レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1047件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新モデル情報

2009/01/04 03:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:12件

皆さま明けましておめでとうございます。
カーアンドドライバー新年号にて、ISが09年中に新モデル発売との記事が出ていましたが、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非とも教えてください。
熟成された現行モデルも乗り味がだいぶ良くなって魅力的ですが、次期モデルの登場が近いことを聞くと、伸びそうになった手をつい引っ込めてしまいます。
あんまり所得のない庶民なもので、車の購入は慎重になりすぎてしまうきらいもありますが、後悔のない買い物のためにいろいろと情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8882316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 08:05(1年以上前)

それはたぶんIS250C(コンバーティブル)のことでしょう。

カー&ドライバーをお持ちならば、1/26号の31ページに赤のオフィシャルフォトが掲載されています。

書込番号:8882677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/01/04 08:11(1年以上前)

今年10月頃に発売予定のハイブリット車の事ですね。
情報によると駆動は1800CCエンジン+モーターらしいです

書込番号:8882694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:22(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
レスありがとうございます。
カーアンドドライバーの記事だと、250Cとは別に新モデルの発売のように書いてあるんですよねぇ。

以下引用
08年10月のパリ・ショーではコンバーチブルが公開され、新モデルは09年中にも発売される予定だ。

レクサスはイヤーモデル製だから、この文章はFMCだと受け取ったんですが…

書込番号:8883327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:33(1年以上前)

>>すーぱーりょうでらっくすさん
レスありがとうございます。
ISの記事に書いてあったので違うと思います。
ハイブリッドはプリウスまたはSAIの兄弟車ですよね。
HS250hとかって車のことではないと思います。

書込番号:8883366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 16:02(1年以上前)

たしかに文面だと、まったく違うモデルが出るようなニュアンスですね。

トヨタのHP(企業情報>ニュース)には、
[なお、IS250Cの日本での販売開始は、2009年春頃を予定している。]
と、発表されています。

http://www.toyota.co.jp/jp/news/08/Oct/nt08_1002.html

私、某社に勤務していますが、ISのモデルチェンジはまだ先(早くても2〜3年後)です。

すーぱーりょうでらっくすさんのコメントにあったHS250hは、今月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアとなります。

こちらの出処、米国トヨタ販売からの発表なので、間違いないかと思われます。


書込番号:8884473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 16:18(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
内部事情に詳しい方の情報はありがたいです。
でもあの文章は誤解を招きますよねぇ。
これで踏ん切りがつきそうです。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:8884560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/26 22:07(1年以上前)

私は今年の1月に注文しておりまして、大阪で1番手の納車を確約して頂きました。
本日、レクサスより電話がありまして極秘で展示車を拝見いたしました。
一般のお披露目は全国5月8日一斉との事です。
試乗は、まだ先になりそうですが リアが本当にカッコよかったですね。
私は身長が高いので、天井が現行のISより2センチ程度低く感じます。
後部座席もSCとは違い、無茶苦茶狭いという印象はありませんでした。
私の発注はブラックのバージョンLでホイルとクリアランスソナーをオプションに入れて
総額635万円でした  納車は大阪一番で6月15日の予定との事です。

書込番号:9452951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 19:33(1年以上前)

>papa_toshiさん 

私もIS250Cを検討しています。

大変お手数なんですが、詳しい見積もり内容(値引きも含む)を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9476510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/02 20:00(1年以上前)

あっ!発見!


私は37歳で自営業してますが、本当に車の知識があまり無いのだけど大の車好きです。 
33歳で初めて免許を取得してから、4年間で今回のRXを含めトータル14台目の乗り換えです。
中古ニュービートル、新車ポルテ2台、新車ゼロクラウン色違い2台、新車ベンツCLS、
中古ソアラ、中古BB、新車ライフ、新車マジェスタ、新車レクサスIS250、新車レクサスLS460
新車クラウンハイブリッド、新車レクサスRX ですね。

まだ、開業してから税務署が来てませんが必ず4年間の異常な買い替え言われそうです(汗)

現在は、昨年の9月に購入したクラウンハイブリッドを乗っておりまして、
レクサスの担当より何度も連絡があり、是非RXを試乗して欲しいと言われまして、
RXを見に行って来ました。 全く購入の意思も全然無かったのですが、実物を拝見して
第一印象はデカイの一言でした。  
そして試乗をさせて頂きましたら、今まで車高の高い車は乗ったことが無く運転すると
予想以上に安定感があり運転がしやすく、中も広々しており"セカンドカー"にするには
遊び心もあり良いかなって気に入っておりました。
そして今日試乗したのは、ブルー系で展示車がパールホワイトだったのですが、
黒の雰囲気が見たかったので、考えますと言ったら2階の倉庫に納車待ちの車があるので
是非見てくださいと言われ、2階の駐車場へ初めて行きました。
すると、納車待ちのRXが20台程度づらりと並んでおりまして、内の16台が黒でした。
黒は凄くカッコよかったです!! 見た瞬間に一目惚れをしてしまいまして、
内装もほとんどの方が、革シート+木目調のハンドルのオプションを入れられてました。
1階にデスクに戻りましてオーダーしたのは、RX350 verS ブラック+OP+諸経費を入れると
612万程度になりました。 頭金無しの60回払いで〜と言うと10分もしないうちに
レクサスローンの承認がおりてました。  納車は3月下旬です。

2009/02/04 20:22 [9040992]



この時すでにIS250Cを注文されたなのかな???(笑

書込番号:9481454

ナイスクチコミ!0


ナル1さん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/08 20:09(1年以上前)

ふふふ…

妄想君とはよく言ったもんだ。。。

以前、私に絡んできた元気はどこに行ったのやら(笑



papa_toshiさん=toshi7952さん 

書込番号:9512966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/20 13:50(1年以上前)

8月に若干低価格のグレードをIS250に追加するそうです。
ライトがハロゲンで固定に、ホイルが16インチでタイヤが前後同寸法に、クルーズコントロール無しで、テレスコピックが手動に変更だったと思います。
その際のMCでISのナビが自動更新仕様になり、地デジも入ったものとなるそうです。
そのためか、今のISには外付けの地デジチューナを付けるサービスをしているとの事です。

書込番号:9574425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 23:40(1年以上前)

地デジチューナーのサービスはこれから買われる方にサービスですか?
前期などすでに買われている方は対象外なんでしょうか?

書込番号:9593440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/25 20:34(1年以上前)

地デジチューナーは、これから購入する方へのサービス品との事でした。
既にクルマを購入されている方には適用されないと思います。

書込番号:9602501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:5件

20年の5月に納車しました。
納車してすぐからオーディオの音から雑音が入ることがまれにあります(HDに録った曲)。
発生頻度としては月に1、2回でトラックアップかトラックダウン直後に曲の頭から雑音が入ります。
何も操作しなければ永遠に雑音が入ったままなんですが、音量調節以外の操作をすると雑音が消えて直ります。
ディーラー側は雑音の確認ができていませんが、何度も修理依頼し部品交換などしてもらいましたが直りません。
ディーラー側が言うには雑音が入るという事例は1度もないそうで原因もわからないみたいです。
本当に他に事例はないのでしょうか?
もし僕のだけでしたら不良品を売り付けられたようで、嫌な気分です。

書込番号:8773532

ナイスクチコミ!1


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/12 22:51(1年以上前)

レクサスにマークレビンソンが付いていると言ったら、アメリカ人が真顔で
「え?レクサスって高級車でしょう?」と聞いた、という話をきいたことが
あります(アメリカのレクサスはオーディオはパナソニックらしいです)。

マークレビンソンをありがたがっているのは日本人くらいだ、という話のなか
で聞いたことなので、もしかすると語っている人の偏見が含まれている可能性
もありますが、ここで言いたいのは、マークレビンソンだからといって遠慮し
ないで、不良品という前提でガンガン文句言った方がいいと思う、ということ
です。

ただなぁ・・・・。アメリカものは、直しても直しても治らない、とか、交換部品
が不良、とか、そもそも交換部品が「偽物」とか、いろいろあるからなぁ。
(アメリカ空軍の戦闘機の補給部品の何割かは中国製の偽物だという話まで
あります。この話は、マークレビンソンの話以上に信憑性ありです)。

おだいじに。

書込番号:8773975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/12/13 10:34(1年以上前)

ロレックスのほうがセイコーより時間が狂いやすいのと同じ。

書込番号:8776021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2008/12/13 17:14(1年以上前)

私も昨日それが出ました。HD再生時にガリッガリガッと。私だけではなかったんですね。一旦、オーディオをOFFにして再びONにすると雑音は消えました。ディーラーに相談はしようと思っていますが、症状を再現するのは難しく、適当な対策もなかなか打てないと思われます。とはいえ「こんな不具合が出ているよ。」と伝える声がそこそこあればそれはスーパー企業のこと、いろいろ対応はするはずです。クレームを指摘しようにも症状が出ない現時点ではそれくらいしかないのではないでしょうか。何の慰めにもなりませんが昔、レコードを再生すると雑音は付き物でした。それに比べるとHDオーディオの雑音は気にしなければ問題ないとも…まぁ古い人間だからでしょうが。これ以上、症状が悪化しないことを祈っております。

書込番号:8777612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/13 20:54(1年以上前)

護法童子さんもですか!?
やっぱり自分だけじゃなかったんですね。
正直自分のところのレクサスはオーディオに限らず、都合の悪い事は言ってくる事がなく、こちらがおかしいと指摘すると認め、対応はしてくれますが、明らかに気付いていないはずはないのに、指摘するまで対応してこないです。
客が気付かなければラッキーぐらいにしか思ってないんですかね?
客をナメるのもいい加減にしてほしいです!
クレームつける方も気を使うし、精神的に疲れます…

書込番号:8778674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/16 14:50(1年以上前)

ISFを試乗した際に標準オーディオが(???)レベルだったんで、
カタログリストにあるマークレビンソンの評判を聞いてみたわけだ、
同乗していたセールスが「装備される方は多くありませんので・・・」
まあ、ほとんどいないので分からん、ということだと思った。

自動車内という特殊な空間での高級(?)オーディオがどれだけの意味があるのかは
カネを出すオーナー次第だが、俺自身は最低限ナビと交通情報さえ聞ければヨシだな。
結局ISFは4000回転近くまで回さないと「やる気」のある音にならんので
C63にしたけど、こいつのコマンドシステムとか名乗っているHDDも
ブランドは多分アルパインかハンガリー製の聞いたこともないようなメーカーなわけだ。
はっきり言うが、クルマ全体のシステムを統合している要素さえなければ
国産・輸入車問わず、パナかカロの市販品で性能がいいヤツがイチオシだね。

メルセデスのオーディオの件は余分だが、ヴィンティッジメルセデスを崇めている
ユーザーだと、やたらベッカーの製品をよいしょするんで、
レクサスのマークレビンソンも多分ここら辺の「くすぐり」を考えてのことだと思う。
消えてしまったけど『山水』ブランドとかあったよなぁ〜!

しかしスレ主はせっかく高いオプションを装備したのに
『雑音』とやらがあったんでは、ちょっと辛いものがあるだろうし、
レクサスの慇懃無礼なおもてなしに臆することなく、
言いたいことはハッキリ言っておいた方がいいですよ。

書込番号:8792868

ナイスクチコミ!2


pcdockさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/25 00:59(1年以上前)

自分は計2台のレクサスに乗っていました、一台目はIS250に標準オーディオ、そして二台めはGS450hにマークレビンソンをつけました。
結論から言うとどちらもHDDに録音した音楽から、曲の変わったとたんに「ガリガリ」というノイズが出たことがあります。ただ、どちらも二、三ヶ月に一回くらいで曲を戻したり次の曲に進めるとノイズは消えてしまいます、ディーラーに相談にしましたが再現性がなく、めったに出ないので様子を見ています(一台めのISは直さずうってしまいましたが)いずれにしても本当にいい音がしているのに急に(本当にたまにですが)ノイズが出るのはやな物です。
ちなみに私のレクサスは一台目のISが2006年4月登録二台目のGSは2007年9月登録です。

書込番号:8835486

ナイスクチコミ!1


skyhigh07さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/10 08:59(1年以上前)

レクサスISに乗っています。マークレビンソンについての雑音ですが、録音もとのCDの状態が悪いと雑音が入った状態で録音されます。マークレビンソン自体が悪いのではありません。録音もとを良くすることです。

書込番号:8912061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 23:32(1年以上前)

<<オーディオから雑音が出る現象について>>
その後も修理に何度も出したが直らず、ついにディーラー、メーカーに現象を確認させることが出来ました。
他のISでも試したところ雑音が出たそうです。(GSでも)
原因はプログラムミスか何かだそうで、未だにどう対応したらいいかわからないみたいな状態で直っていません。 
結果、レクサスは4年もの間、不良品を売り続けていたわけで本当にふざけていると思いませんか?
今まで一度もクレームが無かったと言うのも信じがたい。
日本最大の詐欺集団か!!!

書込番号:9593383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/24 00:02(1年以上前)

経過報告なんぞよろしく!

ただ、掲示板でチョメチョメしちゃうと、まとまる話もまとまらなくなる場合があるんで
あなたの方に利益があるように上手に立ちまわった方が何かといいような気がします。

俺の場合、昔からもらいものに弱い性質なんで
何かトラブっても「済みません・・・これほんの気持ちです」なんて言われると
それまでの怒りは嘘のように消えて「いや〜、ここまでしてくれなくても」
とか、ついつい口にしてしまいます。

あとはショールームの可愛いオネエちゃんが応対してくれると
たいがいのことは水に流すことが出来るような寛容な性格でもあります。
(礼儀ですので、一応メルアドは聞きますが・・)

書込番号:9593601

ナイスクチコミ!1


APM22ESさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/24 21:49(1年以上前)

このノイズ、私のISでも発生しました。
標準オーディオですが、ディーラーに報告し製造元に問い合わせてもらいました。
返事は「原因は判らない」でしたが、HDD交換となりました。
その後、ノイズは出なくなりましたから、実際は原因が判っていて、HDD交換を名目にして改修しているのではないでしょうか。

書込番号:10361856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 21:10(1年以上前)

skyhigh07さん 
レクサスISに乗っています。マークレビンソンについての雑音ですが、録音もとのCDの状態が悪いと雑音が入った状態で録音されます。マークレビンソン自体が悪いのではありません。録音もとを良くすることです。



知ったか!そんな事当たり前。ハードディスクに録った音から稀にノイズが発生する言ってるんですけど??CD元が悪いなら常にノイズが出るはず。お前は知ったげ。
えらそう書き込むな!恥ずかしいぞ

書込番号:10993032

ナイスクチコミ!2


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 22:46(1年以上前)

この雑音の原因はオーディオ制御プログラムの不具合だそうで、対策されたプログラムがあるとの事で、先月、書き換えしてもらいました。作業はCD-ROMでの更新で数分でした。
原因が判れば公表すれば良いのにと思うのですが、今のところは不具合を申し出た人にのみ対応している模様です。
ガリガリ音を経験された方は、SCさんに要請されてはどうでしょうか。

書込番号:12491427

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

IS250(L)AWDに18インチは・・・

2008/12/07 17:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 coco-papaさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。当方IS250ヴァージョンLのAWDに乗っているのですが、
ホイールを18インチにインチアップしたく、ディーラー、メーカーに問い合わせ
したところ私の車両には18インチを装着する事が出来ないと言う事を言われまして
・・・。インチアップするとタイヤと路面の抵抗が変わり駆動系に支障をきたすとか、
車体と干渉してしまうとか・・・。私は車にはあまり詳しくないので皆様のお知恵を
拝借したく書き込みしました。やはり、メーカーの言う通り諦めた方が良いのか、
あくまでメーカーの返答は建前で故障や性能低下には関係無いのか、そして関係無い
のであれば当該車両に合う18インチホイールのサイズを教えてください。
ちなみに、私の希望としては、ヴァージョンSの純正18インチアルミを履きたいの
ですが(AWDは前後タイヤ幅が違うとダメらしいので、前タイヤサイズの物を4本
購入しようとしてました)どなたかお詳しい方、ご教授願います!

書込番号:8748769

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2008/12/07 19:40(1年以上前)

http://lexus.jp/models/is/specifications/equipmentlist/equipmentlist.html
たしかにIS350のホイールをポン付けとはいかないみたいですね。
一番手近かなのはクラウンアスリートのタイヤホイール、225/45R 18 91W+18×8Jですかね。
AWD制御も繊細でしょうから幅は拡げない方がいいでしょう。
自分で探すとなるとマッチングが(AWDのため・・)たいへんそう。
ディーラーからくぎをさされているので何かあっても相手してくれなさそうだし、あとは自己責任の上でということで。

書込番号:8749225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/07 20:25(1年以上前)

ISのSタイプは、18インチ装着だから問題なくOPでも可能と思いますよ!?
但し、ISは前輪後輪のタイヤサイズが違うと思いますが・・?
レクサス店ならサービスが良いはずゆえ、相談したら如何ですか?

書込番号:8749442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/12/07 23:57(1年以上前)

こんばんは。
御考えの18インチ(225/40/18サイズのタイヤ・8Jx18インチ、バージョンSのFホイールx4本)で履けると思いますよ。
車体全幅、トレッド値、タイヤ幅、タイヤ外径、リム幅等が17インチモデルと18インチモデルで同じですから。(フロント同士で)(諸元表、主要装備一覧を御覧下さい)
(タイヤ外径はタイヤメーカーサイトで)

書込番号:8750822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

スレ主 SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件

今、プリウスに乗っているのですが、
度重なる不具合と、燃費の悪さで、
現在、個体不具合なのか、車を償却費のぞいて買い取れ!と
トヨタのお客様サービスセンター、ディーラーともめてます。
そこらじゅう、ぼこぼこ壊れるし、直らんし、燃費も前に乗っていたカローラと変わらず
プリウスにのっているのは環境に優しい車ですよ
という善人面しているみたいで、実益がなく幻滅です。当然、車としての魅力に乏しく、
ハンドリングなどもお世辞にもいいとはいえませんので、
4年半我慢しましたが、がまんの限界をこえました。車検が近いこともあり
大まじめに買い換えを検討しています。

さて、そんな中、先日ノーマルのIS250に乗り、マイチェン後なのが影響しているのか、
以前聞いていた堅いといわれていたサスも実にしなやか、ハンドリングも最高。
やっとイメージに近い車に出会えた!と購入に傾いています。

そこで、本論です。
色は売れ線はなんなのでしょうか。また、皆さん何色にお乗りですか?
今のところ、試乗時に乗ったシルバーとライトブルーマイカの
いずれかかなと思っています。(黒はプリウスで選んだのですが夏あつくてこりました)
(淡いプルーかかったパールホワイトは上司が乗っているのでパス)

シルバーは定番で無難だと思うのですが、あまりにもたくさん走っているし、
平凡すぎてつまらない。
ライトブルーの方はカタログを見るとすごく魅力的に見え、興味を引かれています。
ライトブルーの実車をみたことがないので、イメージがわきにくいのです。
再度、ディーラーに見にいくつもりではいるのですが、
どうも数がでないのか、展示車、試乗車ともなかったみたいなので。
お乗りの方の感想などきかせていただけませんか?

あと、マークレビンソンのオーディオに興味があります。
プリウスのJBLは全く期待はずれでしたが、
お使いの方、感想聞かせていただだけると幸いです。

ご意見お待ちしています。

書込番号:8584346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/11/02 03:47(1年以上前)

色は黒以外はあり得ないと思います。
中古車でも一番人気は黒。すぐに売れます。

書込番号:8584510

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/11/02 07:06(1年以上前)

この車の人気ボディカラーBEST3及び販売比率は次の通りです。

1、ホワイトパールクリスタルシャイン:32%
2、ブラック:20%
3、シルバーマイカメタリック:15%

書込番号:8584690

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件

2008/11/02 09:10(1年以上前)

お二方、早速のレスありがとうございます。

例に漏れず、定番色が売れるんですね。
白、黒、銀、強いていうなら、銀の割合が低いのがちょっと意外な感じです。
走っているISをみると銀ばっかり見かけます。
地域柄ってのもあるのでしょうか?(愛知県です)

地域柄か、このあたりではISがものすごく多く走っていて、
本当に埋もれそうです。

実際、この色の町中でもISをみたことがありません。
乗られている方がみておられたら感想を是非伺いたいです。

あと、色が後々の査定に響くというのはよくわかります。
自身黒に乗っていて、査定出してもらうたびに、黒はいいですね!
っていわれますから。

ただ、レクサスは中古車認定制度があり、自己完結するというのが売りの
はずなのに、査定に響くというのが現実なのでしょうか?

今回、定番色以外を選んでみようかなと思ったのは、
レクサスならあとの査定に響かずマイナー色を選べるかなと
期待したからなんですが、現実はちがうんでしょうかね。
それだと、ますます、無難な色をチョイスしてしまいますよね。

あと、マークレビンソンお使いの方、または聞き比べた方、
是非感想を聞かせてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:8584915

ナイスクチコミ!0


spectraさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/02 23:59(1年以上前)

>>トピ主さん
マークレビンソンサラウンドシステムは、本当に素晴らしいですよ。
室内がちょっとしたコンサート会場になります。
低音もよく出るし、特に中域〜中低域の音質の良さは格別です。
(BOSEなんかとは比べ物にならないです)

これは後付け出来ないオプションですので、30万+する余裕がおありなら、是非とも搭載することをお勧めします。

色については、ブルーウィッシュパールクリスタルシャインが、上司と被るので
購入対象外としたら、私としては優先順位は下記の通りです。

@ブラック
Aダークグレーマイカ
Bレッドマイカクリスタルシャイン

パールマイカも候補として挙げたかったのですが、少しブルーウィッシュパールクリスタルシャインと
色が似ているので、あえてレッドを挙げました。

ダークグレーマイカは、日中は完全にグレーに見えますが、夜間だとほぼブラックに見えるので、
昼と夜とで違う顔を持つ、というところが魅力です。

レッドマイカクリスタルシャインは、ISのイメージカラーということもあり、
内装をエクリュ(ベージュに近い色)にすれば、滅茶苦茶格好いいです。

バージョンは、マイナーチェンジ後は走行時の車体の揺れがかなり改善されていると思いますが、
やはり資金に余裕があるならバージョンIを選ぶべきだと思います。乗り心地は
VerS、ノーマルに比べて、やはりかなりいいです。

しかし、現行プリウスの燃費の悪さ、故障の多さに辟易されているなら、
来年春発売予定の新型プリウスも購入の対象に入れてみてはいかがでしょうか?

10・15モードで40km/ℓの燃費を実現するそうですし、後半年ほど今お乗りの
現行プリウスで我慢して、ISと比較してみるのも一つの手段だと思います。

長文失礼致しました。

書込番号:8588405

ナイスクチコミ!2


chaku0830さん
クチコミ投稿数:236件

2008/11/03 00:59(1年以上前)

来年8月にFMC。
現在は50万引きという情報があります。
話がそれて申し訳ございませんが、本当でしょうか?

書込番号:8588678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 レクサスライフのブログです♪ 

2008/11/16 00:11(1年以上前)

私はH19年式、250 Ver.Lに乗っています。

色はブラック、メーカーオプションで
・マークレビンソン
・ムーンルーフ
・クリアランスソナー

を選択しました。

マークレビンソンですが、素晴らしいですよ!
是非、是非付けるべきです。
DVDも、マークレビンソンを付けないと見られません。

音楽CCでさえ、コンサートホールの様に音響に囲まれた感じです。
また、サラウンドをOFFにしても、ボーカルが目の前にいる様なサウンドを出します。

音楽DVDでもぞくぞくですが、5.1ch対応の映画DVD等は、はっきり言って映画館です。

アクションものであれば、拳銃をセットする音や足音、爆発音など、ボリュームを上げれば映画館以上とも言えます。

走行中にDVDが見られないという欠点がありますが、これはディーラーでキッドを付けて貰えば問題なしです。(キッドの種類はレクサス指定のものですが)
確か、工賃はキッド込みで1万円強位だったと思います。

再度、ボディカラーに戻ります。

黒は、ご存じのようにメンテが大変です。
しかし、レクサスの真骨頂の1つに塗装の技術が挙げられます。
トヨタ車のブラックとは別物ですよ!

手洗いでピカピカに吹き上げた時には、誰が見ても ”綺麗”と言います。

塗装が綺麗な分、傷や汚れが目立ち、かつメンテが大変という課題を乗り越えられるのであれば、是非 ブラックをお勧めします。






書込番号:8646345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 11:32(1年以上前)

>マークレビンソンお使いの方、または聞き比べた方、
是非感想を聞かせてください。

σ(o^_^o)はGS350の標準ですが、点検時の代車にマークレビンソンが付いてました。
高音のシャンシャン感無く、ボーカルの声がダイレクトに目の前で歌っているかのように聞こえます。
車を停めて聞き入るには最高ですが、移動中ではそれも発揮できないかもしれません。
ただ、標準でも十分なオーディオが付いておりσ(o^_^o)はそれで満足しました。
あくまで車の消耗品、10年も使わずして手放すにはもったいないかも、中古車に付いていれば迷わずその車を選ぶと思います。

書込番号:8647998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/11/17 17:32(1年以上前)

自分のはIS250の標準オーディオですが、充分過ぎる性能と思っています。
代車でマクレビを体感した時は、確かに1ランク上の音場再現をしていると
感じましたが、コストに見合った差ではないと思いました。セールス氏は
正直違いがよく分からないと言っていましたよ(^^;
(予算に余裕があるのならどうぞ、と言うのが個人的な考えですね)。
なお私はDVDは車内では見ないのでその点は考慮していません。

また、マクレビは加工しないナチュラルな音を聞かせるため、サラウンド
機能がシンプルだったかと思います。標準オーディオはROCKやJAZZなど
音場効果が複数設定出来、ソースに応じて切り替えるのも楽しいです。

いずれにせよ、一番良いのはトピ主さんがご自分の耳で聴き慣れたCDを
店舗に持参し、双方の音をよ〜く聴いてみることだと思います(^-^)v
多くの店舗で、標準とマクレビの聴き比べは出来ると思います。

書込番号:8653777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:36件

永年、某トヨタディーラーとのお付き合いで、今回の乗換えにそのディーラー系のレクサス店でISを購入するつもりです。

これまでの購入形態は下取り等いろいろ理由付けしてそれなりに価格交渉も満足できる範囲で来ましたが、今回のレクサスばかりは値引ゼロですよね。
でもワンプライスは透明度も高く、それに関しては不満はありません。

でも、でも、ですが(笑)、購入方法(支払方法)等で何か結果的にお得になる方法ってないでしょうか?

因みに購入予定は新車、支払いはキャッシュですが、キャッシュで支払ったからと言って特典って何もないですよね。

例えばクレジットカードを使えばポイントでお得になるとか。
500万以上だとどのカードでもかなりポイント貯まりますが、今現在レクサス店で購入時にカード決済可能かどうかの確認はしていません、先ほど思いついたのですみません)

別にレクサス自体の値引がなくても購入方法で何かメリットがあれば結果は同じですよね。

何か画期的な(笑)方法ってないでしょうか?

透明度が高いから不満はないって言っておきながら、とは言うものの全く値引なしの愛想のなさに何か口惜しい気がするセコイ人間です(汗)

よろしくお願いします。


あの・・・・今株が安いからレクサスはローンにし、そのキャッシュで株を買ってキャピタルゲインで得しましょうとかの確実性のない話はナシでお願いします。


書込番号:8539212

ナイスクチコミ!10


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/23 04:18(1年以上前)

真面目に話、現金でぱっと買ってしまう車ではないのでしょうか?そのようなイメージがありますけど。

書込番号:8539401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2008/10/23 07:55(1年以上前)

セコい人間の見本だね

書込番号:8539663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/23 09:55(1年以上前)

新規でカード作るのがいやでなければレクサスカードを作って、それで支払いをすれば支払額の3%分キャッシュバックを受けられます(実際にはカードの請求額が3%分減ります)
400万払えば12万円。結構でかかったですよ。
(ただし、カードの年会費が2万1千円かかります)
このあたり、ディーラーに行けばSCさんがちゃんと説明してくださいますよ。

同じ物買うなら少しでも安く買いたいですよね!

書込番号:8539954

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:89件

2008/10/23 10:16(1年以上前)

ゴールドカードなら翌月一括払いできるね。
マイルカードならタダで海外往復できちゃうんじゃないの?。
ディーラーがカードOKなら、カードで払うほうが賢明だと思うけどなぁ。
セコイとか言ってるヤツは買えないひがみだから気にするな。

書込番号:8540026

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 21:55(1年以上前)

レクサスに聞いた所、

レクサスカードで支払うのなら、各個人の限度額内で最高500万円までの決済が可能で、3%のキャッシュバック有り。
それ以外のカードでも支払いは可能ですが、確か上限が200万円だったような。。。(それ以上突っ込んで確認しませんでした)

と言っていました。

レクサスカードでたまったポイントはレクサスでの車検の時の支払いやメンテナンスの費用に充てられるそうです。
http://lexus-fs.jp/lfsinfocard/index.html

書込番号:8542453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2008/10/23 23:22(1年以上前)

はじめまして。
お得な購入方法・・・業者専用自動車オークション会場からの直接購入
という方法があります。

正確には、車屋を経由して購入するのですが、
自動車オークション会場=自動車卸売り市場ですので、
業者価格で取引されております。

ちなみに、最近の取引ですが、
年式:20年式
グレード:IS250 エレガントホワイトインテリア
外装色:パール
走行:100キロ未満
車検:平成23年5月まで
装備:http://catalog.carsensorlab.net/lexus/lexus_is/f001/m002/g012/

以上が、落札取引価格(税別)¥3,305,000円でした。(乗り出しで確実に400万円未満です。)

新車価格¥440万円+登録法定費用など
となりますので、50万円以上はお得になります。

メーカー保証も継承できますので、ほとんど新車購入と変わらない状態のクルマを、安心してお得にご購入いただける方法の一つかと思いますので、比較検討頂ければと幸いです。

【中古車市場本店】

書込番号:8543112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/10/24 10:05(1年以上前)

レクサスの認定中古車(CPO)以外ですと、サービス内容が違ったと思います。
例えば、G-linkやオーナーズデスク等です。

サービスの違いが気になるようでしたら、HPで確認してみてください。
http://cpo.lexus.jp/

書込番号:8544534

ナイスクチコミ!2


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/24 11:29(1年以上前)

下取り車はありますか?
もしあればデイーラーを1つに決めず同じレクサス店何店舗か周ってみてください。

私も今乗っている車と同じ系列のレクサス店で購入しようと思ったのですが、
下取りが思っていたよりもとても低く、ガッカリしたものです。
(値引きない分下取りが良いという話も聞いたのに...)と。

別のレクサス店で査定してもらったら方法も全然違う方法でしたが
値段も200点満足のすごい価格で提示されました。
二つ返事でこちらのレクサス店で購入することにしました。

レクサス店といえども会社が別なので、こういう風になっても不思議ではないんですね。
ちなみに最初の店舗ではオプションも微々たる物しか引けないと言っておりましたが、
購入店では数万円分(3点)サービスしてくれました。

参考までに。

書込番号:8544791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2008/10/26 12:50(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。


HR500さま 

ご返信ありがとうございます。
今回も「現金でぱっと買う」んですが、実際にはお支払時に現金(紙幣の束)を積み上げませんよね。
高額商品の支払いって一般的には小切手か振込もしくはカードのイメージなんですが。
HR500さんの仰る「現金」が「小切手や振込」のことなら「カード一括払い」ってそんなにイメージ違います?
普段でも現金払い=クレジットカード(もちろん一括引き落としですが)を利用するシチュエーションって多くないですか?
私はホテルやレストラン、デパート等であまり現金(紙幣)では支払わないので、500万もの現金(紙幣)を用意するのには(あくまで自分として)抵抗があるというか滑稽な気がします。
嫌味に聞こえたらすみません、カードイメージに対する率直な疑問でした。
それとトピ主みずから横レスになって申し訳ありませんでした。




ソングフォーさま

ご返信ありがとうございます。
お断りしているように「せこい」のを自覚していますよ(笑)
でも法外なお金持ちじゃないので、たとえわずかでも利口な買い方はないかと普段の生活から心掛けていて、今回レクサスだからそれを変えようとは全く思いません。
私にとってはレクサスでもスーパーでの食材ショッピングもポイントが貯まる意味は同じです。
特に今回はカード利用金額がまとまるから嬉しいかなと。・・・・・




もんてすきゅぅーさま

ご返信ありがとうございます
レクサスカード、すごく勧められる(もちろんレクサスだからしつこくはない)のですが躊躇しています。
これ以上カードを増やしたくないのと、500万までOKなら15万キャッシュバックですが年会費が痛い(笑)
買換えの度にキャシュバックをもらってもあまり元が取れない・・・ホントせこくてすみません・・・・汗
他のサービスは手持ちのカードと重複するから殆どレクサス用にしか使わないだろうし、悩ましいです。




ブラック・ハバネロさま

ご返信ありがとうございます。
カード利用の同士の方、嬉しいです。
私もカードで払えるお支払はすべてカードで派です。
現金って嵩張るし、危ないし、一括支払なら金利とかの余計なコストも掛からないし、私にとってカードはセキュリティー強化の現金と同じ感覚、今ではカードなしの生活なんて考えられないです。
ISのトピなのにカード談義になってしまってごめんなさい。




まいこうさま

ご返信ありがとうございます。
確認したところレクサスカード以外の使用限度は100万円とのことです。
でも一般トヨタディーラーは30万円だそうですよ。
販売側に取って手数料が掛かるカードはやはり痛いようです。
それだけ利幅が薄いって事でしょうかね?
個々人の利用上限額まで使えるとポイントもそれなりに付くのに残念です。
レクサスカードはもんてすきゅぅーさまのレスにも書いたとおり考え中です。




Ucariichiba-本店さま

ご返信ありがとうございます。
ほぼ同じ物が買い方によって価格に大きな差が出るって言うのは本当にそうですね。
詳しく書いて下さってありがとうございます。
ただ、私は最初の投稿にも書いたとおり、トヨタ系某ディーラー担当者に永年お世話になっています。(今回のレクサスはそのディーラー経営です)
父の代からのお付き合いで、私共もディーラー担当者もそれぞれ2代目になりましたが、その2代目の方もすでに役員になるくらいの長期間、お世話になった車は会社個人合わせて50台余りになります。
生まれてこの方そのディーラー以外で車を購入したことがないので今回もそうしたいと思います。
実は今回メルセデスも検討したのですが総合的に考えてやはりレクサスに決めた次第です。
レクサスのワンプライスには納得していますので、その上でお支払方法等で合理的にお得になる方法をお伺いしたかった次第です。
タイトルが不適切で、申し訳ありません。
いろいろ教えて下さってどうもありがとうございました。




ケンタウルス族さま

ご返信ありがとうございます。
申し訳ないのですが車の知識が不足の所為か、ケンタウルス族さまから頂いたアドバイスの意味が理解できません(汗)
最初に書いたとおり今回は新車なのですが、新車はCPOと比べると思いがけないデメリットがあるということですか?
それとも中古車を買うならCPOが良いよ、という意味でしょうか?




るる姫さま

ご返信ありがとうございます。
そうですよね、たとえワンプライスのレクサスといえども下取り査定価格で実質値引になるというのは承知しています。
ところが今回はこれまで乗っていた車を子供に譲るため増車なんですよ(泣)
るる姫さまは下取り価格、オプションとも満足されたとの事で何よりです。
でも当方は先日注文しましたがオプションなんか何も無料にはならなかったですよぉぉぉ!!
こちらが交渉しなかったからかなぁ、残念です。
因みにどのようなサービスをしてもらわれたのか差し支えなければ教えて頂けませんか?





皆様から頂いたアドバイスは、レクサスの新車のワンプライスを前提としたらやはりカードのポイント獲得しか方法はないようですね。
でも販売店の利用上限が100万円だと5千円〜1万円くらいしか換算できないですね。
レクサスカードは既出のとおり別の意味で悩むところですし・・・・

るる姫さまのようにオプションサービスというのは「逃して残念」でした(泣)





書込番号:8554931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/27 00:21(1年以上前)

モモ。。さん

私はメインカードをレクサスカードに変えました。以下は私にとってのメリットです。


(1)レクサス車購入で3%のキャッシュバックサービス
(支払限度額は個人/ディーラー依存)

(2)VISAプラチナサービス(年会費21,000円はプラチナカードとしては格安。)

(3)JALのラウンジクーポンが年間2枚もらえる。

(4)ENEOS/JOMOでのハイオクガソリン購入で3%〜5%の割引
(年間利用額依存で%決定、なお年間2400リッターまで。)

(5)同居家族分も含め海外旅行保険自動付帯
(私は、最近は海外旅行傷害保険代は0円です。)

(6)年間利用額で定まるステージに依存してプレゼントあり。
ポイントで受け取ると、最低ステージでなければ5000もしくは10000ポイント

(7)ポイントは100円の支払いに付き1ポイントが付加。ポイントはディーラー
での支払いも使用可。新車/中古車購入では1ポイントに付き1.5円なので、
還元率もなかなかかと。

(8)ポイントは5年間有効

これらを考えると、ニーズが合うならば年会費分は軽く元が取れるかと。

私にとってのレクサスカードの難点はポイントで購入したいものがあまりないこと
でしょうか。でも次回のレクサス車購入で使用する予定なのでまあかまいません。

では。

書込番号:8558153

ナイスクチコミ!1


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/27 09:25(1年以上前)

モモ..さん、お返事ありがとうございます。

こちらの書き込みでレクサスは値引きはないが、オプションの値引きはしてもらえた。
と言う方がいらっしゃいました。
値引きがないならオプションを何%か割り引いてもらえるかな?と言う考え方でした。
実際最初のDでは端数の何千円と言われたので「変だなー??」と思っていたんです。
そして、次のDでもそんなものだろうと思っていて、たまたま真剣に購入に向けて
オプションの要否を考えていた時に、追加したものが4点ありました。
そのうちの3点をD営業マンさんが、下取りは値引きではないので、私どもの気持ち
として....こちらをと言う話になりました。
値切る間もないと言う感じでした。

書込番号:8558977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/10/27 13:09(1年以上前)

私もディーラーで金額の話をした時に値引きはできないけれどオプションの方はいくらかサービスしますって言ってくれましたよ。来月入ってから契約をしようと思っているのでどのくらいサービスしてくれるのかはまだ分かりませんが。

レクサスカードですが、審査に通れば作りたいですね。(まだ20代なんで無理かな…)
どこかの掲示板(だったかな?)では、トヨタが頼み込んでカード会社がお情けで作ったプラチナカードとか酷評されてますが私も年会費の割には十分なサービスだと思いますよ。

書込番号:8559653

ナイスクチコミ!1


omoroさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/27 13:16(1年以上前)

モモ。。さん こんにちは
 
 私は先月27日にISを購入いたしましたが、やはり値引きに関してはレクサスカードの3%のみでした。私も今までは自称、価格交渉の達人と称するほど、買得をしてきましたが今回は完敗!と言うより納得して購入できました。
 当初は10年式のハリアーの下取りを考え、高額下取りを提示してくれましたが、子供に譲渡すことになり、下取りはなしでした。値引きなしの代わりとしてはあたりまえかもしれませんが、ハリアーの名義変更、保険等手続き、子供のスカイラインの配車手続きもサービスで実施してくれたし、面倒な作業は一切ありませんでした。配車手続きは(4年車のポンコツなので)お金を取られると思っておりましが、系列会社に下取りさせ4万円キャッシュバックでした。これでレクサスカードの年会費もチャラ!で購入に踏み切りました。
 レクサスカードは使用限度額は500万みたいですが、あくまで契約人の年収等で限度額は決定します。私の場合限度額400万で、申込み金100万を現金支払いしてますから残金390万をカード支払いいたしましたからまずまずのキャッシュバック。(実際はまだ引き落としされていませんが)なので支払い限度額が200万とかですと、年会費21000円払ってもレクサスカード3%の値引きは・・・トホホ。
 でもレクサスカードをとりあえず作り、カード払いするとは現金持参購入のように面倒がかからず便利ですからお勧めします。
 私も支払いが済んだら今後は契約する気はございません。VISAゴールドで十分です。
 値引きのことは思い出したくありませんが、気持ちよく購入できたことは間違いないので良かったと思います。 やはり値引きしないなりに他社より接客等も良いし、さすがレクサス、恐るべしレクサスなのでは。
 以上参考にならない話で申し訳ありませんでした。
 










書込番号:8559676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/27 14:13(1年以上前)

レクサスの下取りってやっぱり高いんですか?
そういう噂は聞いていたんですけど半信半疑で…。

う〜ん、ガリバーかアップルで売ろうと考えていたけどレクサスがいいんですかね?

書込番号:8559800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/10/27 22:32(1年以上前)

兵貫神速さま

ご返信ありがとうございます。
一番の魅力はキャッシュバックですがポイントが貯まれば次回購入か、あるいは3年後の車検等に使えますね。
ガソリンは石油系カードでそれ以上の割引を受けていますがそれ以外のサービスでも使用をまとめればそれなりにお得感があるのですね。
検討してみます。




るる姫さま

またまたお返事ありがとうございます。
そうですよね、値引く間もない、同感です。
メーカーオプションは無理でもディーラーオプションは付けやすいのでしょうね。
るる姫さまは複数のお店に行かれて満足の結果になられて本当に良かったですね。
私の事情は以前に他の方へのレスにも書いたとおり(お読み頂いているかどうかわかりませんが)コテコテの密着ディーラー(笑)なので他に逃げられません・・・汗
それなりに自称お得意様だと思っているのですが、だからこそかお互い価格の話は一切ナシ・・・・強烈なワンプライスです。
もちろん全てのオプションは定価でしっかりと積算されましたよ(泣)




ビブの友達さま

ご返信ありがとうございます。
私はオプション関係、なぁーんにもサービス無しでした。
素直に定価満載の注文書に捺印してしまいました。
地方によって違うのかな?
それとも舐められてるのかな?
段々腹が立ってきました(笑)・・・・でも何にも言えないんですけどね。
情けないですね(汗)




omoroさま

ご返信ありがとうございます。
価格交渉の達人でも価格に納得・・・・同感です。
以前にも書いたように永年お世話になっているディーラーなので、看板もおもてなしもレクサス、でも実際に動いて下さるのは、レクサス担当者の本家ディーラーのすごく上司にあたる方でお金に替えられないような利便を何くれとなく計って下さいます。
レクサスカード、年会費が無駄と思うなら更新をしなければいい・・・眼から鱗でした、ありがとうございます。
作るのなら急がなきゃいけませんね。

PS
>値引きのことは思い出したくありませんが・・・
そんなことないと思いますよ、それだけ価値のあるものを信用して買えたということではないでしょうか?
価格交渉も楽しいですが、誰でも公平に同じ価格ってとても信頼感のある制度だし良い意味でのステータスだと思います。
そう考えるとomoroさんのISもより一層光り輝きませんか?
余計なことならごめんなさい。






書込番号:8561811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/10/28 19:00(1年以上前)

気分を害する発言をして大変申し訳ございませんでした。

最初からディーラーからサービスすると言ってくれた訳ではないですよ。
1回目は普通に値引きなしの見積もりを貰い検討しますとして帰りました。
2回目はG-Linkやオプション・レクサスカードの事とか色々更に詳しく聞いて最終的な金額の話の時に、自分の予算をかなりオーバーしていたので率直に

「正直予算を少しオーバーしてるんですよ。自分が乗るには収入・年齢(20代)を見てもまだ早すぎる車だとは分かってますが、なんとかならないですか?」

ってな具合(若干簡潔にしてます)に話したら、オプションだったらサービスできますって言ってくれました。値引き0と聞いてたので嬉しかったですね。

既に契約された方には大変恐縮ですが、これからの方(20代限定?)は試してみてはいかがでしょうか。

P.S もしできなくても怒らないで下さいね。

書込番号:8565224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/30 02:23(1年以上前)

σ(o^_^o)は、そろそろ買って3年になるんですが、当時は6%のキャッシュバックでしたが
一切値引きは有りませんでした。
端数1円単位までキッチリ払いましたよ・・(^^;;
その代わり交渉はすぐ終わり、無駄な時間は費やしませんでした。
まあ、値切ったと言う負い目も無く、堂々と定価で買ってやったんだと思えば、後々のラウンジでのサービスやプレゼント、洗車も当然のように受けられますからね^^
ガソリンは言わなくても納車当日エンジン掛けたら満タンになってました。

契約した日から始まるレクサスライフ、ラウンジでゆっくり堪能してください。

書込番号:8571718

ナイスクチコミ!1


spectraさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/01 15:16(1年以上前)

トピ主ことモモ。。様

ISをご購入予定とのこと、羨ましい限りです。
(実は、私も一時期マクレビ搭載のIS250に乗っていたのですが、諸事情で手放しました・・・
いつかもう一度購入する予定ですが)

私は、このような高額商品を買うときほど、同じ車を買うならどれだけ安く買えるか
検討をするのは大正解だと思います。検討をしていく中で、これまで知らなかったことが
分かることもありますし、納得いくまで検討されるのが吉だと思います。

新車ではなく、新車同様の新古車でも構わないというのであれば、ucariichiba-本店さんが
アドバイスしてくださったように、業者専用オークションは私もお勧めです。

価格は新車に比べて50万〜80万程度も安いですし、マクレビ搭載やエアロパーツ、ホイール変更など
通常の新車にはないオプションが付いている場合も多いです。
(特に、マクレビことマークレビンソンサラウンドシステムは、車内音響にこだわるなら
絶対に装着した方がいいです。確か30万程度で、後付け出来なかったと思います)

新車や認定中古車に比べてサービス内容は落ちますが、普通にレクサスオーナーとして
レクサスの店舗にいつでも入れますし、オーナー専用ラウンジにも入れます。

また、レクサスのセールスアドバイザーの方に話を聞いたら、
「一括支払いの場合は、出来ればカードでなく現金で支払って欲しい」というのが
本音らしいです。(本当の本音は、ローンを組んでしっかり毎月支払ってくれるお客様が一番でしょうが)

カード会社に約5%も手数料を取られるのは、やはり相当痛手らしいです。
レクサスカードを作って3%の値引きを加えると、実質店舗にとっては約8%の値引きになり、
総額500万円なら40万円もレクサス店は自腹を切っていることになります。

500万もの現金を持ち歩くことは危険でもあり、確かにスマートではないですが、
現金一括で購入されるなら、多少の値引きは期待できるかもしれません。

一つの意見として参考になりましたら幸いでございます。

書込番号:8581432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/11/01 18:46(1年以上前)

ビブの友達さま

またまたご返信ありがとうございます。
きっとビブの友達さまは感じの良い方なのでレクサス店の方もお若いのに乗って頂ける事が嬉しく少しでも協力したかったんじゃないですか(^o^)丿
来月契約とのこと、お楽しみですね。
私は残念ながら遥か昔の20歳(大笑)なので、当り前の価格で契約になってしまいました。

当地ではレクサスカードも500万なんて使えないそうなんです、ビックリでした。
それならプラチナ機能は他カードで充分なので作るのはやめました。
それにしても地域で購入時の使用限度額があるなんで・・・・・キャッシュバック狙いも厳しいです(汗)




はなまる^^さま

ご返信ありがとうございます。
以前は6%ものキャッシュバックがあったのですね、驚きです。
それにしてもワンプライスって気持ち良いですよね。
はなまる^^さまのように無駄な時間をかけない云々に賛成です。
本来製造者が設定した価格を、端数程度ならともかく人や競合相手等の条件により何十万もの値引きをするなんて本末転倒した話だと思います。
他社の追随で自車の相対的な価値が下がったと判断したら価格改定をすればよいことですし。
もちろんメーカーが直接販売するものではないのでディーラーの諸事情もあるでしょうが、下取り査定含めて破格の値引きには疑問を感じます。
売買もギブ&テイクだと思っているので、提示された価格で納得したら購入しますし(買ってやったとは思いません)、その後のレクサスオーナーとしての諸待遇も節度を持ってありがたく利用させて頂こうと思います。



spectoraさま

ご返信ありがとうございます。

>私は、このような高額商品を買うときほど、同じ車を買うならどれだけ安く買えるか検討をするのは大正解だと思います

spectoraさまには私の要望の真意をご理解頂いているようですね。
私がレクサス購入にあたり「お値打ちに」と思うのは「値引き」ではなく「支払方法でお得になる要件」なのです。
とは言うものの、ほんの少しのオプションくらいは付けて欲しかったな、というのも本音ですが・・・せこいですね^^;
価格については納得しているので気持ち良く購入します。
私はそれほど車に詳しい人間ではないので安心して走れればそれで充分、運転も中級なので大きいのはイヤ、ということでIS250に決めました。
これまで大きさがほぼ同じのトヨタ某車300に乗っていましたが250でも何の不自由もありません、と言うか違いがわからない^^;
「走り」よりも、今度はシートから真夏には冷風が、冬には暖気が吹いてくるのが嬉しいとかカードキーが便利そうとかいかにも素人っぽい感想しかないのです。

購入方法に関しては、前レスにも書いたように(もしよろしければご高読下さい)長年お世話になっているディーラーあっての購入なので、その傘下のレクサス正規店での新車購入しかダメなのです。
正確に言えばCPOはOKですが、車に対してプロではないのでやはり毎回新車から乗り始めたいのです。
なのでせっかくucariichiba-本店さまに有益なアドバイスを頂いたのですが残念で申し訳なかったです。

お支払いについて、仰る通り『一括払いならカードでなく現金で支払って欲しい』は本音でしょうね、手数料が掛かりますから。
でも私はレクサス店での使用限度額まではカードでお支払いして(ポイント目的、せこいですね^^;)残額は振込みのつもりです。
現金(紙幣)は・・・・無粋ですね、ちょっと無理です^^;
それと『現金一括だから多少の値引きが期待できるかも・・・・』というメリットは、レクサスビジネスのスタンス上は無理でしょうからやはりカード利用くらいしかないようです・・・・それをこのトピで学びました。

>『本当の本音は、ローンを組んでしっかり毎月支払ってくれるお客様が一番・・・』利息等での利益の増加ということでしょうか?
確かにそうかも知れませんが、車一台の支払いが家計に全く影響しないレベルの方のほうが長い目で見たら良いお客様かも知れませんよ。
かと言って節度を弁えない横柄で傲慢なある種のお客様はいくら高価な物をキャッシュで買ってくれてもありがたくはないと思いますが。

ディーラーもお客もギブ&テイク、持ちつ持たれつでお互いに気持ち良くやって行きたいですね。
長々と失礼しましたm(__)m


書込番号:8582179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レクサス購入者の方

2008/10/14 09:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 snベルさん
クチコミ投稿数:1件

レクサスを購入する時に勧められる自動車保険加入しましたか?
又購入する際に何かサービス等はありましたか?
スタットレスタイヤは純正を購入するほうがいいのでしょうか?

書込番号:8498471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/10/14 09:56(1年以上前)

>レクサスを購入する時に勧められる自動車保険加入しましたか?

してません。


>又購入する際に何かサービス等はありましたか?

何かサービスと言われてもあまりに漠然としてて困りますが、受付のねーちゃんとデートできるようなサービスはありませんでした。


>スタットレスタイヤは純正を購入するほうがいいのでしょうか?

ここ10年以上、雪など見た事ないので不明ですが正しくはスタッドレスです。

書込番号:8498513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/15 00:49(1年以上前)

>スタットレスタイヤは純正を購入するほうがいいのでしょうか?
夏と冬で、タイヤの履きかえをする場合、ホイールが純正であるかどうかの見栄えの問題かと思います。

スタットレスタイヤ自体は、レクサスの勧めるものでなくても良いですy
各タイヤメーカーさんがいろいろなサイズのタイヤを販売していますから、自分の使用するホイールにあうサイズがあるかどうか位です。
もしくは、レクサス店でスタットレスを頼むさいに、気になってるタイヤを使用できるか聞いてみると良いです。
取り扱っていれば、そちらを装着してくれますから

書込番号:8502355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,137物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,137物件)