レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 レクサスはブランドだと思いますか?

2009/07/02 18:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:100件

どうみてもトヨタ車なんですけど…どこがいいんですか?

書込番号:9792069

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/02 18:44(1年以上前)

所有したことはないですが、塗装はいいと感じますね!

書込番号:9792180

ナイスクチコミ!0


P956さん
クチコミ投稿数:35件

2009/07/02 19:39(1年以上前)

こんばんは。 アハハ〜 トヨタ系?列?・・・誰もが知る高級車、誰もが買えない高級車! 自分カッコ良いと思いますょ。 欲しいとは思いませんが。(買えないひがみだったり)笑。

書込番号:9792377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/02 19:58(1年以上前)

お店の敷居が高そうなところ。一般庶民には高くて買えないところ。なので一般庶民は少しでもそれを味わおうと、ハリアーやアルテッツァなどでLのエンブレムだけ付けているのでしょう。しかし、それをやる気持ちは私もよく分からん。
(;^_^A

書込番号:9792453

ナイスクチコミ!1


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/07/02 20:37(1年以上前)

具体的にどこをどう見てトヨタ車だと思うのかな?
自分は塗装だけ見てもトヨタブランドとは別物と感じるけどなぁ。

書込番号:9792666

ナイスクチコミ!2


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/02 20:44(1年以上前)

米国でトップの品質ということは、トヨタは世界一(ゴルフなんかも米国のランキングが
世界ランキング)なんですから、このレクサスとやらも世界一の品質を誇っている。
だから良いのでは?

そういう私ですが、レクサスどころか、ニッツ? ナッツ?等のトヨタのお店は、最初から
値段は高いは、値引もしないという話なんで、行ったことはありません。
トヨタは貧乏人には、無縁な世界です。

まして子供が店長している店から買うなんて、信じられな〜い!

書込番号:9792710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 20:53(1年以上前)

世界から見ればトヨタ(レクサス)は一流ブランドだと私は思いますけど・・・
自動車以外の物でもそうですが、日本人は国産の高級ブランド品よりも、
海外の高級ブランド品を崇拝する傾向が強いですからね・・・

書込番号:9792758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/07/02 21:25(1年以上前)

ブランドとはたかだか数年で出来るモノではないですし、またメーカーがこれがブランドですと言ってもユーザーが認めるかどうかですからね。
作りが良くって値段が高ければ、それでブランドと言うのもおかしな事ですし。
今は単なるトヨタの一系列だと思っています。

今後の努力次第で10年後20年後にはブランドとして確立されて行くと思われます。

書込番号:9792976

ナイスクチコミ!3


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 10:03(1年以上前)

いいか悪いかは置いといて…(笑

レクサスを特別なブランドとして育てたい・高級イメージを定着させたいというトヨタの思惑は分りますが、外部から見ればどこまでいっても「トヨタ」というブランドでしょう。
分けて考えるのが、私にはよく分りません(笑

元はソアラ、ハリアーの後継車種をラインナップしていたりしますから、以前からトヨタを買ってる人間から見れば(私もそう)、他のとの違いなど(クラウンとか)たいして意識していません。
各系列から高級イメージの車種を集めた、新しい「系列」くらいかと。

メルセデスとかBMWなどのように「高級イメージ」のメーカーになりたいのでしょうね。
でもそれは、なかでんさんの仰るように、にわかでできるものではないですね。
第一そうしたイメージのメーカーの場合、「高級車部門」ではなく、ラインナップ全体にこだわりが感じられるように思います。
80点主義で長年やってきたトヨタには、それは厳しいと思いますよ。
ただ、私の考えはあくまで日本人的な思考で、海外の人たちは既にトヨタも高級車メーカーだと思っているんじゃないですかね?







書込番号:9795402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 20:23(1年以上前)

車種ごとにフロントエンブレムを作るようなメーカーが、こだわりのあるメーカーにかなうわけないでしょうが。

トヨタマークのエンブレムをもっと大切にしろよ!

と、いう自分もトヨタ乗りですが・・・^^;

ちなみに自分のもトヨタエンブレムじゃないです。

書込番号:9797592

ナイスクチコミ!0


大包茎さん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/04 14:21(1年以上前)

こんにちはトあかまむしさん。 私はレクサスはブランドだと思います!塗装をはじめ内外の質感の高さや出荷前に一台ずつ専用コースを走らせチェックするなど‥とても大衆車のレベルではありません!海外だと特に北米や中東地域ではドイツの御三家よりも人気がありますね!あちらでは本当にステイタスだそうですけど‥日本とはエライ違いますね?理由はやはりトヨタのシャーシやエンジンを使っているからでしょうね? 高級ブランドを構築したいならやはり専用のシャーシやエンジンを使うべきだと思いますが‥ ま〜アメリカ人にはベースがマークXやクラウンだとは知らないだろ〜し!トヨタの利益を追求する姿勢は変わらないだろ〜から、レクサスも変わらないでしょうね!

書込番号:9801394

ナイスクチコミ!0


すずやさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/13 22:58(1年以上前)

みなさん塗装の品質が良いとおっしゃっていますが、バンパーとボディの色を合わせられないのになぜ良いのでしょうか?

書込番号:9850526

ナイスクチコミ!2


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/07/16 20:57(1年以上前)

ショールームや駐車場に停めてあるレクサス車を見た限りでは、
車体とバンパーの色が合ってない個体は見たこと無いなぁ。
どの車種のどの色で合ってなかったのか知りたいね。

ウチには318iとX3があるけど、塗装に関してはレクサスが上だと思うよ。

書込番号:9864269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/27 19:44(1年以上前)

私の義兄はクラウンアスリート(ゼロクラ)、友人はBMW、アルファロメオ等乗っていますが比較して自分がどこに価値観を見出すかだけでしょう。BMWは走りは申し分ないですが各パーツの経年変化は国産の半分でみないとだめでしょう。アルファは三分の一程度でお金はかかりますよ。私もBMWを検討しましたがオーディオの音の悪さは驚きました。モニターが当たり新車(X3)一週間乗り回しましたが販売店も認めているところでした。(取り付けキット10万でパナソニックナビがオプション設定してありました。)音の良さ、機能、造りこみをトータルで判断してレクサスオーナーになりました。ヤナセでCクラスと比較して営業マンが一生懸命見てましたが質感は乗ってみてレクサスの方が上と思いました。これは時間をかけて乗らないとわからないと思いますよ。(試乗程度ではわかりません。せめてモニターで比較すること、知人がのっていることが大切ではないでしょうか?)ちなみにクラウンもフィールドよりゼロクラのほうが質感は高いと思います。(ドアを開閉すると直ぐにわかります。)義兄のクラウンにも乗りますがやはりレクサスのほうが感触がいいですね。私のは一番安いIS 250VerSですがブランドというより感触でしょうか。全てのタッチが私には合っているのでこれで良いと思いました。

書込番号:9915799

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2009/07/29 23:09(1年以上前)

レクサスは良い車だと思いますし、他の一般国産車よりは1ランク上のブランドだと思います。
但し、トヨタはそれより上のブランド付けをしようとし現実とミスマッチしてしまっているのでしょう。
ISやGSにしても中の上程度の位置づけでは?
クラウンが最上級車という認識が強いトヨタにとっては、ISやGSも上級車なのでしょう。

書込番号:9926996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 22:38(1年以上前)

たまにいますよね。

ん?レクサス
所詮トヨタと変わらないよ。
ISなんてマークXのボッタクリ盤でしょ?


とか言ってる残念な若者。

なにも調べもせずに。外車=カッコイイと思ってる。

現実、塗装もそうだし組み付け精度や騒音検査、技術にトヨタ車と違いがある。
ディーラーの対応にも。

その違いを早くから気付き受け入れた人が良いものを手にすると思う。

ブランドだからとか見栄で買う人より、そうゆう技術的な違いを知って買う人の方が多いんじゃないかな。

レクサスは元々トヨタだから一緒だと思いたい人は買わなくていいと思うよ。

書込番号:10265477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/05 23:16(1年以上前)

間違いなくブランドでしょう。
妙なアンチが居るのもブランドの証でしょうし。

特にアメリカでは高級ブランドですね。

ドイツではベンツも所詮タクシーで走ってるし、結局売り方だけなんですけどね。どこかの評論家の受け売りのように歴史がどうしたとかいう輩が居ますが、所詮工業製品。品質勝負でしょう。その点では最高級ブランドと言えると思います。

書込番号:10265770

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7月仕様変更

2009/06/22 21:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 keibaouさん
クチコミ投稿数:1件

7月に一部仕様変更があると聞いたのですが
詳しい内容をご存知の方いらっしゃいませんか?

ナビ・オーディオ・TVの改良と新グレードの追加があるとだけは聞きました。

書込番号:9741988

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2009/06/24 19:15(1年以上前)

ナビが標準でもDVD対応になります。
地デジも標準
MDは廃止されます。
地図の更新がマップオンデマンド (GPSから更新)になります!

後は知りません!!

書込番号:9751523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴン

2009/03/28 20:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:26件

今日レクサス店に行って来ました。

私は犬を多数飼っていて、車での移動は犬をゲージに入れています。

去年メルセデスのBクラスを検討しましたが、日本車の方が故障が少なくて
良いのではと考えるようになり、レクサスだったら長距離移動(高速道路)や
もし事故を起こした時も他の日本車よりも安全ではと無知ながら考えました。

そしてレクサス店で車を見ましたが、レクサスRXではトランクが高過ぎて
他の車ではトランクにはゲージが入りません。

そのてんが気になり担当者に質問をしましたが、「ハッチバックの車は数年後には有りそうですが、ワゴンは予定が有りません」との返事でした。

雑誌か何かで、レクサスのワゴンの情報を見たり、聞いたりした人はいませんか?

ISのスタイルとレクサスの中で運転する楽しみがISが一番あると思ったので、ISの掲示板で
書かせていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:9316717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/03/28 21:05(1年以上前)

私が購読しているカー雑誌の情報にはレクサスのワゴン発売は予想されて
いません。

以前は国産車にも多くあったワゴンも現在は販売台数の苦戦により激減して
各メーカー1車種程度しか存在していません。

それらのワゴンの今年2月の売れ行きはカローラフィールダーが1位で3502台と
検討しています。
2位がウイングロードで1129台です。
3位はワゴンの代名詞と言っても過言ではないレガシーツーリングワゴンで
1072台です。

アテンザワゴンは372台、アコードツアラーは307台と苦戦しています。

このワゴン販売不振時に新たなワゴンを投入するとは思えません。
投入するのなら今売れ筋である3列シートのミニバンではと推測します。

書込番号:9316956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/03/28 22:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。

カメラ部門でも参考にさせて頂いています。

ワゴンはかなり苦戦しているようですね。
しかも、あのレガシーですら1072台ですか・・・

3列シートの車でも3列目を畳めば、犬のゲージが載ると思われますので
期待して待ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9317302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/03/29 10:16(1年以上前)

レクサスのTW・・・もし計画があったとしてもしばらくは凍結でしょう。
景気が回復してTWの需要が見込めればクラウンのエステート系かカムリのTWがでてくるかもしれませんね。

書込番号:9319544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/29 17:08(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん さんへ

最新モデルのクラウンのエステート系も考えたのですが、新型のクラウンには
無いと聞きました。

残念ですね。

クラウンでの長距離移動も、普通の車に比べれば車から降りた時に
体がフワフワした感じが少なくて楽なんですけどね。

ワゴンに期待して、車を買う頭金をもう少し貯蓄します。

ISのデザインが良いのですけどね。

ありがとうございました。

書込番号:9320945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

洗車方法

2009/02/06 10:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 koby24さん
クチコミ投稿数:4件

去年の11月にIS250Lを購入しました。ボティーコーティング、ガラスコーティングを
施工してもらいましたが、その後のメンテナンス方法がわかりませんので、どなたか教えて
もらいませんか?

今回初めて個人所有の車を購入したもので、大切に乗って行きたいのですが、定期的なオイル交換ぐらいしかわかりません。
ガソリンスタンドの洗車とかでも、大丈夫なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9048434

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/02/06 10:57(1年以上前)


ガラスコーティング(窓ガラスのコーティングですよね)は特に気にする事はありませんので、普段は水洗いや、雑巾で拭くくらいです。逆に油膜取などは使用品方が良いです。
それで、定期的に(6ヶ月とか1年とか撥水が取れてきたら)再施工するパターンです。

ボディーコーティングのメンテナンスは、施工したコーティングによって異なります。

多分、新車購入時にディーラーにコーティングを依頼したのだと思いますが、たしかレクサスは正規販売店オプションとしてコーティング(日産で言う5YearCoatみたいなコーティング)は無かったと思いますので、ディーラー(もしくは営業マン)が付き合いのあるコーティング屋さんに依頼していると思います。

ですから、まずはコーティングを依頼したところ(ディーラーですかね?)に確認しましょう。
多分、1年にT回メンテナンスに出してくださいって言われると思いますが。。。


>定期的なオイル交換ぐらい
レクサスってレクサスケアが付いてますよね?
http://lexus.jp/service/function/lexuscare/index.html
だから、特に意識することなく、定期的にディーラーに持っていけば良いと思いますよ。

逆に、その辺のスタンドやカー用品店でオイル交換なんてしないほうが良いです。
(メンテにこだわりがあるなら好きにすれば良いですが、そうでもなさそうなので。。。)



それと。。。

>大切に乗って行きたい
のであれば、
>ガソリンスタンドの洗車
なんていわずに、自分で手洗いしましょう!

書込番号:9048587

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/06 12:02(1年以上前)

ディーラーは教えてくれないのでしょうか?

書込番号:9048781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/06 12:11(1年以上前)

コーティングの説明書はないのでしょうか?

あまり汚れた状態で水拭きするとヤスリになってしまうので手洗いして下さい。

書込番号:9048806

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/06 12:20(1年以上前)

こんにちは
ボクもデーラーでのコーテェングを納車前にしてもらいました。
カラーがシルバーなので、よごれが目立ちにくいこともあり、滅多に洗車しません。
それでも数ヶ月に一度は温水圧力放水洗車をします。
落ちにくいよごれは水を出しながらスポンジで洗います。
余り洗わないせいか、ヤスリキズなども目立ちません。
コートの補修は付属してきたもので、年一回程度ですね。

書込番号:9048845

ナイスクチコミ!1


スレ主 koby24さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/09 08:22(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
ボディーコーティング、窓ガラスのコーティングはディーラーで施工してもらいました。
車を購入したことがなくて、ディーラーに相談することが気が引けて・・・。
付属の説明書もありました!。(納車時に説明とか全然なかったので気付かなかった)
早速昨日の日曜日に、近所の洗車場で洗車してみました。温水がでたのでビックリ!!
あとは自分でトライしてみます。

手前味噌ですが、車には非常に満足してますので、これから頑張ってマイカーライフを
楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9064178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/02/09 12:58(1年以上前)

こんにちは。
良いですね〜、IS250!ちょっと前まで自分も欲しくて本気で貯金をしたことがありました(結局現実的な金銭面、維持費、を考えて買えませんでしたが。泣)
さて本題なんですが、まず洗車は基本的に手で水洗いをすればオッケーだと思います。自分もボディコーティングをやってますが、頻度としたら大体2週間に一回水洗い洗車をして、2ヶ月に一回メンテ用コーティング液(←コーティングの種類によって名称は違うかも)で洗車します。たぶんやり方は取説にかいてあると思います。
オイル等のメンテは自分の場合3000キロに一回交換し、オイル交換3回目でエレメント(フィルター)を換えます。まぁその辺はディーラーの担当者に話しをすれば大丈夫だと。
あと空気圧は1ヶ月に一回チェック。1ヶ月でそんなに減らないんですが、パンクとかの早期発見の為こまめにチェックしたほうが良いでしょう。
まっ、そんなとこですかね。ディーラーとかで半年点検とか一年点検をキッチリ行ってれば大丈夫だと思いますよ。
では、これからも愛車を大事に乗ってください!

書込番号:9065003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/10 19:48(1年以上前)

>ディーラーに相談することが気が引けて・・・

そんなこと言わずどんどん相談しましょう、OPのコーティングまで施工してる
お得意さま、洗車はディーラーでしますので説明などしなかったのでしょう。

ガソリンスタンドではハイオクのみ、その他はすべてディーラーで対応してくれます。
乗り付けて車を降りる際にキーを渡し『洗車お願いします』で後はラウンジで待つだけ。

オイルも半年ごとに点検交換の案内が来ますので、任せておきましょう。

書込番号:9071642

ナイスクチコミ!0


wakasatoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 22:12(1年以上前)

2年ほどIS250に乗っています。
私の車もボディー・ホイール・ボディー裏とコーティングしてます。
洗車はディラーでしてくれます。
ラウンジでコーヒーを呑みながら待っていればOKです。
自分では洗わない方が良いと思います。

書込番号:9072483

ナイスクチコミ!0


スレ主 koby24さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/12 10:18(1年以上前)

え?ディーラーで洗車してくれるんですか?
お金はかかるんですかね?(笑)


書込番号:9081034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 21:19(1年以上前)

ラウンジは無料でしたよね? テーブルチャージも指名料も無料(笑)
洗車も無料、そこがレクサスの良いところ。

車の性能や外観、感性や歴史などに価値を見出す人もいればサービスもその
一つと考えてもいいのかも?

サービスに価値を見いだせない人はあちこちでボロくそに書いてますけどね・・(^^;;

書込番号:9083551

ナイスクチコミ!2


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/13 13:17(1年以上前)

洗車の有料無料に関しては、経営母体によって違いますんで、ディーラーに確認しましょう。
たとえば兵庫の系列では一律3000円の所もあります。

内部の話になりますが、ディーラーはアフターサービスも店舗の成績の評価対象になりますんで、来店してもらった方がお店としてもいいんじゃないかと思います。

でも、洗えるんだったら自分で洗った方が愛着も湧きますし、いいかもしれませんね。

レクサスコートをしてある車の場合、水で付着物を有る程度洗い流した後に中性洗剤や、余分な成分の入っていないカーシャンプーなどで洗ってあげると良いと思います。
洗う布はカー用品店などで売っている洗車用の柔らかい物がいいかと思います。

仕上げのふき取りをきちんとしないと、水道に含まれるカルキがスポット状についてしまうので、入念にやりましょう。

書込番号:9086679

ナイスクチコミ!0


スレ主 koby24さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/13 13:35(1年以上前)

テーブルチャージ、指名料も無料ですか!!(笑)
もう自分で洗車しちゃたので、今度は、ディーラーに行ってみよう
かと思います。

その勢いで、指名料が掛るお店にも!!
ちがうか!? 

いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。

購入時にBMWと迷ったんですが、レクサスにして
よかった   あると思います!!
(自己満足ですが・・)



書込番号:9086755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/13 16:03(1年以上前)

はじめて書き込みさせてもらいます。

僕も去年の年末にレクサス買って、1ヶ月点検では洗車をしてもらいましたが、それ以外洗車をしてくれるという話を聞いたことがありません。
経営してる会社に寄って違うんですか?今度3ヶ月で行った時に一度聞いてみます。
でも、洗車してくれるディーラーと、してくれないディーラーの差は大きいですよね。
ちなみに参考までに聞きたいのですが、無料で洗車してくれると言っても、実質どれくらいの頻度で行ってますか?
はなまるさん、wakasatoさん、教えて下さい。

書込番号:9238173

ナイスクチコミ!0


wakasatoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/16 12:04(1年以上前)

洗車は、1ヶ月に1回くらいです。冬の汚れた時は4・5日でも行きます。タイヤ交換も一回無料でしてくれ、タイヤを洗ってくれました。でも2回目からは気が引けるのでお金を取ってもらっています。

書込番号:9254171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 21:30(1年以上前)

洗車回数ですか? 買って半年毎の点検時以外1〜2ヶ月に1回ぐらいですかね?(^^;;

用事のあるとき、保険更新、新型発表、季節の企画など案内が来たとき、たまたま車が

汚い状態の時など、普段は月2ぐらいで自分でも洗車しますよ。

わざわざ洗車だけで行く事はあまりないです。

ラウンジでの休憩は他店でも使わせて頂いてます^^

 すみません〜ラウンジ使わせて貰います〜って

書込番号:9261889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:4件

この度、レクサスIS350 with マークレビンソンを購入しようとしています。
自分の持ってる音楽はすべてmp3やwmaにしたのですが、これらをレクサスの
HDDに入れて楽しみたいと思っております。レクサスのHDDは音楽CDの取り込みは
できるみたいなのですが、mp3やwmaをCD-RとかDVD-Rとかに焼いて取り込みって
できるのでしょうか?その際は音楽CDとして焼かなければならないのでしょうか?
mp3やwmaをファイルとして焼いてもだめ?
それとか、USBみたいなものとか付いてないでしょうか?

下取りに出す車にはパナソニックのHS400Dを使っていてUSB経由でPCとナビを
接続できたので音楽の管理が非常に簡単でした。。
皆さんのお知恵を拝借させて下さい!
よろしくお願いします!

書込番号:8933138

ナイスクチコミ!1


返信する
skyhigh07さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/24 22:19(1年以上前)

IS350with マークレビンソンに乗っている者です。HDDはやはり音楽CDでなければ読み込みません。MP3やDVD音声は再生はできますが、HDDに録音できません。MDの音声もそうです。自分は使用はしていませんが、AUX端子がついていてそこにオーディオをつないで楽しむことができるようです。USB端子はついてません。マークレビンソンをふだんから聞いていると、他の車のオーディオ音声はすごく物足りなく感じますね。

書込番号:8984442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新モデル情報

2009/01/04 03:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:12件

皆さま明けましておめでとうございます。
カーアンドドライバー新年号にて、ISが09年中に新モデル発売との記事が出ていましたが、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非とも教えてください。
熟成された現行モデルも乗り味がだいぶ良くなって魅力的ですが、次期モデルの登場が近いことを聞くと、伸びそうになった手をつい引っ込めてしまいます。
あんまり所得のない庶民なもので、車の購入は慎重になりすぎてしまうきらいもありますが、後悔のない買い物のためにいろいろと情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8882316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 08:05(1年以上前)

それはたぶんIS250C(コンバーティブル)のことでしょう。

カー&ドライバーをお持ちならば、1/26号の31ページに赤のオフィシャルフォトが掲載されています。

書込番号:8882677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/01/04 08:11(1年以上前)

今年10月頃に発売予定のハイブリット車の事ですね。
情報によると駆動は1800CCエンジン+モーターらしいです

書込番号:8882694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:22(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
レスありがとうございます。
カーアンドドライバーの記事だと、250Cとは別に新モデルの発売のように書いてあるんですよねぇ。

以下引用
08年10月のパリ・ショーではコンバーチブルが公開され、新モデルは09年中にも発売される予定だ。

レクサスはイヤーモデル製だから、この文章はFMCだと受け取ったんですが…

書込番号:8883327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:33(1年以上前)

>>すーぱーりょうでらっくすさん
レスありがとうございます。
ISの記事に書いてあったので違うと思います。
ハイブリッドはプリウスまたはSAIの兄弟車ですよね。
HS250hとかって車のことではないと思います。

書込番号:8883366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 16:02(1年以上前)

たしかに文面だと、まったく違うモデルが出るようなニュアンスですね。

トヨタのHP(企業情報>ニュース)には、
[なお、IS250Cの日本での販売開始は、2009年春頃を予定している。]
と、発表されています。

http://www.toyota.co.jp/jp/news/08/Oct/nt08_1002.html

私、某社に勤務していますが、ISのモデルチェンジはまだ先(早くても2〜3年後)です。

すーぱーりょうでらっくすさんのコメントにあったHS250hは、今月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアとなります。

こちらの出処、米国トヨタ販売からの発表なので、間違いないかと思われます。


書込番号:8884473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 16:18(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
内部事情に詳しい方の情報はありがたいです。
でもあの文章は誤解を招きますよねぇ。
これで踏ん切りがつきそうです。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:8884560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/26 22:07(1年以上前)

私は今年の1月に注文しておりまして、大阪で1番手の納車を確約して頂きました。
本日、レクサスより電話がありまして極秘で展示車を拝見いたしました。
一般のお披露目は全国5月8日一斉との事です。
試乗は、まだ先になりそうですが リアが本当にカッコよかったですね。
私は身長が高いので、天井が現行のISより2センチ程度低く感じます。
後部座席もSCとは違い、無茶苦茶狭いという印象はありませんでした。
私の発注はブラックのバージョンLでホイルとクリアランスソナーをオプションに入れて
総額635万円でした  納車は大阪一番で6月15日の予定との事です。

書込番号:9452951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 19:33(1年以上前)

>papa_toshiさん 

私もIS250Cを検討しています。

大変お手数なんですが、詳しい見積もり内容(値引きも含む)を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9476510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/02 20:00(1年以上前)

あっ!発見!


私は37歳で自営業してますが、本当に車の知識があまり無いのだけど大の車好きです。 
33歳で初めて免許を取得してから、4年間で今回のRXを含めトータル14台目の乗り換えです。
中古ニュービートル、新車ポルテ2台、新車ゼロクラウン色違い2台、新車ベンツCLS、
中古ソアラ、中古BB、新車ライフ、新車マジェスタ、新車レクサスIS250、新車レクサスLS460
新車クラウンハイブリッド、新車レクサスRX ですね。

まだ、開業してから税務署が来てませんが必ず4年間の異常な買い替え言われそうです(汗)

現在は、昨年の9月に購入したクラウンハイブリッドを乗っておりまして、
レクサスの担当より何度も連絡があり、是非RXを試乗して欲しいと言われまして、
RXを見に行って来ました。 全く購入の意思も全然無かったのですが、実物を拝見して
第一印象はデカイの一言でした。  
そして試乗をさせて頂きましたら、今まで車高の高い車は乗ったことが無く運転すると
予想以上に安定感があり運転がしやすく、中も広々しており"セカンドカー"にするには
遊び心もあり良いかなって気に入っておりました。
そして今日試乗したのは、ブルー系で展示車がパールホワイトだったのですが、
黒の雰囲気が見たかったので、考えますと言ったら2階の倉庫に納車待ちの車があるので
是非見てくださいと言われ、2階の駐車場へ初めて行きました。
すると、納車待ちのRXが20台程度づらりと並んでおりまして、内の16台が黒でした。
黒は凄くカッコよかったです!! 見た瞬間に一目惚れをしてしまいまして、
内装もほとんどの方が、革シート+木目調のハンドルのオプションを入れられてました。
1階にデスクに戻りましてオーダーしたのは、RX350 verS ブラック+OP+諸経費を入れると
612万程度になりました。 頭金無しの60回払いで〜と言うと10分もしないうちに
レクサスローンの承認がおりてました。  納車は3月下旬です。

2009/02/04 20:22 [9040992]



この時すでにIS250Cを注文されたなのかな???(笑

書込番号:9481454

ナイスクチコミ!0


ナル1さん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/08 20:09(1年以上前)

ふふふ…

妄想君とはよく言ったもんだ。。。

以前、私に絡んできた元気はどこに行ったのやら(笑



papa_toshiさん=toshi7952さん 

書込番号:9512966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/20 13:50(1年以上前)

8月に若干低価格のグレードをIS250に追加するそうです。
ライトがハロゲンで固定に、ホイルが16インチでタイヤが前後同寸法に、クルーズコントロール無しで、テレスコピックが手動に変更だったと思います。
その際のMCでISのナビが自動更新仕様になり、地デジも入ったものとなるそうです。
そのためか、今のISには外付けの地デジチューナを付けるサービスをしているとの事です。

書込番号:9574425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 23:40(1年以上前)

地デジチューナーのサービスはこれから買われる方にサービスですか?
前期などすでに買われている方は対象外なんでしょうか?

書込番号:9593440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/25 20:34(1年以上前)

地デジチューナーは、これから購入する方へのサービス品との事でした。
既にクルマを購入されている方には適用されないと思います。

書込番号:9602501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,140物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,140物件)