ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XC90のアルミ

2004/12/12 13:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 サセボくんさん

S60 2.5Tスポーツに1年乗ったのですが、オヤジにはサスが硬くて、家族にも不評だったため今回XC90へ代替することにしました。お尋ねしたいのはアルミホイールです。と言うのも3ヶ月前にホイールをBBS(RG−R)に替えたばかりなのです。このRG−RをXC90に装着するのは無理でしょうか?またXC90に適合するホイールを教えてもらえませんか。宜しくお願いします。

書込番号:3621046

ナイスクチコミ!0


返信する
委任状さん

2004/12/13 00:27(1年以上前)

純正はオフセット+49 PCD108 5穴ですよね。
お持ちのBBSもたぶんオフセット以外は合ってるので履けそうな気がします。
が・・・確か過去ログだと
ハブ径と耐加重の問題で社外品でもXC90専用以外は止めておいた方が良いと記憶しています。
XC90は、ハブ径67.1mm 耐加重735Kだったような。
専用以外だと、ハブ径65 耐加重615とオフセットの問題で合わないと・・・
XC90専用社外品については検索して下さい。

書込番号:3624650

ナイスクチコミ!0


スレ主 サセボくんさん

2004/12/15 19:00(1年以上前)

委任状さんありがとうございました。RG−Rは装着しないようにします。しばらくは純正ホイールを使用します。これでスッキリと諦めがつきました。適切なご指導に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:3637341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2004/10/30 21:45(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ウインターGoさん

XC902.5Tを購入しました。タイヤは235/65R17 ContiPremiumContact
for SUV (外径738mm)が標準で装着されています。スタッドレス
タイヤとスノーネットの購入で悩んでいます。

1.ミシュランLatitude X-ice(235/65R17 104Q 幅240mm外径738mm)に
  スノーネット(Yeti)を装着する場合,明らかにクリアランスが不足
  するように思います。
2.ブリジストンBLIZZAK DM-Z3(235/65R17 108Q 幅240mm外径741mm)で
  は不可と思います。
3.ブリジストンBLIZZAK DM-Z3(225/70R16 102Q 幅227mm外径721mm)な
  らば,スノーネット(Yeti)を装着してもOKのようですが,
  16インチホイールは純正ではPoseidonですので,デザインがどうも
  今ひとつ気に入りません。

そこで,スタッドレスタイヤ・スノーネット・ホイールの組み合わせで
すが,推奨されるメーカーとサイズなどいろいろとご教示頂ければ幸い
です。



書込番号:3441000

ナイスクチコミ!0


返信する
よこはま わにわにさん

2004/10/31 23:58(1年以上前)

はじめまして 自分も10月にv70xc2.4Tから2.5Tに乗り換えました。
自分もそろそろ冬に向けスタッドレス検討していますが、下記も参考になると思います。では

http://www.fujicorporation.com/cart/tw_seach.php?car_maker=14&
car_id=5

書込番号:3446187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウインターGoさん

2004/11/01 21:11(1年以上前)

スタッドレスとホイールについてご教示ありがとうございます。
AWDですのでタイヤチェーンなど不要と思っていたのですが,高速道での
チェーン規制の場合にはそうもいきません。

ありがとうございました。

書込番号:3448855

ナイスクチコミ!0


洗車好きさん

2004/11/24 23:46(1年以上前)

ウインターシーズンをどのように走るかにもよりますが、基本的にはチェーン規制ではスノータイヤ、スタッドレスタイヤを装着していれば、チェーンを装着しなくとも、そのままパスできます。しかも、XC90のAWDシステム、ハルデックスは、非常に高性能です。いつ2WDからAWDに切り替わったのか、気が付かないです。もちろん、AWD+スタッドレスといえども、過信は禁物ですが……。

書込番号:3543408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウインターGoさん

2004/11/26 20:35(1年以上前)

スタッドレスタイヤとチェーンについての情報をありがとうございました。
先日,ディーラーにて確認をしましたところ,

1.ボルボではスタッドレスタイヤにチェーンを装着するということを
  想定して作っていない。
2.チェーンを装着するならばノーマルタイヤに装着してもらいたい。
3.たとえAWDでもクリアランスのある後輪にチェーンは装着しないこ
  と。
という回答でした。

結局,XC90 2.5Tへは,アルミホイール”Aquarius (7.5J X 17)"と
ミシュランLatitude X-ice(235/65R17 104Q 幅240mm外径738mm)を
装着することに決めました。

XC90を買ってはじめてのウインターシーズンです。とても楽しみです。

書込番号:3550339

ナイスクチコミ!0


北のボルボ君さん

2005/02/13 20:57(1年以上前)

北海道の雪はほぼ峠をこしたので、使用中のXC90のスタッドレスタイヤとホイールの印象をお伝えします。バタツキが比較的少なく感じられる16インチ純正ホイールに、SUV用で最も新しいタイヤTOYOのWINTER TRANPATH S1 235/70R16 を装着。剛性感あり、しっかり路面をとらえて、みぞれ、新雪、アイスバーン、深雪共安定した走りです。十勝岳の急坂も軽やかにこなしました。XC90と相性が良いようです。

書込番号:3927536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 グーチョキパーさん

皆さん、こんにちは。
XC90とトゥアレグ、MDXを比較検討しています。
現在はディスカバリー2に乗っています。
今日、YAMAHAの社内報を偶然見たら、
XC90用に、YAMAHAがボルボにV8の4,4Lエンジンを
供給する契約を結んだという記事が出ていました。
スペックは315馬力のNAエンジンでした。
XC90シリーズがターボエンジンというのが、ちょっと躊躇う要因
だったのですが、NAはすごく興味あります。

書込番号:3420426

ナイスクチコミ!0


返信する
クロカン275さん

2004/10/27 10:03(1年以上前)

XC90のV8はまだまだ先の話だと思いますよ。
ターボで悩まれているのは国産のようなドッカンターボをイメージされてるのでは?
ボルボの低圧ターボはウルトラフラットトルクだし2000回転以下からストレスなく立ち上がりますよ。あとなんといっても室内空間が広いです!!
私もトゥアレグと検討しましたがNAなのにでだしのトロさと室内空間が狭いことが大きな利由でやめました。でだしの遅さについてもワーゲンのセールスが認めていたぐらいです。車重がありますから・・・。だそうです。
私は2.5Tですがセールスにすすめられ購入しました。待ち乗りメインの私には2.5Tがいいとのことでした。

書込番号:3428429

ナイスクチコミ!0


野比っ子さん

2004/11/06 07:11(1年以上前)

北米では既にV8モデル投入済みだったと思います。今年の夏頃に記事を見たような。X5やMLと伍すためにはV8が必要だと。その記事を見たときは、きっとアメリカンフォードのV8乗せるのだろうと創造していたのですが、昨日ヤマハの件も発表されていましたね。
http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2004110307867c0

私は'94の850に乗っていますが、つい先日'04XC70注文しました。最初はXC90が出るのを待っていたのですが、いざ出てみるとちょっと大きすぎて断念していました。USでは時々XC90にも乗るのですが、USのボルボはギア比も一段と燃費志向になっていて、大排気量が好まれる訳です。

書込番号:3465950

ナイスクチコミ!0


v70/01さん
クチコミ投稿数:214件

2004/11/07 21:35(1年以上前)

限定車で昔XC70で販売された、
限定カラーのオーシャンリミテッドがXC90で販売されるみたいです。
スペック的な物は解らないですが。

書込番号:3473128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今までの総合的な感想です。

2004/10/22 22:04(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 ボルボでGO!さん

私は2.5Tに乗り出してから約8ヶ月になります。
燃費なんですけど、ほとんどが遠乗りに使っているせいか
平均で 7.5キロくらい走り軽快です。
街乗りで7.2キロ、高速で8.2キロくらいです。
原油高もあまり気になりません。(^^;
トゥアレグは街乗りの燃費が悪いと聞いているので
燃費に関しては、ボルボで正解のような気がしてます。
やはり、AWDと2500ccの組み合わせが良いんですかね。
みなさんはいかがですか?

この間の台風接近の大雨の日も高速道路で走りました。
安定感もあって、まったく不安らしい要素はありませんでした。
東名高速でもガンガンと走り軽快でした。
あらためて良い車だと実感しました。
そして世界NO1の安全性が頭にインプットされているせいか
不安なしでした。
コーナーはやはり少し不安はありますけど
これは車高があるので仕方ないですね。
X5とかはどうなんですかね。
だれか乗った方おりますか?

そうそう・・・
始めてフォグランプを点けましたけれども
あまり明るいという実感はなかったです。
こんなもんですかね??

最後に、みなさん ”ゴミ箱” は、どこに置いているのですか?
いつもゴミに困っています。まだ取り付けてないんです。
良い方法があったら教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:3413246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2004/10/16 21:58(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 C90さん

XC90にナビを付けようと思っていますが純正のナビは値段が高いので
汎用の物でフィットするやつはありますか?
それとセンタースピーカの位置に取り付け用のカバーはどこかで扱っていますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3392247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォグランプ

2004/09/26 01:16(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 悩ましきXC90さん

私はXC90のディーラー試乗車を購入しようとしていますが、その試乗車にはフォグランプがついていません。あとづけで純正フォグランプは取り付け可能なのでしょうか。

書込番号:3314319

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォルスキーさん

2004/09/30 00:50(1年以上前)

純正フォグランプはつきますが、スイッチは社外品とのことです。またスモールとの連動もできないといわれました。

書込番号:3331616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/216物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/216物件)