V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 23〜283 万円 (360物件) V40の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
V40 2013年モデル | 1876件 | ![]() ![]() |
V40 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
V40(モデル指定なし) | 982件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月27日 11:29 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年1月24日 22:40 |
![]() |
66 | 2 | 2014年1月20日 17:12 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2014年1月17日 12:43 |
![]() |
26 | 10 | 2013年12月31日 16:51 |
![]() |
1 | 9 | 2013年12月28日 04:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2014年モデルV-40 T4SEに乗っています。
キーレスエントリーのオプションは付いていません。
取説にバックミラー内に方角が表示される機能を
オンにするやり方が記載されていましたが、
実際にバックミラーの後ろの小さい穴につまようじ
で3秒以上押してホールドしても、なにも起きませんでした。
どなだか実際にその機能を使ってみた方はいますか。
もしかしたら私のやり方が間違っているか、又は私の車種には付いていない機能なのかも知れません。
今度、ディーラーに聞いてみるつもりですが、
もし何か情報をお持ちの方がおりましたら、
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
0点

自己解決いたしました。
オプションで付けられるそうです。
どのオプションかは詳しく聞けませんでした。
なので、私の車は出来ませんでした。
書込番号:17119053
0点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
初めまして。
昨年8月にV40Rを契約して先月末に納車されました。
購入する前にV40Rを試乗車は、メーターパネルカラー(Performance)は、ブルーでした。HPに記載されている写真もブルーで、カタログ(主要装備)もR-Design専用とかいてあります。
しかし、納車された車のPerformanceメーターカラーはレッドです。
2013と2014モデルでは、メーターも変更になっているんでしょうか?
納車時にディーラーで試乗車を確認したら2013(ブルー)2014(レッド)でした。
これって設定でブルーに変更できるんでしょうか?
教えてください。
1点

私も2014モデルですがレッドでした。
確かに現在のHPでもブルーになっていますが、ボルボは装備品に対して変更が多すぎるのであまり期待しないでディーラに聞いてみようと思います。
書込番号:17031536
3点

Dom Pe'rignon さん
お返事ありがとうございます。
ボルボは、装備がよく変更になるんですか?
知りませんでした。
メーターに関しては、私も年末にディラーさんに質問しています。
しかし、メーカーに問い合わせをするみたいで年明けにならないと返答できないとのことでした。
この他にも2014年モデルで装備品が変更になっているのはありますか?
知っていたら教えてくだい。
よろしくお願いします。
書込番号:17032458
0点

メーター件ですが、6月上旬に営業とのやり取りの中にありました。
以下転載です。
2014モデルV40 RDの変更点は
エクステリアで シルバーメタリック色廃止
クリスタルホワイトパール設定
ブライトシルバーM設定
装備・仕様で サイクリスト検知機能追加
イルミネーテッドシフトノブのギアポジションイルミ廃止
Fシート座面前端部ポケット廃止
デジタル液晶メーターの「Elegance」モードだけ専用ブルーカラーに変更
だそうです。
しかしながら助手席の前部にポケットが付いているんですよね…
2013年モデルのシートが余っていたのかな(笑)
2013年モデルはここに発炎筒が入っていたと思いますが、僕のは足先に変更されています。
シフトノブはイルミ無しです。
余談ですが僕は一回試乗に行ったっきりで、オプションの変更や値引き交渉、契約まで全部メールと郵送で済ませました。エビデンスとして意外と役に立ちました!
書込番号:17035258
3点

Dom Pe'rignon さん
情報ありがとうございます。
私のRDもフロントシートにポケットがありました。
メーターの件は、ディラーさんにも問い合わせをしているので返答がありましたら報告したいと思います。
書込番号:17038381
1点

いろいろ調べてみましたが、Dom Pe'rignon さんから情報いただいたとおり、2014モデルR-DESIGNは、「Elegance」
のみブルーカラー液晶でした。
ありがとうございました。
書込番号:17109246
1点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
キーロックした際、電動で格納する設定はありますが、
室内にいる際に格納する方法がわかりません。
特に洗車の時、乗車したまま、格納することができず
困っています。
どなたか、ご存知の方、教えて下さい。
また、皆さんはどのように対応してますか?
25点

ドラミラー操作用のスティックの両脇にある
R/Lのボタンを同時押しで開閉できます
書込番号:17093554
34点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
現在、コーティングをどの業者にお願いしようか迷い中です。
私の購入した色はブラックですので、親水系のコーティングをしようと思っております。
ただ、ネットで業者を探しているのですが、口コミ等も少なく、万が一の時のことも考えると、あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます。
実際にディーラーや業者でコーティングされた方のアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:17048473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
私はディーラーではなく、業者のお店でやりました。カービューティープロの看板を立ててるので、それをを信頼してその店にしました。
そのお店では新車登録3ヶ月まで半額ということでエシュロンを4万ぐらいでやってもらいました。
新車なので下地処理がさほど必要ないから安いのだろうと勝手に解釈してます。
全てのカービューティプロのお店で新車半額というわけではないと思いますが、探せばそのようなお店もあると思います。
コーティングして2ヶ月経ちました。先日鳥の糞にやられましたが、コーティングのお陰で固まった鳥の糞が指で触っただけでぺろっと剥がれ落ちたのには驚きました。
車の保管状態によってコーティングの持ち等が変わってきますので、コーティングの種類はお店の方と相談されるのが良いと思います。
書込番号:17048724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます 。
私は個人経営してるような、車好きな小さな施工店舗さんの方が好きですね。
もちろん全てがイイ腕を持っているとは言えませんが。。
小さくても専用ガレージでしっかりした仕事をする業者さんは多数あります。
HPでブログなどを参考に選定すれば、良い業者さんに巡り会えるかと思いますよ。
書込番号:17049046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はディーラでやってもらってますが、ディーラと言っても、実際にやっているのは専門業者です。
ディーラは手数料上乗せするだけです。
業者の店長が言っていたのでは、ディーラで10万なら、6万くらいで業者が請け負うらしいです。
業者の施工実績で輸入車が多いこととか、取引先に輸入車ディーラがいくつか入っていることを確認すればよいと思います。
ディーラでやってもらうメリットは、
納車前の綺麗な状態でコーティングされるので、綺麗で、時間も手間も省けます。
コーティングなどに問題あった時にクレームが簡単です。
車検や1年点検時にメンテナンスや再施工してもらえるので時間と手間が省けます。
板金塗装などの修理の時にコーティングもしてもらえること
デメリットは、施工代が高くなることでしょうか。
(商談時に含めて交渉すれば、それなりに安くなるでしょう。)
でしょうか。
書込番号:17049109
1点

クロスカントリー ロウカッパーメタリックです。
親水タイプのクオーツガラスコーティングを専門店でしました。http://www.japan-quartzclub.com/
ディーラーにも一応聞きましたがソフト99のGZOX(撥水タイプ)のみで外注でした。
ホイールもしてくれて¥73,500です。
施工済みの知人等の評判と実際に店に行ってスタッフの対応や作業姿勢、機材やブース、
施工済みの車(超ハイグレード車は多いのか等含め)を見て決めました。
もう納車されたんでしょうか?
店によっては新車即納価格を設定してる場合も有りますし、
日にちが経つと少しずつ塗装も劣化してきますので、ボディのコンディション的にも
されるなら納車日に持ち込みいいと思います。
黒なら輝きや艶感が分かりやすいですし、
洗車回数の多さによる輪キズも軽減でき、コーティングのしがいが感じられると思います。
輸入車特有のブレーキダストも汚れが付着しにくく、水洗いですぐ落ちます。
書込番号:17057486
3点

本当に皆様のご意見を頂けて助かりました。
コーティングは、業者等をじっくり調べてお願いしようと思います。
もうすぐ納車予定なので、楽しみです。
また、皆様と情報共有させて頂きたいと思います。
書込番号:17081640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



初めての輸入車にV40T4-SEを選び、9月末に注文したものが、先日12月28日に納車されました。年末の忙しさもあって、V40に張り付いていられないので、まだまだ操作にわからないところもあるのですが、それ以前の話です。これまで国産車を何台(トヨタ、日産、三菱、スズキ、ダイハツ、スバル)も乗り継いできてこんな事はなかったのですが、V40T4-SEのシートの堅さか形状が合わないのか、20分以上ぐらい運転するとどうも腰がいたくなります。シート位置をいろいろと変えてはみたのですが・・・。輸入車のシートは初めてのおじさんには合わないのか(笑)。車そのものは気に入っているのですが、・・・。解決する何かいい方法はないものでしょうか。どなたかアドバイスあればお願いします。
6点

私もほぼ同じ日程で先日T4SE納車となり、現在あれこれ試してV40を楽しんでいます。今日も50kmほど乗りました。
幸い腰痛はでていませんが、以前腰痛で悩まされたことがあるので気にはなっています。
SEはパワーシートでしたが、ランバーサポートがなかったのですね。
試乗の時はチェックしていなかったので今日初めて気がつきました。
シートは包まれた感じがありますが腰への密着は弱い印象ですのでランバーサポート探してみようかな、と思っています。
シートヒーターは腰も温まっていいように感じます。
足回りが固いのが原因なら、乗りなれると落ち着いてくるかもしれませんね。
いい車ですから早期の解決を願っています。
書込番号:17016829
3点

クロスカントリー9月納車です。腰では無いのですが自分は最初納車されて数日間は太腿の裏辺りに違和感があって
脚が攣りそうになり、何度かシート、ハンドルポジションを調整するもしっくり来ず、
もしかしてこの車のシート(ポジション)は合わないのかもと不安になりましたが、
乗りなれて来るとその症状は無くなり安心しました。
多分ですが前車がSUVで少しシートが高く、脚を下側に下ろすポジンションからの乗り換えでの脚位置の
違和感だったように思います。
sui-suiさんの腰痛の原因がポジンションから来るものなのか、乗り心地の固さ等によるものなのかは
分かりませんがハンドルのチルト、テレスコ、シートの高低、前後等調整幅は結構有るように
思いますのでそれらを色々試し、時と慣れで改善される方向に向かうと良いですね。
もし、乗り心地の固さならタイヤエア圧が当初はエコ仕様でかなり高めのはずなので、
それらを標準仕様に下げる方法もひとつでは無いかと思います。(ドアシルに設定数値が有ります)
書込番号:17016988
2点

iiyudanさん、あめま!さん。ご丁寧で親切なアドバイスありがとうございます。やはり身体が慣れてこないとだめですかね。今後続くようなら、カー用品販売店でクッションや腰当てなどなにかいい物がないか探ってみます。しかし、これが治らなかったらショックだなあ・・・。ありがとうございました。
書込番号:17017041
0点

ポジションを変えても駄目なら、シートをレカロに変えるか、クッションをひくとかするしかないでしょうね。。
シート交換は費用がかかりますので、クッションをまずは試してみたらいかがでしょか↓
http://www.yanase.co.jp/after/tempur.asp
書込番号:17017421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はV40乗りではないですがシートに長時間乗ると腰にくるのでホームセンターで買った低反発の座布団を背中にひいて運転してます
そのお陰で腰が痛むのを軽減できたと感じます
書込番号:17018610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

腰が痛いと集中してドライビング
出来ませんよね。
確認ですが、SEだと、パワーシートとランバーサポート
は標準装備だと思います。運転席の背もたれの左側面に
ダイヤルが有ると思います。それを回すと背骨の当たる
部分が膨らんだり萎んだりしますので、結果絶妙なドライビングポジションを探せると思います。
書込番号:17018692
4点

メタボリックマンさん
ランバーサポートありました。扉側のスイッチになかったのでわかりませんでした。
御指摘ありがとうございました。
sui-suiさん
ランバーサポート調節するとピッタリフィットしました。
ぜひお試しください。
書込番号:17019111
2点

ボルボのシートは、外科医が参加して設計しているシートです。
決して、腰痛をひき起こすようなシートではありません。
20年前、国産車からボルボ850に乗りかえたとき、背中に違和感を覚えた記憶があります。
・・・それは、姿勢の悪い、自分の背筋をシートが矯正しようとしている結果・・・。
いずれ落ち着きます。
また、長距離、長時間連続で運転してみてください。
まっすぐに整骨されているはずです。
書込番号:17019555
4点

オーナーではないですが、V40を2日間借りて乗りました。
300キロ程度走りました。
他の車では、ロングドライブでも、腰が痛くなることはないのですが、
今回、はじめて、運転しているときから、腰が痛くなりました。
慣れないV40を運転したのが原因かは不明です。
シート調整もかなり微調整はしていたのすが、かなり気になりました。
良い車ですが、この腰痛は家族にも、不評で、ちょっとポイントがさがってしまいました。
書込番号:17019847
2点

たくさんのアドバイスありがとうございます。このように意見をいただいたことでけっこう元気づけられました。ランバーサポートなども試してみました。あとは、カー用品店で自分にあったものを探して、そして身体が慣れるのを待ちたいと思います。
書込番号:17019974
0点



5月の情報ですがその後の状況がわかる方はいませんか?
9月に契約しましたが納車時期が早まっているんじゃないかと淡い期待をしています。
http://ameblo.jp/crice/entry-11540672719.html
8月9月に契約した方の納車情報も待っています。
よろしくお願いします。
0点

5月の発表ですから3000台を半年で月に500台ですか。
車を載せるタンカーは数千台から1万台ほど積めたりします。
月に500台増えたところで船便のスケジュールが変わるとは思えませんので
淡い期待止まりにしておきましょう。
特別な車ですから、その分納期にも時間がかかるんですよ。
書込番号:16781721
0点

うーん、やはり淡い期待でしょうか。
2013年度上半期のボルボの登録台数が9435台で2012年度上半期の6950台をすでに約2500台上回って好調のようですから追加の増産などの情報があるとうれしいのですが...
はかない期待?かもしれませんね。(笑)
車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
とてもボルボだけを運んでるとは思えませんね。
船舶輸送のことは何も知りませんでしたがどうなってるんでしょうね。
書込番号:16782389
0点

>車を載せるタンカーって1万台も積めたりするのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%88%B9
ごめんなさい、うる覚えで書いていたら5000台〜6000台のようでした。
昔マツダが北米に向けて出航し座礁した船には約4700台、金額で100億円に達したそうです。
どちらにせよボルボだけでくることは考えれませんので何カ所か寄港してくると思いますよ。
書込番号:16784292
0点

5000台〜6000台でもすごいですね。
ヨーロッパから1万km以上船旅してくるのは趣がありますね。
ちなみに、どうやらV40のセーフティパッケージ無料キャンペーンはなくなったようです。
書込番号:16784383
1点

NEW V40 ディーラー独自の特別限定車がデビューしましたと案内来ました。
セーフティーパッケージと、ナビパッケージ、ドライブレコーダー付です。
書込番号:16785020
0点

値上げショックがないようにディーラーも工夫しているんですね。
ドライブレコーダーの機種名がわかれば教えてください。
書込番号:16785499
0点

Smart Reco Neo HD
http://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/reco_neo-hd/
これみたいです。
書込番号:16785585
0点

なかなか高性能な機種ですね。
他の方の書き込みでもこのメーカーのドライブレコーダーを薦められていたようですのでV40では実績があるようです。
今ドライブレコーダーを検討していましたので参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16785700
0点

年内納車となり、新車で初詣できることになりました。
このスレッドに書き込んでいただいた皆様、また他のスレッドでも多くの方々からアドバイスをいただきありがとうございました。
しばらくは多彩な機能をチェックしながら安全運転に努めたいと思っています。
書込番号:17006538
0点


V40の中古車 (全2モデル/360物件)
-
- 支払総額
- 97.7万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
V40 T4 純正ナビ・フルセグTV・Bluetooth・アダプティブクルーズコントロール・ブラインドスポット・サイドバイザー・ETC・レーンキープ・衝突軽減・後方ソナーセンサー・HIDヘッドライト
- 支払総額
- 62.7万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.9万km
-
V40 T3 モメンタム 2年車検/LEDヘッド/純正ナビ/バックカメラ/ETC/電動シート/レザーシート/スマートキー&プッシュスタート/
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 118.6万円
- 車両価格
- 99.7万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜623万円
-
25〜1054万円
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
36〜768万円
-
44〜842万円
-
28〜788万円
-
30〜489万円
-
45〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 97.7万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
V40 T4 純正ナビ・フルセグTV・Bluetooth・アダプティブクルーズコントロール・ブラインドスポット・サイドバイザー・ETC・レーンキープ・衝突軽減・後方ソナーセンサー・HIDヘッドライト
- 支払総額
- 62.7万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
V40 T3 モメンタム 2年車検/LEDヘッド/純正ナビ/バックカメラ/ETC/電動シート/レザーシート/スマートキー&プッシュスタート/
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 118.6万円
- 車両価格
- 99.7万円
- 諸費用
- 18.9万円