レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン

2010/03/26 20:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

親戚がIS250を所有しています。

いつも気になるのですが、ハイオクエンジンに
レギュラーガソリンを入れたらどうなるのでしょうかね?

よく似たようなスレを見つけ、燃費が悪化するとかオクタン価が低いから
エンジンに良くないといった書き込みを見ますが実際にどうなったのか
書かれているのはあまり見かけませんよね。

別にレクサスのハイオクエンジンにレギュラーを入れるつもりは今は
ありませんが、このことについて教えていただければ幸いです。
なんせ長年気にしてきたことでありまして・・・

どうか皆さん、レベルの低い初心者の質問ではありますがどうか
よろしくお願いします。

書込番号:11144771

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 20:49(1年以上前)

市街地走行でチンタラ走るならなんとかなるかな

高速とかアクセルを踏み込むとノッキング・・・

書込番号:11144807

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/03/26 20:49(1年以上前)

じゃんごのけんどさん こんばんは。  素朴な疑問ですが「やってはいけないをやってみた」と言う方は少ないようです。
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

書込番号:11144808

ナイスクチコミ!0


雪風 16さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 21:00(1年以上前)

正直よくないです。ガソリンが想定された温度に達する前に燃えてしまいます。ある程度はECUが補正するとはいえ、理想的な燃焼状態にならないため燃費の悪化、デトネーションなどの原因になります。逆もまた然り。指定された燃料を使うべきです。以前エンジン不調で入庫してきたお客さんの故障原因は燃料でした。車はレギュラー仕様でしたが、シェルや出光のような所ではなく、激安店で給油していたそうです。レクサスだと補償対象外になりそうですね。

書込番号:11144871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/03/26 21:11(1年以上前)

ハイオクエンジンにレギュラーを入れたら、燃費は悪くなるし、走行に違和感が出ますね。
特にIS250は直噴なので、ノッキングは多くなりますし、エンジンを壊さないかと不安になるでしょう。

走れない事はないですが、止めた方がよいです。

書込番号:11144931

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/03/26 22:50(1年以上前)

せこい事いうならそんなん買うなになります。

本人乗ってるけど、親戚の名前かりて質問してるのかな?

書込番号:11145521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/03/26 23:37(1年以上前)

今の車はハイオク指定ですが、実験的にという事で以前やってみた事はあります。

ほとんどいつも変わらないコースを走って居ますので、その中で交換した結果、
大体1割から2割弱程度の燃費悪化がありました。

燃費悪化が1割だとギリギリレギュラーと同等になるのですが、アクセル踏んだ時のかしくがガタ落ちでつまらない車になりました。

実験ですから、3回ほどほぼからの状態にして続けて入れてそのような状態で、ハイオクに戻しました。

燃費で割が合わなくて、アクセルレスポンスが落ちてパワーも無くなったのでは、ばからしいですからね。
自分でやった実験からの結果です。

書込番号:11145801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/03/27 02:37(1年以上前)

ハイオクを使うのは、異常燃焼を防ぐため。
その為、ハイオクはレギュラーより着火しにくくなってます。
着火しにくい(着火温度が高い)だけで、燃焼速度とか熱量は同じはずです。
高性能エンジンは圧縮比を高めに設定されてるから、圧縮時に異常燃焼を
起こしやすいから、ハイオクを使う。
高負荷がかかっても異常燃焼を起こすから、高回転に回すと発生しやすい。
つまり最大馬力を出すとかが出来ない。
あと点火タイミングをコンピュータが自動でずらすと思いますから、普通に
エンジンは動くと思うけど、正常な点火タイミングではないから、馬力は
落ちるという事になるでしょう…
町中走り程度なら使えるかもしれませんが、それ以外の高速走行だとかだと
異常燃焼が出たりして負荷が大きくなるでしょうね…

書込番号:11146470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/29 22:44(1年以上前)

R34スカイライン(RB20エンジン、LEVエンジン、ハイオク仕様)を
4年で
96,000km走ったけど
ハイオク仕様だったけど
レギュラー入れて走ってました。

エンジンが特に悪くなったということはないと思います。
燃費は9.5km/L
ハイオク入れると10.5km/L

メインはレギュラーを使っていたけど
たまにハイオク入れると燃費は10.5に戻っていたから
エンジン性能低下ということもなかったと思います。

書込番号:11160545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 00:11(1年以上前)

またわしの出番じゃのう。

で答えは出たか?

ハイオクエンジンにレギュラー入れたら負荷がかかるでやめとけみたいな輩がおるが、
全くもってその通りじゃがハイオク仕様エンジンというのはそういう場面も前提で設計
されておるから大丈夫じゃよ。

経年で症状が発生する場合も想定されるが、それもまた検証不可能である。

結論は答えが出ないじゃ。

だで言いたい事言って掲示板程度で遊ぶのが良いじゃろう。

書込番号:11161170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

2010/10/06 13:11(1年以上前)

どうしてもレギュラーを入れたいなら半分入れなさいオクタン価90きらなければOKです。
60L入れて300円の節約です。

書込番号:12019000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:56件

こんばんは

2ヶ月先の納車を待つ者です。音楽はコンソール内USB端子経由でiPodを使う予定です。
この方法でiPodを繋いでいる方、知識をお持ちの方、お分かりでしたら教えてください。

USB経由でiPodを繋いだ場合、iPodの電源はエンジンのON/OFFと連動しますか??

実は昨日レクサスインフォメーションセンターにこの旨質問したところ「エンジンの
ON/OFFと連動する」との回答を受け安心してたのですが、本日ディーラーで実験した
ところ、エンジン切ってもiPodの電源は切れませんでした。
(2年前発売のNANO 16G、同機付属のApple DockコネクタUSBケーブルを使用)

ディーラー担当者にも確認依頼してますが、実際のところどうなんでしょう???
よろしくお願いします。

書込番号:11894890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/13 15:30(1年以上前)

エンジンON/OFFに連動して、iPodの電源は切れません
これはレクサスに限らずパイオニア等の社外品のiPodインターフェースでも同様だと思います

動きとしては以下のようになります
 1.エンジンON
 2.iPod再生開始 → iPodが再生状態に
 3.エンジンOFF(オーディオOFFやラジオ等の他ソースに切替えでも同様) → iPodが一時停止状態に
 4.再度エンジンON(オーディオソースを再度USBに切替えた時も) → iPodが再生状態に


また、エンジンOFF時にはiPodが一時停止状態なのでそのまま放っておけばスリープモードに入りますしエンジンON時に充電されるのでよほど長い時間放置しなければiPodのバッテリーの心配はないかと思いますよ

書込番号:11903824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/09/13 21:27(1年以上前)

YKおやじ さん レスありがとうございます。

>エンジンON/OFFに連動して、iPodの電源は切れません

そうでしたか・・・ちょっとガッカリですが、仕方ありません。

>エンジンOFF時にはiPodが一時停止状態なのでそのまま放っておけばスリープモード
>に入りますしエンジンON時に充電されるのでよほど長い時間放置しなければiPodの
>バッテリーの心配はないかと思いますよ

頻繁に乗るわけではないので、都度iPodの電源を切るOR自宅充電の方法で対処しよう
と思います。
あとはインフォメーションセンターにもう一度連絡して、なぜ前述の回答になったか
確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11905256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/14 08:02(1年以上前)

失礼しました。iPod Nanoの電源OFFとスリープの違いを調べてみましたが明確な違いはないようでした
(touchだと電源OFFはあるのですが)
http://support.apple.com/kb/HT1605?viewlocale=ja_JP
ですので、エンジンOFF→iPod再生停止→数分?でスリープ(電源OFF)状態になりますので、インフォメーションセンターの回答はあっていると思われます

一度展示車や試乗車で試させてもらったら如何でしょうか?

書込番号:11907431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/09/15 00:03(1年以上前)

YKおやじ さん いろいろとスミマセン。

>エンジンOFF→iPod再生停止→数分?でスリープ(電源OFF)状態になりますので、
>インフォメーションセンターの回答はあっていると思われます
>一度展示車や試乗車で試させてもらったら如何でしょうか?

先日ディーラーで試した際はエンジンOFF即の状態しか確認しなかったので、
近いうちディーラーに立ち寄る機会があったら再度試してみたいと思います。

書込番号:11911262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

MC発表されましたね。

2010/08/28 19:35(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:47件

ついにMC発表されましたね。
FMCまで待とうと思っていたのですが、今回設定されたF SPORTS見たら欲しくなってしまいました・・・。

個人的にはかなり成熟されたと思うのですが、みなさんは今回のMCをどう思いますか?
また、私と同じでFMCまで待とうと思っていたけど、今回のMCモデルをすでに購入された方とかいますか??

書込番号:11827445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/08/29 20:03(1年以上前)

一応、12月納車で F SPORTを頼んでます。

メーカーオプションは、クリアランスソナーだけです。

書込番号:11832563

ナイスクチコミ!1


徹夜男さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/29 20:26(1年以上前)

こんばんは。
今年2月に350Ver.Lを購入しました。私もFMCを待つか迷ったのですが、
FMC後は、ボディが大型化するであろうこと、ハイブリッド化されて
おそらくは、現車のようなパフォーマンスは望めないことから購入に
踏みきりました。

2度目のMCは精悍さが増し、よりスポーティーになった印象ですが
P席パワーシートメモリー廃止。サイドミラー自動防眩機能廃止。
インテリジェントAFS廃止。フォグの汎用性バルブ採用など
コストカットも図られているようです。
いずれにしても、このカテゴリーは選択肢が少ないので
気になっているのであれば購入して損はないと思います。

書込番号:11832668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/02 00:33(1年以上前)

こんばんは 横レス失礼します。

小生もこの車に興味を持ち、そろそろFMCかなと思っていた矢先の先日のMC発表。
とりあえずどんなもんだろうと、ひやかし半分で先日レクサス店に行ってきました。
止めておけばいいのにセールスさんの口車(失礼)に乗せられ、試乗(350L)したら
案の定欲しくなりました。

現在の車が非力(159PS)なので350に魅力を感じましたが、250が主力のようですね。
250でも十分なのかしらん? 今度250試乗してきます。
(レクサスのHPには営業所にある試乗車のグレードが掲載されてて便利ですね)

やっぱり値引きは全く期待できないのでしょうか?

menthol2mmg さん F SPORTご購入おめでとうございます。3ヶ月待ちなんですね。
色は何にされましたか? よろしければ教えてください。

書込番号:11848282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


scv430さん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/03 00:48(1年以上前)

6月にIS250を悩んでおり、ディーラーに相談に行くと8月にマイナーチェンジを知り、F-SPORTSを知り数回通って6月末にIS250 F-SPORTSを契約しました。
カタログもない状態で契約してしまい、プレスされるまでドキドキでした…
助手席ポジションメモリーとAFSがないのが残念ですが、内装とFスポーツ専用ホイールは気に入りました。
カラーは黒と白で悩みましたが、結局白にしました。
メーカーオプションは無し
ディーラーオプションはフロアマット、トランクマット、ナンバーフレーム、ロックナット、ボディコーティングです

先行予約だった為、納車は9月20日前後になるようです。

書込番号:11852417

ナイスクチコミ!0


naoyさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/03 14:25(1年以上前)

2008年製IS 350に乗っています。2年乗っても飽きることなく、運転していても楽しくなる車です。今回MCでLDEランプやF-SPORTが新しく追加され、ますます魅力的になり替えたくなりました。
FMCはどんな姿になるのか楽しみですが、今のスタイルが気に入っているのでこのままでいて欲しい気もします。メカ的にはどんなところが、変わったのかどなたか教えてください。

書込番号:11854181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/09/04 21:21(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
こうやって書き込みがあるとスレを立ててよかったなと感じました。

>menthol2mmgさん
ご契約、おめでとうございます。

F Sportsうらやましいです。


>徹夜男さん 
インテリジェントAFS廃止になったんですね。LEDのせいでしょうか。
ちょっと残念です。
FMCではハイブリッドの追加が噂されていますが、どうでしょうかね?!
確かにこのモデルにハイブリッドを追加する意図がよくわかりませんが。
大型化は後部座席が広くなるのであれば私は賛成です♪


>ヤマトの操縦士さん 
すでに試乗済みなのですね。
私も試乗してみたいのですが、試乗したら確実に契約してしまいそうで躊躇しています。
是非IS250の試乗レポートをまたお願いします m(_ _)m

レクサスは基本的に車両やオプション等からの値引きはないそうで、下取りで多少頑張ってもらえる時があるそうですよ。


>scv430さん
F Sports、ご契約おめでとうございます!!
しかも、もうすぐで納車ですね。
うらやましい限りです。

F Sportsの白はいいですね。


>naoyさん
2年乗っても飽きることがない車ってやっぱり素晴らしいですよね。
装備や外観等は分かりますが、乗った感じというレポートが欲しいですね。




皆さんの意見を聞いてもまだ迷っています。
やはり問題はFMCで、どうなっちゃうんだIS!!という気持ちがあり、気になってしょうがないです。

一部、車情報誌には2011年にFMCという情報が載っていましたが、今回のMCの内容を考えるとFMCは早くて2012年じゃないかなと個人的には感じています。

あー、FMCまで待つか、もう買っちゃうかどうしましょ・・・。

書込番号:11860951

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2010/09/05 12:07(1年以上前)

本日、マイナーチェンジモデルを見てきました。
普段はIS250C(オープン)に乗っています。

違うな!ってところは全く感じられませんでした。期待はずれ?
目玉?のデイランプも日光のもとでは、フロントマスクの印象を変えるようなことはなく
AUDIのような存在感は夜でもないと感じられないのかなと?

インテリジェントAFS廃止はイタイですね。安全装備ですから

1年前に私が買ったときは値引きはもちろん無し(値引き交渉は苦手です)でしたが
勝手に3万円ぐらいのディーラーオプションはいただけました。
高額なフロアマットはもちろん?社外品に。

私は二人乗車までなら2500ccのモデルで十分です。
静かなのであまり急加速する気にもなりません。

飽きっぽい私でもISの顔はカッコイイなぁと思います。
テニスの王子様で例えるなら手塚部長のインテリメガネって感じです(笑)

FRは初めてなんですが、よく曲がりますね。高速のランプとか楽しいです。
いい車です。



書込番号:11863889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


naoyさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/05 20:24(1年以上前)

たぬしさんへ

マイナーチェンジモデルを見てきたそうですね。さすが早いですね。
LEDランプ以外は余り変わっていないので安心しました。
IS250C(オープン)に乗っているそうですが、走りは如何ですか?。かなり車重があるので高速ランプからの進入や坂道などでストレスはありませんか?
新しくIS350Cが発売されましたが馬力があるだけ、重くても問題ないでしょうね?
250Cのいいところ、嫌なところを教えていただけませんか?

書込番号:11865754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/05 22:01(1年以上前)

あやや、下のスレッドにレスしてしまったので、もう一度・・・

---------------------------
こんばんは

先日の350に変え250を試乗したところ、今乗ってる車のクルマ(8年落ちの外国車)
よりは明らかにパワーあることが判りましたので、エコカー減税の恩恵もある250L、
250F SPORTの2車でとりあえず見積もりをしてもらったら、下取車が「予想外の」高額査定
ため購入を決断、本日契約してきちゃいました。
(商談前日の買取業者2社の見積りがともに35万円、商談での査定が70万円でした)

最後まで250Lか250F SPORTで迷いましたが、連れが「F SPORTのシートがイヤ」
というので、250Lに落ち着きました。
色は白にしました。これも黒か白でずいぶん迷いましたが・・・

オプションは以下ほかをお願いしました。
タイヤインチアップ、クリアランスソナー、ムーンルーフ、本木目ハンドル、
フロアマット、エアロパーツ、ボディーコート、ホイールコート...など
これら総額から15万程度の値引きで、税込最終額は車輌本体価格+@で収まりました。

当初、2〜3年後のFMCまで待とうと思ってましたが、その頃には今回のような下取査定は
考えられないので、購入に踏み切ったことに後悔はありません。2ヵ月後?の納車が楽しみ
です。

ちなみに小生は2店で見積りしてもらいましたが、片や「下取10万円、値引ゼロ」で
お話になりませんでした。(前述と差がありすぎるので、交渉も粘りませんでしたけど)
どこでも言われることですが「複数店での見積り」は必須ですね。

書込番号:11866290

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2010/09/05 23:52(1年以上前)

naoyさん
IS250C(オープン)に乗っているそうですが、走りは如何ですか?。かなり車重があるので高速ランプからの進入や坂道などでストレスはありませんか?
>無いですね〜、ただ350C乗ってしまったら感じるかもです。
3500ccのエンジンはGS350を3日間かりて1000km走ったのですが、
まぁおそろしいですね。ゆっくり踏み込めばとんでもないスピードでも静かなもんで気付かないです。

新しくIS350Cが発売されましたが馬力があるだけ、重くても問題ないでしょうね?
250Cのいいところ、嫌なところを教えていただけませんか?


250Cですがいいところがもちろん屋根無しで、不具合はパワーシートの異音&屋根のきしみがありました。

改善したいところはトランクスルーが無いところです。
VOLVOのC70にはあるのですが、でもまぁコレぐらいです。

僕のISはシルバリーブルーと言う色ですが、とにかく綺麗だとよく言われます。
塗装も含め見た目のエレガントさがISの一番の売りだと思います。

その一番の売りはMC後もなんら変化はないと思います。

書込番号:11867049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/10 16:36(1年以上前)

Fスポーツが新しく設定される事は雑誌で知りました。
詳しい事は分かりませんが外国車と同じ手法ですね。
ベンツのAMGパッケージ、BMWのMスポーツみたいな…ISFまでのパフォーマンスは要らないけどエクステリアが気に入ってる人にはピッタリでしょう。
十数年前はR32GTS系をGTR仕様にしてる車を見かけました。
追伸180qでリミッターなのに260q表示は要らないかと…そういえば他の車も同じ事を…輸出車と同じメーターにしてコストカット!?それともただの演出!?
あとヘッドライトにLED流行ってますね。Audi・Sクラス・LS・CRZ…私的にアリだと思います。ISに乗ってる方は後期ヘッドライトに交換したいと思ってる人がいるのでは?

書込番号:11888524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/09/12 19:42(1年以上前)

>たぬしさん
マイナーチェンジモデルを見られたのですね。
オーナーの方があまり変わらないというのは私には貴重な意見でした。
確かにLEDはアウディなんかと異なり日中はあまり目立たないかもしれませんね。


>ヤマトの操縦士さん
ご契約おめでとうございます。
同じレクサスでも販売店で下取り価格が異なるのですね。
大変参考になりました。

白のISもいいですよね。
私もまだ買わないのに白・黒・シルバーのどれにしようか妄想しています・・・。


>city hunterさん
IS-Fはさすがに一般サラリーマンには手の届かない存在なので、今回のF SPORTSの設定はうれしいです。
BMW、ベンツと手法は同じですね。
逆に言えばこのタイプの車の需要はまだ多いってことでしょうか。

書込番号:11899899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

みなさまはじめまして宜しくお願いいたします。
現在の家族構成が、妻と子供(2歳チャイルドシート)の3人でホンダフリードを所有しております。このたび普段のものたりなさもありISへの乗換えを考えていましていくつかご質問をさせていただきたく書き込みいたしました。

@同じようにチャイルドシートにて子育て中の方、ISでのご苦労はありますか?(妻が主に使用しますので。もちろんフリードより厳しいとおもいますが・・)

AISに社外品のナビ(カロッツェリアサイバーナビ)を取り付けることは可能ですか?

BISに乗っていてよかったこと(走行性能などなど。妻を説得するための殺し文句が必要なため、あればぜひ教えて下さいW)

多数の質問申し訳ありませんがどうかご教授いただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:11436340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/01 22:13(1年以上前)

子どもがいて
チャイルドシートを取り付けなければいけないということで
フリードを選ばれたのではないですか?

今すぐISに乗らなければいけませんか?

チャイルドシート優先とならざるを得ない状態で
フリードを選んだんだと思うのですが
その気持ちは失せたんでしょうか?

なんかもったいないような気がするので・・・

書込番号:11439363

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2010/06/02 01:19(1年以上前)

@はISC乗りで家族無しなので分かりません。

Aは、やめておくべきです。レクサスのナビは車両と連動していますので死んでしまう機能が多くデメリットが多いと思います。エアコンの設定もナビ画面ですし、下り坂では自動的にシフトダウンしてくれます。

B上品に早くて静かです、他車が道を譲ってくれますので運転が楽です。
 心に余裕が持てるので運転が楽しいです。
 女性が運転していたらエレガントで素敵だと思います。

※認定中古車でないと、ディーラーの対応で不都合が出ますので余裕があれば認定をオススメします。

書込番号:11440391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/06/02 02:18(1年以上前)

トヨタ流の「おもてなし」やらを受けたいと思うのでしたら、認定車を購入しないと
はっきりと接待などで差を付けられるみたいですね…
そんなんいらね〜って事なら、玉数の多い他の中古屋さんの方がいいと思います。

書込番号:11440540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/09 14:54(1年以上前)

ディラーの工賃は標準的な決まった作業やパック料金以外を依頼すると
時間レートx作業時間となるのでレクサス店でなくても高いですよ。
因みにトヨペット店でも時間レートは1.3万円・・・だったかな?

書込番号:11603519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/09 15:04(1年以上前)

失礼しました。書くところを間違えましたm(__)m

まず、チャイルドシートですが、後部座席に着けるのは問題ないと思います。
次に社外品のナビで節約するくらいならレクサスは止めた方が良いでしょう。
最後にLSやGSに乗っている女性は突っ張って見えますが、小粋でエレガントなISに
乗っている女性はセレブの奥さんに見えます。

書込番号:11603544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/09 15:06(1年以上前)

失礼しました。書くところを間違えましたm(__)m

まず、チャイルドシートですが、後部座席に着けるのは問題ないと思います。
次に社外品のナビで節約するくらいならレクサスは止めた方が良いでしょう。
最後にLSやGSに乗っている女性は突っ張って見えますが、小粋でエレガントなISに
乗っている女性はセレブの奥さんに見えます。
尚、ISは250がお勧めです。(元々がアルテッツァなので350はオーバースペックです)

書込番号:11603550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/09 16:02(1年以上前)

@子育て中ではありませんが...単にチャイルドシートを置くだけなら可能ですが、
前後席共に狭さを実感するでしょう(自車がFREEDなら尚更だと思いますよ)

A元々全車HDDナビ搭載のEMV(どのメーカーの装備品より優秀)は標準装備だったと思います、
追加でという事なら、取り付け可能です(全く独立して装着という意味で)

B適度にアグレッシブな外観、運動性能、静粛性、剛性感、タイトな運転感覚(クラウンと比べてですが)

もし中古のLを所望なら、是非ご家族での試乗を強くお勧めします(何処でも応じてくれると思いますよ)

百聞は一見にしかず、とはこの事、ご家族の意見を取り入れるならすぐに答えが出ることでしょう

書込番号:11603721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:6件

中古のバージョンLを購入しました。ポールやバックカメラはあるんですが、やはりクリアソナーがほしいです。
 メーカーオプションみたいなボディ同色のソナーは売っているのでしょうか?また値段はいくらぐらいですか?

 無い場合、やはり社外品ソナーは黒の点みたいなモノしかないのでしょうか?外観なども気になりますので、ぜひともみなさんのアドバイスやご意見をください。

 長文になりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:11402201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 18:59(1年以上前)

後からメーカーオプションを付けるのは、困難が伴います。ハーネスを替える必要が出てくるので、工賃もそれなりに…。

塗装可能な社外品は、バックスなどで販売しています。13Φのホルソーでバンパーに穴明けが必要になります。二万円後半のプライスに+工賃と塗装代。四万円位ですね。

ソナーは純正ですら精度が低いので、私は要りません。

書込番号:11402541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/09 15:33(1年以上前)

ディーラーOPのソナーがありませんか?

書込番号:11603624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:6件

初期のis250 バージョンL乗っていますが

雨の日 道路の継目(鉄板の様なモノ)を通るとき後輪のみ不快感が出ます

その不快感はその継目の上でブレーキングする時、もしくは加速する時にTCR?!作動する様な動きがありました(ギクシャクしていて、キックバック見たいな感じ)


前タイヤは新品playz 後ろの2つタイヤは4年目のモノです、しかし溝はまだ6分残ってます。

この様なことが起きるのは私のISだけでしょうか?

書込番号:11553529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/06/27 22:06(1年以上前)

>ブレーキングする時、もしくは加速する時にTCR?!作動する様な動きがありました

雨の日の操作としては危険だという警告だと思うよ。

書込番号:11553580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/06/27 22:23(1年以上前)

私自身は道路の継ぎ目の鉄板やマンホール・横断歩道などの白い舗装などは濡れていると滑ると認識しています。

どんなに良いタイヤを履こうが仕方がないことだとあきらめていますけど・・・

バイクに乗っている人はそう言う部分には人一倍気を遣って運転されていると良く聞きますよ。

書込番号:11553677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/27 22:39(1年以上前)

道路の継ぎ目か滑りやすいのは、常識ですよ!あなたの認識が甘すぎます!滑りやすい箇所は、事前に十分減速する。運転がなってないですね!

書込番号:11553787

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/27 22:41(1年以上前)

濡れた鉄板の上が滑るのは当たり前の事です。
其の上を通過する時にはアクセルを戻す(若しくはブレーキを踏まない)だけでも随分防げますよ。

書込番号:11553801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/28 00:01(1年以上前)

濡れた鉄板はホント良く滑ります。
四輪は1輪が乗ってもまだ3輪があるので安定していますが、
二輪の1輪が乗っただけでも転倒事故の可能性が大きいです。
まず第一に乗らない(避ける)のが一番ですが、已むない時は
加減速をせず、直線的に乗り越える方法を取ります。

書込番号:11554279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/28 00:08(1年以上前)

マンホールに乗った駆動輪と乗っていない駆動輪とのトルク変動で感じる違和感は
出力(トルク)が大きいほど顕著になりがちです。
IS250ならまだ穏やかだと思いますが、IS350でVSCをOFFにすると顕著に出るでしょう。

書込番号:11554307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/06/28 20:48(1年以上前)

というか、何と比較しての不快感なんでしょうか?
もしかしてFR車が初めてという事でしょうか?

まあ皆さんの書き込みの通りに、車としては当たり前の動作状態だと思います。
自分のFR車も加速時は同じように反応してくれます。

書込番号:11557210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/06/30 14:07(1年以上前)

ISのタイヤ装着を前後異なる銘柄にするというのもどうかな?と思うし、また駆動輪側に磨り減った方を使うというのも非常識なレベル!?
誰も教えてくれなかったのかなあ、とりあえず新しい方をリヤに嵌め替えてみましょう。
・・・と思ったら前後タイヤサイズが違うのね。
とにかくリヤタイヤをフロントと同じ銘柄に交換してください。
IS250のことはよく知らないのでなんとも言えないけれど、フロントタイヤと同じサイズでも可能かもしれないので、
早急にディーラーで調べてリヤタイヤを新調しようね、安物の軽4ではないのだから・・xxx

・・・ある程度は解消されると思いますよ。

書込番号:11564434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/30 16:28(1年以上前)

FRだからでしょうね、後輪駆動

それからTCR?ってことは、TCSの事ですが?トラクションを制御する

どちらかというと、VSCが関係してそうなっているのかも知れませんね

とにかく
傾斜のある橋梁の交差道路部分に、鉄板が波目模様に組んである所なんかで発生しますね
特に幅広タイヤなんかだと...

書込番号:11564785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,143物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,143物件)