ボルボ V40 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V40 のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V40 2013年モデル 1876件 新規書き込み 新規書き込み
V40 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
V40(モデル指定なし) 982件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

V40 D4 ラゲッジランプの不定期不点灯

2017/03/01 00:21(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40

クチコミ投稿数:20件

2016年モデルのV40 D4所有。
最近不定期にラゲッジランプが点かない事が有ります。
乗り降りすと、知らないうちに復旧していますが
暫くすると又起こって、知らないうちに復旧します。
こんな幽霊現象を経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:20699602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/01 00:45(1年以上前)

>super tarouさん
購入して一年以内で球切れ?は珍しいですね
点いたり点かなかったり
ランプを交換したら直るかも知れません
本当に幽霊が車の中に居たりして(゜-゜)

書込番号:20699655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/03 00:06(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
テスターを用意しておいて、点かなかったら
電圧を先に測ってみます。

書込番号:20704892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/03 00:20(1年以上前)

>super tarouさん
LEDなら点灯不良は無いかと思います
電球を買い替えるのも有りかも知れません

書込番号:20704932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/03 00:37(1年以上前)

今はまだ再発していません
しばらく様子みです。
でも、小さな出来事ですが
精神衛生上はよくないですね(笑)

書込番号:20704979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/03 18:51(1年以上前)

>super tarouさん
世界一頑丈なボルボですから、きっと修正して直ってればいいですね←幽霊のパワーで

書込番号:20706653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/03/08 22:28(1年以上前)

批判的な事を書き込む方もいらっしゃいますが、
温かいご意見ありがとうです。

書込番号:20722132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

V40燃料ゲージの不具合

2017/02/03 08:08(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 電デコさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは
V40に4年乗ってます。
最近ガソリンを入れても燃料ゲージが正しく表示されなくなってきました。
走行しているといつのまにか直ったりしますが直ぐにまたおかしく為ります。
このような状態になった方いらっしゃいますか?

書込番号:20625452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2017/02/03 08:14(1年以上前)

なったことはないけど、明らかにセンサーの異常ですね

書込番号:20625471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/03 08:59(1年以上前)

燃料ゲージって普通フロートですから

>走行しているといつのまにか直ったりしますが直ぐにまたおかしく為ります。
の場合
フロート自体の動きが悪いのかコネクター抜けや断線による接触不良の可能性が大きいです

書込番号:20625565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/02/03 10:11(1年以上前)

普通ってw

書込番号:20625700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/03 10:18(1年以上前)

>普通ってw

新しく他の方式もあるかもしれないしので・・・
この車がどうだか解りませんが

燃料ゲージはフロートセンサー
残量警告灯は油面センサーが多いです



書込番号:20625713

ナイスクチコミ!2


スレ主 電デコさん
クチコミ投稿数:28件

2017/02/03 16:13(1年以上前)

ご連絡有難うございます。

書込番号:20626416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 電デコさん
クチコミ投稿数:28件

2017/02/03 16:15(1年以上前)

皆さん有難うございます。ガソリンスタンドでちょっと聞いてみます。

書込番号:20626418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sincaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 16:01(1年以上前)

V70で経験しましたが、燃料が残り少なくなって満タンしてもゲージが上がらなかったり、坂で、おかしくなったことがあります。原因はフロートがタンク内で引っかかっていたためですが、修理してもらいました。費用については、欠陥として話し合いで解決できましたので、ディラーに持ち込んで相談されたらいいかと。

書込番号:20689537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

エンジン始動について

2016/12/22 10:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 TA44さん
クチコミ投稿数:13件

11月に2013年式T4SEを中古で購入したものです。

最近、寒くなってきたせいか、エンジンが冷えた状態から始動する時、
1回目は2〜3秒で止まってしまいます。
2度目以降やエンジンが冷えきってないときは1回でかかるんですが、
どこかのセンサー類が不調なのでしょうか?
それとも、みな様のも同様ですか?

書込番号:20504317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/22 11:13(1年以上前)

まずはバッテリーが弱っていないか確認してみてください。

書込番号:20504361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/22 11:17(1年以上前)

 TA44さん、お疲れ様です。

 寒い時期のセル始動悪化で始めに疑うべきはバッテリーです。

 とくに2013年式ということは前の所有者がバッテリー交換してなければ3年使用しているということなのでバッテリーの寿命が考えられますので、ディーラー・修理工場・カー用品店等でバッテリー診断をしてもらってください。


>2度目以降やエンジンが冷えきってないときは1回でかかるんですが、
どこかのセンサー類が不調なのでしょうか?

 これは、一度走行すると、オルターネータによる充電とエンジン熱によりバッテリー自身が温まるために、バッテリーが一時的に機能を取り戻すからだと思います。

書込番号:20504368

ナイスクチコミ!4


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2016/12/24 13:35(1年以上前)

>1回目は2〜3秒で止まってしまいます。

これはスターターが止まるのですか?
それとも掛かったエンジンが止まるのですか?

前者ならバッテリーが怪しいですし
後者なら燃料の残圧を点検した方がいいでしょう。

書込番号:20510042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/24 15:41(1年以上前)

11月に買ったばかりであれば、ここで相談するよりさっさと
ディーラーへ行きましょう。

年末休み中にエンジンがかからなくなったら最悪です。
「不規則に発生する不具合」ほど面倒くさいものはありません。

中古車には元ユーザーにしかかわからない「隠された不具合」が
ある場合がありますので、保証期間に直してもらいましょう。

ボルボの有償修理びっくり価格の洗礼を受ける覚悟はありますか?


書込番号:20510349

ナイスクチコミ!3


スレ主 TA44さん
クチコミ投稿数:13件

2016/12/26 11:26(1年以上前)

書込していただいたみなさん、ありがとうございます。
説明が言葉足らずでした。
朝一発目の掛かったエンジンが止まります。
二回目は大丈夫です。
バッテリーは弱ってないと思います。
弱くなると作動しなくなるといわれている
信号待ち等のアイドリングストップは正常です。
>WDB210さん
止まってしまうのはセルではなくエンジンです。
個人的にはセンサー系を疑っているのですが…

書込番号:20515339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TA44さん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/16 12:52(1年以上前)

自己解決したので報告します。
エンジン始動の際、ブレーキペダルを踏みながらボタンを押し、エンジンが掛かったらペダルから足を離しますが、しばらく(5秒位?)踏んでいればエンストしなくなりました。
今まで乗っていた車のくせで、掛かったらすぐにペダルから離していたのが原因のようです。
理由は不明ですが、「仕様」かと思います。

書込番号:20574041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/17 16:03(1年以上前)

これが「仕様」だったら変な車ですね。
絶対に根本原因があると思いますが・・・。

書込番号:20577217

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 V40D4SEかD4モメンタムか

2016/10/04 01:14(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

近くのディーラーでV40D4モメンタムを試乗し、かなり気に入ったので前向きに購入を検討しています。しかし、予算は抑えたいので、躊躇してます。

D4キネティックは国内に在庫がなく、12月末に国内に入荷とのこと。私としては、キネティックでも良かったのですが、諸事情があり、できれば今月中に納車希望してます。

そこで認定中古車でも、探したところ、前モデルのD4SEに新古車(走行距離少、初年度登録は1年以内)で予算に見合うものがありました。

SEと違って、モメンタムはフロントフェイスが変わった、LEDライトになった、歩行者エアバックが搭載、縦列駐車サポートが搭載、だったかと思います。

上記の点を気にしなければ、SEでも全く問題はないのですが、SEを購入して何か後々困るということはないでしょうか?



書込番号:20263189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/04 01:56(1年以上前)

とくに何も無いと思います。いい買い物をしてください!

書込番号:20263249

ナイスクチコミ!3


BR61さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/04 08:20(1年以上前)

>真田丸子さん
縦列駐車の機能は2017モデルでも標準装備では無いはずですよ、オプションです。
なので縦列駐車機能が必要な場合は2017モデルを購入したとしても追金しないと付きません。

2017モデルのV40でもかなり値引きしてますし今月納車ありますから金額については担当さんと相談してみては?

書込番号:20263628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/10/04 11:21(1年以上前)

>一義さん

ありがとうございます。


>BR61さん

縦列駐車はオプションだったのですね。(どのみち、私には、不要のオプションですが)
新車のモメンタムとSEの価格差が80万円くらいありました。

ディーラーの販売の方は、フロントフェイスの違いを強調しておられましたが、
私は「ふーん」という感じでした。

走行性能や安全性能に違いがなければ、SEでもよいのですが、
車はマイナーチェンジした後の方が、リコールが少なく、走行も安定してくるのかと
思ってご質問しました。

機械物は、発売されてからしばらくたったものの方が初期不良などが減って、
安心して購入できるものだと思っています(思い込みもあります)。

そのあたりの心配がなければ、SE購入の方向で考えたいと思います。



書込番号:20264004

ナイスクチコミ!2


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2016/10/05 19:00(1年以上前)

はじめまして。

2015モデルのSEに乗っています。
新しいモデルには試乗していませんが、ライトの違いは、

旧モデルのSEだとプロジェクターのキセノンです。明るいですが、スポット状の光なので光の広がりは独特です。その分ステアリングに応じて光も動きます。

新モデルはLEDですよね。私はLED好きですが好みが分かれるかもしれないですね。

もし乗り比べてはいないなら、夜間でも乗り比べてはいかがですか?いずれにせよ、いい車には間違いありませんよー♪


書込番号:20268088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BR61さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/06 07:15(1年以上前)

>真田丸子さん
80万円の差を考えると確かに前の型でも良いと思えますね〜!
自分は2017のV40を買いましたが、その際に前の型だったら100万引きます!と言われました。
結局現行の方もかなり値引きがあったので悩みました
フェイスリフト、トールハンマー型になったLEDライト位が変化で中身はそう変わりませんからね。
良い買い物ができる様に担当さんとしっかり相談して下さいね!

書込番号:20269464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 V40 2013年モデルの満足度5

2016/10/06 18:01(1年以上前)

 初めまして。
 2016年型のD4 SEを買いました。
 私は2016年型の外観が好みだったので、2017年型モデルになる前にと、ちょっと慌てて購入しました。
 購入してから気付きましたが、夜間運転していて、ヘッドライト(ロービーム)がちょっと暗く感じます。光軸もかなり低めに設定されているように感じます。「volvo v40 光軸」などとネットで調べてみたら、いくつか情報が出てくるので、同じように感じている方もいるようです。ちなみにハイビームはすごく明るいです!
2017年型のLEDヘッドライトの車に乗ったことが無いのでわかりませんが、外観だけでなく、ライトの実際の明るさも比較してみてはいかがでしょう。もし可能であれば、rokon5さんと同意見ですが、夜間の比較試乗をお勧めします。
 私は歩行者エアバッグと縦列駐車サポートも取り付けました。2017年型で標準になったのは歩行者エアバッグのみだったと記憶しています。
縦列駐車サポート、数回試してみましたが、動きは面白いものの、個人的には自分で駐車した方が早かったです(笑)。
 モーターマガジン11月号に2017年型のV40が紹介されていました。ここに詳細を抜き出して書くのは控えますが、アクセルレスポンスやノック音の変化などについて記載がありましたよ。これらは予算や納期の問題などを考えると、些細な変化かもしれません。良かったら読んでみて下さい(笑)。自分は2016年型で満足しています。

書込番号:20270805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/10/07 17:37(1年以上前)

>rokon5さん
>BR61さん
>とみふみさん

色々と情報ありがとうございます。
LEDライトは、試してことがないのですが、前のゴルフ7がバイキセノンだったはずで、
特に不自由を感じなかったのでおそらく問題はないかと思います。

ただ、とみふみさんのおっしゃるように、光軸の点は気になりますね。

納車後に光軸の調整は新車保証継承の範囲でやってもらえるのでしょうか?

夜間にモメンタムを試乗すれば、その良さが分かるかもしれませんが、
使用するのは都会のど真ん中なので、どうしてもLEDしたいというこだわりは今のところありません。

値段との兼ね合いでは、SE優位です。
でも、とても勉強になりました!

書込番号:20273829

ナイスクチコミ!4


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2016/10/07 20:54(1年以上前)

真田丸子さま

私は納車時に光軸を車検適合基準の範囲内で一番高くしてもらいました。ディーラーマンいわくそういうお客さんが多いとの話でした。乗っていても対向車からは怒られません。

ちなみにライトの色合いは、キセノンは黄色っぼくて、LEDだとやや青白いです。
省電力で光の立ち上がりが早いのはLEDですかね。

とはいえ、どうやらSEに軍配が上がりそうですね。ボルボライフを楽しんで下さい!

書込番号:20274365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 V40 2013年モデルの満足度5

2016/10/08 14:49(1年以上前)

 ライトの光軸については、rokon5さんのお話だと、ディーラーですぐに対応してくれそうな印象ですね。
 そもそも光軸は運転者の感じ方や運転環境もあるかもしれません。私の妻は、ライトが暗いとか光軸が低いとかは気にならないそうです。真田丸子さんは都会のど真ん中で運転されるようなので、今からあまり気にしすぎても、とは思います。今の時点でディーラーの担当の方に「ライトの光軸が低く感じられたら、あとで無料で調整してちょうだい♪」とでも言っておくのはいかがでしょう。
 
 私は、近くオイル交換にディーラーに行く予定なので、その時に「ついでに」光軸の調整をお願いしようと思っています。調べてみると、自分でも簡単に調整出来そうですが、対向車のご迷惑になるのは申し訳ないので。ちなみにウチは結構な田舎です(笑)。

 あ、ウチのV40 D4 SEは、納車以来3ヶ月で5000km以上乗りましたが、今のところトラブルは全くありません。
外国車に限らないでしょうが、初期のモデルはマイナートラブルやリコールなど心配ですよね。
公表の有無は別として、V40自身は、2013年の発売以来、改良されている部分は未だあるかもしれませんが、2016年型ならば、モデルライフ的に熟成の域に来ているのではと思います。自分はそのように思って購入し、今のところ後悔するような羽目に陥ってはいないですよ(笑)。

書込番号:20276593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/19 11:14(1年以上前)

>rokon5さん
>とみふみさん

ご返信、ありがとうございます。また、ご返信が遅くなりすみません。
色々と検討した結果、SEで購入することになりました。

光軸の件は、納車後、しばらく様子を見ようと思っています。

今は、新古車なので、延長保証とサービスパスポートの延長保証を付けるかどうかを悩んでおります。

とみふみさんのお車の状態も良さそうなので、どこまで補償を考えればいいのでしょうね。
(買い替えのスパンは長い方なので)

とにかく、ありがとうございました。

書込番号:20310872

ナイスクチコミ!3


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2016/10/21 19:05(1年以上前)

真田丸子さま

SEでのご成約おめでとうございます。

<延長保証>
私は必要だと考えつけました。
パワステやミッション、カーナビなど、だいぶ日本製で壊れなくなってきているようですが、もしもを考えると怖いです。とあるドイツ車は、トランクの下に足を突っ込むとトランクリッドが開く機能があるのに、納車すぐに壊れて修理代が35万だったとか!輸入車だからこそ安心を買う必要があるのではないでしょうか?保証項目をよく吟味されてからご加入下さい。

<サービスサボート>
ディーラーでの点検整備を今後もお考えならお得ですよね。どこのディーラーでもお得に設定しています。だだし、オイル交換サイクルが長めですので、よくご判断下さい。

いずれにせよ、後で加入できないうえに、保証ものびるわけですから。ディーラーにとってもオーナーにとってもメリットがありそうですから、よろしいのではないでしょうか?

では!

書込番号:20318078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロードノイズ低減するには

2016/08/13 19:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40

クチコミ投稿数:20件

VOLVO V40 D4 2016モデルに乗っているが、荒れた路面でのロードノイズが醜いです。
エーモンの遮音シートを貼りました、効果がイマイチです。
タイヤを交換するしか無いでしょうか?
実際にお使いの方でお勧めがあれば教えてください。

書込番号:20112411

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2016/08/13 19:57(1年以上前)

super tarouさん

ロードノイズを低減するには、やはタイヤ交換が最も効果的と考えています。

因みに現在V40が履いているタイヤ銘柄は分りますか?

書込番号:20112426

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/08/13 20:02(1年以上前)

元々、煩い車ではないと思います。ロードノイズが煩いなら、静粛性の高いレグノを当たりに変えてみるかです。ただし、欧州車は、静粛性より、高速での安定性やハンドリングを重視していますので、それらが犠牲になることでしょう?
もっとも静かと言われるレグノで満足できないなら、諦めましょう。
因みに荒れた路面、荒いアスファルトであれは、メルセデスや静粛性に拘るレクサスあたりでも、それなりに煩いです。

書込番号:20112443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 20:08(1年以上前)

詳しい確認は今車を家族が乗って出てるのでカタログで観てお答えします。
グレード不明 >スーパーアルテッツァさん
ピレリの205/50R17です。

書込番号:20112454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 20:13(1年以上前)

>Hirame202さん
ありがとうございます。
やはり操縦性と静さ どちらを取るか何ですね。

書込番号:20112466

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2016/08/13 20:42(1年以上前)

super tarouさん

ピレリという事はCINTURATO P7ですね。

このタイヤの欧州ラベリングは下記の通りですから、静粛性は72dBです。

・CINTURATO P7 205/50R17 93W XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性72dB

72dBなら静粛性が良いとは言えませんから、静粛性の高いプレミアムコンフォートタイヤに履き替える事で静粛性の良化は期待出来るでしょう。

↓は205/50R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50

静粛性最重視なら国産プレミアムコンフォートタイヤのREGNO GR-XIがあります。

ただ、純正タイヤはロードインデックスが93でXL規格のタイヤですから、ロードインデックス89のREGNO GR-XIでは負荷能力の面で一寸心配です。

ロードインデックスが93XLのプレミアムコンフォートタイヤなら、欧州銘柄のEfficientGrip Performanceがあります。

このEfficientGrip Performanceの欧州ラベリングは下記のようになります。

・EfficientGrip Performance 205/50R17 93W XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性69dB

つまり、EfficientGrip Performanceの静粛性は69dBですから、CINTURATO P7に比較すると静粛性の良化が期待出来ます。

ただ、EfficientGrip Performanceの難点は価格が高い事です。

書込番号:20112523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/13 21:02(1年以上前)

タイヤ自体の性能もあるけど、先ず空気圧チェック。
高すぎるとうるさいよ。

ラベリングがすべてのように語るヤツが居るが、タイヤは走ってナンボ。音については、周波数帯の要素もあるから、一概には言えない。

荒れた路面では、どんなタイヤもノイズが大きくなるのは不可避。まだタイヤも新しいだろうからもったい無い。新品に交換しても当初だけ静かで後は同じってコトも良くある。

ピレリはBSより信頼できるタイヤだし。
跳ね馬買うときは絶対にBSを指定してはいけない というも事実。

書込番号:20112586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 21:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しく有り難うございます。
欧州車は、静粛性より高速安定性を重視していることが分かりました。
ロードノイズにうるさい輩が居たら、うんちく垂れます(笑)。
履き替えの際は、ワンランクアップのタイヤ履いてみたいと思います。

書込番号:20112607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2016/08/13 21:11(1年以上前)

super tarouさん

追記です。

EfficientGrip Performance の国内ラベリングは下記の通りです。

・EfficientGrip Performance 205/50R17 93W XL:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能A

つまり、EfficientGrip Performance は静粛性以外に省燃費性能やウエット性能も高いのです。

前述のように価格も高いですが・・・。

書込番号:20112615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 21:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
重ね重ね有り難うございます。
走り屋では無いので、コンフォーフォートとの兼ね合いで考えてみます。

書込番号:20112645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/08/14 01:22(1年以上前)

>super tarouさん

ロードノイズ対策でオススメは、タイヤハウスのデットニング処理です。非常に効果的です。

あと、念の為ハブのベアリングの磨耗の可能性も有りますから点検をしてみて下さい。

書込番号:20113227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/08/14 23:23(1年以上前)

私はv40のタイヤハウスをバラしましたが、メーカー側でかなり対策が取られていますので、さらなるデッドニングは殆ど効果がないのが実際です。

眉唾と思われても結構ですが、エーモンのロードノイズ低減プレートが1番変化を感じました。2000円程度なので、騙されたと思って試されても良いかもしれません。

書込番号:20115522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/16 22:27(1年以上前)

V40 225/40R18 ミシュラン PS3を履いての感想。

ノイズが出にくいタイヤはあると思ってますが、しかし、タイヤノイズ大小の一番の原因は、アスファルトの質の違いによるものと感じてます。

荒い粒のアスファルトでは、硬いタイヤは絶対うるさくなります。撥水舗装なんかは特に。

トロトロのアスファルトを使った道路では静かです。

もう一度、路面を見て考えましょう。

書込番号:20120579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/28 04:36(1年以上前)

>super tarouさん
タイヤを交換することが一番の近道です。
あれこれ行っても、タイヤ交換が一番効果が表れます。

書込番号:20244768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/09/28 20:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
タイヤの悪い面しか見ていなかった気がします。
特性を知ると、不思議に心地好く聴ける様に成りました。
もう少し今のタイヤを堪能してみます。>甚太さん
>ぼるぼはかせさん

書込番号:20246935

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/10/02 21:59(1年以上前)

ひとまず、考えましょう。
急いで行う事ではないですね。
室内の音を防ぐ方法として、マットも防音ですね。
フロアーマットはゴムなので、防音効果あります。
オトナシートという製品もあるので試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:20259441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です。購入予定

2016/09/21 17:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40

スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。v40t3モメンタムを、今週契約しようと思うのですが、所有者の方々に質問があります。
家族構成 私39才妻36才長女7才次女3才の四人です。
現在は車なしです。使用する時にタイムズや、レンタカー仕事先の車を、利用しております。
車を使用する頻度が多くなり月々の使用料が高額になって来たため車の購入を検討してました。
家の近所に、ディーラーがあり先日試乗させていただき素晴らしい車だと思い購入を決意しました。
少し気がかりがあり質問させて頂きます。
今は子供が小さいので気にならないのですが、今後大きくなるにしたがい窮屈ではないか。
年数回片道400kmの往復があるのですが長距離乗るのはどうですか?
試乗時に見積りしてくれたのですが最初から30万円の値引き提示されました、(今月中の契約が条件)もう少し下がりそうですかね?
オススメのオプションはありますか?
どなたか宜しくお願いします。
乱文で失礼しました。

書込番号:20223578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/09/21 18:24(1年以上前)

指名買いっぽいですが
個人的には他車も試乗されると良いと思いました。
国産では全然安いアクセラとか、長いレヴォーグとか。
個人的には好みじゃないですが。

そうすれば、各車の良さも分かりますし
相見積もりで競合出来ますから

書込番号:20223679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


puppy0222さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/21 19:44(1年以上前)

2014年車のv40に乗ってます。今年車検ですが、満足してます。
後部座席が少し狭いですが、4人なら問題ないと思います。トランクは狭く燃費はあまり良くないです。

リアモニターは付けたほうが良いと思います。
ディーラーでつけるより工場出荷でつけると半額くらいでつけられます。

シートが良いので長時間運転してても腰が痛くなりません。他社のだとすぐに痛くなるのですが、ボルボのシートは評判道理いいと思います。

標準でついてると思いますが、極めつけはアダブティブクルーズコントロールが最高に快適で高速道路ではかかせません。日本車にはないと思いますが、最近はボルボのセーフティーをどこも真似してるので、あるかも?

燃費を考えるなら高くなりますが、ディーゼルも良いと思います。

書込番号:20223895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/21 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今回購入するに当たって色々と候補がありレボーグ、ゴルフ、アウディA3と考えたのですが、我が家までの道が、道幅2.5mの途中に電柱ありのクランクがありレボーグでは少し無理がある事がわかったので除外したのと、ゴルフとアウディは、やはりDSGが気がかりなので除外しました。アクセラは考えて無かったので調べてみたいと思います。ほんとはゴルフなら湿式DSGでGTIあたりも良いんですが友人の所有する車に乗った感想はファミリー向けじゃないかなと思いました。
V40は
今年のマイナーチェンジでカメラは標準装備になったようです。D4も気になっていたのですが試乗はしてないのです、ディーラーの営業マンとの話の中ではあまりオススメはされませんでしたので・・
次回行ったときに試乗してみたいと思います。

書込番号:20224568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/21 22:56(1年以上前)

>monkey-teaさん
はじめまして。
今日たまたまディーラーで点検の折、代車でV40T4を貸してもらいました。
やはり、現在のT3の方がスムーズで、マナーが良いと感じました。このエンジンは本当に良いですよ。
また、D4はこの車にはオーバースペックと感じます。
他の方がおっしゃる通り、ボルボのシートは秀逸ですし、ディーラーとしてのアフターも素晴らしいですよ。いつも良い気分で対応してくれます。
車としても、安全面、ドライビングプレジャー共申し分ないと思います。
ただ、今9月の決算ですので、もっと良い条件を引き出せるのではないでしょうか?
決めるならば、今かと思います。

書込番号:20224681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 01:25(1年以上前)

>ナザレのブオーニさん
ありがとうございます。妻とも話しましたが彼女は、v40t3の一点押しです。私は腰痛持ちなのですが、試乗したときのボルボのシートに好感触でした。
皆さんはスタッドレスタイヤなどはどうしてますか?ディーラーでタイヤ交換ですか?それともタイヤ専門店で交換ですか?格安アルミ+タイヤですかね?
それとオプションでオススメがあればお願いします。確かに9月決算は使えそうですね。先日希望のオプションを、選んで合計でコミコミ410万位になったのでダメ元で400万位で交渉してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:20225148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BR61さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/22 12:59(1年以上前)

>monkey-teaさん

まさに同じ車種v40T3モメンタムで検討しています。
カラーはフラメンコレッドメタリック
提示価格も同じ位の値引きです。
追加料金の無いカラーでしたら、+9万近く値引きできる計算になりますね。


こちらも400万に出来たらすぐに決めようと思ってはいますが、どうですかね?

お互い担当さんに頑張はって貰いましょう!
また結果報告しに来ますね。

書込番号:20226368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/22 13:09(1年以上前)

monkey-teaさん、こんにちは。

オプションならスモークガラス、ボディーコーティング、
VSPplusも良いですね。

スモークガラスは夏場役にたちますし、
見た目も良くなります。

家族4人で困る事はトランクスペースの狭さです。
自分達の荷物とお土産でパンパンです。

ワクワクしますね。じっくり考えて下さい。

書込番号:20226396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/09/22 13:47(1年以上前)

お急ぎでなければ12月が外車を買うタイミングとしてはベストだと考えています
イヤーモデルの在庫を捌きたいのだと思います。

書込番号:20226497

ナイスクチコミ!1


BR61さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/22 14:01(1年以上前)

>激安天狗さん
12月ですか?
友人にVWの営業している人が居ますが3月と9月と言われました。
12月になると希望の仕様だったりカラーだったりが選べなくなる可能性はありませんか?
在庫処分となるとカラーはフラメンコレッドメタリックが良いのでどうなのかな、と

ボルボの担当さんには何月に欲しいとは話していませんが、今月中だったら割引も頑張れると言われています。

書込番号:20226533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/09/22 22:05(1年以上前)

勿論、日本国内にある在庫車ですよ
全国から取り寄せも可能ですが在庫しているディーラーへ行っての交渉がいいです。

書込番号:20228110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/23 00:17(1年以上前)

余計なことかもしれませんが、ボルボに乗る場合は、車両保険に入ることを忘れずに。
初めての保険契約では金額でびっくりすると思いますが購入時の重要検討事項です。

書込番号:20228566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/23 09:27(1年以上前)

保険の話しが出たのでひとこと。
可能であれば、ボルボ保険も検討されるといいと思います。
保険の契約内容とは別に、キーの紛失に対して交換費用の補填(満額ではありませんが)などがあります。
ボルボに限らず、キーはかなり高価で、キーレスだと6万円弱です。
私も先日紛失してしまい、このサービスで出費を抑えることが出来ました。

書込番号:20229234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/09/23 18:10(1年以上前)

楽しみですね。当方、V40T4、D4と二代目のV40になりました。他の方もおっしゃっておりますが、是非T3,T5,D4の試乗をお勧め致します。他社も是非。
室内ですが、ドラポジにもよりますがリアシートは狭いです。シートが良いので前に座る方は問題ないですが、リアシートは常に膝を曲げている体制になると思います。実車で今一度ご確認下さい。オプションにつきましては、今は標準になった様ですが、ナビ、カメラ。その他はドアバイザー、ドアエッジモールをいつも付けてます。エクステリアであれば社外の方がお勧めです。
個人的にはD4がお勧めです。T4ポールスターでキックダウンしていた坂もグングン登ってくれます。トルクが太いので街乗りは15km/l、高速では簡単に20km/l超えます。軽油で維持費は安いと思います。ディーゼル特有の癖はありますが。

書込番号:20230498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/24 10:23(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
>BR61さん
同じモデルを検討中とのことですがいかがですか?オプションなども決まり価格もこちらの希望に近いものになってきました!今日の夕方か、明日ディーラーに行くので決まれば良いと思います!色はカッパーメタリックか、デニムブルーにしようか相談中です。

所有者の皆さん5年保証、つけました?
今悩んでます。

書込番号:20232604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2016/09/24 23:18(1年以上前)

こんにちは。

延長保証についてですが
当方は入りませんでした。
あと、メンテ先払いサービス(VSP 40 Pro)も入らず

3年以内に不具合が多ければ
延長保証は後から入るつもりです。

V40 D4 SE 2016

書込番号:20234947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/25 16:50(1年以上前)

皆さん色々コメントありがとうございました!!
無事に昨日契約しました!営業さんがとても頑張ってくれ値引き額もこちらの予想を上回る金額を提示していただきました!!
返信頂いた皆様には感謝しております。
納車が決まりましたらレビューしたいと思います!!
今からワクワクしてます!

書込番号:20236990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BR61さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/25 17:22(1年以上前)

>monkey-teaさん
ご成約おめでとうございます!
400万の壁を大きく破ったのでしょうか?羨ましい!

結局オプションはサンルーフ以外は付ける事になりそうです。
VSPPも5年に延長サービスして頂き、他にもかなりサービス付けて下さりVOLVOの「値引きに渋い」イメージが徐々に薄れつつありますね。
最新のV40なのに決算の影響でしょうか?

あとはこちらも金額の面ですが納期が少し掛かる様なので、あと数回は顔出す予定です。
カラーはカッパーメタリックですか?デニムブルーですか?納車が楽しみですね!!

書込番号:20237076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/26 00:09(1年以上前)

>BR61さん
ありがとうございます。色々つけて400です。価格は大満足です。
色はデニムブルーにしました!内装が白は少し気になりますが…子供が汚しそうなので。

納車が待ち遠しいです!!

書込番号:20238433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 monkey-teaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/26 21:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。納車はまだ先ですが契約に至りましたので解決にさせて頂きます。
ベストアンサーには背中を押して頂いたブオーニさんにさせて頂きます。皆様ありがとうございました!

書込番号:20240822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40
ボルボ

V40

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/371物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/371物件)