ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2013年7月1日 13:25 |
![]() |
20 | 5 | 2013年9月18日 21:19 |
![]() |
9 | 5 | 2013年6月17日 17:02 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月11日 17:39 |
![]() |
4 | 2 | 2013年7月27日 11:12 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年6月2日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


350のF−Sを検討中です。
どなたか、都内のレクサス販売店で、TRDのエアロ装着車の展示もしくは、TRD装着車の試乗できる
ディーラーをご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

都内ではありませんが、レクサス熊谷南に350のTRD仕様が試乗車にありますよ。
書込番号:16293852
0点

ML270さん、ありがとうございます!
少し、距離はあるかと思いますが、この週末にでも、見に行ってきます!!
書込番号:16293875
0点

同じく都内じゃないですが、レクサス市川にIS250FSport白のTRDフルエアロがありますよ。
書込番号:16302705
0点

レクサス熊谷南店に確認しましたが、残念ながらTRD仕様では無くモデリスタ仕様みたいです! 私もIS300hF SPORTが納車されたのでTRDスポイラーが欲しくて欲しくて狙っているところです。
書込番号:16309040
0点

j-naoさん 情報に誤りがあったようですみません。上州貧乏貴族さんフォローありがとうございます。
ディーラー訪問で試乗してきた際に、かっこいいエアロだったのでそれがTRDと思い込んだしまったようです。
書込番号:16310865
0点

みんさん、情報ありがとうございます。感謝です。
市川には、当初、250の展示車両が、試乗車になっているみたいですね?!
まだ、行けてませんが・・・。(^^;
上尾も、思いのほか、近いかもしれません。
行ってみたいと思います。
kimishuさん、ありがとうございます。
書込番号:16313333
0点

上州貧乏貴族さん、納車おめでとうございます。
先行予約での購入ですね?!
確かに、TRDのテール、いいですよね?!
私も、サイドステップや、フロントリップをさて置き、マフラー&デフューザーに
興味津々です。
もし、付けられたら、また、感想聞かせてください。よろしくです。
書込番号:16313359
0点

スレ主様こんにちわ。 2月末に予約を入れました。
DでTRDフルエアロの見積りを取って貰いましたが、とても高価で簡単には決断出来そうもありません。
ただ欲しい気持ちに変わりはないので…かなり迷い中です。
昨日、家の隣のセブンイレブンで若くて髪の長い女性が同じ白のIS300hから降りて来ましたが、ドキドキするくらい車共々に色気がありましたよ!!
書込番号:16315806
1点

上州貧乏貴族さん、こんにちは。
ホワイトのISは、確かに、女性に似合いますね。
私の住む町(?)では、まだ、ISを見ることがありません。
停まったISから、女性が出てくるのを何時の日か見れるのを
期待したいと思います。 (^^;
書込番号:16315947
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

カムリで、その程度か、それ以上は普通ですので、
高速域なら、20以上も可能でしょう。
後、レクサスを買われる方は余裕がある人ですので、
それほど、気にされなくてもよいと思います。
リセールを考えると、このグレードが人気です。
書込番号:16271405
1点

今日納車になりました。40Kmほど一般道を走りましたが平均19位まで行きました。
80キロまでEV走行が出来たので思ってたより燃費よさげ?かな。
書込番号:16390916
5点

is300h納車3週間、走行720kmです。燃費は市街地走行12〜13q/l程度です。
高速道路を100q/h程度で300q走行で、燃費は20q/lです。
なめらかな走りと、安定感があり購入して満足しています。
書込番号:16465653
6点

2か月半で1600km走りましたが、給油2回です。
1満タンで800kmぐらいは安心して走れます。
納車時、満タンで走行可能距離1,100kmでしたが、2回給油して、走行可能距離880kmになりました。
過去の実績で修正が入るのでしょうか。
さて、燃費は12km/lです。高速は100km未満だと思います。
ほぼ毎日走って、80日で1600kmですので、一日20kmで12km/lはまあまあでしょうか。
エアコンを使用しない季節がやってきますので、今後、少しは伸びるかも。
書込番号:16591865
2点

主に家内が片道20kmの田舎道(信号stop7回程度)の通勤で使っており、
納車後2ヶ月で2000km程走りました(ECOモード&流れに沿った加速で)
こうした使い方(累計)でメータ表示=19.7km/L、満タン法で18.5km/L
程度の燃費です。
先日、高速走行をしましたが、100km/hの巡航で20km/L程度でした。
書込番号:16603670
3点



新型の話題ばかりで恐縮なんですが、旧モデルなんですが今回リアバンパーを当ててしまい新品と交換(費用10万弱でした) しました。しかし、バンパーとボディを見比べると明らかに色が違うんですよねぇ 車体の経年劣化と新品パーツの違いなのかと納得したくはないんですが…
一応、明日Dには確認してみますが。車は 08年式のホワイトパールクリスタルシャインです。 何方か見解をいただけると幸いです。
4点

新車でもボディとバンパーなら色合いが若干違うように見えます。
経年劣化ボディとなら尚更でしょうね。
どうしても色合わせしたいのなら、ボディ色に合わせた再塗装が必要ですね。
書込番号:16258420
2点

5年もたてば経年劣化するのは当たり前。常に屋根付き駐車場に止めていて、定期的な洗車とワックスもしくはコーティングをしていれば、ISの塗装品質を考えればそれ程差はないでしょうが。
不満なら、リアバンパー以外を全塗装するか、リアバンパーのみ経年劣化した色に合わせるべく塗装するかですね。もちろんそれなりの料金が発生しますが。
書込番号:16259265
1点

バンパーとボディーは
同色と言っても、新車時でも若干の色合いが違う場合があるようです。
パールだと、結構それが大きいとも聞いています。
今回、
経年劣化をしていることで余計にそれを感じるのかもしれません。
以前、私がWISHに乗っていた時に
バンパーを再塗装してもらったことがあるのですが(ぶつけて傷が入った)
再塗装後に色を見ると、微妙に色合いが違って見えたのですが
しばらくたつと
気にならなくなりました。
気にしないようにした、という意味ではなく
再塗装直後に感じた色合いの差は、一体何だったのだろうという感じで
ほぼ同色に近づいたというか・・・
気にしないで放置、が一番いいのではないかと。
再塗装しても、それが全く同じになるかというと、ならないでしょうから。
書込番号:16261278
2点

上でもでているとおり、現車合わせの、
再塗装。
費用がネックなら、
塗装対象のバンパーを、
中古品をつかえば?
同色なら、
実は劣化具合を加味して、
再塗装すら必要ないかもしれないですしね。
書込番号:16263036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はCTですが、リヤバンパーを交換しています。CTの場合はブラック・ホワイト・シルバー系の3色はメーカー塗装品として出荷され、他の色は素材のままでディーラー側にて塗装するようです。
バンパーはウレタン素材でボディーは鉄板ですので、同じ色でも色ののり方が多少違いがあるとサービスが言っていました。
特に淡色系は、目立つのかもしれません。メーカー塗装品はウレタン焼き付け塗装ですので、後々安心ですよ。
辛抱できるレベルであれば妥協するのが無難かと思います。
また、ボディ側の経年劣化も多少なりともあると思います。
書込番号:16264246
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
先日IS300hversionLをメーカーオプション、付属品等の決定までしたものです。
表題にございますように、内外装色で迷っています。
外装はホワイトorブラック(212)
内装はアイボリーorブラック
組合せとしまして
パターン@外装:内装 ホワイト:ブラック
パターンA外装:内装 ブラック:ブラック(アイボリー)
です。
前車はブラックを乗っていまして、汚れ等で苦労しましたが、洗車の輝きに惚れ惚れもして捨てがたいです。
みなさんはどういった経緯でお選びになりましたか?
0点

NewIS300hのversionLでしょ、
だったら外装色はソニックチタニウム[1J7]、内装色はブラックがイチオシです。
もしF Sportなら外装色はホワイトノーヴァガラスフレーク[083]、
あるいはスターライトブラックガラスフレーク[217]、
そして内装色はダークローズじゃないでしょうか。
versionLはNewISの中でも対象となる顧客世代層が高めですから
数年乗ってからの下取り査定も考えた方がいいと思います。
購入前提のお客さんならディーラーから[BEYOND]という雑誌をもらっていると思います。
以前のLEXUSマガジンの改訂版らしいのですが、P.32から掲載されいる
F Sportのマーキュリーグレーマイカ[1H9]、とダークローズの組み合わせも日本車離れしていて素敵です。
※少なくともベンツCクラスやBMWの3シリーズよりも外車(???笑)っぽい気がします。
書込番号:16239661
1点

Colorを選んだ経緯といっても、こればかりは好みの問題
が大きいので、明確なことは言えませんが、気付いた事を少々。
ブラック(212)以外に、(217)は検討されましたか?
黒の、汚れや小傷を考慮すると、(217)の方が、幾分目立ちにくい
という話を、担当から聞きました。
セミアニリン革シートは、表面が柔らかく、擦れで汚れやすいので
アイボリーはメンテが大変かもしれません。
展示車を見ても、運転席ドア側部分は、乗り降り時の擦れで結構
汚れているのを見ました。
内装の黒は、確かにスポーティーですが、せっかく4色も選べる
レクサスなので、私はサドルタンにしました。
まあ、どの組み合わせも質感は十分あり、甲乙付けがたいので、
最後に、十分楽しみながら、お悩みください(笑)
書込番号:16240433
0点

ヤッチマッタマンさん、犬と仲良しさん、お返事ありがとうございます。
私は5年で乗換予定ですので、どうしてもリセールのことを考えてしまいします。もちろんホワイト、ブラックが好きなカラーであることも前提なのですが。versionLですのでダークローズの内装の選択ができないのはすごく残念です。できるのであれば外装:ブラック、内装:ダークローズになるのですが・・・
自分は30代前半ですが、やはりversionLの顧客世代が高いですか。もちろんFスポーツも考えたのですが。ほんと迷いますね。
217のカラーですが、ブラックよりも査定額がその時期において乱高下すると自分の担当者は言っておりました。もちろん見た目はブラックに変わりないのですが。
内装のアイボリーはやはり汚れが目立ちますか。同じことを担当者は言っておりました。
やはり外装:ブラックorホワイト 内装:ブラックで話を進めます。
書込番号:16240737
0点



Fスポーツ以外も260kmメータが採用されているんですね(180kmでリミッタ−が掛かるのに無意味なのに)速度計が見難いんですがね、、、
さて、“version L”に車のスピードでメータの色を変化させる機能は継続してありますか?
(第二東名で気がつかないうちに1xxkmを超えることを避けられて重宝してます)
ディーラーから渡された Lexus Personalized Settings の中には指定箇所が無かったのですが、
(ディーラーではなく)自身で設定するカスタマイズ項目でしょうか?
2点

>(ディーラーではなく)自身で設定するカスタマイズ項目でしょうか?
そう思われるのならマニュアルを見てから書き込めば?
書込番号:16233365
1点

先週、納車されたのでマニュアル読んでみました。
スピードでメータの色を変化させる機能(”車速インジケータ”と呼ぶのですね)
は、Fスポーツだけの機能になっていました。
制限速度を守るのに便利だったので、残念です。
書込番号:16407975
1点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
一昨日IS300h F SPORTを契約してきました。ボディカラーはホワイトノーヴァガラスフレークが一番いいと進められたので白と黒で迷いましたが、白にしました。ただインテリアカラーを本革のダークローズにしたのですが、赤は奇抜かなっ?とまだ悩んでいます。無難なブラックがやはりいいでしょうか?
ディーラーさんが言うにはF SPORTを選んだお客様はダークローズを選ぶ方が非常に多いと言っていました。
ご意見お願いします。
書込番号:16187088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

好みの問題になりますね。
私が購入するなら、レッドにすると思います。
何処にでもある黒よりは、あまり見かけないレッドを好みますね。
白ボディーに赤シート、カッコイイと思いますよ。
書込番号:16187184
2点

ディーラーのおっさんが乗るクルマならともかく
外装色も内装色もあなたの好きなカラーで選択すべき。
書込番号:16187189
1点

みなさんコメントありがとうございます。内装は今日の夜までに言えば大丈夫そうですが、FSPORTにしかないダークローズのままにしようと思います。
書込番号:16187535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になる方を選ぶのがいいですよ♪
人の車の内装色なんて誰も気にしませんから(笑)
書込番号:16188201
1点

ディーラーさんとお話し普段都内にいるので車の利用は週末ということもあり、気になっていたダークローズのままにしました。確かに人の内装色なんて誰も気にしませんね。
書込番号:16189035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

女性の方ならダークローズ合うと思います!
楽しみですね(^^)
書込番号:16198878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レクサスの高級な本革シートの場合『黒』がいいのでは?
理由はレクサスの本革は欧州車の本革に較べ相当品質が高くデリケートな扱いが必要なんだろうと思われるからです。
私の前車ベンツCクラスの本革シートは硬く絞った濡れ雑巾でゴシゴシ拭けばチョコレートのしみ等簡単に取ることが出来ました。
そのかわりレクサスの本革と較べると硬くてゴワゴワであくまでも実用品なんだと思われます。
靴でもカバンでも高級品は非常にソフトでデリケートな造りですよね、
レクサスの本革シートの肌触りは本当に緻密で誰が触っても高級品だということが分かります。
ですからそれなりに「ていねいに乗れる人」であればいつまでも綺麗な状態でいられるのでしょうが
もし作業着で乗ることがあったりお子さんを乗せることがある場合は汚れの目立たない『黒』をお薦めします。
書込番号:16208969
2点


ISの中古車 (全2モデル/1,146物件)
-
IS IS300h バージョンL 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 239.3万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
IS IS300h バージョンL ディーラー整備車両エンジンミッションブレーキ3年間走行無制限保証付き修復歴無しレーダークルーズ黒革シート純正HDDナビバックカメラETCBluetooth
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
IS IS300h バージョンL 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 239.3万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
IS IS300h バージョンL ディーラー整備車両エンジンミッションブレーキ3年間走行無制限保証付き修復歴無しレーダークルーズ黒革シート純正HDDナビバックカメラETCBluetooth
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 9.0万円