XC90の新車
新車価格: 1019〜1099 万円 2016年1月27日発売
中古車価格: 59〜946 万円 (208物件) XC90の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する | 
|---|---|---|
| XC90 2016年モデル | 195件 | |
| XC90 2003年モデル | 3件 | |
| XC90(モデル指定なし) | 686件 | 
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2019年5月19日 03:20 | |
| 3 | 0 | 2018年12月24日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2017年5月31日 00:26 | |
| 1 | 0 | 2014年11月24日 14:54 | |
| 7 | 0 | 2014年5月21日 21:50 | |
| 9 | 0 | 2012年5月21日 19:27 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デフ交換することになってしまいついでに、オイル交換すること
なりましたので、ボルボに詳し方教えて下さい。因みに注入する所が二か所
ありますが、廃出ドレーンがありませんメンテナンスフリーかもしれません。
何方か、よいアドバイス宜しくお願い致します。
2点
自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル
T5モメンタムのルミナスサンドメタリックに乗っています。
表題のフロントグリルなのですが、T6と8のフロントグリルの色はクロムのメッキ(キラキラしている)ものなのか、艶消しなのかどっちなのかな、とふと思いました。
T5の黒でもいいのですが、ネットで27000円くらいで売っているクロム色のカバーをつけてみようかな?と考えていて、参考までにご教示願えれば幸いです。
余談ですが、純正ホイールとスタッドレスタイヤを注文していますが年明け到着になりそうで、弱気にスタッドレス履いたレンタカー借りることにしました。。。
書込番号:22347783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル
こんにちは。
書いた通りなのですが、Androidとiphone共にWi-Fi接続し新しいアプリのダウンロード VOLVO IDアプリをダウンロードしますがエラーで失敗しましたとなってしまいます。
一度戻り、更新するとアプリはまた出てきますが、やはり失敗します。
車両から登録せよとPCの登録で指示ありしていますがこの状況。何かコツか設定ミスがあるのでしょうか?
スマホ上はどちらも接続表示は出ています。
お教えくださいませ。
書込番号:20930679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
海外ではNewXC90が発表に成り、1927台限定のファーストエディションは完売のようですね。
フル装備の特別仕様のファーストエディションは円安でも計算上は800万円を切る価格と思うのですが。
デイーラーの話では、今のXC90の価格帯を維持すると言うお店と、現V70の失敗に懲りずに大幅な高級路線に行くのではと言うお店が有ります。
実際、海外のサイトを見てみると素の状態で600万切るような価格の様です。フル装備にするとファーストエディションより、ホンの少し安い価格になりそうです。
海外との価格差は、現在のXC90は幾ら位なのでしょうか?XC60だと日本の装備と同じにしてみると大体50〜70万位の差の様です。XC90に関しては価格差がいまいち調べても掴みきれません。
皆さんの考える価格をお教えください。
発売は早くても2016年モデルとなりそうなので来年の10月位でしょうか。
1点
2004年式XC90、格安で購入することができました。
が、乗り始めて1週間ほどで「スベリドメ ハヤイジキニ テンケンヒツヨウ」のメッセージが。
ボルボ専門店でチェックしてもらうと、ハルデックスAWDのリアデフにあるユニットが壊れたらしいということがわかりました。
この車は基本FFで、前輪がスリップすると後輪に駆動が伝わるシステムですが、その部分が壊れ、常時FFになってしまったようです。とりあえずは走れるようですが、冬は積雪があるので、なんちゃってAWDでもあると無いとでは大違いです。
幸い保証期間内だったので、無料修理してくれることになりましたが、多分ユニットassy交換でしょう。
皆さんの中に、このようなハルデックスAWDのトラブルにあわれた方はいるのでしょうか?検索してもほとんどヒットしませんでした。また、ワーゲンやアウディのハルデックスは数万kmでハルデックスオイルの交換をするそうですが、ボルボのハルデックスもオイル交換が必要ですか?交換されてる方おりましたら、ぜひオイル代&工賃の目安を教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
7点
初めまして。
現在、中古のXC90を購入検討しています。
中古のT6を考えていたのですが、トランスミッションがGE製で弱いらしく、
10万キロを超えたあたりから交換を視野に入れなくてはならない、と
聞きました。
そこで、2.5Tにも検討に入れ始めたのですが、大雑把に見て、T6と2.5Tでは
T6の方が故障が多いというのは本当なのでしょうか?
9点
XC90の中古車 (全2モデル/208物件)
- 
- 支払総額
 - 283.9万円
 - 車両価格
 - 262.9万円
 - 諸費用
 - 21.0万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 5.5万km
 
 - 
- 支払総額
 - 278.8万円
 - 車両価格
 - 268.8万円
 - 諸費用
 - 10.0万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 6.2万km
 
 - 
- 支払総額
 - 313.0万円
 - 車両価格
 - 290.0万円
 - 諸費用
 - 23.0万円
 
- 年式
 - 2018年
 - 走行距離
 - 6.1万km
 
 - 
- 支払総額
 - 479.8万円
 - 車両価格
 - 467.7万円
 - 諸費用
 - 12.1万円
 
- 年式
 - 2021年
 - 走行距離
 - 4.5万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
85〜1035万円
 - 
72〜1119万円
 - 
95〜847万円
 - 
64〜841万円
 - 
28〜825万円
 - 
249〜1680万円
 - 
374〜1330万円
 - 
190〜509万円
 - 
366〜837万円
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 283.9万円
 - 車両価格
 - 262.9万円
 - 諸費用
 - 21.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 278.8万円
 - 車両価格
 - 268.8万円
 - 諸費用
 - 10.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 313.0万円
 - 車両価格
 - 290.0万円
 - 諸費用
 - 23.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 479.8万円
 - 車両価格
 - 467.7万円
 - 諸費用
 - 12.1万円
 
 















