ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年4月16日 03:52 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月2日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 01:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月28日 13:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



私もあれば是非ほしいです!!!でもあっても,トランクルーム(ラゲージ)はスペースが全くなく,何も荷物は載らないことを覚悟しなくてはなりませんね!!!なんか,開発される方向で話を進めていますが・・・100%開発はないでしょうが...GSの450hも,ゴルフバッグ1つも乗るか載らないかってトコなんですよ!!!かなり走りますが・・・
書込番号:4943869
0点

私もGSのトランク見てきました。ISで想像すると・・・
ISのハイブリットはあきらめる事にします。
書込番号:4955487
0点

残念ながら、ISに対しての派生車はV8のスーパースポーツとSCのようなメタルトップしか計画はありません。セダンというカテゴリーでレクサスのみならず、トヨタで一番ラゲッジスペースが少ない車なので、ハイブリットシステムが搭載できないんですね。V8でもエンジンコンパートメントは広がりますが、ラゲッジは今の所変更無しなので、ハイブリットは難しいです。
書込番号:5001211
0点



今日の午後契約の予定です。見積りの段階で登録が4月30日
となっていましたが、5月にしてもらった方がいいのでしょうか。
契約したら早く乗りたいのですが、ゴールデンウイークは仕事で
休みではないので、どちらでもいいのですが・・・。
色はホワイトパール(現車、2000年クラウンで同色です)にしよう
と思うんですが、内装色をブラックかアイボリーで迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
0点

こんにちは。
私はGSのオーナーすが、内装色はアイボリーにしています。(OPの本皮ですが)
色の好き嫌いはさておき、正直 室内をそれなりに 綺麗に乗ろうとすると とても気を使います。 マットも室内を覆っている生地もベージュ色のようなものですので、靴が汚れていれば 簡単に黒い汚れが付いてしまいます。
そこで、ペダル周りにはプロテクトする為の生地を 作ってもらい、カバーしています。
またフロアマットは2セット購入しました。
取り替えで使っています。
以前 マットをクリーニングしてもらおうと、飛び込みで行った自宅近くのお店には 拒否されましたので、今はいつも自宅まで取りに来てもらっている 知り合いのクリーニング屋さんに 2〜3週間ごとに洗ってもらってます。(あまり汚くなってからだと落ちにくくなる為)
あまり気にしない方ならば アイボリーでもいいと思うんですが、
もし とても精神的に気になる方でしたら、黒が無難だと思います。
私は子供がいない分 汚れませんし、今まで好きでベーシュ系の内装色を選んできているので、今では さほど苦労はありませんが、黒系からアイボリー系に変えた方で、汚れを気にする方は 手入れがそれなりに 大変だと思います。
以上です。
書込番号:4877013
0点

ぴょんぴょんムックさん、アドバイス有難う御座いました。
ホワイトパール/ブラックに決め、最後のお願いで査定に若干の
プラスを頂きハンコを押す所で、レクサス側と私との間にある事で
食い違いが有り、納得出来ず急に冷めてしまい、買うのやめます
と言って帰ってきました。別の車を検討することにします。
余談ですが、色を決める時にセールスが外に車を並べてくれ見て
いると、納車の人がおり、花束を抱え写真撮影をしていました。
書込番号:4877563
0点

そうですか・・・
今回は縁がなかったって考えればいいんじゃないのかなぁ〜
本当に欲しい車は、担当や販売店変えてまで欲しいって思うかもしれないですし・・・
まぁ、レクサスだけが日本車じゃぁないですし、自分が納得して買うのが 一番です。
私はカミサンの ご機嫌取りで ^^; GS選択しましたが、後悔はしていません・・・
それなりに納得した結果でしたので・・・
では。
書込番号:4877733
0点

査定の10万円単位くらいの差や機微の部分を横に置いてでも、乗っていい、いや、乗るべき車ですよ。
是非考え直されては!?
私も色々、営業マンやGMとやり取りし、マークレビンソンOP+α相当額のサービス(@車両本体値引き0でした。AレクサスカードキャッシュバックやB下取り車(下取りは無し、出していません)以外で、一寸ここに書けない位の)を得ましたが、今から(納車後)思えば、1〜2週間は時間の無駄で、サービス無しで、当日決めても、決して後悔の無い車です。
毎日、本当に癒されます。
ディーラーに行くときは、心ばかりのお菓子を買ってと営業担当にはランチ接待している位です。(その様な気分になるから不思議です。)
ランチしている間に、車は手洗いされて帰ってきます。
レクサスにしか出来ないと思います。
正直、MB、BM、クラウンやマークXとの差は歴然です。
書込番号:4877856
0点



みなさん初めまして。
IS250Lの購入を検討しているものですが、オプションとしてこれだけは付けておいた方が、良いと思われるものは何でしょうか。
考え方も色々ありますので、一概には言えないでしょうがそこを何とか。
高速を使い遠出することが多いです。
宜しくお願いします。
0点

ムーンルーフ、クリアランスソナー、室内ハンガーあたりがおすすめです。
あと、高速を多用されるのであれば、350の方が良いのでは?
書込番号:4874948
0点



自己満足程度にISをいじりたくなってきている今日この頃です。TRDのエアクリーナーでも入れたいと思っているのですが、マークXかクラウンのものを流用できるのでは?ちなみに250です。
0点



はじめまして。現在IS250Lを納車待ちです。
オーナーの方、あるいは注文された方にお聞きしたいのですが
レーダー探知機はどうされましたでしょうか?現車(ヤナセ)購入時はディラーで付けてくれたのですが、レクサスはディーラーでは
付けれないので業者を紹介しますと言われました。家まで業者が付けに来てくれるそうです。カーショップよりは安くするとのことですがどうなんでしょう。
0点

高級車には縁のない者で興味があります。
>>家まで業者が付けに来てくれるそうです。
どんなレーダーですか?
セパレート型でグリルに隠すタイプですか?
自分のなんか吸盤でペタッこれで終わりです。
書込番号:4847132
0点

セパレート型で電装屋などに卸しているモデルでも5万から6万ぐらいで工賃を入れても7万から8万ぐらいだと思いますが,
近くのショップと金額を比較された方が良いような気もします.
今は保安基準が改訂されて,
フロントガラスへの取り付けは出来なくなったので,
吸盤で取り付けることは出来ません.
私は自分で付けると思いますが,
インパネを自分で外したり出来ないようであれば,
丁寧に作業を行ってくれる信頼できる場所が,
高くても傷つけられるより良いと思います.
参考まで
書込番号:4863313
0点



皆さんボディーカラー悩みませんでしたか???私はシルバーマイカか,ホワイトパール,ライトブルーで悩みました!ダーク系や,ブラックもスポーツ感たっぷりで候補にはあがりましたが,せっかくグリルや,バンパーの形状もカッコいいのにあまり強調されないと思い,3つになりました!まだ悩んでいます.どうでしょう???もう,これしかない!皆さんの熱い一声を...
オプションは,ムーンルーフと,ソナー,ナンバーフレーム,フェンダーランプ,マット タイプB で行こうと思います.エアロパーツは,フロントスポイラーがいまいちなので...リヤや.スポイラーはいいのに...↓HIDフォグはやはり,スタイリングに支障があると思うのですが...ヘンなラインや,少し出っ張ってますし...皆さんどおでしょう???とくに,HIDとエアロパーツセット・・・GSみたいにスポイラーだけ取り付けできればな〜〜〜
0点

色はその人それぞれの好みになりますので
なんともいえませんが、
次回の買い替えの際、
下取り査定価格を考えるなら
黒かホワイトパールでしょう!
高級車の場合、
時によっては50万〜100万近く
査定価格が変わる事も多々あります。
ブルー系はそれなりの覚悟が必要でしょう。
高級車は中古市場で車種問わず圧倒的に
黒が大人気です。
但し黒は手入れが大変で洗車の仕方によっては
傷だらけになるデメリットがあります。
総合的にはホワイトパールが無難だと
私は思います。
書込番号:4824675
0点

ボディーカラーは本当に個人の好みですね。
私はISのボディーには引き締まって見えるダーク系が似合うと思い、ダークグレーにしました。
ブラックも非常に魅力的なのすが、手入れが大変ですし・・・
オプションはフロアマットとナンバープレートフレームだけです。
オプション類は種類が少ないですね。
特に何をという訳ではありませんが、サードパーティから上品なパーツ類が発売されると楽しくなりますね。
書込番号:4836647
0点


ISの中古車 (全2モデル/1,138物件)
-
IS IS250 GSルックカスタム ON/OFF可能オープニングモーション付3眼ヘッドライト&テールランプ スピンドルエアロ 新品車高調 新品19アルミ バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 136.2万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 192.0万円
- 車両価格
- 184.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 194.7万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
IS IS250 GSルックカスタム ON/OFF可能オープニングモーション付3眼ヘッドライト&テールランプ スピンドルエアロ 新品車高調 新品19アルミ バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 136.2万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 192.0万円
- 車両価格
- 184.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 194.7万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 8.8万円