ボルボ V40 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V40 のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V40 2013年モデル 1876件 新規書き込み 新規書き込み
V40 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
V40(モデル指定なし) 982件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

ディーゼル

2014/10/16 08:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:43件

ゴルフは、来年ディーゼルが出るみたいですが…
V40は、どうでしょうか?
予定有るのでしょうか?

書込番号:18057063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2014/10/16 12:13(1年以上前)

社長に会ったら 聞いてみるよ・・・

書込番号:18057565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/10/16 12:18(1年以上前)

宜しくお願いします。僕もCEOに会ったら…
書き込みますね…あー
何語かなー話せないよ

書込番号:18057582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/16 14:02(1年以上前)

たぶん 出るかと。http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/06/20/80702/  8速at ということで燃費もいいようですね。
ただ昨年 まもなく販売するとインフォしたにもかかわず、今の時期に各シリーズの2015年度型にないのは、在庫過多による調整?しか考えられず、このまま発表を遅らせるとボルボのディゼルを待っている人々は、しびれを切らし
国内メーカーのマツダ 外車のミニクーパー、VW、ベンツ、アウディなどに顧客を奪われてしまうでしょう。
フルモデルチェンジXC90もヨーロッパから発売で日本には再来年度から?(たぶん今の時期に発表ないため)
で もののふふふさん 私の知りえる情報では
まず市場の様子見で来年からV60 8速ATにて発売?の次にV40の可能性が大。でも各シリーズで同時発売してほしいものです。
そろそろ販売店で情報得られるかもしれませんよ。
VOLVOジャパンさん ミニクーパーさえ出して、がんがんコマーシャル。
販売遅すぎると顧客は他社に流れてしまうものですよと強く言いたい。 

書込番号:18057881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/16 21:48(1年以上前)

ディーゼルは、2016(2015年秋〜)モデルから投入されとのことでした。
早いと、2015年春の限定車で出るかもね。

ヨーロッパではディーゼルモデルが普通の選択なので
品質的にも問題なさそう・・・。

そのころ、うちの黒い車は、3年だわ。予定通りお乗り換えできるかしらん。

書込番号:18175107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/11/18 18:58(1年以上前)

ディーゼルに期待!!

書込番号:18181027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/20 21:38(1年以上前)

あ、予定通り、8速ATを積んだR-Design(gas 245ps)発表。これも候補かな。

カタログに本国オーダーのみと記載があったりしますけどね。(笑)

http://www.volvocars.com/jp/all-cars/Documents/PDF/full/V40_T5_R-DESIGN_FULL_MY15.pdf

書込番号:18188600

ナイスクチコミ!1


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/08/08 22:21(1年以上前)

T4所持者です。D4早速試乗してみましたが、V40は今までのT4の方が良いなという個人的な感覚でした。
雑誌等で絶賛されているような出だしの鋭さ全く感じませんでした。。。
あとハンドルを切った時の動きに違和感を覚えました、なんとなく鈍いというか。

よりゆったり流すような乗り味の車、V60より上の車格向けかなと。T3もだいぶマイルドになったと営業さんから聞いているので、v40に街乗りプラス軽快さとかちょっとしたスポーツ性を求める人は今のT4在庫車が最後かもしれないです。。。

書込番号:19036228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2015/08/09 10:36(1年以上前)

Misaki88さん

私も2015年モデルのT4を所有しています。ディーゼルが欲しかったのですが、3月に購入したので、今回のD4発売はうらやましくて残念でした。
しかし、あまりよろしくないとのことで、少しホッとしました。今度、自分でも試してみます。
やはりディーゼルは、デミオのように出足がもたつくものなのかなと、思いました。それを差し引いてもディーゼルターボは、エアコンを入れても、人が乗っても、上り坂でもパワフルでい大体燃費は一定なのでいいですから改良に期待ですね。

書込番号:19037350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/14 23:48(1年以上前)

rokon5さん

ディーゼル試乗されましたか??
試乗されないほうが良いと思います。良すぎてがっかりすると思います。

書込番号:19052553

ナイスクチコミ!0


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/08/19 08:30(1年以上前)

ガッカリすること多分ないと思うので、是非試乗してみてください。
乗り比べればどちらも良い点(というか特徴)があることがきっとわかります。
DCTとATの差も大きいかもしれません。
好みで住み分けられると良いのですが、T3の価格設定だとディーゼル一択なのかもしれませんね。

書込番号:19064143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/19 10:24(1年以上前)

現在新し目のV40に乗られている人は、それほど褒めない、乗っていない人は褒める(^_^)自然の流れですね!

人間ですからね!

書込番号:19064310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/08/19 12:29(1年以上前)

乗っていない人は比較対象がないからそれはそうですね(笑

現オーナーなら1日くらい借りられると思いますので楽しんでください!

書込番号:19064531

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2015/08/19 19:57(1年以上前)

〈じんじんじんじんじんじんじん様〉
D4が善すぎたら、買い替えたくからないか不安です(笑)
しかし、その時は先入観を持たずに、一長一短あるでしょうから、冷静にMyボルボちゃんと比較してそれぞれの善さを見つけたいです。

〈Misaki88様〉
コメントありがとうございます。
確かにミッションはアイシンの8速になって善くなっているでしょうね。あとは、エンジンの特性とみあうか、そして、重量と足回りのバランスでしょうね。私のT4SEは、ミッションが発信と減速で渋いのがネックですが、それ以外は満足しています。

〈結びに〉
今日ようやく試乗の半日予約が取れました。半日単位の貸し出しは、平日でお願いいたしますとのディーラーからの返事でした。私は来週が遅い夏休みなので、来週の平日に借りてみます。そしてまたインプレッションします。

書込番号:19065396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2015/08/27 21:23(1年以上前)

D4SEの試乗について

本日半日程度お借りしました。残念ながら般道のみの利用でしたが、バイパスを含め130kmほど走りました。とても楽しいドライブでした。
では、以下インプレッションします。

<アイドリング>
エンジンが冷えていると、外からはやはりガラガラいいます。特に前輪付近から音がします。しばらく走って外に降りると少し静かになってきました。
室内にいて窓を閉めていると、さすがに吸音材を追加しただけの事もあり、エアコンoffでコロコロいっています。 エアコンをonにすると、風量が弱いと微かに音がします。
<振動>
それよりもビックリしたのが、エンジンの振動がハンドルとブレーキペダルだけでなく、助手席の妻にも分かるレベルで伝わってきたことです。アイドリングストップしていないときには仕方がないのかもしれません。ディーラーマンいわく、重いエンジンを支えてハンドリングを善くするために、エンジンマウントが硬いからだろうと。確かに時間比率から言えばこの様な状況は走っている快適性よりは少ないですね。
<エンジンフィール>
T4のガソリンと違いディーゼルは、1700〜2000回転がパワーバンドらしく、加速がすぐにかかります。そしてバンチがあります。これはデミオやドイツ車のように、モッサリした加速ではなく、日本車に近い、いや日本車以上のフィールです。
<ミッションフィール>
T4のゲトラグ6速よりも、ディーゼルのアイシン8速の方がよりスムーズでした。しかし、ディーゼルの音が災いしたのか減速するとシフトダウンしたときのガラガラ音が目立ってしましました。また、ハンドルにパドルシフトが着いていましたが、エンブレを掛けるためにマイナスをシフトしても音だけで、ちっとも減速しなかったのは慣れていなかったのでしょうか?シフトレバーでやった方が確実?
<スタビリティー>
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりも重量があるせいか、タイヤも足回りも変更していないそうですが、ドライブフィールはガソリンよりもディーゼルの方がしなやかです。というよりもトランクションがかかっているように感じました。ガソリンの方が少しフワフワしているかな?
<室内の静かさ>
ロードノイズはやや静かに感じました。これは吸音材によりある周波数だけが聞こえづらくなり、他の周波数が際立ってしまった結果かもしれません。
<燃費>
渋滞、市道、県道、バイパスを130kmほど走り、軽油は5Lしか減っていませんでした。リッター26kmでした。まあ、私はいつもエコ運転ですか、ディーゼルは、いつもよりも遠慮なくアクセルを踏んでもこの燃費でした。頑張れば30いくかな?
<総評>
ディーゼルはかなりよいです。デミオよりも良い!もちろんドイツ車よりも!外からの音やアイドリングの振動はすぐに慣れるでしょう。それよりも年に10000qも乗るドライバーなら3年で元が取れる価格設定、経済性は素晴らしいと思いました。
<T4vsD4>
返却して改めての感想です。私のガソリンT4は、ピーキーで静かです。いかにも輸入車です。経済性もさほとよくありません。しかし、マイカーとしてはボルボらしく、D4と比較すると負けているかもしれませんが、とても可愛いです。私は音の面で買い換えませんが、ガソリン他車からの買い替えをご検討のかたは試乗をぜひお勧めします。冗長で申し訳ありませんでした。

書込番号:19088475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/01 17:47(1年以上前)

アイドリング時のディーゼルは、車内でも少しうるさいと感じました。

書込番号:19101970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2015/09/27 02:00(1年以上前)

いやー 大変なことになりましたな・・・・・WV

書込番号:19177173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/09/28 20:47(1年以上前)

何が大変?

書込番号:19182388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/09/29 12:04(1年以上前)

アウディも大変みたいです。

書込番号:19184191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/01 11:51(1年以上前)

ボルボは大丈夫なのでしょうかね

書込番号:19189774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

油膜取り剤の使用について

2015/09/10 10:38(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:233件

市販の油膜取り剤を購入してフロントガラスに使おうと思っています。
行っても大丈夫でしょうか?
カメラの撮影に影響して自動ブレーキ機能等に影響しないかと不安です。

書込番号:19127126

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/10 11:07(1年以上前)

逆に使って油膜は取った方が良いと思います。

なので心配することはないと考えます。

書込番号:19127191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/09/10 11:13(1年以上前)

早速の回答有難う御座います。

書込番号:19127198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/09/10 12:23(1年以上前)

☆高千穂☆さん

フロントガラスの撥水加工は水滴が球状になる事で、カメラに悪影響を与える可能性もあるでしょう。

私が乗っているスバルのアイサイトの取扱説明書にも、フロントガラスに撥水加工を施行しないようにと記載されています。

しかし、フロントガラスの油膜取りは汚れを除去してフロントガラスを本来(最初)の状態に戻す事になるでしょうから、特に心配する必要も無いでしょう。

書込番号:19127350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/10 13:09(1年以上前)

個人的にキイロビンとソフト99のガラコぬりぬりコンパウンドの2つがおすすめです。

余談ですが、自動ブレーキのカメラが搭載されてる車にお乗りの方のなかには、フロンドガラスのカメラの作動範囲をマスキングテープで囲い、それ以外の部分は撥水コートをされるかたもいらっしゃるそうです。
まあ確実に行う必要はありますけど。

書込番号:19127459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2015/09/10 19:21(1年以上前)

ボルボのオーナーズマニュアルには次のように記載されています。余計なお世話ですか?

V40の全てのガラスが撥水防塵コーティングされているので、撥水加工や脱脂材を使用しない様にしてくださいと。ただし、新車から3年で以降は、ディーラーで加工をしてくださいとのことです。

ようするに、あまり強力ではありませんが、新車から3年はそのままでよいのではないでしょうか?

書込番号:19128138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/09/10 23:45(1年以上前)

皆さんのアドバイスは大変参考に成りました。
有難う御座いました。

書込番号:19129052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/09/21 10:32(1年以上前)

>☆高千穂☆さん
やめたほうがいいですよ。ワイパーが飛びます。

書込番号:19159091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/09/21 18:29(1年以上前)

クレーマレー子さん。
それはフロントガラスとワイパーの摩擦が増えて、作動時にワイパーに無理な負荷がかかると言う事でしょうか?

書込番号:19160015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/09/21 19:16(1年以上前)

>☆高千穂☆さん
ごめんなさい。理論はわからないんだけど買って半年くらいでワイパーがビビり出して、だんだんひどくなってきたのでディーラーに持って行ったら油膜取り剤のせいだと言われてワイパーを取り替えました。互換性のないワイパーだから高かったですよ。それからガラスには何もつけないでいるとビビリは綺麗に消えました。
余計なお世話だったらゴメンなさいね。

書込番号:19160137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトのアウディーライン取り付け

2014/10/29 08:50(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件

続けての質問申し訳ありません。
先日、素のV40のヘッドライトでアウディーライン(LEDアイライン?)を付けておられる方がいました。
すごく格好良かったので、私もしたいと思い、ネットで近くのドレスアップ専門店に電話したのですが、どこもしていただけるお店はありませんでした。
どこにお願いしたら加工していただけるのでしょうか?
また、したとしたら車検には対応しているのでしょう?
どなたかご存じの方教えてください。

書込番号:18105209

ナイスクチコミ!3


返信する
puppy0222さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/31 14:22(1年以上前)

こんにちクレーマレー子さん
私はLED テープでアウディのようなアイラインにしました。知識があれば簡単に取り付けられるようですが、私は取り付けてもらいました。オートバックスで工賃一万円くらいで、LED テープは4000円くらいだったと思います。ヘッドライトを加工しなくても、とても綺麗で気にいってます。最初はリモートスイッチで点滅するエーモン整のを取り付けようと思いましたが車検通らないので、お店では取り付けできないと言われて、点滅しないものをポジションランプと連動するように取り付けてもらいました。
写真はあまり綺麗に撮れなかったけど、実際はとても綺麗です

書込番号:18113479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/10/31 16:51(1年以上前)

まさにこれです!ありがとうございました。
早速オートバックスへ行ってみます!

書込番号:18113811

ナイスクチコミ!0


puppy0222さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/31 19:39(1年以上前)

追伸
「ポジションランプもLED に代えると、綺麗です」と言われて、代えました。確か8000円くらいだったと思います。確かにポジションランプLED だと綺麗です。

書込番号:18114294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


0027さん
クチコミ投稿数:63件

2015/03/01 00:54(1年以上前)

puppy0222様
興味深く拝見しました。
恐縮ですが、もう少し違う角度からの画像を
さらに複数見せていただけないでしょうか。

書込番号:18529544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/06/02 12:57(1年以上前)

これをつけた場合、ボンネットとライトの面フラットにはならないのでしょうか?
私も興味あるのでもうちょっと詳しい写真を見せていただけませんか?

書込番号:18832419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/09/16 13:44(1年以上前)

書き込みより期間が空いていますので既に見られているかわかりませんが。。。
当方もラインを付けていたりしますので、点灯していない状態の写真をアップします。
実際にはフラットにはなりません。ライトの上に直接貼り付けるような付け方になります。
ご参考になれば幸いです。

なお、ポジションランプとともに、ヘッドライトもあわせてLED化しています。色合いが揃って綺麗ですよ。
キャンセラー不要で、ポン付けでした。

書込番号:19145018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/09/16 13:48(1年以上前)

写真がアップされていませんでしたので改めて。。。
スレ汚し申し訳ありません。

書込番号:19145024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

シートカバーについて

2014/03/11 12:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40

スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

V40のシートカバーの購入を検討しているのですが
やっと発売された「ERST」社のカバーが、画像だけの判断ですが
あまり自分の好みとは違う感じで、足踏みしています。

どこか他社で販売されているのでしょうか?

書込番号:17290885

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/08/15 16:57(1年以上前)

小生もシートカバーを探してますが、中々良いのが見付かりません。シート生地が白に近いベージュの布地なんで汚れが目立って困ってます。良いものは見つかりましたか?

書込番号:19054327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 13:07(1年以上前)

同じくV40用を探しましたが、有りませんでした、2015年(今年の)春先位までは、千葉の三輝興業さんが作ってましたが、閉めてしまいましたし、XC90用に5・6年ほど前に作って貰った、999.jpさんも、ご不幸な事故があり、残念ながら閉店していました。

DOTTYさんが、5台集まると作ってくれる様なので、HPからどなたか作る時は一口乗せてとお願いしています。
ベージュ系が希望で、EASTさんにも、問い合わせてみましたが、色の変更はNGでした。
http://www.dotty.co.jp/

書込番号:19136200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リバース・チャイム(ブザー)について

2015/09/07 00:10(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 ryoutokkunさん
クチコミ投稿数:44件

ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故のニュースを耳にしたりすると
他人事には思えません。

気休めにしかならないかもしれませんが、
リバースに入れたときにチャイムが鳴るようにしたいのですが、
ボルボに純正のリバース・チャイム(ブザー)がありません。

ネットで後付けのものを調べたりしたのですが、これはと思えるようなディバイスにめぐりあえません。
(チャイム(ブザー)のチープな音色、雑音、アラーム音の継続の不可・・といった点において)

何かお薦めの信頼できるカー用品はないでしょうか?
取り付けはディーラーでお願いしようと思っています。

あるいは皆さんが こうした自己を未然に防ぐために
何か工夫されているアイディアがあれば教えてください。

書込番号:19117745

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/07 07:12(1年以上前)

パナソニック電子ブザー(フリッカ) / EB2122が良いと思いますよ。通販で700円位で売っています。

取付はナビのバック信号に繋げるのが簡単でいいかと思います。

書込番号:19118080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryoutokkunさん
クチコミ投稿数:44件

2015/09/07 16:09(1年以上前)

JFEさん、早速のコメントをありがとうございます。
(JFEさんのアドバイスは的確で、いつもありがたく読ませていただいています)

EB2122ですが YouTubeでも確かめさせていただきました。
(ローバーミニやボルボ240への取り付け後の音が聞けました)
音色もよく、(プツッ、プツッといった)雑音も入らなくて、とても気にいりました。

ただ、リバースに入っている間じゅう鳴るのではなく、
リバースに入れた最初の2〜3秒(数回)しか鳴らない、という記述も見られました。

実際のところどうなのでしょうか?

JFEさん、もしご存知でしたら教えていただけませんか?



書込番号:19119116

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/07 20:39(1年以上前)

>リバースに入れた最初の2〜3秒(数回)しか鳴らない、という記述も見られました。

それは純正アラームがそのような仕様なので EB2122を取り付けたと書いてありませんでしたか?

EB2122の取説にも特に記載はありませんし、電気が流れている間は鳴る単純なブザーかと思います。

http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/01/14/2012011400040108.PDF

書込番号:19119790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryoutokkunさん
クチコミ投稿数:44件

2015/09/07 23:37(1年以上前)

JFEさん、返信ありがとうございます。

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/111753/car/787752/3681610/parts.aspx に
ユーザーの方の次のような記述がありました。

「もともとセレクターレバーをバックに入れると最初だけ音が鳴りますが、継続的にバックギアである事を促す仕様ではありません。
フロントコーナーセンサー/バックセンサー/バックモニターのOPTを装備していますがセンサーは障害物に至近じゃないと音はなりません。
セレクターレバーがバックである事を聴覚でとらえられる様に装着しました。これでバックギアにある事を常に耳でとらえる事が出来ます。
装着は純正ナビを外しナビに連動しているカメラの配線と接続しました。」

たしかにJFEさんのおっしゃる通りでした、僕の早とちりでした。
ご指摘ありがとうございました。

JFEさん、もう一つだけ質問させてください。

別のユーザーの方は、取り付け後

「バックギアに入れてからバックカメラ画面に0.5秒ほどで切り替わっていたのが
3秒くらいかかるようになりました」

と書かれていますが、これは代償として仕方がないことでしょうか?

書込番号:19120473

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/08 01:36(1年以上前)

>0.5秒ほどで切り替わっていたのが 3秒くらいかかるようになりました

ちょっと分かりませんが、電気を喰うからですかね?

または車種による個体差や接続線選択ミスも考えられますね。

書込番号:19120759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoutokkunさん
クチコミ投稿数:44件

2015/09/08 23:46(1年以上前)

JFEさん、おかげで決心がつきました。

パナソニックの電子ブザーEB2122に決めようと思います。

いろいろとアドバイスをありがとうございました。

書込番号:19123410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

ベースグレード

2015/07/27 20:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40

前モデルは、ベースのグレードはまったく選べない状態でしたが、今回も、実際は、ディーゼルのV40SEがベースと思っていいのでしょうか?

後、総額でどれぐらいになるのでしょう??

書込番号:19004120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/27 21:46(1年以上前)

選べないというより受注生産で半年以上掛かるだけでは?
ディーラは売れ筋モデルしか先行発注しませんから。

総額が幾らになるかは車体価格と税金でおおよそ計算できるでしょ?

書込番号:19004328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2015/07/27 22:33(1年以上前)

納期がいつになるかわからない=注文するなということみたいでした。
働きたくないでござるさん、コメントありがとうございました。

総額は、他の方で、優しい方、実際に見積もりだした方など、おられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19004506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/30 08:44(1年以上前)

ご存知かと思いますが、T3エンジンが出ますね。
そちらがベースグレードになるようです。
VWやフランス車のように3気筒ではなく、4気筒のターボですから、プレミアム感はある程度保たれると思います。
V40は使いやすく、ときめきがあるいい車だと思いますよ。

書込番号:19010592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2015/07/30 20:17(1年以上前)

ナザレのブオーニさん

ごめんなさい、ディーゼルモデルのベースグレードという意味です。
今回は、ディーゼルいがいは選択肢がないように思えるぐらいディーゼルが良いです。

書込番号:19012054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/04 00:59(1年以上前)

巣のD-4のナビ付き在庫車があるなら諸費用込みで380ぐらいからでないでしょうか。本国発注であればナビなしでも注文できます。ただし、3ヶ月以上かかるのでは。初期は、利幅が大きいSE主体でも年度末ぐらいには巣のD-4ナビ付きもディーラー在庫車になってくるのではないでしょうか。

書込番号:19023874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2015/08/27 09:57(1年以上前)

新しいディーゼルが登場しても、掲示板は誰もスレッドをたてたり、書き込みがないようですが、納期はかかるみたいです。SEでコミコミ400少しオーバーみたいでした。

見慣れてきたのか、内装、外装が平凡に見えてしまいました。

書込番号:19086998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/08/27 17:22(1年以上前)

ディーゼルではなくガソリンなら登録済みのお買い得車が沢山ありますよ。

2 3 4とくれば次は5?

書込番号:19087869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2015/08/27 18:55(1年以上前)

>ゴルファ-Yさん

ガソリン車がお得なのは、当然の流れ!ディーゼルがいいですから!
得する感じがしない!

書込番号:19088057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 22:41(1年以上前)

近所のディーラーではメンテパック必須なので、ソリッドでPCCだけつけてD4SEで420万の見積もりでしたよ。
400なら安いですね。
あとスタンダードカラーの6色以外はディーラー在庫はないと言われましたので、オーダーする場合は前金で1/3払って
納期は11月頃と言ってました。その際の値引きはゼロとも言われました。
D4パワフルでとてもいいと思いますが、T4の値引きが50程度の現在、乗り出し価格で60〜差があります。
登録済み車両なら100位違うかも。それだけの価値をD4エンジンに見い出せるかどうかですかね。
当然リセールはD4の方が20〜30程度いいと思いますけど。



書込番号:19091140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2015/08/29 18:17(1年以上前)

>あさかっぱさん

ディーゼルは良いのですが、納期&値引き条件などが、イマイチですから、少し待てるのでしたら、待ったほうが良さそうに思えました。ディーラーさんも、やる気が感じられませんでした。逆に、ガソリンモデルをお考えなら、好条件になったら、買いでいいのではと思います。ただ、私の個人的な好みは、ディーゼルが良いです。

書込番号:19093140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/08/29 19:22(1年以上前)

ベースグレードはD4。
私の場合
初回見積もり、下取りなしで
D4SEレザーパッケージ メタリックペイント PCCキーレスドライブ付けて
4,643,990円でした。

書込番号:19093317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2015/08/29 20:44(1年以上前)

>super tarouさん

カタログ上は、ベースはD4ですが、みなさんSEになるというか、入荷するグレードはSEが多いので、結局SE以上になるみたいです。見積もり金額値引きは??

書込番号:19093532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/08/30 09:46(1年以上前)

来週に具体的な詰めに行きます。
又ご報告致します。

書込番号:19094972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40
ボルボ

V40

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/372物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/372物件)