ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

フェイスリフトでレーンキープが進化?

2019/12/18 21:54(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 XC90 2016年モデルのオーナーXC90 2016年モデルの満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

V90クロスカントリーD4 2019モデルから XC90 D5のフェイスリフト後のモデルに乗り換えました。エンジン音も静かになり、快適です。
レーンキープアシストがV90CCでは逸脱していた場所でも食いつくようになり、ワインディングでもそこそこのカーブまでは完全に追従しています。これは、XC90という車種による特性なのか、それともXC90のフェイスリフト時に改良したのか、いずれにしても非常に運転が楽になりました。

書込番号:23115306

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90 2003年モデル

スレ主 zerooutoさん
クチコミ投稿数:3件

デフ交換することになってしまいついでに、オイル交換すること
なりましたので、ボルボに詳し方教えて下さい。因みに注入する所が二か所
ありますが、廃出ドレーンがありませんメンテナンスフリーかもしれません。
何方か、よいアドバイス宜しくお願い致します。因みにデフはもう降ろしてます。

書込番号:22676166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/19 09:29(1年以上前)

>zerooutoさん

自分でやるの?

書込番号:22676541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zerooutoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/20 21:41(1年以上前)

シュナンジュさんありがとうございます。もう解決致しました。
ありがとうございました。


書込番号:22680533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90

スレ主 zerooutoさん
クチコミ投稿数:3件

デフ交換することになってしまいついでに、オイル交換すること
なりましたので、ボルボに詳し方教えて下さい。因みに注入する所が二か所
ありますが、廃出ドレーンがありませんメンテナンスフリーかもしれません。
何方か、よいアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:22676149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信11

お気に入りに追加

標準

乗り心地

2019/04/05 00:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 Dangercrewさん
クチコミ投稿数:8件

乗り心地。良くする方法は無いでしょうか。
T5 MOMENTAM バネサスです。
道路上で左右異なる段差を通過する際など体ごと左右に揺さぶられる感じは
軽トラック以下の乗り心地であると感じ、正直恥ずかしくて、人を乗せられませんね。
ネットを色々見て回ると、T6での話ですが、タイヤ、ホイールが軽すぎるのが原因と
書いていらっしゃるブログも見つけましたがT5も同じでしょうか。
優雅な気持ちでゆったり乗るのが理想ですので、あの揺れをどうにかしたいです。

書込番号:22580426

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/05 00:29(1年以上前)

制御システム搭載してないとそもそも無理な話ではないですかね。
この車のスペックを見てないので分かりませんが、搭載されていて気づいてないか、利用してても無理というのでしたらスルーしてください。

書込番号:22580440

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2019/04/05 00:34(1年以上前)

タイヤ、ホイールが軽過ぎる…
そんな事は無いですよ。
ふつーに重いです。

左右に揺さぶられる…
着座位置が高いから仕方がないです、そして足回りの味付けとシートに由来するかな?

書込番号:22580450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/05 04:41(1年以上前)

どうも。

ダメ車なんかサッサと処分して
国産車に乗り換えれば問題解決だね。

書込番号:22580581

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/04/05 05:27(1年以上前)

800諭吉の車が軽トラ以下の乗り心地ってw

書込番号:22580607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/04/05 08:22(1年以上前)

某評論家お得意のネオチューンしてみたら?
効果は…
私はやったことないので知らん。

書込番号:22580805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/05 08:48(1年以上前)

ホイールは軽い方がイイんぢゃないのか?
その段差とサスの伸縮のタイミングや車幅の影響ぢゃないか?

書込番号:22580848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dangercrewさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/06 07:29(1年以上前)

>働きませんさん さん
ありがございます。制御システム、付いてないですね。最近ネットで日産エクストレイルでインテリジェント〜で凸凹道でも揺れないCMを見て羨ましく思っておりましたが、あの機能ですね。

書込番号:22582892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dangercrewさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/06 07:38(1年以上前)

>麻呂犬さん
座位置が高い、味付け、そうなのかもしれないですね。ありがとうございます。

>痛風友の会さん
その考えは全くありませんでした、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

>懐古セナプロ時代さん
ちょっと言いすぎたかもしれませんが、心境的にはそんな感じです。ありがとうございます。

>じゅりえ〜ったさん
ネオチューン??そういったものがあるんですね?興味があります。ありがとうございます。

>seikanoowaniさん
私も軽い方が良いと思ってたんですけどね。社長ブログもどき の2017年自動車カテゴリ タイヤについて、で詳しく考察されています(ここに書いて良いかわかりませんが…)
ありがとうございます。

書込番号:22582914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/04/06 07:41(1年以上前)

輸入車は彼の地での高速巡行に合わせて作られていますから、街乗りレベルだとそんな感じですね。

時速100キロまでと時速200キロまで、この差はデカイのではないでしょうか?

書込番号:22582925

ナイスクチコミ!6


スレ主 Dangercrewさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/08 22:02(1年以上前)

>マイペェジさん
勇気付けられる返答をありがとうございます。
いつも不快な横揺れを発生させる工業団地の轍だらけの道路を
かっ飛ばしてみましたら、ゆっくり安全運転で通過するより
不快な振動が少ないようです。
車の用途、セッティング等味付けが色々あるのですね。
今後は、脱安全運転で快適に走るようにします(笑)
ありがとうございます。

書込番号:22588960

ナイスクチコミ!1


jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/20 02:39(1年以上前)

Dangercrewさん

口コミを書き込まれてから時間が経過してしまいしたが、、、僕はT6ですが同じ悩みを納車してからずっと抱えていました。

色々と自分なりに調べて、辿り着いたのがDangercrewさんが読まれたのと同じブログでした。
バネ下の重量を軽くすれば乗り心地が良くなる、、、の真逆の事をブログでは書いてあったので最初は半信半疑でしたが、読み込むと何かブログを書いた方の考えもあり得るな?と??
悩みに悩みましたが、T8用の21インチに純正装着のピレリヴェルデを購入し先日ディーラーにて履き替えたのですが、ブログの内容は真実です!!

今までは、荒れた路面や少しのギャップを通過する度に内臓が激しく揺さぶられビックリする乗り心地と突き上げ、激しい揺れで内装からも賑やかに異音が出て、特にサンルーフからはガタンガタンって、、??
えー、この乗り心地と異音であの値段?とボルボがずっと好きで乗っていますが、今までで1番高価なクルマが1番乗り心地、異音と両方最下点でした。
また、20インチのコンチネンタルスポーツ.19インチミシュランのスタッドレス共にジャダーが気になっていました。

しかし、履き替えてディーラーを出て幹線道路を走り出したら「え?マジか?」ってニンマリ??
期待をしていたはずでしたが、ビックリしました。
めちゃくちゃ静粛性が上がり、段差や荒れた路面もストンストンと脚が動く動く?内装の異音もピタッって止まりジャダー何て皆無です!
路面とタイヤの当たりも非常にマイルドになり、僕にとっては高価な買い物でしたが、思い切って正解でした。

調べたらT5もスポーツ系タイヤが新車装着ですね、タイヤのキャラクターとホイールが軽いのが悪いような気がします。
T6とT5の違いも有りますし、僕自身ただのクルマ好きな素人なので断定は出来ませんが、、少しでもご参考になったり、Dangercrewさんが希望を持って頂けたら幸いです。

長文失礼いたしました、ご一読頂いてありがとうございます。

書込番号:23349074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

T6のフロントグリルの色

2018/12/24 23:07(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

T5モメンタムのルミナスサンドメタリックに乗っています。

表題のフロントグリルなのですが、T6と8のフロントグリルの色はクロムのメッキ(キラキラしている)ものなのか、艶消しなのかどっちなのかな、とふと思いました。

T5の黒でもいいのですが、ネットで27000円くらいで売っているクロム色のカバーをつけてみようかな?と考えていて、参考までにご教示願えれば幸いです。


余談ですが、純正ホイールとスタッドレスタイヤを注文していますが年明け到着になりそうで、弱気にスタッドレス履いたレンタカー借りることにしました。。。

書込番号:22347783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 KENchanpiさん
クチコミ投稿数:19件 XC90 2016年モデルのオーナーXC90 2016年モデルの満足度4

前回投稿させて頂きました、ボルボカーズ市川さんで購入した展示車T6の内装レザー塗装が擦り切れていた事件ですが、結局、ボルボカーズ市川さんの方で保証補修扱いとして頂ける事となり、取りあえず気にならないレベルに復活。満足しております。

今まで乗り降りする度に、嫌??な気分になっていたものがスッキリして、やっとこの車の上質感を心から楽しめる気分になりました。

いや?この一点以外は全て気に入っていただけに、今回のボルボカーズ市川さんのご対応には感謝!

レザーリペアで、かなり綺麗になりますので、使用するうちに同様の症状でお困りの方は試されても宜しいんじゃ無いかなと思います。(知り合いのリペア業者さんの見積もりでは23000円程で出来ると言っていました。)


書込番号:22238791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/208物件)