V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 39〜283 万円 (375物件) V40の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
V40 2013年モデル | 1876件 | ![]() ![]() |
V40 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
V40(モデル指定なし) | 982件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 10 | 2014年1月3日 16:09 |
![]() |
26 | 10 | 2013年12月31日 16:51 |
![]() |
1 | 9 | 2013年12月28日 04:47 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年12月25日 22:31 |
![]() |
2 | 5 | 2013年12月14日 19:50 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月28日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
今年の2月にT4 SEを納車し4100km程走りました。
数日前に家の駐車場から出たところで信号待ち中でしたがエンジンが急に3回程、消えそうな動きをした後エンジンが停止し、エンジンオイルの赤い表示が点灯しました。アイドリングモードは起動中でしたがあまりにも動きが変だったので疑問を持ったまま特に処置はしませんでした。
その後、画面に『メンテナンスを予約してください。』とのアラームが始動時と停止時に一週間くらい表示されましたのでディーラーにみてもらいました。通常1年くらいで出るアラームだがシステムのアップグレードをすれば問題ないとの答えでした。
その日は時間がなく次回アップグレードをすることにして帰宅し、久しぶりにボンネットを開けてみたらオイルが漏れて固まっているようなのがありました。それが原因でアラームがでたのではないかと思いますが同じようなご経験のある方はいませんか。
書込番号:17020436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オイルが漏れて固まっているようなのがありました。
3枚目と4枚目の画像がそれですか?
ペット用ドライフードがふやけている物みたいに見えますが…
オイルが漏れて固まっているものだとしたら、何処から漏れてどうやって此処に溜まったか謎です。
まあドライフードでも謎ですけど。
書込番号:17020728
0点

コメントありがとうございます。
ドライフードならまだいいでしょうが油のようです。一部が溶けて流れた痕跡もあります。
数ヶ月くらいボンネットは開けたこともありませんので本当に不思議に思っています。
書込番号:17021005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>数ヶ月くらいボンネットは開けたこともありません
1ヶ月に1度位はオイルや水の点検をしましょうよ。。
しかし何ですかね‥この塊は??
油が固まったようには見えません。
エアーインテークにも痕がついていますが、上 (ボンネット側) から何かが垂れた痕がありますね。
ボンネット裏側には異常はありませんか?
書込番号:17022110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの辺に付着していたのでしょうか?、写真を拝見しましたがどう見てもオイルにはみえないんですが?。
書込番号:17022425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

名にでしょうね?私には焼く前の手作りハンバーグにしか見えないです。この物体と異常は関係ないのではないでしょうか?
書込番号:17023549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみませんが、
私にはナッツ入りのチョコレートに見えます。
しかし何故そこに?ってな感じですね。
臭いはどうだったのでしょう。
書込番号:17023577
4点

あけましておめでとうございます。。。
怪しい物体ですねえ。油性っぽいシミが走っていて、(油分が染み出したのか、その範囲を転がったのか?)確かに油っぽい、ペーストのような、見た目何らかの形成がされたような(どこかの配管を通ってその形に抜け出た?)ものですねえ。
例えばエンジンオイルと水分が混じってペースト状になり、エンジンルーム内のどこかの開放された配管から何らかの圧で抜け出た。なんてのは突飛な発想ですかね?いずれにしても、そのブツは何か容器に入れて保存して、ディーラーの開業を待って持ち込んで相談してみてはいかがでしょう。。。
メンテナンス予約云々のメッセージは、単に定期点検を促すリマインダーの類ではないでしょうか?特に急を要する場合、" Service Engine Soon"等のメッセージを和訳した、ただちに修理を受けてください。のような文言が出るようなイメージかと思います。。。
書込番号:17023968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あけましておめでとうございます。
コメント、どうもありがとうございます。
昨日その付着物を除去しました。ナッツ入りのチョコでした。( ̄0 ̄;)
何故チョコがそこに?前回ボンネットを開けたのは恐らくリアーブレーキリコール修理時だと思いますが、ディーラーに言っても知らないと言われるだけですかね。
書込番号:17028541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかチョコだったとは。あまりに意外な展開で驚きました。ボンネットを開けたことがある人がスレ主さんとディーラーの人だけだとしたら、怪しいのは?まさか、サービスメカニック氏の食べかけのおやつだったりとかしますかねえ。。。残念ながら迷宮入りかも知れません。
輸入車を買ったら生産地のコインが1枚落ちていたとか言うエピソードは聞いたことがありますが、奇しくもベルギーで製造してる車種ですから、現地のチョコレートがたまたま挟まってたとか?事実は小説より奇なり。
書込番号:17029927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初めての輸入車にV40T4-SEを選び、9月末に注文したものが、先日12月28日に納車されました。年末の忙しさもあって、V40に張り付いていられないので、まだまだ操作にわからないところもあるのですが、それ以前の話です。これまで国産車を何台(トヨタ、日産、三菱、スズキ、ダイハツ、スバル)も乗り継いできてこんな事はなかったのですが、V40T4-SEのシートの堅さか形状が合わないのか、20分以上ぐらい運転するとどうも腰がいたくなります。シート位置をいろいろと変えてはみたのですが・・・。輸入車のシートは初めてのおじさんには合わないのか(笑)。車そのものは気に入っているのですが、・・・。解決する何かいい方法はないものでしょうか。どなたかアドバイスあればお願いします。
6点

私もほぼ同じ日程で先日T4SE納車となり、現在あれこれ試してV40を楽しんでいます。今日も50kmほど乗りました。
幸い腰痛はでていませんが、以前腰痛で悩まされたことがあるので気にはなっています。
SEはパワーシートでしたが、ランバーサポートがなかったのですね。
試乗の時はチェックしていなかったので今日初めて気がつきました。
シートは包まれた感じがありますが腰への密着は弱い印象ですのでランバーサポート探してみようかな、と思っています。
シートヒーターは腰も温まっていいように感じます。
足回りが固いのが原因なら、乗りなれると落ち着いてくるかもしれませんね。
いい車ですから早期の解決を願っています。
書込番号:17016829
3点

クロスカントリー9月納車です。腰では無いのですが自分は最初納車されて数日間は太腿の裏辺りに違和感があって
脚が攣りそうになり、何度かシート、ハンドルポジションを調整するもしっくり来ず、
もしかしてこの車のシート(ポジション)は合わないのかもと不安になりましたが、
乗りなれて来るとその症状は無くなり安心しました。
多分ですが前車がSUVで少しシートが高く、脚を下側に下ろすポジンションからの乗り換えでの脚位置の
違和感だったように思います。
sui-suiさんの腰痛の原因がポジンションから来るものなのか、乗り心地の固さ等によるものなのかは
分かりませんがハンドルのチルト、テレスコ、シートの高低、前後等調整幅は結構有るように
思いますのでそれらを色々試し、時と慣れで改善される方向に向かうと良いですね。
もし、乗り心地の固さならタイヤエア圧が当初はエコ仕様でかなり高めのはずなので、
それらを標準仕様に下げる方法もひとつでは無いかと思います。(ドアシルに設定数値が有ります)
書込番号:17016988
2点

iiyudanさん、あめま!さん。ご丁寧で親切なアドバイスありがとうございます。やはり身体が慣れてこないとだめですかね。今後続くようなら、カー用品販売店でクッションや腰当てなどなにかいい物がないか探ってみます。しかし、これが治らなかったらショックだなあ・・・。ありがとうございました。
書込番号:17017041
0点

ポジションを変えても駄目なら、シートをレカロに変えるか、クッションをひくとかするしかないでしょうね。。
シート交換は費用がかかりますので、クッションをまずは試してみたらいかがでしょか↓
http://www.yanase.co.jp/after/tempur.asp
書込番号:17017421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はV40乗りではないですがシートに長時間乗ると腰にくるのでホームセンターで買った低反発の座布団を背中にひいて運転してます
そのお陰で腰が痛むのを軽減できたと感じます
書込番号:17018610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

腰が痛いと集中してドライビング
出来ませんよね。
確認ですが、SEだと、パワーシートとランバーサポート
は標準装備だと思います。運転席の背もたれの左側面に
ダイヤルが有ると思います。それを回すと背骨の当たる
部分が膨らんだり萎んだりしますので、結果絶妙なドライビングポジションを探せると思います。
書込番号:17018692
4点

メタボリックマンさん
ランバーサポートありました。扉側のスイッチになかったのでわかりませんでした。
御指摘ありがとうございました。
sui-suiさん
ランバーサポート調節するとピッタリフィットしました。
ぜひお試しください。
書込番号:17019111
2点

ボルボのシートは、外科医が参加して設計しているシートです。
決して、腰痛をひき起こすようなシートではありません。
20年前、国産車からボルボ850に乗りかえたとき、背中に違和感を覚えた記憶があります。
・・・それは、姿勢の悪い、自分の背筋をシートが矯正しようとしている結果・・・。
いずれ落ち着きます。
また、長距離、長時間連続で運転してみてください。
まっすぐに整骨されているはずです。
書込番号:17019555
4点

オーナーではないですが、V40を2日間借りて乗りました。
300キロ程度走りました。
他の車では、ロングドライブでも、腰が痛くなることはないのですが、
今回、はじめて、運転しているときから、腰が痛くなりました。
慣れないV40を運転したのが原因かは不明です。
シート調整もかなり微調整はしていたのすが、かなり気になりました。
良い車ですが、この腰痛は家族にも、不評で、ちょっとポイントがさがってしまいました。
書込番号:17019847
2点

たくさんのアドバイスありがとうございます。このように意見をいただいたことでけっこう元気づけられました。ランバーサポートなども試してみました。あとは、カー用品店で自分にあったものを探して、そして身体が慣れるのを待ちたいと思います。
書込番号:17019974
0点



5月の情報ですがその後の状況がわかる方はいませんか?
9月に契約しましたが納車時期が早まっているんじゃないかと淡い期待をしています。
http://ameblo.jp/crice/entry-11540672719.html
8月9月に契約した方の納車情報も待っています。
よろしくお願いします。
0点

5月の発表ですから3000台を半年で月に500台ですか。
車を載せるタンカーは数千台から1万台ほど積めたりします。
月に500台増えたところで船便のスケジュールが変わるとは思えませんので
淡い期待止まりにしておきましょう。
特別な車ですから、その分納期にも時間がかかるんですよ。
書込番号:16781721
0点

うーん、やはり淡い期待でしょうか。
2013年度上半期のボルボの登録台数が9435台で2012年度上半期の6950台をすでに約2500台上回って好調のようですから追加の増産などの情報があるとうれしいのですが...
はかない期待?かもしれませんね。(笑)
車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
とてもボルボだけを運んでるとは思えませんね。
船舶輸送のことは何も知りませんでしたがどうなってるんでしょうね。
書込番号:16782389
0点

>車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%88%B9
ごめんなさい、うる覚えで書いていたら5000台〜6000台のようでした。
昔マツダが北米に向けて出航し座礁した船には約4700台、金額で100億円に達したそうです。
どちらにせよボルボだけでくることは考えれませんので何カ所か寄港してくると思いますよ。
書込番号:16784292
0点

5000台〜6000台でもすごいですね。
ヨーロッパから1万km以上船旅してくるのは趣がありますね。
ちなみに、どうやらV40のセーフティパッケージ無料キャンペーンはなくなったようです。
書込番号:16784383
1点

NEW V40 ディーラー独自の特別限定車がデビューしましたと案内来ました。
セーフティーパッケージと、ナビパッケージ、ドライブレコーダー付です。
書込番号:16785020
0点

値上げショックがないようにディーラーも工夫しているんですね。
ドライブレコーダーの機種名がわかれば教えてください。
書込番号:16785499
0点

Smart Reco Neo HD
http://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/reco_neo-hd/
これみたいです。
書込番号:16785585
0点

なかなか高性能な機種ですね。
他の方の書き込みでもこのメーカーのドライブレコーダーを薦められていたようですのでV40では実績があるようです。
今ドライブレコーダーを検討していましたので参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16785700
0点

年内納車となり、新車で初詣できることになりました。
このスレッドに書き込んでいただいた皆様、また他のスレッドでも多くの方々からアドバイスをいただきありがとうございました。
しばらくは多彩な機能をチェックしながら安全運転に努めたいと思っています。
書込番号:17006538
0点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
自宅でダビングしたDVDをV40で見ること
ができますん。
ちなみに、自宅のデッキはSONYです。
他の車種でも試しましたが、他はうまく
見ることができます。
ここで質問することではないかもしれませ
んが、アドバイス下さい。
書込番号:16997268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V40のDVDプレーヤーが、CPRM(VRモード)対応しているのかどうかを確認されましたか?
http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-kiroku.html
他にはSONYのレコーダーとの相性も考えられます
友人知人の持っている他社製のレコーダーで、何かの録画を焼いてもらい確認してみては?。
書込番号:16998573
1点

アドバイスありがとうございます。
説明書を読んでみましたが、よく
わかりません。
レンタルビデオは再生できるので
すが。
ちなみにそれらしい説明書を添付
します。
ご教授お願いします。
書込番号:16998690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VRモード対応と書いてないので、現在のデジタル放送を録画した物はまず無理でしょうね。
書込番号:16998760
1点

茶風呂さん、ご教授ありがとう
ございます。
前に乗ってた車では普通に見れ
たので残念です。購入する際も
DVDデッキのことまでは、気に
しませんした。
あきらめます。
書込番号:16998788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
ちょっと訳ありのv40オーナーです。訳ありと言っても事故車とかではなく納期が待てなかったのでディーラーの試乗車を契約しました。グレードはT4SEです。2月登録なので多分2013年モデルだと思いますがイルミネーテッドシフトノブとラゲッジの12Vソケットがありません。そういう仕様なのでしょうか?シフトノブは試乗の時に気にっていたので残念ですがまぁいいかの範囲です。車自体は概ね満足なのですがいろいろな仕様が混在しているのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えて下さい。
0点

3回くらい変わっているのでは?
多分?6月以降のモデルに装着されているのでは?
2月登録でしたら、初期モデルではありませんかね?
書込番号:16881035
0点

新車お披露目会用に輸入された初期のモデルと思われます。
珍しいですね。
新型車を販売開始するとき、VCJはディーラーに装備確認用フル装備車両(ナビ、レザー、PCC、PAP用前センサー、サンルーフ、バックカメラ、スポイラ等のメーカーオプション全部入り)を強制納車します。
普通は、それが試乗車にあてがわれるのですが・・・。
販売用の車両は、カタログスペックと同じでなくてはならないのでそういうことはできないのですが・・・。
書込番号:16892165
0点

新しいモデルはシフトノブは黒ですよー
書込番号:16952483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も納車待ちの一人ですが、シフトレバーは黒でもポジション表示は光るんですかね?
周りのイルミはなくなったようですがせめてポジション表示だけでもついてくれるとうれしいです
書込番号:16953814
0点

シフトの部上部のP-R-N-Dの表示部分全体は光りますが、ポジションを示す(バックの時Rが光るような)ことはありません。
14年型SEです。
書込番号:16956261
0点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
現在 ゴルフ5に乗っています。そろそろ買い替えを検討しており、ゴルフ7かBMW1かV40を検討しています。カタログなどを見ると、V40はゴルフ7やBMW1と比べてフロントのオーバハングが長い様な印象を受けます。いわゆる鼻が長いデザインに思えます。またAピラーも寝ているみたいですね。最小半径は5.2mと標準ですが、切り返しなどを含め、フロントバンパーをこすり易いでしょうか?
0点

買い替えを考えているのでしたら、ディーラーさんに出向き、
ご自信で、試乗して、確認されたら良いと思います。
書込番号:16862437
2点

ノーズが長く見えにくいか意外と見やすいかはドライバーの座高とか車両感覚で違うでしょうからねえ。もぐらまん説が正解だと思うんですが。。。
書込番号:16862476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寸法周りや鼻先の比較はこんな感じです。
Golf6との比較ですが、5と6はほぼ一緒と考えて構いません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/31183308/
http://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/29681345/
誘導しているみたいでアレですが
ピッタリの需要がありそうなので、リンク貼りました。
書込番号:16890326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


V40の中古車 (全2モデル/375物件)
-
V40 D4 モメンタム 1オーナー/シティーセーフ/純正ナビ/バックカメラ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/BLIS/シートヒーター/LEDヘッド/ETC/純正17AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
V40 T2 キネティック 1.5 後期アイシン製トランスミッション 後期LEDデイライト 衝突被害軽減 前後トライブレコーダー Bluetoothオーディオ ETC
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
V40 T3 インスクリプション ★SENSUSナビ★ETC2.0車載器★LEDヘッドライト★本革シート★シートヒーター★17インチアルミホイール★社外ドライブレコーダー★
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 25.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
19〜585万円
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
35〜768万円
-
44〜874万円
-
28〜788万円
-
30〜489万円
-
45〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
V40 D4 モメンタム 1オーナー/シティーセーフ/純正ナビ/バックカメラ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/BLIS/シートヒーター/LEDヘッド/ETC/純正17AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
V40 T2 キネティック 1.5 後期アイシン製トランスミッション 後期LEDデイライト 衝突被害軽減 前後トライブレコーダー Bluetoothオーディオ ETC
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
V40 T3 インスクリプション ★SENSUSナビ★ETC2.0車載器★LEDヘッドライト★本革シート★シートヒーター★17インチアルミホイール★社外ドライブレコーダー★
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 25.8万円