ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodアダプター発売!

2005/09/16 09:19(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
XC90、良い車ですよね。でも価格に装備がつりあってないのが問題なんですがね。(あと100万は引いてもいいんでないかい?)

と文句をいいながらも、現在OceanRaceLimitedを検討中なんですが、問題は純正オーディオに外部入力端子が無いこと。iPod好きな者にとってこれはとても大きな問題ですよね。

米国ではV70等用に純正のiPodアダプターが用意されているのですが(日本未導入)、XC90用はありませんでした。で、直接米国ボルボのカスタマーセンターにこの先どうなの?ってメールしたら返事がきました。

「Volvo should be releasing the iPod Adapter Kit for the XC90 at the end of October, 2005. If you have questions or need more information on our new models, please call the Volvo Personal Shopper at 1-800-550-5658 from 9 am to 7 pm ET, Monday through Wednesday, 9 am to 6 pm Thursday - Friday.」

つまり、来月末にはXC90用のアダプターをリリースするとのことです。(でも米国でのことですよ)
詳しくは電話で聞いてね!ってことだけど、そこまで流暢に話せないので詳細は不明です。誰か問い合わせお願いです_(._.)_
(日本の2006年モデルにも対応可能なのかな??)

書込番号:4431387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想。。

2005/08/22 20:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

XC902.5Tにて約1年経過しました。

最近感じていること。

 ブレーキがイマイチ。
 首都高等を走る場合Dレンジのままでは走りづらい。
 走行後バックをすると(車庫入れ等で)フロントからたまに異音が。


この3点が不満です。

 ただし、スタイルはいまだにイイと思っているので。。。

ほかのxc90に乗っている方はどうでしょうか?


書込番号:4366787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/26 08:02(1年以上前)

うちのは4ATなので、エンジンブレーキを掛ける時1速まで落さないときちんと減速してくれない。6ATまでとは言わないが、せめて5ATが欲しい^_^;
前車がV70XC2.4TのHEICOパフォーマンスプラスを入れていましたのでXC90の2tのボディー、パワー不足を心配しました。今では2.5Tでも良かったかなとも思っています。もちろんHEICOのROMチューンは必項ですが。
ハンドルを切るとスプリングが軋むような音がする、特に右に30度前後切った辺り酷い、来週にもドック入りです。多分ギアボックス本体だと思う、最初はブッシュかスプリングと思っていたが、足回りを外しても異音の発生場所が特定できないので、パワステギアボックス本体だろうと想像しています。
燃費が6.5km/L前後と言うのはさすがに、このガソリン高にはきついです。

書込番号:4375384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/11 11:46(1年以上前)

修理完了の連絡が入りました、やっぱりパワステ関係でラックの全交換に成ったそうです。
試乗後、異音の発生が無くなったとの連絡を頂きました。
今朝、引き取ってきました。ハンドリングも安定感が増したようでやっぱり影響が出ていたようです。これで安心して今週末の長野のXCクラブのオフ会まで行けます(^O^)。

書込番号:4418481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ディアルマフラーを付けている方は。

2005/04/06 10:13(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

クチコミ投稿数:75件

HEICOのディアルマフラーを付けた際に取り付け工場で言われたのですが、ボディーと純正のタイコの間には遮熱板が入っています。XC90用のHEICOのディアルマフラーは中央で排気を左右に分けて左右のタイコに入って排気を出す形に成っています。
左のタイコ部分には純正の位置の為に遮熱板が在りますが右には在りません。
結構高温に成りますので、出来れば遮熱板を付ける事をお勧めします。
部品取り車から遮熱板を引っ張ってきましたが、それも一部熱で変色していました。余計なお節介かもしれませんが、左右にタイコを持っているマフラーを付けた方はボディーが熱で痛む前に遮熱板を入れる事をお勧めします。

XC70やV70系の物は、HEICO製は純正のタイコ位置にタイコが在りそこから左右に排気を振り分けて出していたので、問題無かった様です。

書込番号:4145709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件

2005/04/11 21:45(1年以上前)

↑の件でメーカーに確認しました。
純正のタイコが一つに対して、HEICOは二つに排気を分けて、タイコが二つに成っている為、単純にタイコの温度も2分の1に成って居ると考えられ、遮熱板が必要なほど、高温に成らないそうです。
HEICO製品は全て、ドイツ本国で実走の上で製品化しているので、アウトバーンでも問題は無かったそうです。

書込番号:4158516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

森進一もXC90?

2005/02/03 13:10(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 Nanshottoさん

昨日、森正子さんが入院のニュース見ていて、森進一さんが病院に着き車から降りるところがチラッと映ったのですが、XC90の白に見えました。誰か見た人居ませんか〜〜!

書込番号:3876331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/02/03 14:55(1年以上前)

森昌子です。

書込番号:3876627

ナイスクチコミ!0


tokさんさん

2005/02/03 20:17(1年以上前)

V70 シルバーでしたよ!!
場面が違うのかな!!

書込番号:3877670

ナイスクチコミ!0


tokさんさん

2005/02/03 20:18(1年以上前)

確か、V70シルバーでしたよ!!

書込番号:3877676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nanshottoさん

2005/02/03 21:49(1年以上前)

勘違いかな〜〜!
私もXC90のユーザーなので、ついつい贔屓目で見てしまいます。

書込番号:3878132

ナイスクチコミ!0


tokさんさん

2005/02/04 08:07(1年以上前)

今朝のニュースで見ました。
XC90シルバーから、森昌子さんが出てくる所でした。
V70が写ったときは、森進一さんが乗り込む所でしたので
やっぱり、場面が違ったのですね!!
森進一さんが今朝乗り込む場面では、確か 多分ベントレー
のようでしたが。。。。

書込番号:3879949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nanshottoさん

2005/02/04 12:55(1年以上前)

でしょ!
最初は森進一さんが病院に駆けつけて、後部座席から降りるシーンでした。森昌子さんも後部座席から降りてたみたいなので、多分、家族用の運転手の車なのかな。

書込番号:3880704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごいな〜

2004/09/07 00:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ボルボ3台目さん

すごいですね〜 いつのまにかXC90って、いろんな付属を付けて走っているんですね。私はもっぱらノーマルなまま(早く言えば、いじるのができないし、面倒臭い)すべて使っています。今の悩みは冬用に揃えようかなと思っている、スタッドレスタイヤってナンボヤネン?てなところですね。でも、私の住んでいる横浜市青葉区周辺って、結構ボルボが多いんですが、XC90はまだ、路上駐車(やっぱボルボオーナーであれば、駐車場に入れてほしいですね)等を含めて4〜5台位しか見ていないですね。私は購入(2003年11月に納車されてまだ3,500kmしか走っていないので、見る機会が少ないとは思いますが)。すいません、だらだら書いて申し訳ありません。スタッドレスタイヤとチェーンの情報があれば、何か教えてください。(車両はXC90 2.5Tで、現在のタイヤサイズはノーマル−インチアップしていません。詳細は車検証を見ないと特定できませんが−のままです)。タイヤ幅・価格情報(お店:横浜市青葉区近辺ですと、大変ありがたいのですが)。宜しくお願いします。

書込番号:3233114

ナイスクチコミ!0


返信する
ボルボでGO!さん

2004/09/08 17:17(1年以上前)

私も、納車されて半年で 3500キロです。
近場はほとんど、第二の愛車、軽ワゴンで済ましているので。
ディーラーの話だと、スタッドレスは 16インチで、1セット26万位と言っていました。
(結構 高い!)
最初は、輸入物しかない感じでしたが、ブリジストンもあるみたいです。
でも、オートバックスのようなクルマ屋さんが安くていいかも。

書込番号:3239219

ナイスクチコミ!0


ボルボサーティ〜ンさん

2005/03/18 06:24(1年以上前)

はじめまして。
チェーンも買ったのでしょうか?よく雪道運転されますか?
 僕は毎週山小屋の雪かきに行くのですが、この30年でチェーンまで求められたことは一度も有りません。ボルボにする前(エスティマ)まではチェーンも安く、クルマが変わっても、タイヤサイズが一緒だったせいも有り、あまり意識していませんでしたが、雪のための交通規制でも4駆にスタッドレスはドライブスルーなので、ボルボにしてからチェーンを買うの止めました。
 何しろ純正のチェーンの高いこと。数千円で買えた頃はお守り代わりで積んでおきましたが、あんなに高いのでは....。
 既に買ってしまっておられたら申し訳ございませんが。

書込番号:4087186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エッ!そうだったの!

2004/03/15 19:05(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 850GLT・V90・XC90さん

私の場合XC-90 2.5Tブラックサファイアを申し込み03年9月納車11月でした。で、値引きは私自身3代目(850GLT・V90・今回)+紹介2台をしているんだから、と粘って本体15万円のみ(今まで、850+90の2台で160万円の値引き実績があったのですが)で、下取りもV90走行24,000km(6年乗って)220万円(これはこれでいい下取りで吃驚しましたし、これをきっかけに乗り換えを決めましたのですが)、仕方がないので中古車ディーラに持ち込んだら、245万(持ち込む前の日に、カミさんがフロントカウルをガリンチョとやってしまいました。これがなければ250万以上いったのではと悔しい次第です)

書込番号:2588624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/208物件)