ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後ろのドアにシールのようなものが

2005/03/10 13:54(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

こんにちは。先日T6が納車になりました。まだ家の近所を数十kmしか
走っていませんが、ステアリングも軽々でアクセルを踏み込んだときの
力強さ、乗り心地ともにとても満足しています。
前車のV70XC('02)も非常に気に入っていた車であと2年は乗ろうと
考えておりましたが、運悪く展示車のセールにぶちあたってしまい・・交通事故です(笑)。

XC70に比べると、重厚な走り(笑)、荷室の高さ(広さは奥行きが
やや広くなった程度ですが高さがあるので実質的な積載量は飛躍的に
増加しました)、視点の高さ、希少性(近所はXC70が過密状態でした
から)が「買ってよかった」と思わせてくれるポイントでしょうか。

昨日妻が気づいたのですが、後席ドアの後輪に沿ってカーブしている
部分に沿って10cm×20cmくらいのシールのようなものが貼ってあるん
ですが、これは普通なのでしょうか。ボディーと同色に塗装されてお
り、両側のドアにあります。コーティングをしたので「はがすものだ」
ということになるとその部分は再コーティングが必要になるし、
「貼ってあるのが普通」であれば、切り口の処理が雑なところが
やや気になります。さすがに、はがしてみたら下は塗装されてない!
なんてことはないと思いますが・・・
みなさんのXC90はいかがですか。

書込番号:4049606

ナイスクチコミ!0


返信する
委任状さん

2005/03/10 20:11(1年以上前)

>10cm×20cmくらいのシールのようなものが

私のも貼ってありますよ。
納車されて洗車後、ドアを開けて拭いてる時に気付きました。

書込番号:4050887

ナイスクチコミ!0


テーシックスさん

2005/03/10 23:20(1年以上前)

私もT-6に乗っておりますが、このシールはフェンダーの出っ張りを飛び石等から保護するためのものと思われます。
ポルシェ911のリアフェンダーにはもっと巨大な保護シールが張ってあります。
はがさないでくださいね・・・。

書込番号:4052066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/11 12:16(1年以上前)

委任状さん、テーシックスさん、情報ありがとうございました。
危うくはがしてしまうところでした(笑)

実はさっきディーラーにコーヒー飲みにいったんですが、
同じ説明を受けました。・・・となるとマッドフラップつけた方が
いいのかな、という方向に思考がいってしまいます。
'05モデルのアドベンチャーパッケージにはマッドフラップついて
ますが、うちのは'04モデルなのでなしなんですよね。
カタログにはしっかり「ランニングボードはマッドフラップの併用を
お勧めします」と書いてあるし・・・悩ましいです。

書込番号:4054056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プレミアムサウンドシステムについて

2005/03/05 18:25(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 来月納車です。さん

プレミアムサウンドシステムをオプションで付けようかと思っています。性能とかどうでしょうか?かなりいいとは聞いていますが具体的に
どのくらい魅力があるのか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:4024857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/06 12:59(1年以上前)

僕は殆ど判りませんが(耳を鍛えなければ、宝の持ち腐れ)、オーディオショップの人に言わせるとかなりと言うより物凄く良いみたいです。僕は予算が在るなら是非つけた方が良いと思います。今の所XC90のシステム上、社外オーディオの取り付けが非常に難しいみたいです。

書込番号:4028994

ナイスクチコミ!0


スレ主 来月納車です。さん

2005/03/06 21:38(1年以上前)

まつもとXCさん
お返事ありがとうございます。本日、ディーラーに行ってきましたが
メーカーOPなので今からでは取り付け不可との事でした。
ちなみに純正オーディオには入力端子が付いているのですか?

書込番号:4031556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 23:31(1年以上前)

プレミアムサウンドシステムは外部入力は直接は不可です。色々試しましたが、FM飛ばしか、もしくはサウンドシャキットを使ってアンプとの間に割り込ませるしかないようです。普通のタイプの純正オーディオだと2種類ほどUSAのメーカーで専用コネクターが出ていて入力可能ではないかと、オーディオショップの方から言われました。ビデオ音声を車内オーディオから出そうと色々調べてもらいました。結局はFM飛ばしに成ってしまいましたが。

書込番号:4037288

ナイスクチコミ!0


スレ主 来月納車です。さん

2005/03/08 22:27(1年以上前)

まつもとXCさん
ありがとうございます。
結局、純正オーディオにすることにしました。
ナビ経由で5.1chに出来るかどうか相談してみます。
ディーラーいわくカロッツェリアなら出来そうですという話しがありました。確認してみます、ということで話しは終わりましたがいずれにしても外部入力端子がなければ不可ということですよね?

書込番号:4041650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アメリカで買いました(印象)

2005/03/03 20:00(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 海外赴任中さん

ニューヨーク在住です。XC90 T6をほぼフルオプションで5万ドル少々で購入しました。カイエンSもオプションを欲張らなければ5万5千ドル程度で購入できるので少々迷いましたが、駐在員がポルシェというのも如何なものかという周りの視線もあったし、VOLVOであれば日本に帰ってからも乗り続けられそうだし、まじめなイメージやオプションに惹かれるところがあり、VOLVOに決めました。実に運転しやすい車ですね。マンハッタンの交通事情でも何ら問題は感じないし、加速感も前に乗っていたレクサス300より上です。荷物室や使い勝手の工夫も良いですね。ステレオは最高で、音楽を聴く環境としても実に価値がある。今まで乗った車の中で一番気に入りました。
欲を言えば、こちらでは純正ナビしか装着できず、このナビが日本製に比べて非常に使いづらく、ルート探査の応用が効きにくいこと、オートクルーズの操作ボタンにもう少し質感が欲しいこと(スイッチの出っ張りが少し指に引っかかる)。購入早々銀色の窓枠部分が10センチ剥がれたこと(まあご愛嬌の範囲ですが)。あと、燃費はレクサスの方が上だった。

日本で見かけた時は威風堂々のXC90でしたが、こちらはSUV大流行なので、アメリカのばかでかいSUVを見慣れると、小さく感じてしまいます。でもマンハッタン周辺では、VOLVOに乗っている人は品が良くインテリ層と見られるそうですので、運転もおとなしく、ステレオの音も程ほどに、イメージを崩さないように運転しています。日本に帰ってからも同じ車で温泉めぐりがしたいなぁ・・・。

書込番号:4015188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XC90 2.5T 買いました。

2005/02/21 23:25(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 kazu-kazu0910さん

見てくれだけで購入してしまいましたが、車に詳しくない私も 乗りやすさ・パワーはわかります!! 惚れ惚れ!!です。

書込番号:3969150

ナイスクチコミ!0


返信する
Nanshottoさん

2005/02/23 20:11(1年以上前)

さんせ〜〜い!
外車は見てくれが命です!
経済性や機能を比べること自体間違ってます!
(本当はVolvo性能、安全性もGoodでしょう!)

書込番号:3977195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XC90 Ocean Race edition

2005/02/19 16:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 黒みやさん

XC90 Ocean Race editionがアメリカで発売になりますね。
http://www.volvocars.com/Showroom/XC90/Experience/voe.htm
実はこれを狙っています。
日本で発売しますかね?

書込番号:3956309

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのXC乗りさん

2005/02/21 08:15(1年以上前)

発売には成るそうですが、ATの搭載位置の関係で左ハンドルのみと聞いた事が在りますが。

書込番号:3965571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付け位置について

2005/02/18 17:30(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 XC90のオーナーさん

先日、あるディーラーでXC90を購入いたしました。そのディーラーでのナビの取り付け位置ですが、ダッシュボードのなかに収まり、イグニッションをオンにするとナビの画面が出てくるものです。もちろん、手動でも出し入れ可能ですが。。。私の場合、パナソニック以外のものを使用したかったので、自分で調達して、所定の工賃で取り付けていただきました。ナビを必要のない時はダッシュボード内に収納できるのは非常に便利です。

書込番号:3950982

ナイスクチコミ!0


返信する
委任状さん

2005/02/18 18:29(1年以上前)

羨ましい限りです。
IPから関西の方と見受けられますが例の京都のシステムと同じか、又はRTI用をどうにか独自で仕入れたディーラーさんなんでしょうね。

書込番号:3951205

ナイスクチコミ!0


てーしっくすさん

2005/02/25 00:58(1年以上前)

ダッシュボード収納タイプはハイコスポルティフから製品として売りに出ていますよ。86000円ぐらいだったと思います。カーグラフィックに載ってました。

書込番号:3983365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/214物件)