レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

赤色買いました!

2014/01/10 19:52(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

はじめまして。先日、IS300h Fスポーツ購入しました。男性です。外装をさんざん赤、白、黒で迷って、結局赤色を購入しました。残念ながら3月には無理らしく4月の納車になりそうです。皆さんの中で新しいISで赤色購入された方いますか?よければ皆様の否定的、肯定的なご意見よろしくお願いします。当然下取りが悪いのは納得の上での購入です。これがよかった、これがダメだったなどなんでも結構です。もちろん、購入されていない方のご意見も歓迎です。よろしくお願いします。

書込番号:17056938

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 22:14(1年以上前)

こんばんは。
レクサスISの購入おめでとうございます、うらやましいです。
私ならFスポーツ・エクシードブルーメタリック・サンルーフ付きが欲しいです。
赤はあまり走ってないので、良いのではないでしょうか。
ホワイトパールは多すぎるのが嫌ですね。

書込番号:17057535

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/13 10:12(1年以上前)

せっかくの受注生産車なので、好きな色で正解です。
ちなみに旧ISでしたがシルバリーブルーと言う水色っぽいシルバーで白や黒より買い取りは高くなりました。
大手じゃなくてもレクサスに強い買い取り屋さんもありますよ。
販売店の査定より100万円高く買ってくれました。(320万→420万)

FRは旋回が楽しいので大きな駐車場でくるくる降りていくのが楽しかったです。
ブレーキもしっかり止まるので安心感は大きかったです。

隣の人は怖かったみたい。。。気をつけてください。

書込番号:17066754

ナイスクチコミ!1


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/14 22:45(1年以上前)

ぴーすけぴーすけさん、こんばんは。

レッドマイカのIS300h Fスポーツ購入、おめでとうございます。
私は、標準車ですが、レッドマイカのIS300hに乗っていますが、非常に満足しています。

確かにレッドは下取りが悪いと聞きますが、自分が気に入らない色に乗っているのは精神上良くないと
思っています。人がなんと言おうと自分が気に入った色に乗るべきで、ぴーすけぴーすけさんの選択は
正解です。目立つことはISの中で一番と思っています。

本来はIS300hですので、このISハイブリッドに投稿すべきですが、ISの方の納車日シリーズの納車日V
に私のISの写真を投稿しています。時間がありましたらみてください。

納車日シリーズは、納車日を待っている人には有意義な情報をたくさん得ることができます。ちょうど
ぴーすけぴーすけさんにはぴったりと思います。

納車前で疑問があればどんどん質問をしてください。スレ主を含め、やさしく教えてくれると思います。
ぜひ、納車日シリーズを訪問して、役立ててください。

書込番号:17073386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2014/01/15 11:46(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございました。
pb2400cさんの赤のIS見ました!かっこいいです。私はFスポーツなので若干顔つきが違うでしょうけどやはり赤色は目立ちそうですね。。
ちなみに私は内装もダークローズです。pb2400cさんはブラックですね。ブラックとダークローズも迷いました!

書込番号:17074790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

70〜90Kmで走行中に路面の僅かなデコボコを拾って、「ボ〜ボ〜〜〜」と言う音がするので、ディーラーに行って音の確認の為にメカニックを乗せて高速道路を走って確認してもらいました。
ディーラーに戻って原因を聞いた所、タイヤを225/45R17のオプションタイヤを付けているので、そのせいであるという返事であった。45タイヤなど高扁平率のタイヤはこういう音が良く出る事があるそうで、これは対処のしようがない、空気圧をいろいろ変えて様子を見てくださいと言う事で若干圧を落として帰ってきましたが、依然音の減少はありません。
天下のレクサスがこんな音が出てはいけないし、車の開発時にタイヤのマッチングなどはテストしているだろう。こんな現象が出る恐れがあるのなら、最初の注文時に言っておくべきだろうと言いましたが、タイヤが悪いの一点張りで対応しません。ちなみにタイヤはヨコハマのブルーアースです。
IS300hにお乗りで同じタイヤを付けている方がおられましたら、情報交換しませんか。
また、高扁平率のタイヤに関しての音のトラブルを経験された方アドバイス下さい。

書込番号:17050857

ナイスクチコミ!1


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/09 16:18(1年以上前)

新車で走行距離が非常に少ないなら多少タイヤの影響があるかも?(200kmも走れば充分かと思います。)

車もタイヤも異なるのですが、215/45R17ではそのようなことは無いですね。

試乗車が有るでしょうから、そのタイヤと交換して走行してはいかがでしょうか。

>タイヤが悪いの一点張りで対応しません。

個人的には、タイヤを選定したのはメーカーですから何らかの対応は必要でしょうね。
ただ、ノイズレベルが小さいのでしたら、許容範囲となるのでしょうね?

書込番号:17052651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 23:46(1年以上前)

こんばんは。
ヨコハマのブルーアースというタイヤは上級モデルでしょうか?
トヨタはタイヤをケチる所があるのが気になります。

書込番号:17057937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/01/14 20:36(1年以上前)

忙しくて書き込みが遅くなりました。アドバイス戴きありがとうございます。あれから先週六ヶ月点検があったので、今回の件で要望書を作成し、この現象についてレクサス営業店とレクサス本社の見解書を戴きたいと文書で出しました。

そうした所、5分くらい待った後に、mc2520さんの言われたように、現在試乗車が同じサイズでブリヂストンのタイヤが付いているので、これと取り換えて高速道路で前回と同じように走ってテストしてみてくれという話になりました。
そこでメカニックを乗せて走ってみました。そうするとやはり同じ音は出ましたが、ぼ〜〜、ぼ〜〜と言っていた音が、ぼッ・・・ぼッ・・・に変化しました。発売間もない車であるし、あまり完璧を求めてもこの程度の音なら我慢できそうなので、このタイヤの新品と交換してくれるという事なので了解としました。

道すがらメカニックといろいろ話をしましたが、今回のこのISは足回りのスポーツ度が高くかなりサスが固いので、この現象が出やすいそうで、サスの固さと扁平率に比例していろいろな振動音の問題が出やすいらしいです。

盛んに、ISはBMWを超えたと宣伝していますが、こんなにサスを固くすれば操縦安定性は嫌でもアップするだろうと意地悪に思ってしまいます。BMWの3には乗った事はありませんがこんなに固くは無いだろうと確信します。

車のこういう現象を良く気づき判る人もいるし、全然気にしない(判らない?)人(大多数)も多くいるようです。
今回のこの現象について、自分なりに分析してみると、原因としては引き金として路面のロードノイズであるけど、明らかにある速度域で、どこかが共鳴し増幅されて音が大きくなり聞こえるのであろうと推測します。

という訳で、近い内に新品のBSのタイヤと交換する事になりました。ちなみに見解書の提出は無しとしましたが、私の剣幕に驚いて(クレーマー??)臭いものに蓋の原理で、交換すると言ったのか、レクサス本社で他に問題が出ていて対応したのか、良く判りません。交換時に良く聞いてみます。

レクサスの営業は「ブルーアースですからと、凄く良いタイヤが付いていますよ」的な事を言っていたのを思い出しましたが、文鳥こまろさんの言われる通り、新車に付いているタイヤはブルーアースに限らず、同じ名前は付いていますが、新車装着用のコストダウンした別物のタイヤであると思った方が正解と思います。
また、ヨコハマとBSではやはりBSのタイヤの方が色んな意味で完成度が高いという話でした。
前車のゼロクラウンもヨコハマが付いていましたが、段差を乗り越える時にゴムボールを棒で叩くような音がして嫌な気がしたのを思い出します。

また後日、交換後の感想をアップしたいと思います。

書込番号:17072672

ナイスクチコミ!2


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/14 23:12(1年以上前)

やっちょきーねさん、こんばんは。

現在、IS300hで、やっちょきーねさんと同様に、ディラーオプションでインチアップさせタイヤを
225/45R17にしています。タイヤはブリジストンのTURANZA T001です。
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2013051701.html

やっちょきーねさんはブルーアースということですとたぶん下記ですね。
http://www.yrc-pressroom.jp/html/201351615tr003.html

以前にISがどのメーカーのタイヤをつけて納車されるのかと思い調べてみましたが、今のところ
ブリジストンとヨコハマタイヤの2社かと思っています。

さて、やっちょきーねさんが感じている70〜90Km付近でのタイヤの共鳴音ですが、特に感じま
せん。ISは足回りはかなりサスが固い上に、タイヤの空気圧も高め(低いとセンサーが反応する)の
ために、高速道路のつぎめのゴツゴツ感は感じています。

ブリジストンに交換していただけるとのことですが、交換後のインプレをお待ちしています。

ISハイブリッド車の書き込みは本来はここに書くべきですが、私はISの板の納車日に良く書き込むをし
ています。そちらもいろいろな情報が得られますよ。

書込番号:17073547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/15 22:47(1年以上前)

やっちょきーねさん、こんばんは。
新品のBSタイヤに換えてもらえるとは、さすがレクサスですね。
私もいつかはレクサスオーナーになりたいです。

書込番号:17076909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/01/20 22:03(1年以上前)

皆様こんばんは。
先日レクサスDに言って話をしてきました。当初新品と言う話でしたが、前回の試乗車に付いているB社のタイヤでお願いしたいと言う話になり、私も新品に越した事はないけれど、異音の解消が目的であり、走行距離も1900Kmで当方の7500Kmよりも少ないし、ホイールも傷も無く綺麗なのでOKと言う事にし、ホイールごと交換しました。

以後の感想ですが、異音は少なくはなりましたが、依然発生しますが店長より「タイヤ音に関しては保証の対象外だけど交換します」と言われたのと、これ以上の改善を望むのであれば、色んな意味でかなりのエネルギーが必要になるし、今後のレクサスの対策を待つ事にしました。
以前よりこの異音にについてあれこれ考えていて、どうも最近の車は燃費重視の為ハイブリッドは特に、直結以上のギヤ比がかなりハイギヤード(オーバートップ)になっていて、現象として、例えばマニュアル車のオーバートップで、じょじょに低速走行するとガクガクとして来ますが、そうなる直前に、何かの低周波震動が加わるとどこかに共鳴し発生するのではないかと想像します。そこで試しに変速をS5にして、同じように走行してみると音は全く発生しませんでした。と言う事は、原因はサスからパワートレイン、プロペラシャフトあたりであり、タイヤは引き金的な事だと推測します。そう言えば店長が「エコ車なので少し大目に見てくれ」的な事を言っていたので、ハイブリッド車特有の私達が知らない何か問題があるのかもしれません。いずれにしても、原因が何であるか知りたいので、このタイヤでしばらく走ってデータを取って必要であればまたDに言おうと思っています。

そこで折角なのでY社とB社のタイヤの感想を書きます。B社に交換後100Km程度走りましたが、乗り心地がマイルドになり、反面ハンドルのシャープさは若干減少し「グニャ」感が出てきました。私としてはサスが硬いと散々言ってきて歓迎すべき事ですが、ハンドルのシャープさも捨てがたく、この二者は相反する事(金を出せば別?)であり両者満足できる事は無いのでしょうね。
あと、B社は縦溝がIN側3本でOUT側に細かいサイプ(スリット)が多く、Y社は均等に4本でサイプは少ないので、OUTのサイプ部が「グニャ」の原因かも。Y社の方がかなりスポーツ系であり、B社はコンフォート寄りスポーツ系と言う感じでしょうか。
と言う事でしばらく走ってまた報告したいと思います。

pb2400cさん納車日のぞいてみました。こんなところにISの板があるのですね。また参加するかもしれません。同じベーシック車と言う事で何か情報がありましたらよろしくお願いします。
次回のタイヤ交換時は銘柄で悩みそうな気がします。

書込番号:17094602

ナイスクチコミ!1


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/21 22:51(1年以上前)

やっちょきーねさん

Y社とB社のタイヤの比較のインプレありがとうございます。同じ車に短期間にタイヤを交換して
比較している記事はあまり見かけませんので、貴重なインプレになると思います。

異音に対する分析と同様に、タイヤに対する分析も理路整然としてよくわかりました。

しかし、やっちょきーねさんが最後に述べているように、タイヤ交換時は銘柄で悩みそうです。
今後の報告も期待しています。

書込番号:17098378

ナイスクチコミ!1


s787sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 21:13(1年以上前)

はじめまして、私も同様の異音に悩まされています。
速度より回転数で1200〜1600回転の間で後方からボーっと異音がします。
Dに相談してもわからないと言われました。試乗車の300hでも同様の音がします。。。

なんとかして欲しいですね・・・

書込番号:17322047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/03/25 20:54(1年以上前)

s787sさん今日は。
久しぶりに掲示板にやってきましたが、ようやく同じような音に気が付かれた方が登場しましたね。
私もあれから、どうも納得がいかずいろいろデータを集めるべく、走行を重ねておりましたが、まずシフトをD6もしくはS6からS5に変えた途端に音が消えた所から推測が始まり、これはまずタイヤが原因では無いなと確信しデータを取っていましたが、

その発生するポイントとして、
D6、S6走行中
エコメーター(左側)の(ECO、ノーマルモード時)目盛がチャージ、エコ、パワーに別れていますが、更にエコ部分が大まかのに2ブロックに別れていて、その真ん中の指針からパワー方向に2〜3目盛の間に発生する。
これが、パワーモードだと回転数1200〜1500回転くらいの時
道路状況は、平坦な舗装道路を速度70〜100Kmで走行中に若干の登り勾配に差し掛かり、若干アクセルを踏み込んだ時に丁度前記メーター状態になると思います。
また、音は集中して聞いていると瞬間的ですが、色んな状況の所でも発生しているように感じます。

そこで、先日またレクサスへ行き「S5で音が消えるので、どうもタイヤが原因では無い」と言い、営業マンを乗せて音の確認をしに高速へ行き音を確認してもらいました。
営業マンも、発生する回転数とか試乗車でも出ているとか言っていたので、他のユーザーからのクレームが上がっているのは間違いないと思います。
営業マンいわく、「この音はハイブリッド特有の音で試乗車でも出ているので、ハイブリッド車はこういうもんですよ」的な事を言っていた(レクサスの営業マンは絶対に車が悪いとは言いません、例えばウインカーが何故LEDでは無いのかと言うと、LEDは光の余韻が無いので視認性に劣るので付けない・・・・などなど レクサスをけなすとこれと似たような返事が返ってきます)。
音が出るのが当たり前なら、買う前に説明しておいてくれと言っておきました。

ハイブリッドと言ってもプリウス等のFF車では発生しないように思います。やはりISはFRでエンジンからタイヤ迄の距離が長いのでその辺に原因があるように推測します。

それでも一応この件を上に報告致しますと言う事で帰ってきましたが、私は疑り深いので本当に上げたのか、しばらくして連絡してその報告書を見せてくれと言ってみようと思います。

余談ですが、その時にブレーキが止まる手前で効きすぎて困るので調整してくれと言いましたが、他でも同じクレームが出ているらしくこの調整にはプログラムの修正が必要なのでしばらく待ってくれと言う返事でした。

私も、クレーマー扱いされるのが嫌なのと、あのディーラーの高級な空間で上等客でありたいと言う気持ちがあり、また、「家内からもうやめとき」と言われ、しつこく言うのに、かなり悩みましたが、とにかくあの音を聞くたびに嫌な気持ちになるのと、天下のレクサスが普通の車以下だった事の失望感が許せなかった。

s787sさんはこの件をレクサスに言われたのでしょうか? 
クレームをつけてクレーム数を増やさないとレクサスは動かないような気がします。

私は、レクサス本社のクレームの担当部署を教えてくれと言ったら営業マンの動きが良くなりました。

また、今後新しい情報がありましたらお互いに情報交換しましょう。

また、この掲示板を見て共鳴される方がおられましたら投稿下さい。

書込番号:17344291

ナイスクチコミ!2


とら009さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/09 18:50(1年以上前)

私も同じと思われる現象があります。
レーダークルーズで巡航していて時々ジェット旅客機が降下を始めて減速する時と同じような
こもったような共振音のような音がします。
エンジン回転数や速度は未確認です。
多分特定の回転数でエンジンかシャフトかタイヤが共振しているのではないかと思ってます。
回転する機械にはすべて共振点があるので特別な現象とは思っていません。
時々ですし大きな振動も無く、異常を覚える音でもないので発生すると同乗者にコレコレ、時々出るんだよね。
飛行機みたいでしょ。って楽しんでいます。

書込番号:17396411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/04/13 22:50(1年以上前)

とら009さん 今日は。

私もレーダークルーズを付けていますが、高速で1,2度使った事はありますが、右足を不自然にペダルより浮かせているのが不自然で足が疲れる。全く足を外すのもとっさの時に不安。今一機械を信用しきれない。とかの理由であまり使いません。
と言う事で、レーダークルーズでの発生は確認していませんが、私が指摘した状況になれば発生するのは当然でしょうね。

<回転する機械にはすべて共振点があるので特別な現象とは思っていません。

私も工業系の仕事をしているので、共振するポイントがあるのは解りますが、今まで10台以上の車に乗ってきましたが、こんな音はかつて経験がなかったし、あるとしても程度の問題であって、ハイブリッドだから、エコ車だからあっても良いという理由にはなりません。

<時々ですし大きな振動も無く、異常を覚える音でもないので発生すると同乗者にコレコレ、時々出るんだよね。

私はこの音の出る速度帯を常用していますし、私は反対に、同乗者を乗せてこの音を聞いて「なんだレクサスって高級、高品質で売ってるのにこんな音が出るのか。へー良い車をかったね〜」と皮肉を言われそうで、今だ身内以外は乗せないようにしています。

<飛行機みたいでしょ。って楽しんでいます。

私は飛行機の音と言う音の捉え方に、違和感を覚えますが、もしかしてまた違う音の事を言われてるかと、思っていますが、何れにしろ、とら009さんはかなり温厚な方のようで、それで満足されて楽しんでいるのでしたら何も言う事はありませんが、IS購入者として、今後のISの為にレクサスに是非忠言してもらって下さい。

書込番号:17410896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/08/19 18:04(1年以上前)

皆さま今日は。

スレを立ててから1年が経過してようやく目的にかなり近づいたので報告いたします。

走行中の振動音について6月ごろDより、この振動音についての変更プログラムが出たという連絡があり、変更に行ってきました。
それから、2ヵ月になったところですが、経過を報告したいと思います。

まず70Km付近の音ですが、その帯域に集中していたのが、60Km、72Km、80Km付近に分散しての発生に変わり音の大きさと言うか音質と言うかは、分散し小さくそして短くなったというところでしょうか。

この音の音質を耳が記憶している性でしょうか、相変わらず気にはなりますが、最近はふと気が付くと全然意識していない事に気が付きます。それほど改善されたという事でしょうか。

Dはこの音の発生原因については、あまり詳しい事は話してくれませんが、EV走行からエンジンが掛かった時の振動と言う事で、なにか動力を繋ぐ時のクラッチの滑らせ方とかかなと想像します。
そして、この音はプリウス等の他のHVでも発生している音(程度は解りませんが)なので、「HVはこんなもんですよ」と言う事でした。

HVはかなり高度な制御をしているらしいですが、反対に言えば高度な制御でごまかしていると言う事で、所詮次世代のEHVか燃料電池への繋ぎのシステムであるし、燃費に特化しているのでドライバビリティーに関しては不満は多いです。

ちなみに、このプログラムの変更については、ウルサイ客のみの対応でおとなしい客?は言わないそうで、ウルサイ客(ーー;)の方は一度変更されて比較してみて、好みの方を選べば良いと思います。
この変更をした事による燃費の悪化やアクセルレスポンスの変化は無いそうです。

まーそういう事で、長期に渡り書いてきましたが、一応このレスを解決にしないといけないので、これにて解決と致します。
最初はタイヤの異音から始まり、現在の状況までになった事には大変満足しています。
これも色々アドバイスして戴いた方、報告して戴いた方々のお陰と大変感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:17850371

ナイスクチコミ!4


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/08/19 21:06(1年以上前)

スレ主様、今晩は、解決済のところに申し訳ありません。

参考になれば、モーターファン・イラストレーテッド   http://motorfan-i.com/mfi/
vol 84 に電気式無段変速機の詳しい解説があります。P074〜
クラウンでの記事ですが、基本は変わらないようです。
ちなみに、クラッチは全くない! 面白い構造です。
昨年の雑誌ですが、大きな書店では現在も売られているところはあります。

個人的には、寸法と構造などから発生する共振音とすると、共振を打ち消すダンパーでも開発しないと難しいのかな〜と・・・

現在、ティアナXVに乗っています。シンプルで安価な車です。
基本的には静かなのですが、高速道路の連続して荒れた路面では少々うるさいので、
アイネックス MA−051 http://www.ainex.jp/products/ma-051.htm 
厚さ3mmほどのゴムシートのような物を6枚ほどトランク内の鉄板の見えるところに貼ってみました。
いくらかの効果はありました。

(共振を発生させないのは困難ですが、スピーカーの役目をするのは”鉄板 ”だと思えますので、スピーカーになる”鉄板 ”に制振シート貼り付けるのは、ある程度の効果は期待できると思います。)

そのほかにも、製品名が”静音計画”も簡単に使えそうです。

ただ、レクサスには不似合いな感じですね。
ティアナXVは鉄板の見えるところ所がありましたので制振シートを貼ることが出来ましたが、レクサスでは困難なことかもしれませんね。

書込番号:17850934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/08/19 22:51(1年以上前)

mc2520様

今晩は。
早速モーターファンサイトに行って見てみました。
こういう本が多数出ているのは知りませんでした。
他にも興味のある本が数本あるので、アマゾン等でバックナンバーや中古本を売っているようなので
そちらで購入してみようと思います。
細かい制御の仕方等は解らないでしょうけど、構造が分るとある程度の推測はできるので、たのしみながら勉強しようとおもいます。
クラウンと同じユニットですが、制御は若干ISの方がスポーティーに設定しているそうですが、やはりクラウンにも振動音が出ているとDで言っていました。

少し勉強してみて必要であれば、mc2520さんの使用されている制震ゴムなど検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17851399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2017/04/15 21:45(1年以上前)

最終投稿からかなりの時間が過ぎましたが、その間に新たに推測した事がありますので、報告します。
そもそもこの音は、70〜80キロ辺りのかすかにアクセルを踏み込んだ時に起こり、60キロ未満ではモーターだけで走行しており60キロを過ぎるとモーターに加えエンジンが始動して両方のパワーで走行します。
この時にモーターの回転数はデジタルでコンピュータが回転数をコントロールするのは容易であろうと思いますが、エンジン制御はアナログでモーターと回転を同期させるのは意外と難しいと想像します。
その時にアクセルを踏み込んで高負荷をかけている時は負荷に紛れて感じませんが、負荷の少ない前記のような状態の時はギアーは燃費を稼ぐためかなりハイギヤードになっていて、その時に負荷が少ないので、コンピュータは制御しているもののモーターの回転が先行したり、エンジンの回転が先行したりしてお互いが譲り合ったような形になり、あのガクガクという音になるように思います。
ディーラーによるとこの音はハイブリッドの中でも前輪駆動車には出ていないそうで、後輪駆動であるクラウンとかISだけの現象で、その理由は床を通っているプロペラシャフトの振動だそうです。結局ギヤーから駆動輪まで距離がありその間の僅かなジョイントやギヤーの遊びが積み重なりこの音が出るようです。
ISもマイナーチェンジでかなり良くなったという話ですが、この辺の音が改良されているかはわかりません。
私も購入してからさんざんこの音に関して、文句を言ってきてクレーマー扱いされましたが、メーカーはこういう事はなかなか公表しません。ジャーナリストも敏感な人はかなり指摘しているようで、その世界ではよく知られた事由のようです。
以上で、結果的にタイヤの音では無く、構造的な物でトヨタも発売前に把握していたと思うので、紛れもなく確信犯だと思います。
しかし、それ以外はISのデザインとかハンドリングとかかなり気に入っていますし、もう少し乗ってからRXの200tあたりに乗り換えようと思っています。

書込番号:20820429

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

IS250 Fスポーツのスピンドルグリルについて

2013/12/26 21:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

IS250のベースモデルにFスポーツのスピンドルグリルを装着する事は可能でしょうか?
現在ディーラーに確認していますが、回答に時間がかかるようなので、
皆さんにお尋ねしました。

私的には専用バンパー、専用スピンドルグリル、専用フォグを移植すれば、
ベースモデルの顔をFスポーツ化できるように思います。

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:17002089

ナイスクチコミ!2


返信する
L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:20(1年以上前)

こんばんは、
バージョンLとFスポーツのグリルのカタチですか?

書込番号:17002489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:35(1年以上前)

こんばんわ。
IS250とIS250バージョンLは同一のグリルになります。

IS250のベースモデルにFスポーツのフロントグリルを移植したいと思っております。

http://lexus.jp/models/is/f/index.html

書込番号:17002551

ナイスクチコミ!5


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

バージョンLとFスポーツのグリルのカタチは違います。
どこが違うかというとグリルのくびれている部分の位置が違います。見方としてはフロントL字のポジショニングランプとグリルのくびれている位置をバージョンLとFスポーツと見比べてもらうと違いがわかると思います。
Fスポーツのほうがグリルのくびれている部分が高いと思います。
こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:17002595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

訂正します。
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/is250/index.html

Version Lにもついてるとは思いませんでした。
すいませんでした。

書込番号:17002596

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/27 00:35(1年以上前)

tsubasa777さん,こんばんは.

バージョンLとFスポーツのグリルの形状はぱっとみでは同じに見えますが,比べてみますと
かなり違います.

http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki17/Is300h-frame.htm
を見ていただくと違いがよくわかると思います.

RXではRX450hVerLからf sportのメッシュのフロントググリルに交換ができるみたいですが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/SortID=16585495/

ISの場合は形状が違うので難しいと思いますが,ディーラーに相談するのが一番かと思います.

書込番号:17002759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


黒白鳥さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 17:13(1年以上前)

以前RXが後期からスピンドルになったことがありました。
そのときも随分とスピンドルに替えたいとディーラーに相談に来たらしいけど
フロントメンバーから変更になるので事故車扱いになるらしいと聞きました。
気持ちは分かるけど止めた方がいいと思う。

書込番号:17004785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/27 18:18(1年以上前)

私ももったいないと思います。

書込番号:17004963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 21:28(1年以上前)

はじめからFスポ買ったほうがいいと思う。
コスト的にも。

書込番号:17005531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/28 00:00(1年以上前)

ISのエクシードブルーのFスポーツ、格好いいですね。
早く2リッターターボで出て欲しいですね。

書込番号:17006088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 15:39(1年以上前)

2Lのターボってヨーロッパで一般的なダウンサイジング直噴ですか?

日本ではIS300hの販売量が最も多いと思うが、
ヨーロッパではディーゼルか直噴ターボが主流なんで輸出用にはそっちだと思います。
アメリカでもNewISは250(RWD/AWD)350(RWD/AWD)しか売られていないことから
省エネ車としては過渡期のハイブリッドはその内直噴ターボに置き換えられると思います。

300hの4気筒2.5L+モーターではISのスポーツイメージが台無しでしょうね。
いくらマフラーを替えても冴えない4気筒の音が出ているだけです。

書込番号:17011742

ナイスクチコミ!3


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/29 16:06(1年以上前)

文鳥こまろさんが仰っている2Lのターボは,レクサスが2013年11月、東京モーターショー13
でワールドプレミアしたコンセプトカー、『LF-NX』のターボ仕様の新開発の2.0リットルター
ボエンジンじゃないでしょうか.

http://response.jp/article/2013/12/07/212520.html

次はこのエンジンあたりが乗る可能性がありますね.

書込番号:17011814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/29 18:30(1年以上前)

いまどき減税対象車でない車を売り続ける大企業の姿勢が許せませんね。
ハイブリッドに頼った商売は止めて欲しいです。

書込番号:17012256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

前後異幅タイヤでアンダーステアーは?

2013/12/25 08:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

いつかIS250 F Sportsを買おうと思っています。
スペックを見て気になるのはタイヤ幅です。
Basic gradeでは前後205なのに、F Sportsになると225(前)255(後)。
前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?
IS350 F Sportsであれば後輪操舵が備わっており、そのあたりもうまく処理されていると思うのですが、IS250 F Sportsにはそれがありません。
それともこれはサスペンションのセッティング次第なのでしょうか(レース車両ではごく普通っぽいので多分そうなのだとは思っています)?
以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

なお当方海外勤務で実車を試乗することはおろか、ISを見ることもありません。
車雑誌もないので情報はネット頼り、ここ頼りです。
何年か後に日本に帰国したら真っ赤なIS買う予定です(それまでにもっと魅力的な車が出れば別ですけど)。

書込番号:16996506

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/25 08:54(1年以上前)

アンダーステア、オーバーステアはタイヤ幅のみでなく
前後の重量配分(前後の車高、エンジンの重さetc)
バネレート、ブッシュ、デフ(LSD)
タイヤのグリップ(空気圧含む)
など総合で変わります

おっしゃる通りただ単の後ろのタイヤのみ幅を広くすると理論的にはアンダー傾向になります

がどのレベルでの走行を考えているのかわかりませんが
逆に言うとリヤにパワーをかけた時オーバーになりにくいとも言えます

ノーマルで乗るにはあまり気にしなくて良いかと思います

>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています

はどのような車でどのような体験をしたのか解りませんが
タイヤ幅だけのせいではないと思います
他の原因として
タイヤの銘柄や減り具合(新しいか古いかとか)
ホイールを含めた幅
ホイールのoffセツト
タイヤの幅を変えた事により外径が変わり前後の車高が変ったり
とか
原因はいろいろあります

書込番号:16996563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/25 10:54(1年以上前)

>前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?

普通に考えて、
現状のセッティングのままで、前後を同じにすると(勝手にタイヤ幅を変更すると)、
逆にオーバーがきつくなるでしょうね。(リアを細くすると特に)
トヨタが作った普通の乗用車ですから、現状で弱アンダーの設定だと思いますよ。


>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

自動車メーカーが変更したのではなくて、スレ主さんが勝手に変更したからですよ。
・・・って言うか、
前後でタイヤ幅を変えるなら、ステア特性が変わることくらいはドライバーが対応しないと・・・

書込番号:16996803

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/25 12:30(1年以上前)

レクサスISC250の乗っていましたが20mm違いでした。

Front: 17x8J (+45) 225/45R17
Rear : 17x8J (+45) 245/45R17

感想はすいすい曲がって楽しいなぐらいしかありませんでした。

ノーマルISのタイヤは205/55 R16ですから2500ccのエンジンで255サイズはオーバースペックだと思うので、気になるようなことはないんじゃないかと思っています。

さすがに350は300馬力を超す強力なエンジンですから、それに合わせた対応がとられているんだと思います。

買う気があればいくらでも試乗させてくれるので帰国されてから現車で確認してみてください。

かなりかっこいいです。


書込番号:16997043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/26 00:28(1年以上前)

>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

その程度の知識での設定はしていないですよ。

気にしないで良いのでは? もしかして、FF車で前後異サイズなんてしたのでしょうか?

書込番号:16999317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/12/26 00:38(1年以上前)

gda_hisashiさん
>ただ単の後ろのタイヤのみ幅を広くすると理論的にはアンダー傾向になります

ぽんぽん 船さん
>現状のセッティングのままで、前後を同じにすると(勝手にタイヤ幅を変更すると)、
逆にオーバーがきつくなるでしょうね。(リアを細くすると特に)


タイヤの太さがもたらすアンダー傾向・オーバー傾向につては私は詳しくないですが
お二方とも同じことを言っていると思うので
ここから推測すると
30o、うしろのタイヤが大きいことで
うまくバランスが取れているといえるのではないでしょうか。

自分で勝手に10o変更したことでバランスが崩れたんではないでしょうか?

書込番号:16999355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/12/26 01:30(1年以上前)

コーナリングでグリップを上げたい側はスタビライザー等を調整してロール剛性をやライドハイトを相対的に下げるのが一般的な調整法なのでリヤのロール剛性を上げればある程度後ろの方が太いタイヤに対応出来ます。

最近のレーシングマシンはコーナリングやブレーキングを重視する方向性から以前よりフロントタイヤが大型化する傾向で国内のSuperGT500は前後同サイズでしたが来期はドイツツーリングカー選手権と車両規定を統一する関係で少し前輪側が小さく成る様です。エンジンも2000cc直4ターボに統一する事から今より前が軽く成るだろうから辻褄が合うのかも?

基本バランスからいえばより重いエンジンが乗っているであろうIS350の方が細いフロントタイヤに合っていないかも。

書込番号:16999462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/26 01:32(1年以上前)

ISC250の前後違った幅で問題ないので大丈夫そうですね。
もともと225/255しか設定のない車種であれば気にならなかったのですが、
ベーシックグレードとF Sportsで違ったサイズを履いているというのが最も気になっていました。
重量配分やサスの取り付け位置まで変わることはないでしょうから、
調整範囲はダンパーやバネ、トー調整などのアライメントなどなどかなり限られていると思いました。
ですのでこれだけで何とかなるものなのか疑問でしたので質問してみました。
取り越し苦労のようでしたね。
後の問題は私がいつ日本に帰れるかです。来年、再来年???

追伸
私の言っていたオーバーアンダー云々は制限速度でごく普通に走っている時のフィーリングでした。
前輪を太くした時は、スピード出したくないなと思いました。

書込番号:16999471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/26 01:49(1年以上前)

ついでに独り言。
私の浅はかな考えとしては、
同じ車種で、同じ重量、同じパワーであれば、おのずとベストなタイヤサイズが決まると思っています。
このIS250のように205/205、225/225、225/255と3種類もあるのは凄く違和感を感じています。
この車種にとって本当のベストチョイスはどれなのかと妄想してしまいます?
パワーから見れば、205/205でも十分。ただし重量があるのでブレーキングを考えると225/225あたりが適当か???などなど。
以上、独り言でした。

書込番号:16999499

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/27 00:22(1年以上前)

実車を見てみれば分かると思いますが255じゃないとだめなんですよ。
Fスポーツのデザインや内装を見れば、ベースグレードのタイヤをFスポーツが履くと
ペチャパイの峰不二子みたいなもんですよ。

書込番号:17002719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/12/27 21:16(1年以上前)

>前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?

確かにアンダー傾向にはなりますが、常識的な速度域ならクルマはハンドルを切った方向に向くだけですから。
フロント235がバランス的には良いかも?
フロントを太く出来ない理由は、ハンドルの切れ角を大きく取るためだと考えます。

駆動輪を太くする=カッコイイ。前後異サイズ=カッコイイ。コレが一番の理由でしょうね。
それと引き換えにクルマが重く感じる筈です。

>このIS250のように205/205、225/225、225/255と3種類もあるのは凄く違和感を感じています。

大凡の見当は付きます。
快適性の205/205、バランスの225/225、見た目とハンドリングの225/225。
ベストサイズは・・・人による←ナンジャそれ。
違和感というより、選択する楽しみと考えましょう。

書込番号:17005491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/28 04:23(1年以上前)

たぬし様
F Sportsもペチャパイの峰不二子じゃないですか?
16インチホイール用と共用のブレーキディスクに18インチホイール。
なんだかCカップの胸にEカップ用のブラをしているみたい。
ちゃんと胸も大きくして欲しいです(笑)。

書込番号:17006524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/28 12:14(1年以上前)

>同じ車種で、同じ重量、同じパワーであれば、おのずとベストなタイヤサイズが決まると思っています。

そこが根本的に間違っていると思う。
ベストサイズは、狙い(コンセプト)で変わってくるよ。

街乗りメインの乗用車を狙った場合・・・(普通のオッチャン向け)
GT カー的な使い方を狙った場合・・・(ちょっとマニアックなオッチャン向け)
峠などのスポーツ走行を狙った場合・・・(昔取った杵柄・・・的なオッチャン向け)
趣味のサーキット走行を狙った場合・・・(現役のオッチャン向け)
ニュルのタイムアタックを狙った場合・・・(プロドライバー向け)

ワンサイズで全てを賄うことなんて出来ないから、
ベストサイズは何通りも存在するでしょう。

※ごめん。レクサスは、どうしてもオッチャンのイメージが抜けない

書込番号:17007468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/28 20:03(1年以上前)

ほとんどの人は、タイヤの幅は見栄えの為でしょう。
私のBMWの18インチも見栄えの為です。

書込番号:17008931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 15:54(1年以上前)

>ベースグレードのタイヤをFスポーツが履くとペチャパイの峰不二子みたいなもんですよ。

この「たぬしさん」は妙なことを書く人だと思ったら、以前

http://bbs.kakaku.com/bbs/70107410544/SortID=10208785/#tab

で、残クレで買ったISCを自慢して

>走行性能や装備以外の面で、周りの車が道を譲ってくれます。

と書いて大ヒンシュクをかった人ですので、あまり気にしなくてもいいと思います。

書込番号:17011779

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/29 17:12(1年以上前)

>スレ主さん
F Sportsもペチャパイの峰不二子じゃないですか?
16インチホイール用と共用のブレーキディスクに18インチホイール。

僕の乗ってた旧isの経験だと2500のエンジンだと十分で強力な制動力なのでブレーキは気になりませんでした。
と言うかブレーキの効きの良さで非常に安心感を得ましたよ。
不二子ちゃんはあくまで見た目上ってことで、とにかく見てみることがおすすめです。



>ヤッチマッタさん

4年も前のことを掘り返してくるとは!そんなに印象的でしたか?!

購入金額の半額をローンで組んだだけで残クレでは買ってませんけどね。
30そこそこのサラリーマンで、格安な自社ローンも使えたんで一括払いのメリットなんて無かったし。

他の車が道を譲ってくれるのは実家のマツダの大型セダンや彼女の軽を運転してきて間違いない事実ですよ。
その差が分からないと高級車のバッヂで譲られやすいって特性に合わせた安全への判断が出来ません。
事実は単なる事実なので参考になればと思い、書き込みました。(譲られた分は譲っていたつもりです。)
今は奥さんの初心者マーク仕様の軽なので、それに合わせた運転です(笑)

レクサスが欲しかったんじゃなくてずっと4人以上乗れるオープンカーが憧れでたまたまレクサスがISCを出してくれたんで飛びついたんです。

自慢なのはレクサスが似合うって言われていたことと、乗るヒマが無くなって手放す時に自分が選んだ装備やカラーが
高く評価されて相場よりかなり高く売れたってことです。(一ヶ月ぐらいですぐに売れたみたいです。)

今は首都圏から車が必要なところに転勤&結婚して軽なのでレクサスでは出来なかったDIYを楽しんでますよん。



書込番号:17011994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IS300hのフロアマット

2013/11/17 20:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件 IS 2013年モデルの満足度4

IS300h(version L,シート黒)の納車待ちです。 フロアマットは純正がバカ高いんでネットで購入の予定ですが、適当な価格でおすすめのものがありましたら、教えてください。

書込番号:16848309

ナイスクチコミ!1


返信する
iso300hさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/17 22:05(1年以上前)

 300h F 納車待ちです。私も純正のフロアマットの値段の高さにびっくりして色々探しました。
 社外品の対応する物は多々ありますが、バッタ物でない レクサス IS   のロゴが入った物が、どうしても欲しくて
レクサスブティック http://lexusboutique.jp/ca142/1134/p-r-s5/
というところで LEXUS EUROPE 純正フロアーマット を購入しました。  
 質感は、国内純正に劣りますが、5万円程度です。更に、国内純正との違いは、リアの中央部がありません。(国内5枚→ヨーロッパ4枚) 海外では、体の大きさな人が多く、リア中央に人が乗るという感覚がないようです。
 私は、満足しております。

書込番号:16848971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 IS 2013年モデルの満足度4

2013/11/18 13:44(1年以上前)

iso300hさん、ありがとうございます。 レクサスのロゴですか。 やっぱりあったほうがいいですよね〜。
レクサスのSEさんにも相談させていただきます。

書込番号:16851146

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/20 17:37(1年以上前)

ロゴなんて入ります?

マットなんて踏み潰すもんだし消耗品ですよ。

ロゴ無しでいいなら↓でいいと思います。

http://item.rakuten.co.jp/auc-artigiano/5021500107/

僕は旧ISでここのを買ってディーラーに送って取り付けておいてもらいました。
毛足が短いタイプもありますが長い方がフカフカで気持ちいいです。

書込番号:17093643

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信200

お気に入りに追加

標準

納車日W

2013/10/25 21:23(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:227件

皆さん こんばんは。
納車日は123日で口コミ数200回、
納車日Uは35日で口コミ数200回、
納車日Vは24日で口コミ数200回
日に日に口コミ数が早くなりそれだけ納車待ちの方が お出でになるようです 又反響が有りリクエストも多く又私共も
納車後の情報が知りたく投稿しました。今後とも宜しくお願いします。

こぐまとたっぷ さん。
本日納車でしたよね、おめでとう御座います。ISライフ楽しんで下さい。

納車された方にお聞きしたいです、バックギアを入れた時 サイドミラー下向きになりますよね、その時 助手席側と運転席側と下向く角度が違うのですが 皆さんいかがですか?助手席側は大きく下を向き(深く)運転席側は小さく(浅く)助手席側の半分位しか下に向きません、その様な設定になっているのか?因みにGSは同じでした。設定なのか壊れているのか?宜しくお願いします。

それと 因みGSの場合 バックギアに入れサイドミラーが一端 下に向き 戻る時 運転席側だけが戻りすぎて上に向いたクレームが2回有り2回とも無償で直して貰いました。

まだまだ納車待ちの方々の情報 又 納車後のハード的、ソフト的な情報の交換場所として宜しく御願いします。

書込番号:16754037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件

2013/10/25 21:39(1年以上前)

チョイワルじーさん

こんばんは。

納車日W、スタートおめでとうございます。
最近はどんどんレスのスピードがアップして来て、付いて行くのやっとです。

納車された方、納車待ちの方が増えまたこの「納車日」のスレッドに興味、共感を持たれる方が多くいらっしゃるのでと思います。

チョイワルじーさんの紳士的かつ具体的な情報提供そしてユーモアのある運営の結果がここまで続いてこれたのだと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

ISオーナーの皆さん、納車待ちのの皆さん、そして日頃このスレッドが大好きな皆さん、今まで以上に盛り上げていきましょう

ISに乾杯!!! 「納車日」万歳!!!

書込番号:16754128

ナイスクチコミ!2


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/25 21:44(1年以上前)

バックギア連動のミラーの下向きの角度はカスタマイズで変更できるみたいですね。
取説に載っているので詳しくはそちらを見て下さい。

Amazon、ネットショップからぞくぞくとパーツ類が届きますが、納車はまだ先です。
300hは9月は1631台、都合4882台登録されています。
だんだん生産ピッチがあがっているのが分かります。

書込番号:16754155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/25 21:57(1年以上前)

チョイワルじーさん
納車日Wおめでとうございます。
自分は本革ではないのでリバース連動ミラーじゃないんですよね〜。
とりあえずDにて見てもらった方がいいような?

書込番号:16754234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/10/25 22:11(1年以上前)

チョイワルじーさん こんばんは。
「納車日」凄い反響ですね。Wスタートおめでとうございます。
リバース連動ミラーですが、私のは特に設定いじった覚えはありませんが左右ほぼ同じ角度で下がります。もっとも私の場合は普段使いではミラーが下向くのに慣れていないためキャンセルしておりますが・・・。

書込番号:16754341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2013/10/25 22:13(1年以上前)

チョイワルじーさん

リバースになっている時に、ミラーを動かすとその角度で記憶されるようです。私はためしてませんが・・・
詳しくは取り説のP140をご参照ください。

書込番号:16754348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2013/10/25 22:37(1年以上前)

温泉好きおやじ さん。
何時もサポート有難う御座います。頭が下がります。
お会いするのが楽しみです。
ウォーリーを探せでは無いですが・・・見て戴きましたか?時間が有りましたら探して下さい。。。

IS300h-F さん。
了解です。聞く前に取せ説ですね。すみません納車せれて4ヶ月 取説三日前に初めて開き2ページ読んで閉じました。
明日 二回目の取説開いて見ます。トホホ


Vashtal さん。
釣り合えず取せ説 見て あっ 違った! 読んで でした・・・!納得しなければVashtal さんが言われるようDにて見てもらいます。 思うに右 と 左の角度設定有ったら レクサスすごい。これこそ オーナーに お・も・て・な・し・られっ どこかで聞いたような・・・。。。

ビアーパパ さん。
情報有難う御座います。リバース連動ミラー機能使わないのですね。使い我ってが良い様な悪い様なですね。
話が違いますが私もビアー大好きで 50過ぎて痛○予備軍です。でもやめられない。ISと同じです。

温泉好きおやじ さん3人目で返信を書いてて再度見たら5人に増えていて ビックリ こりゃすぐ1000回いけわ〜
嬉しい悲鳴 ひぃぃぃ〜 ISビアーで乾杯

書込番号:16754473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2013/10/25 22:37(1年以上前)

チョイワルじー さん
納車日Wおめでとうございます。
ISは、色々な方々に愛されているんですね。

ミラーは、気にしたことがなかったので
今度乗った時に確認をしてみます。

しかし、私もビアーパパ さんと同じで
キャンセルしてるので気にしてないです。
下すぎて見えないなと思ってました。
設定が出来るのは、勉強になります。

書込番号:16754475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/10/25 22:44(1年以上前)

LEXUS-IS300h さん。
お祝い書き込み有難う御座います。
6人目書き込み、だぶりました。今後とも宜しくお願いします。

すみません これ続けると寝れないので今日はこの辺で失礼します。

お休みなさい。

書込番号:16754514

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/25 22:46(1年以上前)

チョイワルじー様、
ここで長々と文章を書くより取説を見てもらった方が詳しく確実な為そのようなレスを書きました。
まだ実車がない為、Web取説を一回軽く流し目で見ただけなので本当に間違いがないのか不安もありましたし。
カスタマイズできる項目が多すぎて、正直どのように設定するか悩みます。ダブルキャンセルは初期設定でもおかしくないほど便利な機能なので納車前に確実に変更してもらいます。

書込番号:16754531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/25 22:48(1年以上前)

お疲れ様です〜(´▽`)ノ
IS250AWD VerLですが、8月上旬ギリギリに注文して、10月25日納車なりました!

18インチメッシュホイールと、スポーツサス+NAVI・AI-AVS装着しておりまして、Fスポーツと一緒で、SportSとS+モードが選べるのですが、ステアリング重くなったり、アクセルONの時の挙動がちょっと不自然なので個人的にはNormalが一番乗りやすい気が……SportSはほとんど使わずS+ばかりだったので、今度はSで少し乗ってみるようにします。
あと、回転数を上げていった時の室内に響くエンジン音は、ニヤニヤしちゃいますね〜
マフラーは変えていないので、普段は静かなだけに萌え、いや、燃えますこれ!
メーター内の平均燃費は納車されたばかりのため、ディーラーでのアイドリング状態やちょい移動ばかりのせいもあるかもしれませんが、ちょっとシャレにならない3.9km(^_^;)

それと、今までの車と同じ感覚で腰を下ろすと、思いっきり下に落ちて、お尻の痛いこと。。。着座位置、低めですね。

最後に、コンビニに前から駐車して、コンクリの車輪止めとフロントスポイラーの間に隙間がほとんどなくてビックリ。早くもこすったかと思い、内心バクバクしながら素知らぬ顔でコンビニをあとにして、家についてからゆっくりとスポイラーの下をなでてみましたが大丈夫でした\(^o^)/

ひとまずファーストインプレッションでした。

書込番号:16754543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2013/10/25 22:57(1年以上前)

チョイワルじーさん、IV立ち上げおめでとうございます。
そして、こぐまとたっぷさん、納車おめでとうございます。
生憎のお天気ですが、嬉しさの方が勝るでしょうね(笑)

私も明後日いよいよ納車です。
車検証も確認できてるし、最近はDLから特に連絡もないですが、延期じゃないからだと思うようにしてます。

今日は夕方クラウン以来のうっかり通知メールがいきなり届きました!!
登録車がIs***希望No.だったので、おそらく整備途中の施錠忘れだったんでしょう。
着々と進んでるのだと(思い込んで)仕事の合間にニンマリしてました。
動作確認にもなったし…

明日は24時間勤務ですが、頑張ろっと!!

書込番号:16754591

ナイスクチコミ!1


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/25 23:07(1年以上前)

こんばんは。
こぐまとたっぷさん納車おめでとうございます。
ほわいとさん納車楽しみですね☆

たしかにスポーツプラスにするとまずステアリングが重くなるのが1番わかる違いですよね、なんか過剰すぎる感じがして僕も高速とかはスポーツモードとかで走ってますね。

書込番号:16754642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/10/25 23:15(1年以上前)

>こぐまとたっぷ さん
納車おめでとうございます。
コンビニで楽しんでますね〜

私は、MyDから出る時に
ゆっくりだったのが意識しなくなり
かみさんにもっと大事に乗れ!
と怒られましたorz

>ほわいとしゃ〜く さん
もうすぐ納車ですね。
ワクワクしちゃいますよね!
私も初めて車買うわけじゃないから
そんなにと思っていましたが
前日は、眠れませんでしたよ〜

納車は、かみさんも一緒に行って
実車を見たときにかみさんが
カッコイイ〜と言った時が
1番嬉しかったです。

IS納車の思い出です。

書込番号:16754687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2013/10/25 23:33(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん こんばんは

納車日W、スタートダッシュすごいですね!
すぐにXの準備が必要かも?

さて、ウォーリーわ分かりませんねー
この人かな?と思う人はいらっしゃいますが。
お会い出来たときの楽しみにしておきます。

書込番号:16754772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/25 23:37(1年以上前)

こぐまとたっぷさん、おめでとうございます。
ISはフロント駐車は厳禁でっせ。ご注意をw

書込番号:16754789

ナイスクチコミ!0


musagoroさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/26 06:05(1年以上前)

こぐまとたっぷ様

納車おめでとうございます(*^^*)
いいですね〜!フロント擦っている方が多いようですのでお気をつけを!
私は明日開店前に納車でございます!
色々と大変でしたが、これからのISライフが楽しみです(^-^)/
これからもよろしくお願いいたします(>_<)

書込番号:16755494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/10/26 06:05(1年以上前)

チョイワルじーさん
納車日Wおめでとうございます♪

こぐまとたっぷさん
納車おめでとうございますm(_ _)m

今日、明日で納車を迎える方々
共にISライフを楽しみましょうね^ ^

書込番号:16755496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/26 07:54(1年以上前)

ロードサービスについて教えて下さい。

レクサスオーナズディスクはパンクや故障の場合無償でレッカー屋さん
が駆け付けて修理してくれますか?ロードサービス無料ですか?

カタログにはJAFに連絡とありますが、加入してない場合は有料でしょうか?
もしロードサービス無料なら自動車保険付帯のロードサービスを止めようと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:16755703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/10/26 09:41(1年以上前)

>チョイワルじー さん
こちらこそよろしくお願いします。
皆さんの知識を吸収させて頂きます。
モデやTRDには、感染出来なくなりましたが
仲良くして下さい。

>IS300h-F さん
ダブルキャンセルは、MyDでも初めてで
勉強になりましたと言われました。
まだまだ知られて無いですね。

もう一つキー連動で窓が開くやつも
ムーンルーフも一緒に開きます。
全ての窓が開きますので
車内に入ったら必ずムーンルーフを
忘れずに閉めないと
携帯に忘れてますメールがきます。
過去2回ほどやりました(>_<)

>温泉好きおやじ さん
スタートダッシュや前回のやつも
凄い勢いで埋まって行きましたよね。
沢山の方がIS好きで仲間がいるのが
嬉しいのと心強いです。
色々聞けますし、勉強になります!

>musagoro さん
いままさに納車してますか?
そちらは、雨は降ってないのでしょうか?

今日からISライフをお楽しみ下さい!

書込番号:16756114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/26 12:13(1年以上前)

お久しぶりの投稿です。DLに行ったら12月8日にメーカー出庫で取り付けなどで10日後位で納車だそうです。まだまだです><

ダウンサスとTVキャンセラー、レクソンのリアアンダースポイラーと4本出しマフラーの変更は決定しました。後は納車までに決めようと思っています。元車のFのフロントタイヤの減りが限界に近づき納車までひやひやです。

書込番号:16756707

ナイスクチコミ!1


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 14:19(1年以上前)

こんにちは。

宗りんさん
トラブル時レクサスオーナーズデスクに連絡すれば来ます。これはたしか車検のときに有料にて延長継続だったかと思います、確認してください。
JAFに関しては契約のときに無料で大丈夫ですといったので無料で契約しています。
TOYOTAレクサスにとってなにかうまみがあるから無料でいいとなったのかと思います。
これも車検のときに有料にて継続延長となります。
僕の情報はこのくらいです、みなさまからなにかほかに情報あればお願いします。

あとは質問などあればディーラーのかたを質問攻めにしてください。僕は自分が納得するまでいろいろ質問攻めして納得してから契約しました。安い買い物ではありませんしね。

書込番号:16757171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/26 16:36(1年以上前)

オーナーラウンジで飲み物を飲みがてら(ついでにレクサス嬢を見て)SCに色々と質問やら納車時の打ち合わせ等しに行かれるといいと思います。
今日はついでにGS300hを試乗させてもらいました。本革製キーホルダーももらいました。
しかも初レクサスで納車前でもオーナーラウンジは使用しても良いと言われてますし。
店まで出向くのが面倒なら、[レクサスインフォメーションデスク]で質問されたらどうですか?電話番号はカタログとかに記載されているはずです。通話無料です。

書込番号:16757593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/26 17:24(1年以上前)

L-350さん

返信ありがとうございます。
ロードサービスはガソリンカードや任意保険にも付帯してるのでお尋ねしました。
新車の場合3年間無料のようですが具体的に何キロまでレッカー無料とか宿泊費は何円まで出るとかが不明です。
日本車は壊れないので事故とパンク以外使わないと思うので任意保険のロードサービスは止めようと思います。


IS300h-Fさん

レクサス店は入り難いオーラを出しているので行くのに抵抗があります。
今迄輸入車ディーラー(MB.BM.アウディ)は気軽に入れたのに・・・
まだ納車になっていない身では敷居がスカイツリー並みに高すぎます(笑)

書込番号:16757747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2013/10/26 17:26(1年以上前)

musagoro さん

いよいよ明日ですねぇ
ナイスフォト期待してまーーーす。
ブラックにダークローズいいですねぇ
Fを選択した特権ですよね。

書込番号:16757751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2013/10/26 19:17(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん  こんばんは

本日、2つの新しい発見をしました。(皆さんは既にご存じかもしれませんが)
@サイドミラーのリバース連動機能ですが、シフトをリバースに入れた状態でミラーの角度調整をすると、自動的にその角度で記憶されます。平常時のミラーの角度はそのままです。本日、試してみました。
チョイワルじーさんに質問されるまで知りませんでした。
Aフロントシートとコンソールの間の隙間に黒いクッションの様なものが入っています。今日、携帯をコンソールに置こうとして隙間に落としてしまいましたが、このクッションのおかげでシート下に落ちずに済みました。
小さな親切です。

こぐまとたっぷさん
納車おめでとうございます。
赤いIS綺麗でしょうね。
写真をお待ちします。

musagoroさん
明日の納車楽しみですね。1週間伸びたおかげ?で、その嬉しさも倍増だと思います。
今日は、眠れませんね!!!
インプレ・写真をお待ちいたします。

宗りん52さん
レクサス店は確かに入り難いイメージが有りますが、そんなことないですよ。
すぐにオーナーになるんですから堂々と利用すれば良いと思います。
他のDLと比べおもてなしの姿勢がきっちり教育されてますから安心して入店出来ます。

書込番号:16758160

ナイスクチコミ!1


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 20:32(1年以上前)

チョイワルじーさん,

『納車日W』立ち上げ、ありがとうございます!

皆さん、

故障時のレッカーサービス等の質問を見ましたので、少し調べてみました(規約を読んだだけです)。私も正確には理解していませんでした(笑)

先ず、レクサスオーナーになると『レクサストータルケア』の提供を受けることが出来ますが、その中のG-LINKサービス(3年間で以降は2年単位で更新契約が必要)の一項目に『レクサス緊急サポート24』というサービスがあります。

主なサービスは@現場緊急修理サポートAレッカーサポートB故障時臨時費用サポートC保険会社取次サービスD緊急伝言サービス等です。内容を少し紹介します。

@現場での30分程度の故障修理作業は無料、それ以上は実費(部品等は実費)
A故障(事故)現場からMyレクサス店(50kmを超える場合は最寄りのレクサス店)までのレッカー無料、30分以上のレッカー準備作業は実費(脱輪とかクレーンとか)
B故障時の代替移動交通費5万円/1名まで、移動不能の場合の宿泊費が3万円/1名までレクサス負担
等々

万が一の時はヘルプネットやオーナーズデスクと相まって心強いですよね(なるべく利用したくないです)。

オーナーズデスク経由で且つ一定条件を満たす等のルールがありますので、詳細は規約をご確認ください。

書込番号:16758451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/26 21:18(1年以上前)

Ciarlieroさん

詳しい情報ありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:16758714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 21:22(1年以上前)

納車日、Vol.Wに突入したんですね。素晴らしいです。

毎日仕事に追われているうちに私の納車日も近づいているはずですが、今のところ正確な日にちは分かりません。
11月25日にディーラーに入庫予定とだけ聞いています。

ところで、皆さんは納車日の暦(大安とか)拘られましたでしょうか?
私は出来れば大安が良いのですが、それに拘るとスケジュール的にディーラー入庫から2週間程納車できなくなるため、拘るのを止めて速やかに納車日を迎えるべきかと思案しております。
仏滅は避けようと思いますが・・・。

書込番号:16758744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/10/26 22:05(1年以上前)

皆さん こんばんは。

IS300h-F さん。
(ここで長々と文章を書くより取説を見てもらった方が詳しく確実な為そのようなレスを書きました)
了解です。その通りなのですが、PC テレビ 車 分厚い取説症候群になっています、よって どうしても必要な時は取説を引っ張り出して見ますが、基本 誰かに聞くか 勘で勝負 時代に遭いませんね。
せっかく納車日スレッドなので活用したいと思いまして・・・ 又 何か有りましたら教えて下さい。(IS300h-F さん、気になさらないで下さい、気遣いして頂いて来れているの分かっていますよ)。

こぐまとたっぷ さん。
納車から一日 さっそく 大事なISを 檻 に入れて ほったらかし?可哀そうに 是非可愛がって上げて下さい。
言われるまでもないか・・・。。。。

ほわいとしゃ〜く さん。
やっと待ちに待った納車 明日ですね。 今晩寝れませんよ、あっ〜 夜勤でしたっけ?
夜勤明納車後 気を付けて運転し下さい。
レポートお待ちしています。

musagoro さん。
納車 お・め・で・と・う・御座いま〜す。
伸びに伸びた納車 本日のお気持ちいかがですか?
何回味わってても良いものです、レポート宜しくお願いします。

TRDのおやじ さん。
ないしょの 密会??  準備進んでいます  是非お参加 宜しくお願いします。

宗りん52 さん。 L-350 さん。
JAFのサービス無料で受けれるのですか?知りませんでした なんか得したような 個別で会員なので損したような・・・とほほ
でもレクサスからはJAFの会員書貰っていないのですが

やんちゃ釣りバカオヤジ さん。
会合の準備お疲れ様です。。楽しみにしています。

温泉好きおやじ さん。
(@サイドミラーのリバース連動機能ですが、シフトをリバースに入れた状態でミラーの角度調整をすると、自動的にその角度で記憶されます。平常時のミラーの角度はそのままです)   私も試しました。 助手席側 運転席側 別々 左右 上下 別々 記憶するのですね これ 今さら事にビックリ ビックリ玉手箱 ならぬ玉手ドアミラーでした。
4ヶ月目にして新鮮な発見 たまげたぁ〜  まだまだ何かありそう・・・。。。

Ciarliero さん。
調べて頂きありがとうございます。
G-LINKサービスの中に『レクサストータルケア』が有りJAFのサービスを無料で受けれるのですね。これまた ビックリ 二つ目の玉手箱です。
それと  会合 楽しみにしています。

60年代人 さん。
そうですねこの年になると暦も気になりますよね。私は仏滅だけ外しました。先勝でした。

皆様 納車日Wの書き込みありがあとうございます。一日目にして書き込み数28このままだと10日足らずで200回に届きそう・・・ひぃ〜嬉しく思います。

それと ニックネームが横文字の方 ならぬ  IS300h-F さん LEXUS-IS300h さん  L-350 さん LEXUS IS-F さん 横文字でさえ大変なのに ΩψΦЖ??????
頭の中がごちゃごちゃです。今後失礼が有るかも知れませんがご了承宜しくお願いします。。。



 

書込番号:16758980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 22:06(1年以上前)

iPhoneカメラで撮影

皆様方こんばんは、ようやっと納車なりました。
あいにくの雨模様と、移動のため時間が取れずこんな一枚しか撮れませんでしたが、レッドマイカクリスタルシャインの参考になれば幸いです。
iPhoneのカメラで、ホワイトバランスとか多少狂っていると思います。写真は少し彩度が高いようで紫色っぽく見えますが、実際はもう少し落ち着いた色合いですね。一眼レフでリベンジしてみます。
ホワイトとかブラックと違い、なかなか実際の色合い通りに撮るのは難しいですね……

60年代人さん
私はたまたま最短納車近辺に大安がありましたので、そちらに合わせてもらいました。
また、忙しくてなかなかDLの営業時間内に取りに行けなさそうなことを説明したら、カーキャリアで持ってきてくれましたよ〜。当然の如く、使い方の説明とかは必要最低限のみで10分程度で終了。とりあえず動かせればいいや、くらいの気持ちで今は乗っております(^_^;)
納車式もありませんでした、ご参考までに。

書込番号:16758983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2013/10/26 22:06(1年以上前)

musagoroさん
明日待ちに待った納車ですね(^O^)/
私は納車前日寝る前に車庫にISが納まったところを想像しながら布団に入ったためソワソワしてなかなか寝付けませんでしたよ。

60年代人さん
私も出来れば納車は大安がいいなと思っていたところ、たまたま納車出来る最短の日付の翌々日が大安で土曜日だったので数日待ちましたが、仏滅さえ避ければ特別拘る必要はないと思いますよ。この先、納車までのあとひと月きってからが今まで以上に長く感じるのでカウントダウンのワクワク感楽しんでください^_^

書込番号:16758984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 22:24(1年以上前)

こんばんは。

こぐまとたっぷさん
納車おめでとうございます。
赤かっこいいですね、素敵です。
大切に乗ってください。

JAFの会員証は自宅にとどきますよ。



書込番号:16759085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/26 22:32(1年以上前)

L-350様、
JAFに入会しなくても会員になれることですか?(会員証が貰える)

只今、JAF会員でISが納車される頃にちょうど有効期限が切れるので更新する必要性はない訳ですね?

書込番号:16759131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/26 22:50(1年以上前)

IS契約した時JAFに関して何も無かったですが、3年間は自動で会員に登録ですか?

書込番号:16759216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 22:50(1年以上前)

チョイワルじーさん、

>G-LINKサービスの中に『レクサストータルケア』が有りJAFのサービスを無料で受けれるのですね。

細かいことですみません。ちょこっと訂正させてください。

『レクサストータルケア』の中に『G-LINKサービス』、『G-LINKサービス』の中に『レクサス緊急サポート24』があります・・・です。

レクサスオーナーがJAF会員の場合は『JAF会員の場合・・・以下の費用(実費のこと)に対し1万円までの費用をお支払いします』という規定があります。要はレクサスが緊急対応をJAF等に依頼し、オーナーがJAF会員だとサービスがダブるので実費負担があった場合1万円を軽減するのだと思います。


『レクサストータルケア』これはレクサスオーナー向けのサービスの総称で、以下の5ジャンルがあります。
-Ownwers Desk・・・ご存知オペレータによるサポート
-Emergency・・・・G-LINKサービス←『レクサス緊急サポート24』はこの中です!
-Maintenane・・・3年間無料のメンテナンスサービス
-Warranty・・・・新車保障5年間/10万km
-Benefits・・・・レクサスオーナーズカード、レクサスオーナーズサイト

ふぅ、、、営業さんもオーナーも勉強しないと覚えきれませんね。

とにかく、何かあったらオーナーズデスクかDLに問い合わせるのが一番ですね。

おやすみなさい。

書込番号:16759218

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 22:59(1年以上前)

僕の場合、
契約時にディーラーから特別に無料ということでJAFに登録しました。

普通は有料ですよ。

勘違いさせてしまいましたらごめんなさい。

書込番号:16759266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 23:02(1年以上前)

宗りん52さん、

ちょっと自信が無くなってきました。分かる方ご支援願います。

私の理解では、レクサス緊急サポート24とJAF会員とは関係なく、レクサスが緊急対応をJAF等に依頼しているのだと思います。従って故障対応を受けたオーナーはJAFが対応していると思うかもしれませんが、JAF会員になったわけではないと思います。

先の投稿に書きましたが、レクサスオーナー(規定ではユーザーと呼んでいます)がJAF会員の場合は1万円の負担軽減規定があります。JAF会員はレクサス緊急サポート24とダブったサービス契約をしていることになるのでこういう規定があるんでしょうね?

この辺が説明の限界です・・・間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16759295

ナイスクチコミ!0


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 23:10(1年以上前)

L-350さん、こんばんわ。

無料でJAF会員ですか!?

もう理解の限界超えました。

どなたかお助けを・・・(今度DLに行ったら聞いてみます)

書込番号:16759327

ナイスクチコミ!0


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 23:20(1年以上前)

L-350さん、もう一度こんばんわ。

無料でJAF会員って、初年度だけじゃないですか?2年目から有料???

納車の時、そんな勧誘を受けたような覚えがあるのですが、今は記憶にありません・・・

ごめんなさいが多いのですが、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16759367

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/10/26 23:28(1年以上前)

チョイワルじーさん、待っていました〜、W!!
ありがとうございます。

こぐまさん、納車おめでとうございます。
sports+は、たぶん、ちょっとした中速の山道?峠??なんかを攻める時にはいいと思いますが、
確かに、普通に乗るならノーマルが一番ですね。通常としの電子制御されてますからね。

あと、JAFの件ですが、納車前にMYDに入会を勧めるか?と聞いたところ、レクサスのサービスで
殆どをカバーしているから、いらないんじゃないですか?と言われました。確かに・・・
それと、最近では任意保険に、ほとんどJAFのサービス同等が付帯されていると思います。
L−350さんのように、Dがサービスで付けてくれるなら、ありがたいことですね。

ここ最近、街でISをよく見かけるようになりました。
うれしいですね。
みなさん、よろしくです。

書込番号:16759418

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 23:39(1年以上前)


わかりにくく大変申し訳ありません。
僕がJAF無料入会できたのは契約時のディーラーサービスで無料入会しました。
したがってJAFに入会しなければ会員証は自宅にとどきません。
また、契約時にJAFに関して入会、更新手続きをしていなければJAFとの契約は切れるかと思います。
レクサスオーナーズデスクはレクサスオーナーズデスクで。
JAFはJAFです。

文面がわかりにくく申し訳ありません。。

書込番号:16759486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2013/10/26 23:43(1年以上前)

Ciarliero さん, 宗りん52 さん,
今レクサスオーナーデスクに電話で確認しました。
基本3年間はJAFを含めレクサスが契約している(JAFには限らないそうです)ロードサービスは無料で受けれるとの事。ただ雪道や泥濘にはまったときのレッカー代金だ別。
故障時のレッカー代金は会員と同じ扱い。 JAFの会員証は貰えない。。
JAFの会員が かぶった時 其れなりの特典ありだそうです。
取り急ぎにて・・・。。。。
でももう一度DLに確認してください。 

書込番号:16759492

ナイスクチコミ!1


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/26 23:43(1年以上前)

書き忘れました。
僕が無料入会したJAFの期間は3年間です。
たしか3万円のサービスになりますと言ってました。
次の3年後の車検時に更新か切るかになりますね。

書込番号:16759495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 23:47(1年以上前)

L-350さん、

そういうことですね!

こちらこそ、分かりにくい説明を長々と投稿し、すみませんでした。

おやすみなさい。(スレッド無駄遣い、ご容赦)

書込番号:16759520

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/26 23:49(1年以上前)

チョイワルじーさん こんばんは.

納車日Wのスタートおめでとうございます。これからもよろしくお願いします,


宗りん52さん,L-350さん,IS300h-Fささん,Ciarlieroさん,j-naoさん,
こんばんは,

私が契約したときですが,JAFに入っていただきますとのことで,注文書にも請求書
にも道路サービス諸費用として8,000円が計上されています.ただし,諸費用値引き
として8,000円として計上しますとのことで,実質は無料になりますとの説明を受け
ました.

但し,期間ははっきりと覚えていません.

注文書か請求書に,それらしき項目があるかもしれませんので,確認をしていただけれ
と思います.

よろしくお願いします.

書込番号:16759526

ナイスクチコミ!1


Ciarlieroさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/27 00:10(1年以上前)

チョイワルじーさん、

問い合わせいただきありがとうございました。思考錯誤より聞くが一番ですね。


L-350さん、pb2400cさん、

なるほど・・・JAF勧誘はレクサス店により若干対応が違うみたいですね。

L-350さんの場合は「無料で会員」、pb2400cさんの場合は「JAFに入って頂きます(実質無料)」、私の場合は「(確か)初年度無料ですが如何ですか」・・・きりがないですね。

あらためて、おやすみなさい。



書込番号:16759608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/10/27 03:29(1年以上前)

皆さん、はじめまして。
今までは閲覧Onlyでしたが初レスしてみました。
300h Fスポーツ
スターライトブラックガラスフレーク、本革黒です。

[MOP]ムーンルーフ、プリクラ、クリアランスソナー、本革シート。
[DOP]ナンバーフレーム、バイザー、ホイールロックボルト、レザープロテクト。

フロアマットはY.M.T製。コーティング、フィルムは専門店で予約しました。

オーダーは9月12日、納期は12月20日頃らしいです。


書込番号:16760010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bamboo29さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 05:36(1年以上前)

チョイワルじーさん 納車日Wスタートおめでとうございます。
まだ二日目なのにすごい勢いですね。

納車日掲示板を見始めて一か月たちますが、本当に役に立つ情報が多くて大変ありがたいです。
私の納車は11月末頃なのでこの掲示板を見ながら、のんびりと待ちたいお思います。

皆さん続々の納車おめでとうございます!

書込番号:16760086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/10/27 10:12(1年以上前)

チョイワルじーさん、こぐまとたっぷさん、ビアーパパさん、納車日の暦の返信ありがとうございました。

納車式に興味が有りつつも、こっ恥ずかしいですし、こぐまとたっぷさんのようにキャリアカーで運んで貰えるならお願いしてみようかなと考え始めております。

暦の意味に拘ると大変です。(汗)

書込番号:16760622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/10/27 13:09(1年以上前)

皆さんこんにちは。

チョイワルじーさん『納車日W』おめでとうございます。

それにしても、25日の夜半にWが立てられてからまだ丸二日も経たないのに、私で50件目ですから・・・・
まるで、帰省ラッシュみたいな混雑状況ですね。

ところで、今日、新たな発見をしました。
久し振りのお天気に誘われてゴルフの打放しに行き、しっかりと”ヘタ固め”をした後、
バッグをトランクを入れ”バタン”とトランクを閉めました。

なぜか、車から”ピー”という音がして、そしてドアも開かないのです。
そこで初めてキーをバッグに入れていたことの気がつきました。


正直焦りました。クルマ嫌いの怖い奥さんに約5キロの道のりをママチャリで鍵を持ってきてもらうことになるなんて、想像しただけで空恐ろしい・・・・。

でも、トランクはちゃんと開いてくれて、ピーの音も鳴りやみました。
前者のISには無かった鍵閉じ込め防止装置?が付いているんですね。助かりました。

もっとも、最初から鍵を確認していたら何の問題もなかったわけですが・・・・

すでにご存じの方もいるとは思いますが、ご参考までに。

書込番号:16761115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/27 14:18(1年以上前)

チョイワルじーさんはじめ、皆さんこんにちは

ようやく私の所にもIS納車されました!!

TRDの低音、ハイブリッドのコンセプトからはどうかな…なんて言われるかも知れませんが良いですね〜

代車のCT Fスポとも乗り味が違い、こちらで正解でした

納車の際、夕べ話題にもなってたリバース連動ミラー、担当者からちゃんと説明を受けながら設定いたしました(笑)

これから細かい設定なぞして走ってきます

取りあえず私のも少数派のカラーなんで写真をば

書込番号:16761311

ナイスクチコミ!1


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/27 14:39(1年以上前)


ほわいとしゃーくさん
納車おめでとうございます、
色、TRDパーツかっこいいですね!
大切に乗ってください。

書込番号:16761367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/27 15:21(1年以上前)

チョイワルじーさん、みなさん、はじめまして山根といいます。
IS300h ノーマル ホワイトパール プリクラ クリアランスソナー コーナーカメラ
11月中旬以降の納車予定で、50代半ば九州在住です。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
楽しいうえにとても参考になり勉強させてもらっています。
私も、分厚い取説症候群です。いろいろ質問させてください。

 要介護認定者さん
>正直焦りました。クルマ嫌いの怖い奥さんに約5キロの道のりをママチャリで鍵を持ってきてもらうことになるなんて
>想像しただけで空恐ろしい・・・・。

うちと同じだ、と思い笑ってしまいました。(笑)
ほんと想像しただけで恐ろしいです。
でも ISの機能のおかげで恐ろしいことにならずにすんで良かったです。

ほわいとしゃーくさん、カッコいいです!!うらやましい!

質問なのですが、SCから標準で運転席、助手席の窓ガラスだけ撥水加工してると、聞いたのですが
みなさんフロントガラス等の撥水はどうしてますか?
SCは、しなくてもいいし、したほうが水垢も付きにくいし、とどちらでもいいように言われるのですが、
市販のコーティング剤でもしようかと思います。お勧とかありますか?

書込番号:16761513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/10/27 17:48(1年以上前)

釣りバカさん

やっぱ「釣りバカ」の
ボディはガラスの黒、内装も黒・・・
ですよね。

私はLですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:16762048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/10/27 20:19(1年以上前)

山根つよしさん こんばんは。

初めまして。
同類の奥様をお持ちなようで親近感を覚えます。
お互い気を使いますよね〜

11月中旬の納車、あと一カ月弱。
今が一番楽しい時ですね。

私は前車IS250からの乗り換えですが、ISは間違いなく良い車です。
期待して、楽しみにお待ちください。

さて、コーティングの件ですが、温泉好きおやじさんが一番最初の『納車日』で書き込みされていますので参考にしてください。

私は専門業者でコーティングしていますが、フロントガラスは一番大事な部分なので、業者に依頼するにしろご自分でコーティングするにしろ、水はじきの良い状態にしておかれた方がよろしいかと思います。



書込番号:16762659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/27 20:58(1年以上前)

JAFについて、私のディーラーでは自動申し込みになっておりました。注文明細に何かあった気がしますが、、、後ほど確認して再度書き込みます。ただ、私既にJAF会員なので、二重申し込みになってるんですが……JAF側で分からないのでしょうか??もったいないので次回の会費無料にしてもらうとか、交渉してみます。

ほわいとしゃ〜くさん
ご納車おめでとうございます!少数派色仲間、嬉しいです〜
Fスポのグリル、この角度で眺めると一体感があって良いですね。。。
後席の電動サンシェードのために私はVerL選びました、ほとんど一人乗りにも関わらず(^_^;)

要介護認定者さん
あわわわ、それは一気に血圧下がって目の前真っ暗?危なかったですね……
何事も無くて良かったです!

山根さん
むむむ、、、私雨の納車でしたけど、助手席も運転席も普通に雨粒が付いて見づらかった気が……
レクサス店舗によって、本当に、ほんとうーに、サービス内容やコンプライアンスに対しての考えが違うように思えます。
サイドミラーもあわせて自分でガラコでも塗ろうかと。。。
フロントガラスは怖いので、やるなら業者に任せるかなぁ。
さすがにボディは納車当日に、業者でコーティングしてもらいました。
1年持続保証で15000円+半年後のメンテ5000円でした。
レクサスは3年で9万でしたっけ……
また、お勧めの撥水剤あれば、ご情報をお寄せください\(^o^)/

書込番号:16762851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/27 23:03(1年以上前)

やっと届いたオーナーズカード

チョイワルじーさん、皆さん こんばんは
初めまして、北のレッドISと申します。

これまで皆さんからのいろんな情報を
楽しく読ませていただき、ありがとうございます。

納車を待つ身としては、こういった投稿の数々が
本当に楽しく、驚きもあり、とても参考になります。
家内からは、また見てるの?!・・・なぁ〜んて、
呆れた目で見られますが・・・(^^;

私の所にもついに!オーナーズカードが送られてきたので
初めて投稿させて頂くことにしました。

私の住んでいる所は北海道。
250AWD、色はこぐまとたっぷさんと同じレッドマイカクリスタルシャインで、内装はアイボリー。
オプションはプリクラッシュ、クリアランスソナー、リモートスタートといったところです。

9月15日に発注して、工場完成が11月15日、納車が11月末と言われています。
ハイブリッドではないので、多少は早いかもしれませんね。

またこれからも皆さんとの情報交換を楽しみにしております。
新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16763574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/27 23:28(1年以上前)

L-350さん、山根つよしさん、こぐまとたっぷさん、ありがとうございます

ご納車前の皆さんは、さぞかし待ち遠しいことでしょう

その間の妄想が、また楽しかったりもするんですけどね…

初レクサスということで、納車のおもてなしもお初でしたが、ガレージで照明の下、マイカーをゆっくり眺めるというのもいいものですね(笑)

さて、納車後山間部の道路も含めて今日は40km程しか出掛けませんでしたが、実用域での静寂性と足廻りは大人が楽しむスポーツと言った感じ

sports+モードも、昨日までのCT200h F-spより断然長距離でも疲れない乗り心地でした

以前はスカイラインやGTOなんてのにも乗ってましたが、明らかに操作性が落ち着いていて、なおかつこちらの意図する操作にちゃんと応えてくれてました

しばらくは無駄に走行距離が延びてしまうんじゃないかと心配もありますが、仕事もあるので程々に抑えようと思ってます

また、使い始めて色々分からないことも出て来るかもですが、諸先輩方のご意見を参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします

書込番号:16763674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/27 23:55(1年以上前)

操作面

ロゴ面

一番厚い所は親指からはみ出します

北のレッドISさん
ようこそです、ウェルカムです、レッドはここのお仲間では私を入れて3人目だと思います(´▽`)ノ
あとはブルー系の方が降臨してくだされば、ほぼそろうはずです。。。
私は、北海道ほどではないと思いますが、積雪ありスタッドレス必須の南東北在住です。前述のOpに加えてプリクラと雪国必須のエンジンスターターも付けました。
純正アクセサリーカタログでは2種類あったと思いますが、これ1個で済むタイプ(高い方……)にしました。
参考までに写真あげときますね!影はiPhoneの物です(^_^;)

リモートでドアロック、アンロック、トランクオープン、エンジンスタート・ストップ、に加え通常の電子キーの役割も果たすので、本当にこれ1個で全て事足りるのですが、、、見ての通りでかいです……そして分厚いです……
さらに、金属リング取り付けるような場所が見当たらないので、キーホルダーとか鍵と一緒にじゃらじゃらできないっぽいです。なくしたら悲劇ですね(^_^;)
これの他に、通常のリモコンキー2つとカードキーが納車時に渡されました。

側面のプッシュはメカニカルキーを出す時のボタンです。
ご参考までに〜

書込番号:16763792

ナイスクチコミ!2


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/27 23:55(1年以上前)

再生するパーソナルCARパーツ 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット(TYPE-A)

製品紹介・使用例
パーソナルCARパーツ 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット(TYPE-A)

本日「Ltex」には無いキーレス連動ドアミラー格納ユニットを取り付けました。
ようやく「クイック社」からも発売されDでも取り付けしていただける所があるようですが
パーソナルCARパーツ製の「汎用タイプ」をDIYにて取り付けました。

書込番号:16763794

ナイスクチコミ!1


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 00:05(1年以上前)

こぐまとたっぷさん
メカニカルキーに金属リング付いてませんか?
自分のは付いてましたが………。
なのでDで貰ったLexusキーホルダーをぶら下げてますw

書込番号:16763827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/28 00:09(1年以上前)

Vashtalさん
こんばんはです〜
動画なかなかアップロードされないので、リロードしたら書き込みを見つけました。
そうですね、普通のリモコンキーのメカニカルの所にはリング付いてるんですが、このエンジンスターターには、作成が間に合わなかったと言うことでメカニカルキーが入ってないんです……
なので、もしかしたら本ちゃんのキーがくれば、リング付けるところもあるのかもしれません(^_^;)

書込番号:16763844

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 00:14(1年以上前)

キーが間に合わないとかあるんですね(汗
付属のメカニカルキーに取り付けリングが付いてますので
安心して大丈夫だと思いますよ♪

書込番号:16763859

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 00:33(1年以上前)

ほわいとしゃ〜くさん こんばんは.

納車おめでとうございます.

なかなか迫力のある写真ですね,リアからの写真もお願いします.


北のレッドISさん,こんばんは.

レッドマイカ3人内の1人です.お仲間が増えてうれしいです.私は内装はブラックにしています.
納期もほぼ同じ頃と思いますが,今後もお仲間としてよろしくお願いします.

書込番号:16763925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/10/28 08:19(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
納車された方おめでとうございます。

ちょっと調べてわからなかったので
質問をさせていただきます。

昨日、タイヤホイールに傷が見つかり
ショックでした。
傷を直そうと色を検索したのですが
不明でした。
FSPORTの純正アルミホイールは、
何色になるのでしょうか?

もうひとつあります。
何時もヘッドライトを
オートにしていないのですが
たまたまオートでエンジンを切ったら
Lライトが消えませんでした。
オートにしとけば自動で
消灯されますよね?

他の方で何もしていないのに
※何時もオートには、してたそうです。
バッテリーが上がったかたも
いらっしゃるので納車された皆さんは、
どうなのか?

変な質問で申し訳ないですが
よろしくお願いします。

書込番号:16764512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 08:53(1年以上前)

LEXUS-IS300hさん
常時オートで使っていますが
ライトはドア開閉の連動しているので
ドアを開けると消灯します。
なのでエンジンを切っただけだと消灯しません。

書込番号:16764565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/28 11:42(1年以上前)

プチドライブ

チョイワルじーさん、皆さんこんにちは♪

ほわいとしゃ〜くさん
ご納車おめでとうございますm(__)m
また1台TRD仲間が増え嬉しいです。色もソニックで公道では注目の的ではないですか^^

私も新参者ですが、続々と新しい方々が仲間入りして大変喜ばしいことですね。

さて、以前に投稿したブレーキの異音の件ですが昨日1ヶ月点検でmyDに行き点検してもらいました。
結果、異状なしとのことでした?

実は、2日前仕事が休みだったのでプチドライブで100K程走ってきましたが、
そこで、不思議なことにそれまでは止まるごとに「ギュ、ギュー」といった異音がしていたのですが
しばらく走行するや急に鳴りやみ、それ以降なることはありませんでした??
とても快適なドライブで少しSportモードで攻めてきましたが、
アクセルを踏み込むと「ボォ〜ン ブォ〜〜ン」とTRDマフラー音が車内にも入り込み心地よいサウンドを
奏でてくれます^^
とてもエキサイティングでした(^_-)-☆

もしや・・・・直ったかっと思いつつ次の日myDに・・・・
案の定、ブレーキ異音は試乗の際もでず、原因究明できませんでしたが、
可能性としてディスクのかみ合う際に出る音であり、洗車後など水気があると出る音があるが
ディスクが乾くと自然と止まる音じゃないかという説明がありました。
実際に、myDからの帰りも異音はでなかったのでしばらく様子を見ようと思っています。

皆さん、洗車後とかこのような音、聞いたことありますか?
鳴り出すと、とても不快なのでこのまま鳴らないよう願ってます。。

書込番号:16765061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/10/28 14:11(1年以上前)

>Vashtal さん
流石ですね。
私は、駐車場が狭いので窓から出入り
しています。
なので運転席のドアを開けないので
ついたままでした。
MyDにも確認しました。
ありがとうございます。

さらにホイールの色聞いたら
色がないので何か対応考えますと
うれしいお言葉が
MyDで対応してもらえそうです。

>TRDのおやじ さん
私は、ブレーキするとピッと音がなります。
気にしてなかったですが
家族が気が付きMyDに問い合わせ中です。
気になりだすと運転に集中出来なくなり
危ないですよね。

追加、TRDカッコイイですのね。
まだモデも合わせて
実車を見たこと無いです。

書込番号:16765545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/28 16:26(1年以上前)

こんにちは。

レクサス店でのスモークフィルムについて
確認してきました。断熱は多少はするが大きくは断熱しないようです。スモークフィルム貼るのはディーラーから外注して業者をディーラーに呼んでフィルムを貼ります。

ブレーキング時止まるときのブレーキ鳴きについて
レクサスのブレーキパッドはやわらかいものを使用しています、だからブレーキダストが多いのです。
僕の350もそうですが運転スタートしてから30分間くらい車停止時ギュッとブレーキ鳴きします。これはブレーキパッドまたはブレーキディスクが冷えていて温まってないからだと思います。
ブレーキの熱の入りようにもよりますがだいたい30分後や高速で走行しているときなどブレーキ鳴きは発生しません。
ですので走行中にブレーキから異音がするなどは異常だと思いますが、このブレーキ鳴きについては異常ではないかと思います。
また300h、250と350はフロントブレーキキャリパーのタイプが違います。ですのでブレーキに熱の入りかたが若干違うと思います。
ブレーキ鳴きについては僕自身の見解ですディーラーに確認したわけではありません。

書込番号:16765888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/28 20:37(1年以上前)

>>断熱は多少はするが大きくは断熱しないようです

現在C200にはリンテック製を全面に貼ってますが効果はかなり有ります。
私の担当レクサス店ではたとえ透明タイプでもフロント及びフロントサイドに貼る事を禁止していると説明されました。
フロントサイドに透明でも貼ってるだけでアウトだそうで困ります。
ヤナセ等の輸入車ディーラーはフロントサイドに貼る事も勧めている(輸入車はUVもカットしない為)のに残念です。
他のレクサス店もフロント及びフロントサイドに透明断熱を貼る事を禁止しているのでしょうか?

実際フィルム屋さんで透過率を測定してもらいましたが、測定場所により70%ギリギリグレーゾーンでした。
だからレクサス店は嫌がるのでしょうか?

http://www.lintec.co.jp/products/construction/carfilm/premium/

書込番号:16766765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/29 01:00(1年以上前)

■こぐまとたっぷさん、pb2400cさん、こんばんは

レッドマイカ3人衆として、投稿していただき、
ありがとうございます。
何だか親近感を感じて、嬉しくなってしまいますね♪
色はかなり迷いましたが、
最終的にはカタログに写っているサイドビューの写真が
深みがあって格好いい!と思って、レッドマイカに決めました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

■こぐまとたっぷさん、こんばんは

エンジンスターターの件。
写真付きで情報提供していただき、ありがとうございました。
私も8万円以上で高額でしたが、泣く泣く、高い方にしました・・・(^^;
機能的には良いのですが、ホントに大きくて分厚いんですねぇ〜

写真もあって、大変分かりやすく、参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:16768087

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/29 11:36(1年以上前)

リモートキープレミアム

リモートキープレミアムですがこんな感じでメカキーに
キーホルダー等をぶら下げられます。

書込番号:16769122

ナイスクチコミ!1


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/29 12:32(1年以上前)

上記の写真ですが、メカキーを半分ほど引き出した状態になってます。
通常はしっかり収まってますので安心してくださいね。

書込番号:16769283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/29 16:31(1年以上前)

純正タイヤ

納車日が近づくにつれてBSが付いてくるのか?Yが付いてくるのか非常に気になります。
BSを希望してますが、製造ラインの時期により変わるようなので、こればかりは運を天に任せるしかありません。

既に納車の方々はBS,Yどちらでしょう?サイズやランフラットでも変わるようですが、気になります。
九州工場や田原工場でも変わるようですが・・・。西日本納車は九州工場で製造、そして久留米のBSを装着?勝手妄想しています。

納車予定は11月4日が出荷?Dに到着?(忘れました)で16日か23日辺りが予定日です?
早まって9日だったら嬉しいです。

書込番号:16769874

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/29 17:25(1年以上前)

宗りん52さん
F−SPORTはサイズ的な意味でBSオンリーになってるようです。
自分もBSでした。
なのでこのサイズのスタッドレスもYからは出ませんでしたw

書込番号:16770015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/29 17:43(1年以上前)

Vashtalさん



私のは225/45/17なので何でも有りですよね。

ドキドキです。車が入荷したら一番にタイヤ銘柄を聞いてみます。

書込番号:16770084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/29 21:37(1年以上前)

要介護認定者さん、こぐまとたっぷさん ありがとうございます。
ボディは頼んでいるのですが、フロントも頼もうと思います。他は自力で(笑)

書込番号:16771085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/30 15:22(1年以上前)

本日代車のGS350(I package)をお借りし東名経由で都内まで来ましたが、
この車で高速を走ると気持ちいいですね!
力はあるし、静かだし、何のストレスも無く長距離が走れます、燃費もいいですしね。
コンパクトでキビキビ走るならIS、余裕を持って高速を長距離走るのならGSがいいと思います。

IS300hのFスポーツとGS350の標準車とは50万ちょっとしか違わないんですね!

書込番号:16773671

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/31 09:35(1年以上前)

リヤフィルム

どっちで絡んだか忘れたのでコッチにもw
リヤフィルムですが「車検時に通らないので剥がされるかも?」との事で
ハイマウント部はカットしてもらいました。
施工はMyDとも取引のあるフィルム専門店で納車前にMyDにて施工してもらいました。

書込番号:16776715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/31 11:09(1年以上前)

Vashtalさん

私の知り合いが経営しているフィルム屋さんではハイマウント部はカットしていません。
フロントサイドは断熱を貼ると車検時に剥がされる確立は7割以上でフロントガラスは剥がされた事は無いそうです。

また国産車は元々UVカットなのでフロントサイドに貼る方は少ないそうですが、輸入車はUVカット無しなのでDが指定した透明フィルムを貼るようです。

陸事やDの方針でフィルムに関してはグレーゾーンが多いです。知り合いのフィルム屋さんはフロントやフロントサイドに貼った場合は透過率テスターで70%以上である事の証明書を発行していますが、公的には無効だそうです。
でもノーマルでも古くなると70%を切ってる車もある様なので微妙な判定です。

基準ぎりぎりの車が多いので断熱を貼ると経年劣化で基準値オーバー?
http://www.fil-art.co.jp/lineup/toukaritsu.php

書込番号:16776959

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/31 11:38(1年以上前)

宗りん52さん
フロント&フロントサイドは経年劣化も考慮(MySCさんも否定的だったので)して
貼りませんでした。
リヤもハイマウントの「機能」を考え、車検時に「全剥がし」になってもバカバカしいので
カット施工でお願いしました。

書込番号:16777031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/31 11:49(1年以上前)

剥がす剥がさないは検査員の気分しだいなので

Dの検査員を飲ませ食わせ抱かせでOK牧場(笑)
冗談ですよ。


でも冗談抜きでフロントサイドだけでも透明断熱を貼りたいです。
代車で貼ってない車に乗ると横顔に感じる熱さがまるで違ったので残念です。

書込番号:16777069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/31 12:42(1年以上前)

今どき車検に通らない(=道交法違反)のフィルム施工をするディーラーがあるんだね!
通報すれば陸事の認可工場取り消しは確実ですよ。
その前にそんなことすら理解出来ないドライバーが掲示板でグチるのも問題ですよ。

書込番号:16777223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/31 13:28(1年以上前)

>>今どき車検に通らない(=道交法違反)のフィルム施工をするディーラーがあるんだね!

それは無いでしょう。
透過率70%以上だと貼っても大丈夫なディーラーと測定もせず頭から貼っては駄目のディーラーがあります。

ディーラーは測定器を持って無いので無難に駄目と言うのでしょうね。

書込番号:16777377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/31 13:39(1年以上前)

宗りん52さん
まあそもそもバブル時代の「フルスモーク」全盛の置き土産ですから、しかたないですねw

書込番号:16777406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/31 14:50(1年以上前)

>透過率70%以上だと貼っても大丈夫なディーラーと測定もせず頭から貼っては駄目のディーラーがあります。

どちらが責任ある対応をしているのだろうか?
世間一般の消費者にとって、自分たちの利益をより守ってくれる後者の方がありがたいはずです。
後者の代表としてレクサス店があるわけですが、
もしその対応に不満があるのであれば、レクサス車の購入は控えるべきですね。

消費者の購買意欲を焚き付けて、法律に抵触することを承知で販売実績を伸ばそうとする
ディーラーがもしあったとするならば、
最近問題となっている一流ホテルの食品偽装問題と通じる部分があります。
客のご機嫌をとることで儲かるのならば、たとえグレーゾーンの注文でも引き受ける
ディーラーと末永いお付き合いが出来ますか?

書込番号:16777560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/10/31 19:35(1年以上前)

皆さん、お疲れ様です。

早速ですが、僕はレクサスがディラーとして特別
優れている!なんて思ってません!!

全ては営業マンしだいじゃないでしょうか?

気持ち良く買い物できた!が、最高でしょ?

実際、僕はレクサスの営業マンに、
つい最近ぶちギレしてきましたから(笑)


フィルムをする、しないは、自己責任じゃないですか?!

する人はディラーで、ダメなら他でするでしょうし!

以上です。

生意気と思われた方、すいませんm(__)m

書込番号:16778439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2013/10/31 21:08(1年以上前)

チョイワルじーさん   皆さん

こんばんは。
少し、ご無沙汰してしまいました。


ほわいとしゃ〜くさん
遅れましたが、納車おめでとうございます。
グレ−のTRD初めて見ました。渋いですねー

>TRDの低音、ハイブリッドのコンセプトからはどうかな…なんて言われるかも知れませんが良いですね〜
私も、同じようにHVは静かとのイメージでしたのでどうかな?と思っていましたが、モデリスタ付けてブロロロ〜〜良かったです。
走りを堪能しレポを書き込んでください。
よろしくお願いいたします。

山根つよしさん

はじめまして。
納車まで、あと半月。わくわくしながらお待ち下さい。もうすぐISに乗れますから。
思った以上に運転が楽しい車です。期待して気ださい。

窓の撥水ですが、やった方が良いとは思いますが、個人的にはボディーコーティングは必須と思います。
ISの素晴らしい塗装がより引き立ちます。

お聞きになりたいことが有れば、どんどん書き込み下さい。
必ず、どなたかがお答えされると思います。

釣りバカさんさん

はじめまして。
納車まで、まだ長いですが、この掲示板で楽しんでください。
色々空想出来ますよ。それも楽しいひと時と思います。

やんちゃ釣りバカオヤジさん

釣りバカ仲間が増えました。おめでとうございます。

要介護認定者さん

ISはキーを車内に置き忘れても、鍵はかかりません。
購入者に60代の方も多いので、物忘れの激しい年寄りに親切に出来ています。
ご安心ください。

こぐまとたっぷさん

寒冷地では、やはりリモートスターターは必需品ですか。スタッドレスも必要だし、色々と大変ですね。
モデリスタは雪国には必需品では有りませんか?

北のレッドISさん

はじめまして。
納車もうすぐですね。
「真っ白な雪の中を、真っ赤なISが疾走している」綺麗でしょうね。
頭の中で、色々空想しながら残り僅かな、貴重な待ち時間を楽しんで下さい。

納車まちの皆さん。ISはとっても楽しい車です。
期待してお待ちください。

ISに乾杯!
 

書込番号:16778826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/11/01 23:41(1年以上前)

皆さん こんばんは。
皆さんの書き込みのスピードに着いて行けず ズボラ していました。すみませ。

前 書き込みで 熱い やり取りが有りましたが これは 今の時代 言論自由 意見を言い合うのは結構だと思います、ただ一つ希望が有ります、 実名で書き込むつもりで(つ・も・り ・)意見の交換をして頂きたいと思います。
そうすれば 相手にも気ずかいをするでしょうし、 誤解も少ないと思います。例え正論でも 相手に敵対するような受け答えする 貴方は どうなのと思います。・・・・なさけ無い事に価格コム 他スレッドの荒れる原因は実名で、無いばっかりに (冷やかし)書きたい方だい好き方だい、何処の誰と分かれば そんな書き方は出来ないと思います。・・・少なくても納車日スレッドは紳士で有りたいと思います。ご協力よろしくお願いします。(僭越ながら今までご縁のあった方も出来るだけ紳士的にお付き合いしていきたいと思います。)時には紳士的に砕けても・・・(やんちゃさんの 得意技これOK牧場)

この納車日を楽しみにしている方が御出でましたら遠慮なさらず どしどし書き込して下さい。
ISの縁 楽しみにしています。

j-nao さん。
是非会合来てください。350 F-sport TRD見たいのとエンジンとマフラーの音が聞きたいのとj-nao さんとお会いしたいのと・・・ご無理とは言えませんが是非ご検討を・・・。。

pb2400c さん。bamboo29 さん。
納車日Wのスタートお祝いのお言葉ありがとうございます、どしどし書き込みして下さい、宜しくお願いします。

釣りバカさん さん。
お初です。今までは閲覧Only・・・と言わずにどしどし参加宜しくお願いします。

60年代人 さん。
納車日の日取りお決めになりましたか?暦良い日選んでください。

要介護認定者 さん。
前車ISには鍵閉じ込め防止装置付いてなかったのですね 確かGSには付いていた様な気がします。何れにしろ 怖い目に合わずに済んで良かったですね。
会合楽しみですね、宜しくお願いします。

ほわいとしゃ〜く さん。
遅まきながら・・・お・め・で・と・う・ございます。TRDの低音いいでしょう。まだ聞いた事は無いのですがモデリスタと変わらないと思っていますが???
又写真アップして下さい。今後とも宜しくお願いします。

山根つよし さん。
お初です。分厚い取説症候群了解、是非このスレッド活用して下さい。今後とも宜しくお願いします。

北のレッドIS さん。
お初です。住まいは北海道了解です。北海道の白銀にレッドマイカクリスタルシャイン栄えるでしょうね。何か赤色を選ぶのは 分かるような気がします。宜しくお願いします。

Vashtal さん
キーレス連動ドアミラー格納ユニットご自分で付けられたのですか?凄いもし自分で付けられたのなら羨ましい限りです。
宗方 仁 さん。

言いたいことは分かります。その通りですね。そんな事より 宗方 仁 さんもっと一緒にIS楽しみましょう〜。

温泉好きおやじさん。
いつも いつも ホローありがとう御座います。双子車の縁 頑張って納車日の縁 広げて行きましよう。宜しくお願いします。

チョチョイのチョイワルじーです・・・・。。。。





書込番号:16783154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2013/11/02 00:09(1年以上前)

追伸
こぐまとたっぷ さんの。
エンジンスターター冬の暖房ようですね。でもやはり少しキーはでかそうですね・・・。。。

LEXUS-IS300h さん。
家族を愛する LEXUS-IS300h さん共感します。お会い出来るの楽しみです。

TRDのおやじ さん。
写真 ナイスアングルです。TRDのおやじ さんのセンスが分かります。

 すみません ご無沙汰すると もぉ〜大変です・・・。。。。

皆さん 又書き込み宜しくお願いしま〜す。

書込番号:16783266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/02 01:31(1年以上前)

チョイワルじーさん、皆さんこんばんは。

忘れられそうなので、ちょこっと書き込み。

LED化ウイルスに感染してしまいました。フォグランプ、ウェルカムランプもLEDに。

SC「フォグランプは明るいものと、そうでないもの2種類がありますが。」

価格をそれぞれ聞いて

私「明るく無い方が上品でいいかな。」

ケチったことを見透かされてしまいました。何で3倍もするんだよ。(笑

LEDはLX-MODEを指定。

感染注意。

では。

書込番号:16783468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/02 10:54(1年以上前)

内装色ダークローズに魅了され年甲斐もなくIS300h/F-sportに食指を動かされていましたが、
最終的にチェーン装着は不可能、別ホイール+スタッドレスを準備することが最善の策という結論でした。
ただし住まいのある地域では降雪は年に数回という事情もあり、
年間を通じ夏タイヤで過ごし降雪時のみチェーンで対応という40年来の習慣を覆すのも面倒です。

この際ないものねだりをしていても埒があかず、ダークローズ色は諦めIS300hのバージョンLか
IS250のAWDに変更しては、
との担当セールス氏からのアドヴァイスもあり・・・さて、どうしたものか。

書込番号:16784461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/02 14:32(1年以上前)

皆さん、こんにちは
チョイワルじーさん、IVも活発でイイですね

この1週間は通勤メインでしか運転出来てなかったので、明日は高速でも…

その前に、希少なグレーのマイカーを自宅前で何枚か撮ってみたので紹介します

朝露とかでチョイと汚れてますがゴメンナサイ

書込番号:16785173

ナイスクチコミ!2


SIRO300さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/02 23:11(1年以上前)

チョイワルじー様.そして多くの紳士な皆様.初めまして。

SIRO300と申します。
納車日のスレから毎日楽しみに拝見させて頂いておりますが
スレに参加した瞬間に散財の沼に入り込んでしまう自分が見えましたので
我慢に我慢を重ねましたが・・・ギブアップです。是非お仲間に加えて下さい。

IS300h F-sportホワイトノーヴァのノーマル仕様を6月末から乗っていますが
明日にでもTRDフルエアロを注文する予定です。
モデウィルスも強力ですが.最近勢いが出てきたTRD菌に完全感染しました。
こんな我慢弱い自分ですが.皆様よろしくお願いします。



書込番号:16787079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/11/02 23:18(1年以上前)

チョイワルじーさん   皆さん

こんばんは。

チョイワルじーさん

ズボラしてちゃだめですよ〜
スレ主がズボラしたら締まりませんよ〜

ミツバチ五郎さん

LED化おめでとうございます。
フォグの色が揃うと綺麗ですよね。
LEDはLX-MODEでウェルカムランプが出ましたか。
HP見てみます。
まだモデリウイルスは大丈夫ですか?
あまり我慢すると体に悪いですよ。


富士山七合目さん

うーん、難しい問題ですね。
私でいたら、年に数回の雪対策であれば、好きなタイプの車にすると思います。
年300日以上もノーマルタイヤで走るわけですから、年数回の為に他を選んだら、あとで後悔するような気がします。
雪のときは公共交通機関にします。
いずれにせよ、ご本人のご判断ですが・・・・
もし300h-Lにするならバンブーならアイボリーが我々熟年組には会うと思います。

ほわいとしゃ〜くさん

グレーのTRD、やはり渋いですね。かっこ良い。
ガンガン走ってレポをお願いします。
TRDの印象もお忘れなく。

皆さん
スレ主がズボラしているようですから、皆で楽しくやりましょう。

ISに乾杯!!!

書込番号:16787106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/03 09:44(1年以上前)

温泉好きおやじさん

> 年数回の為に他を選んだら、あとで後悔するような気がします。
> 雪のときは公共交通機関にします。

けだし名言。真理に到達するまでの道のりは決して無駄ではない・・・と自分に言い聞かせ、
結局は回りから(大抵は愚妻から)尻を叩かれるのであります。
車の選び方もさることながら、仕事の手順から酒の飲み方まで慣れ親しんだ手順を踏襲したいという気持ちが強いのです・・・煩悩。


> もし300h-Lにするならバンブーならアイボリーが我々熟年組には会うと思います。

温泉好きおやじさんが画像でご紹介下さいました組み合わせですね、
実は懇意にしている担当セールス氏、そして愚妻もその組み合わせを薦めて来るのです。
しかも外装色は白が良い、と。
なによりも外装:白、内装:アイボリー、での組み合わせは上品、、、さらに娘もそれがいいと言っていると、、、。
あなたのように俗物の塊のようなオヤジはせめて車だけでも上品なものにした方が周囲にウケが良いと宣うのです。
たまには家族のご機嫌をとっておくのも悪くありませんので、多少なびいております。

書込番号:16788266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/03 10:32(1年以上前)

温泉好きおやじさん、皆さん、お早うございます。

>LEDはLX-MODEでウェルカムランプが出ましたか。

他にも幾つか新製品出ています。なお、LX-MODE OFFICIAL SITE 新製品情報には記載されていません。
画面右側の製品ラインアップのIS(3)をクリックしてください。(URLは以下の通り)
http://www.lx-mode.jp/lineup/2013/10/lexus-is300h350250-30.php#more

>まだモデリウイルスは大丈夫ですか?
>あまり我慢すると体に悪いですよ。

「もうこれ以上は・・・」と心に言い聞かせていますが、
オフ会の時の皆さんの「どや顔」が目に浮かびますね。(笑

家内に相談しても、「お小遣い貯めてご自由に」と言われるでしょうし、
「ああ、IS買ってからカメラレンズが減っていく。」(笑

書込番号:16788443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/11/03 15:34(1年以上前)

チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、皆さん こんにちは
北のレッドISです。

チョイワルじーさん、温泉好きおやじさんに
私のこともコメントしていただき、ホントにこういうことって嬉しいものですねぇ〜
ありがとうございました。

「真っ白な雪の中を、真っ赤なISが疾走している」・・・ウ〜ン、これはカッコイイですね!
私もそこまでは想像していませんでした。
でも、"赤"にしたきっかけは、やはり北海道の雪なんです。
雪の中、特に吹雪の中で前の車のテールランプを頼りに走ることがある
北海道では"赤"の視認性がいいんですよねぇ〜

年齢も50代の半ばとなり、子供もほぼ独り立ちして、
今回初めて車選びに何の制約もなく、金額的にはかなり背伸びをして、
本当に自分が乗りたいと思う車を選ぶことが出来ました。
本当に私の道楽で贅沢をさせてもらったと感謝しています。

家内と二人、北海道で楽しむISとの日々が今から楽しみです♪

書込番号:16789271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/11/03 16:06(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

週末を楽しみにISライフを楽しんで
おります〜
街の中で新型も見かけるようになり
仲間が増えたなと感じます。

>チョイワルじー さん
私もお会い出来る日を楽しみに
しております。

>温泉好きおやじ さん
色々と大変ですがスレ主の補佐お疲れ
様です。

>ほわいとしゃ〜く さん
いい色ですね。
TRDカッコイイですね〜

>SIRO300 さん
同じですね〜
内装は、何色ですか?
私は、ブラックなので無難です!

>富士山七合目 さん
神さんや子供には、お互いに気を
使いますよね〜
でも自分の乗りたい色を選ぶ方が
長持ちして結果的に
家族のためになるかもしれないです。

>ミツバチ五郎 さん
色々と少しづつ変えていくのも
楽しいですよ〜
スポイラーウィルスは、
かかってしまいますね〜

書込番号:16789376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/03 17:10(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。

私も、納車日スレッドは紳士で有るべきです。大人同士他人を中傷はいけません

本日やっと走行距離1200kmUP 千葉へ出張  首都高速幕張方面片側一車線工事大渋滞
一時間ロス、休日の工事は遠方からでは、どれぐらいの混雑になるか計り知れません!
帰宅途中ナビ画面膠着操作不能散々な日、DLに立ち寄りシステム入替処理


マイカーを自宅にて撮影  掲載します。(外観STD)

では、またの投稿まで

書込番号:16789621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/03 19:43(1年以上前)

皆さん、こんばんわです。
まだ納車前なので気になる事をお聞きします。
納車式の内容や納車時の粗品(プレゼント)はどうでしたか?
あとレザープロテクトを注文しようか検討中です。

書込番号:16790299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/03 20:10(1年以上前)

こんばんは。

釣りさん
はじめまして。納車式やプレゼントは当日まで楽しみにしていてください。当日はとても良い一日になると思いますよ。
レザープロテクトはどうしても心配やお金に余裕があればしてもらってはいかがでしょうか?
僕は月1の洗車のときに濡れ雑巾でシートを乾拭きしてるだけです。
またはレザープロテクトをしたい理由などあるのでしょうか?

書込番号:16790414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SIRO300さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/03 20:57(1年以上前)

LEXUS-IS300hさん こんばんは。

お声掛けありがとうございます。
内装色はやはり無難な黒です。
最後の最後までダークローズと迷いましたが勇気がありませんでした。
ただ.色のバランスがどうなるか分かりませんが
リアディフューザーの黒い部分をボディ色と同じ白に塗装のお願いもして来ました。
完成するまでは少し不安ですが楽しみでもあります。


書込番号:16790645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2013/11/03 22:36(1年以上前)

皆さん こんばんは。

ミツバチ五郎さん。
LED化ウイルスに感染の件 了解です。明るさに二種類あるのですね。私は温泉好きおやじさんのレポートをそのままコピー 確認もせずDLに見せたので どちらか分かりません。
ミツバチ五郎さん、フォグランプのLED結構イケテルでしょう。 コンビニなどの駐車場で店舗のウィンドウーに移りこむフォグランプLED点灯時の顔 見入っちゃいますよね。(自己満足)モデリウイルに付いて(オフ会の時の皆さんの「どや顔」が目に浮かびますね。(笑)・・・そぉと その通りでっせ「どや顔」 しまっせ(ここ やんちゃさんの真似)
(忘れられそうなので、ちょこっと書き込み)と言わず ドシドシお願いします。

富士山七合目 さん。
車種 お悩みの様すね。何処を妥協するかですね、今が一番楽しい時かも、悩んで下さい・・・。。。。
(たまには家族のご機嫌をとっておくのも)これ我が家は凄く大事、これなくしてIS乗れません。とほほ。

ほわいとしゃ〜く さん。
ISライフ楽しむ時間が無いようですが いかがですか?でも仕事から帰宅後グレーマイカーのISを見るとホットするのでは、何時かお会い出来るといいですね・・。。。

SIRO300 さん。
よぉ〜 待っていました大統領。 あっ すみません。 もとい よぉ〜 待っていましたSIRO300 さん。
(納車日のスレから毎日楽しみに拝見させて頂いておりますが)了解です。
納車日から我慢していたのですか?我慢は精神衛生上 体に悪いですよ、これから振るって書き込み宜しくお願いします。

北のレッドIS さん。
私と年齢は同じ位ですね。私も嫁さんとISで北海道の真っ直ぐな道を走るのが夢です。
その時は赤のISと白のIS二台連ねてツーリング宜しくお願いします。

LEXUS-IS300h さん。
(週末を楽しみにISライフを楽しんでおります〜)了解です、家族思いの LEXUS-IS300h さん、どの様な所にドライブされるのですか?

モモじぃーさん。
(私も、納車日スレッドは紳士で有るべきです。大人同士他人を中傷はいけません)ありがとうございます。良識ある又楽しくチョイワルな大人で有りましょうね!(^^)!・・・。。。

キッチリさりげなくオシャレしていますね。ペダルにクラゲージロガーニッシュ、モモじーさんのさりげないセンスが光っています。

釣りバカさん さん。
(納車式の内容や納車時の粗品(プレゼント)はどうでしたか?)これは な・い・しょ・・・・・ すみません意地悪で・・・・でも楽しみにして居て下さい。
レザープロテクトに付いてはよく分かりません。

温泉好きおやじさん。
フォローになっていませんよ(>_<)!、抜け駆けはいけませんね、一緒にX目指して(1000回)頑張って行きましょう。宜しくお願いします。

チョイお詫び 私の書き込み、かなり誤字脱字もあり、m(__)mすにません・・・・さっそくm(__)m






書込番号:16791172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/03 22:41(1年以上前)

SEMAショー13で『IS340』が出展されますね♪

3.4リットル直6エンジンツインターボで700馬力。
発売はまずされないでしょうがエンジン音位は聞いてみたいものです。

書込番号:16791200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/03 23:40(1年以上前)

皆様、こんばんは。
連休も残すところ明日1日となりました。
安全運転、無事故無違反……?でいきましょう(´▽`)ノ


ミツバチ五郎さん
私もLED化を検討中です。
と言うのは、オートライトだとエンジン切ってもドアを開けないと消灯しなかったり、ちょっと夜にエンジンかけてちょっと車内で考え事……などするときにとても不便なのです。。。あと、エンジンスターターで始動した時にどうなるかまだ分からないのですが、、、夜中や雪降りで薄暗かったりした時に、無人の車がエンジンかかってライトも点灯、バッテリー的にも優しくないかな、と。
ライトのスイッチがOFF>AUTO>スモール>ONなので、スモールに行くにしても、必ずAUTOを通らないといけないので、夜とかスモール点けようとすると、必ず一回はAUTOのところで全点灯してしまうのも、どうにもこうにも気に入らないわけで。それなら、もうスモールつけっぱなしにしてやろうかと。
スモールのLEDバルブ探し中です……。

富士山七合目さん
悩みどころですね〜。長く乗ってランニングコストが安いのは間違いなく300hですけど、250AWDのV6の官能サウンドと雨雪時のAWDの安定感は捨てがたいと思います……

ほわいとしゃ〜くさん
グレーマイカありがとうございます!意外と明るく感じる割りに、落ち着いた色合いでいいですね!
私も、忙しさにかまけている場合じゃないですね〜
納車待ち、色選び中の皆様方のためにレッドマイカ近々アップするようにします〜

SIRO300さん
初めまして!ようこそです。
TRD菌、、、強力です。
私はスタッドレスワクチンの効果が切れる頃に、モデリウイルスにやられる予定でしたが、
リアのディフューザー、塗装できるんですね〜。
当初はボディとディフューザーの色違いの部分が嫌で、同色に統一できるモデリウイルス導入の予定だったんですが、塗装できるとなると話が変わってきます(^_^;)

北のレッドISさん
私も同じような考えで、レッドを選びました。
自分で注意するのも大事ですけど、周りから視認してもらえず突っ込んでこられた時の恐ろしさ、何度か味わっております。。。拙い写真ですが、来週辺りがんばってアップしますので、お待ち下さい〜

モモじぃーさん
お疲れ様でした〜
都内近郊の不測の渋滞は、はまったら不運としか言いようがないですよね……。
私の方は納車1週間でようやくODO100km超えたところです。まだまだ乗り慣れないです。

釣りバカさん
私の場合は自宅まで持ってきていただいたので、納車式はありませんでした。
契約の時に色々と細々としたものをいただき、雨の納車日には傘をいただきました(´▽`)ノ
レザープロテクトの話題は、納車日スレッドで初ではないでしょうか……

stitch_mk-Uさん
はじめまして!
しかもMTらしいですね〜
YOUTUBEにでも動画あがらないかな〜

書込番号:16791507

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/04 00:10(1年以上前)

信州蔦木宿にて

富士山と

富士山と2

富士山と3

昨日・今日と慣らしドライブしてきました。
ようやくODOも500kmを越えたので3000回転縛りを解禁して
回しまくってますw
TRDサウンドが………最高です♪
おかげでLEMSさんのチタンインテークに付いているサウンドジェネレータの音はほとんど聞こえませんw

書込番号:16791628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 01:04(1年以上前)

皆さん、こんばんは
今日は楽天の日本一で、ようやく星野監督も日本一の美酒を味わうことが出来ました
わたしは住まいの関係もあってドラゴンズ贔屓なのでCS以降はあんまり楽しみもなかったのですが、ドラゴンズ出身の監督が、ドラゴンズ、タイガースではリーグ優勝どまりでしたので、今回こそはと影ながらの応援でした。
何より、復興の遅さに心苦しいとこ、僅かでも東北の皆様には歓喜のひと時が贈られたことが…と、ここのスレとは関係なかったですねm(_ _)m

今日は高速ではなく、ちょっとした丘陵地を移動して見ました
どうもハイブリッドと分かっていながら、新車の為、いわゆる慣らしのような走行になりがちで、まだTRDサウンドも控えめですが、低音の響きは運転していて身体でも感じることができます(笑)
カーブの挙動も前車(クラウンHV)よりも数倍扱いやすい!!
こちらの意図に近いだけでなく、車がとにかく安定を保ったまま走ってくれる…出来のいいスポーツカーですよ、ホント

温泉好きおやじさま、LEXUS-IS300hさま、チョイワルじーさま、こぐまとたっぷさま、コメありがとうございます
マーキュリーグレーマイカ、私が購入したDLでは、唯一この1台しかこの色は今の所いないそうです
ガンメタの渋さが自分に似合ってるかどうかは別として、F-spoのホイールとのカラーコーデもちょうど良かったので非常に気に入ってます
ISが集まる機会があれば、皆さんのお車も是非拝見したいものです
Lexusは内外装でバリエーションが豊富なので選び方も、その後の楽しみも豊富だと思います

そういうことでは、富士山七合目さんは非常にお悩みのことでしょう
人生の大先輩にこちらから申し上げることなどありませんが、ご自身も、同乗されることが多いであろうご家族も納得できるところがあるとイイですね
契約しないと話は進みませんが、ここはじっくりと相談するところであり、ご家族共通の話題となるのでいい事ですよ…

最後に、チョイワルじーさん、お住まいは北陸でしたよね…近いうちお時間があえばお会いしたいものです
もちろん皆さんとお会いできる集会ならなおの事!!
小生の仕事の都合が問題になるのでしょうけど…orz

まとまりなく書き綴って申し訳ありません(汗)

書込番号:16791806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/11/04 12:13(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

三連休最後の日も雨が降ってしまい
乗ろうか悩んでいる自分がいます。

その前に子供達の文化祭に来ています。
車で来ようか迷いましたが
アプリでタイムズの駐車場検索したら
空いてなかったので電車で来ています。

>チョイワルじー さん
私がよく行くのは、葉山〜江ノ島までの
ドライブです。
海が好きなので海沿いを走ります。
その時には、サザンをBGMにしております。
またお気に入りのカフェがあり
神さんと二人でケーキセットを頼み
くだらない会話を楽しんでいます。
ISになってから夫婦の時間が増えました。
ゆとりのある運転ができ車内でも会話が
増えたと思います。
車を楽しむだけで無いよい空間が
できました。

>SIRO300 さん
内装の黒の方でお仲間がいて良かったです。
やはり、ダークローズが多いですよね〜
また、私もリアを変更しました!
リアが変わったら情報をお教え下さい。

>Vashtal さん
写真を見させて頂きました。
紅葉と富士山とのコラボは、綺麗ですね。
来週にも行きたくなりました。
神さんと計画します!

>ほわいとしゃ〜く さん
オンリーワンですね!
MyDも段々とIS納車が増えており、
1番多いのは、ソニチタでグレーや黒が
多いそうですよ!

書込番号:16793261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


111spiRitさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/04 14:37(1年以上前)

みなさま、はじめまして、こんにちは。
111spiRitと申します。
よろしくお願いいたします。

東京で1月上旬納車予定です。
300h Ver.L ソニックチタニウムです。
AVS、マークレビンソンなどをつけました。
エリーゼ111R、ポルテの2台からの乗り換えです。
ISでは、静かに音楽を聞きながら軽く流すようなドライビングを考えています。

皆様に質問がございます。
フロントバンバー下部や、サイドシル、リアドア下部、リアフェンダー前下部など、
石跳ねの傷などはいかがでしょうか?

傷があるようでしたら、
ストーンガード用フィルムを準備しようか思案しております。

アドバイスいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16793736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/04 15:20(1年以上前)

チョイワルじーさん、多くの皆さんこんにちは♪

3連休最終日はあまり天候はよくありませんが、連休中、皆さんの中には納車を迎えた方、
ISで家族と旅行されている方、またドライビングを楽しんでいる方が沢山おられるでしょうね。

私といえば、国民の休日は、ほぼ勤務といった職種なので羨ましい限りです(T_T)

連休中の多くのIS体験談をこちらへ投稿お願いします。楽しみにしています^^

さて、まず最初にほわいとしゃ〜くさんにお詫びします。
愛車のボディカラーがグレーマイカなのに以前ソニックと間違え投稿し大変失礼しました^_^;
最初の画像での光の当たり具合でグレーがソニックに見えてしまいましたが、先日の画像では
はっきりとグレーとわかり大変失礼な書込みをしたと反省をしています。
以後気を付けます。どうもすいませんm(__)m

皆さんにお聞きしたいことがあります。

ネットサーフィンで気になるものを見つけました。

私ごとですが、月に1〜2回はゴルフを楽しんでいます。
その際、クラブハウスに着くと係りの方がキャディバックを下してくれるのですが
たま〜に、扱いが乱暴な方もおり、以前、リアバンパー上部にバックが当たったことがあります。
myISがそうした事でキズが付くことを防ぐ手段がないかと考えていました。

そうした防止にCTやGS用にはリアバンパーアップリケといったOPがあるが、残念ながらISでは見つかりません。
そこに、プロテクションフィルムといったキズ防止のフィルムがあることを発見しました。
↓↓↓↓↓
http://www.uniglobe-ppf.com/

皆さんの中で、この商品について装備したことがあるとか、詳しい方はいますか?
類似品の情報でもいいので教えていただければ幸いです。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16793880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/04 15:48(1年以上前)

連続投稿ですいません。

実は、IS用リアバンパーアップリケを見つけました。
サイトは
↓↓↓↓↓
http://www.lexus.com/models/IS/features/accessories/
北米レクサスOPにありました。

私は、海外から装備品の取り寄せ、購入した経験がありません。
今、mySCに相談しましたら、Dで取り寄せは無理なので
お客様自身で購入してくださいと言われました。

この場合、どういった手段で購入したらよりか助言をお願いしますm(__)m

書込番号:16793985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/04 18:21(1年以上前)

本日ディーラーから連絡がありまして、20日に工場出荷とのことでした。
近くDVD(ウェルカムキットでしたっけ?)も送られてくるそうです。
納車前点検整備などあるでしょうが、11月最終週には納車可能になりそうです。

チョイワルじーさん>>
納車日暦の件で再度温かいお言葉を頂戴し恐縮です。
気持ち的にすっきりする日にお願いしようと思います。
実は連休は『加賀美人』の妻の実家で法事があったため、片町辺りで食事をしたり、山環を移動したりとチョイワルじーさんの縄張りを徘徊しておりました。
ISは一台も見かけませんでしたが・・・。
引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:16794579

ナイスクチコミ!1


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/04 21:41(1年以上前)

Vashtalさんへ質問です。私そちらの動画をみてパーソナルcarパーツのTYAP Aの購入を考えていますが納車が11月9日なのですがさてis 300h ノーマル リモートスターターでも同じ部品のみでいいのでしょうか?

書込番号:16795533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 22:17(1年以上前)

TRDのおやじさま、こんばんは

ボディーカラーの件、お気になさらずに

撮影条件などでその時の写真の印象は、女性ほとではないにしろ変わるものですから(笑)

今日話題に挙げられたシール?、私も少し興味を持ちました!

ゴルフ場では今までもトランクを開けた後、自分もトランクまで行くようにしてますが、あると良さそうですね…

ちょいと調べて見ますね…

書込番号:16795747

ナイスクチコミ!0


SIRO300さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 22:17(1年以上前)

皆さん こんばんは。

チョイワルじー さん。
返信ありがとうございます。
大した事は書き込めませんが.これからもよろしくお願いします。

こぐまとたっぷ さん。
初めまして。お声掛けありがとうございます。
ディラーによって値段も違うと思いますが.ディフューザーの
塗装は3万円前後で可能かと思われます。

LEXUS-IS300h さん。
ほぼ兄弟車ですね◎
フロントスポイラーが入庫しずらいとの事で
完成は月末になると思いますが了解しました。



書込番号:16795749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/04 23:04(1年以上前)

皆さん、今晩わ!

納車、また延びました!

レクサスどうなってるん?!って言いたいです。(--;)

マジ、腹立つ!


皆さんに教えてください!

バックランプのLEDにサイズあるのでしょうか?

T20とかT16とかありまして、どれがいいのかわかりません(*_*)

どうぞ宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:16796026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 23:19(1年以上前)

皆さんこんばんは

宗方仁さん
納車延びちゃったんですね。
悲しいですよね。

私も当初の納車予定日より、約1ヶ月延びてて、12月末になるだろうとのことでした。
何でだろう?

書込番号:16796106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/04 23:46(1年以上前)

溶き卵つけ麺さんもですか!

残念でしかたないですよね!

当初は月末の予定が10日になり
さらに14日になりました。

ここにきての延期は、こたえますよ(--;)

明日、日程をどうしてるのか担当者に電話してやりますよ!

って、文句言っても納期が早くなるわけでもないのですが、このムカムカを…(ToT)

ナビキットの工賃10500円と、室内灯、他、LEDに替える工賃20000円を値切ってやりますよ(笑)

また報告します!

書込番号:16796233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/05 08:36(1年以上前)

TRDのおやじさま

取り急ぎご報告です
下記サイトで輸入品を扱っているようです
多少価格は上乗せされますが、仕方ないですね...
私も装着しようと思います


http://www.lexusboutique.jp/ca145/142/

書込番号:16797177

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/05 10:46(1年以上前)

com価格さん
キーレス連動ドアミラー自動格納ユニットですが
自分はプレミアムの方のスターターですが特に影響がないので
大丈夫かと思います。
ただD・I・Yですと、どうしても配線カットがありますので
あくまでも「自己責任」で作業してくださいね。
配線カットが嫌なら「エレクトロタップ」でカシメる方法もありますが
Dで取付していただけるなら、お願いするのも良いと思います。
値は10倍(Dで取付工賃込みで3万との情報あり)ですが
「クイック社」からも出ていますので参考にしてください。

書込番号:16797427

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/05 11:08(1年以上前)

宗方 仁さん溶き卵つけ麺さん
納車日が伸びてしまったのですね。
なんだかISに限ってLEXUS内でバタバタしてますよね。
今回のISは8割の人が何だかのエアロも装着するようで
そちらの手配も上手く行ってないようですね。

宗方さん
ランプにはすべて「サイズ」がありますので1度Dで確認された方が良いかと
取説P392にはワット数しか記載がありませんね。

書込番号:16797465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/05 12:56(1年以上前)

宗方 仁さん溶き卵つけ麺さん
こんにちわ

私は当初より早くなりました。
発注時は11月末頃か12月と言われてましたが13日到着の16日納車になりました。
注文してちょうど2ヶ月でした。
250ノーマルは誰も買わないからでしょうね。

製造工場って西日本と東日本で分けてるのでしょうか?わたしのは九州らしです。
速攻でガラスコーティングに出すのですぐ代車生活ですが。

書込番号:16797716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/05 13:57(1年以上前)

Vashtalさんありがとうございます。自分もプレミアムスターターのキーです。自分ではわからないのでアマゾンで3千円で購入してDにおねがいしようかと思います。Dに拒否されたらいきつけの整備場におねがいするつもりです。

書込番号:16797872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/05 15:45(1年以上前)

ほわいとしゃ〜くさん

情報ありがとうございますm(__)m
早速、URLを検索し、IS300h用もあることが確認できました。
おっしゃる通りOP料金より少し割高となっていますね。

他社(プロテクションフィルム)の料金と合わせて検討しょうと思います^^

書込番号:16798208

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/05 17:17(1年以上前)

GS用が流用出来ないですかね?
300h登場と同時にDOP化されたようですけど

書込番号:16798504

ナイスクチコミ!0


snap onさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 19:23(1年以上前)

こんばんは、snap onです。
本日納車されました。
乗ってみた感想は、バイブリッドのメーターについつい目がいってしまいますね。
事故しないように気を付けないと・・・。
RS★Rのダウンサスは在庫ありでしたが、肝心のBBS限定モデルは来春になるようで・・・
とりあえず室内のLEDを変えてみようと思います。

自分は300hFの白なんですが、黒のTRDをそのままつけてみようかとも思ってます^^
SIRO300さんとは真逆の発想です。

書込番号:16799010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/05 22:04(1年以上前)

初めまして(^^)
皆さんのお話を見ていて私も参加したく思いお邪魔しました。
私は10月の13日に福岡のレクサスで300hFの白を注文したのですが、
DVDが届いたらしく明後日11月8日にわざわざ佐賀県の田舎まで届けに来てくれるそうです。
納車時期は1月はじめらしいのですがまだ確定はしていません(;;)
皆さん納車の話やいろいろなパーツの話がすごく参考になって今はエアロに悩んでおります。
私はリアのエアロだけつけようかと思うのですがTRDとモデリスタどちらが人気があるのでしょうか?
個人的にはモデリスタがほしいのですがTRDの低音が・・・などと聞くとさらに悩みは深まるばかり。。。
現在86乗りですが極めてノーマルで乗っているので今回のISはかなり気合を入れております。
リアのエアロに関して何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします(^^)

書込番号:16799835

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/05 22:11(1年以上前)

あきとくんさん
納車が1月という事でしたら、もう少し待ってみてもいいかもしれません。
きっと2014年の東京オートサロンで各メーカーから色々なエアロ&マフラーが出てくる事でしょう。
なのでラインアウトが決まるまで色々と悩むのもいいかもしれませんよ?

書込番号:16799872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/05 22:38(1年以上前)

Vashtalさんありがとうございます(^^)

私もそれは考えていたのですが86の時も同じことを考えていたのですが
86にモデリスタのエアロを考えながら仕事や付き合いごとに忙しく
結局何もつけないまま手放すことになってしまったのです(;;)
後では何もしない気がするので今しかない!!と思ったしだいです。。。

注文2日後にマークレビンソンを頼んだのですがダメとの事でだいぶがっかりしたので
今回ばかりは納車までに何かを探さないといけない衝動に駆られています。

こんなにほしい車は本当に久しぶりです(^^)。。。昔のFC3S以来です(^^;

書込番号:16800024

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/05 23:10(1年以上前)

あきとくんさん
でしたら
「スポーティーに乗りたい」ならTRD
「エレガントに乗りたい」ならモデリスタ
ですかね。
あとマークレビンソンを付けるならその金額でカーオーディオ専門店に出した方が
遥かに良い音を手に入れられますよ。

書込番号:16800206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/06 20:52(1年以上前)

Vashtalさん聡明な回答をありがとうございます(^^)

エアロは奥さんと相談しながら決めたいと思います。

マークレビンソンに関してはその金額をかけるならはるかに良い音が手に入るはず・・・
に納得です!!

レクサス店舗でマクレビとノーマルを何度も聞き比べたのですがあまり違いが判らず悩んだ挙句
やめてしまい2日後に変更を申し入れたくらいなのでVashtalさんに救われました(^^;

ちなみに音に関しての専門のショップに持って行って、どんなことをしてもらったらよいのでしょうか?

書込番号:16803397

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/06 21:20(1年以上前)

あきとくんさん
オーディオ専門店ですが、金額にもよると思いますが
基本的なメニューとして「デッドニング」での音のビビリ除去などの整音や
スピーカーを段階的にいいものにしていったり
適切な「音場」を作ってもらえます。
お時間があればショップに出向いてデモカーでの視聴やアドバイスをもらうといいですよ。
別世界が見えますw

書込番号:16803554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/11/07 15:54(1年以上前)

あきとくんさん、
マークレビとノーマルの違いが分からないなら、オーディオにお金を使うのは勿体無いと思います。あくまで自分の認識ですが。

スピーカーを変えるだけでもかなり音が変わるとおもいますよ。

書込番号:16806396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/11/07 17:57(1年以上前)

皆さんこんばんは!

東京モータショーがもうすぐですね!
チケットが手に入ったので
かみさんと行こうと思っています。

私が気になってるのは、やはり
レクサスですね〜
RCなんか欲しくて欲しくて
発売したら買ってしまうかも?
金額的に無理そうですが(>_<)

さらにCTのマイナーチェンジ!
Fsportが凄いですとMyDの担当は、
言ってましたよ〜
来年の主力製品なので
展示車を全色揃えるみたいです。

あとは、NXですかね?
RXが売れなくならないのでしょうか?
大きさもあまり変わらないので
ユーザーを食いあっちゃそうですね。

まぁ自動車業界は、儲かっているので
色々でそうですね!

それでも来年にISの特別車でたら
悲しいな〜。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:16806807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/07 21:09(1年以上前)

近い将来ISも4発ターボ出るのかなぁ?
ダウンサイジングターボIS200とかって?

それとも250がダウンサイジングターボに変わったりして?

BMWのディーゼル積んだりして?
妄想が広がります。

書込番号:16807582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/11/08 20:12(1年以上前)

掲示板、初心者です。
みなさん…色々とご指導をお願い致します。

私は、8月10日に勢いでサインしました。
クラウンと迷っていましたが…いつかは…
レクサスと思いサインしました。
納車予定は…12月6日です。
いろんな話を見ていて参加したくなりました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16811083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/11/08 22:27(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん  こんばんは。

チョイワルじーさん
チョイワルじーさんにズボラしてはだめですよ〜〜と言いながら、自分が投稿をさぼってしまいました。
珍しく仕事が忙しかったもので・・・・すみません。
雪が降りスタッドレスに履きかえる前にお会いしたいですね。双子車ならべて写真撮りたいですね。

SIRO300さん
はじめまして。
TRD菌に感染、おめでとうございます。
装着しだい写真をお願いいたします。

富士山七合目さん
内装決まりましたか?
雪対策は決まりましたか?
車に関しては、ご自身の気持ちを貫くことがベストとは思いますが、今後面倒を見てくれるであろう奥様の意見を入れることもまたベターと思います。

ミツバチ五郎さん
LEDはLX-MODEのHPを見てみました。色々とアイテムが増えていますね。
外装は一通り手を加えましたので、これからはウエルカムランプ・室内のLED化等一遍に換えづにゆっくりと手を加えようかと思っています。
その方が、気分転換出来ると思いますので。

北のレッドISさん
北海道の大地をISで疾走!!!気持ちよいでしょうね。
実は私は仕事の関係で3年間北海道で暮らしました。もう20年も昔ですが。
その時ISが有ったらよかったのになーと思います。
時間のゆとりが出来たら、女房殿と二人で北海道を走り廻りたいと思います。

モモじぃーさん
さりげなく、アルミペダル。お洒落ですね。
ISは走りの楽しい車、手を加えても楽しい車です。しかしただ遊ぶだけの車では無いと思います。
思いあがりかもしれませんが、レクサスは日本を代表する車と思います。
オーナーはあくまでも紳士的で有りたいと思います。

こぐまとたっぷさん
東北は、ずいぶん寒くなったのでしょうね。
ISになれましたか?
真っ赤なIS、写真をお願いします。

Vashtalさん
富士山をバックに黒いTRDのIS。絵になりますね。かっこいいです。

ほわいとしゃ〜くさん
ISの走りはほんとに良いですよね。
豪快なパワー、圧倒的な加速ということではなく、その走りの安定感、スムーズなコーナリング。何かが他の車と違うような感じがします。

TRDのおやじさん
IS納車後、2度ほどゴルフに行きました。
トランクの幅が狭く、キャディーバッグが横におけず、若干斜めに入れました。ちょっと驚きました。
まーゴルフに行くのが目的ではありませんので構いませんが・・・

60年代人さん
あと20日程で納車ですね。
楽しみですね。
納車後のことを思い描いてお待ちください。もう少しです。

com価格さん
ながーい待ちの日々がようやく終わり、明日納車ですね。
今日はわくわくして眠れませんね。(私は納車前日、小学生のようでした)
インプレ、写真をお願いします。

あきとくんさん
はじめまして。
私はモデリスタですが、モデリスタもブロロロロ〜と低音の良い音ですよ。
TRDの音は聞いたことがないので分かりませ。
この掲示板ではTRDとモデリスタはほぼイーブンの人気のように思います。
Vashtalさんがおっしゃる通り、スポーティーなTRD、エレガントなモデリスタと思います。
どっちの方が良いと言う事ではなく、ご自身がどちらが好きかということだと思います。
納車日Uの9月22日23日ころの投稿に、私のモデリスタとヒデボウ777さんのTRD(双方とも白)の写真が有ります。ご参考にどうぞ。
納車までまだ時間が有ります。
TRDorモデリスタ、思いっきり悩んでください。それも楽しみの一つです。

元走り屋オヤジさん
はじめまして。
納車までの1ヵ月。
長いですが、この掲示板を見て色々妄想してい内にすぐ過ぎると思います。
ISの走りは本当に楽しいです。期待してください。

書込番号:16811660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/09 01:39(1年以上前)

皆様方こんばんは!
南東北は大分寒くなってきております。
250AWDVerLは最初からシートヒーターが付いているのですが、1万円程度だったと思うのですが、メーカーOPのステアリングヒーターも付ければよかったと激しく後悔しております……ハァ……。
低反発クッションを挟んではいますが、シートポジションも慣れてきて、大分快適に乗れるようになってきました。
近くの山へお昼休みにブロロローして来て下手くそなりに写真も撮ったのですが、去年6月に父が街の電気屋に高値で買わされたばかりのノートパソコンでネットにつないでいるのですが、数回しか使っていないSDカードリーダーが壊れておりました。写真、明日東京へ帰った折にアップさせていただきます。

あきとくんさん Vashtalさん
マクレビ私も悩みましたが、BD、DVD、CDディスクそのまま使うか、オーディオファイルですと低圧縮でなければそれほど差が出ない程度との評判です。オーディオ専門店で同じお金をかけた方が、私も良い音になると思いました。

LEXUS-IS300hさん 宗りん52さん
250モデルの8AT化と350AWDの販売がすぐにされてしまったら、私泣きますヽ(`Д´)ノ
私、ISと320xdriveで悩みました。320d xdriveだったら相当悩んだと思います。
ISのディーゼルセダンいいですね〜、AWDで出ないかなぁ。
とは言いつつ、今の愛車、車検最低でも2〜3回は通すつもりでおります。
通勤だけなら、往復4kmも無い所なので月100kmも走らないはずなのですが、今のISになってからは無駄にあちこちウロウロしておりまして、納車2週間ですでに140km程度走っております。これ、以前の私では考えられない距離……
でも燃費は6.5〜6.7をうろうろですね(^_^;)

元走り屋オヤジさん
勢い大事です!私は勢い余って家内子供のためにと言いつつVWポロ ブルーGTまで……ゲフゲフ……
IS良い車です、私はシートポジションが決まるまで大変でしたが……
モデルは何にしたのでしょうか!?ちなみにこちらの掲示板では、ブルー系の色の方はまだ独りもいらっしゃらないと思います
(´▽`)ノ

温泉好きおやじさん
来週末辺りにスタッドレスタイヤに交換をお願いする予定となっております。
16インチ社外ホイール+ブリヂストン新作タイヤ+空気圧センサーにしたのですが、今の18インチよりも乗り心地良くなりそうで怖いです……スポーツ走行しないのなら、見た目にこだわらないのなら(^_^;)

書込番号:16812347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/11/09 08:58(1年以上前)

皆さん おはようございます。

11月に入り段々寒くなりましたね。ついこの間までベンチレーションで送風を使っていたのに最近 しばしヒーターを使う様になりました。私も最近仕事が忙しくISに乗る機会が少ないです。スタッドレスタイヤも注文して有るのですが何時変えようか悩みます。トホホ

Vashtal さん。
TRDサウンドが最高の事、まだTRDサウンド聞いた事が無くモデリスタと違うのか?聞き比べたいと思います、月末お会い出来るの楽しみです。 

LEXUS-IS300h さん。
よく行くドライブ葉山〜江ノ島 了解です。私もIS納車二日後初ドライブは富士山〜江ノ島〜鎌倉でした。年甲斐も無くサザンをガンガン聞きながらドライブしました。  

111spiRit さん。
1月上旬納車予定 納車まで まだ少し時間が有りますが このスレッドで情報収集されたら良いと思います。皆さん優しい紳士ですから・・・・・。。。。

TRDのおやじ さん。
トランクの物の出し入れ気を付けますよね。私もかなり年齢層の若い子を乗せる事が有りますが、乱雑に扱い何時もひやひやしています。それにトランクもドアも力任せにバァ〜ン・・・そないに力入れなくても閉まるぞって言っているのに・・・。それと我が地方 冬高速道路を走行要注意です、飛び石がひどく 前車GSの時ボンネットに石がヒット下地のアルミまで見えるしまつでした。とりあえず車両保険で直しましたが。(フロントガラスも細かい傷)
高速道路冬場走行の鉄則大型トラックの後ろは避ける・・・です・・・。。。

60年代人 さん。
納車日の暦、決まりましたか??? それと最近 加賀美人 1人減ったので何処へ行ったのかと思いきや60年代人 さんが連れ去ったのですね、田舎の小さい町です次回来られましたら是非お声掛けを美味しいお酒有りますよ・・・。。。

com価格 さん。
お久しぶりです、ひょっとして待ちに待った納車本日ですね、昨晩寝れましたか?又納車後のレポート宜しくお願いします。

宗方 仁 さん、溶き卵つけ麺 さん。
納車、また延びた件、了解。そんな事 了解して貰ってもですよね。楽しみの時間が増えたと 思うしか無いですかね。すみません 慰めしか出来なくて・・・。。。。

snap on さん。
先ずは納車 お・め・で・と・う ございます。黒のTRD 夢広がりますね。レポート宜しくお願いします。

あきとくん さん。
お初です。TRDにモデリスタ マークレビンソン色々悩んで下さい。何かあればこのスレッド紳士なおじさんがお答えして下さると思います。

元走り屋オヤジ さん。
実は私もクラウンと迷いましたが ISにして良かったと思います。元走り屋さん、いままでどんな車を走らせて来たのですか?これからもISブイブイ走らせて下さい。

こぐまとたっぷ さん。
来週末辺りにスタッドレスタイヤに交換ですか、やはり北陸と東北とでは一か月早いですね。私もそろそろ早朝シートヒーターを使い出しています。
私の場合手に汗をかくのでどれだけ寒くてもステアリングヒーター要らないです。

温泉好きおやじ さん。
私もそうでしたが暫し書き込みが無かったのでどうされたか 少し心配しました。スタッドレスに履きかえるのギリギリ我慢しようと思っていますので ご期待を・・・。。。

やんちゃ釣りバカオヤジさん、こぐまとたっぷさん、温泉好きおやじさん、そろそろ最終ミーティング宜しくお願いしま〜す、少し早いかな・・・・。。。。


最後に納車前の方や納車された方で納車日のご覧だけの皆様 紳士なおじさんが大勢御出でますので我慢せず奮って参加宜しくお願いします。



書込番号:16812904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/11/09 09:59(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます。

温泉好きおやじさん
当初の納車予定が延びてしまいました。
掲示板を見ながら納車された方が羨ましいと
日々、閲覧しています。
色んな方々の意見が聞けて嬉しいです。
あと…1ヶ月妄想しながら納車待ちます。

こぐまとたっぷさん
私は…300hベースグレードです。
ほぼ…ノーマル状態です。
色は…スターライトブラックガラスフレークにしました。今のクラウンもブラックなので。
初レクサスで本当に勢いで決めました。
ただ…IS300 Fスポを試乗した時の感動が決め手でした。
GRS200系クラウンとは…別次元の走りでした。

チョイワルじーさん
アスリートのハイブリットを前日に商談しながら試乗をして燃費には感動しましたが…今のアスリート(GRS200)と比較した時に走りには不満がありました。
翌日に…レクサスにてISを試乗した瞬間、ピンときました。
今までは…MT車が好きでクラウンに乗る前はシ○ル○アとか、スプリンター(AE111)6MTなど小排気量のコンパクトスポーツ系に乗ってました。

皆さん
まだまだ…掲示板が不慣れで失礼な事があるかも…ですが…よろしくお願いします。

書込番号:16813103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/09 16:06(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆様、はじめまして。ドラネコ7 と申します。お仲間に入れてください。
納車日Tからずーっと愛読させていただいております。

ISは5月中旬に契約して9月初旬に納車されました。レクサス初心者です。
300h、ノーマルです。
色は ラピスラズリブルーマイカ 数少ないブルー系です。

今までは、高齢者と出かけることが多く、ポルテに乗っていましたが、奥さんや娘が手荒にかわいがってくれたものですから、清水の舞台から飛び降りたつもりでISに替えちゃいました。奥さんも子供たちもびっくり!してます。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:16814118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 18:07(1年以上前)

はじめましてIS300の風ですwww
このスレは最初から見ていましたが、結構カスタムしているオーナー様が多くてそれなりに参考になります。
自分はハンネ通りに先8月から300h海苔で、
スターライトガラスフレーク
ダークローズ(ファブリック、泣www)
メーカオプションはマクレビだけ(デットニング予定)
購入時では予算の関係もあってFスポのL-tex仕様で出費を押さえてのデビューとなったわけですが
とりあえずミラーの格納だけは何とかしようと思いVashtalさんの実例を参考にさせてもらいました。

エアロとマフラーは後回しですが、その前にタイヤとホイールのスキマをなんとかせねば(泣wwwww
ホイールはADVANRacingRSU(19インチ)のセミグロスブラック、タイヤは前245/35、後275/30を予約中です。
リアフェンダーの折り返しは結構鉄板薄いので簡単だと聞いていますが、ツライチで入りますかね?
あとシャコチョーはどこのがいいですかね?

書込番号:16814565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/09 21:16(1年以上前)

ボディ色が黒でホイールも黒、さらに19inchで極薄タイヤ。。。ゴキブリですね。

NewISのF-sportはスポーティーな車種でそれなりにポテンシャルも高いと思うのですが
特にIS300hはエコとの両立も図った車種ですので、できれば知能指数が高そうなルックスが似合いそうです。
ここにいらっしゃる方々は年齢層も高めですし、カスタマイズしたとしてもISに調和する上品な仕上がりが多いと思われます。

せっかくのISもゴキブリ仕様だとちょっと可哀想ですね(あくまでも私感ですが)

書込番号:16815366

ナイスクチコミ!1


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/10 09:55(1年以上前)

ついに納車されました。今日はお払い済ませました。is300h最高です。ナンバーの隠しかたわかるかた教えてください。画像アップしたいです。

書込番号:16817370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/10 10:32(1年以上前)

IS300hの風さん

↑の方は人の車にケチ付けて全く身にならないカキコだけなのでお気になさらずに。
自分もスターライトブラックにRSUのセミグロスな組み合わせの「ゴキブリ」仕様ですw
(サイズは純正18インチですが)

タイヤサイズですが現状マッチングが取れているのは
F:19x8.5j+38−235-35-19
R:19x9.0j+45−265-30-19
上記は実車取付事例ありです。
計算上だと
F:19x8.5j+38ー235-35-19
R:19x9.5j+42−265-30-19
がいけるようです。

IS300hの風さんのサイズだと爪折りで行けるのかな?
実車事例が無いので「人柱」ですね。
車高調は現在だとRS・Rさんから出ていますかね。
あとはシンクデザインさんで制作中だったかな?
(こちらもマッチング終わっていたような気もしますが)
ただF-SPOだとせっかくのAi-AVSが死んでしまうので自分は
RS・RのダウンサスにTRDスポーツサス(ショック&スタビ)で考えています。
TRDのバネだと5mmしか下がりませんので。

書込番号:16817503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 10:57(1年以上前)

Vashtalさん

どうもです。
自分が現状考えている組み合わせだとちょっとヤバそうですね、ツライチまで出せればフェンダーの加工はしたくないです。
前後ともワンサイズ狭くすればなんとかなりそうですが、予約の変更も視野に入れてもう一回ショップで相談します。
ISはタイヤとホイールハウスのすき間をどうするかでデザイン的な部分が決まりますので結構悩んでいますwww
ところでVashtalさんは18インチだということですが、黒いホイールは引き締まって精悍に見えるのと同時に小さく見えてしまいますので、
すき間対策はどうしてますか、フェンダーツライチまでスペーサーで出すとかですか。

カタログ写真はすき間ないですよね(笑

書込番号:16817599

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/10 11:21(1年以上前)

リヤに関してはツラより-10mmなのでこれでw
フロントはちょっと入ってますがこれもこのままでw
車高はRS・Rのハーフダウンの予定です。
TRDフルエアロなので30mm落ちても120mmほど余裕があるのですが
出来るだけ段差を気にせずに乗りたいのでハーフの15mmにする予定です。
RSUのセミグロスとの相性は抜群ですので期待していいですよ。

書込番号:16817683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 11:37(1年以上前)

TRDフルエアロですか、いいなあ...orz
エアロとマフラーは足回りの後で予算を考えてからと自分に言い聞かせ、契約時には考えないようにしたんですが
やっぱ一緒にやった方が良かったと今さらながら後悔しています。
どうせ長期10年ローンだし審査も一度で済んだわけだから、
エアロと革シート込みでの見積り額にビビったのが失敗でした。

書込番号:16817741

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/10 12:47(1年以上前)

確かにエアロの金額はビビリますよねw
なにせ中古の軽自動車が買えそうな金額ですからw
自分は革シートのツルツル感が嫌いなので
最初からファブリック1本でしたがミラーのOPは標準装備にして欲しかったですねw

書込番号:16817964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/10 13:05(1年以上前)

チョイワルじーさん、諸兄の皆様、初めまして、こんにちは。

三鷹太郎(40代)と申します。
納車日より楽しく拝見させて頂いております。

現在乗っているCT200h(エクシードブルー)からの乗り換えとなります。
7月末に契約し、納車日は11月下旬です。
間に合うのであれば「ISの会」にも顔を出せたら良いなと考えています。
参加方法をご教示頂ければ幸いです。

現時点での仕様は、

IS300h FスポーツのTRD外装
色:エクシードブルーメタリック

現車両の下取り査定で、近くのレクサスと今回購入したレクサスでは60万も開きがあったので、
多少遠くて不便でも安いお店を選びました。

今はカーフィルム店はどこが良いか探したり、LX-MODEの何付けようとかとか妄想中で楽しい時間を
過ごしています。

これから、よろしくお願い致します。

書込番号:16818009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 14:03(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん

ショップで購入予定のホイールをタイヤの横に並べて置いてイメージ確認したんですが
彼女からもゴキブリみたいで下品だと言われてしまいました、爆泣www
ただ自己満足でいいので、このまま押し通すつもりです。(多分)

書込番号:16818176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 14:45(1年以上前)

com価格さん
http://www.woodybells.com/jtrim.html
こちらのフリーソフトが使いやすいです。ドラッグで消したい範囲を選んで、モザイクかけたりブロック加工したり、黒く塗りつぶしたりと色々できます。

IS300hの風さん
車なんて突き詰めてしまえば半分以上自己満足の世界ですもんね。
なんと言われようが、余裕の大人の対応、さすがです。
爆泣、切ないですね(^_^;)

ドラネコ7さんと三鷹太郎さんで、ブルー系の色もそろったようで目出度い(´▽`)ノ!

書込番号:16818340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2013/11/10 16:03(1年以上前)

皆さんこんにちは。

ドラネコ7さん、三鷹太郎 さん。
お初です。待っていました、納車日からの愛読との事 そう言った方まだまだお出でになるのでしょうね。
又ブルー系の色一度に二人・・・これまたお待ちしていました、是非写真アップして下さい。皆様とIS楽しみましょう。
それとドラネコ7さん ひょっとして関西方面ですか?清水の舞台から飛び降りたつもりは他の地方の方は(諺)知っていても使わないですからね、私の嫁、京都 よく耳にします。ここでする話ではないですね・・・。。。
とにかく関西の方少ないので大歓迎です。

IS300hの風 さん。
これまたお初です、色々悩みますね、私も十人十色 ご自分が乗る車(違反 駄目ですが)自己マンが肝心だと思います。
又相手の話を聞き自分を主張するナイスです。流石、頼もしい同氏が増え嬉しく思います。

ヤッチマッタマン さん。
度々ですがこんにちは、ヤッチマッタマン さんもIS納車待ちでしたよね。
以前納車日Vでヤッチマッタマン さんの投稿(縁側ですね、実際のオーナー、私のような納車待ち、
そして将来的にオーナーとなられる可能性がある方に限定した交流が出来れば大賛成です。
チョイワルじーさん、ぜひお願いします。
※個人情報の拡散にはぜひ留意したいですね)
とご意見をもらい お仲間だと思っています。
色々ご意見は有ると思いますが皆さんとIS楽しく語りあいますょう。
宜しくお願いします。

書込番号:16818605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/10 16:36(1年以上前)

こぐまとたっぷさん、チョイワルじーさん
コメントありがとうございます。

購入したディーラーに確認しましたら、多数ISを納車していますがエクシード ブルー メタリックの
納車は、私の車が初だそうです。

レクサス三鷹の展示車にIS250のエクシードブルーが有ったので、見に行きましたが顔がほころんで
ニコニコしていました。

近所に現行の赤系のIS250 1台、黒系のIS種別不明が2台あるのを見付けたので、寄り道して遠目から
勇姿を見たりしています。(個人駐車場なので)

11月下旬の納車日までは、とても待ち遠しいです。

書込番号:16818734

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/10 16:52(1年以上前)

com価格さん
納車おめでとうございます。
ちょっと聞き込みが被ってしまったようで(汗
↑の人って1つ上の人ですから、気を悪くしないでくださいね。

ナンバーの加工ですが、スマフォですか?
スマフォなら関連のアプリ(フォトショなど)が多数あるので
「写真加工」等で検索してみてはどうでしょうか?

PCに移せるのであれば「ペイント」でも加工できますので挑戦してみてください。
自分はナンバー隠しを自作して撮影時にすでにナンバー隠してますw
(要:取り忘れ注意ですがw)

書込番号:16818804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/11/10 20:04(1年以上前)

com価格 さん

納車おめでとうございます!
ISライフをお互い楽しみましょう〜

ナンバー隠しは、作った方が
綺麗な写真が撮れますね。
私は、アプリでやってしまうので
画像が悪くて悪くて、、、orz

デジカメ買って真面目に
フォトやろうか?悩んでしまいます。

書込番号:16819581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/11/10 20:55(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん こんばんは

ドラネコ7さん
はじめまして。
ポルテ→IS ファミリー最優先タイプからスポーティなセダン。真反対ですね。
流石にご家族はびっくりしたと思いますが、ISに乗ってみて皆さま満足されているのではないでしょうか。
ゆっくり大人しく走れば、高級セダンの趣。スポーティーに走れば、キビキビと走るスポーツセダン。
ISはその時、その時に合わせた走りが出来ると思います。
ブルー系はまだ見ておりません。是非写真のアップをお願いいたします。

IS300hの風さん
はじめまして。
「ゴキブリ」・・・・この掲示板でも過去に何回か奥様に言われたと書いてあったと思います。
「ゴキブリ」というとイメージわるいですが、
黒光りしたワイド&ローのフォルム・地を這うような安定感・キビキビとした走り・・・・
というイメージは、ISそのものです。

com価格さん
納車おめでとうございます。
長かったですねー。
「納車日」「納車日U」「納車日V」「納車日W」と、ずーっと参加されてましたので、もうとっくに納車されているような気がしていました。
待った分、納車の喜びも大きいと思います。存分に走りをお楽しみください。
インプレ・写真もお願いいたします。

Vashtalさん
しかし、お詳しいですね−。本職のようです。
われわれ、IS会の技術顧問ですね。

三鷹太郎さん
はじめまして。
もうすぐ納車ですね。CTに乗った事は有りませんが、ISは一味違う走りを楽しませてくれると思います。
TRD+LX-MODE あと、2〜3週間、色々考えて納車日をお待ちください。
もう少しの辛抱です。

書込番号:16819810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/10 21:19(1年以上前)

チョイワルじーさん 温泉好きおやじさん こんばんわ
私は関西ではなく、東海エリアになります。
そうですか、清水の舞台…ってよく使いますけど、関東地方の方は違った表現ですか?
関東地方の皆様、是非教えてください。

ポルテからISは息子が一番喜んでいます。私は土日しか乗れませんが、息子は車通勤なので時々乗って行ってしまいます。(ほんとは文句も言いたいですが、楽しく乗ってくれていますので良し、としています)

写真をアップしたいですが、雨ばかりで洗車もままならず、そのうえピ○ピ○…を施そうと思っているのでもうしばらく猶予をください。

皆様の楽しいコメントを楽しみにしています。

書込番号:16819939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/10 21:40(1年以上前)

チョイワルじーさん、皆様コンバンワ。先月から読ませてもらってます。川崎在住の50代のオヤジです。今日300h F引き取りました。非常に運転しやすい車だと思います。プリウスに乗っていましたが、パワー、静かさ、安定性どれを取っても全然違いますね。34年前初めて乗った愛車コスモに通じる楽しさを感じました。またいろんな所へ出かけようと思います。

書込番号:16820052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/11 16:33(1年以上前)

レクサス車は国産車では珍しくいろいろな仕様を選べる点はさすがだなと思います。
しかしあくまでも営利追求が最重要命題でありますので、
需要が多い仕様が中心となることはしかたがないのかも知れませんが、
16インチのタイヤを優先するとIS250とIS300hの標準車を選ぶしか手がない車種体型はどうなんでしょうか?
ブレーキローターの径からすると両車種のバージョンLでも16インチホイールが使えると思いますし、
経済性、乗り心地、等、扁平率を気にしないユーザーからすれば
16インチで扁平率60%程度のタイヤの上質な乗り心地にもメリットがあるのでは、と思いました。

あと試乗車の300h/Fsportで感じたことですが、足回りのダンパーのストローク量が足りませんね。

書込番号:16822736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/11 20:21(1年以上前)

そう言えば標準車もFスポーツも最低地上高は同じですね。何でだろう?フェンダーの隙間が少し気になります。

一般的に輸入車はフェンダーの隙間が少ないが国産は広い。何でだろう?

書込番号:16823548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/11 20:38(1年以上前)

連投失礼しましす

タイヤチェーンが前提のようです。でもFスポーツはチェーン不可ですよね。

http://autoc-one.jp/word/880580/

書込番号:16823635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/11 21:40(1年以上前)

私が当初の購入希望であった300hのFsportを断念したのはまさしくその点でした。
18インチは当初よりチェーン不可だったのです。
ならばもう少しカッコ良くするためにFsportだけは車高を低めに設定し
タイヤハウスに空間が出来ないようにすべきでしたね。

ここの掲示板でも愛車をスポーティーな雰囲気に仕上げたい人たちは一様にホイール&タイヤを
交換するなり車高を調整するなりして楽しんでおられます。

また私のようにまったく逆のベクトルの理想を持っているユーザーも少なからずおいでかと思いますので、
昔の箱スカGT-RやケンメリGT-Rが新車時には全車テッチンホイールと安物タイヤが付いて来たのと同じような思想で、
新車時には全車標準的なホイール&タイヤでいいような気がします。
タイヤ&ホイール選びはエアロやマフラーと同様にオーナーのセンスの見せどころでしょうね。

※私はRSワタナベのバナナホイールが理想でした。

書込番号:16823993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/12 08:14(1年以上前)

富士山七合目さん

ワタナベは懐かしいです。
友人がケンメリに入れてました。フェンダーの耳はサンダーで削らないとタイヤを切りました。
空気がよく抜けるのでチューブいれたり。

後にブラックレーシングってバッタ物?もでたりしました。

書込番号:16825579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/12 14:33(1年以上前)

ついに先週納車されました。オーナズデスクやハンズフリーホンなど感動ものです。走りも最高です。
IS300h ノーマル 
17インチアルミ プリクラッシュセーフティ クリアランスソナー リモートスタート スカッフイルミ
モデリスタリアのみ   ネット購入純正ニーパットとFスポーツアルミペダル
みなさんの意見など参考にして決めました。ありがとうございます。今度ミラー自動収納キットなど考えています。これからもよろしくおねがいします。

書込番号:16826696

ナイスクチコミ!2


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/12 14:41(1年以上前)

その他ミラー型レーダー  セルスター AR-G30Mレーダーをディラーにて取り付けしてもらいました。配線などみえずにすっきりしています。時計表示がデジタルでされています。 純正ニーパットとFスポーツの純正はディラーにて無料で取り付けしてもらえました。

書込番号:16826719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/11/12 18:02(1年以上前)

com価格さん、御納車おめでとうございます。

モデリのリアビューはTRDより上品で、ホワイトと相まって高級セダン感がでてますね〜。

オーナーズデスクは遠出が今のところ少ない私にとっては出番が少ないですが、ナビ設定など遠隔操作で便利ですね。

これからのレクサスライフはきっと満足行くのではないかと思います(笑)

また、風景も含めた写真のアップよろしくお願いします(あ!私も頑張らねば・・・orz)

書込番号:16827284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/12 20:32(1年以上前)

皆さん、お疲れ様です。

今日やっと納車されました。\(^o^)/

納車式してきました!(笑)

思ってたより走る!

大満足です。

書込番号:16827835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/12 20:33(1年以上前)

ありがとう!

書込番号:16827843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/12 20:35(1年以上前)

こんにちわ!

書込番号:16827855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/11/12 20:38(1年以上前)

また写真、綺麗に撮ってきますから

みなさん宜しくでーす!

書込番号:16827867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/12 22:02(1年以上前)

com価格さん
宗方 仁さん

納車おめでとうございます。

家の場合13日入庫なので急ぐと次の日納車できるのですが(今までは早く乗りたいので登録当日納車でした)嫁と担当さんが納車式を勧めるので土曜日までお預けです。本当にネット情報みたいな儀式するのでしょうか?逃げ出しそうですw

私も早く写真が撮りたいです。私のは250ノーマル標準なので撮っても仕方ないかw標準車に17インチの写真が見れて参考になりました。想像してたよりフェンダーの隙間が少なく少し安心しました。

現在の車がスポーツ志向が強いグレードなので早くISのシットリした乗り味を体験したいです。
お別れの写真も撮らなければ・・・。

書込番号:16828349

ナイスクチコミ!0


金パパさん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/12 22:12(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。
またまたご無沙汰しております。
Wi-fiがあまり使えない国より戻りました。
多くの皆様、納車おめでとうございます。

羨ましい次第です。
と、ボ〜〜〜〜〜としていたら・・・・・

やっとDL連絡が来ました♪
今月末DL到着♪♪
しかし、皆様の助言?お告げ?ウィルス感染?の影響で・・・
あれやら、これやら追加したために、来月上旬納車になるそうです。
   長いな〜〜〜〜〜


暫く留守の間に、お仲間が増えていますね。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:16828422

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/12 23:26(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。

com価格さん
宗方 仁さん

納車おめでとうございます。
また.早々の写真のアップありがとうございます.お二方共に後ろ姿がかっこいいですね.
私は300hの標準車なので,あまり後ろ姿の写真をとってもしかたがないかも(´Д`。)


宗りん52さん

納車日までもうすぐで.楽しみですね.
私も独車(MB)からの乗り換えです.ISの試乗の際には.ウインカーには気を遣いました.
車の運転では,ウインカーの使用頻度が一番多いと思いますので,左ウインカーに慣れて
しまった身としては悩みの種です,すぐ左手がでそうです.
納車しましたら,写真のアップをお願いします.

書込番号:16828825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/13 00:08(1年以上前)

みなさんこんばんは(^^)

ISの為に頑張って働きすぎていました。。。

自営業者のつらいところです(^^;

Vashtalさん 釣りバカさん こぐまとたっぷさん
音響の事ありがとうございます(^^)
スピーカーですが現在レジアスエースにはアルパインの高価なものをつけており
それでもかなり良い音なので現車が来てから皆さんの意見を参考にしながら
検討したいと思います。

温泉好きおやじさん チョイワルじーさん
初めまして(^^)
リアエアロは悩んでおります・・・
ISもそうですが悩んでいる時に奥さんに 買いたいなら買えば といつも言われます(^^;
言われてレクサスも買いに行ったくらいでリアエアロも買うことは決めていますが
白に統一したいのでモデが有力ですがTRDの形も捨てがたいが黒い部分が気になる。。。
まだしばらく悩みます(^^) 
憧れのLですから。。。

書込番号:16829022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/13 00:19(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆様、はじめまして。

ドアのショルダーラインに一目惚れして、9月にハンコを押してしまいました。

納車待ちのワクワクの中、皆様の楽しいやりとりを拝見し、参加させていただきます。

車は300h Fスポ マーキュリーグレーマイカのダークローズ。
色は、ずっと悩みましたが妻の助言で決めました。
ヨーロッパ的でお洒落だと。
本当はレッドマイカが欲しかったんですが、
娘に 運転している姿が笑えるけど1ヶ月もすればなれるからいいよって言われて…あきらめました。

先週、12月10日頃の納車になるとの連絡が着て
ますますワクワクが止まりません。
皆様の書き込みを参考に、あれこれ手を加えようと思ってます。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:16829079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/11/13 00:24(1年以上前)

お祝いメッセありがとうございます。m(__)m

早速、峠を走って来ました!

いい感じ!キビキビ走るしサクサク曲がる!

楽しい車ですよ♪

まったく、ハイブリッド?わからない位
いい走りしますよ!

パドルシフトしながら攻めるつもりでしたが、
まったく余裕なく出来ませんでした(笑)

楽しいISライフ!出来ますよ(^-^)v

書込番号:16829094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/11/13 01:58(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

しばらくご無沙汰しておりました。

あきとくんさん、

私の場合、スターライトブラックガラスフレークのFーSPなのですが、確かに素地の部分が気になり、
同色で、全塗装してもらいました。

TRDのリアのイメージが少し変わりますよ。
飽くまで、ブラックの場合の私感ですが、大変気に入っております。
見てもらえば、参考になると思うのですが、まだ、写真、アップできてなくて申し訳ないです。
近いうちに、見て頂ければと・・、写真アップできるよう、がんばります。

書込番号:16829364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/13 07:37(1年以上前)

pb2400c さん

同じくメルセデスから乗り換えですか!
確かにウインカーレバーが逆は慣れでしょうね、乗り始めの儀式はワイパーの空拭き(笑)

私はW204型からの乗り換えで本当に悩みました。10年間MB信者でしたので、知り合いにも相談したり、乗り心地と信頼性とコスパで決断しました。

書込番号:16829670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 10:13(1年以上前)

はじめまして、納車日の最初のスレから読ませていただいていました。
今回買い替えにつき、BMWグランツーリスモ335iMスポとIS350Fスポに候補を絞って検討中です。
現在ベンツCクラスの先代(W203)に乗っていますが、今のCクラス(W204)は既にモデル末期ということと
ハンドルが軽過ぎてホンダ車のような感じがしますので当初より候補には入れていません。
BMW(ただしセダンの方)もIS350も試乗は済ませているのですが、性能や排気音はBMW、
それ以外はISに軍配が上がるのではと思います。価格面では五分五分でしょうか。

そこでISオーナーの方にお聞きしたいのですが、実際にお使いになっていて感じる
「美点」と「要改良点」をぜひお教え下さい。

ちなみに私の場合、BMWはレクサスと較べると内装のクオリティが低いこと、細かい部分の造りが劣ることが気になりましたし、
IS350Fスポではトランクの狭さが気になりましたし、Fスポ専用グリルよりバージョンLと標準車に付くシンプルなデザインの方が好みです。

レクサスにせよBMWにせよカタログやディーラーからは通りいっペんのことしか分かりませんので、
実際のオーナーの方の情報もぜひお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16830078

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/13 10:47(1年以上前)

こんにちは、

みゆきちゃんパパさんはじめまして。
わたしは350Fスポーツに乗っています。
美点は、やはりデザイン、メーター、8AT、
このくらいですかね。
あと350のエンジン音は一般道ではなかなか高回転まで上げられないので試乗では難しいとは思いますが高速で3速か4速でエンジンをひっぱらないとなかなかエンジン音はわからないと思いますよ。
改良店はCDチェンジャーがなくSDカードに保存すること、あとはオートパーキングブレーキではなくフットパーキングブレーキなとこ、柔らかいブレーキパッドなので350に関してはフロントのブレーキダストがすごくでます。
今回のISはドイツ車に挑戦する車ではなく勝つをテーマにした車です、しっかり考えて自分が納得して購入してください。
ほかなにか350で答えれることあれば答えますのでよろしくお願いします。

書込番号:16830182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 11:44(1年以上前)

L-350さん
返信ありがとうございます。
排気音&エンジン音に関してはBMW335iはアイドリング状態でもなかなかやってくれてますね、
一方IS350Fはスポーツタイプとしては静かすぎるのではと思いました。

クルマの性格上IS300hは知性的なイメージですからジェントルな音でいいと思いますが
IS350はもう少しワイルドな音が理想的です。

> CDチェンジャーがなくSDカードに保存すること、

今のベンツW203の前はベンツW124に乗っていました、今から20年ほど前のクルマですがCDチェンジャーは装備されていました。
しかしトランクの中にありましたし、たしかCDカートリッジには8枚しか装填出来なかったのでそれほど便利だとは思っていませんでした。

> あとはオートパーキングブレーキではなくフットパーキングブレーキなとこ、柔らかいブレーキパッドなので350に関してはフロントのブレーキダストがすごくでます。

足踏み式のパーキングブレーキに関しては特に不便だとは思いません。

パッドの粉、低速域での鳴き、は全然気にしません。高速域でも安心して踏めるブレーキとは本来そういうものだと思っています。
W203はC55AMGですが前輪ホイールは常に真っ黒です。

書込番号:16830329

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/13 12:15(1年以上前)

Vashtalさん

私の車納車されご機嫌なのですが、質問です。以前質問した自動でアンロックで開閉する取り付けキットでプレミアムエンジンスターターでスタートした場合はまだ閉じたままですか?また私は取り付けを他店にお願いしようと思いますがスイッチなど取り付けて作動させたいときさせたくないときを作りたいのですが理論的に可能ですか?

書込番号:16830407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/13 13:25(1年以上前)

com価格さん

リモートエンジンスタートでミラーは展開しますね。
キャンセルスイッチは理論上「可能」です。が
綺麗に収められるかは微妙です。
多分ユニットはドア内に収納になると思いますが
常時電源線を運転席足元から取るか、引き込めれば
それなりの見た目のキャンセルスイッチが取付出来ると思います。
足元のカプラーからすべての配線が取れればもっと現実味をおびるのですが
素人に手配出来るかはナゾです。

書込番号:16830674

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/13 14:25(1年以上前)


みゆきさんありがとうございます、
たしかにISはアイドリングのとき静かですね。
ブレーキダストはでますがブレーキはよくききすぎってくらいききますね。
あとはレクサスGSにも350Fがありますね、
ISはスポーツに振ったモデルですからとくにFスポーツのグリルはああいうデザインになってしまいますよね。
GSはどちらかというとラグジュアリーに振ったモデルですからISよりかはグリルがまだ落ち着いていますね。

書込番号:16830844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/11/13 15:28(1年以上前)

みゆきちゃんパパさん、こんにちは。

私は350−Fに乗っています。
BM323からの買い替えです。
おっしゃる通り、アイドリングその他、BMに比べて静かだと思います。
あと、回した時のエンジン音も、V6とストレート6の違いは感じます。
少し物足らずで、OPのTRDのリアディフューザー+4本だしを入れちゃいましたが。

それと、グランツーリスモのトランクの広さは存じないのですが、セダンでは、積めなかった
ゴルフバッグが横で積めます。(350、250の場合)

足回りも、少しソフトですね。
ただ、人を乗せること考えたら、これでいいかなと、自分に言い聞かせています。

ひょっとしたら、比べられない別物のような気もします。
私の感想です。
参考になりましたら、幸いです。

書込番号:16831023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/13 16:38(1年以上前)

私も試乗の時思わずアイドリングストップ付ですか?と聞いてしまいました。
以前セルシオを借りたときエンジン掛かってるの知らずにキーを回してガァガァとやちまいました。
クラウンは耳栓をして乗ってる感じがしますが、ISは踏めば音は聞こえますね。

俗に言う高級国産車の室内は非常に静かですね。
大衆車でも社用車のアリオンはMBより静かですが、足はふわふわハンドルぐにゃぐにゃですw

書込番号:16831250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 23:41(1年以上前)

j-naoさん
返信ありがとうございます。

> 少し物足らずで、OPのTRDのリアディフューザー+4本だしを入れちゃいましたが。

IS350に傾いている自分としては、結果として同じモディファイに行き着くんじゃないかと思っています。

> それと、グランツーリスモのトランクの広さは存じないのですが、セダンでは、積めなかった
ゴルフバッグが横で積めます。(350、250の場合)

IS試乗の際にトランクをチラ見した程度ですが、対角線上に2セットが限界かなと思っていましたので
これは朗報です。

> 足回りも、少しソフトですね。
ただ、人を乗せること考えたら、これでいいかなと、自分に言い聞かせています。

フニャフニャの腰砕けもいやだし、さりとてガチガチ一辺倒でも困ります。
足回りは言い出すとキリがありませんからある程度のレベルで妥協します。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:16833029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/14 22:10(1年以上前)

ご無沙汰しています。8月に和歌山に出かけた帰りにメーターに何の警告表示か解らない表示が点灯、MyDrに電話したところ 空気圧センサーの表示ということで、こんな遠くで釘とか踏んだと大慌て(山の上で日没時間に発生)なんとかスタンドにたどり着きチェックしたところパンクではなかったのですがエアーをたして解決、しかし先日また点灯してオイル交換のついでに(7500キロ毎に無償交換)見てもらったところ、寒さのせいもありますが以前のメーカー設定より点灯基準の設定がシビアーになったとの事で最近問い合わせが多くあり、空気圧を高めの0.3アップにしているとの事です。皆さんも一度気をつけてみてください。でも乗り心地が少し硬めになりますが…

書込番号:16836617

ナイスクチコミ!1


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/15 07:07(1年以上前)

Vashtalさん
たびたびすみません。キャンセルスイッチは運転席のクリアランスソナーのボタンなと6箇所あっまっている場所に取り付け可能でしょうか?画像のスイッチでおこないたいのですが?

書込番号:16837770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/15 07:38(1年以上前)

これがスイッチ画像です。取り付けはハンドル右したの6箇所ボタンがあるところの空きスペースてす。

書込番号:16837818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/15 09:38(1年以上前)

com価格さん

考えてる事は一緒ですねw
配線さえしっかり持ってこられれば可能だと思います。
自分もそのスイッチでその位置に取り付けようと画策中です。
(時期はわかりませんが)
常時電源を入り切回路につないで接近センサーからイルミを持って来れば大丈夫だと思います。

書込番号:16838125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/15 20:38(1年以上前)

皆様、こんばんは

レクサスから入庫の連絡が入り、メールに入庫時の写真が添付されていました。
キャリアカーが、レクサス専用で外から中の車が見えない仕様になっているのは
初めて知りました。噂では聞いていましたが、本当でした。

納車は、来週末になりました。


> j-naoさん
TRDリアの素地塗装の画像のアップを楽しみにしています。
私もディフューザーを除いた素地(黒い)部分を、本体色に塗装してもらうように
依頼しているので気になっています。


> 温泉好きおやじさん
まずは、LX-Mode の室内LEDセットを発注して納車時に取り付けてもらう事に
なりました。他の物は資金が貯まってからになります。
あとは、クルマ系SNSで取付が多い リアドアとフロントドアの隙間をふさぐ
GS用ウェザーストリップ の取付を依頼しました。
CT200hには最初から付いているのにISに付いていないのは疑問です。





書込番号:16840226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/15 21:14(1年以上前)

皆様 こんばんわ
三鷹太郎さん エクシードブルーメタリック 明るくていい色ですね。
確かFスポ専用色ですよね。
私のラピスラズリはズーンと重たい感じがしますが、奥さんのご選択ですから(^_-)
今度の日曜は晴れそうなので、ちょいと紅葉を愛でに行ってきます。
その折に写真撮れたら私も送ります。

書込番号:16840407

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/11/15 22:59(1年以上前)

こんばんは

みゆきちゃんパパさん
ゴルフバッグが、2バッグ、横積みに出来たのは、購入の決め手の
大きな要素の一つです。Dまで自分のバッグを持参して確認したくらいです。
今まではリアシートを倒していましたから。
また、10年以上、BMを乗り継いでいましたが、以前のようなステイタス
(自分なりの)を感じれなくなったのも、その一つでした。

三鷹太郎さん
ごめんなさい。写真の件、今週末には、必ずアップさせて頂きましす。
納車後、休みが取れずに、私自身、フラストレーションが…。σ(^_^;)
がんばります。

書込番号:16840989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/11/15 23:07(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん  こんばんは。

com価格さん/宗方 仁さん
お二方の、ISを手に入れたことを素直に喜んでいる書き込みを見て、私も嬉しく思いました。
お互いISライフを楽しみましょう。

ドラネコ7さん
清水の舞台から・・・・は関東でも使いますよ。お若い方は使われるかどうか分かりませんが。
ボディーコートは必需品です。早めに行ってください。
洗車が楽になるだけでなく、ISの美しい塗装を一層引き立ててくれます。

unknown_mattさん
はじめまして。
プリウスもHVですが、ISとは全然違うと思います。私は、HSから乗り換えましたが全く別物でした。
IS300hは単にHVと言うだけでなく、また単に燃費が良いということではなく、あくまでも運転を楽しむ車だと思います。
走りを楽しんでください。

com価格さん
写真を有難うございます。300hの白のモデリスタ。
チョイワルじーさん、私と兄弟車ですね。
ブロロロ〜という音と気持ちの良いキビキビとした走りを十分楽しんでください。

宗方 仁さん
写真を有難うございます。
白のTRD。モデリスタとはまた一味違うカッコよさが有りますね。よりスポーティーと思います。
納車時にちょっとゴタゴタが有ったようですが、ISに乗ってしまえば全て忘れしまう楽しさだと思います。
インプレ・写真をどんどん書き込んでいただきたいと思います。

宗りん52さん
納車もうすぐですね。
今日は眠れないのでは・・・・私も含め、皆さんも納車直前は小学校の演奏く状態です。
ISはゆっくり走れば、高級車サルーンの乗り味・走らせばスポーツセダン。色々な走りが楽しめます。
乗った印象をお寄せ下さい。

金パパさん
ご無沙汰しました。
書き込みの内容からみると、モデリウイルスに完全にやられてしまいましたか?

あきとくんさん
モデリスタ、TRD。若干タイプは違いますがどちらもカッコ良いと思います。
思う存分悩んでください。それも楽しいものと思います。

LEXUS@EastJapanさん
はじめまして。
300h Fスポ マーキュリーグレーマイカのダークローズ。あと1カ月弱でお手元に届きます。
納車まで、この掲示板を見ながらあらやこれやと想像しながらお待ちください。

j-naoさん
TRDリアの全塗装。見たこと有りません。是非皆さまにお披露目を。

みゆきちゃんパパさん
はじめまして。
私はトヨタ車一辺倒で外車に乗ったことは有りませんが、ISは良い車でと思っています。
この掲示板での情報に参考にしてください。
300hはトランク内の幅が狭いので、キャディーバッグを横に積むことは厳しいですが、j-naoさんがおっしゃる通り
250・350ならば楽々積めると思います。

metaboな爺さんさん
ご無沙汰しました。
空気圧センサーの情報有難うございkます。
今後もどんどん書き込んで下さい。
よろしくお願いいたします。

三鷹太郎さん
エクシードブルー。正にスポーツセダンの色ですね。目立ちますね。
写真を是非アップをお願いします。
LX-ModeのLEDフォグも良いですよ。

それでは皆さま おやすみなさい。

書込番号:16841021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 23:13(1年以上前)

ドラネコ7さん

はじめまして、ISの購入を検討している者です。
まさしく「ラピスラズリ」のボディ色が気に入っているのですが、
なにせラピスラズリの実車というものを見る機会がなく、ディーラーの色見本とカタログ掲載色で想像するのみです。
本当は実車を確認してボディカラーを決めたいのですが、
街中で見かけるNewISはほとんどが白か黒、ディーラーの展示車と試乗車で赤とチタニウムをみたことがある、ぐらいですね。

私は紺色といってもブルーの色味が強いのかなと思い、わりかし明るく華やかなイメージを持っていたのですが、
どちらかというとクラウンの紺色のようにフォーマルな感じがするのでしょうか。
もしよろしければお教え下さい。

書込番号:16841056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 23:28(1年以上前)

当初350のFスポを検討していたのですが、上記のようにラピスラズリ色がFスポでは選択できず
またFスポ専用のハニカム模様のグリルがどうしても馴染めませんので、
350のバージョンLにオプションの18インチを履かせてFスポの足回りにしようかと思い始めています。
ブレーキのローター径は同じでパッドのμが違うだけのようですので、
何とかなりそうな気がします。

しかしバージョンLと標準車に付く横基調のシンプルなグリルをFスポに取りつけることはハードルが高そうですね。
グリルだけではなくフロントバンパー全体の造形が違っているみたいですし、
悩ましい問題です。

書込番号:16841119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/15 23:44(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは。

週末、やっと納車になります。
今週の一週間が長い長い、毎日です。

納車後は、さっそくのリクエストが家族から入っており 牡蠣を食べたいと
いうことで、その足で牡蠣小屋をめざして海沿いをドライブしたいと思います。
九州でもあちこちに牡蠣小屋、牡蠣街道が出来てるみたいで
どこに行こうか迷います。それと記念にロト6を買わなきゃ。(笑)

metaboな爺さんさん
空気圧の件、メーカーの設定が高めなんですね。私も気をつけます。

三鷹太郎さん

ブルーメタリック、お洒落な色ですよね!綺麗だなと思ってました。

ドラネコ7さん

ラピスラズリも綺麗です。キレがあるって感じです。

 みゆきちゃんパパ

ボディカラー、迷いますね!じっくり楽しんで選んでください!


みなさんの写真を見る度に、この色も良かったのに、あれもありだった!と
今でも思います。(笑)

    みなさん 安全運転で。

書込番号:16841192

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,146物件)