ボルボ V40 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V40 のクチコミ掲示板

(1154件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V40 2013年モデル 1876件 新規書き込み 新規書き込み
V40 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
V40(モデル指定なし) 982件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

盗難被害の程度

2013/06/12 10:13(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:233件

価格よりも安全性優先でV40の購入を考えています。
ただ、家族から盗難被害に遭いやすいのではと反対意見があります。
盗難被害に遭遇する可能性についてアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16243158

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2013/06/12 10:19(1年以上前)

盗難に遭っても保障される保険に入ることでしょうか。盗難車がミンチにされて国外へ輸出されているという報道を目にしますから。こうなると発見はまず無理でしょう。

書込番号:16243173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/12 10:31(1年以上前)

盗難の可能性はどのクルマでも同じでは?
ハイエースやプリウスならまだ分かるのですが、V40盗まれたって聞いたことないです。

書込番号:16243196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/12 10:41(1年以上前)

こんにちは。

保険やセキュリティなどで自己防衛するしかないと思いますよ。
今の時代は車種に関係なく対策はしといたほうがいいと思います。

書込番号:16243219

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/12 10:47(1年以上前)

追加です。

ちょっとデータが古いですが…
http://www.kato-denki.com/carsecurity/data.html

書込番号:16243240

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/12 10:50(1年以上前)

盗難被害に遭遇する可能性は、誰にでもあるでしょう。しかし、その確立は誰も分かりませんよ。
もしもの為に保険に加入して、手厚い保障にしてはどうですか?

仮に、ある地方では盗難が多いが、ある地方では少ないとのデータがあったとしても、
少ない地域でも盗難はある。そして、対象車両になった人も居れば、ならなかった人も居る。
違いがあるとすれば、要因は何でしょうね。カーセキュリティー?駐車場環境?泥棒さんの気分かも。

書込番号:16243246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/06/12 16:18(1年以上前)

>価格よりも安全性優先・・・
それなら、スバル車もご検討ください
水平対向エンジン車のやつね
一応国産車なのでわけのわからない不具合もすくないと思いますし、似たような走行支援装備もありますし
衝突安全性も欧州車には引けを取りません(JNCAPでも常連です)
もちろん、お持ち帰りされることもまずありません
セキュリティはディーラーOPの物で十分かと思います

書込番号:16244112

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/12 18:26(1年以上前)

盗難のターゲットになりやすいのは、
日本で買うと安いけど、
海外で買うと高いものです。

その筆頭が、
海外レクサスだけど、国内はトヨタで、安価にかえるとかです。

そう考えると、
取りあえず、
第一からは、はずれるので、
みがまえることはないです。


日本で、'外車'となると、
盗難よりも、
イタズラが、怖いような気がします、妬みです。
外車といっても、
ベンツあたりは、
意外と、大丈夫みたいです。
どんな人がのってるか、わかんないかららしいです。

書込番号:16244483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/06/12 22:53(1年以上前)

みなさま、沢山のアドバイス有り難うございます。
yu-ki2さんのご意見の様に悪戯も心配ですね。
皆さんの中にも悪戯されたり、悪戯された事例を知っていると言う方はいらっしゃいますか?
参考にお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:16245644

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/14 07:39(1年以上前)

ある国産スポーツカーですが、
ドアパンチが、嫌で、遠くの空いているところに止めていたら、
夜ということもあり、
鍵?で、ぐるっと一周傷つけられました。保険で治しましたが。

ある外車ですが、
鍵?で、グリグリやられました。


保険家いわく、細かいのまで含めると、
けっこうあるようです。
ただこちらは、いわゆる地方にあたる地区なので、
比較的豊か?な、都会だとまだマシなんでしょうかね。


書込番号:16250294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/06/14 09:27(1年以上前)

yu-ki2さん、追記ありがとうございます。
傷を付けられるかもと言う恐れ、その時の修理費用。住んでいる地域や出かける先によっても被害率が違うのかも知れませんけど購入後の不安は確かについて回りますね。
今までダイハツの軽、トヨタの普通車と乗り換えて、初めて外車の購入を考えています。
運転中の安全性で考えるとスバルのアイサイトよりボルボが良いのですけど。
もう少し、総合的に考えてみたいと思います。
アドバイス頂きまして、yu-ki2さんやその方の皆さんに感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:16250566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:130件

車を完全に停止してくれる機能がありますが、シティーセーフティは時速15キロ以下の場合に完全停止、ヒューマンセーフティでは35キロ以下で完全停止になっていますよね。
シティーセーフティとヒューマンセーフティの違いは何なんでしょうか?
車を完全に停車してくれる時速は15キロと35キロとどちらの場合なんでしょうか

書込番号:16234946

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/09 23:31(1年以上前)


http://www.volvocars.com/jp/top/about/safety/Pages/safety_technology.aspx

書込番号:16235043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

納車まで4ヶ月は長いなぁ

2013/06/07 21:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

4月20日に契約して、納車は8月中旬と言われています。
納車まで4カ月あるわけですが、
どのような日程で納車がされるのでしょうか?
発注から生産、車完成、船の詰め込み、スウェーデンから日本までの船便の期間、入港、検査、納車
など
わかる人教えてください。
待ち遠しいです。

書込番号:16226707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/07 22:21(1年以上前)

質問の答えにはなりませんが、そういうこと考えれば考えるほど納期は遠く感じますよ。

V40が来るということは、今の愛車とのお別れです(2台持ち、初マイカー省く)

なので私は、7年目の今の愛車をお世話になりましたという感じで、オイル交換したり

ピカピカに洗車してます(磨けばまだまだ良いツヤしています)

私も4月13日注文の8月納車で待ち遠しいですが、今の愛車も納車時は待ちどうしくて

ディラーに届いたときは、まだ乗れないのに見にいったりしました。

V40を買って、7年後に次の車が待ちどうしいばっかではV40がかわいそうです。

だから今はあと2ヶ月今の愛車が機嫌損ねないように大切に乗りたいです。

ちなみに輸入車は 製造1ヶ月 船便2ヶ月って感じみたいです。

書込番号:16226947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/07 22:21(1年以上前)

こんばんは。

人気があるため生産が間に合っていないのではないでしょうか。

書込番号:16226951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/07 23:04(1年以上前)

がんばれ!

書込番号:16227146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/08 00:24(1年以上前)

3月に契約して今月末に納車です。
4ヶ月待ちましたが未だに「まだかな〜?」とウキウキそしてソワソワ時にはイライラとしておりましたのでお気持ちお察しします。
お先にですがお互い良いボルボライフを送りましょうね!

書込番号:16227458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/08 06:47(1年以上前)

別のメーカー車ですが契約後5ヶ月ほどかかりました。
10月末に仕様が決定して年末に本国ドイツ(フィンランド?)の生産受託の知らせ・3月に輸入元に到着でした。

書込番号:16227846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/08 07:51(1年以上前)

私も以前パジェロを買ったとき半年待ちでしたので,待つことにはあまり抵抗はないのですが,

これだけV40に関するいろんな変更情報が入ってきたりすると・・・

気になりますね。

書込番号:16227946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デイタイムランニングライトLEDについて

2013/03/31 22:11(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

ホームページのアクセサリーからたどると、後付けでも装着可能なようなのですが
公式にはどういう扱いなんでしょう?
(車検は通らないので、自己責任とかetc.)
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/
V40(13-)/2013/all/all/R.H.D/ShowDocument/VCC-446270

工賃込みで大体の価格も気になるところです

書込番号:15963062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/01 09:23(1年以上前)

こんにちは!
私もDRLを個人でつけることを検討していたのですが取り付けマニュアルを見ていて「最後にDRL用の作動データをインストールしておしまい」なんて書いてあるもんですから素人の私は諦めました。
どなたかそこらへんの問題クリア出来る人いらっしゃったらご教授願いたいもんです。

書込番号:15964489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/05 18:14(1年以上前)

こんにちは、なかなか回答がありませんね、ちょっとした情報というか質問になってしまいました、スレ主さんごめんなさい。
他のサイトで見たのですが、(ご存知かもしれませんが)デイライトには2種類あるらしいという話です。
欧州で販売しているT3というモデルに付いているらしい、LED仕様ではないデイライト(形状は大きく直線で、明るさは暗めです)があるようです。
それなら、LEDデイライトがオプションで売られている理由が納得できますね。
これならば日本でOKにならないのでしょうか。画像が貼れなくてすみません。

書込番号:15981081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/18 19:29(1年以上前)

ディラーに確認とってもらいました
結論から言うと、部品を取り寄せて取り付けることは可能
しかし、日本向けのソフトに組み込まれていないので制御出来ない
とのこと

ま、ドライバーソフトぐらい組み込めるだろうと思ったけど仕方ないですね

別件で朗報
再生エネルギー用のリチウムイオンバッテリーは某Yでは無いそうです
アイドリングストップはまあ安心して使えるかな

いろいろありがとうございました。

書込番号:16031171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/19 11:03(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。そうでうか‥ちょと残念な状況ですね。

そこで考えたのですが、私は納車されたら、取り寄せて純正デイライトを取り付けることにします。理由は、あのメッキがどうしても許せないので!!
このデイライトの表面は平面的ではなくバンパー下部の意匠やサイドミラーウインカーのデザインと共通ですよね。

(素人考えですが)制御できないとのことであれば、パッテリーから個別に電源を取りスイッチを付け、フォッグランプとすればどうなのでしょう。光量は市販のスプレーでいくらでも落とせます。
それも無理というのであれば、取り付けるだけで配線はせず、点灯もしないでいきます。
デザイン的にはかなり締まると思います。それだけのことですが。

また良いアイデアや、何か実行された方がいたら教えてください。

書込番号:16033673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/19 18:36(1年以上前)

フォグランプやDRLの高さは地上高0.25m以上と決まっているので点灯させると取り締まられる可能性が高いですね。
飾りだと大丈夫だとおもいますが電源に繋がれてなかったり室内にスイッチが無かったり割と厳しい審査みたいです。
すこーしだけ検索した程度なので間違えていたらごめんなさいm(._.)m

書込番号:16034788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/19 21:21(1年以上前)

コメントありがとうございます

250mm規定知りませんでした・・ウィキペディアにも記載がありました
理由が今ひとつわからないので、納得仕切れてませんが
・・それに厳密にはデイライトの規定ではないような・・

また、数十ボルトへの昇圧回路とその制御等を考えると自作は厳しいかも
(車検時は、それらは外すこと前提で・・)

ですので、当方としては断念します

いろいろありがとうございました

書込番号:16035365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/05/20 09:39(1年以上前)

全発光LEDテープで自作しようと思っています
スモール点灯でデイライト消灯すれば問題ないような
配線がうまく引き込めるかが問題です
車が来てから引き込めそうなら、やって見ようと思います
何せ、純正は高いのでね

書込番号:16154037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

v40クロスカントリ

2013/04/28 12:43(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

v40クロスカントリ購入を迷っています。
SE40とクラッチが違うとの事ですが、体感した感じはどんなもんでしょうか?もし試乗した方がいたら教えてください。燃費を気にするならSE40でしょうがクラッチや車重、排気量の差でどれぐらいさが出るんでしょうか?
第5世代ハルデックAWSの性能も気になります。情報お持ちの方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:16068771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 23:53(1年以上前)

昨日、納車されました。
馴染んでいないので、何とも言えませんが、スムースで速いです。(まだ、80kmの走行)
サスは硬いです。走り込めばいい感じになると期待しています。
ナビは評判どおりXです。
いい車だと思います。
(ベンツ E500 から乗り換えです)

書込番号:16070996

ナイスクチコミ!2


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/29 00:22(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
正式発表前に納車ですか!すごいですね。シートの色は選べましたか?今のところ、納車を早くするのなら
装備や色は選べないと言われています。クロスカントリーはv40 SE 2014型と安全装備などは一緒でしたか?
ディーラーの人も情報不足なようなので、、、、
それにしてもナビはダメですか、、、
どうしてでしょうか?今後改善できるのでしょうか?

書込番号:16071111

ナイスクチコミ!0


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/30 09:28(1年以上前)

moteyuさん
車は見込み発注分のなかから選びました。希望と合致していたものがあったのでOKでした。
ナビは タッチ式でないので操作が面倒です。
・自宅登録がない。 → 通常の地点登録で実施。
・地点名設定で漢字入力ができない?(できるのかもしれませんでが、それらしい項目はなかった)
・マニュアルがペラペラ → 機能が少ないということか。
・VICSビーコンユニットが標準(よいところです)

追記、ボルボさんの営業がとてもよい方だったので、よかったです。

書込番号:16076154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/30 21:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
ナビの詳細、ありがとうございました。クロスカントリーは2013年型ですが自転車も感知できる
とDの人が言ってました。それにしてもサイドのスカッフプレートだの色々と足していくと
結構な金額になってしまいますね。とても悩ましいです。
デイライトはクロスカントリーの場合は高さ制限には引っかからない気もします。
明るすぎでダメなんでしょうね。あれがあるとないとではかなり見栄えが変わりますので
残念です。

書込番号:16078486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 14:23(1年以上前)

スレ主様はT4SEとCross Countryの体感的な違いを
一番お知りになりたいのですよね。

昨日T4SEとCross Countryを交互に乗ってきました。

DCTはかなり進化していると感じますがリニアな反応
スムーズさではATの方が上。

エンジンは1.6でも十分に感じるけど5気筒の2.0は
パワーもさることながら音、振動面で上質。

T4SEで感じる不整地路面でのドタバタ感はCross
Countryでもまだ残ってはいるものの気にならない
程度に抑えられている印象。

総じてCross Countryはワンクラス上の車に仕上が
っているように感じました。

お値段もワンクラス上ですが(笑)。

書込番号:16128635

ナイスクチコミ!1


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/05/13 18:21(1年以上前)

実際に乗った感想をレポートしていただき、ありがとうございました。
確かにSEよりクロスカントリの方が高いですが、他の会社のFFと4WDの価格差
を比べると、V40は健闘していると思います。
でも結局SEを注文しそうです。クロスカントリでほぼ全部入りを注文すると
諸経費こみで、450万円を超えます。これぐらいの金額になると、選択の幅は
かなり増えます。今の私にはこの50万円はかなり大きい!

書込番号:16129163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V40のオーディオについて

2013/04/17 00:37(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

先週末にT4 SEを契約してきました ナビはありません

今までは車内で音楽を聞く時はCDのみでしたが

V40が納車されたら USB入力があるので それを使って音楽を聴きたいです

V40のヘッドユニットの圧縮形式は

MP3
WMA
ACC
WAV
のどれに対応しているのでしょうか?

また 例えばUSBメモリーにしっかりフォルダ分けして

アーティスト名 曲名を入れておけば V40のモニターにも

表示されるのでしょうか?

ステアリングのボタンで操作できるのでしょうか?

ご存知の方いましたら ご教示おねがいします。

書込番号:16024933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/04/17 08:57(1年以上前)

こんにちは。
え〜っと・・・・
USBは付いています。
が、
お尋ねのような形式(MP3、WMA、ACC、WAV)には
どれも対応していません。
なぜなら、V40のオーディオユニットは、プレイヤーではないからです。
USBはあくまでもipodを接続するためのものなので再生はそのipodです。
つまり、ipodの機能がそのまま使用できるということです。
なので、ipodでフォルダ分けしてあれば、アーチスト名も曲名も
表示されます。
もちろんステアリングのボタンで全て操作できます。
また、Bluetooth対応のポータブルプレイヤーでも再生可能です。
例えば、最近のスマートフォンはほとんどBluetoothありますよね。
スマホのアプリで音楽プレイヤーがあれば、そのまま再生できます。

書込番号:16025786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 12:35(1年以上前)

しょぼくれがんもどきさんの情報は間違えです。

少なくとも、WMAは再生できます。
いろいろな形式のファイルが再生できますが、取説見ないとわかりません(^^;)

誰かフォローをお願いします(^^)/

書込番号:16026289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 12:57(1年以上前)

自分のV40は納車待ちで、まだ日本語のマニュアルは読んでいませんが
英語マニュアルには以下の記載がありました。

[Compatible file formats via the USB connection]
Audio and video files in the following table are supported by the system for playback via the
USB connection.
Audio format mp3, wma, aac, m4a

上記4種類は再生出来ると思いますので、もし不安であればディーラーへUSBメモリを持参して
試乗車でテストさせて頂くのが宜しいかと思います。

英語マニュアルは下記URLのDownload The Owner's Manualでご確認下さい。
http://www.volvocars.com/uk/sales-services/services/owners-information/V40/Pages/v40-my13.aspx

書込番号:16026349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/04/17 21:21(1年以上前)

大変申し訳ありませんでした。
ようこういちさんのご指摘どおり
今、実際にやってみたら再生できました。
納車1週間でずっとipod差し込んでたので
直接再生できるなんて知りませんでした。

書込番号:16027910

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/17 21:37(1年以上前)

 ご回答ありがとうございます

ipodやウォークマンは持っていないのでUSBメモリが使えそうで一安心です

ブルートゥースは音には期待できないのであまり考えていません

WAVがOKなら完璧かな?

USBなら64Gでも 5,000円で買えるので挿しっぱなしでいけそうですね

書込番号:16028010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 04:28(1年以上前)

i-phoneのUSB抜き差し面倒なので、いつもbluetoothで聴いてます。音は調整すればyoutubeでもナカナカ良く感じます。

書込番号:16029146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 19:03(1年以上前)

3月末にV40SEが納車された者です。

V40 OWNERS MANUAL よりUSBソケットに対応しているファイルフォーマット
オーディオフォーマット:mp3、wma、aac、m4a

となっています。

まだ、使い慣れていないので把握不足があるかもしれませんが、
USBメモリーは差し込んだままにしています。
メモリーには音楽ファイルのみの保存を推奨されていて、
そのほうが読み込みが速いとなっています。

私は、PCのiTunesのmusicフォルダ以下をそのままコピーしました。
どこかの書き込みでは日本語に対応してないとなっていましたが、
フォルダが階層で日本語でも表示されます。
とても快適に音楽が再生できています。
また、エンジンを一度切っても、途中から再生されます。
フォルダ単位ではリピートもできますが、
1曲単位のリピートはできないと思います。


書込番号:16043158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/21 21:53(1年以上前)

本日ディーラーに行って WAVで焼いたCDを再生したら問題なく再生できました

編集したアーティスト名も表示されました

ということはUSBにWAVファイルを入れても問題なく再生されますかね?

せっかくディーラーに行ったのにUSBを忘れてしまい確認できませんでした...

物欲がありすぎてさん もしWAVファイルをお持ちでしたら

暇があったらトライしてみていただけませんでしょうか?

書込番号:16043949

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/23 20:30(1年以上前)

図々しいことを言って申し訳ありません

自分で確認します

たくさんのご回答 ありがとうございました

書込番号:16050934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 23:48(1年以上前)

USBに入れたWAVでは再生できませんでした。

mp3は再生できました。しかし、曲名の頭にアルバム名が入り、選曲しづらい。同期の方法がわるいのでしょうか(-_-;)

書込番号:16104069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40
ボルボ

V40

新車価格:269〜499万円

中古車価格:23〜282万円

V40をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/381物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/381物件)