レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ATの制御

2009/09/10 21:33(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 APM22ESさん
クチコミ投稿数:11件

7月からIS250乗りです。
一般道で60km/h走行すると通常は5速1200rpm程度で、上り坂で少々アクセルを踏むと2000rpm付近まで上昇しますが、ギアの表示は5速のままです。
これまで乗ったATではこのような場合、キックダウンで4速に落ちてエンジンの回転数が上がるのが普通だと思ってましたが、ISでは違うようです。
トルコンで積極的に回転速度差を出してトルクを上げるセッティングなのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:10131846

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/10 21:56(1年以上前)

こんにちは
それ以上アクセル踏むと4速に落ちるかも知れませんが、トルクがあるので5速のまま制御されてると思いますが。
お書きの通り、1200RPMと2000RPMでは発生トルクがかなりの差があると思います。
2000のトルクをそのまま伝えてると思います。

書込番号:10131990

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/10 22:43(1年以上前)

こんばんは。

トルクに余裕があるので、
シフトダウンする必要がなかったのだと思います。

良い車だと思うので大事に乗ってください。

書込番号:10132353

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/10 23:57(1年以上前)

エンジンの性能曲線図です‥
http://lexus.jp/models/is/performance/engine/engine.html

これを見るとかなりフラットな特性ですね。低回転域からトルクが出る特性になっているようです。
(以下HP引用)
最大トルクの90%以上を2,000r.p.m.から6,400r.p.m.までの広い回転域で発生させることで、
低速から高速までのいかなる回転域からの加速でも、卓越したパワーを生み出します。(引用終わり)
だそうです^^

書込番号:10132898

ナイスクチコミ!1


スレ主 APM22ESさん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/11 01:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
試乗の際に、変速をどのタイミングでしているか判らないほどショックが小さく、すごいATが有るものだと驚き、それが購入を踏み切った理由のひとつとなりました。
これと前記の経験から、トルコンを幅広く使う事がこのATの肝なのかと考えた次第です。
アクセルのレスポンスも良く、乗って楽しいクルマですね。

書込番号:10133322

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/11 09:39(1年以上前)

3.5Lのエンジン性能曲線がアップされましたが、スレ主さんのIS250も3.5Lでしょうか?

書込番号:10134232

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/11 12:32(1年以上前)

ちゃんと確認されました?
下の方に2.5のやつあります・・
スレ主さんのは2.5ですね?

書込番号:10134784

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2009/09/12 19:43(1年以上前)

レクサスのスーパーインテリジェントATはすごいですよね〜。
モーターみたいな感じで女性に好まれるのもよく分かります♪

この間、GS350を借りて1000km走りましたが300馬力オーバーのエンジンとは思えない静かで滑らかな走りに感動しました。
wild but formal 昔のハリアーのCM思い出しました。

僕も明日IS250Cが納車です!

書込番号:10142048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

IS c 購入された方いらっしゃいますか?

2009/08/06 10:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 momoken98さん
クチコミ投稿数:11件

IS c の購入を検討しています。問題は価格です。もう一押しきっかけが必要です。どなたか購入された方、感想など聞かせていただけないでしょうか。

書込番号:9959816

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2009/08/14 22:29(1年以上前)

9月の納車待ちです。
私の場合はなんとか買える収入と、体力、気力これが揃ったため購入を決断しました。
あと5年たったら金はあっても特に体力が・・。
ある意味今が人生の最高潮なので。
買っても買わなくても後悔するなら、買って後悔しようと。
正直、支払が終わるまでは金銭的には不安ですよ〜。

書込番号:9998782

ナイスクチコミ!2


スレ主 momoken98さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/26 12:13(1年以上前)

うらやましい限りです。
ボディーやシートは何色を選択されたのでしょうか。
人生に潤いを与えてくれそうな車。
ほしいときが買い時ですよね。
僕の財力だとモデルチェンジ時期とか同価格帯のその他の車と比較など、一歩踏み出せずに躊躇しております。
とてもうらやましいです。

書込番号:10051998

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2009/08/27 19:59(1年以上前)

内外装はシルバリブルーにホワイト&グレーのシートです。

ISのフルモデルチェンジは2.3年後が予想されていますがCに関しては追随されないと勝手に思っています。
現行AUDIA4と迷いましたが私は結局使い勝手より雰囲気でした。
VOLVOのC70も候補でしたよ。

オーナーズなんとかって言うDVDが先日届きましたが、車以外のサービスを見ていると値段が高いのも納得できます。
ボタン一つでナビゲーターにつながって旅の相談やら目的地のナビ設定やら何かとやってくれますので、ナビゲーターさんに「ありがとう」って言うのが楽しみです。
なので希望ナンバーも笑顔が想像できるナンバーにしちゃいました♪

車しか見ないのであれば他のメーカーでもいいと思います。

書込番号:10058607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入

2009/08/14 04:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 bellさんさん
クチコミ投稿数:21件

今月中にレクサスISか、クラウンアスリートのどちらかを購入するつもりです。

ただどうしても最終段階になっても決断できません。 

両方とも試乗はしたのですが、室内の広い狭いの相違と、外装のデザインの差しか私みたいな素人には分かりません。

一体、どちらのほうが良い車なのですか。教えてもらってもよろしいでしょうか。

書込番号:9995517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/14 08:21(1年以上前)

どちらが良い車か。
それはbellさん自身の嗜好、ニーズ、ライフスタイル等によって変わってきますから漠然とは決められないでしょう。

特にどちらでも不満がないのであれば、単純にお好きなデザインだけで選ばれても良いと思いますよ。

書込番号:9995819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/08/14 08:36(1年以上前)

運転を楽しみたいならISだと思います。

アスリートもクラウンのスポーツモデルですがISには敵いません。

書込番号:9995861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bellさんさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/14 15:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。

他の書き込みで、ISはマークXとエンブレムが違うだけで同じ車だから、レクサスのきめ細かいサービスがいらないなら
クラウンの方が車的に上だというものを見ました。

本当にISはブランド力などのために高く、クラウンのほうが車格では上なのですか?

二度も同じような質問をして申し訳ありません。

書込番号:9997227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/08/14 18:03(1年以上前)

アスリートとISでは車格というよりも方向性が異なります。

アスリートは日本人の為に作られた高級車クラウンのスポーツモデル。

これに対してISはBMW3シリーズを意識して作られた車。

ISとマークXが同じかどうかはマークXを試乗すれば分ると思います。

その結果、同じだと感じたのであればアスリートを選択した方が良いのでは・・。

書込番号:9997684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bellさんさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/14 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。一応、マークXを試乗しにいきます。それから判断しようと思います。
大変参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:9998799

ナイスクチコミ!0


skyhigh07さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/17 08:16(1年以上前)

IS350 Version Sに乗っている者です。クラウンには試乗しかしたことはないのですが、やはり居住性で差があると思います。特に後部座席に人を乗せることが多い場合はクラウンのほうがいいと思います。車格はもちろんクラウンのほうが上です。しかし、俊敏な動きとか軽快さ、若さを求めるのであれば、ISのほうが気持よく乗れると思います。クラウンは、一回り大きく、インパネを見ても落着きがありすぎますので。

書込番号:10009561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/22 19:58(1年以上前)

今年のGWに高速道路で飛び石が有り、急遽、修理となったのですが修理期間中に代車としてマークXにしばらくのる機会が有りました。私のIS250VerSと比較してもとても同じ仕様とは思えませんでした。私のお世話になっているのはトヨペット店が親会社でマークXも販売しており聞いてみるとトランスミッション、インジェクションコンピューターのチューンが別ものとのことでした。好みもありますが重厚な乗り心地(IS)と軽快な乗り心地(マークX)の感じです。車重や遮音の構造の問題がありますが、やはり手前味噌かもしれませんがISのほうが乗っていて楽だと感じました。クラウンとの比較はスタイリングの好みや後部座席の広さをどのように考えるかだと思います。センターコンソール部が高くタイトな感じ(スポーティ)な感じが好きで私はそちらを優先しました。

書込番号:10035034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7月仕様変更

2009/06/22 21:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 keibaouさん
クチコミ投稿数:1件

7月に一部仕様変更があると聞いたのですが
詳しい内容をご存知の方いらっしゃいませんか?

ナビ・オーディオ・TVの改良と新グレードの追加があるとだけは聞きました。

書込番号:9741988

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2009/06/24 19:15(1年以上前)

ナビが標準でもDVD対応になります。
地デジも標準
MDは廃止されます。
地図の更新がマップオンデマンド (GPSから更新)になります!

後は知りません!!

書込番号:9751523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新モデル情報

2009/01/04 03:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:12件

皆さま明けましておめでとうございます。
カーアンドドライバー新年号にて、ISが09年中に新モデル発売との記事が出ていましたが、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非とも教えてください。
熟成された現行モデルも乗り味がだいぶ良くなって魅力的ですが、次期モデルの登場が近いことを聞くと、伸びそうになった手をつい引っ込めてしまいます。
あんまり所得のない庶民なもので、車の購入は慎重になりすぎてしまうきらいもありますが、後悔のない買い物のためにいろいろと情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8882316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 08:05(1年以上前)

それはたぶんIS250C(コンバーティブル)のことでしょう。

カー&ドライバーをお持ちならば、1/26号の31ページに赤のオフィシャルフォトが掲載されています。

書込番号:8882677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/01/04 08:11(1年以上前)

今年10月頃に発売予定のハイブリット車の事ですね。
情報によると駆動は1800CCエンジン+モーターらしいです

書込番号:8882694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:22(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
レスありがとうございます。
カーアンドドライバーの記事だと、250Cとは別に新モデルの発売のように書いてあるんですよねぇ。

以下引用
08年10月のパリ・ショーではコンバーチブルが公開され、新モデルは09年中にも発売される予定だ。

レクサスはイヤーモデル製だから、この文章はFMCだと受け取ったんですが…

書込番号:8883327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 11:33(1年以上前)

>>すーぱーりょうでらっくすさん
レスありがとうございます。
ISの記事に書いてあったので違うと思います。
ハイブリッドはプリウスまたはSAIの兄弟車ですよね。
HS250hとかって車のことではないと思います。

書込番号:8883366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 16:02(1年以上前)

たしかに文面だと、まったく違うモデルが出るようなニュアンスですね。

トヨタのHP(企業情報>ニュース)には、
[なお、IS250Cの日本での販売開始は、2009年春頃を予定している。]
と、発表されています。

http://www.toyota.co.jp/jp/news/08/Oct/nt08_1002.html

私、某社に勤務していますが、ISのモデルチェンジはまだ先(早くても2〜3年後)です。

すーぱーりょうでらっくすさんのコメントにあったHS250hは、今月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアとなります。

こちらの出処、米国トヨタ販売からの発表なので、間違いないかと思われます。


書込番号:8884473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 16:18(1年以上前)

>>ブラッククロームさん
内部事情に詳しい方の情報はありがたいです。
でもあの文章は誤解を招きますよねぇ。
これで踏ん切りがつきそうです。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:8884560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/26 22:07(1年以上前)

私は今年の1月に注文しておりまして、大阪で1番手の納車を確約して頂きました。
本日、レクサスより電話がありまして極秘で展示車を拝見いたしました。
一般のお披露目は全国5月8日一斉との事です。
試乗は、まだ先になりそうですが リアが本当にカッコよかったですね。
私は身長が高いので、天井が現行のISより2センチ程度低く感じます。
後部座席もSCとは違い、無茶苦茶狭いという印象はありませんでした。
私の発注はブラックのバージョンLでホイルとクリアランスソナーをオプションに入れて
総額635万円でした  納車は大阪一番で6月15日の予定との事です。

書込番号:9452951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 19:33(1年以上前)

>papa_toshiさん 

私もIS250Cを検討しています。

大変お手数なんですが、詳しい見積もり内容(値引きも含む)を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9476510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/02 20:00(1年以上前)

あっ!発見!


私は37歳で自営業してますが、本当に車の知識があまり無いのだけど大の車好きです。 
33歳で初めて免許を取得してから、4年間で今回のRXを含めトータル14台目の乗り換えです。
中古ニュービートル、新車ポルテ2台、新車ゼロクラウン色違い2台、新車ベンツCLS、
中古ソアラ、中古BB、新車ライフ、新車マジェスタ、新車レクサスIS250、新車レクサスLS460
新車クラウンハイブリッド、新車レクサスRX ですね。

まだ、開業してから税務署が来てませんが必ず4年間の異常な買い替え言われそうです(汗)

現在は、昨年の9月に購入したクラウンハイブリッドを乗っておりまして、
レクサスの担当より何度も連絡があり、是非RXを試乗して欲しいと言われまして、
RXを見に行って来ました。 全く購入の意思も全然無かったのですが、実物を拝見して
第一印象はデカイの一言でした。  
そして試乗をさせて頂きましたら、今まで車高の高い車は乗ったことが無く運転すると
予想以上に安定感があり運転がしやすく、中も広々しており"セカンドカー"にするには
遊び心もあり良いかなって気に入っておりました。
そして今日試乗したのは、ブルー系で展示車がパールホワイトだったのですが、
黒の雰囲気が見たかったので、考えますと言ったら2階の倉庫に納車待ちの車があるので
是非見てくださいと言われ、2階の駐車場へ初めて行きました。
すると、納車待ちのRXが20台程度づらりと並んでおりまして、内の16台が黒でした。
黒は凄くカッコよかったです!! 見た瞬間に一目惚れをしてしまいまして、
内装もほとんどの方が、革シート+木目調のハンドルのオプションを入れられてました。
1階にデスクに戻りましてオーダーしたのは、RX350 verS ブラック+OP+諸経費を入れると
612万程度になりました。 頭金無しの60回払いで〜と言うと10分もしないうちに
レクサスローンの承認がおりてました。  納車は3月下旬です。

2009/02/04 20:22 [9040992]



この時すでにIS250Cを注文されたなのかな???(笑

書込番号:9481454

ナイスクチコミ!0


ナル1さん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/08 20:09(1年以上前)

ふふふ…

妄想君とはよく言ったもんだ。。。

以前、私に絡んできた元気はどこに行ったのやら(笑



papa_toshiさん=toshi7952さん 

書込番号:9512966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/20 13:50(1年以上前)

8月に若干低価格のグレードをIS250に追加するそうです。
ライトがハロゲンで固定に、ホイルが16インチでタイヤが前後同寸法に、クルーズコントロール無しで、テレスコピックが手動に変更だったと思います。
その際のMCでISのナビが自動更新仕様になり、地デジも入ったものとなるそうです。
そのためか、今のISには外付けの地デジチューナを付けるサービスをしているとの事です。

書込番号:9574425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 23:40(1年以上前)

地デジチューナーのサービスはこれから買われる方にサービスですか?
前期などすでに買われている方は対象外なんでしょうか?

書込番号:9593440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/25 20:34(1年以上前)

地デジチューナーは、これから購入する方へのサービス品との事でした。
既にクルマを購入されている方には適用されないと思います。

書込番号:9602501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴン

2009/03/28 20:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:26件

今日レクサス店に行って来ました。

私は犬を多数飼っていて、車での移動は犬をゲージに入れています。

去年メルセデスのBクラスを検討しましたが、日本車の方が故障が少なくて
良いのではと考えるようになり、レクサスだったら長距離移動(高速道路)や
もし事故を起こした時も他の日本車よりも安全ではと無知ながら考えました。

そしてレクサス店で車を見ましたが、レクサスRXではトランクが高過ぎて
他の車ではトランクにはゲージが入りません。

そのてんが気になり担当者に質問をしましたが、「ハッチバックの車は数年後には有りそうですが、ワゴンは予定が有りません」との返事でした。

雑誌か何かで、レクサスのワゴンの情報を見たり、聞いたりした人はいませんか?

ISのスタイルとレクサスの中で運転する楽しみがISが一番あると思ったので、ISの掲示板で
書かせていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:9316717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/03/28 21:05(1年以上前)

私が購読しているカー雑誌の情報にはレクサスのワゴン発売は予想されて
いません。

以前は国産車にも多くあったワゴンも現在は販売台数の苦戦により激減して
各メーカー1車種程度しか存在していません。

それらのワゴンの今年2月の売れ行きはカローラフィールダーが1位で3502台と
検討しています。
2位がウイングロードで1129台です。
3位はワゴンの代名詞と言っても過言ではないレガシーツーリングワゴンで
1072台です。

アテンザワゴンは372台、アコードツアラーは307台と苦戦しています。

このワゴン販売不振時に新たなワゴンを投入するとは思えません。
投入するのなら今売れ筋である3列シートのミニバンではと推測します。

書込番号:9316956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/03/28 22:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。

カメラ部門でも参考にさせて頂いています。

ワゴンはかなり苦戦しているようですね。
しかも、あのレガシーですら1072台ですか・・・

3列シートの車でも3列目を畳めば、犬のゲージが載ると思われますので
期待して待ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9317302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/03/29 10:16(1年以上前)

レクサスのTW・・・もし計画があったとしてもしばらくは凍結でしょう。
景気が回復してTWの需要が見込めればクラウンのエステート系かカムリのTWがでてくるかもしれませんね。

書込番号:9319544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/29 17:08(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん さんへ

最新モデルのクラウンのエステート系も考えたのですが、新型のクラウンには
無いと聞きました。

残念ですね。

クラウンでの長距離移動も、普通の車に比べれば車から降りた時に
体がフワフワした感じが少なくて楽なんですけどね。

ワゴンに期待して、車を買う頭金をもう少し貯蓄します。

ISのデザインが良いのですけどね。

ありがとうございました。

書込番号:9320945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)