C3の新車
新車価格: 339〜364 万円 2025年11月6日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| C3 2025年モデル | 19件 | |
| C3 2017年モデル | 684件 | |
| C3 2010年モデル | 25件 | |
| C3 2002年モデル | 0件 | |
| C3(モデル指定なし) | 187件 |
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 85 | 9 | 2020年2月28日 22:17 | |
| 34 | 5 | 2020年2月27日 00:06 | |
| 9 | 6 | 2019年8月15日 07:58 | |
| 20 | 4 | 2019年6月28日 07:52 | |
| 14 | 5 | 2018年12月26日 19:49 | |
| 35 | 17 | 2018年10月29日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > シトロエン > C3 2017年モデル
知識がないため、わかりやすく教えていただけると助かります。
現在、DS3に乗っていますが、昨日、ほぼ衝動買い的にC3シャインの登録済未使用車の購入を決めてきました。
主人主導で決めたため、私にはc3についての知識がありません。昨日初めてパンフレットを見たくらいです。
今回決めた車にはカーナビは搭載していなかったと思います。
iphoneを接続すれば、その辺はそれほど問題ないかとも思いますが、やっぱりテレビが見たいです。
車載用のテレビチューナーを購入すれば、テレビを見ることができるのでしょうか?
またカメラがついているようですが、ドライブレコーダーとは別物として考えた方がいいですか?
あのカメラはみなさん、どのような使い道をされているのでしょうか?
つまらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
6点
>なるyoさん
HPを見た限りですが、
ナビを付けなかったとすると、FM/AMラジヲ+オーディオですので、オーディオ入力はUSBとBluetoothです。
画像関係では画面もありませんしHDMI入力もありませんので、iPhoneも繋げませんし、テレビチュナーを購入しても付けられません。
https://style.citroen.jp/configurator/grade?model_code=c3
もし、ナビが付いていれば、ナビの機種によって異なります。
書込番号:23237028
![]()
3点
早速ありがとうございました。
今回購入したC 3はモニターが付いていました。ただ中身にカーナビは入っていません。
モニターでエアコン等も操作する感じですかね。
主人はプジョーは308SW GTなのですが、モニターが付いている車にナビを入れた形なので、たぶんイメージ的には同じなのかな、と思ってます。
モニターは付いているので、テレビは見られるんじゃないかと思いましたが、、、
https://www.citroen.jp/car/c3/?_ga=2.49687526.1308320380.1581912023-1683682605.1565848132&_gac=1.123179129.1581934039.Cj0KCQiAkKnyBRDwARIsALtxe7jbc9-qgIyOvf_UUTT_LfNIFM3o619ylqQq1HZCYVGmg951ZPzTCn4aAmjyEALw_wcB
モニターの小さい画像ですが、見つかりましたのでURLを貼っておきます。
書込番号:23237318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この掲示板では車でのTV関連の話題は質問回答共に規約に反するので削除対象です。
以前から運転中のTV視聴は画面注視の道交法違反ですが
昨今の、ながら運転罰則強化の流れもあり
駐車中に限定しての使用であっても、違反を助長する事になるので
法令や公序良俗に反する書き込み内容
重大な危険行為に結びつく、又は助長する書き込み内容
の規約から削除されます。
TVはお家で観ましょう。
書込番号:23237336
4点
呑気にTVなんか見てられないですよ。
いつ不動になるか、フランス車買うなんてチャレンジャーですね。
フランス車って、新車から即不動とか多いですよ。
書込番号:23237368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お時間を割いて質問にお答え頂き、お手数をおかけしましたが、営業の方にお聞きして、解決しました。
ナビを入れれば外部入力は付くということでしたが、モニターにはないとのことでした。
カーナビを入れるか、少し考えます。
私はフランス車、3台目です、
おかげさまでトラブルは皆無です。
日本車にはない不便さを感じることはありますが、それを考慮してもまたフランス車に乗りたいのです。
日本車にはステキな車もたくさんありますが、あまり魅力は感じていないのです。
人それぞれの好みがあるほうが楽しいですよね。
書込番号:23237416 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
>なるyoさん
走行中のTV視聴に関する話題は削除されますが、単に後付けTVチューナーに関する質問なので全く問題ありません。TVチューナーがあれば、走行中画面消して音だけ聞けるし、送迎時の待ち時間で視聴も出来るので便利ですよね。
自分が経営している駐車場でも半数は外車でC3のオーナーもいます。私も外車好きで、個人的に日本車は道具としてみたら優秀なのですが、ずっと愛着が持てるかと言うと・・・です。良きC3ライフを。
書込番号:23238056
14点
エメマル様
お気遣いありがとうございます。
とても嬉しかったです。
旅行が趣味で遠出をする事も度々あり、助手席に乗ってるとつい、テレビを見てしまいます。
ただ、やはり運転手への気遣いは必要だとご意見を頂き改めて思いました。
主人とも話しましたが、カーナビを付ける方向で考えています。
私はやはりヨーロッパの車が好きです。
特にフランス車が。
乗っていると、他の方からよく故障等の質問をされますが、今まで運が良かったのか?本当にないんですよね。
以前の外車というイメージより随分と進歩してると思います。
先日は警告灯で空気圧の減りを知り、助かりました。
敢えて言うなら、ドリンクホルダーさえあれば、、、笑
といったところですかね?
C 3、気分があがる車かと思います。
納車が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:23238088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なるyoさん
仏車 5年乗ってましたが、不動になどなった事は
なかったですね。 まあ、マイナートラブルは
あったけど・・・。
異国文化に触れられていいですよね。
書込番号:23238124 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なるyoさん
AUTOPROSTさんがC3用の地デジチューナーを販売されています。
ディーラーで設定を変えてもらわないと音声が出ないようですが、スマホを接続して動画アプリを見ることもできるようです。
YouTubeに動画もありますね。
コネクテッドカムはドラレコとしてというよりは写真や動画撮ってインスタに上げてます笑
音声が入らないのと画質に不安が多少あるので心配ならば別につけても良いかもしれないですね。
くれぐれもご安全に!
書込番号:23257400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試乗して一目惚れし、購入を考えております。
しかしながら、新車にしようか中古車〔新古車か試乗車〕にしようか迷っております。お金が有ればポンっと購入できるのですが…
メリットデメリット教えて頂ける方、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:23247824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
色や装備に納得していて延長保証含め新車と同等の保証が付けられるなら未使用中古車で良いのでは?
書込番号:23247857 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ミミronronさん
こんばんは。
CS3という車は無いと思いますが、C3で合っていますか?
DS3クロスバックと間違えてはいないですよね?
油 ギル夫さんが触れられていますが、延長保証に関しては注意が必要です。
新車の場合しか契約できません。
1次オーナーが対象であると明記されています。(これは何年も前からです)
https://www.citroen.jp/services/program/warranty/
ただ、新車保証の3年間は必ずついてきますので、中古車(新古車/試乗車)であっても保証はされます。
ご認識されているとは思いますが、既に登録された時点から保証期間が始まっていますので、3年間丸々ではない点に留意してください。
あとは、シトロエン・メンテナンス・プログラムの加入についても注意が必要です。
これは1次オーナーでなくても契約できるはずですが、登録から3ヵ月以内の手続きが必要ですので、中古車の場合は3ヵ月経過しているかどうか次第になると思います。
https://www.citroen.jp/services/program/maintenance/#sticky
それらを差っ引いて、新車にするか中古車にするかを考えるぐらいで、他は特にコレといった考慮事項もないかなと思います。
試乗車であれば、どの程度の走行距離かや傷の具合を確認するぐらいは、当然するでしょうし。
私がお世話になっているシトロエンディーラーは、試乗車の走行距離はあまり長くないです。
短距離の試乗ルートな上に、代車で貸し出したりや一日試乗なんかをやっていないためです。
また、割と新古車が多く出る印象があるので、希望するカラー・グレードが一致するのであれば、新古車はお買い得だと思います。
延長保証に関しては、個々の価値観やこれまでの経験次第なので、安心材料として価格に見合うかどうかなどよく考えて判断してください。
国産車よりは多少は故障率や修理費用は高いというのが相場ですが、意外と壊れないもんだという感覚もあります。(私の経験上や、周囲のオーナーの話からでは)
いざ修理が必要になったとしても、中古車として安く買えたのであればその範囲で賄えることもあるし、快調であればその分得します。
判断が難しいところですけど、将来的なリスクは何とも言えませんからね^^;
書込番号:23248198
![]()
6点
今なら、購入サポートキャンペーンもやってるので、ディーラーでそれぞれ見積もりとってみてはどうですか?登録済未使用車や試乗車の場合には、オプションと、保証を新車継承してくれるかが判断材料だと思います。
書込番号:23248202 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
先日ディーラーで見積もりいただいたら、今なら新車だと20万円引きやゼロ金利、メンテナンスプランのおまけ付きで、頭金無しで契約OKとのことでした。
ここではあまり評判のよくない、いわゆる残クレですが、金利ゼロなら文字通り金利負担はありませんので。
ただ頭金は不要でも最終回据置日払い額がC3だと60万円くらい残るはずですが、それを頭金と思って残しておけば安心かと。
中古は、3か月前に登録のものだと新車と10万円しか違わないのでそのくらいだとお得感は無いかも?ですね。
書込番号:23250218
![]()
6点
皆様ご親切に回答頂き感謝致します。
とても勉強になります。
新車購入にて考えております。
どうもありがとうございました。
書込番号:23254342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>またべぇさん
こんにちは。
常に何らかの特別仕様車が出てるような印象で、細かい差までは追えてませんが…。
2018年3月に、「インテリジェントハイビーム」が標準装備化されましたけど、その辺りが差となってる可能性はあるかもしれません。(ちゃんと確認してませんが…)
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=72940/?lid=k_prdnews
書込番号:22774774
1点
>でそでそさん
シートアレンジのオレンジカラーが良くって
中古車でコロラド気になってたら売れちゃって
デビューエディションがオレンジカラーで
有ったので仕様に大差無いようだったら
それを選ぼうかと思ってるので
webで調べても情報が上手く見つけられず困ってる次第です。
書込番号:22775446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>またべぇさん
あまりPDFへのリンクを直貼りするのは良くないのですが…^^;
デビューエディションのブロウシュアがまだ公開状態になっていますが、やっぱり「インテリジェントハイビーム」は未記載ですね。
時期的にやっぱり搭載されていないと思います。
https://web.citroen.jp/brochure/webcatalog/pdf/c3_shine_debut_edition_170711.pdf
コロラドエディションについては、どこが一番わかりやすいか微妙な所ですが下記が一番細かいでしょうか。
こちらは、「インテリジェントハイビーム」の記載があります。(記事の信頼度まで見極めきれていませんが…)
https://carnews.jp/articles/WUUMw
基本的には、企画当時のSHINEベースに特別色・特別装備ぐらいのものだと思いますが、大きくは変わらなそうに思います。
中古車は一期一会だと思いますが、待てるのでしたら詳しい方のコメントを待ってみてください。
もしも販売会社がシトロエンの正規ディーラーなのだとしたら、コロラドとの差を電話で確認させてもらえるかもしれませんが…
そういったところではなく、普通の中古車屋さんだと自分で調べて判断するしかないので悩ましいですね^^;
書込番号:22775519
![]()
2点
またべぇさん
初めまして
私はデビューエディションと同時期に購入しましたがデビューエディションは辞めました。
理由としてというか違いは
・緊急ブレーキがない
→完全に無かったは覚えがありませんがいくつかの機能が無かったので安かったですがこれが決め手で辞めました。
・ホイールが17インチ
→これは好みですが私は標準の16の方が乗り味が好みでした。
あと、注意があるとすれば私の乗っている初期モデルはAndroidautoに対応できません。
アップルの物は有償アップデートで対応可能らしいですがAndroidautoはどうやっても出来ないので注意して下さい。
でそでそさんが仰られているハイビームアシストも初期はありません。どれほど実用的かは別としてある装備はあるにこした事はありません。
よって私は中古で購入であればAndroidautoに対応後のモデルをオススメしますよ。
書込番号:22799273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
久しぶりに価格.com覗いてみました。
デビューエディションに無くてコロラドエディションに有るもの
@緊急ブレーキ
A折り畳みサイドミラー(電動&自動)
Bインテリジェントハイビーム
だと思います。
Bは、どうでも良いかもしれませんが、
@は有った方が良いでしょうね
Aは、人によっては絶対条件でしょう
なななXさんが、Androidautoに対応後が良いよと記載されていますが、
コロラド内装が良いなら、現時点では、コロラド内装でAndroidauto対応の物は有りません(正規では入っていません&アップデート不可能)ので、カフェエディションかコロラドエディションのどちらかの選択が最良です。
Androidauto対応は、2018/10製造以降です。
また、これも必要かどうかは分かりませんが、コロラドエディション販売の後で販売されたものはスノーモードが無くなっています。
2018/10製造以降は、全てスノーモードが無くなっています。FEELでもSHINEでもJCC+でもORIGINSでも SAINT JAMESでも。
コロラド内装でサンルーフ付も正規では入っていません。
特別仕様車は全てサンループ付は有りません。
長くなりますが、
FEEL:216万⇒219万⇒222万
SHINEデビューエディション(200台/3色):226万円
※アクティブセーフティブレーキ等無し
SHINE:239万⇒243万⇒246万
ELLE(150台/1色):245万(vsFEEL26万アップ)
※ELLEは、SHINEベースでは無く、FEELベース(ブラインドスポットモニター等無し)
発売開始時、FEEL定価219万円
CAFE(300台/3色):252万 (vsSHINE9万アップ)
(グレー白)サーブル/ブランオパール 180台
(白黒黒ホイール)ブランバンキーズ/ノアールオニキス 70台
(黒白黒ホイール)ノアールペルラネラ/ブランオパール 50台
COLORADO(300台/3色):252万 (vsSHINE9万アップ)
(緑白)アーモンドグリーン/ブランオパール 170台
(白赤)ブランバンキーズ/ルージュアデン 100台
(赤黒)ルージュルビ/ノアールオニキス 30台
※CAFE/COLORADO発売開始時、SHINE定価243万円
JCC+(100台/1色):258万 (vsSHINE12万アップ)
ORIGINS(3色):258万 (vsSHINE12万アップ)
SAINT JAMES(3色):256万 (vsSHINE10万アップ)
新車価格だけで言えば、CAFE/COLORADOがお買い得だった様に思えます。
書込番号:22858531
3点
自動車 > シトロエン > C3 2017年モデル
C3シャインを納車したばかりです。
解る方いらしたら教えて欲しいのですが、センターのディスプレイが、エンジン起動時にラジオがデフォルトになっているのですが、これをテレビやナビが起動時のデフォルト設定にすることは可能なのでしょうか?都心から田舎へ引っ越したことで、ディーラーが隣の県にしかなく、お店で聞くことがなかなか出来ない状況です。
よろしくお願いします。
書込番号:22711367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まなたん【去年から山形】さん
こんにちは。
ご納車おめでとうございます♪
C3素敵な車ですよね!
私は納車から1年半ほどになります。
詳しくもないし知識もないのですが、経験をお伝えしたいと思います。
私のC3も、ずっとエンジン起動時はラジオでしたので切り替えが面倒だったのですが、ここ最近の起動時はUSBが選択されるようになりました!
(常にUSBで音楽を聴いていました。)
特に何をしたわけでもなく、いつの間にか…です。
これが学習機能というものなのでしょうか?
すみません、よくわかりませんが経験談です。
書込番号:22737738 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
書き込みありがとうございます。
他のサイトで教えて頂いたのですが、どうもディーラーが言うにはUSBを刺しっぱなしにすると、そちらを優先に読み込むのでラジオでは無くなるようです。どうやら、学習して賢くなっているわけではないようです。。
なんでも、ディスプレイの起動を知らすために音が出るラジオが立ち上がるとかで、ならばテレビで良くないかと思うのですが、何故に一番使わないラジオが?
是非改善して欲しいところです
書込番号:22737847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アイドリングストップの設定画面を表示してエンジン切った場合、次のエンジン始動時はその画面で出てくるので標準で搭載されるものは有効で、ナビなどのオプション機能のものは対応してないかと。
音が出るのでテレビでもいうことですが日本のカーナビのおまけ機能でテレビが見られるだけで、向こうではタッチスクリーンのナビボタンはあくまでもナビ画面を表示するものという考えだと思います。
書込番号:22740475
7点
>まなたん【去年から山形】さん
そうなんですね!
やっぱり学習したわけじゃなかったのですね笑
でも、私のC3はUSB差しっぱなしでしたが1年以上は起動時ラジオでした〜。
確かにものすごく稀に起動時USBの時もありましたね…。
輸入車には『なんで…?』と思うことが多いなぁ…というのが乗ってみての感想です。
書込番号:22763983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > シトロエン > C3 2017年モデル
この車にオートバックスやイエローハットでETCの取付をされた方いますでしょうか?
特に問題なく取付は可能なのでしょうか?
近くのジェームスに依頼したところ、難色を示されました。
書込番号:22346437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しばらく前に同じような質問をしていたのを忘れていました。
失礼しました。
書込番号:22347162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>べかちゃんさん
ナイスボタンを10回押しましたが、1個しか入りませんでした。
ほのぼのして思わず笑っちゃいました。
書込番号:22347205
2点
>べかちゃんさん
外車お断りでしょう。
書込番号:22347618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://wedrive.online/8369miles#ETC-12
ジェームスでもやってます!と一応書いてありますが、外車の場合は取り付けが
困難(大変)なようなので、お断り(難色)なのでしょう。
カー用品店で外車の設置にも慣れているところ(大きそうなところ?)を回ってみるのが
いいかもしれませんね。オートバックスでもイエローハットでも(表面上は)やってくれるそうです。
書込番号:22348824
2点
無事、イエローハットで取付ていただきました。
とりあえず、ご報告まで。
お騒がせしました。
書込番号:22351573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > シトロエン > C3 2017年モデル
納車後半月ほどなのでまだまだ乗りこなせていませんが、いくつかこれでいいのか、もしくは不具合なのか?と思うことがあります。
@センターラインを跨いだ時の警告音、鳴る時と鳴らない時があります。
A速度標識を認知した警告音が鳴ると説明を受けましたが、納車後ディスプレイ表示はずっとMAXのまま。
あと、これは不具合ではありませんが、アイドリングストップの初期値をoffにすることはできるのでしょうか?
ディーラーに聞けば?は無しでお願いします。
書込番号:22213569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんでディーラーに聞くのはなしなの?
トラブルでもありましたか。
書込番号:22213695 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
気になるとこを気にするより、
C3の良いところを、良いと思っている方が幸せ
かと思いますが、如何でしょうか?
25年位前、シトロエン乗ってましたが、
燃料計不動、エンジンチェックランプ常灯、
ガソリン漏れ、エアコンの水で助手席びじょびじょ等、散々でした。
が、そんな車でも、異国文化に触れられ
今では、懐かしい思い出です。
輸入車乗るのには、少しだけ広い心で
見守る必要があるのかもしれません。
書込番号:22213716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ディーラー担当者はなかなか捕まえられないくらい忙しいから、お尋ねしただけです。
書込番号:22213849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>べかちゃんさん
こんにちは。
C3オーナーではないのでわかるところだけ。
アイドリングストップですが、デフォルトOFFには出来ないようです。
過去スレでやりとりがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000980491/SortID=22022265/#tab
私のDS3は物理ボタンなのですぐ押せますが、C3はタッチパネルなので面倒そうですね^^;
@Aとも、状況によって動作しません的な但し書きが取説にありそうな気もしますけど、何も書かれていないですか?
書込番号:22213872
2点
>でそでそさん
ありがとうございます。
アイドリングストップ、いい機能だと思うのですが、街中の短い信号でももれなく止まるので、少しストレスがたまり、何とかしたいと思ったのですが、無理なんですね。
@は反応する時もあるのですが、気分屋的な反応です。
Aについては、ONにしているのですが、感知したことがありません。悪天候等では作動しないと説明書に書いてありますが、好天でも同様です。
書込番号:22213943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>べかちゃんさん
アイドリンストップの設定については、ソフトウェア的なところなので今後改善される可能性はあるかもしれません。
ただ、デフォルトONだからこその環境性能評価となっているというしがらみなどもあり、テコ入れ去れない可能性の方が高いのかなと勝手に思っています。(実際どうなのだかまで理解していません)
https://www.citroen.jp/citroen/citroen-c3/tutorial-video.html
@はレーンデパーチャーウォーニングのことですよね。
ウインカー出しているなら作動しないと思いますが、後は大体速度が60km/hぐらいから作動するらしいようですが、速度域はどんなもんでしたか?
Aはスピードリミットインフォメーションのことですよね。
軽く調べてみましたが、電光表示式の速度表示であると読み取り精度が悪いという情報がありました。
ただNewC3に関するものではなく、C4ピカソでの話のようですが、基本的には同じシステムだと思いますので参考までに。
他にも、プジョー308であるとか、PSAの同世代の車種なら搭載されている場合がありそうなので、みんカラ等で調べるともっと情報が出てくるかもしれません。
また、ここのクチコミでも、C3オーナーの方がちょくちょくコメントされてますので、実オーナーのコメントも念のためお待ちください。
書込番号:22213982
1点
1. については、速度60km以上で跨いだときに警告音が鳴ります。
2. については、速度標識を読み取れたときにディスプレにその速度が表示され、その速度をクルーズコントロールやスピードリミッターの走行速度に設定できる機能はあります。警告音が鳴る機能は無いかと。
読み取れるかどうかは状況次第なのでなんともいえません。感覚的には読み取れないことの方が多いと思います。
書込番号:22214012
3点
>でそでそさん
度々ご丁寧にありがとうございます。
時速60km以上でも反応しない時はしないですね。
もう少し様子みてみます。
他のコメントも参考にしたいと思います。
書込番号:22214079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Martin HD-28Vさん
ありがとうございます。
輸入車は国産車みたいに精密ではないのは、ある程度は理解しているつもりですが、最初からの不具合?につき、なかなか受け入れできていません。
これから、慣れるのかもしれませんが。
書込番号:22214085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ebagmlさん
失礼しました。
ディスプレイに表示がされたことがないんです。
精度はイマイチかもしれませんが、一度も表示されないのは、どうなのかと思っちゃいます。
書込番号:22214090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応確認ですが、添付画像で @ のところに読み取った速度が表示されないということですか?
「MAX」という表示はMAXの文字のままで変わりません(説明書は2017年モデル)。
@の部分もドライブコンピュータの表示を「スピードリミッターインフォメーション」に設定しておかないと、読み取って表示した後に結構すぐに元の表示(トリップメーターや燃費、平均速度などの表示)に戻り、読み取った速度は消えます。
(スピードリミッターインフォメーションに切り替えれば再表示)
書込番号:22214458
1点
>べかちゃんさん
私はFEELアーモンドグリーンで1年1カ月、10,000km走行でトラブルなしです。
アイドリングストップのOFFはエンジンを切るとリセットされてしまうので、(OFF走行が好きなので)毎回OFF設定しています。
レーン白線を踏んでしまって、慌てて方向指示レバーを操作して消音すること度々、良いような面倒くさいような、黄色い線は認識しない時があったような記憶。 あまり気にしていません。
フランス車は初代メガーヌを8年、次に初代C4を9年乗りましたが、C4はトラブルなく、C3に移行して13カ月トラブルなしです。
9月に1年点検に出して、オイル交換、フィルター交換して無料でした。 さすがMade in France!と何かのTVコマーシャルのよう。
書込番号:22214460
2点
>ebagmlさん
ありがとうございます。
スピードリミッターインフォメーション設定はしていますが、@に表示が見られません。
必ず欲しい機能ではないのですが、どんな感じになるのか体験してみたい程度です。
いつかディーラーに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22215288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ガジェットじいさんさん
ありがとうございます。
アイドリングストップ、私もoffがないのですが、好みです。
あまりにも周りから、フラ車なんて不具合だらけだと言われ、この車もそうなのか?と思った次第です。
書込番号:22215291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ebagmlさん
ありがとうございます。
もうしばらく注視してみたいと思います。
書込番号:22215552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、ありがとうございました。
もうしばらく様子をみてみます。
書込番号:22215558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
C3の中古車 (全3モデル/203物件)
-
C3 シトロエンC3ピカソエクスクルージブ5MT 5速マニュアル エクスクルージブナビTV
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.8万km
-
C3 シャイン 後期型 人気色サーブル 禁煙車 CarPLAY機能ディスプレイオーディオ セルスター製前後ドライブレコーダー 新規格ETC
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜449万円
-
20〜580万円
-
18〜482万円
-
26〜341万円
-
42〜911万円
-
42〜445万円
-
21〜456万円
-
29〜413万円
-
71〜118万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
C3 シャイン 後期型 人気色サーブル 禁煙車 CarPLAY機能ディスプレイオーディオ セルスター製前後ドライブレコーダー 新規格ETC
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 11.5万円

















