V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 39〜283 万円 (375物件) V40の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
V40 2013年モデル | 1876件 | ![]() ![]() |
V40 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
V40(モデル指定なし) | 982件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年2月17日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月11日 11:42 |
![]() |
7 | 3 | 2014年2月9日 18:44 |
![]() |
5 | 5 | 2014年1月31日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月27日 11:29 |
![]() |
5 | 5 | 2014年1月26日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


R-designに乗っている者です。
ここの書き込みでもインチアップ・ダウンした場合はディーラーでプログラム変更が必要と書かれていますが、
これは回転半径が変わるような場合、という理解で合っているでしょうか?
つまり、同じサイズのホイールならスタッドレスにしてもプログラム変更不要、
もしくは回転半径が変わらないインチダウンであればプログラム変更不要、
で合っていますか?
スタッドレスを買おうか迷っているのですが、
履き替える都度、必ずプログラム変更なら諦めようと思っています。
ディーラーに聞いてもはっきりした回答がないため教えてください。
よろしくお願いします。
0点

以前私も似たような質問をこの掲示板でしましたので参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000472025/SortID=16479291/#tab
T4SEでは同じサイズのホイールとスタッドレスにしたところプログラム変更は不用でした。今のところ全く問題なく使えています。
また10月頃ディーラーからインチダウンもプログラム変更なしで可能との案内がありました。
この時期にサイズの合うホイールとスタッドレスが残っているといいのですが。
書込番号:17202881
1点

ありがとうございました!
毎回プログラムアップデートは勘弁と思っていたので、
安心しました。
書込番号:17205314
0点




こんにちは
>エンジンを切る前に窓拭き掃除に備えてワイパーを立てようと思う
と、上手く行きません。
私も初めは慣れませんでしたが、エンジンを切ってからアクセサリー電源が通じているうちにワイパーを立ててみてください。
それからドアを開けるとアクセサリー電源が切れるようですから、開ける前に操作するよう注意してください。
書込番号:17177403
0点

iiyudanさん。こんにちは。
次回運転する時に試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17177464
0点



12月納車2014 T4です。
バックモニターのラインに沿ってバック駐車すると曲がって駐車されます。
駐車ラインからはみでる程ではないですが、{ワ!へたくそ!}な駐車になります。
ディーラーで微調整は出来るのでしょうか?
以前乗ってた国産車もやはり曲がったので、しょうがないかなとは思いますが。
2点

ディーラーも「ガイドはズレてる」って仰ってました笑
やはりモニターに盲信せずに、目視を頼りに駐車するのが基本ですね。後方視界は決して宜しくないと思われますが...(>_<)
精進しましょう!!
書込番号:17153965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。しょうがないか笑、笑
これも愛嬌と。。
(超優秀日本車との比較ぐせを脱ぎ捨てなくてはいけませんね。)
書込番号:17154861
1点

納車後7ヶ月、5,000kmほど乗りましたが、未だにバックの感覚がつかめません。(^_^;)
最近覚えた技は最後の3,4mでサイドミラーのL/Rボタンを押して後輪足元を映す方法で、これで上手くラインと水平にできそうです。
書込番号:17171035
3点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
室内のコンソールボックスのUSBにipod touchを接続しています。
もしできればブルートゥース接続したいと考えていますが
できる方法を知っている方はいますか?
やっぱりiphoneでなくては無理でしょうか?
よくコンソールボックスにipodを置き忘れることが多く
その対策として考えています。
(忘れる方が悪いのですが、、、、)
(メモリーに音楽入れてさしっぱなしでもいいのですが、、)
0点

こんばんは、エコマークの綺麗な写真ありがとうございます。
ブルートゥース接続の方法というのはペアリングモードにできないという意味でしょうか?
私は最初携帯とブルートゥース接続しようとして四苦八苦した記憶があります。
V40側をペアリングモードにする方法がわからなくてあちこち触っているうちにつながりましたが、実はどう操作したかはっきり覚えていません。
書込番号:17124293
2点

iiyudanさん
お返事ありがとうございます。時間があるときにいろいろいじってみます。
車に乗るとどうしても簡単な方に流れてしまうので、結局USBに接続してしまいます。
エコマークを意識して走るとやっぱり燃費が上がります。
それなりの効果があると思います。
書込番号:17128363
0点

当方V40 2013モデル+iPod touch第4世代ですが、
やっぱり音楽の所(ミュージック)では接続できませんでした。
そこで、電話の所(テレフォニー)で接続を試したところ接続することができました。
一度接続できてしまえば次回からは自動で接続されますし、
音楽もちゃんと聴けています。
iPodなので電話できないんですけどね・・・・
書込番号:17129386
1点

気になったので取説確認してみました。
メディアでも電話でもセンターコンソールのTELボタンを押して機器登録するようです。
V40側からメディアや電話を認識させる方法とメディアや電話側からV40を認識させる方法があるようですね。
取説305ページです。
私の持っている携帯ではV40側から電話を認識させることができなくて何度も失敗したようです。何度か認識したのですが登録はできませんでした。あれこれ触っていたところ電話側からV40を認識させるモードになって機器登録できた記憶があります。
取説ではメディアと電話は1台ずつ同時接続できるようですので電話機能のないアンドロイドタブレットを追加登録してみました。やはりV40側からアンドロイドタブレットを認識させることができなくてアンドロイドタブレットからV40を認識させる方法で登録することができました。
メニューの電話設定→発見というコマンドが"Discoverable"の和訳でなんともボルボらしいですね(笑)
アンドロイドタブレット内の音楽をブルートゥース接続で再生中に携帯にTELするとV40のスピーカーに着信割り込みしましたので同時接続できているようです。
ipod touchは持っていませんので方法は異なるかもしれませんが参考になりますでしょうか。
書込番号:17133176
1点

歌仙さん
実際に接続していらっしゃる方の貴重な情報ありがとうございました。
ipodでもテレフォニーなんですね。これでなんとかなりそうです。
iiyudanさん
取説まで調べていただいてありがとうございました。
非常に参考になりました。
仮にipod で050plusなどのインターネット電話に接続したらどうなるんだろうと
興味がわいてきました。
書込番号:17136068
1点



2014年モデルV-40 T4SEに乗っています。
キーレスエントリーのオプションは付いていません。
取説にバックミラー内に方角が表示される機能を
オンにするやり方が記載されていましたが、
実際にバックミラーの後ろの小さい穴につまようじ
で3秒以上押してホールドしても、なにも起きませんでした。
どなだか実際にその機能を使ってみた方はいますか。
もしかしたら私のやり方が間違っているか、又は私の車種には付いていない機能なのかも知れません。
今度、ディーラーに聞いてみるつもりですが、
もし何か情報をお持ちの方がおりましたら、
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
0点

自己解決いたしました。
オプションで付けられるそうです。
どのオプションかは詳しく聞けませんでした。
なので、私の車は出来ませんでした。
書込番号:17119053
0点



2014年モデルT4SEをオーダーしました。
こちらのモデルにはドラミラーにリバースポジション機構が付いておりますが、
メモリーすることはできるのでしょうか?
パワーシートは、3名分のシートポジションとドアミラーの位置を記憶できるとのことですが、
リバース機構も一緒にメモリーできたら便利だな〜、、と思いまして。
既にご利用の方からお聞きしたく質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。。m(__)m
0点

2013年モデルのCross Country乗りです。
確かにリバースポジションに自動連動してドアミラーはチルトできますが、常に決められた角度チルトするだけで微調整(メモリーなど)はできないようです。
ディーラーでも『下を向きすぎるので実用には向きません』と言われ、実際にそうでした。
(少なくとも2013年モデルでは)
これは回答になっていますでしょうか...
自動連動とは別に、マニュアルを確認して初めて気がついたのですが、
リバースポジションの時に運転席ドアのミラー調整用 Lボタン、Rボタンを押すと一時的にチルトする機能もあるようです。(当たり前ですか?)
おそらくこちらも固定角チルトだと思いますが、後で確認してみます。
書込番号:17077101
2点

ochi3さん、返信ありがとうございます。<(_ _)>
当方の駐車場がパレット型のタワーパーキングでして、幅に余裕がないためバックギアに入れた時に連動してメモリされた向きにチルトしたら便利だろうと思った次第です。
家族みんなが運転するので・・
確かにR,Lボタンを押すとチルトはするようですが、調整が必要なほど下向きになってしまうようで、都度調整するのは面倒かな〜 と思いまして、、
ディーラーの営業も知識がなかったので、曖昧な答えしか返ってきませんでした。
もし、実車でお試しいただきお知らせいただければ幸いです。
書込番号:17077205
1点

3105loveさん、大変遅くなりました。
実車で確認してみましたが、
やはり元の位置から決まった角度だけ内向き&決まった角度だけ下向きになる動作のようです。
感覚的には後輪の足元を映している感じで、残念ながら駐車スペースの幅の確認には使えないです。
ファームウェアアップデートで対策されることを期待しましょう。
書込番号:17112769
0点

ouchi3さん、御連絡ありがとうございます。<(_ _)>
所有者さんからの確かな情報はありがたいです。
リバースポジションの向きは固定のようで残念ですね〜
せっかく機能として実装するんですから、その用途を考えると向きも
メモリできると便利なのに・・
ファームウェアのアップデートで対策されることなんてあるんですね、、
是非やっていただきたいですね。。
購入のディーラーにもユーザーからの要望という形で伝えたいと思います。
書込番号:17115740
1点

こんにちは
2014モデルのT4SEに乗っています。
私もリバースポジションが調節できないのは残念に思い最近では下向きにならないようにしていました。ただ下向きにすると駐車場の白線がよく見えるので、枠内に入れる確認を目的にLボタンを押して一時的にチルトさせることはあります。
障害物巻き込み防止のために下を向くようになっているのかもしれませんが、後方確認には実用的ではないように思います。
3105loveさんに賛成して私も同じ要望をディーラーに伝えたいと思います。
賛同してくださる方が増えていって改善されるのを期待しましょう。
書込番号:17116274
1点


V40の中古車 (全2モデル/375物件)
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.0万km
-
V40 T4 禁煙ワンオーナ車 セーフティパッケージ ブラインドスポットインフォメーションシステム アクティブクルーズコントロール HDDナビ 地デジ バックカメラ ドラレコ 整備記録簿 スペアキー
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 105.1万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
19〜585万円
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
35〜768万円
-
44〜7044万円
-
28〜788万円
-
30〜489万円
-
45〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
V40 T4 禁煙ワンオーナ車 セーフティパッケージ ブラインドスポットインフォメーションシステム アクティブクルーズコントロール HDDナビ 地デジ バックカメラ ドラレコ 整備記録簿 スペアキー
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 105.1万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 19.2万円
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.0万円