
![]() |
6 | 1 | 2014年3月23日 20:23 |
![]() |
5 | 1 | 2013年10月15日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月の情報ですがその後の状況がわかる方はいませんか?
9月に契約しましたが納車時期が早まっているんじゃないかと淡い期待をしています。
http://ameblo.jp/crice/entry-11540672719.html
8月9月に契約した方の納車情報も待っています。
よろしくお願いします。
0点

5月の発表ですから3000台を半年で月に500台ですか。
車を載せるタンカーは数千台から1万台ほど積めたりします。
月に500台増えたところで船便のスケジュールが変わるとは思えませんので
淡い期待止まりにしておきましょう。
特別な車ですから、その分納期にも時間がかかるんですよ。
書込番号:16781721
0点

うーん、やはり淡い期待でしょうか。
2013年度上半期のボルボの登録台数が9435台で2012年度上半期の6950台をすでに約2500台上回って好調のようですから追加の増産などの情報があるとうれしいのですが...
はかない期待?かもしれませんね。(笑)
車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
とてもボルボだけを運んでるとは思えませんね。
船舶輸送のことは何も知りませんでしたがどうなってるんでしょうね。
書込番号:16782389
0点

>車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%88%B9
ごめんなさい、うる覚えで書いていたら5000台〜6000台のようでした。
昔マツダが北米に向けて出航し座礁した船には約4700台、金額で100億円に達したそうです。
どちらにせよボルボだけでくることは考えれませんので何カ所か寄港してくると思いますよ。
書込番号:16784292
0点

5000台〜6000台でもすごいですね。
ヨーロッパから1万km以上船旅してくるのは趣がありますね。
ちなみに、どうやらV40のセーフティパッケージ無料キャンペーンはなくなったようです。
書込番号:16784383
1点

NEW V40 ディーラー独自の特別限定車がデビューしましたと案内来ました。
セーフティーパッケージと、ナビパッケージ、ドライブレコーダー付です。
書込番号:16785020
0点

値上げショックがないようにディーラーも工夫しているんですね。
ドライブレコーダーの機種名がわかれば教えてください。
書込番号:16785499
0点

Smart Reco Neo HD
http://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/reco_neo-hd/
これみたいです。
書込番号:16785585
0点

なかなか高性能な機種ですね。
他の方の書き込みでもこのメーカーのドライブレコーダーを薦められていたようですのでV40では実績があるようです。
今ドライブレコーダーを検討していましたので参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16785700
0点

年内納車となり、新車で初詣できることになりました。
このスレッドに書き込んでいただいた皆様、また他のスレッドでも多くの方々からアドバイスをいただきありがとうございました。
しばらくは多彩な機能をチェックしながら安全運転に努めたいと思っています。
書込番号:17006538
0点



2013年と2014年モデルが混在している時期ですので、
2013年モデルの値引きがUPしています。
V60 T4 セーフティー、レザー、ナビ、諸経費込で、 76万円引 430
XC60 T5 上記と条件同じ 115万円引 490
特別金利0.1%
この2グレードなら、どちらが値落ちしないでしょうか?
SUVの方が、根強いですか?
1点

リセールとすれば、XC60の方が割合としては残ると思います。
金額の目安は、アクティブローンの残価額を参考に。
ぶつけたり走りすぎたりしなければそれなりの値段です。
きを付けなければならないのは、ボルボはマイナー車なので、売るときにニーズがないとぼろかすの値段です。
中古買い取り業者は、販売相場-100万位で買い取り値を出したりします。
一つ間違うと長期在庫になってしまうので、その位がリスク回避値段なのでしょう。
ご予算が許すのであれば、XC60の方が楽しいかも知れません。
私感ですが、車高の高い車はおのずと視点が高くなり、今まで見えなかったものが見えるので
同じ道でもあらたな発見があったりします。
なお、ボルボの仕入れ値は、車種によって違いますが売値の85-88%です。
処分セールは、この値段が目安です。
R-DESIGN 478x85=406ですね。ちゃんと利益を残してあげないといけませんよ(笑)
それでもディーラーは「販促インセンティブ」「下取車販売の差益」で利益を出しますが・・。
書込番号:16762068
3点

ぼるぼはかせさん
XC60の方が割合は残りそうですが、
アクティブローンの金額を調べました。
V60 T4 199万5千円
XC60 T5 249万5千円
差額 50万円
購入金額は、V60のほうが60万安いですから差はほとんどなし。
査定はその時にならないとわかりませんね。
XC60のほうが、楽しめそうなのはわかります。
書込番号:16762563
1点

アクティブの金額は、単純に車体価格の50%に設定されているだけみたいです。
3年後に車での清算は無理ですので、再ローンになる方がほとんど!
セダンはだめでしょうが、ワゴン、SUVは古くなっても需要はありそう。
書込番号:16780786
2点



まだ、現行のV40では、車検を受けられた方はいませんが、
今までのボルボで、車検整備、修理など、どれぐらいが相場でしょうか?
VWと比べると、高いのでは?と言われました。
0点

ボルボを購入すると、メカニックからのDMが届くようになります。
その中に、車検費用のパックが案内されています。
車検整備、検査は、
19,800円ベーシックコース〜45,000円おすすめコースと
いちお、記載されています。
3年目は、ベーシックコースで十分かと。
サービスパスポートでオイル交換も3年目は無料なので
5年目前、5万キロ位まで乗るのであれば整備費用は、そんなにかかりません。
なお、走行距離過多(年1万2千キロ以上)であれば、
4〜5万キロあたりでブレーキ交換なんかも発生すると思います。
その費用は、フロントで3万円くらいです。
なお、自賠責、重量税、印紙代は別途取られます。
書込番号:16740774
0点

ぼるぼはかせさん
ありがとうございます。
普通に乗っていて、故障する頻度などは、輸入車の中ではどうでしょうか?
もちろん、あたり、はずれはあるでしょうが、一般的にみてです。
書込番号:16740915
0点



V40を試乗して、走りや安全装備、価格に魅力を感じておりました。
いろいろ営業さんと、お話していると、納期や、値上げなどで、良い話はありませんと言われました。
唯一良いという話は、ローン金利1.9%になるぐらいでした。
営業さんより、2013年モデルの60シリーズにまで、視野を広げてみると、お得ですよ!
ローン金利は、0.1% 車体価格も、大幅値引き!
2014年モデルと比べると、見た目もかわって、メーターなども違いますね。
V40と比べると、どうなのでしょうか?
同じ1.6のターボみたいですが・・大きくはなります。
0点

こんにちは、クルマ選びをしているときが一番楽しい時期ですね。
私は当初セダンを探していたのでS60を見に行ったのですが、結局V40に決めました。
価格的には2013年モデルの60シリーズは魅力がありましたが、サイズが大きく(室内は当然広くて良かったのですが)とり回しに不安があったことと、LDW(レーン・デパーチャー・ウォーニング)がついていて、LKA(レーン・キーピング・エイド)が付いていなかったのが主な理由でした。ただV40のLKAは車線保持より逸脱防止の傾向がありますのでこの点ではS60でも良かったかなと今は思っています。
私は主に通勤使用のためパーソナルカーとしてはV40がいいかなと考えました。
2013年モデルの60シリーズはディーラーとしては在庫整理の意味もあるのでしょうが、基本性能は変わっていないので使用環境や使用目的があえばお買い得品ではないでしょうか?
書込番号:16724803
2点

iiyudanさん
ありがとうございます。
大きさは、気になります。それをクリアすると良い買い物なのかもしれません。
お得とは言っても、価格はたかいですが・・
V40とくらべても、乗り心地や、静粛性なども、かなり違うようなことを言われました。
車格がワンランク上ということなのでしょう。
試乗車は、現行モデルのみしかないですが、かわらないので、1度試乗してみては?と
言われましたので、機会があれば、試乗してみたいと思います。
バックは、60のほうが見やすそうです。
書込番号:16725506
0点

ボディサイズが大きいこと、燃費を気にしないというのであれば、2013モデルのV60在庫処分を買うのはお得です。R-Desiginだったらなおさら。
本革、ナビP付きのV60モデルとV40の同等仕様(全部入り)の買値は、たぶん同じです。
年末に向けてバーゲンセールに入っています。
V40の内装、シート形状は、かなりケチられていますので、長く乗ると違いがわかります。
ホイールベースが長いことによるサスペンションのなめらかさ、吸音材がおおいことによるエンジン音や社外の音の遮音性は、V60がかなり上です。落ち着いて運転できます。
V40は、軽いので走り屋にはいいけど・・。スポーツカーなのね。
V40で1万キロ走った私の意見です。
書込番号:16728673
2点

ぼるぼはかせさん
V40ばかり見てきましたが、60シリーズも気になるようになりました。
車体価格が高いですから、値引きが大きくてもそれなりの価格になります。
車格が上なので、違いがはっきりわかるのでしょう。
良いのを見ると、さらに、興味が沸くのが目に見えています。
休みの日にでも、ディーラーで見てきたいと思います。
書込番号:16730940
0点

V60の試乗をしてきました。
前から見ると、第一印象 大きい!
中に乗り込むと、ほぼ、V40と同じです。
走り出しは、なめらかになりました。V40のほうがグイットでていく感じが強かったです。
段差を越えたときの、コツコツ感はなく、しなやかな乗り心地でした。
踏み込んで加速したときも、エンジン音がおさえられていて、好感触でした。
この違いを体感してしまいますと、V40には、戻れません 泣
価格は、セーフティーパッケージ、レザーパッケージ、ナビパッケージ付で、440万円
0.1%ローンでした。
車格が上のことだけあって、価格もかなりUP!
良い車ですが、予算がありませんね。
書込番号:16749181
1点

残念ですが、ディーラーさんの営業担当さんが、成績が悪いみたいで、
売りたくて、売りたくて、買ってくださいだけしか、言わなくなりました。
(だから、成績が悪いのでしょうが・・)
帰り際に、購入するときだけ来てくださいといわれましたので、
車は魅力的ですが、購入意欲はいっきに下がりました。
他のディーラーは、遠く離れています。
書込番号:16780810
0点



V40を注文するにあたって、下記の2つについて確認できたらうれしいと思っていることがあります。
@Mannanのアルミホイールに代えると最小回転半径が小さくなるというのでそれを注文しようと思います。が、そのフィッティングの状況(ボディやタイヤはうすとのバランス等)が載っているカタログ写真がありません。もしも、実車でそのような注文をされた方、いらっしゃいましたら写真を見せていただけないでしょうか。
Aマッドフラップ(マッドガード・泥除け)を注文しようかどうしようか迷っています。今までの車には付けてきたので…。取り付けられた方、取り付けの状態やボディとのバランス等がわかる写真を見せていただけないでしょうか。
かって申し上げて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2点




メーカーオプションの「プレミアムサウンド・オーディオシステム(650W・10スピーカー)」について、取り付けようかどうしようか迷っています。担当の営業スタッフからは…「もともと8スピーカーでいい音質ですから必要ないのでは…」言われましたが…、納車後は取り付けられないので…。V40のオーナーの方で付けられた方、ご感想や取り付けることにした決め手などお教えいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
3点

クロスカントリーでプレミアムサウンド付けました。130W・8スピーカーよりもアンプの容量的にも間違いなくいい音がするだろうとの思いで付けました。オーディオの音質に拘りが有り、アイポッドは便利ですが明らかに音質が悪いので面倒だけど気に入ったアルバムはいちいちCDを挿入して聴くことが多いです。サラウンドのオンオフやセッティング等もあり、いい音はしますが出来ればサブウーファーが付いてればよりベターでした。ドアスピーカーのみではやはり限界はあります。あとは97,000円の価格差をどう捉えるかですが・・。自分的には購入時にはプレミアムサウンドの試聴はしなかったですが、付けて良かったと思ってます。例えばディーラーでプレミアムサウンド付きの車を用意してもらえばどうでしょうか?購入者を見つけて呼んでくれる熱心な営業マンもたまに居ます。(最悪V40以外の車種等でも感じは掴めると思います)
書込番号:16711540
2点


V40の中古車 (全2モデル/374物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
V40 D4 モメンタム 1オーナー/シティーセーフ/純正ナビ/バックカメラ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/BLIS/シートヒーター/LEDヘッド/ETC/純正17AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
V40 T2 キネティック 1.5 後期アイシン製トランスミッション 後期LEDデイライト 衝突被害軽減 前後トライブレコーダー Bluetoothオーディオ ETC
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
19〜585万円
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
35〜768万円
-
44〜874万円
-
28〜788万円
-
30〜489万円
-
45〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
V40 D4 モメンタム 1オーナー/シティーセーフ/純正ナビ/バックカメラ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/BLIS/シートヒーター/LEDヘッド/ETC/純正17AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
V40 T2 キネティック 1.5 後期アイシン製トランスミッション 後期LEDデイライト 衝突被害軽減 前後トライブレコーダー Bluetoothオーディオ ETC
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 14.0万円