ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XC90 Ocean Race edition

2005/02/19 16:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 黒みやさん

XC90 Ocean Race editionがアメリカで発売になりますね。
http://www.volvocars.com/Showroom/XC90/Experience/voe.htm
実はこれを狙っています。
日本で発売しますかね?

書込番号:3956309

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのXC乗りさん

2005/02/21 08:15(1年以上前)

発売には成るそうですが、ATの搭載位置の関係で左ハンドルのみと聞いた事が在りますが。

書込番号:3965571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうやってiPodを接続するんですか?

2005/01/21 22:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ボルボいいですね!さん

お久しぶりです。購入するときは頻繁に通っていましたが・・・。
 今度購入予定の車には音声入力ができるようなのでiPodなどを購入したいと思っています。2.5Tですが、入力はできないですよねー?
 ちなみにボルボは長距離はとても快適です。運転が下手な私でも意外と運転し易いです。今でも久しぶりに乗ると緊張しますが・・・。Eは絶対に運転したくなかったですから。それにシートヒーターが気に入っています。

書込番号:3814495

ナイスクチコミ!0


返信する
やっとボルボさん

2005/01/23 23:46(1年以上前)

悩ましいところです。「第2世代のiPodに4100曲超を入れて爽快にドライブを楽しんでいます。」と言いたいところですが、実際はFMトランスミッターでとばしています。これも、もっと良いものがあるだろうとあれやこれや買っては試しておそらくは3〜4代目の機器。せめて、オプションにカセットテープデッキの設定があれば例のやつでもっと良い音質で楽しめたと思うのですが。ネットでは、http://www.signifie.net/などにあるようにアルファロメオやプジョーなどでAUX外部接続端子とiPodをダイレクトにつないでベストの環境を築ける情報もありますがボルボについては言及なし。10日ほど前にディーラーにAUX外部接続端子を接続しやすいように外に出せないか依頼しましたがいまだに返事なし。気軽にiPodとAUX外部接続端子を接続して爽快にドライブを楽しめる日はいつかくるんでしょうか?ディーラーにもっと期待したいところではあります。ちなみに、先日ビックカメラでAUX外部接続できるiPod専用のコードを見つけたため期待は高まるばかりです。

書込番号:3826141

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボルボいいですね!さん

2005/01/30 22:44(1年以上前)

そうなんです。iPodが一番車載するのにアクセサリーが出ていますし、ベンツなどもハンドルでコントロールできるようになるようです。ボルボもせっかくハンドルでコントロールができるようになっているのでiPodなどもコントロールできれば便利なのですが・・・。

書込番号:3859430

ナイスクチコミ!0


Viper GTSさん

2005/02/03 00:37(1年以上前)

機能的にはコレだと思うのですが、どうでしょう?
購入者ではないので100%使える、とは言い切れないですが…。

http://www.signifie.net/dension/index.html

書込番号:3874789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボルボいいですね!さん

2005/02/16 09:04(1年以上前)

↑では、無理ではないのでしょうか?
純正のCDチェンジャーを別に置くのではなく、はオーディオを乗せかえる形ですよね。別に設置できるのであれば使えそうですが・・・。他の書き込みにもあるように手があるとすれば外部入力を出してもらうほかないのかしら?それとも外部入力も記載されていないのでないんですかね?
現在のオーディオが十分音も良いのでよしとしましょう。

書込番号:3940108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外品オーディオ取り付けについて・・

2005/01/14 10:38(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ボルボオーディオ初心者さん

はじめまして。どなたかXC90に2DINの外品オーディオを取り付けされた方いらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたらどの様にして取り付けられたかお教えください。
純正オーディオの音質には非常に満足しておりますが、どなたかお知りでしたらお願い致します。

書込番号:3776579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/03 08:39(1年以上前)

社外オーディオ、難しいと思いますが。
今回、ルーフマウントTVと助手席足元にビデオ(子供が中心なのでDVDでは無くビデオです)を設置しました。
その時オーディオ(プロロジックUでしたが)の裏を見ましたが光通信で制御している様で、車側のPCに接続されていたみたいです。弄ると成るとその辺から問題が出てくるのでは無いでしょうか。
僕の場合は、ビデオの音声はFM飛ばししましたが、他には純正オーディオのアンプとスピーカーのケーブルに割り込ませるしかない様です。プロロジックU対応で無い純正オーディオには、音声をコネクターで入力することも可能な物が(アメリカ?)在るそうだと取り付けショップでお聞きしました。
http://www.matsumo.jp/sub15.htm
↓オーディオの裏側の画像です。
http://www.matsumo.jp/sub16.htm

書込番号:3875604

ナイスクチコミ!1


委任状さん

2005/02/03 21:57(1年以上前)

まつもXCさんのWeb拝見させて頂きました。
FM飛ばし、私も悩んでおります。
ところでボックスですがヒーター出口に影響は無いのでしょうか?
あと一つ、センタースピーカー部についてる楕円形のスピーカーですが純正OPなのでしょうか?
私のもナビモニターが付いてるので以前、カバーを外してみたことあるのですが
スピーカーは付いてなかったのです。
息子や孫から音が聞こえないねと言われ続けてます。
茨城のディーラー2店舗に問い合わせしたら
オプションで取り扱いしていないと言われました。
追伸
HEICOのマフラーやサイドステッププレートの画像楽しみにしております。

書込番号:3878188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/08 17:16(1年以上前)

センタースピーカーですが純正OPで出ていたはずですが?
手としては、他県のサブディーラーに聞いてみるのも手だと思います。
前車のXC70の電動ファンが故障したときは、結局リコールに成り正規店で直した方が得策でしたが、その時は正規店が高くて東北から遠く中部地区のサブディーラー?から取り寄せて直しました。
ディーラーで取れないと言うなら取れたら付けてくださいと言って置けば言いと思いますが、オーディオによってはセンタースピーカーの設定が無い物も在ると聞いて居ますので要確認ください。
XC70に乗っていた時に、いぢくりに利用させて頂いたのが、事故車です。あんまり良い事では無いのですが、格安で必要な部品が取れます。僕もATのシフトレバーを新型の物に替えました。XC90の部品取り車もぼちぼち出初めて居ます。オークションから見つけて直接交渉も可能なので、時間が掛かっても良くて駄目元ならこちらがお勧めです。

書込番号:3901721

ナイスクチコミ!0


委任状さん

2005/02/14 08:26(1年以上前)

まつもXCさん御丁寧な返信ありがとうございます。
スピーカーの件ですがディーラーさんによって対応が違うようでした。
県外の数件のディーラーさんに聞いたところオプションでありました。
ありがとうございました。

書込番号:3930033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2004/10/30 21:45(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ウインターGoさん

XC902.5Tを購入しました。タイヤは235/65R17 ContiPremiumContact
for SUV (外径738mm)が標準で装着されています。スタッドレス
タイヤとスノーネットの購入で悩んでいます。

1.ミシュランLatitude X-ice(235/65R17 104Q 幅240mm外径738mm)に
  スノーネット(Yeti)を装着する場合,明らかにクリアランスが不足
  するように思います。
2.ブリジストンBLIZZAK DM-Z3(235/65R17 108Q 幅240mm外径741mm)で
  は不可と思います。
3.ブリジストンBLIZZAK DM-Z3(225/70R16 102Q 幅227mm外径721mm)な
  らば,スノーネット(Yeti)を装着してもOKのようですが,
  16インチホイールは純正ではPoseidonですので,デザインがどうも
  今ひとつ気に入りません。

そこで,スタッドレスタイヤ・スノーネット・ホイールの組み合わせで
すが,推奨されるメーカーとサイズなどいろいろとご教示頂ければ幸い
です。



書込番号:3441000

ナイスクチコミ!0


返信する
よこはま わにわにさん

2004/10/31 23:58(1年以上前)

はじめまして 自分も10月にv70xc2.4Tから2.5Tに乗り換えました。
自分もそろそろ冬に向けスタッドレス検討していますが、下記も参考になると思います。では

http://www.fujicorporation.com/cart/tw_seach.php?car_maker=14&
car_id=5

書込番号:3446187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウインターGoさん

2004/11/01 21:11(1年以上前)

スタッドレスとホイールについてご教示ありがとうございます。
AWDですのでタイヤチェーンなど不要と思っていたのですが,高速道での
チェーン規制の場合にはそうもいきません。

ありがとうございました。

書込番号:3448855

ナイスクチコミ!0


洗車好きさん

2004/11/24 23:46(1年以上前)

ウインターシーズンをどのように走るかにもよりますが、基本的にはチェーン規制ではスノータイヤ、スタッドレスタイヤを装着していれば、チェーンを装着しなくとも、そのままパスできます。しかも、XC90のAWDシステム、ハルデックスは、非常に高性能です。いつ2WDからAWDに切り替わったのか、気が付かないです。もちろん、AWD+スタッドレスといえども、過信は禁物ですが……。

書込番号:3543408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウインターGoさん

2004/11/26 20:35(1年以上前)

スタッドレスタイヤとチェーンについての情報をありがとうございました。
先日,ディーラーにて確認をしましたところ,

1.ボルボではスタッドレスタイヤにチェーンを装着するということを
  想定して作っていない。
2.チェーンを装着するならばノーマルタイヤに装着してもらいたい。
3.たとえAWDでもクリアランスのある後輪にチェーンは装着しないこ
  と。
という回答でした。

結局,XC90 2.5Tへは,アルミホイール”Aquarius (7.5J X 17)"と
ミシュランLatitude X-ice(235/65R17 104Q 幅240mm外径738mm)を
装着することに決めました。

XC90を買ってはじめてのウインターシーズンです。とても楽しみです。

書込番号:3550339

ナイスクチコミ!0


北のボルボ君さん

2005/02/13 20:57(1年以上前)

北海道の雪はほぼ峠をこしたので、使用中のXC90のスタッドレスタイヤとホイールの印象をお伝えします。バタツキが比較的少なく感じられる16インチ純正ホイールに、SUV用で最も新しいタイヤTOYOのWINTER TRANPATH S1 235/70R16 を装着。剛性感あり、しっかり路面をとらえて、みぞれ、新雪、アイスバーン、深雪共安定した走りです。十勝岳の急坂も軽やかにこなしました。XC90と相性が良いようです。

書込番号:3927536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローダウン

2005/02/05 00:50(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 けぺえさん

ローダウンされた方いますか?
僕はアイバッハのスプリングのみでローダウンしました。
アイバッハ5センチ、H&R4センチとの事なんでアイバッハにしましたが実際はフロント3センチリヤ1.5センチ程度でした。
リヤが落ちないのはセルフレベリングだからかなあ。
HEICOのキットにしたかったのですが値段が…
他からショック発売して欲しいです。

書込番号:3883450

ナイスクチコミ!0


返信する
bizy6さん

2005/02/05 11:13(1年以上前)

けぺえさん、こんにちは。
私もローダウン検討中ですが教えて下さい。
HEICOはアイバッハのスプリングですが前後で約6センチ程落ちると聞きました。けぺえさんの仰るとおり、バネを発売してるのは現在は2社しかありませんが、アイバッハのスプリングのみの場合は落ちる量が違うのですかね?
また、リアのセルフレベリングは殺しているのですか?
私が問い合わせしたところ、セルフレベリング車は装着できないと言われました。
できればけぺえさんのグレードや詳しい品番等わかりますか?また、乗り心地等はどうですか、質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
当方はT6で、先日コンピュータを書き換え、足回りの強化をと考えております。

書込番号:3884985

ナイスクチコミ!0


スレ主 けぺえさん

2005/02/05 13:12(1年以上前)

bizy6さん いぢくりの方で拝見しております。
グレードと色はbizy6さんと同じです。
装着前を測り忘れたのですが現在の車高はF:75p R:78.5pです。
(地面からフェンダーまで)
リヤがあと数センチ落ちてくれればいいんですが・・・
(いぢくりのHさんとフロントは同じぐらい、リヤが少し上がってる)

スプリング交換のみなのでセンサーはいぢってないです。
知り合いの板金屋さんでお願いしました。
アライメントや光軸調整はもう少し馴染んでからする予定です。
アイバッハの品番ですが、XC90 ProKit2 10-84-007-01-22かな。
ノーマルと比べて乗りごごちはそんな変わらないかなあ。
街乗りではむしろ良くなったような・・低速でハンドルも軽くなったような。
スピードを出したりカーブでは若干、硬いです。
装着してから、まだそんなに走ってないのでインプレできないです。

書込番号:3885499

ナイスクチコミ!0


bizy6さん

2005/02/06 00:17(1年以上前)

けぺえさん、丁寧な返信ありがとうございました。
品番からすると私が問い合わせした物と同じですが、T6でも装着できるんですね。ダウン量は参考になりました。個人的には3センチくらいが希望ですのでHなサスは見送って思案中なんですが。まったく他からは出る気配すらありませんので長期戦で考えています。
 色々と情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:3888715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルミホイール

2004/12/18 22:29(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

クチコミ投稿数:75件

現在XC70(V70XC2.4T)に乗っていました。あと数日でXC90が納車に成ります。現在使用しています、HEICO19インチを付けたいと考えています。
ハブ径65.1mmを67.1mmに変換スペーサーを使って付けようと思います。出来ればガイドピンを外さず(カットしてもOK)で付けたいと思いますので、詳しいボルトサイズ(ボルト径、ピッチ)とハブ中心点からのガイドピンまでの距離を判る方が居られればお教えください。
スペーサーでの取り付けが難しいならハブ径を加工して付け様と検討中です。さすがに一杯一杯で車両を購入したので新品ホイールを購入する予算は在りません(特にお気に入りのHEICOは高額です)。20インチもXC用に出るらしいですが・・・・(T_T)。

PS:もちろんフェンダーからはみ出るのを覚悟しています。対応はフルエアロ
組んでみたいと考えています。

書込番号:3651980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2004/12/20 06:55(1年以上前)

中古のXC90用のホイールを見つけましたので、そちらを購入する事にしました。純正ホイールにスタットレスを入れるのですが、交換予定のブレーキシステムでは純正18インチホイールでは、キャリバーに接触するとの事、やっぱりスペーサーハブ径67.1mmの厚さ10mmの物は必要に成りました。
ボルトのサイズと、中心からのガイドピンまでの距離を判る方、お教えください。

書込番号:3659360

ナイスクチコミ!0


igeta@RRさん

2004/12/29 13:59(1年以上前)

まつもさ〜ん、

ご無沙汰してます!!ひょんなところでお見かけしてしまいました!!間もなくXC90なんですね!!XCクラブの掲示板でも暴露しちゃいますよ〜〜!!飛び込みでした。済みません。。。

書込番号:3702064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/13 07:54(1年以上前)

igeta@RRさん、おひさしぶりですね(^^ゞ
HEICOブレーキシステムのXC70からXC90への移設の部品は入荷したと連絡が入りました。ブレーキペダルはサイドブレーキ用のペダルのみお願いしています。アクセル&ブレーキペダルはXC70用を移設です。
なにぶんぎりぎりの予算での購入なので移せる物は移してしまえ〜の状態です。
今は、リアシートの家族用に天井に液晶TVを付けようと考えています。今までなら自分でと思っていたのですが、福島県のいわき市にOfinpにも載っているお店が在り、お願いする事にしました。その液晶の海外のメーカー(液晶は松下と同じ物と話していた様な)がボルボにも付けた実績が在り、現在メーカー確認中ですが上手く行くと純正オーディオからFM飛ばしでは無い音声の出力が可能に成るかもしれません。
今月末にはhiroさんのいじくりボルボに参加できれば良いと考えています。

書込番号:3771751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2005/01/20 22:20(1年以上前)

XC90のプレミアムサウンドシステムに直接外部入力することは難しいようです。FM飛ばしが今の所、ベストの選択みたいです。現在も何か手が無いかショップでは色々検討しているみたいですが。ちなみに通常のオーディオシステムなら直接入力がUSA製のコネクターで可能だそうです?
オーディオショップでもプレミアムサウンドシステムの音には驚いていたみたいです。

書込番号:3809570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/207物件)