レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6391件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1057件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

赤色買いました!

2014/01/10 19:52(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

はじめまして。先日、IS300h Fスポーツ購入しました。男性です。外装をさんざん赤、白、黒で迷って、結局赤色を購入しました。残念ながら3月には無理らしく4月の納車になりそうです。皆さんの中で新しいISで赤色購入された方いますか?よければ皆様の否定的、肯定的なご意見よろしくお願いします。当然下取りが悪いのは納得の上での購入です。これがよかった、これがダメだったなどなんでも結構です。もちろん、購入されていない方のご意見も歓迎です。よろしくお願いします。

書込番号:17056938

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 22:14(1年以上前)

こんばんは。
レクサスISの購入おめでとうございます、うらやましいです。
私ならFスポーツ・エクシードブルーメタリック・サンルーフ付きが欲しいです。
赤はあまり走ってないので、良いのではないでしょうか。
ホワイトパールは多すぎるのが嫌ですね。

書込番号:17057535

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/13 10:12(1年以上前)

せっかくの受注生産車なので、好きな色で正解です。
ちなみに旧ISでしたがシルバリーブルーと言う水色っぽいシルバーで白や黒より買い取りは高くなりました。
大手じゃなくてもレクサスに強い買い取り屋さんもありますよ。
販売店の査定より100万円高く買ってくれました。(320万→420万)

FRは旋回が楽しいので大きな駐車場でくるくる降りていくのが楽しかったです。
ブレーキもしっかり止まるので安心感は大きかったです。

隣の人は怖かったみたい。。。気をつけてください。

書込番号:17066754

ナイスクチコミ!1


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/14 22:45(1年以上前)

ぴーすけぴーすけさん、こんばんは。

レッドマイカのIS300h Fスポーツ購入、おめでとうございます。
私は、標準車ですが、レッドマイカのIS300hに乗っていますが、非常に満足しています。

確かにレッドは下取りが悪いと聞きますが、自分が気に入らない色に乗っているのは精神上良くないと
思っています。人がなんと言おうと自分が気に入った色に乗るべきで、ぴーすけぴーすけさんの選択は
正解です。目立つことはISの中で一番と思っています。

本来はIS300hですので、このISハイブリッドに投稿すべきですが、ISの方の納車日シリーズの納車日V
に私のISの写真を投稿しています。時間がありましたらみてください。

納車日シリーズは、納車日を待っている人には有意義な情報をたくさん得ることができます。ちょうど
ぴーすけぴーすけさんにはぴったりと思います。

納車前で疑問があればどんどん質問をしてください。スレ主を含め、やさしく教えてくれると思います。
ぜひ、納車日シリーズを訪問して、役立ててください。

書込番号:17073386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2014/01/15 11:46(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございました。
pb2400cさんの赤のIS見ました!かっこいいです。私はFスポーツなので若干顔つきが違うでしょうけどやはり赤色は目立ちそうですね。。
ちなみに私は内装もダークローズです。pb2400cさんはブラックですね。ブラックとダークローズも迷いました!

書込番号:17074790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

新型ISの300h vs 250

2013/03/23 20:00(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
新型ISを購入予定ですが、ハイブリッドかV6で悩んでいます。
今まで直4しか乗ったことが無いので、次はV6と決めていたのですが、ハイブリッドも最近になって気になってきました。
そこで質問なのですが、V6と直4の差を教えて下さい。条件として同じ2500ccで比較した場合でお願いします。
・加速性能
・静寂性(振動など)
・燃費

長くなりましたが宜しくお願いします。

書込番号:15928688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 00:30(1年以上前)

ハイブリッドのほうがいいでしょう!
特に燃費は比べものにならないと思います。
加速も静粛性も満足できるレベルだと思われますのでハイブリッドにしましょ。

書込番号:15929961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/03/24 05:45(1年以上前)

プレミアムカーに直4はないよな
かと言って今のトヨタ体質ではコストダウンの直6HVになってまうんだろうな
しかし、ISにHVなんて必要なのかな
HSで十分だろうし、FR車はクラウンに任せておけばと思うんだけど
BMWのMスポーツやアルピナみたいにレシプロ専用で特化すればいいのになあ

書込番号:15930390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/24 09:17(1年以上前)

エンジンは、クルマの構成部品のひとつです。

気筒数や排気量が大きいほど良いわけではありません。

大事なのは、バランスです。

普段、クルマを使用するのと同じような方法で使用(試乗)してみて気に入った方を購入するのが良いと思いますよ。

個人的には、レクサスオーナーズデスクのサービスの方が魅力を感じます。

書込番号:15930872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件

2013/03/26 00:58(1年以上前)

北米で発表したIS250のスペックを見たら、日本のGS250より
パワー、トルクともに下がっていた。
ひょっとして、クラウンと同じレギュラー仕様?

GS250は良いフィーリングだったけど、旧クラウンの
2.5はイマイチだった。
もし、レギュラー仕様ならHVの方が良いかもしれない。

音や振動は、V6に分があるが、レクサスは全般に遮音は
良いから、HVでも問題はないと思う。

燃費は当然HVだが、ガソリンのGS250でも、ちょっと遠出をすると、
11km/l位は走るから、ISならもうちょっと伸びると思う。

むしろパワートレインの差より、HVはCVT、ガソリンはAT。
これによる違いのほうが大きいと思う。
失敗したくないなら、予約で冒険せず、気の済むまで
試乗して決めたほうがいい。

書込番号:15939097

ナイスクチコミ!2


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 18:35(1年以上前)

犬と仲良しさんが言って見える通りに試乗してからのほうが、失敗がなくて良いと思いますよ!

ましてや直4CVT、V6ATのフィーリングや乗り味はかなり違うと思います。

担当は350が一番面白いと言ってましたが、自分が買うなら350かな〜

書込番号:15957604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/03/30 20:00(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
先日、現行IS250の試乗をしてきました。V6のせいなのか遮音性が高いのかわかりませんが、すごく静かで驚きました。乗り心地や加速性能は、まぁこんなものかなって感じでした。
また今日はもう一つの候補である、アウディA4 2.0Tを試乗してきました。直4ながらも室内は静寂性があり、振動などV6と差がありませんでした。
燃費も価格的にもアウディもIS250も変わらないと思うので、後はみなさんが言われるようにIS 300hを試乗して決めたいと思います。
とにかく新型ISの実物を見ないとと思っています。

今日試乗したアウディの質感や佇まいが良くて、IS250 vs IS300h vs A4 になりそうですf^_^;)

書込番号:15957922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 20:35(1年以上前)

担当に受注状況を聞いた処、9割がた300hでバージョンLとFスポーツ半々とか…

試乗してから決めると言う様子見の方が多いそうですね。

書込番号:15981523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 20:37(1年以上前)

ISをファミリーカーにするのはありですかね??

書込番号:15981532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/09 00:03(1年以上前)

現行のISをファミリーカーにするのは厳しいです。
が、今回は後部座席スペースが大幅に改善されてますので、
新ISはそれなりにいけるかもしれませんね。
(我が家は嫁の狭い発言を受け、現行ISから乗換予定です。
ただし、新ISかどうかは未定。多分違う予定)

ただし、所詮ISはISです。広くなってもクラウンやGSのような広さは
ありませんので、覚悟は必要だと思いますよ。

書込番号:15994957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/09 11:36(1年以上前)

taro.38さん、ありがとうございます。
やはり厳しいみたいなんでやめておきます。

NX狙うか…

書込番号:15996095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/04/13 23:57(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
まだまだ目移りしてますが、とにかく新型ISの露出が増えてきて、見るたびにすぐにでもほしくてたまりません。
日に日にかっこよさが身にしみています。
今のところ、7:3で300hにしようと思ってますが、250のサウンドジェネレータ音を聞くと、男心をくすぐられます(^^;)
でも、ここは上品に環境的に経済的にも300hかな!?
早く実燃費と走行性能を実感したいです。
先日もLEXUSから連絡があり、先行予約が予想以上に多く、発売後に契約した場合は10月頃の納車になりそうとの事でした・・・。
一日でも早く契約したいですが、やっぱり実車確認と試運転しないとなぁって感じです。

ところで私もISはメインファイミリーカーになりますし、普段の通勤にも使います。
室内はもしかしたら嫁の軽自動車より狭くなるかもしれませんが、車だけでも自分の本当に乗りたい物にしたいと思っています。

書込番号:16013155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/04/28 06:43(1年以上前)

まだ実車も試乗もまだですが、IS300hにします。やっぱり時代から言ってハイブリッドですね。

ところでハイブリッドに乗るのは初めてなのですが、メンテナンス費用など一般車よりお金と手間がかかるのでしょうか?

追加の質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:16067764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/03 18:09(1年以上前)

CTに2年乗っていますが、ハイブリッドだからといって特段お金と手間がかかることはないですね。今のところ。

初回の車検まで、「レクサスケア メンテナンスプログラム」」なるもので、6か月点検と12か月点検は無料・・・っていうか、新車購入時に払わされているんだけど。
ttp://lexus.jp/service/lcmp/index.html

オイルを純正以外のものに変更したりすると、差額は取られちゃいますけどね。

ただ、5年、6年と経過した場合はどうなるか・・・
バッテリーとか・・・

ここら辺はプリウスあたりと同じなんだろうけど。

ps.
販売店に新型ISが届いたって営業から聞いて、4月29日に見てきました。250のF SPORTSでしたけど。
やっぱ実車はかっこえぇです。ネットで見るのとは違います。
で、私はいちおう6月20日頃納車予定と言われています。300hのF SPORTSで。


書込番号:16089947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/05/03 19:48(1年以上前)

エイトマンさん、回答をありがとうございます。
参考になりました。

ところで300hの納車はそんなに早いのですか?!先行予約されてたのでしょうか?
発売後に注文すると、やはり納車は秋以降なんでしょうね…

書込番号:16090235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/03 20:21(1年以上前)

注文は2月20日過ぎで、その時点でも納車は6月末かなと言われていました。営業さんも先が見えなかったようです。
3月1日に一斉に全国のレクサス店から注文がメーカーに入るので、それまでに注文入れておかないと、行列の1番後ろに並ぶような感じになっちゃいますね・・・などと脅されて・・・(笑)

まぁ、私の場合、CT買ったときから、営業さんにはもうすぐISモデルチェンジですからと言われ続け、CTのパワー不足も感じていたこともあり、1月のデトロイトモーターショーでのデビュー時点で買う気十分になっちゃいましたね。
営業さんから見積できるようになりましたとの連絡もらったら、速攻でレクサス店に直行でした。

私のレクサス店でも、300hは、今契約すると納車は9月から10月以降になると言っていたかな・・250は早いらしいですが。

書込番号:16090346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/05/19 20:03(1年以上前)

本日300hを注文しました。
試乗もして即決しましたf^_^;)
やはり写真や映像と違って、実物はすごく良かったです!
納車は9月か10月だが、増産に入ったらしく、もう少し早まると思いますとの事でした。
この週末での予約数によるみたいですが。
とにかく気長に楽しみに待ちます!

書込番号:16151944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/06/20 21:32(1年以上前)

本日予定通り、納車となりました。
いやぁ、長かった・・・

雨だったので、ちょこっと高速走っただけで、帰宅しちゃいました。
これから、楽しみです。

書込番号:16276431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/10/10 21:00(1年以上前)

チョイワルじーさん 初めまして。
そしてISを愛する皆さんこんばんは。

IS250から300Hlに乗換て、3カ月が経過しました。
今回の300Hが人生最後の車になると思いますが、実によく出来た車だと思います。
これは乗ってみて初めて分かることでしょうけど。

チョイワルじーさんが納車日のスレを立ててからず〜と毎日楽しく拝読させて戴いておりました。
車好きではありますが、メカにも弱く私の出る幕はないと思い、皆さんの投稿を読ませていただくだけで満足しておりました。

でも、最近、チョイワルじーさんが元気がない(登場回数が少ない)のが気になり投稿させていただきました。
(登録手続きをするのに一苦労しましたが 汗)

色々ありましたが、今までの人生にはもっと落ち込むことがもっと沢山あった思います。
それに温泉好きおやじさんをはじめたくさんの同士がいらっしゃるじゃないですか。
元気を出し[納車日]をこれからも続けてくださいね。
ISを愛する者として陰ながら応援しております。

長居をするとモデリウイルスに感染しそうなので、そろそろ失礼します。


書込番号:16689602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/10/11 08:19(1年以上前)

スレ主の”愛だよ愛”さん、ごめんなさい。

投稿先を間違えてしまいました。
なにせ初心者なものですから。
すみません。

”納車日V”に改めて投稿しますので、これは抹消してください。

でも、”納車日”で”愛だよ愛”さんの投稿はたびたび拝読させていただいておりました。
これも何かの縁だと思います。

今後もよろしくお願いします。

書込番号:16691334

ナイスクチコミ!0


jimmytntnさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/12 00:39(1年以上前)

はじめまして。IS300とA4で同じく悩んでいまして、決め手はなんでしたか?是非とも伺いたく。

書込番号:17061967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

IS250 Fスポーツのスピンドルグリルについて

2013/12/26 21:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

IS250のベースモデルにFスポーツのスピンドルグリルを装着する事は可能でしょうか?
現在ディーラーに確認していますが、回答に時間がかかるようなので、
皆さんにお尋ねしました。

私的には専用バンパー、専用スピンドルグリル、専用フォグを移植すれば、
ベースモデルの顔をFスポーツ化できるように思います。

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:17002089

ナイスクチコミ!2


返信する
L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:20(1年以上前)

こんばんは、
バージョンLとFスポーツのグリルのカタチですか?

書込番号:17002489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:35(1年以上前)

こんばんわ。
IS250とIS250バージョンLは同一のグリルになります。

IS250のベースモデルにFスポーツのフロントグリルを移植したいと思っております。

http://lexus.jp/models/is/f/index.html

書込番号:17002551

ナイスクチコミ!5


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

バージョンLとFスポーツのグリルのカタチは違います。
どこが違うかというとグリルのくびれている部分の位置が違います。見方としてはフロントL字のポジショニングランプとグリルのくびれている位置をバージョンLとFスポーツと見比べてもらうと違いがわかると思います。
Fスポーツのほうがグリルのくびれている部分が高いと思います。
こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:17002595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

訂正します。
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/is250/index.html

Version Lにもついてるとは思いませんでした。
すいませんでした。

書込番号:17002596

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/27 00:35(1年以上前)

tsubasa777さん,こんばんは.

バージョンLとFスポーツのグリルの形状はぱっとみでは同じに見えますが,比べてみますと
かなり違います.

http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki17/Is300h-frame.htm
を見ていただくと違いがよくわかると思います.

RXではRX450hVerLからf sportのメッシュのフロントググリルに交換ができるみたいですが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/SortID=16585495/

ISの場合は形状が違うので難しいと思いますが,ディーラーに相談するのが一番かと思います.

書込番号:17002759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


黒白鳥さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 17:13(1年以上前)

以前RXが後期からスピンドルになったことがありました。
そのときも随分とスピンドルに替えたいとディーラーに相談に来たらしいけど
フロントメンバーから変更になるので事故車扱いになるらしいと聞きました。
気持ちは分かるけど止めた方がいいと思う。

書込番号:17004785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/27 18:18(1年以上前)

私ももったいないと思います。

書込番号:17004963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 21:28(1年以上前)

はじめからFスポ買ったほうがいいと思う。
コスト的にも。

書込番号:17005531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/28 00:00(1年以上前)

ISのエクシードブルーのFスポーツ、格好いいですね。
早く2リッターターボで出て欲しいですね。

書込番号:17006088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 15:39(1年以上前)

2Lのターボってヨーロッパで一般的なダウンサイジング直噴ですか?

日本ではIS300hの販売量が最も多いと思うが、
ヨーロッパではディーゼルか直噴ターボが主流なんで輸出用にはそっちだと思います。
アメリカでもNewISは250(RWD/AWD)350(RWD/AWD)しか売られていないことから
省エネ車としては過渡期のハイブリッドはその内直噴ターボに置き換えられると思います。

300hの4気筒2.5L+モーターではISのスポーツイメージが台無しでしょうね。
いくらマフラーを替えても冴えない4気筒の音が出ているだけです。

書込番号:17011742

ナイスクチコミ!3


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/29 16:06(1年以上前)

文鳥こまろさんが仰っている2Lのターボは,レクサスが2013年11月、東京モーターショー13
でワールドプレミアしたコンセプトカー、『LF-NX』のターボ仕様の新開発の2.0リットルター
ボエンジンじゃないでしょうか.

http://response.jp/article/2013/12/07/212520.html

次はこのエンジンあたりが乗る可能性がありますね.

書込番号:17011814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/29 18:30(1年以上前)

いまどき減税対象車でない車を売り続ける大企業の姿勢が許せませんね。
ハイブリッドに頼った商売は止めて欲しいです。

書込番号:17012256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

前後異幅タイヤでアンダーステアーは?

2013/12/25 08:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

いつかIS250 F Sportsを買おうと思っています。
スペックを見て気になるのはタイヤ幅です。
Basic gradeでは前後205なのに、F Sportsになると225(前)255(後)。
前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?
IS350 F Sportsであれば後輪操舵が備わっており、そのあたりもうまく処理されていると思うのですが、IS250 F Sportsにはそれがありません。
それともこれはサスペンションのセッティング次第なのでしょうか(レース車両ではごく普通っぽいので多分そうなのだとは思っています)?
以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

なお当方海外勤務で実車を試乗することはおろか、ISを見ることもありません。
車雑誌もないので情報はネット頼り、ここ頼りです。
何年か後に日本に帰国したら真っ赤なIS買う予定です(それまでにもっと魅力的な車が出れば別ですけど)。

書込番号:16996506

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/25 08:54(1年以上前)

アンダーステア、オーバーステアはタイヤ幅のみでなく
前後の重量配分(前後の車高、エンジンの重さetc)
バネレート、ブッシュ、デフ(LSD)
タイヤのグリップ(空気圧含む)
など総合で変わります

おっしゃる通りただ単の後ろのタイヤのみ幅を広くすると理論的にはアンダー傾向になります

がどのレベルでの走行を考えているのかわかりませんが
逆に言うとリヤにパワーをかけた時オーバーになりにくいとも言えます

ノーマルで乗るにはあまり気にしなくて良いかと思います

>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています

はどのような車でどのような体験をしたのか解りませんが
タイヤ幅だけのせいではないと思います
他の原因として
タイヤの銘柄や減り具合(新しいか古いかとか)
ホイールを含めた幅
ホイールのoffセツト
タイヤの幅を変えた事により外径が変わり前後の車高が変ったり
とか
原因はいろいろあります

書込番号:16996563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/25 10:54(1年以上前)

>前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?

普通に考えて、
現状のセッティングのままで、前後を同じにすると(勝手にタイヤ幅を変更すると)、
逆にオーバーがきつくなるでしょうね。(リアを細くすると特に)
トヨタが作った普通の乗用車ですから、現状で弱アンダーの設定だと思いますよ。


>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

自動車メーカーが変更したのではなくて、スレ主さんが勝手に変更したからですよ。
・・・って言うか、
前後でタイヤ幅を変えるなら、ステア特性が変わることくらいはドライバーが対応しないと・・・

書込番号:16996803

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/25 12:30(1年以上前)

レクサスISC250の乗っていましたが20mm違いでした。

Front: 17x8J (+45) 225/45R17
Rear : 17x8J (+45) 245/45R17

感想はすいすい曲がって楽しいなぐらいしかありませんでした。

ノーマルISのタイヤは205/55 R16ですから2500ccのエンジンで255サイズはオーバースペックだと思うので、気になるようなことはないんじゃないかと思っています。

さすがに350は300馬力を超す強力なエンジンですから、それに合わせた対応がとられているんだと思います。

買う気があればいくらでも試乗させてくれるので帰国されてから現車で確認してみてください。

かなりかっこいいです。


書込番号:16997043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/26 00:28(1年以上前)

>以前遊びで自分の車のタイヤの幅を前後で変えて見た時は、10mm変えただけで極端なオバーステアーだったり、アンダーステアーだったので、とても気になっています。

その程度の知識での設定はしていないですよ。

気にしないで良いのでは? もしかして、FF車で前後異サイズなんてしたのでしょうか?

書込番号:16999317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/12/26 00:38(1年以上前)

gda_hisashiさん
>ただ単の後ろのタイヤのみ幅を広くすると理論的にはアンダー傾向になります

ぽんぽん 船さん
>現状のセッティングのままで、前後を同じにすると(勝手にタイヤ幅を変更すると)、
逆にオーバーがきつくなるでしょうね。(リアを細くすると特に)


タイヤの太さがもたらすアンダー傾向・オーバー傾向につては私は詳しくないですが
お二方とも同じことを言っていると思うので
ここから推測すると
30o、うしろのタイヤが大きいことで
うまくバランスが取れているといえるのではないでしょうか。

自分で勝手に10o変更したことでバランスが崩れたんではないでしょうか?

書込番号:16999355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/12/26 01:30(1年以上前)

コーナリングでグリップを上げたい側はスタビライザー等を調整してロール剛性をやライドハイトを相対的に下げるのが一般的な調整法なのでリヤのロール剛性を上げればある程度後ろの方が太いタイヤに対応出来ます。

最近のレーシングマシンはコーナリングやブレーキングを重視する方向性から以前よりフロントタイヤが大型化する傾向で国内のSuperGT500は前後同サイズでしたが来期はドイツツーリングカー選手権と車両規定を統一する関係で少し前輪側が小さく成る様です。エンジンも2000cc直4ターボに統一する事から今より前が軽く成るだろうから辻褄が合うのかも?

基本バランスからいえばより重いエンジンが乗っているであろうIS350の方が細いフロントタイヤに合っていないかも。

書込番号:16999462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/26 01:32(1年以上前)

ISC250の前後違った幅で問題ないので大丈夫そうですね。
もともと225/255しか設定のない車種であれば気にならなかったのですが、
ベーシックグレードとF Sportsで違ったサイズを履いているというのが最も気になっていました。
重量配分やサスの取り付け位置まで変わることはないでしょうから、
調整範囲はダンパーやバネ、トー調整などのアライメントなどなどかなり限られていると思いました。
ですのでこれだけで何とかなるものなのか疑問でしたので質問してみました。
取り越し苦労のようでしたね。
後の問題は私がいつ日本に帰れるかです。来年、再来年???

追伸
私の言っていたオーバーアンダー云々は制限速度でごく普通に走っている時のフィーリングでした。
前輪を太くした時は、スピード出したくないなと思いました。

書込番号:16999471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/26 01:49(1年以上前)

ついでに独り言。
私の浅はかな考えとしては、
同じ車種で、同じ重量、同じパワーであれば、おのずとベストなタイヤサイズが決まると思っています。
このIS250のように205/205、225/225、225/255と3種類もあるのは凄く違和感を感じています。
この車種にとって本当のベストチョイスはどれなのかと妄想してしまいます?
パワーから見れば、205/205でも十分。ただし重量があるのでブレーキングを考えると225/225あたりが適当か???などなど。
以上、独り言でした。

書込番号:16999499

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/27 00:22(1年以上前)

実車を見てみれば分かると思いますが255じゃないとだめなんですよ。
Fスポーツのデザインや内装を見れば、ベースグレードのタイヤをFスポーツが履くと
ペチャパイの峰不二子みたいなもんですよ。

書込番号:17002719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2013/12/27 21:16(1年以上前)

>前後で30mmも前後で違って、アンダーステアーがきつかったりしませんか?

確かにアンダー傾向にはなりますが、常識的な速度域ならクルマはハンドルを切った方向に向くだけですから。
フロント235がバランス的には良いかも?
フロントを太く出来ない理由は、ハンドルの切れ角を大きく取るためだと考えます。

駆動輪を太くする=カッコイイ。前後異サイズ=カッコイイ。コレが一番の理由でしょうね。
それと引き換えにクルマが重く感じる筈です。

>このIS250のように205/205、225/225、225/255と3種類もあるのは凄く違和感を感じています。

大凡の見当は付きます。
快適性の205/205、バランスの225/225、見た目とハンドリングの225/225。
ベストサイズは・・・人による←ナンジャそれ。
違和感というより、選択する楽しみと考えましょう。

書込番号:17005491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2013/12/28 04:23(1年以上前)

たぬし様
F Sportsもペチャパイの峰不二子じゃないですか?
16インチホイール用と共用のブレーキディスクに18インチホイール。
なんだかCカップの胸にEカップ用のブラをしているみたい。
ちゃんと胸も大きくして欲しいです(笑)。

書込番号:17006524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/28 12:14(1年以上前)

>同じ車種で、同じ重量、同じパワーであれば、おのずとベストなタイヤサイズが決まると思っています。

そこが根本的に間違っていると思う。
ベストサイズは、狙い(コンセプト)で変わってくるよ。

街乗りメインの乗用車を狙った場合・・・(普通のオッチャン向け)
GT カー的な使い方を狙った場合・・・(ちょっとマニアックなオッチャン向け)
峠などのスポーツ走行を狙った場合・・・(昔取った杵柄・・・的なオッチャン向け)
趣味のサーキット走行を狙った場合・・・(現役のオッチャン向け)
ニュルのタイムアタックを狙った場合・・・(プロドライバー向け)

ワンサイズで全てを賄うことなんて出来ないから、
ベストサイズは何通りも存在するでしょう。

※ごめん。レクサスは、どうしてもオッチャンのイメージが抜けない

書込番号:17007468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/28 20:03(1年以上前)

ほとんどの人は、タイヤの幅は見栄えの為でしょう。
私のBMWの18インチも見栄えの為です。

書込番号:17008931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 15:54(1年以上前)

>ベースグレードのタイヤをFスポーツが履くとペチャパイの峰不二子みたいなもんですよ。

この「たぬしさん」は妙なことを書く人だと思ったら、以前

http://bbs.kakaku.com/bbs/70107410544/SortID=10208785/#tab

で、残クレで買ったISCを自慢して

>走行性能や装備以外の面で、周りの車が道を譲ってくれます。

と書いて大ヒンシュクをかった人ですので、あまり気にしなくてもいいと思います。

書込番号:17011779

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/12/29 17:12(1年以上前)

>スレ主さん
F Sportsもペチャパイの峰不二子じゃないですか?
16インチホイール用と共用のブレーキディスクに18インチホイール。

僕の乗ってた旧isの経験だと2500のエンジンだと十分で強力な制動力なのでブレーキは気になりませんでした。
と言うかブレーキの効きの良さで非常に安心感を得ましたよ。
不二子ちゃんはあくまで見た目上ってことで、とにかく見てみることがおすすめです。



>ヤッチマッタさん

4年も前のことを掘り返してくるとは!そんなに印象的でしたか?!

購入金額の半額をローンで組んだだけで残クレでは買ってませんけどね。
30そこそこのサラリーマンで、格安な自社ローンも使えたんで一括払いのメリットなんて無かったし。

他の車が道を譲ってくれるのは実家のマツダの大型セダンや彼女の軽を運転してきて間違いない事実ですよ。
その差が分からないと高級車のバッヂで譲られやすいって特性に合わせた安全への判断が出来ません。
事実は単なる事実なので参考になればと思い、書き込みました。(譲られた分は譲っていたつもりです。)
今は奥さんの初心者マーク仕様の軽なので、それに合わせた運転です(笑)

レクサスが欲しかったんじゃなくてずっと4人以上乗れるオープンカーが憧れでたまたまレクサスがISCを出してくれたんで飛びついたんです。

自慢なのはレクサスが似合うって言われていたことと、乗るヒマが無くなって手放す時に自分が選んだ装備やカラーが
高く評価されて相場よりかなり高く売れたってことです。(一ヶ月ぐらいですぐに売れたみたいです。)

今は首都圏から車が必要なところに転勤&結婚して軽なのでレクサスでは出来なかったDIYを楽しんでますよん。



書込番号:17011994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信200

お気に入りに追加

標準

納車日W

2013/10/25 21:23(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:227件

皆さん こんばんは。
納車日は123日で口コミ数200回、
納車日Uは35日で口コミ数200回、
納車日Vは24日で口コミ数200回
日に日に口コミ数が早くなりそれだけ納車待ちの方が お出でになるようです 又反響が有りリクエストも多く又私共も
納車後の情報が知りたく投稿しました。今後とも宜しくお願いします。

こぐまとたっぷ さん。
本日納車でしたよね、おめでとう御座います。ISライフ楽しんで下さい。

納車された方にお聞きしたいです、バックギアを入れた時 サイドミラー下向きになりますよね、その時 助手席側と運転席側と下向く角度が違うのですが 皆さんいかがですか?助手席側は大きく下を向き(深く)運転席側は小さく(浅く)助手席側の半分位しか下に向きません、その様な設定になっているのか?因みにGSは同じでした。設定なのか壊れているのか?宜しくお願いします。

それと 因みGSの場合 バックギアに入れサイドミラーが一端 下に向き 戻る時 運転席側だけが戻りすぎて上に向いたクレームが2回有り2回とも無償で直して貰いました。

まだまだ納車待ちの方々の情報 又 納車後のハード的、ソフト的な情報の交換場所として宜しく御願いします。

書込番号:16754037

ナイスクチコミ!4


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 10:13(1年以上前)

はじめまして、納車日の最初のスレから読ませていただいていました。
今回買い替えにつき、BMWグランツーリスモ335iMスポとIS350Fスポに候補を絞って検討中です。
現在ベンツCクラスの先代(W203)に乗っていますが、今のCクラス(W204)は既にモデル末期ということと
ハンドルが軽過ぎてホンダ車のような感じがしますので当初より候補には入れていません。
BMW(ただしセダンの方)もIS350も試乗は済ませているのですが、性能や排気音はBMW、
それ以外はISに軍配が上がるのではと思います。価格面では五分五分でしょうか。

そこでISオーナーの方にお聞きしたいのですが、実際にお使いになっていて感じる
「美点」と「要改良点」をぜひお教え下さい。

ちなみに私の場合、BMWはレクサスと較べると内装のクオリティが低いこと、細かい部分の造りが劣ることが気になりましたし、
IS350Fスポではトランクの狭さが気になりましたし、Fスポ専用グリルよりバージョンLと標準車に付くシンプルなデザインの方が好みです。

レクサスにせよBMWにせよカタログやディーラーからは通りいっペんのことしか分かりませんので、
実際のオーナーの方の情報もぜひお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16830078

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/13 10:47(1年以上前)

こんにちは、

みゆきちゃんパパさんはじめまして。
わたしは350Fスポーツに乗っています。
美点は、やはりデザイン、メーター、8AT、
このくらいですかね。
あと350のエンジン音は一般道ではなかなか高回転まで上げられないので試乗では難しいとは思いますが高速で3速か4速でエンジンをひっぱらないとなかなかエンジン音はわからないと思いますよ。
改良店はCDチェンジャーがなくSDカードに保存すること、あとはオートパーキングブレーキではなくフットパーキングブレーキなとこ、柔らかいブレーキパッドなので350に関してはフロントのブレーキダストがすごくでます。
今回のISはドイツ車に挑戦する車ではなく勝つをテーマにした車です、しっかり考えて自分が納得して購入してください。
ほかなにか350で答えれることあれば答えますのでよろしくお願いします。

書込番号:16830182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 11:44(1年以上前)

L-350さん
返信ありがとうございます。
排気音&エンジン音に関してはBMW335iはアイドリング状態でもなかなかやってくれてますね、
一方IS350Fはスポーツタイプとしては静かすぎるのではと思いました。

クルマの性格上IS300hは知性的なイメージですからジェントルな音でいいと思いますが
IS350はもう少しワイルドな音が理想的です。

> CDチェンジャーがなくSDカードに保存すること、

今のベンツW203の前はベンツW124に乗っていました、今から20年ほど前のクルマですがCDチェンジャーは装備されていました。
しかしトランクの中にありましたし、たしかCDカートリッジには8枚しか装填出来なかったのでそれほど便利だとは思っていませんでした。

> あとはオートパーキングブレーキではなくフットパーキングブレーキなとこ、柔らかいブレーキパッドなので350に関してはフロントのブレーキダストがすごくでます。

足踏み式のパーキングブレーキに関しては特に不便だとは思いません。

パッドの粉、低速域での鳴き、は全然気にしません。高速域でも安心して踏めるブレーキとは本来そういうものだと思っています。
W203はC55AMGですが前輪ホイールは常に真っ黒です。

書込番号:16830329

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/13 12:15(1年以上前)

Vashtalさん

私の車納車されご機嫌なのですが、質問です。以前質問した自動でアンロックで開閉する取り付けキットでプレミアムエンジンスターターでスタートした場合はまだ閉じたままですか?また私は取り付けを他店にお願いしようと思いますがスイッチなど取り付けて作動させたいときさせたくないときを作りたいのですが理論的に可能ですか?

書込番号:16830407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/13 13:25(1年以上前)

com価格さん

リモートエンジンスタートでミラーは展開しますね。
キャンセルスイッチは理論上「可能」です。が
綺麗に収められるかは微妙です。
多分ユニットはドア内に収納になると思いますが
常時電源線を運転席足元から取るか、引き込めれば
それなりの見た目のキャンセルスイッチが取付出来ると思います。
足元のカプラーからすべての配線が取れればもっと現実味をおびるのですが
素人に手配出来るかはナゾです。

書込番号:16830674

ナイスクチコミ!0


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/13 14:25(1年以上前)


みゆきさんありがとうございます、
たしかにISはアイドリングのとき静かですね。
ブレーキダストはでますがブレーキはよくききすぎってくらいききますね。
あとはレクサスGSにも350Fがありますね、
ISはスポーツに振ったモデルですからとくにFスポーツのグリルはああいうデザインになってしまいますよね。
GSはどちらかというとラグジュアリーに振ったモデルですからISよりかはグリルがまだ落ち着いていますね。

書込番号:16830844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/11/13 15:28(1年以上前)

みゆきちゃんパパさん、こんにちは。

私は350−Fに乗っています。
BM323からの買い替えです。
おっしゃる通り、アイドリングその他、BMに比べて静かだと思います。
あと、回した時のエンジン音も、V6とストレート6の違いは感じます。
少し物足らずで、OPのTRDのリアディフューザー+4本だしを入れちゃいましたが。

それと、グランツーリスモのトランクの広さは存じないのですが、セダンでは、積めなかった
ゴルフバッグが横で積めます。(350、250の場合)

足回りも、少しソフトですね。
ただ、人を乗せること考えたら、これでいいかなと、自分に言い聞かせています。

ひょっとしたら、比べられない別物のような気もします。
私の感想です。
参考になりましたら、幸いです。

書込番号:16831023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/13 16:38(1年以上前)

私も試乗の時思わずアイドリングストップ付ですか?と聞いてしまいました。
以前セルシオを借りたときエンジン掛かってるの知らずにキーを回してガァガァとやちまいました。
クラウンは耳栓をして乗ってる感じがしますが、ISは踏めば音は聞こえますね。

俗に言う高級国産車の室内は非常に静かですね。
大衆車でも社用車のアリオンはMBより静かですが、足はふわふわハンドルぐにゃぐにゃですw

書込番号:16831250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/13 23:41(1年以上前)

j-naoさん
返信ありがとうございます。

> 少し物足らずで、OPのTRDのリアディフューザー+4本だしを入れちゃいましたが。

IS350に傾いている自分としては、結果として同じモディファイに行き着くんじゃないかと思っています。

> それと、グランツーリスモのトランクの広さは存じないのですが、セダンでは、積めなかった
ゴルフバッグが横で積めます。(350、250の場合)

IS試乗の際にトランクをチラ見した程度ですが、対角線上に2セットが限界かなと思っていましたので
これは朗報です。

> 足回りも、少しソフトですね。
ただ、人を乗せること考えたら、これでいいかなと、自分に言い聞かせています。

フニャフニャの腰砕けもいやだし、さりとてガチガチ一辺倒でも困ります。
足回りは言い出すとキリがありませんからある程度のレベルで妥協します。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:16833029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/14 22:10(1年以上前)

ご無沙汰しています。8月に和歌山に出かけた帰りにメーターに何の警告表示か解らない表示が点灯、MyDrに電話したところ 空気圧センサーの表示ということで、こんな遠くで釘とか踏んだと大慌て(山の上で日没時間に発生)なんとかスタンドにたどり着きチェックしたところパンクではなかったのですがエアーをたして解決、しかし先日また点灯してオイル交換のついでに(7500キロ毎に無償交換)見てもらったところ、寒さのせいもありますが以前のメーカー設定より点灯基準の設定がシビアーになったとの事で最近問い合わせが多くあり、空気圧を高めの0.3アップにしているとの事です。皆さんも一度気をつけてみてください。でも乗り心地が少し硬めになりますが…

書込番号:16836617

ナイスクチコミ!1


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/15 07:07(1年以上前)

Vashtalさん
たびたびすみません。キャンセルスイッチは運転席のクリアランスソナーのボタンなと6箇所あっまっている場所に取り付け可能でしょうか?画像のスイッチでおこないたいのですが?

書込番号:16837770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2013/11/15 07:38(1年以上前)

これがスイッチ画像です。取り付けはハンドル右したの6箇所ボタンがあるところの空きスペースてす。

書込番号:16837818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/15 09:38(1年以上前)

com価格さん

考えてる事は一緒ですねw
配線さえしっかり持ってこられれば可能だと思います。
自分もそのスイッチでその位置に取り付けようと画策中です。
(時期はわかりませんが)
常時電源を入り切回路につないで接近センサーからイルミを持って来れば大丈夫だと思います。

書込番号:16838125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/15 20:38(1年以上前)

皆様、こんばんは

レクサスから入庫の連絡が入り、メールに入庫時の写真が添付されていました。
キャリアカーが、レクサス専用で外から中の車が見えない仕様になっているのは
初めて知りました。噂では聞いていましたが、本当でした。

納車は、来週末になりました。


> j-naoさん
TRDリアの素地塗装の画像のアップを楽しみにしています。
私もディフューザーを除いた素地(黒い)部分を、本体色に塗装してもらうように
依頼しているので気になっています。


> 温泉好きおやじさん
まずは、LX-Mode の室内LEDセットを発注して納車時に取り付けてもらう事に
なりました。他の物は資金が貯まってからになります。
あとは、クルマ系SNSで取付が多い リアドアとフロントドアの隙間をふさぐ
GS用ウェザーストリップ の取付を依頼しました。
CT200hには最初から付いているのにISに付いていないのは疑問です。





書込番号:16840226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/15 21:14(1年以上前)

皆様 こんばんわ
三鷹太郎さん エクシードブルーメタリック 明るくていい色ですね。
確かFスポ専用色ですよね。
私のラピスラズリはズーンと重たい感じがしますが、奥さんのご選択ですから(^_-)
今度の日曜は晴れそうなので、ちょいと紅葉を愛でに行ってきます。
その折に写真撮れたら私も送ります。

書込番号:16840407

ナイスクチコミ!0


j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/11/15 22:59(1年以上前)

こんばんは

みゆきちゃんパパさん
ゴルフバッグが、2バッグ、横積みに出来たのは、購入の決め手の
大きな要素の一つです。Dまで自分のバッグを持参して確認したくらいです。
今まではリアシートを倒していましたから。
また、10年以上、BMを乗り継いでいましたが、以前のようなステイタス
(自分なりの)を感じれなくなったのも、その一つでした。

三鷹太郎さん
ごめんなさい。写真の件、今週末には、必ずアップさせて頂きましす。
納車後、休みが取れずに、私自身、フラストレーションが…。σ(^_^;)
がんばります。

書込番号:16840989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/11/15 23:07(1年以上前)

チョイワルじーさん  皆さん  こんばんは。

com価格さん/宗方 仁さん
お二方の、ISを手に入れたことを素直に喜んでいる書き込みを見て、私も嬉しく思いました。
お互いISライフを楽しみましょう。

ドラネコ7さん
清水の舞台から・・・・は関東でも使いますよ。お若い方は使われるかどうか分かりませんが。
ボディーコートは必需品です。早めに行ってください。
洗車が楽になるだけでなく、ISの美しい塗装を一層引き立ててくれます。

unknown_mattさん
はじめまして。
プリウスもHVですが、ISとは全然違うと思います。私は、HSから乗り換えましたが全く別物でした。
IS300hは単にHVと言うだけでなく、また単に燃費が良いということではなく、あくまでも運転を楽しむ車だと思います。
走りを楽しんでください。

com価格さん
写真を有難うございます。300hの白のモデリスタ。
チョイワルじーさん、私と兄弟車ですね。
ブロロロ〜という音と気持ちの良いキビキビとした走りを十分楽しんでください。

宗方 仁さん
写真を有難うございます。
白のTRD。モデリスタとはまた一味違うカッコよさが有りますね。よりスポーティーと思います。
納車時にちょっとゴタゴタが有ったようですが、ISに乗ってしまえば全て忘れしまう楽しさだと思います。
インプレ・写真をどんどん書き込んでいただきたいと思います。

宗りん52さん
納車もうすぐですね。
今日は眠れないのでは・・・・私も含め、皆さんも納車直前は小学校の演奏く状態です。
ISはゆっくり走れば、高級車サルーンの乗り味・走らせばスポーツセダン。色々な走りが楽しめます。
乗った印象をお寄せ下さい。

金パパさん
ご無沙汰しました。
書き込みの内容からみると、モデリウイルスに完全にやられてしまいましたか?

あきとくんさん
モデリスタ、TRD。若干タイプは違いますがどちらもカッコ良いと思います。
思う存分悩んでください。それも楽しいものと思います。

LEXUS@EastJapanさん
はじめまして。
300h Fスポ マーキュリーグレーマイカのダークローズ。あと1カ月弱でお手元に届きます。
納車まで、この掲示板を見ながらあらやこれやと想像しながらお待ちください。

j-naoさん
TRDリアの全塗装。見たこと有りません。是非皆さまにお披露目を。

みゆきちゃんパパさん
はじめまして。
私はトヨタ車一辺倒で外車に乗ったことは有りませんが、ISは良い車でと思っています。
この掲示板での情報に参考にしてください。
300hはトランク内の幅が狭いので、キャディーバッグを横に積むことは厳しいですが、j-naoさんがおっしゃる通り
250・350ならば楽々積めると思います。

metaboな爺さんさん
ご無沙汰しました。
空気圧センサーの情報有難うございkます。
今後もどんどん書き込んで下さい。
よろしくお願いいたします。

三鷹太郎さん
エクシードブルー。正にスポーツセダンの色ですね。目立ちますね。
写真を是非アップをお願いします。
LX-ModeのLEDフォグも良いですよ。

それでは皆さま おやすみなさい。

書込番号:16841021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 23:13(1年以上前)

ドラネコ7さん

はじめまして、ISの購入を検討している者です。
まさしく「ラピスラズリ」のボディ色が気に入っているのですが、
なにせラピスラズリの実車というものを見る機会がなく、ディーラーの色見本とカタログ掲載色で想像するのみです。
本当は実車を確認してボディカラーを決めたいのですが、
街中で見かけるNewISはほとんどが白か黒、ディーラーの展示車と試乗車で赤とチタニウムをみたことがある、ぐらいですね。

私は紺色といってもブルーの色味が強いのかなと思い、わりかし明るく華やかなイメージを持っていたのですが、
どちらかというとクラウンの紺色のようにフォーマルな感じがするのでしょうか。
もしよろしければお教え下さい。

書込番号:16841056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 23:28(1年以上前)

当初350のFスポを検討していたのですが、上記のようにラピスラズリ色がFスポでは選択できず
またFスポ専用のハニカム模様のグリルがどうしても馴染めませんので、
350のバージョンLにオプションの18インチを履かせてFスポの足回りにしようかと思い始めています。
ブレーキのローター径は同じでパッドのμが違うだけのようですので、
何とかなりそうな気がします。

しかしバージョンLと標準車に付く横基調のシンプルなグリルをFスポに取りつけることはハードルが高そうですね。
グリルだけではなくフロントバンパー全体の造形が違っているみたいですし、
悩ましい問題です。

書込番号:16841119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/15 23:44(1年以上前)

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは。

週末、やっと納車になります。
今週の一週間が長い長い、毎日です。

納車後は、さっそくのリクエストが家族から入っており 牡蠣を食べたいと
いうことで、その足で牡蠣小屋をめざして海沿いをドライブしたいと思います。
九州でもあちこちに牡蠣小屋、牡蠣街道が出来てるみたいで
どこに行こうか迷います。それと記念にロト6を買わなきゃ。(笑)

metaboな爺さんさん
空気圧の件、メーカーの設定が高めなんですね。私も気をつけます。

三鷹太郎さん

ブルーメタリック、お洒落な色ですよね!綺麗だなと思ってました。

ドラネコ7さん

ラピスラズリも綺麗です。キレがあるって感じです。

 みゆきちゃんパパ

ボディカラー、迷いますね!じっくり楽しんで選んでください!


みなさんの写真を見る度に、この色も良かったのに、あれもありだった!と
今でも思います。(笑)

    みなさん 安全運転で。

書込番号:16841192

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ22

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

手ごろなドライブレコーダ教えて下さい

2013/10/03 19:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

納車後二か月強で、さっそくやられてしまいました。
フロントのボンネットの一番目立つところに、ザックリ1m位にわたって
釘が何か尖ったもので引っ掻き傷をつけられました。
ガッガリ。

ディーラーに持っていって相談したら、ボンネットの全面塗り直しとのこと。

またやられると思うと、やはりイタズラ防止のためのレコーダをつけたいと思います。
交通事故記録のためのレコーダではなく、イタズラ記録のための適当な車載レコーダが
あれば教えて下さい。

よろしくお願いします。


追記:どなたかが長いスレッドの中でレコーダについて言及されていたのは記憶が
   あるのですが、どこに書かれていたか忘れました。別建てにしましたことご容赦ください。

書込番号:16662291

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に8件の返信があります。


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/10 00:11(1年以上前)

ミツバチ五郎さん、

いきさつよくわかりました。
ありがとうございます。

COWONもとても魅力的で迷いますが、...。
まあ、私の場合は画像をあまり頻繁に見ることはないでしょうからWifiの
利便性はあまり意味がないような気もします。

CR-500HDでほぼ決まりの気分ですが、最後に一つだけ追加質問させてください。
駐車場で動体反応で録画開始されたとき何秒または何分くらい録画されるのでしょうか。
ホームページの説明を読んだつもりですが見当たりませんでした。

よろしくおねがいします。


書込番号:16686620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 07:22(1年以上前)

すみません。
旅先にて調査できません。
しばしお待ちを。

書込番号:16695458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/14 00:30(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは

>駐車場で動体反応で録画開始されたとき何秒または何分くらい録画されるのでしょうか。

パーキング中での録画は解像度によって若干変わりますが、概ね40秒です。
(事象5秒前+35秒 又は 事象10秒前+30秒)※マニュアルから抜粋

では

書込番号:16703418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/14 22:55(1年以上前)

情報ありがとうございました。
これで決めます。
今週中にはレコーダの手配、修理の手配を済ませたいと思います。

書込番号:16707524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/15 00:26(1年以上前)

いたずら(器物損壊罪でしょうね)の抑止となり
2度と今回の様な事が起こらないと良いですね。

書込番号:16707892

ナイスクチコミ!0


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 19:57(1年以上前)

こちらの商品の画像チェックは簡単でしょうか?
ISのナビ画面では確認できますか?

書込番号:16710505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/17 00:12(1年以上前)

IS300h-Fさんこんばんは。

>こちらの商品の画像チェックは簡単でしょうか?

 マイクロSDにはAVI形式で格納されますので、画像チェックはPCにてマウスWクリックで簡単に行えます。

>ISのナビ画面では確認できますか?

 画像のみなら簡単に行えます。(要オーディオケーブル)

では。

書込番号:16716206

ナイスクチコミ!2


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/17 07:20(1年以上前)

オーディオケーブルはレクサス純正品のことですか?それともこの商品に付属されているケーブルのことですか?

書込番号:16716819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 19:01(1年以上前)

IS300h-Fさんこんばんは。

>オーディオケーブルはレクサス純正品のことですか?それともこの商品に付属されているケーブルのことですか?

両方です。
商品に付属されているケーブルの映像用黄色のジャックとレクサス純正品iPod用ケーブルの映像用黄色の
ジャックを接続します。
※レクサス純正品iPod用ケーブルは高価なので、市販のものでも代用できると思いますが。
(余り詳しくないのでこれ以上は・・・)
では

書込番号:16732376

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/20 19:39(1年以上前)

両方のケーブルを使うわけですね?

もしよければ接続した状態の画像をアップしてくれませんか?

書込番号:16732532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/21 15:42(1年以上前)

ミツバチ五郎様、工賃はいくら掛かりましたか?

書込番号:16735921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/21 23:21(1年以上前)

無料で対応して頂けたので、本来の工賃は不明です。

書込番号:16737803

ナイスクチコミ!2


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/22 07:23(1年以上前)

これを見せて交渉してみます。

書込番号:16738622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/22 08:09(1年以上前)

決してメジャーな製品ではありませんが、私なりに気に入っています。
運転席からは目立たず、車の前から見るとそれなりの存在感があり、
いたずら予防として効果が見込まれます。

ご参考となれば。

書込番号:16738732

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/22 12:14(1年以上前)

この製品をネットで買いました。
ちょっと高価ですが、防犯カメラ兼用だと思えば安いのかな?
意外と本体がコンパクトでいいモノに出会えました。

書込番号:16739306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/24 20:34(1年以上前)

他スレで「良いことあります」と書かれてますが、何かあるのでしょうか?

書込番号:16749646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/11/09 19:48(1年以上前)

ミツバチ五郎さん、

お陰様でようやく修理とレコーダの設置がおわりました。
一つ教えていただきたいことがあります。
録画されたファイルの時刻がタイマーの時刻になりません。
いつの画像なのかわかりにくいのですがどうしたらよいかご存じでしょうか。
マニュアルを読んでも見当たらないのですが。。。

書込番号:16814938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 22:42(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは。

microSDのCR-500HD_Settings.exeを起動すると
「システム時間」の設定がありますので、こちらの
設定をお試しください。

私のPC上では問題無く時刻があっています。

書込番号:16815828

ナイスクチコミ!1


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/11/10 20:23(1年以上前)

ミツバチ五郎さん、

ありがとうございました。
タイマーの設定通りにファイル名の時刻も合うようになりました。
映像に切り替えがいまいちよくわからないのですが、もう少し自分で
確認してみます。

書込番号:16819662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/11 00:47(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは。

>映像に切り替えがいまいちよくわからないのですが、もう少し自分で
確認してみます。

もし、解決出来なければ問いかけてください。解る範囲でお答えします。
お役にたてば。


IS300h-Fさん

>他スレで「良いことあります」と書かれてますが、何かあるのでしょうか?

これ以上はご勘弁を・・・。(笑

当製品は動体反応でも録画されるので、思わぬ絵を記録している事があります。
普段お目に掛かれない色々な方々の様子が記録されてることがあるでしょう。
色々な方々の様子が。

では。

書込番号:16820837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:33〜998万円

ISをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,140物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,140物件)