ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2020年9月28日 20:57 |
![]() |
14 | 4 | 2020年12月15日 09:40 |
![]() |
67 | 7 | 2020年6月22日 21:32 |
![]() |
12 | 2 | 2019年12月6日 14:39 |
![]() |
8 | 6 | 2018年12月30日 13:19 |
![]() |
51 | 11 | 2019年11月24日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
今更ながらこの年式のversionLを購入し、フロントにエアロパーツを付けたいと検討してるのですが、サイトて探してもて出てきません。Fのエアロパーツはでてくるのですが。
versionLにはないのでしょうか?モデリスタのエアロパーツ位で良いと思ってはいるのですが。versionLでこんなフロントエアロ付けてますよって方もがいましたら是非ご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:23691675 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブルーグラスハートさん
下記の前期型IS version Lのフロントリップ・ハーフスポイラーに関するパーツレビューで、少ないながらも社外品を取り付けされている方がいらっしゃいます。
https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/is/partsreview/review.aspx?ti=130884%2C130887%2C130881%2C125381%2C125377%2C119833%2C118367%2C117287&bi=5&ci=65&trm=0&srt=0
書込番号:23691723
1点

スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございました(^^)
おかげさまでモデリスタのフロントウイングスポイラーが
付けられることが分かりました。早速注文をし、一ヶ月半頃には付けられるそうです♪
書込番号:23693297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日に新型ISを発注しました。
11月5日に発売?ですが納期について悩んでます。
あまり年数乗らないのでリセールを考えた場合は年明けが良いと思いますが、その場合はポイントキャッシュバック12万円分が年内登録に限られるとのことで悩んでます。無理な場合は値引きとかしてくれたらベストですが無理そうでした。
まぁ普通にしても年明けになるかもしれませんが皆さん交渉されました?
書込番号:23620931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も先日発注したばかりですが、納期は2月末とか言われています。
どう考えても年内の納車は無理っぽいですね。
書込番号:23631256
1点

なるほど
やはり年内は厳しいですか。
12万は大きいですよね。
年末納車は敬遠されるので、その分早く回ってこないか期待します。
書込番号:23633651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードの見積もりに行ったときに隣のレクサスでも同じキャンペーンやってると聞いて他の車種で見積もり取りましたが、LC?とISは対象外と言われましたが、地域に寄って違うのかな?
書込番号:23843686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月末に無事に納車され楽しんでおります。
先ずはご報告まで
ポイントも問題無く手続きできました。
もしかして地域で差があるかもしれませんね。
書込番号:23850045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ついに発表されましたね!
https://lexus.jp/pressrelease/news/20200616.html
マイナーチェンジとはいえ、かなりの大型改良ですね。
詳細が楽しみですが、みなさまいかがですか?(^^)/
書込番号:23475434 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

マイナーチェンジと記載されてるが、、ここまで変わったらフルモデルチェンジじゃないの?(笑)
パワートレーンは同じかもしれないが、、、全幅が違うとかプラットフォームが刷新されてるとか。
個人的には大きくなって欲しくなかった。。
書込番号:23475523
11点

全長が30mm伸びちゃったから、我が家の車庫に入らなくなったかな。
書込番号:23475671
6点

外観はかなり良くなりましたね〜
ですけど、エンジンは。。。。。。。
外観だけ弄って売り続けるのは限界があると思います。
これをやり続けると外車に勝てませんね〜
次は日本代表の高級車らしくケチらず、チェンジすることを祈ります。
書込番号:23476587
18点

>ぜんだま〜んさん
>スーパーアルテッツァさん
そうなんですよねー、あのままのサイズ感で出して欲しかったですが、やはり走り等求めるとサイズアップは避けられなかったんですかね?
大きくなった割におそらく内部空間は変わってないですし・・・
>カネトラさん
未だ旧式のハイブリッドシステムという・・・
せっかくのトヨタの強みであるハイブリッドでケチらないで欲しいですよね笑
個人的にはアダプティブハイビームシステムがないこと、おそらくヘッドアップディスプレイがないこと、Fスポーツ以外のメーター周りがあまりにしょぼすぎることが気になっています。
見積もり等できるようになればディーラーに行ってきます!
書込番号:23478083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

FRセダンにいつかは乗ってみたくて気にはなっています。現実的にはこのぐらいの金額しか無理だろうし(笑)
外見のインパクトに比べて、内装が微妙な印象です。
10年前のレクサスと変わってない…。
ボタンも沢山あって何がなんやら(笑)
ハンドルも古臭さを感じちゃいます。
あえて内装をいじらなかったのか?いじる余裕がなかったのか?ISこれで終わり?など色々勘ぐっちゃいます。
書込番号:23478459 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

エクステリアデザインは、前期・中期モデル所有のオーナーが羨ましがる程にカッコ良くなったんじゃないかな?
スピンドルグリル開口部の更なる大型化で迫力が増して、ヘッドライン回りのデザインもワイド感が強調されるモノに変更され威圧感が増し増しですね(笑)
特に後部のドアパネルの跳ね上がるデザインは、横から見ると滅茶苦茶カッコ良いです♪
全長&全幅が少し大きくなりましたが、完全にバンパーデザイン変更に伴う変更ですね。
ホイールベースは、全く変わらないので室内空間も前モデルと同じです。
運転席回りもナビゲーション画面が10.3インチに大型化されステアリング回りが少し変わった程度で殆ど前モデルと一緒ですね。
既に発売から7年も経過してるので内装の古臭さは否めません!
この後期モデル投入で、フルモデルチェンジまであと2年から3年引っ張るのかな…
カッコいい車ではあるけど、装備や先進技術でライバルに置いて行かれそうですね。
書込番号:23478528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tantankonitanさん
おっしゃる通りで、ハンドル回りをはじめとする内装のアップデートは乏しいですよねー
ここで売れれば新世代へフルモデルチェンジ!なんでしょうか?
旧型の一体感のあるナビ周りが好きだったのですが、今回メルセデスの旧Cクラスlikeになったのが気になります。
外付け感があってそこまで好きではないんです。
ただESの内装よりISの方がデザインでは上だなと感じているので、そこまできになってません!なんとなくESやUXのセンターコンソール安っぽくないですか?(汗
>坦々麺さん
本当に外装はかっこいいですね!!というかISに限らずレクサスは全体的にかっこいいですよねb
装備面で確かにライバルと劣るところが多いですね。走行性能のための全幅拡大なので、室内空間のことを考えると案外GSのcpoの方がよっぽどお得では?と思ってしまいます笑
ただCクラスで本革、ベンチレーター付きにすると一気に値上がりするので、その点ISは快適性で有利なのでは?と思ってます。メルセデスはオプション費用でいっきに膨れ上がるイメージです。
しかしまあ、もーすこしFスポーツの本革オプション費用が安くならないでしょーかっ!・・・
書込番号:23485918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > IS 2005年モデル
クラウン ハイブリッドベースモデルを買おうと検討していたら、程度の良さそうな安いレクサスISバージョンl を発見しました。
ハイブリッドだと、数年乗るとメインバッテリーで17万くらい飛ぶかなと正直躊躇していました。そこでレクサスバージョンl を見つけてました。
実燃費は街中リッター8〜10程度と調べましたが、このくらいで間違いないでしょうか?
プレミアムサウンドとかムーンルーフ、クリアランスソナー、シートヒーター付きで65万くらいです。
ハイブリッドも一度乗りたいのですが、予算的に少しでも安い方が助かるので、迷っています。宜しくお願い致します。
書込番号:23090348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すもも1813さん
初代ISならエンジンはV6 2.5LとV6 3.5Lがありましたが、2.5Lの方ですね。
この2.5Lのカタログ値燃費である10・15モード燃費は11.8km/Lでした。
実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗り時の一般的な実燃費は10・15モード燃費の60〜70%程度になると考えておけば良いでしょう。
つまり、街乗りなら11.8km/L×0.6〜0.7≒7〜8km/L辺りになるのではと考えています。
参考までにIS 2.5Lのe燃費での平均燃費は下記のように9.82km/Lです。
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/7603
これなら10・15モード 燃費達成率は約83 %ですから、e燃費での平均燃費は結構良い値となっていますね。
書込番号:23090472
2点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
下見行ってきました。
私的にはクラウン ハイブリッドの方が
高級に見えました。
買うならクラウン ですね。
書込番号:23090782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
現在、IS300hのVersion Lと標準を比較検討しております。非常に細かいところですが、オート電動格納式ドアミラーのカタログ記載の違いが気になっています。双方ともリバース連動ラストメモリー付きなのですが、Version Lにはもう一度メモリーという文字が出ます。一昨日ディーラーに行ったのですが、詳細を聞き逃してしまいました。この違いをご存知の人がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
3点

多分、シートメモリーのボタンでミラーも設定が変わりますので、それがあるのが、Lで、ないのが標準って事だと?思われますね。
書込番号:22358481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツンデレツンさん、b.z178さん ありがとうございます。あまり車にくわしくないので、一生懸命カタログを見ていますが、残念ながらディーラーが休みに入ってしまって聞くことができません。ESとISで迷っていますが、2回乗っても、いろいろわからないですね。ところで、インターネットでも調べてみたのですが、どこを見れば、そのような解説が書いているのでしょうか?
書込番号:22358510
1点

>770kara770さん
b.z178さんがレスされているように、運転席ポジションメモリーに下向き角度を連動保持できる、ということでしょう。
「ステアリングコラム」にも同様の表記があります。
ウエブで主要装備一覧やオンラインマニュアルを見るとそう理解出来ます。外していたらごめんなさい。
ディーラーの休み明けが楽しみですね。
(レクサスは興味あるものの、客を選ぶようで、乗った事がありません。)
書込番号:22358927
1点

機能が多過ぎで使いきれませんでしたが
標準グレードはファブリックシート指定でも無い限り価値は少ないと思います。
上質な皮シートのversionL押しです!
書込番号:22359258
1点

>categoryzeroさん
>たぬしさん
ありがとうございます。私自身本革に執着はないのですが、他の機能で差をつけてくるので困ります。安全系は全装備もしくはどれでもつけれることがいいのですが。ただ残念なのは、現在HS250hに乗っていますが、フロントカメラがなくなったのは大変残念です。かなり役立っているので。
書込番号:22359485
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
オススメのグレードやオプションあったら教えてください。
Fスポーツやカッコいいですが、タイヤサイズが大きく乗り心地は悪いようなので迷います。300hのベースグレード4WDと300のFスポーツ+マークレビンソンが乗りだし620万円程なのですがどちらがオススメですか?オプション50万円で値引きはいくらくらいですか?
書込番号:22347241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

全部あわせて ディーラーに行って営業に相談しましょう。
書込番号:22347410 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

下取車があれば上乗せしてくれるけど、本体やOP値引きは無いです。
書込番号:22347417
7点

digimonvmonさん
レクサスなら基本的に値引きは無いでしょうね。
ただ、これにも抜け道はあり、下取り額UPとか、DOP無料サービスで実質的な値引きを引き出せる場合はあります。
書込番号:22347681
3点

女性を乗せたいならversion.L
Fスポーツかっこいいけど大人のオモチャ
無意味なデカタイヤがその象徴
書込番号:22347779
5点

乗ってましたけど買うならバージョンLですね。ブラインドスポットモニターBSMは付けましょう。
書込番号:22348350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レクサスに値引きは無い。(上に書いてあるように下取りの上乗せなどはある)
この販売姿勢は結構有名になってると思うんだが、まだまだレクサス頑張らないと
いけないね(笑)
書込番号:22348694
3点

最新のTNGAのクラウンのほうがいいですよ。
書込番号:22349874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レクサスはなかり値引きをするというのが、まだまだ浸透していないようですね。レクサスさん頑張って皆さんに宣伝してもらわないと!
書込番号:22350579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レクサスのfスポーツはBMWの中途半端的な感じがしました。
バージョンLはレクサスらしい乗り心地で好感はもてます。
ハンドルに伝わるインフォメーションや足回りやその他の剛性感もです。
中途半端なら、伝えない方が割りきって楽なドライブできるので。
書込番号:22353768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>digimonvmonさん
車種は違いますが、4月にNXを11月にUXを契約しました。もちろん値引きは無しですが、どちらも下取りの車の査定額を買い取り店より20万高取りしてもらいました。表面上値引きゼロですが、こういう形で交渉次第で実質的な値引き?には応じてくれます。
書込番号:22356520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、試乗してきました。感想です。
・IS350 F sports
乗り心地はゴツゴツ、荒れた路面をゆっくり走ると突き上げはあります。ただし、脳しんとう系の嫌なものは感じませんでした。アクセルのレスポンスは自然でよかったです。ただし、後輪の扁平率35はやるすぎじゃないかと思いました。動くメーターでしたが、感動しませんでした。アドレナリンもでませんでした。
・IS300 version L
シートがとても良くてびっくりしました。タイヤが17インチになるので、乗り心地はよくなるかと思いましたが、そこまで良くなく荒れた路面をゆっくり走るとゴツゴツ感はあります。先週中古ではありますが前期のIS250 V6に試乗したときは脳しんとう系の嫌なものがあったので、後期で改善したのかもしれませんね。ターボはレスポンスがいまいちで、ゆっくり踏んでいるにもかかわらず急に加速したりいまいちでした。
・GS350 F sports
IS350 F sportsに比べゆったり、ゴツゴツはしていますが、ISと比べだいぶよかったです。取り回しも思ったより悪くなく、これでもよいかなと思いました。エクステリアは完璧なのですが、内装のデザインはISの方が好みです。
・BMW330i M sports
レクサス買うつもりで行ったが決断できず帰りにひょこっと寄って来ました。内装・外装共に好みではないので、買うつもりはありませんが、参考までにと思い。荒れた路面低速はゴツゴツ感はいかにもでしたが、高速に乗ると軽快感もあり、ターボにもかかわらずアクセルレスポンスの自然さには衝撃を受けました。IS300のターボとは次元が違います。
自分で買うなら、IS350 version Lです。
書込番号:23066864
2点


ISの中古車 (全2モデル/1,123物件)
-
IS IS350 FスポーツモードブラックS レーダークルーズ スマートキー Bカメラ LEDライト パワーシート フルセグTV 横滑り防止装置
- 支払総額
- 605.1万円
- 車両価格
- 585.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 315.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 471.9万円
- 車両価格
- 459.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 166.5万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
IS IS350 FスポーツモードブラックS レーダークルーズ スマートキー Bカメラ LEDライト パワーシート フルセグTV 横滑り防止装置
- 支払総額
- 605.1万円
- 車両価格
- 585.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 315.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 471.9万円
- 車両価格
- 459.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 166.5万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 11.6万円