レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6391件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1057件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

IS300h FR性能について

2013/05/20 11:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:2件

北海道でIS 300hの購入を考えています.
FRしか設定がありませんが,やはり冬道はだいぶ厳しいのと考えた方がよいのでしょうか?
レクサスは乗ってる方はいます.としか言わないもので.
現在FFに乗っていますが,ご指導よろしくお願いいたします.

書込番号:16154348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/20 11:54(1年以上前)

このクルマに限りらず、北海道でFRに乗るということは可能ですよ。私もFRのドイツ車乗ってます。

普通に走る、止まる分にはなんの心配もいりません。
一番注意すべき点は「発進時」と「登坂路」でしょう。
札幌市内のミラーバーンでは信号青に変わってもなかなか前に進めない。高度に電子制御されていても絶対的なトラクション不足には勝てません。
登坂路では全く前に進めない場面に遭遇することもきっとあるでしょう。

運転技術(雪道の判断能力)に自信あれば迷うことなく買えばいいし、不安であれば年内に出るクラウンハイブリッドの4WDも検討してみては?

書込番号:16154390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2013/05/20 12:37(1年以上前)

電子制御の塊といっていいでしょうから 雪道でも大丈夫じゃないですか?・・・・

安全運転しなされや〜

書込番号:16154494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/20 13:52(1年以上前)

北海道でもFR車は沢山走っていますので、なんとかはなると思いますが、覚悟は必要です

やはり、凍った登りの交差点が鬼門です(アルテッツァに乗っていた時は出来るなら完全に停止はしたくありませんでしたね、発進出来るのか不安がよぎります)

坂が多い地域に住んでいるのでしたら止めた方が無難かも知れません

購入されるのでしたら、冬は脱出用のスコップやらチェーン(合う物有るのかな?)は常備した方が良いでしょう

昔はFRばかりだったので、トランクに重りを積んでトランクションを確保している人が結構いましたよ。

書込番号:16154757

ナイスクチコミ!4


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/20 19:30(1年以上前)

現行クラウンですが、坂道発進時は正直トラクションがかかりにくいので、空転して、すすまないですね。

勿論、坂道の角度しだいですが、、、。

でも、何とか走ってます(笑) 4WDの方が精神的にいいと思います。

書込番号:16155732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/21 10:01(1年以上前)

素人的な質問に皆さんありがとうございます.

やはり坂道での発進が心配ですね,
坂は多くないですが,橋が多いので,この車1台のみで,というのは精神的に良くないのかとも考えています.
ただ実車をみると,RX450hとかではなく,ISのF-sportsを購入したいです.

オプションと諸税を考慮するとほぼ250AWDのF-sportsも同じ購入価格なのですが
試乗した250のAWD(F-sportsではないですが)の発進,加速が300hにくらべて,非常に重く感じてしまったので
積極的に250のAWDに進めないのが現状です.250AWDは北海道では売れ筋だとききますが,
重たく感じるのは私だけなのでしょうか?慣れだけの問題であれば,AWD(ハイオクですが)購入も検討しようと思います,
安い買い物ではないので,ご指導いただければ幸いです.

書込番号:16158139

ナイスクチコミ!3


aqua1212さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/21 12:04(1年以上前)

私は300h、F注文しましたが、試乗は250AWDでした。
おっしゃる通り、私も発信、加速が非常に重く感じました。
普段4駆に乗り馴れていないせいもあると思いますが、だいぶ違和感を覚えました。
私は雪国ではないので4駆に乗ったことがないのですが、そのあたりは大変だとお察しします。
雪国の友人曰く、雪にハマった時のことを考えるとやっぱり4駆でないと不安を感じるみたいです。

書込番号:16158446

ナイスクチコミ!2


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/23 23:14(1年以上前)

現行のISに乗っています。
関東でたまに大雪が降った時に限って
なぜか毎回箱根に行っています。
(前もって予定していた時に雪が降る)

本来チェーン規制がかかるような状況でも、
持っていないので泣く泣くつっきりますが、
やはり後悔する結果になっています。
(幸い事故にはなっていませんが、山道をバックで降りたこともあります。)

北海道ですので軽装はもちろんありえないんでしょうが、
やはりFRだと後悔するのでは?と思ってしまいます。

高い買い物ですので、もし待てるなら冬に試乗したら如何でしょうか?
多分年内に決めれば、納車待ちもなくなり、
消費税増税前に納車出来るのではないでしょうか?

書込番号:16169053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/17 22:56(1年以上前)

遅レスですみません。
250AWDでも、モードをSやS+にすれば十分速かったです。
アクセルの踏み込み量もあるかと思います。
ノーマルモードは、外車の味付けですね。
出だしはそこそこですが、踏み込んでいけばいつの間にか速度が出ていると言った感じです。

降雪地帯、積雪は1メートル行かない東北の雪国ですが、私は250AWDを購入しました。
米国のように350AWDがあれば良いんですけどね。。。
国内導入は完全未定の予定なしだそうです。

書込番号:16480691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:5件

納車から3週間。32GBのSDカードを購入し、iTUNENSから1,188曲、AAC変換したものをSDにコピーしました。
コピーは正常にできたのですが、IS側でアーティストやアルバムの一部の曲しか認識されません。

すでに、同様な書き込みがあれば申し訳ありませんが、このような事象で解決方法をご存じの方
がいらっしゃれば、ご教授賜りたいと存じます。

書込番号:16455379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/10 11:04(1年以上前)

たとえば
・ファイル名に特殊な記号が含まれる
・ファイル名が長すぎる
・SD1枚あたりのファイル数上限
・1フォルダあたりのファイル数上限
とか

書込番号:16455455

ナイスクチコミ!1


782yyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/10 23:27(1年以上前)

たぶん、ナビ側がmp3ファイルでないと再生できないのかも。
mp3には、ituneで変換できます。

書込番号:16457556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ojitaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/13 20:09(1年以上前)

私は、iTUNENSから約700曲、AAC変換したものをSDにコピーしていますが、問題なく認識されて聞けています。
お使いのmicroSDカードはどこのメーカーのものでしょうか?
SCの方によると、microSDカードのメーカーによっては不具合が発生しているという報告が上がっているようです。
パナが一番安全で、Sony製だと不具合が発生しているとか。
ちなみに、私はパナ製を使っています。

書込番号:16466137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/13 23:56(1年以上前)

マニュアル読み込んだところ、1フォルダあたりのファイル数は255個が上限のようです。(p271)
実は私も一部の曲が表示されず原因を探していましたが、上記に合わせてフォルダ分けしたところうまく表示されましたので、おそらく同じ原因ではないでしょうか?

書込番号:16466984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/08/14 09:16(1年以上前)

もんてすきゅーさんのご回答の通りでした。
マニュアルの件も調査いただきありがとうございました。
私のほうでも、あれから、iTUNESフォルダ内のmusicとmediaフォルダから、アーティスト単位のフォルダで再度SDにコピーしました。
レクサスの方でも曲を全て認識できたと思います。
ただし、iTUNESでチェクボックスを外した曲をSD上で削除するのが、手作業で時間がかかりました。

書込番号:16467811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

スレ主 MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件

Fスポーツ以外も260kmメータが採用されているんですね(180kmでリミッタ−が掛かるのに無意味なのに)速度計が見難いんですがね、、、 
さて、“version L”に車のスピードでメータの色を変化させる機能は継続してありますか?
(第二東名で気がつかないうちに1xxkmを超えることを避けられて重宝してます)
ディーラーから渡された Lexus Personalized Settings の中には指定箇所が無かったのですが、
(ディーラーではなく)自身で設定するカスタマイズ項目でしょうか?



書込番号:16232587

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/09 16:19(1年以上前)

>(ディーラーではなく)自身で設定するカスタマイズ項目でしょうか?

そう思われるのならマニュアルを見てから書き込めば?

書込番号:16233365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件

2013/07/27 11:12(1年以上前)

先週、納車されたのでマニュアル読んでみました。
スピードでメータの色を変化させる機能(”車速インジケータ”と呼ぶのですね)
は、Fスポーツだけの機能になっていました。
制限速度を守るのに便利だったので、残念です。

書込番号:16407975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

350のF−Sを検討中です。
どなたか、都内のレクサス販売店で、TRDのエアロ装着車の展示もしくは、TRD装着車の試乗できる
ディーラーをご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16290095

ナイスクチコミ!1


返信する
ML270さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/25 14:06(1年以上前)

都内ではありませんが、レクサス熊谷南に350のTRD仕様が試乗車にありますよ。

書込番号:16293852

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/25 14:16(1年以上前)

ML270さん、ありがとうございます!
少し、距離はあるかと思いますが、この週末にでも、見に行ってきます!!

書込番号:16293875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 22:42(1年以上前)

同じく都内じゃないですが、レクサス市川にIS250FSport白のTRDフルエアロがありますよ。

書込番号:16302705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/28 11:20(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

書込番号:16304100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 19:08(1年以上前)

レクサス熊谷南店に確認しましたが、残念ながらTRD仕様では無くモデリスタ仕様みたいです! 私もIS300hF SPORTが納車されたのでTRDスポイラーが欲しくて欲しくて狙っているところです。

書込番号:16309040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kimishuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/29 21:09(1年以上前)

レクサス上尾に展示してましたよ。

書込番号:16309456

ナイスクチコミ!0


ML270さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 06:54(1年以上前)

j-naoさん 情報に誤りがあったようですみません。上州貧乏貴族さんフォローありがとうございます。
ディーラー訪問で試乗してきた際に、かっこいいエアロだったのでそれがTRDと思い込んだしまったようです。

書込番号:16310865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 20:09(1年以上前)

みんさん、情報ありがとうございます。感謝です。
市川には、当初、250の展示車両が、試乗車になっているみたいですね?!
まだ、行けてませんが・・・。(^^;
上尾も、思いのほか、近いかもしれません。
行ってみたいと思います。
kimishuさん、ありがとうございます。

書込番号:16313333

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 20:16(1年以上前)

上州貧乏貴族さん、納車おめでとうございます。
先行予約での購入ですね?!
確かに、TRDのテール、いいですよね?!
私も、サイドステップや、フロントリップをさて置き、マフラー&デフューザーに
興味津々です。
もし、付けられたら、また、感想聞かせてください。よろしくです。

書込番号:16313359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 12:40(1年以上前)

スレ主様こんにちわ。 2月末に予約を入れました。
DでTRDフルエアロの見積りを取って貰いましたが、とても高価で簡単には決断出来そうもありません。
ただ欲しい気持ちに変わりはないので…かなり迷い中です。
昨日、家の隣のセブンイレブンで若くて髪の長い女性が同じ白のIS300hから降りて来ましたが、ドキドキするくらい車共々に色気がありましたよ!!

書込番号:16315806

ナイスクチコミ!1


スレ主 j-naoさん
クチコミ投稿数:71件

2013/07/01 13:25(1年以上前)

上州貧乏貴族さん、こんにちは。
ホワイトのISは、確かに、女性に似合いますね。
私の住む町(?)では、まだ、ISを見ることがありません。
停まったISから、女性が出てくるのを何時の日か見れるのを
期待したいと思います。 (^^;

書込番号:16315947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

旧モデル バンパー交換したんですが…

2013/06/16 00:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:49件

新型の話題ばかりで恐縮なんですが、旧モデルなんですが今回リアバンパーを当ててしまい新品と交換(費用10万弱でした) しました。しかし、バンパーとボディを見比べると明らかに色が違うんですよねぇ 車体の経年劣化と新品パーツの違いなのかと納得したくはないんですが…
一応、明日Dには確認してみますが。車は 08年式のホワイトパールクリスタルシャインです。 何方か見解をいただけると幸いです。

書込番号:16258186

ナイスクチコミ!4


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/16 02:48(1年以上前)

新車でもボディとバンパーなら色合いが若干違うように見えます。

経年劣化ボディとなら尚更でしょうね。

どうしても色合わせしたいのなら、ボディ色に合わせた再塗装が必要ですね。

書込番号:16258420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 10:39(1年以上前)

5年もたてば経年劣化するのは当たり前。常に屋根付き駐車場に止めていて、定期的な洗車とワックスもしくはコーティングをしていれば、ISの塗装品質を考えればそれ程差はないでしょうが。

不満なら、リアバンパー以外を全塗装するか、リアバンパーのみ経年劣化した色に合わせるべく塗装するかですね。もちろんそれなりの料金が発生しますが。

書込番号:16259265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/16 20:36(1年以上前)

バンパーとボディーは
同色と言っても、新車時でも若干の色合いが違う場合があるようです。
パールだと、結構それが大きいとも聞いています。

今回、
経年劣化をしていることで余計にそれを感じるのかもしれません。

以前、私がWISHに乗っていた時に
バンパーを再塗装してもらったことがあるのですが(ぶつけて傷が入った)
再塗装後に色を見ると、微妙に色合いが違って見えたのですが
しばらくたつと
気にならなくなりました。

気にしないようにした、という意味ではなく
再塗装直後に感じた色合いの差は、一体何だったのだろうという感じで
ほぼ同色に近づいたというか・・・

気にしないで放置、が一番いいのではないかと。
再塗装しても、それが全く同じになるかというと、ならないでしょうから。

書込番号:16261278

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/17 08:42(1年以上前)

上でもでているとおり、現車合わせの、
再塗装。


費用がネックなら、
塗装対象のバンパーを、
中古品をつかえば?
同色なら、
実は劣化具合を加味して、
再塗装すら必要ないかもしれないですしね。

書込番号:16263036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ML270さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 17:02(1年以上前)

私はCTですが、リヤバンパーを交換しています。CTの場合はブラック・ホワイト・シルバー系の3色はメーカー塗装品として出荷され、他の色は素材のままでディーラー側にて塗装するようです。
バンパーはウレタン素材でボディーは鉄板ですので、同じ色でも色ののり方が多少違いがあるとサービスが言っていました。
特に淡色系は、目立つのかもしれません。メーカー塗装品はウレタン焼き付け塗装ですので、後々安心ですよ。
辛抱できるレベルであれば妥協するのが無難かと思います。
また、ボディ側の経年劣化も多少なりともあると思います。

書込番号:16264246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外装、内装の色

2013/06/11 07:50(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

先日IS300hversionLをメーカーオプション、付属品等の決定までしたものです。

表題にございますように、内外装色で迷っています。

外装はホワイトorブラック(212)

内装はアイボリーorブラック

組合せとしまして

パターン@外装:内装 ホワイト:ブラック

パターンA外装:内装 ブラック:ブラック(アイボリー)

です。

前車はブラックを乗っていまして、汚れ等で苦労しましたが、洗車の輝きに惚れ惚れもして捨てがたいです。

みなさんはどういった経緯でお選びになりましたか?

書込番号:16239344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 10:23(1年以上前)

NewIS300hのversionLでしょ、
だったら外装色はソニックチタニウム[1J7]、内装色はブラックがイチオシです。

もしF Sportなら外装色はホワイトノーヴァガラスフレーク[083]、
あるいはスターライトブラックガラスフレーク[217]、
そして内装色はダークローズじゃないでしょうか。

versionLはNewISの中でも対象となる顧客世代層が高めですから
数年乗ってからの下取り査定も考えた方がいいと思います。

購入前提のお客さんならディーラーから[BEYOND]という雑誌をもらっていると思います。
以前のLEXUSマガジンの改訂版らしいのですが、P.32から掲載されいる
F Sportのマーキュリーグレーマイカ[1H9]、とダークローズの組み合わせも日本車離れしていて素敵です。
※少なくともベンツCクラスやBMWの3シリーズよりも外車(???笑)っぽい気がします。

書込番号:16239661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2013/06/11 15:34(1年以上前)

Colorを選んだ経緯といっても、こればかりは好みの問題
が大きいので、明確なことは言えませんが、気付いた事を少々。

ブラック(212)以外に、(217)は検討されましたか?
黒の、汚れや小傷を考慮すると、(217)の方が、幾分目立ちにくい
という話を、担当から聞きました。

セミアニリン革シートは、表面が柔らかく、擦れで汚れやすいので
アイボリーはメンテが大変かもしれません。
展示車を見ても、運転席ドア側部分は、乗り降り時の擦れで結構
汚れているのを見ました。

内装の黒は、確かにスポーティーですが、せっかく4色も選べる
レクサスなので、私はサドルタンにしました。

まあ、どの組み合わせも質感は十分あり、甲乙付けがたいので、
最後に、十分楽しみながら、お悩みください(笑)

書込番号:16240433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/11 17:39(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん、犬と仲良しさん、お返事ありがとうございます。

私は5年で乗換予定ですので、どうしてもリセールのことを考えてしまいします。もちろんホワイト、ブラックが好きなカラーであることも前提なのですが。versionLですのでダークローズの内装の選択ができないのはすごく残念です。できるのであれば外装:ブラック、内装:ダークローズになるのですが・・・

自分は30代前半ですが、やはりversionLの顧客世代が高いですか。もちろんFスポーツも考えたのですが。ほんと迷いますね。

217のカラーですが、ブラックよりも査定額がその時期において乱高下すると自分の担当者は言っておりました。もちろん見た目はブラックに変わりないのですが。

内装のアイボリーはやはり汚れが目立ちますか。同じことを担当者は言っておりました。

やはり外装:ブラックorホワイト 内装:ブラックで話を進めます。

書込番号:16240737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:33〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,136物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,136物件)