ボルボ XC90 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

XC90 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC90 2016年モデル 195件 新規書き込み 新規書き込み
XC90 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
XC90(モデル指定なし) 686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 新型ボルボS90値引き金額。

2017/07/09 15:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

ボルボ新型S90の購入を考えていますが、デイーラーでの値引き金額(下取り車なし)はどれくらいなんでしょうか。

書込番号:21030125

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/09 16:52(1年以上前)

ここはXC90の板です。

書込番号:21030250

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車両からVOLVO ID登録できますか?

2017/05/31 00:26(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 kazu1396さん
クチコミ投稿数:37件

こんにちは。
書いた通りなのですが、Androidとiphone共にWi-Fi接続し新しいアプリのダウンロード VOLVO IDアプリをダウンロードしますがエラーで失敗しましたとなってしまいます。
一度戻り、更新するとアプリはまた出てきますが、やはり失敗します。
車両から登録せよとPCの登録で指示ありしていますがこの状況。何かコツか設定ミスがあるのでしょうか?
スマホ上はどちらも接続表示は出ています。
お教えくださいませ。

書込番号:20930679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジン始動時の電子音

2017/04/14 08:04(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90

クチコミ投稿数:4件

2005年車のT-6を購入したのですが分からない点がひとつあります。
キーを回しエンジンをかけるとパネル付近からピュピュピュピュピュンと電子音がなりますがこれは何かの意味があるのでしょうか?
エンジン停止時も同じように同じ音が聞こえます。

書込番号:20815945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/04/14 09:44(1年以上前)

ETCカードが入っているという確認音では?
音声ではなく、電子音でカードの有無を知らせる車種もあります。
カードを抜いた状態でも同じ音がするか、確認してみて下さい。

書込番号:20816124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/14 09:57(1年以上前)

ETC車載機は音声で確認音が流れるようで試しにカードを抜いてみましたが同じ電子音が鳴ります。
ソナーの音でもなくもっと高いトーンの電子音です。

書込番号:20816147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

リモートコントロールキーを運転者プロフィールに関連付けています。ドアを開けたら、プロフィールが切り替わりますが、シートだけ自動で設定したポジションに移動しないことがたまにあります。みなさんは同じ経験ありませんか?

書込番号:20704215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koma966さん
クチコミ投稿数:2件 XC90 2016年モデルのオーナーXC90 2016年モデルの満足度4

2017/03/17 11:44(1年以上前)

2016年乗ってます。ありますね。ドア開けてシートに座って『あれ?』と思い。シートメモリーボタンを押すと自分のポジションに動くってことあります。なんか設定があるんですかねー

書込番号:20745138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/17 12:48(1年以上前)

現象は同じですね〜、ディーラーに調査して貰いましたが、明確な回答を待っています。

書込番号:20745265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レーンキーピング

2017/02/23 12:09(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2016年モデルについてですが
昨日、v90が発表された記事によるとレーンキーピングアシストがかなり高速域で使用出来るようになった事を知りました。
17年モデルよりxc90も同様なバージョンアップを果たしているようですが
16年モデルもファームのアップデートにより
同様な仕様になるのかご存知の方がおりましたら教えて下さい。
1年違いでこの違いは中々悔しいです 笑

書込番号:20682960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/23 13:21(1年以上前)

発展途上のシステムだから仕方ないよね。

書込番号:20683207

ナイスクチコミ!3


スレ主 jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/23 15:30(1年以上前)

そうですね、、仕方ないのですが
素人考えだと50キロまでと作動速度は違うのですが、同じカメラ、センサーがついているならもしかしたらと、淡い期待を持ってしまっております。
コメント有難う御座います。

書込番号:20683430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/23 19:43(1年以上前)

>jblc37さん

簡単にアップデート可能できたら、新車が売れなくなってしまいます・・・。

新型は、140km/hまでパイロットアシストが効くそうで・・・^^;

日本国内では宝の持ち腐れに終わりそうですが、それにしても凄いですね。

書込番号:20684076

ナイスクチコミ!1


スレ主 jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/23 22:12(1年以上前)

伊予のDOLPHINさん

同じモデルでマイナーチェンジもしていないのに、、って悔しい気持ちなんです 。泣

普段の生活道路では使用する事は無いと思うのですが、旅行等で遠出をした際の疲れた帰路などはあったら便利なのかなと思っております。
ご返答有難う御座います。

書込番号:20684666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mk_coolさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 16:39(1年以上前)

USのボルボファンのフォーラムサイトによると、最近になって200ドルくらい取られてますがソフトウエアのアップデートで2016年モデルも対応できてるようですよ。日本でも早く対応できるといいですね^_^

書込番号:20686613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/24 22:26(1年以上前)

mk_coolさん

そうですか!^_^!
非常に元気になる情報ですねっ!

ボルボジャパンの技術さん方に期待して
もう少し待ってみますね。

安全を売りにしている所とアットホームで家族を大切にして過ごす為の車作り(私の勝手な解釈で恐縮ですが)が気に入っており今回で3台目のボルボです。

長く安心して乗れたら良いと思っております。

嬉しい情報有難う御座います。

また、他の情報を寄せて頂いた2名方、気にして読んで頂いた方にもお礼申し上げます。

書込番号:20687632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mk_coolさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 23:50(1年以上前)

いちおう元ネタのリンク載せときますね。(本スレのタイトルはレーンキーピングとありますが、ACC/オートクルーズコントールのことですよね)
http://forums.swedespeed.com/showthread.php?262066-Pilot-Assist-upgrade-from-30-MPH-to-80-MPH/
こちらUSサイトのスレッドは2015年12月に立ち上がってますが、返答数が1000を超えるくらい相当盛り上がってます。全部は読んでないものの当初暫くの間はアップグレードできる、できないの論争が続いてたようですが、直近の書き込みではPA2(Pilot Assist2)へアップグレードしたユーザの書き込みが多数有ります。200ドル程と書きましたがディーラーや加入しているアフターサービスなどによって違うようで、高くて350ドルくらい、南米チリでは1200米ドル以上チャージされたとの書き込みもあります。作業も1日以上かかるようなので、日本でやるとしてもそれなりの値段取られるかもしれません。。
僕のは2017年モデルのT6ですが、他の方も書き込まれているように、高速道路でACCが使えるのは本当に楽ですよ。時速140キロまでの設定は国内で必要無いように思われるかもしれませんが、スピードを高めに設定しておくと前方の遅い車を追い越すときも右にウィンカー出してハンドルを少し曲げるだけで自動的にグーッと加速してくれて、走行車線に戻るとまた前の車両の速度に併せて適当に減速してくれるので、ほんのちょっとのハンドル操作以外、一切ベダルを踏むこと無くずーっと運転できちゃいます。これに慣れてしまうともう後戻りできない気がします (^_^;)

書込番号:20687927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件 XC90 2016年モデルの満足度5

2017/02/26 10:05(1年以上前)

mk coolさん有益な情報をありがとうございます。アップデートは、これからの自動車は必須ですね。アップデートすることでクルマの価値を長期間において保ち、中古車価格も維持出来ます。テスラでは当たり前に行われていることですし、それが出来ないメーカと出来るメーカーでは、今後顧客満足度にも大きな変化が起きると思います。ボルボも一定期間は無償で対応するなど、思い切った対応をして欲しいものです。そうすることでプレミアムメーカーとしての地位も確立していければ良いのではないでしょうか。

書込番号:20691720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koma966さん
クチコミ投稿数:2件 XC90 2016年モデルのオーナーXC90 2016年モデルの満足度4

2017/03/17 11:33(1年以上前)

私も2016年XC90乗ってますが、先日ディーラの営業に聞いたところ、有償でバージョンアップする方向だと思うと、若干曖昧ながら希望的回答をもらいました。

書込番号:20745125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/11 15:16(1年以上前)

先日、ディーラーで確認したところアップデートできると言っていましたよ。

書込番号:20809163

ナイスクチコミ!2


スレ主 jblc37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/06 01:31(1年以上前)

皆様、多数のコメント有難う御座います。
先日、工賃込みで14000円位でアップデートをディーラーにてお願い出来ました。
私のxc90にもハンドルマークが出るようになり、
まだ本格的には使ってはおりませんが、高速を利用した際にでも試そうと楽しみにしています。
最近のクルマは、アップデートで多少の進化を遂げるので 少し先の楽しみにが増え喜ばしい限りですね。

ご報告と共に新たな疑問があるのですが
私はいつもドライブモードをエコモードで走行するのですが、毎回エンジンを切るとコンフォートモードに切り替わっており、乗る度にダイヤルを操作してエコモードに切り替えております。
ドライバープロフィールに絡めたり、毎回切り替え操作をしないで済む方法をご存知の方がおりましたら
ご教授願お願い致します。

書込番号:20870371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/06 09:48(1年以上前)

ドライブモードの固定可否についてはまたおいおい確認致します。

先日、ディーラーから2018年イヤーモデルのXC90に追加される機能について話してもらいました。
車線逸脱時に正面衝突をすると車が判断した場合、
ハンドル操作に介入し回避操作が入るとの事でした。
今回はアップデートで対応出来るかは不明ですが、
新しいセンサー類を使ってなければまたアップデート可能かもしれませんね。

書込番号:20870877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ111

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

スレ主 bakfileさん
クチコミ投稿数:8件

皆さんこんばんは。初めて書き込みをします。

新型XC90について、あこがれと迷いを持っている私へのご意見をお願いします。

現在、「XC90かぁ。いいなぁ〜」と漠然とした思いを持っています。

写真や動画、記事で見る限り、インテリアのデザイン(派手すぎず、無骨すぎず)に魅力を感じています。また、なにより3列シートSUVであるにも関わらず、3列シート部分にも比較的余裕がありそうなところに好感を持ちました。

ただ、そもそも大型SUVについて詳しいわけではなく、まだ本気で探しているわけではありませんので、今後他にも情報を集めたいと思っております。そこで、次の質問をさせいただきます。

◎新型XC90の静粛性は、どの程度のレベルなのでしょうか?特に、走行時の静粛性が気になっています。
この車種に近いといったお答えですと、よりわかりやすくありがたいです。

◎新型XC90のように、6〜7人が乗車してもぎゅうぎゅう詰めだと感じにくい車種はご存知ですか?ミニバン以外だとなかなか見つからなくて・・・。

◎ちょっと話題が逸れますが、地元のボルボ正規ディーラーについて疑問があります。昨年末まで正規ディーラーとして営業していた店舗が、先月いきなり「サービスセンター」という店名に変わりました。また、公式サイトの内容も、一気に削除されたのですが、まだ新車の販売を続けているようです。
一方で、「ボルボ・カーズ○○」という店名の新しいディーラーが出来たようです。あまりに突然のことで驚いたのですが、これはよくあることなのでしょうか?また、どちらのディーラーが信頼できると思いますか?


今すぐ買える状況ではないのですが、気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:20644283

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/09 21:45(1年以上前)

>bakfileさん

XC90は憧れ(理想)の存在。

現実に目を向けると、スバル エクシーガ クロスオーバー7・・・っていうお買い得な車がありますが、いかがでしょうか?

書込番号:20644427

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/09 22:45(1年以上前)

XC90オーナーでは無いですが、ディーラーから一週間程 借りていました。

静粛性は国産車の方が上です。乗った事が無いですがクラウンクラスの方が静かだと思います。

伊予のDOLPHINさんも書かれておられますがクロスオーバーセブンは以外と広いです。

最後にディーラーですが、ボルボはインポーターが強いのかディーラーの入れ替わりが激しいです。
地域に依っては安定経営のディーラーがあります。
関西でしたら安定経営のディーラーは知っていますが他地域は知りません。

昔、オーナーだったワタクシの私感ですがボルボは高額ですが高級車ではありません。
キシミ音が出る事もあり、室内も良く見ると細かい所の造りがイマイチと思います。
しかし、ボルボの醸し出す雰囲気は他のどのメーカーに無い物が有るのも確かです。
大抵のディーラーで試乗させてもらえるので、一度 お乗りになられては如何ですか?


書込番号:20644656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/10 00:55(1年以上前)

>bakfileさん

同車、試乗したことありますが 同メーカの車両で 静寂性を求めるなら 価格と照らしあわせた場合、
クラス問わず 残念ながら 同車同様他の外国車・国産車の方が正直上です。
走破・操縦性は それなりに良いのですが、生産されるお国柄的性格を感じます。

ですが 走りをだけを考えれば、車の性格的に すごい車両だと思いますよ。

販売チャンネル事態を悩むのは 正直分かりますが、それで迷うなら 手を出すべきではないクラスかと・・・

まぁ、手が出ない者の戯言と お流ししていたたければ 良いのですが、、、(苦笑

書込番号:20645043

ナイスクチコミ!9


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/10 09:14(1年以上前)

ボルボは故障が続発した時のメーカーの対応が
のんびりしていると聞いたことがあります。
それと他の輸入車と比較してディーラーのマージンが安いので
入れ替わりが多いそうです。

書込番号:20645493

ナイスクチコミ!12


スレ主 bakfileさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/12 16:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ひとつひとつ拝見させていただきました。

XC90のはじめ、ボルボのような輸入車は、買うとなったらそれなりの信念と覚悟が必要なんですね(^_^;)
元々が高額な車なだけに、内装のクオリティも同価格クラスでは最高レベルなのかなとも思っていたのですが、その辺はあるていど妥協すべきなんでしょうか…。でも、そもそも内外装を求めて買う車ではないようなので、ちゃんと理解すべきなんでしょうね。やはり、(自分の中でもそうなんですが)同クラス屈指の安全性が魅力なんですね。

ところで、国産車も含め、ミニバン以外の7人乗りの車が無いかと思っておりましたが、スバルの「エクシーガ クロスオーバー7」を教えていただいたので、また参考にします。

どうもありがとうございました!

書込番号:20652230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/02/18 08:55(1年以上前)

T6のInscription に乗っています。まだ3ヶ月ちょっとですが、感じた事をお話しします。

まず静粛性ですが、非常に高いと思います。個人的にはもう少しエンジン音が入って来た方が好みですし、外の音も聞こえた方が事故などの予防に良いと思っています。

内装のクオリティは高いと思います。キシミ音などしませんよ。もちろん10年経てばどうか知りませんが。ただ品良く雰囲気が良い空間であって、豪華という類のものではありません。この辺は好みの問題かと思いますが、私はQ7やGLEよりいいと思います。購入されるなら絶対ウッドを使用した内装の方が良いので、Inscription にするか、オプションでつけた方が良いと思います。またオーディオのオプションもつけた方が、内装の高級感が上がって満足感が増すと思いますよ。

他に広く乗れる車は乗っていないので知りません。私はQ7と迷いましたが、XC90の方が少し広い印象でした。トランクルームも非常に広いです。これ以上を期待するなら、やはりミニバンではないでしょうか?

ディーラーについては地域によるので何とも言えません。私は東京なのでボルボカーズ東京の店舗でお世話になっています。修理についてはまだ機会がないので分かりませんが、これはどのメーカーでも同じですが、そもそも代車を用意してくれるので、あまり問題ないと思います。

エアサスは2016モデルしか乗っていないのですが、フワフワした感じが家族に不評で取り付けませんでした。標準サスの乗り心地は良いと思いますよ。とてもフラットで峠道でもロールが少なく、良く曲がるのでとても運転し易いです。良い意味は大きさを感じさせません。ただ最小回転半径も6mあるので、運転している時のイメージほど小回りがききません。その点はQ7のAWS(だったかな)は素晴らしいと思います。

あとパイロットアシスト(だったかな)はすごいです。本当に車が勝手に運転してくれます。最初は半信半疑でしたが、慣れると高速道路は大体車が勝手に走ってくれます。遊んだあと帰りは重宝します。車の進化を実感します

不満な点はタイヤサイズです。275/45/R20で標準タイヤがコンチネンタルなので、高速では轍にハンドルが取られる事がありますし、やはり乗り心地が少し硬くなります。乗った事がないので予想ですが、おそらく乗り心地はT5の方が柔らかいのではないかと思います。

総合的には非常に満足出来る車だと思います。特にグレードに関係なく全ての安全装備を標準装備としているのはボルボらしくて良いと思います。ただし全てにおいて他の車より優れているなんてあり得ませんし、結局は好みの問題かと思います。とにかく実際に運転して確かめる事をお勧めします。百聞は一見にしかずです。


書込番号:20668084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 11:10(1年以上前)

はじめまして!
私はRデザインを購入して9000キロ走った
感想です。
進化しすぎて
温度調整等全て画面でするのは
2クッションあるので嫌いです。

運転しながらでは、温度調整、危険です。
音声でも、できますが私の声では
上手くいかずストレスです。

また、ナビの画面にしても
バックに入れると、バックモニターの
画面が起動し、
そのままナビに戻らない事もあるので
この辺りに課題が残っていると思います。

それ以外はボルボ乗り続けている私の個人的意見では
買いです。

メルセデスと、比べて室内は
ボルボのがしっかり作り込んでいます。

ボルボカーズ〇〇で私は購入しておりますが
私の地域の担当の方は素晴らしく
この方のおかげで、ボルボを乗り続けているような
ものです。

良い担当者に巡り会えるといいですね!

書込番号:20671569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 bakfileさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/19 21:24(1年以上前)

>ジャムおにいさんさん
>いろはにほへと。さん

はじめまして。書き込みありがとうございます。
内装のクオリティの高さが、写真を見ても伝わってくるように感じていたので、私もこの車に憧れを持っている感じです。外装も含めデザインの派手さが無いところにも惹かれているので、その点ではかなり評価が高いと思っています。買えるかどうかはべつとして、Q7も気になっていましたが、悪い意味で目立つかなぁと感じていました。

ただ、新型XC90のことではありませんが、一部のサイト等で「ボルボ車などは走行中に若干のキシミ音を感じることがある」という書き込みを見たことがあり、その点が気がかりでした。いくらでも車につぎ込めるという人間ではないので、やはりこの額の車の品質には、それ相応の期待を持っています。それが裏切られたら怖いなぁという感情も持っています(^_^;)

乗り心地の面でも、かなり良さそうなので、期待をしているところです。皆さんからのご意見を踏まえても、概ね静かさは保たれていそうなので、その辺もワクワクしています。

いずれにせよ、今度時間があるときに見に行けたら行こうかと思っています。

ところで、ディーラーについての補足です。
私の地域では、旧来の地元資本の正規ディーラーの店名が変更され、「サービスセンター」となりました。ただ、公式サイトでは内容が一気に削除されたものの、フェイスブックのアカウントは更新され続けているようで、新車販売をしているという投稿もされています。

一方で、他地域系列の正規ディーラーが新たに開店したそうで、早速公式サイトにも情報が上がってきています。まだ仮店舗のようで、今年度中に新店舗へ移転するそうです。

お書きのように、故障時の対応に大差はないようですが、やはり平常時の対応(特に、信頼性など)も含め、この2つのうちどちらに行こうかと迷っています。あなただったらどちらに行こうと思われますか?

書込番号:20673367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/23 18:26(1年以上前)

どちらも行かれたらいかがでしょうか?

お店の雰囲気や実際の対応、実際に商談が始まってからの値引きや下取り等の条件等を、比較した上で決めるのが良いと思います。

またディーラーの名称が変更になった事がサービスに影響するのかも、実際に話を聞いて確認した方が良いと思います。

同じメーカーでも系列の違うディーラーの様なので、問題ないかと思いますよ

書込番号:20683875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「XC90」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC90を新規書き込みXC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC90
ボルボ

XC90

新車価格:1019〜1099万円

中古車価格:59〜946万円

XC90をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC90の中古車 (全2モデル/207物件)