レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ISナビ

2014/07/08 15:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

7月に入り、ISが一部改良したとのことです。
今回の一部改良に際し、皆さんが指摘しています「ナビの不具合」は、改善されたのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:17711472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 IS 2013年モデルの満足度5

2014/11/06 19:39(1年以上前)

今確認したところ、最新ではないと思いますがEというverを使っていますがたまにbluetoothが繋がらなかったり、ナビの道を無視しても次の新ルートへと修正してくれなかったりとありますよorz

書込番号:18137678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 IS 2013年モデルの満足度5

2014/11/06 19:51(1年以上前)

間違えましたEじゃなくLでした

書込番号:18137713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/05 12:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございました

書込番号:18338559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:110件

現在はBMW3シリーズ(E91)に乗っています。7年目の車検が近づき乗り換えを考えています。ひとまず新型320iと320dは試乗して参りましたが、足回りもエンジンフィーリングもコンフォートよりの優等生的な車になったなという印象でした。高級になったとも言えますが。前車もBMWだったので代わり映えしない内装にも少し食傷気味です。
来週にでもISの試乗をと考えていますが、同じように検討された方のご意見を伺いたいです。Fスポーツの方がハンドリングも乗り心地もいいとの意見があるようですが、エクステリアの好みからバージョンLかベースグレードで考えています。ちなみにバージョンL+スポーツサスペンションはホイールのデザインが好みではありません。主に足回りに関してE90やF30と比べてどうなんでしょうか?300hを考えています。

書込番号:17655509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/06/22 21:30(1年以上前)

正直言って最近の国産車は昔と違ってドイツ車と比べて遜色が無いレベルまで良くなっていますよ・・・・・

まあ全体の操作系は軽いですが・・・・・・

個人的にはどの車も無個性になっていて優等生だと思います

書込番号:17655811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/23 11:27(1年以上前)

初めまして
E90からの乗り換えでは有りませんが同じ独車のW204から乗り換えました。

E90は以前試乗しましたが、BMWらしく操作系は重たく足も硬く剛性感の塊の印象でした。
F30になってずいぶんマイルドになったそうですが最近の流れでしょうね。

私の場合はW204スポーツパッケージからIS250に乗り換えましたが違和感は少なかったです。
ただ300hの場合はHV自体に慣れてないので試乗での短い時間ではブレーキの感覚とエンジンの掛かり始めに違和感がありました。

E90から乗換えだと操作感覚は全て軽くマイルドに感じると思います。
試乗では分からない事も多いので予約して長い時間試乗させてもらうことをお勧めします。(300h250,350)
ISは独車から乗り換えると足回りや見えない場所のコストダウンが気になりますが、機能的な安心感や静的精度やコスパは最高だと感じています。気になる部分は純正OPで補ったり社外パーツでも補えます。

試乗してご自分の感性に合う車選びをお楽しみ下さい。

余談ですが次期CクラスW205を試乗無しの一発勝負で購入するのも話題性を含め良いのでは?
あぁ余計でしたね。失礼しましたm(__)m

書込番号:17657554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2014/06/27 23:08(1年以上前)

餃子定食さん、宗りん52さん、貴重なご意見ありがとうございます。車の乗り味とかって料理の味を人に伝えるのより難しいかもしWないと思っています。
抽象的な質問にも関わらずご丁寧な返答をいただきましてありがとうございました。自分の感性に合うか確かめてきますね。

書込番号:17673086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:7件

私は、ISハイブリットFスポーツ(ホワイトノーヴァガラスフレーク)に乗っています。
今回、モデリスタのリアをつけたいと思っているのですが、
モデリスタだと、ホワイトノーヴァガラスフレークの色がないみたいなのですが、
私と同じ色に乗られてる方で、モデリスタのリアをつけられている方はどうされているのかお聞きしたく質問いたしました。
やはり、塗装されてつけられているのでしょうか?

書込番号:17551038

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/05/24 13:23(1年以上前)

☆朋友☆さん

ホワイトパール、ブラック、ソニックチタニウムの3色なら、モデリスタのエアロに塗装済の設定がありますね。

しかし、この3色以外の色なら素地のエアロを購入して、ディーラーで塗装してもらうのが一般的です。

書込番号:17551136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/24 14:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
やはり、モデリストには色がないのですね。
素地に塗装をしてもらうのが一般的ですね。
わかりました(^^)/
ディーラーに頼んでみます♪♪♪
ちなみに、もう一つ疑問に思った事があるのですが、
モデリスタをつける事によって、音や燃費は変わってくるのでしょうか?

書込番号:17551364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/05/24 15:04(1年以上前)

☆朋友☆さん

モデリスタのリアスタイリングキットにはスポーツマフラーが付いていますね。

スポーツマフラーですので、多少は音質が変わるはずです。


尚、燃費については殆ど変わらないと思います。

ただ、排気音が変わった事でエンジンを回したくなり、結果、燃費が悪くなる事はよくあります。


余談ですが、IS Fスポーツは私が今一番欲しい車です。

この車に乗られている☆朋友☆さんが羨ましいです♪

総額600万円位になりそうですので、現実的には購入は厳しいですが・・・(涙)。

書込番号:17551392

ナイスクチコミ!1


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/26 11:14(1年以上前)

☆朋友☆さん

モデリスタのリアスタイリングキットですが、カタログ上「F-SPORTパーツ」となっていますが
適合表に「F-SPORT」が含まれない不思議なパーツになっていますので
販売店によっては「取り付け不可」と言われる事があります。
ただし「リア」に関しましては250/300h/350の標準・Ver.L・F-SPORT全て共通ですので
取り付けはOKです。
色に関しましても「素地」に「塗装」になりますので塗装料の分割高になります。
音に関しても標準の物に比べて多少大きくなります。
燃費に関しては「乗り方でいかようにもなる」なので回答できません。
自分は300h_F-SPORT乗りでTRDリア付けてますが燃費は平均で14〜16kmといったところでしょうか。

書込番号:17558307

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/05/28 06:46(1年以上前)

Vashtalさん

音に関しては多少大きくなるくらいですね。
燃費は、やはり自分の走り方によりますよね(^-^ゞ
ありがとうございます。
参考になりました(^∇^)

書込番号:17565125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/07/05 19:12(1年以上前)

☆朋友☆さん

はじめまして。
多少のレベルは超えてると思いますよ。

私はVerLでモデリスタ(リアのみ)装着です
結構、ブロロローです。納車日スレのどっかにチョイワルじーさんが
投稿した動画があったと思います。
高速で踏み込むといい音しますよ。お勧めです。

書込番号:17701214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/07 11:05(1年以上前)

やんちゃ釣りバカオヤジさん♪

コメントありがとうございます。

あれから色々と悩んで、チョイワルじーさんのスレも見ながら検討して
やっぱり!すごくカッコイイので、モデリスタ着けちゃいました〜(^◇^)
低音の効いた、ブロロロ〜♪たまりませんね!

リアはモデリスタで、フロントをTRDにしました。
モデリスタを着けるならフロントもモデリスタで統一した方がよいのでは?と思うかもしれませんが、
私の自己満で(笑)TRDのフロントにしました。
フロントをTRD着けると、すごくごつさが出てかなりいい感じになりました。
今度、写真を撮ったら、チョイワルじーさんのスレに投稿したいなぁ〜。と思っています。


書込番号:17707161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2014/07/07 12:27(1年以上前)

☆朋友☆さん

やっちゃいましたねぇ〜。
スポーティでエレガントな写真を是非、「納車日」へ投稿してください。
楽しみにしていま〜す。

追伸:VerLですがフュエールキャップカバーをTRDにしちゃいました。(究極の自己満です)

書込番号:17707334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

新型IS リアスポ装着について

2014/05/09 16:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。宜しくお願いします。昨年12月にIS300h fスポのホワイトノーバガラスフレークが納車され、もうすぐ6ケア点検を向かえようとしています。いままで納車後の追加では、レクサスオプションのホイールを購入し、スタッドレスタイヤを履かせた事だけです。そこで、かねてより考えていたリアスポイラーを付けようとおもったのですが(単体のみ)、営業の担当者は、初めからデザイン上から絶対付けない方がいいですよと言うし、いざ付けるとしても純正とTRDがあります。一旦付けると穴あけ加工も必要との事で付けない方がいいのか、付けるとしたら純正とTRDのどちらの方がデザイン上いいのか、どなたかくわしい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:17497199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2014/05/09 16:36(1年以上前)

>付けるとしたら純正とTRDのどちらの方がデザイン上いいのか、
>どなたかくわしい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

ダウンフォースうんぬん等のレベルでもなければ、完全に個人の好みの問題だと思いますよ。
自分がかっこよく見えても他人から批判されたり、ダサいと思っても他人が絶賛したらどうします?

書込番号:17497265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/05/09 16:48(1年以上前)

おっしゃる通りです。実は手元にあるオプションカタログの写真が不明瞭だった為、実物をご存じの方の意見を聞きたかったのです。

書込番号:17497286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/09 16:54(1年以上前)

アベノミクス経済の為にも どんなにダサいモノであっても どちらかを 必ず取り付けましょう・・・

税金を払ってもらわないと 国債も返済できませんし 福祉予算も不足しています

書込番号:17497299

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/05/10 07:57(1年以上前)

>一旦付けると穴あけ加工も必要との事で付けない方がいいのか

メーカーオプションならともかくディーラー若しくは外注での作業となりますので作業者の技量によって仕上げが変わってきます。事実、私も過去に乗っていたクルマに後付けでリアスポを付けましたが作業時にできたと思われるくぼみを見つけました。その点を考慮すれば付けないほうが良いのではと思います。若い頃は派手なスポイラーが好きでしたが、最近はさりげないデザインのものが好きです。初めにも書きましたが装着するなら仕上げを第一として、あとは貴殿の好みで宜しいかと。

書込番号:17499468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/05/10 08:55(1年以上前)

JTB48さん、レス有り難うございます。ディーラーに依頼しても、その様な事もあるんですね。将来、手放す時にノーマル状態の方が良かったりする場合も過去に経験した事もありました。熟慮したいかと・・・。

書込番号:17499625

ナイスクチコミ!1


imisさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/19 11:08(1年以上前)

IS300h fスポのスターライトブラックに乗っていますが、私は最初からレクサスオプションをつけました。
TRDと実車を見比べて私はレクサスオプションの方がいいかなと思いました。
好みでお付けになればいいかと思いますが、私は着けて大正解だと思います。
ディーラーのメカニックを信頼してお付けになってもいいんじゃないでしょうか。。。
大失敗したらたぶん責任取るでしょう?(笑)←私はディーラーの営業とメカニックを信頼してますので何の心配もしません。

書込番号:17532510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/05/19 11:50(1年以上前)

自分が欲しい装備は、つけられた方が後悔はないと思います。
スレ主さんが思っている程、他人はあなたの車を見ていないですし、関心はありません。
自己満足の世界をお楽しみ下さい。

車の楽しみの1つに、自分の好みにする!重要です。

書込番号:17532600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/19 12:49(1年以上前)

imisさん 具体的なご意見ありがとうございます。しかも写真まで付けて頂いて。
感謝です・・・。 参考にさせていただきます

書込番号:17532751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

IS350の燃費

2014/04/15 21:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:789件

IS350の実燃費を教えて頂けるでしょうか?
カタログ表記から判断すると街乗りで6〜7と言った所でしょうか?

書込番号:17417477

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/04/15 22:29(1年以上前)

Horizontal-6さん

↓はIS350 F SPORTの燃費記録ですが、結構好記録です。

http://minkara.carview.co.jp/car/lexus/is/nenpi/?sls=18983&ti=117300

尚、実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、一般的な街乗りの実燃費はJC08モードの70%程度と考えておけば良いでしょう。

つまり10.0km/L×0.7=7.0km/Lとなり、Horizontal-6さんのお考えのような実燃費となりそうです。

書込番号:17417737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/16 00:12(1年以上前)

先週、GS350で、都区内の幹線道路を150km程走った平均燃料消費は、6.7km/lでした。(満タン法)
車重から見て、IS350なら、6%程上がって、7km/lを超えるでしょう。

ただ、渋滞で停車時間が長いと、どんどん悪化します。
時間帯によっては、6km/lまで落ちるかもしれません。

書込番号:17418231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件

2014/04/17 18:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり、7前後ですか。
ただ、250に比べるとかなり力強さは違うんでしょうね。
下のスレで足回りの硬さを除けばISとマークXと似ていると言う意見が多いので、IS250はやめようかなと思いました。
以前マークX2.5リッターをレンタカーで乗ったときに、パワーが少なくて物足りなく感じたので3リッター以上は欲しいなと感じていたので、IS350はどうかなと思いました。

書込番号:17423205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/17 19:25(1年以上前)

ISのFMC前に、GSを購入したのですが、その際、250と350で散々迷いました。
結局、350にしたのですが、250も、マークXや旧クラウンのレギュラー仕様
エンジン車とは違い、パワー不足を感じるシーンは、少ないと思いました。

350は当然トルクフルですが、一般道ではまわす必要が無いため、刺激を
感じず、つまらない(慣れのせいもあるけど)。
250は、元気よく走るには回してやらなければ(3,500〜5,000rpm)ならない
ですが、スムーズに回り、気持ちよかったです。音もいいです!

まして、ISなら軽量ですから、2GR-FSEの美味しい回転域を楽しむシーンは
少ないかもしれませんよ。

まあ、じっくり乗り比べてください。気の済むまで試乗させてくれると
思いますよ。

書込番号:17423301

ナイスクチコミ!3


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/17 22:01(1年以上前)

いまIS350の燃費はディスプレイ上では5.7となっています。
わたしが350にしたのは8ATがついていることですね、250に8ATがついていたら250にしていました。300hのCVTは自分的には乗っていて気持ちよくありません。
あと350を買うならフロントブレーキパッドはすぐ変えたほうがいいですよ!ホイール、ボディが真っ黒になります!!

書込番号:17423895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ281

返信53

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:129件

客観的に見て値段相応の違いはあるのでしょうか?
ちなみに私は値段なりの違いがあると思います。

書込番号:17394930

ナイスクチコミ!10


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/09 08:58(1年以上前)

値段なりの違いがあると思います。

書込番号:17395044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/09 09:00(1年以上前)

大して変わらないと思う

レクサス販売店のマージンが多いだけ・・・

書込番号:17395053

ナイスクチコミ!11


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/09 09:07(1年以上前)

せめてクラウンアスリートと比べてやんなよ

書込番号:17395075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2014/04/09 10:22(1年以上前)

シャーシーベースなんかは、クラウンとおんなじだと思います。専用のシャーシとするでしょうか。価格ももつと上がると思う気がします。外国では、レクサスは、ドイツ車の人気には及ばないとか何とか記事で読んだことがあります。
レクサスのおおもとは、クラウンだったです。

書込番号:17395239

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/04/09 12:33(1年以上前)

デストロイ12さん

ISはマークXに比較して「内装の質感」「装備」「サービス」が良くなって100万円以上の価格上昇という事ですね。

ISの装備内容等を勘案すれば400万円超えの車両本体価格は妥当と言えるかもしれません。


ISは私にとって魅力的な車です。

しかしなら、ISの価格面から購入する事は難しい車となっています。

書込番号:17395540

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/09 12:34(1年以上前)

>客観的に見て値段相応の違いはあるのでしょうか?

実際に販売価格が違っていて、
実際に IS を購入している人がいる。

この現実を客観的に見れば・・・
「 値段相応の違いがある!!」
・・・としか考えられないです。


書込番号:17395546

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 12:43(1年以上前)

私の予想通りです。どういう点がどう違うのかという話になった時に、
このように違うと指摘される方が少ないように思います。
そのことから、もしかしたら一般的に両車の違いが知られていないのでは?と感じました。

私が調べただけでも、メカニズム的な違いが多くあることはすぐにわかりましたよ。

書込番号:17395586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/09 12:51(1年以上前)

>私の予想通りです。どういう点がどう違うのかという話になった時に、
このように違うと指摘される方が少ないように思います。
>そのことから、もしかしたら一般的に両車の違いが知られていないのでは?と感じました。

>私が調べただけでも、メカニズム的な違いが多くあることはすぐにわかりましたよ。

調べてすぐにわかっていたのに質問スレの形式でスレ立てしたのですか?

レスを書いてくれた人に失礼だと思います。

書込番号:17395620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 13:01(1年以上前)

油 ギル夫さん

違いが多くあるのはすぐわかりましたと書いてありますが、
完全に違いを把握できているわけでもないし、
違いについて語るスレですので、特段問題はないと思うのです。
あまり脱線するとスレ違いになりますので、ご遠慮いただけたら幸いです。

書込番号:17395651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/09 13:44(1年以上前)

意味不明すぎる。

乗っても違いが分からないならカローラでいいんじゃない?

書込番号:17395748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/09 13:50(1年以上前)

スレ主さんへ

>私が調べただけでも、メカニズム的な違いが多くあることはすぐにわかりましたよ。

あのう・・・
それならメカニズム的に違いはありますか?
と質問すべきですね。

それと、
「 わかっているなら質問するな! 」 って指摘は、
脱線とか、スレ違いとか以前の 掲示板でのマナー の話ですよ。
いや、それ以上の 掲示板としての根本的な部分 かも知れない。

そんな指摘すらも理解できない人が、何を言っても説得力が無いと思うなぁ。

書込番号:17395763

ナイスクチコミ!16


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/09 14:03(1年以上前)

以前マークXの代車でISに乗りました。
共に初代でしたが走行性能についてはたいして違いはありませんでしたね。
演出面の違いが大きかったです。
マークXは内装がショボすぎる。

マークXは初代と現行でたいして進化がないですがISはどうなんだろ。

しかしISはリアシートが狭く大人の男はかなり辛い。
あれ乗るならクーペを選ぶ。

書込番号:17395786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/04/09 15:15(1年以上前)

私も、総合的には値段なりの違いがあると思います。

でも、それは、個人の価値観の違いでしょう。また、どの視点から見るかによっても変わってきますし。

スレ主さんは、どのようなお答えを求めてるのでしょう?

書込番号:17395896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 18:12(1年以上前)

まきたろうさん

>スレ主さんは、どのようなお答えを求めてるのでしょう?

車両のこういう部分にコストがかかっているので、値段に差が出ているというやり取りができればいいなと思っています。


レクサスはISはマークXは基本となるプラットフォームは同じかもしれませんが
ホールベースは異なりますし、レーザー溶接と構造用接着剤を使って製造されており
ボディ剛性が高められています。それに合わせて足回りを最適化されています。
またエンジンも、例えば2500ccのV6で見ると同一のように見えて、馬力、トルクともに強化されています。


まだエンジンはわかりやすいと思いますが、接着剤を用いて剛性を高める工法などは
一般向けにはよくわかりにくく、ウケが悪いのかもしれませんね。

書込番号:17396307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/09 18:26(1年以上前)

そもそもマークXとレクサスISで悩む人は皆無だと思うけど…

そうだね。それで?
としか言えない。このスレの着地点は何処なのか。自己完結してる時点で何のためにスレたてたのか分からない。。。

書込番号:17396339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 18:59(1年以上前)

>そもそもマークXとレクサスISで悩む人は皆無だと思うけど…

車両のどのような部分にコストがかかっていて、どのように違うのか、
単純にそれが知りたかっただけです。
完結はしていません。全てを知っているわけではないですしね。

書込番号:17396434

ナイスクチコミ!2


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/09 20:21(1年以上前)

レクサスIS(250と350)の初期型とマークXの試乗をしたことがあります。
IS250はマークXと走りは変わらないと感じました。塗装と内装は高そうな感じでしたが・・・

最近のISは良くなっているようですから、特に比べる必要は無いと思いますが?
”客観的”に比べる、を真面目に考えると相当専門的な知識ないとできませんね。
価格設定が基本的に異なる車ですから。
(主観的に選ぶなら・・・)

書込番号:17396692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 20:30(1年以上前)

初期型というのは、2013年フルモデルチェンジ前のISということですか?
先代であっても、走りは変わらないというのはちょっと信じられません。
というのも、ISの方が明らかに固かった(乗り心地も悪かった)ためです。

書込番号:17396725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 20:37(1年以上前)

もはや一般ユーザーに回答を求めるのは酷と言うものです。すべてを知りたい訳ですから。

レクサスオーナーになる事です。常に何ヵ月先まで予約が埋まってますがレクサスの工場見学ができます。
工場見学後にレクサスの開発担当者との質疑応答の時間がありますから存分に手を挙げて質問されると良いでしょう。

どちらにせよスレ主の満足いく回答がここで出るとは到底思えません。

書込番号:17396746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件

2014/04/09 20:40(1年以上前)

塗装については手作業による調整をしていると聞いたことがあります。
工場見学は面白そうですね。

書込番号:17396758

ナイスクチコミ!4


この後に33件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)