ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんこんばんは。
納車日Yでは20日で200回、少しペースが落ち丁度良いスピードかなと思います。
ISと言う車で、今まにで御縁があった人、これから御縁が有るであろう方々又私自身の為に納車日Zを立ち上げました。
納車待ちの方ドシドシ書き込みして下さい。納車された方々がアドバイスして頂けると思います。
今後とも相変わらず益々の書き込み宜しくお願いいたします。
13点

Ciarlieroさん
本当だあ、お湯かけると自己修復が促進されるんだ。
馬鹿にしていた私のようなやからは大馬鹿ですよね。
反省しよう。
買い物用のカバンがぶつかられたようなちっちゃなキズが気になっていたのですが、
次回からもうちょっと熱めのお湯で洗車しま〜す。
書込番号:16995067
12点

ちょいワルじーさん 皆さんこんばんは。
納車日Z立ち上げおめでとうございます。
最初の「納車日」スレッドが立ち上がってから早8ヶ月なんですね。
私は車を注文してからこのスレッドを見つけ、納車までの長い日々を皆さんの意見を参考にさせていただきながら、自分なりのカスタマイズ楽しませていただいております。
Zまでスレッドが続いているのも単にちょいワルじーさんのお人柄に惹かれ、紳士的な方々がここに集まったからなのではないでしょうか。
少なくとも私は、ちょいワルじーさんのファン(変な意味ではありません)でありisの事が大好きです。
この掲示板を通じて私がお会いする事が出来た方々、素晴らしい方ばかりで、車の事以外にもたくさん勉強させてもらってます。
学がないため、うまくまとめられませんが、ちょいワルじーさん・皆さんこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16995105 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

チョイワルさん、みなさん、こんばんは。
『納車日Z』感慨深いですね・・・チョイワルさん、みなさん、ありがとうございます(^^)
確か最初の『納車日』は若葉マークが付いていたと思いますが、Zになっても若葉マークでいいんですよね!?私はそろそろ落葉マークが必要ですが・・・
熱烈なIS loverではありますが、メカや最新情報、特にドレスアップは全くの初心者ですので、「調べれば分かる」ような質問や、「れれれ・・・」のような投稿をすることもあるかと思いますが、そこはOpen mindでよろしくお願いします。
ところで、シートヒーターは素の300hでも標準でついていますが、いままで寒冷地向けの機能程度と興味を持っていませんでした。寒くなった昨今、使ってみたら、これまた素晴らしく暖かい。エアコンが効くまでのサポートのみならず、風邪気味の時など寒気がする時でも、背中にホカロン不要ですし、ジャケット等を脱いでドライブしても寒くないです。
なんか、得した気が・・・(^^)/~~~
書込番号:16995185
11点

チョイワルさん 納車日Z立ち上げおめでとうございます。
ここまで納車日が続いておりますのも、チョイワルさんの温厚篤実なご性格の賜物と感服いたしております。
世代を超えた若い方々と交流させて戴く場を提供していただき私も10歳ぐらい若返ったような思いがいたします。
今までカスタマイズなどしたことなどなかった私が、我愛車にモデリスタをプレゼントするぐらいですから。
さて、お年玉には何が良いでしょうかね?
その前に、へそくりさんとよく相談せねばなりませんが・・・
これからも、ますますこの納車日が盛況でありますことを願ってやみません。
書込番号:16995198
10点

やんちゃ釣りバカオヤジさん
>本当だあ、お湯かけると自己修復が促進されるんだ。
>馬鹿にしていた私のようなやからは大馬鹿ですよね。
>反省しよう。
大馬鹿ですよ。猛省すべし。
書込番号:16995267
9点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
チョイワルじーさん
納車日Z立ち上げ有難うございます。
ここまでこれたのも、スレ主さんのユーモアのある誠実な対応と、参加者の方々の紳士的な書き込みによるもの
と思います。
このスタイルでYまできました。このスタイルを好んでいる方が多数いらっしゃるのだと思います。
このスタイルを続けて]に向かって頑張りましょう。
微力ながら、ご協力させていただきます。
仁さん
言葉は少ないですが、心のこもった書き込み有難うございます。
チョイワルじーさんになり替わりお礼申し上げます。
pb2400cさん
1ヵ月で500Km。ぼちぼちのペースですね。
どんどん走って、インプレの書き込みをお願いいたします。
北のレッドISさん
白銀の世界に赤いIS。綺麗ですね。
私も北海道で3年間勤務致しました。
写真を見て、白銀の原野を思い出しました。
また、詳細なインプレ有難うございます。
良いところ、残念なところを素直に書き込まれ、納車待ちの方々に参考になると思います。
今後とも引き続き書き込みをお願いいたします。
ミツバチ五郎さん
私は、他のスレッドに書き込んだことが無いので、良くは分かりませんが、納車日が8ヵ月も続いているのか?
おっしゃる通りかもしれませんね。
Ciarlieroさん
ISの塗装は、自分で修復するんですか。
知りませんでした。
納車済みの皆さま
ご自身のISの写真やインプレをどしどしお寄せ下さい。
また、オーナーだから分かること(カタログでは分からないこと)をお寄せ下さい。
納車待ちの方々は些細なことでも情報が欲しいと思います。(私はそうでした)
納車待ちの皆さまへ
納車日の書き込みは、けしてレベルが高い物ばかりでは有りませんが、小さなことからオーナーでなければ分からないことまで色々書き込まれています。
納車の日までの待ち時間を、当掲示板を見ながら楽しんでください。
また、小さな疑問でも構いません。ご質問をお寄せ下さい。
それでは皆さま ISに乾杯!
書込番号:16995286
9点

納車日Zおめでとうございます。
他のスレッドも少し覗いてきましたが、荒れている所が多い印象でした。
そんな中納車日のスレッドがここまで続いているのはスレ主のチョイワルじーさんの人柄
及び大多数の良識あるレス主さんのたまものだと思います。
やっぱり他のスレより平均年齢が高めなのがいいのかな?w
今後も微力ながらお手伝いさせていただきますね。
書込番号:16995363
9点

先日気が付いたのですが、シートヒーターの電源が自動で切れません。
最初壊れてると思いましたが取説で確認したら仕様でした。トヨタの仕様?
エンジンをかけると作動してるので便利ですが、助手席に前乗った人がOFFにするのを忘れたら
誰も乗っていない助手席が暖かくなるのは勿体ない気がします。
1回ONするとタイマーでOFF機能が欲しいです。前の車はタイマーで切れてました。
腰の弱い私には本当に気持ち良い装備です。シートヒーター外せない装備の一つになりました。
革シートを選ばなくても付けれるのが嬉しいですしお値打ち価格です。
書込番号:16995365
8点

みなさんこんばんは。
チョイワルじーさん おめでとうございます。
TRDのおやじさん、とんだ災難でしたね。
昨日My Dのクリスマスパーティーがありました。
市内某一流ホテルでのディナー形式でした。伊藤花りんさんのサンドアートやフライングエレファンツのライブ。
そして、何よりのフリードリンク。
有料ですが、さすがレクサス。その会費ではあり得ないハイクオリティなパーティーでした。
大満足 そしてベロンベロン。
書込番号:16995462
10点

宗リン52さん、
シートヒーターについて、最初は同じような感覚を持っていました。
ONにすると強→中→弱と自動で変化するのは素晴らしいのですが、翌日など、はっと気が付くとだれも乗っていない助手席のシートヒーターがONに・・・私もパワースイッチOFFでシートヒーターもOFFになればなと思っていました。
・・・しかし、、、前日にOFFにした後、翌朝にシートヒータをONにするのを忘れ、暫くしてから寒さに気が付きONにすることがありました。助手席に人を乗せた時もシートヒータをONにする(勧める)のを忘れ、自分だけ暖かにってこともありました。
どちらが良いかは微妙ですね!ここは「仕様」を受け入れ、うまく活用するのが一番かと(^^)
宗リン52さんは以前から使用してたんですね!ほんと、暖かで助かります!
書込番号:16995502
6点

チョイワルじーさま Zおめでとうございます。まだお会いできておりませんが、そう遠くない未来にきっとお会いできることと信じております。業務メール、確認済みでございます。今後ともよろしくお願いいたします。
やんちゃさま Σ(^_^;)!!!
ビアーパパさま 時の流れ、本当に早いですよね〜。納車日を一日千秋の思いで待っていたのが、つい先日のように思えます。ビアーパパさまとも、そう遠くない未来にきっとお会いできることと思います!
Ciarlieroさま シートヒーター良いですよね!今回のISはAUTOの暖房ですと、温風が出る状態になるまでは無風で冷たい風が出てこないですよね、今までのAUTOエアコンとは大違い……温風が出る頃には、職場についてしまうほどの短距離通勤のため、シートヒーターは非常に助かっております。新年会で再開を祝したいと思っております(´▽`)ノ
要介護認定者さま 私も全く同感です。今後とも宜しくお願い申し上げます!
ミツバチ五郎さま Σ(^_^;)!!!
温泉好きおやじさま 私も見習って、過去ログを漁りながら書き込みをしようとしておりますが、なかなか大変……いつも誠実な書き込み返し、見ていて心があたたまる思いです。今後とも宜しくお願い申し上げます。
Vashtalさま 今後ともメカニック、パーツ部門のご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。本当、年齢層が高いせいか落ち着いて書き込み、閲覧のできる素敵なスレッドだと思います。これからもこの調子で維持できていければ良いですよね!
宗りん52さま むむむ、私の記憶ですと3(強)→2→1→0と時間とともに弱くなっていって切れるような記載がどこかにあった気がするのですが、、、エンジンスターターを使用した時の場合だったかなぁ。。。通勤時間が短いので検証できません……。冬場はホント、シートヒーターさまさまです。確かに腰痛にも良さそうですね〜
写真は一昨日くらいのものです。
先ほど見たら、5.8km/Lに落ちてました。
冬でどこまで落ちるのか、春〜秋でどこまで盛り返せるのか、気になって仕方がありません!
書込番号:16995537
9点

チョイワルじーさん、皆さん、こんばんは。
北のレッドISです。
北海道もとうとう1ヶ月遅れの根雪(雪が溶けないで残る状態)になりました。
路面もザクザク雪か、ウェット路面か、ブラックアイスバーン(黒くてウェット
路面のようだが実は薄く凍っている危険な路面)で冬本番です。
これからがAWDの本領発揮ですね!
さて、チョイワルじーさん、『納車日Z』の立ち上げ、おめでとうございます!
ますますチョイワルな男達のIS談議を楽しみにしています♪
pb2400cさん、こんばんは。
レーダークルーズコントロールについて、
コメントしていただき、ありがとうございました。
レーダークルーズコントロールがあれば、無駄なアクセルワークも無く、
誰でも何処でも最高の燃費をたたき出せるんでしょうねぇ。コレ、イイですよね!
今度、レーダークルーズコントロールONの状態で、
いろんな車速でどんな瞬間燃費が出るのか試してみたいなぁと思っています♪
Ciarlieroさん、こんばんは。
シートヒーターは私もまったく意に介していない装備でしたが、
ある日家内が、「お父さん、これイイわぁ〜〜(^o^)」とご満悦!
ホントに幸せそうなので、私も大満足です。
だんだんと高→中→低となるのは、とてもいいのですが、
確かに宗りん52さんのおっしゃるように、
一定時間後にOFFになった方が良いかもしれませんねぇ〜
書込番号:16995548
6点

シートヒーター、弱くなるけどOFFにはならなかったんですね。。。
私もCiarlieroさんと同じく、OFFにしたまま暖かくならない……と思ってたらOFFだった、なんてこと何度かありましてから、ずっと入れっぱなしです。時間とともにOFF機能も選択できれば良いんでしょうが、割り切るのもひとつかもしれませんね(^_^;)
北のレッドISさん
クルコン、全車速対応だと嬉しいんですけど、40km解除なので一般道では使いづらかったです。
前が空いた時の復帰加速の件、その辺やっぱり実際のユーザーしか分からない生の声、大変参考になります。
雪の高速道路を使う時は気をつけなければ……
南東北のこちらの方は、まだ根雪になっておらず、どちらかと言うと昼解けて夜アイスバーンの嫌な感じです。むしろ根雪になってくれたほうが安心なのですが。
AWDの安定感はやはり雪国在住の者にとっては何物にも代えがたいと思います。
ただ、車高の低さから、スキー場をどうするかは当分悩みの種になりそうです(^_^;)
書込番号:16995609
7点

みなさんメリークリスマス!
今年は、ケーキも無い、サンタも来ない
クリスマスを過ごしております!
今やっとある場所から帰ってきました。
浮き沈みが激しい年です^_^;
今年嬉しかった事は、ISを購入した事から
始まりこの掲示板に出会えた事です。
それからは、皆さんにお会い出来き
あっという間に楽しく時間が経った
気がします。
チョイワルじー さん、温泉好きおやじ さん
その他の方々から比べて若輩ですが
これからも仲良くしてやって下さいm(_ _)m
書込番号:16995753 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チョイワルじーさん,皆さんこんばんは.
納車日Z立ち上げおめでとうございます.また,ありがとうございます.
「納車日」とは,納車待ちで4ヶ月.納車後1ヶ月間の計5ヶ月のおつきあいですが,その間にISと出会えただけは
無く,すばらしい仲間と出会うことができました.チョイワルじーさんのおかげです,これからもこの「縁」を大事
にして行きたいと思っています,
北のレッドISさん
北のレッドISさんのインプレッションにコメントを書きましたが,300hに関するブログを読んでいたところ.レーダー
クルーズコントロールと燃費の関係が書かれていました.内容ですが,同じ道をレーダークルーズコントロールを使用
した時と使用しない時の燃費を比べていました.結果はレーダークルーズコントロールを使用した時の方が良く,少し
ショックを受けたとの内容でした.ちょうど,北のレッドISさんの書き込みを見てレーダークルーズコントロールをう
まく利用するしかないと思ったしだいです.北のレッドISさんもいろいろ試していただけるとのことですので,何かわ
かりましたら書き込みをお願いします,私も試してみます.
こぐまとたっぷさん
北のレッドISさんのISと3台のレッドISを並べて写真を撮りたいと思っています.こぐまとたっぷさんが写真を掲載して
いましたので,私もODOメータが500kmジャストの写真を掲載します.500kmでまだ燃料計は半分しか減っていません
ので今でガソリン車を乗っていた身としては信じられない状況です.
今後も1,000km,1,500kmと距離を伸ばしていきたいと思っています.
書込番号:16995834
6点

メリークリスマス!
そして、Z、おめでとうございます!
今年のクリスマスは、子供も合宿で家にいないため、カミサンと静かに迎えています。
先日、MDに、遊びに行ったところ、ナビの
不具合関係なく、何度もバージョンが、進化しているようです。
もし、Dに行かれることあったら、尋ねてみてください。時間あれば、勿論無料で、UPしてくれるみたいですよ。(^_−)−☆
書込番号:16995946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、おはようございます。
あんりすさん
縁側での書き込み拝見させていただきました。赤のブレーキパッド、ドアハンドルカバー等、あんりすさんのセンスの良さが伺えます。
納車して1ケ月がすぎているとのことですので、納車日にもドレスアップ、インプレッション等をどんどん書き込んでください。
納車待ちの人にも参考になりますので、よろしくお願いします。
書込番号:16996429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まともな写真が撮れたのでMy ISです。
TRDやモデリスタがここでは増えてますが
シンクデザインさんのスポイラーです。
最近、足回りをTRDスポサスにしました。
またブレーキパッドもオレンジに!
あとは、ホイール行くか悩み中です。
書込番号:16996517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北のレッドISさん
初めまして。
真っ白な大地に赤のIS。絵になりますね〜
私も一度は赤い車に乗って見たいとは思いつつも、最後はやはり無難な白を選んでしまいます。
さて、レーダークルーズコントロールですが、市街地での使用はお勧めできません。私は市街地では右左折車や急な割り込み、人の飛び出しなど危険が一杯なためクルコンは使用しません。高速道路オンリーです。また、高速道路でも渋滞気味の場合にはOFFにします。前者との車間が空いた場合に、設定速度への復元で急にスピードが出るためです。
北海道の幹線道路は道幅もあり、車の数も少ないとは思いますが、雪道は危険が一杯です、十分お気をつけくださいね。
確かに燃費は気になりますが、燃費はあくまでも、事故なくドライブを楽しんだ後の結果ですので。
老婆心から余計なことを申しました。どうぞ、安全運転でISライフをお楽しみください。
(ちなみに、私も蝦夷地の生まれ・育ちです)
書込番号:16996574
5点

おはようございます♪
メリークリスマス!
納車日Z立ち上げおめでとうございます。
チョイワルじーさんを筆頭に多くのIS仲間とともに行きつくとこまで続けていきたいものですね^^
GaGa MITANOさんお気遣いいただき有難うございますm(__)m
Ciarlieroさん同感です。この時期シートヒーターはホントありがたいですね^^
LEXUS-IS300hさんいつの間にTRDサスにオレンジのキャリパ!イケてますね^^
書込番号:16996659
3点

皆さん、おはようございます。
LEXUS−300hさん、
私も納車前から、TRDのサスを検討中でしたが、たまたま、納車時に在庫切れだったので、装着しないまま現在に至ってます。
是非とも、車高、乗り心地ほか、インプレションをお願いします。
書込番号:16996679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チョイワルじーさん、皆さん、こんにちは。
素の250AWD、北のレッドISです。
皆さんから返信をいただき、ありがとうございます。
こういうのって嬉しいモノですねぇ。
こぐまとたっぷさん
冬の燃費はなかなか厳しいものがありますよね。
本来、冬は気温が低いので、(他の条件が全て同じであれば)燃費は上がるはずですが、
スタッドレスの転がり抵抗アップや路面の雪で大幅に燃費は悪くなっちゃいますよね。
こぐまとたっぷさん、要介護認定者さん
コメントをいただき、ありがとうございました。
こぐまとたっぷさんや要介護認定者さんのおっしゃるように、
確かに一般道でクルコンを使うのは、使いづらいし危ないですよね。
私もやってみて、そう思いました。
ちなみに私が一般道をクルコンを入れたり切ったりしながら走ったのは、
網走地方の清里町〜丸瀬布町という所の約150kmで、5kmに信号が一つくらいの田舎道です。
でも確かに要介護認定者さんのおっしゃるように
ついついクルコンに頼って走ると
オーバースピードでコーナーに侵入したり、ブレーキングが遅れ気味になったりと、
けっこう気を付けないと危ないものなんだなぁと感じています。
燃費は気になりますが、事故っては元も子もないので、
気を付けて使わないとダメですね。ありがとうございました。
pb2400cさん
こぐまとたっぷさんのISと3台で並べられたら壮観でしょうねぇ。
でも私は北海道なので、ちょっと難しいかと・・・(^^;)
しかし、pb2400cさんのメーターを見ると軽く14.2kmの平均燃費が出るんですね!
私の素の250AWDでは、北海道の高速主体に400km走って、やっと14.1kmです。
やはりハイブリッド恐るべしです!
北海道の冬道を考えると、後輪駆動の300hは買えなかったんですよねぇ〜
書込番号:16997166
3点

やっと休憩です。
温度計の横に雪みたいな表示がでてるのはマイナスって事ですか?素直にー何度とかの方が分かりやすいかな?
書込番号:16997316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宗りん52さん
外気温度計の下に表示されるマークは「路面凍結に気を付けましょう」マークです。
氷点下の時は普通に「−(マイナス)」表示されますよ。
書込番号:16997323
3点

チョイワルじーさん、皆さん、こんにちは
こぐまとたっぷさん、要介護認定者さん
クルコンに関するアドバイス、ありがとうございます。街乗りでは周りに迷惑をかけるので、高速道路で試してみます。
北のレッドISさん
何かの機会にお会いできることを楽しみにしています。
燃費に関してはまだまだ満足していません。しかし、最近ハイブリッド車の特性が少しわかってきたところです。以前にVashtal さんから納車日VIで教えていただきました燃費に関するアドバイスを頭に入れて運転をしています。
書込番号:16997669 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
納車日Z立ち上げありがとうございます。
北のレッドISさん
雪原のISワイルドですね。
j-naoさん
TRDフューエルキャップカバー近日中に届く予定なんですが〜
やっぱりママレモン推奨なのでしょうか?
書込番号:16998036
4点

みなさん、こんばんは。
レーダークルーズコントロール、もう少し滑らかに加減速してくれると良いですね。
Max115km/hまでセットできますが、例えば115km/hにセットした状態で90km/h〜100km/h位で走っていた前の車がいなくなると、一気に115km/hに加速しようとするのが如何にも機械という感じがします。また、割り込みがあると急に減速しますが、これももう少し早めにゆっくりと減速してくれるとよいのですが・・・
私はレーダータイプは初めてですが、まだまだ発展途上の機能のような感じを受けています。他車でもこんなものなのでしょうか?メーカーによる実装技術の違いがあるのでしょうか?また、うまく使うコツでもありましたらご紹介ください(機械任せですから工夫の余地はないような気がしますが・・・)
今日もシートヒーターをONにして快適にドライブできました・・・だんだん使い勝手が身に付いてきました(^^)/
書込番号:16998317
2点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
宗りん52さん/こぐまさん/皆さま
シートヒーターですが、シートヒーターのスイッチをブザーが鳴るまで押し続けるとタイマーがONになるようです。試してみて下さい。
取り説P259を参照下さい。取り説400ページ以上あるから読み切れませんね!
GaGa MITANOさん
九州でしたよね。九州のDはしゃれていますね。
多少会費がかかっても、これなら良いですね。
北のレッドISさん
一般道でのクルーズコントロールは北海道ならでと思います。
道東に3年間住みましたが、信号もない真っすぐな道が思い出されます。
殆ど高速道路同様でした。
何時か、仲間で北海道遠征してみたいですね。
pb2400cさん
最近、北のレッドISさん/こぐまさんの書き込みが多く、赤いISが目立ってますね。
もっと赤仲間が増えると良いですね。
LEXUS-IS300hさん
暫くお見えにならないと思ったら、何時の間にTRDスポサス付けたんですか。
先月、お会いした時には既にエアロは付いていましたが、サスはまだでしたよね。
インプレをお願いします。
要介護認定者さん
>ちなみに、私も蝦夷地の生まれ・育ちです。
ん?博多生まれで玄界育ちじゃなかったでしたっけ?
♪♪どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか
TRDのおやじさん
アイコンがまだ泣いていますが、立ち直りましたか?
ISのない年末、寂しいですね。
j-naoさん
350F-TDRフル装備の上にサスの強化まで計画中ですか。
時々350に憧れちゃいます。
書込番号:16998370
3点

チョイワルさん、温泉さん、皆さんこんばんは。
我愛車がついに帰ってきました。
SCさんが日中に届けてくれたのですが、私とのご対面は暗闇の中。
手探りでモデリの存在とホイールのガリ傷の補修確認。
ブロロロは土曜日までお預けです。
一緒に室内のLED化をしましたが、明るいですね〜
以前とはまるで、昼と夜の違いでした。
Ciarlieroさんも一緒にどうですか?若返りますよ!
書込番号:16998650
3点

>Ciarlieroさん
はじめまして。
>レーダークルーズコントロール、もう少し滑らかに加減速してくれると良いですね。
自分はMAX115km/hに設定したまま高速出口に近づきました。
あいにく混み始め、70km/h位まで減速したあたりで出口レーンに車線変更した瞬間・・・・
フル加速されてビビりました(^^ゞ
わかっていれば何てことないんですが、不意打ち喰らう加速は凄まじいですよ(*^^)v
みなさんも気を付けて下さい。
書込番号:16998918
1点

みなさん、こんばんは。
bamboo29さん、
ヒューエルキャップカバーは、やっぱり、ママレモンですね。(存在するなら、見てみたい!)
温泉好きおやじさん
TRD、歴然の差があるなら、即装着!の予定です。
只今、検討中です。
書込番号:16999402
0点

皆さん、おはようございます!
温泉好きおやじ さん
TRDの試乗車を乗せて貰いました。
私好みなので変えました。
TRDのおやじ さん
年末には、直るのでしょうか?
お元気を出して下さい!
j-nao さん
インプレは、内緒です^_^
これ以上、性能の差が出ると350を
私が欲しくなります!
ただコーナーが気持ち良くなります。
Ciarliero さん
クルコンいいですがあまり使用してません。
家族が、システムをあまり信じられない。
と言ってるので〜
まぁ職業病かもしれないです、、、
要介護認定者 さん
新しい、装備おめでとうございます!
モデリスタは、乗ったことが無いので
わからないですが良い音なんでしょうね。
ホイールは、MyDだとちっちゃい傷なら
気にしないでそのままにしなさいと、、、
ちっちゃい事は、気にするな〜ワカチコ、ワカチコ!
すいません、ゆってぃ思い出した。
書込番号:17000041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます♪
温泉好きおやじさん
ご心配かけました。復活しました^^
昨日、ナンバー交換と修理見積もりをしました。
フロントバンパー、グリルなどなど殆ど取り換えで結構な金額でした(T_T)
覚悟してましたが、やはりレクサス、部品代は高額でしたw
夕方、ナンバーは替わりましたが、我がISは痛々しいマスクで帰ってきました。
保険料は上がりますが、保険で直すことに決めました。
本日より部品の出荷が止まるようで修理は年越しとなりようで
今年はもう乗れないと思うとちぃーと淋しいですが、
気持ちも吹っ切れたので、これからはバンバンいきますw
いろんな意味で・・・・・
書込番号:17000063
1点

みなさん、おはようございます。
snap onさん、お初です。
高速出口での急加速、私も経験済みです。今は出口前で早めにOFFにしています。
以前にもカキコしましたが、クルコンは便利なのですが、暫くすると巡航が飽きてしまって・・・特に大型トラックの後ろになった時は(笑)
時々「納車日xx」でお見かけしていましたが、300h F sportsでしたよね!? みなさん、300hについては概ね◎の評価ながら、動力性能については賛否両論があると感じています。私の場合、HVの特性慣れないせいもありますが・・・
お暇なときにでも、ドライビング・インプレッションをお聞かせください。
LEXUS-IS300hさん、
クルコン、信じてあげてください・・・わたしも元同業だと思いますが、使っています(笑)
TRDのおやじさん、
取りあえず、ひと段落ですね・・・心中お察ししつつ・・・新年に晴れ姿で帰ってくるISをあたたかく迎えてやってください(笑)
書込番号:17000175
1点

東京の実家の親が旧型IS250に乗っているのだが、取説のクルコン部分には
「設定速度と比べマイナス16km/h(?)、実速度が40km/h(?)かそれ以下になると解除」
「交通量が多い場合、急カーブの多い道路、曲がりくねった道路では危険なので使用禁止」
と書いてあったと思う。
最新のLSやGSでは全車速型クルコンなので安全性は格段に増したと思うが、
新型ISでなぜ全車速型を採用しなかったのか?・・・おそらくコスト面の制約だったのだろうが
日本仕様メルセデス(それも廉価版Cクラスでも)相当に練られたロジックによってシステムが構築されていることから、
CクラスやBMWの3erと同セグメントであるはずの新型ISにそこまでの信頼性が置けないのは残念なことだ。
それとISやGSでワンタッチウインカーをなぜ装備しないのかも非常に疑問なのだが
来年の年次改良ではクルコンの全車速型への変更ぐらいはするんじゃないかな?
書込番号:17000360
1点

皆さんこんにちは。
本日、私も念願だったモデリスタ取付け完了しました。
やっぱりブロロロー いい音ですね^_^
色々迷いましたが、付けて良かったです!
嫁には内緒で付けたので、外したノーマルパーツはDLに置いてきました。
とりあえず今日のところはバレずに車庫入れ完了ですが、問題は明日朝一のブロロローですね^^;
最初から付けとけば、嫁にもこうゆうもんだと思わせられたのになぁ〜。
コーティングのこともありますし、納車待ちの皆様、参考にしてください。
書込番号:17001153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビアーパパさん、お初です。
私も、嫁さんには内緒で契約後に一人でディラーに行って、TRDのマフラー付けちゃいました。今も車音痴の嫁さんには、気付かれていません(*^^*)
納車日の時もスタッフの方一同、マフラーの話題はしないよう手配もしてくれてました。
ビアーパパさんも大丈夫ですよ。気付かれても男のロマンを奥さんもきっと理解してくれるはずです(*^^*)
書込番号:17001242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チョイワルじーさんはじめまして!納車日
最初から見てました。長い納車待ちしている者には大変参考になり楽しく読ませてもらってます。私も10月中旬に無事納車になりました。わたしのIS300hはversionLパールホワイトです。納車日を読んでモデリスタに感染してしまい今日4本出しマフラー注文してしまいました。リヤスタイリングキットだけですが納車日の投稿でもリヤだけの人がいたので参考にさせてもらい注文しました。これからも納車日続けて下さい。中には心ない投稿する人がいますが無視して頑張って下さい。
書込番号:17001333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビアーパパ さん
ついにモデリスタですか!
羨ましいです、色々悩んだと思いますが
結果オーライじゃないですか?
自分の好きな様にカストマイズするのが
楽しいのでかみさんは、怒れてもいいのでは?
書込番号:17001346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビアーパパさん、
見事な後姿ですね!貫録さえ感じます!今度乗せてください!(←どさくさまぎれ)
お世辞抜きで、精悍さ、流麗さ、品格が漂ってます(^^)/~~~ ソニックチタニュームが更なる拍車をかけているのでしょうね(^^)
「納車日Z」がクリーンナップされたのも含めて、拍手喝采です(^^)/~~~
書込番号:17001351
3点

白ネコ300hさん
私と同じ奥様には内緒なんですね^_^
バレた場合は思い切って、男にとって車のドレスアップは、女性でいう服みたいなものだと「男のロマン」語ってみますね。
瞬殺される可能性8割以上ありますが^^;
LEXUS-IS300hさん Ciarlieroさん
バレて怒られてもいい覚悟で付けちゃいました。
念願叶って嬉しいです^_^
ただ予算的には大分オーバーしてしまったので、今日からは大好きなビールから発泡酒に
鞍替えで〜す(^O^)/
書込番号:17001447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビアーパパさん
男のロマン、モデリスタおめでとうございます。
勇気ある行動に拍手です。
私は公認なのですが、ブロロロ・・の音に関しては一切話していませんので、この土曜日が気掛かりです。
ビアーパパさんの成り行きに注目しております。
白ネコさん
初めまして。上手くやりましたね。あやかりたいです。
書込番号:17001593
3点


チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
ビアーパパさん
ソニチタ モデリスタ同じになりましたね。(LとF SPOの違いはあれど)
私はリモートスタートでかけるのですが、はじめての朝は結構な重低音で家の中まで響いてきたので、ご近所様に迷惑になるかなと思いましたが、外に出て聞いてみるとそれほどではないので安心しました。静寂の中のブロロロ〜は最高です。
書込番号:17001667
5点

要介護認定者さん、初めまして。私の場合はメーカーオプションを沢山付けて、嫁さんに流石レクサス、色々装備が付いてるよって、若干ウソを言いました。前のIS350バージョンSからの乗り換えで、今のISのカタログが届いてから、隣で寝ている嫁さんの耳元で夜な夜な、IS,IS,ISと毎晩囁いた結果かもしれません(((^_^;)嫁さんには、納車まで試乗を含め2、3回しかISを見せませんでしたし(((^_^;)
これから購入をお考え方、是非夜な夜な作戦実行してみて下さいね。
書込番号:17001701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは!
宗方 仁 さん
後ろ斜めからのISが、好きです!
皆さんの写真で一杯飲めますよ!
bamboo29 さん
リモートの場合ってイスやハンドルは、セットされてるのですか?
ちょっと疑問で聞きました。
白ネコ300h さん
かみさんを説得するのに色々作戦がありますね。
私は、暴露て怒れるだけです^_^;
書込番号:17001804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは。
メインワークも追い込みに入っています。ふっ〜・・・。。。
皆様には御一人御一人にお返事をかえしたいのですが・・・かなりのお疲れでござんす、すみません。
しかし久しぶりに気持ち良い晩を迎えていますね。皆様もかな???
ビアーパパさん。
とうとうやっちゃいましたね。Fスポーツにモデリスタ・・・羨ましいです。今日この頃の冷え込みで、スタートONから大体ですがエンジン掛かるまで8秒〜10秒掛かります、その間に車庫を出てしまう・・・鉄則です。
yoshi17 さん。
まっていましたyoshi17 さん、モデリスタに感染大いに歓迎です。今後とも宜しくお願いします。
来春のお楽しみ会も宜しくです。
宗方 仁 さん。
励ましのお言葉嬉しく…ありがとうございます。
御陰様で仕事で少しお疲れ気味ですが至って元気です。
若い同士、かをるさん、ビアーパパさん、、宗リンさん、仁さん、LEXUS-IS300h さん。 こぐまとたっぷ さん。B2IS宜しくお願いしますね。
温泉好きおやじさん。
>シートヒーターのスイッチをブザーが鳴るまで押し続けるとタイマーがONになるようです<
10分押しましたがウンともニャンとも言いません・・・???押し方が足らないのでしょうか????レベル低くて怒られそう。
マジ長押ししても音はなりません、押し方違うんでしょうか???
もう一つ。
今さらながらの質問です。
ビアーパパさんも言っていましたが>外したノーマルパーツはDLに置いてきました<
皆様、外したマフラーはどの様にされましたか???
お持ち帰りで・・・寒い日に首に硬くて巻けないし・・・酒のつまみにもならないし・・・。私はDRに処分して下さいと置いて来ましたが。今から考えるとヤフーオークションに出しても良かったかなと思いますが、皆様どのようにされましたか・・・・??
書込番号:17002025
4点

宗方仁さん
お久しぶりです。
相変わらず仁さんの愛車カッコ良いですね。
特に、あのナンバーはボケ老人でも一目見たら絶対忘れません(笑
bamboo29さん
矢張りブロロロは響きますか〜
家内は車嫌いの車音痴ですが、耳だけは良いので・・
チョット心配・・・
白ネコ300hさん
奥方を手なずけるのがお上手ですね。
先に聞いておけば良かったです(笑
書込番号:17002062
1点

チョイワルじーさん
こんばんは
マフラー、私もディーラーに処分をお願いしてしまいました。
マフラー売れるんですか?
書込番号:17002064
1点

温泉さん。
ひょっとしたら売れるんじゃないかと????
それとも寝室に持ち込んでツインマクラーにする????
おっと温泉さん、それよりシートヒーター???ウンともワンともです???
書込番号:17002094
2点

シートヒーターの付いて無い社用車のシートに試しにホッカイロ貼ったら気持ち良いです。
若い頃腰の使い過ぎで冷えると重だるくなってピリッと痛くなります。高速三所攻めの経験は有りませんが、低速一ヶ所攻めは経験有ります(笑)
あぁ削除しないで・・・
シートヒーターの長押しは温度固定設定では?タイマーOFF設定は無いと思います。
書込番号:17002211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ちょいワルじーさん、
ヒーターのけんですが、左右を同時に…押しっぱ。
ということらしいですが。σ^_^;
書込番号:17002301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外した純正のマフラーですが、二度とそのマフラーに替えることがありませんので
Dにて処分をお願いしました。
書込番号:17002335
2点

チョイワルじーさん、皆様、こんばんは。
北のレッドISです。
シートヒーター談議が少し続いたようですね。
私も北海道なものですから、この機能は意外に重宝していています。
>温泉好きおやじさん
>シートヒーターですが、シートヒーターのスイッチをブザーが鳴るまで押し続けるとタイマーがONになるようです。試>してみて下さい。
>チョイワルじーさん
>10分押しましたがウンともニャンとも言いません・・・???押し方が足らないのでしょうか????
>宗りん52さん
>シートヒーターの長押しは温度固定設定では?タイマーOFF設定は無いと思います。
はて???と思って、取説を見てみるとありました!ありました!243ページ。
『運転席と助手席のシートヒータースイッチをブザーが鳴るまで同時に押し続けると、
タイマー機能のON/OFFを切り替えることができます。』
チョイワルじーさん、一つではなくて、二つのスイッチを同時に押すようですよ。
宗りん52さん、おっしゃるようにこの操作でできるのは、「強→中→弱」と
切り替わるようにするのか、切り替わらず固定のままにするのかという設定で
自動的にヒーターOFFにはならないようですねぇ〜 チョット残念です。
さぁて、皆さんもきっと明日で仕事納めですね!
今年の年末年始休暇は長いので、ISを走らせるには持って来いですね!
ISに長く接することが出来るので、
今から小樽でも行きたいなぁと楽しみにしています・・・(^-^)v
書込番号:17002355
5点

皆様こんばんは。
ちょっと聞き捨てならない事が…。
嫁曰く、ウチのISモデちゃん、ご近所の奥様にヤンキー車と言われたらしいです。
うん?…乗ってる輩がそう見せてしまったのかorz
書込番号:17002446
2点

皆さまこんばんは。
納車日 Zが読みやすくなって嬉しい限りです。
チョイワルじー様良かったですね。
北のレッドIS 様>
私はシートヒーターが徐々に弱くなるのが不満でしたので、243ページの件非常にありがたい情報でした。
ものぐさで読み物が嫌いなのでレクサスの分厚い説明書は苦痛です。
ナビの説明書は開いてさえおりません。(自爆)
書込番号:17002602
2点

初めて投稿します。
遠い海の向こうで納車待ちしている者です。
10月末に契約して1月10日納車予定です。
250FスポTRD(リアスポイラー抜き)ソニックチタニウムです。
5年の海外単身駐在があと数日で終了します。
七転八倒しながら頑張った5年間のご褒美です。ちょと自分には贅沢なご褒美かな?と悩みましたが、頑張りました!
10月末の日本出張時に一度DLに行って試乗しただけでしたが、決めてしまいました。
たまたま試乗車として置いてあった350ソニックチタニウムのフルTRDのスタイリングと音に一目惚れしました。
5年ぶりの帰任以上に納車日が楽しみです。
書込番号:17003392
3点

皆さん、おはようございます!
仕事納めの方々が大半では?
私もISを乗り回す予定で一杯です!
やはり、皆さん後ろ斜めからの写真が好きでさね〜
特に左側からが多いですね〜
あと最近ですがODB接続しているISのバッテリーが
上がりやすい情報を聞きました。
皆さんもレーダーとか取り付けている方は
気を付けましょう〜
GaGa MITANO さん
見る限り、不良のクルマに見えません。
綺麗なISですよ〜
奥様型は、スピンドルグリルに違和感が
あるのかもしれないですね。
うちのかみさんも、最初は抵抗が有りましたが
納車日に超カッコイイと言ってました。
今までクルマを買ってカッコイイと言ってくれたの
ISだけでした〜
書込番号:17003520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは。
やはり外したマフラーは粗大ごみですか?貧乏性なのでもったいないと思ってしまいます。あぁ〜もったいない!。
要介護認定者 さん。
ブロロロ〜の調子いかがですか?お腹では無いですよ。私も要介護認定者 さんを見習って面白い素敵なおじさんになりたいな。
所でアイコン最高で〜す。
j-nao さん、北のレッドIS さん。
シートヒーターの件ありがとうございます。
自動的にヒーターOFFにはならないのは他スレッドで確認していたのですがブザーのなら仕方(設定)が分かりませんでした。
60年代人 さんと同じで(ものぐさで読み物が嫌いなのでレクサスの分厚い説明書は苦痛です)せっかくに納車日スレッド聞いた方が速いです。
ありがとうございました。
それと北のレッドIS さん、やっぱり雪に赤は似合うわ・・・・最高です。
UrashimaJiro さん。
お初です。海外単身駐在大変でしたね。ご自分にご褒美良いじゃないでしょうか。
納車までもう少しですね。もうチョイお待ちを・・・。。。。
GaGa MITANO さん。
ご近所の奥様にただのヤンキー車ではないでざます…エレガントなヤンキーなんですのよ、御ホォホォホォ・・・ と言い返さないと・・・。。。
書込番号:17004808
1点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
LEXUS-IS300hさん
リモートスタートでかけると、室内灯がついてエンジンがかかります。シートとハンドルは動きません。ドアはロックされたままでロック解除するといったんエンジンが止まります。
会社から帰るときは事務所から駐車場まで100m以上ありますが、エンジンはかかります。今の時期は車内が暖まっているので重宝しています。
要介護認定者さん
心地良い響きですよ。家内は毎朝私がエンジンをかけると”いい音ね いい音ね”と言います。これはモデリウィルスの
二次感染ではないかと思います。
マフラーの話題が出ているのでこの間スタッドレスに履き替えたとき下からの写真がありましたので添付します。
書込番号:17005180
2点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
今年も残すところあとわずか。今日から9連休、のんびりとISライフを楽しみたいと思います。
snap onさん
オートクルーズはかなり昔から有りませたが、すいた高速でしか使わないものとの思い込みが有り、
また、すいた高速では設定できる速度が遅いのであまり使うことが有りませんでした。
今回はレーダークルーズになりましたが、習慣として殆ど使っていなませんでした。
皆さん結構お使いの様なので私も使ってみたいと思います。
要介護認定者さん
いよいよ今日ブロロロ〜ですね。
恐らく奥さんには分からないと思いますよ。
私の、「女房はブロロロ〜て何?」という状態で、自分で運転しても気が付いていませんでした。
もともと、これが元々の車の音と思っていたようです。
ところで、いくら若返ったとは言えアイコン若過ぎますよ。
私も、要介護認定者さんに合わせて若返りました。
TRDのおやじさん
元気を取り戻されましてね!!
何と言ってもTRDのおやじさんのイメージは元気ハツラツです。
新年は、新たなNo、化粧直したマスクで元気にISライフを楽しんでください。
息子さんにも元気を出すようお伝えください。
ビアーパパさん
Fスポ、ソニックのモデリスタカッコいいですね。
熟考数カ月、悩みに悩んだだけその喜びは大きいでしょうね。
ブロロロ〜で新年をお迎えください。
白ネコ300hさん/ビアーパパさん
奥さんにナイショの4本出し。
男のロマンを適えましたね。
今度は奥さん孝行忘れずに!!
年寄りのお節介、お許しください。
yoshi17さん
はじめまして。
モデリウイルス初代感染者として歓迎します。
白のモデリスタ。随分増えましたね。何台かな?
白のモデリスタをずらっと並べましょうね!
Ciarlieroさん
白のモデリスタ仲間、沢山増えました。
ご報告申し上げます。
宗方 仁さん
相変わらずかっこ良いでねーー
ISライフ、楽しんでいらっしゃるようですね。
チョイワルじーさん
私は、昨日で仕事納めでした。
まだ、お仕事忙しいですか。
画面がスッキリして気持ち良いですね。
宗りん52さん
ホッカイロをシートに貼ったのでっすか?
普通、身体き貼りません・・・・
北のレッドISさん
シートヒーター詳細なご説明有難うございます。
結論、自動的にOFFにはならないのですね。
私は、前車のころから冬の間は付けっぱなしですのであまり関係有りませんが。
GaGa MITANOさん
モデリスタはエレガントです。
ヤンキーでは有りません。
もしヤンキーと見えるなら、運転される方の問題かもしれませんね(笑)失礼しました。
UrashimaJiroさん
はじめまして
海外からの参戦は初めてのような・・・・
5年の単身赴任の自分へのご褒美。
日本に戻って思う存分ISライフをお楽しみください。
運転、楽しいですよ!!!
bamboo29さん
モデリスタ、下から覗きこんだ写真。面白いですね。
シートヒーターの話が有りましたので、ハンドルウォーマーについて一言。
これもすぐ暖かくなって良いですよ。かじかんだ手が温めると、すごく暖かく感じます。
これはターマーで自動的にOFFになるようです。
書込番号:17006810
3点

チョイワルさん、温泉さん、皆様おはようございます。
今日はブロロロお初の日です。
まずは、チョイワルさんのアドバイス通りONから10秒以内に脱出成功。
近場のスーパーの駐車場で写真をパチリ。
モータから切り替わる度に、低重心音ブロロロ・・・上品な響きです。
車嫌いの家内も音には全く気付いていないようですし、一安心。
本当はドライブに行きたいところですが、生憎、帰省ラッシュと重なるためしばらくは街乗りで我慢します。
もう見飽きたかもしれませんが、我愛車の晴れ姿を!
温泉さん
モデリ装着を機にアイコンも若返ったのですが、若作りし過ぎですか?
Ciarlieroさん
モデリ菌が猛威をふるっていますが、早めに感染した方が楽ですよ。
ビアーパパさん
ブロロロ、奥様に気付かれませんでしたか?
書込番号:17007565
2点

要介護認定者さん、ビアーパパさん
ついにやってしまいましたか。
こういう写真を見せられると、せっかく端に追い遣っていたモデリ菌が暴れだします。
かっこいいですね。と言うか、ノーマルの300hのリアビューが悪すぎます。
せっせとお小遣い貯めるかな。
GaGa MITANOさん
初めまして。格好いいですよ。ヤンキー車とは随分失礼ですね。(笑
無理矢理結びつけると、リア窓が暗めだからかもしれませんが。
18インチホイルもモデリスタもボディー色も最高です。
書込番号:17008036
3点

チョイワルじーさん 要介護認定者さん 皆さんこんにちは。
モデリスタ取付け後の続報です。
昨日、朝一番はチョウワルじーさんに教わった鉄則通り、スタートボタン押下後に即発車。
自宅から数メートル離れたところでブロロロー。
結果 → 帰ってからも何も言われず、セーーーーーーーフ気付いておりませんでした。
本日、嫁と息子が一足早く嫁実家へ帰省するため私が送って参りました。(私はまだ来週仕事なので)
朝、冷え込んでいることもあり本当は暖機運転したかったのですが、ブロロロー気付かれる恐れがあるため
荷物をトランクに運び全員が乗車してドアも完全に閉めたところでスタートボタン押下。
間もなくブロロロー・・・、その瞬間、私は意識を音に集中させないため嫁と息子にたわいもない話題で
必死に話しかけました。意外と子供も車の変化には気付くことがあり侮れないので共通の話題を20分程
話しているとトンネルが・・・。ブロロロオオオオオオオオオオオオオオー かなり響き冷や冷やでした。
結果 → セーーーーーーーフ!!! 気付かれませんでした。
途中、高速乗ってからは調子に乗ってS+モードでブイブイ走りましたが大丈夫でした。
今後はもう音に慣れたと思いますし、仮に何か言われても「初めからこんな音だよ」と言うつもりです。
帰りの高速も一人でブロロロー満喫してきました。bamboo29さん モデリスタ、ホントいい音ですね
ミツバチ五郎さん Ciarlieroさん
モデリスタ、スタイルも排気音も最高にいいです。
車乗るのが益々楽しくなりますよ。お勧めの一品です。
書込番号:17008460
2点

皆様こんばんは
温泉さん
温泉さんのアイコンの変わり身も並みじゃありませんよ。
そこまで若返ると、別人ですよ(笑)
bamboo29さん
奥様がモデリ音を”いい音ね”とおっしゃるのは、芸術的感性をお持ちだからです。
チョイワルさんの表現をお借りすればブロロ〜ですが、実際の音色はもっと上品な心地の良くなる音色ですよね。
ミツバチ五郎さん
我慢は体に毒です。早く楽になりましょう。朗報をお待ちしております。
ビアーパパさん
お互い何事もなく良かったですね。
貴婦人のような上品で知性溢れる?音色ですからこれからも発覚する怖れはないと思います。
次は、ミツバチ五郎さんとchalireoさんにロックオンですね。
モデリ仲間を増殖させましょう。
GaGa MITANO さん
初めまして。
何を持ってヤンキーとおっしゃっているのか分かりませんが、全然、そのようなことはありませんよ。
心ないことを言う方はどこにでもいらっしゃいますから・・お後がよろしいようで(笑)
書込番号:17008600
1点

みなさん、こんばんは。
ブロロ菌の猛威で、ミツバチ五郎さんあたりは既に蝕まれているような・・・
「素のIS」が絶滅種になっていくのがヒシヒシと感じられます(~~)
要介護さん、GaGa MITANOさん、既にブロロ化されたみなさん、
(写真)カッコいいですね・・・視線を感じつつドライブされる皆さんのどや顔が目に浮かびます・・・(^^)/~~~
私、標準車免疫体質で通していますが、その実、素の300hの後姿はそれほど嫌いではないのですが・・・ダックテイルのようにピコッとお尻が跳ねているのが軽快に感じています(確かに、あの黒い泥除けのような(失礼)リアスカートは最初、れれれ?と思いましたが)・・・センス無いのかな!?
書込番号:17008913
1点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
要介護認定者さん ビアーパパさん
私は初めからなのでノーマルのエンジンがかかった時の音はわからないのですが、やはりかなり違いがあるのでしょうか?
子供は家内とは違い冬休みなのに朝早く目がさめてしまうとか、地震かと思ったなんて言われています。
要介護さんの言うとおりブォロォロォロォ〜てきな上品な音なんです。
ビアーパパさん子供は敏感ですよ。気を付けないとすぐばれます。
書込番号:17008985
1点

ビアーパパさん
300hで静かに家を出たい場合、単純に考えたら「EVモード」で出発すれば良いと思いますが。
何か使えない理由があるのでしょうか。
書込番号:17009420
1点

ミツバチ五郎さん
ハイブリッド車は、イグニッションスタート時、暖気(冷却水が60℃を超えるまで)のためエンジンが強制的に始動するので…
それにしても、エアロの方結構いらっしゃいますね。
私は、HVは音は要らない派です。
外観はいいんですけどねぇ。
そこで、ちょっと疑問なんですが、エンジンのオンとオフで音もオンとオフなので、走りとは違うタイミングのオンオフって違和感はないのでしょうか?
書込番号:17009645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

bamboo29さん
そう子供って敏感ですよね。
私の子供は近所の車がアルミに履き変えた時に「○○ちゃんちタイヤ変えたよ」
なんて言っていたので、おっこれは要注意と思っておりました。今後も要警戒ですね。
あとノーマルのマフラーですが、車内で音楽等を聴いているとモーターだけで走行してるのかエンジンがかかっているのかわからない時があります。
車外で聞いてると静かなエンジン音だけが聞こえる感じです。
私の場合、モデリスタにしようか色々迷っておりましたが、最後に背中を一押ししてくれたのは同色bamboo29さんの写真投稿と、要介護認定者さんというすごいHNの方も付けてるんだぁ〜と物凄く置いていかれた感があり決めることができました。
bamboo29さん 要介護認定者さん 押してくれて感謝です (笑
ミツバチ五郎さん
正直その発想浮かんでませんでした。。。
明日強制エンジン始動してしまうかもしれませんが、ブロロローまでの時間10秒がもっと長くならないか実験してみます。
p_roomさん
私も初めはHV車は基本排気音を出さずヒュイ〜ンという電子音がいいと思っておりましたが、意外と入れてみるといいもんですよ。
アクセルオンでブロロローという感じなので違和感はないですよ。むしろ気持ちいいかも・・・。
書込番号:17009807
2点

皆さん、こんばんは!
今年もあと少しで終わりです。
今年最後の書き込みになると思います。
今年は、色々な事が有りましたが
納車日に出会えた事とISに出会えた事を
感謝しています。
またあのISが並んだ時の感動も
忘れられない良い思い出です。
来年も新たな出会いがありますように
チョイワルじー さん、温泉好きおやじ さんを
はじめ皆様方も良いお年でありますように!
書込番号:17010248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
今日から休みなものですから、嬉しくて早起きしてしまいました。
Urashimajiroさん
おめでとうございます。納車日、待ち遠しいですね。
LEXUS-IS300hさん
ありがとうございます。もちろんうちも嫁や二人の息子、家族全員かっこいいと気にいっております。
チョイワルじーさん
勿論、私が居れば「なんとご無体な、とんだ戯言を仰いまする。ふぉっふぉっふぉ」位は言い返せたものを。
温泉好きおやじさん
その奥様がISに乗った私を見て言った第一声は「この遊び人がぁ!」でした。
ミツバチ五郎さん
ありがとうございます。先日のDクリスマスパーティーでの展示車の外装と内装が、ウチのISと同じなのを見て嫁さん大興奮してました。
要介護認定者さん
ブロロロロと幅広タイヤ=ヤンキー という方達です。その昔、当時の彼女の父親からケンメリソレックスの奏でる排気音を、壊れてるみたいだから早く直しなさいとありがたいお言葉を頂いた記憶があります。
Ciarlieroさん
街ですれ違うISを見て、ついバックミラーで後ろ姿を確認してしまうのは私だけでしょうか?
書込番号:17010274
3点

GaGa MITANOさん
私の地域はすれ違うのは、あぁISと思ったらGSばかりですw
ISはデイライト点灯させてるので目立ちますね。
ちょっぴり自己満足。
書込番号:17010991
0点

チョイワルじーさん、皆さん、こんにちは。
北のレッドISです。
昨日から今日にかけて北海道は雪、15pくらい積もりましたねぇ。
納車日仲間の皆さん、思い思いの休日、二日目ですね!
皆さんもいろいろと楽しんでるんでしょうねぇ〜
今日は朝から除雪した後、小樽に当てもなくドライブ。
雪が降っていましたが、やっぱりISは気持ちイイですねぇ〜(^^)/
書込番号:17011907
5点

北のレッドISさん
写真ありがとうございます。
小樽は私の第二の故郷ですから懐かしいです。
夏の小樽から積丹半島までの潮風に吹かれたISでのドライブなどは最高ですよ。
ISを愛する皆様、是非、北海道へご旅行の際にはお立ち寄りくださいませ。
(念のため申し添えますが、私は小樽市の廻し者ではありません)
書込番号:17012351
0点

北のレッドISさん
雪に赤が映えますねぇお洒落です。
私の地域でもここ2日ほど前から寒くて高速道路が一部通行止めになりました。
私の地域は冬用タイヤ規制やチェーン規制は無く即通行止めです。
何故かと言うとスタッドレスタイヤやチェーン持参してる車が無いからです(笑)
ワイパーを立ててるのはゴムが貼りつくからでしょうか?
雪が滑り落ちやすくするためでしょうか?バネが弱りませんか?
書込番号:17012685
1点

要介護認定者さん、宗りん52さん、こんばんは。
北海道の地酒 『国稀酒造 北海鬼ころし』を飲んで、
顔まで赤くなってきた北のレッドISです。
要介護認定者さん
返信をいただき、ありがとうございました。
要介護認定者さんの第二の故郷なんですねぇ。何だか私も嬉しいです。
小樽は何度行っても、風情のあるイイ街ですよね。
夏の小樽から積丹半島までは、ホントに気持ちの良い道ですよね!
来年の夏はぜひISでのドライブを楽しみたいと思います。
それに余市(よいち)や美国(びくに)での寿司が安くて最高なんですよ(^^)/
宗りん52さん
返信をいただき、ありがとうございました。
そちらの地域では高速道路が即通行止めになるんですねぇ〜
場所が変われば、対応も違うモノですねぇ〜 大変面白いです。
ところで、「ワイパーを立ててる」のは
宗りん52さんのおっしゃるとおり、ゴムが張り付くからなんですよ。
北海道ではほぼ100%の車がこうしています。
北海道では毎日のように雪が降るので、
窓ガラスが暖まっている時に、雪が降ると一度は溶けます。
ここで、ワイパーを立てていないと一度溶けた雪が凍って、
ワイパーのゴムが窓ガラスに張り付いちゃうんですよね〜(^^;
きっとバネとしては弱りやすいのでしょうが、
不具合が出たという話しはどんな車でも聞いたことはありません。
大丈夫なんだと思いますよ。
こういうことも内地(北海道では本州のことをこう呼びます)と
北海道では違うモノなんですねぇ〜 面白いですね!
今日で連休も二日が終わりましたが、
この休み中にカーナビの取説をできるだけ読みたいなぁと思っています。
皆さんの連休もISと共に楽しく過ごせますように・・・(^-^)v
書込番号:17012992
3点

みなさん、こんばんは。
GaGa MITANOさん、
みなさん、同様だと思います・・・時々GSとかHSを見て間違いそうになることがあるようですが(笑)。
GaGa MITANOさんのホイールはメーカーオプション18インチですよね!流石純正はデザインが洗練されていますね。素の300hでは17インチしか選べませんでした・・・羨ましい・・・
北のレッドISさん、
いや〜、白い雪に赤のISの写真写りは最高ですね!小樽と言われなければ、2枚目、3枚めは北欧(ノルウエーとかスエーデン)のローカルな港町でのスナップって感じです!寒さはともかく、こんな雰囲気のところにドライブできるなんて羨ましい限りです。
小樽、余市は6月頃にレンタカーでドライブしたことがありますが、余市のニッカウヰスキーを見学し、確か柿崎とかいう海鮮屋さんの2階でうに丼を食べました・・・旨かったです(^^)/
早く洗車できる時期が来ると良いですね(^^)
書込番号:17013528
3点

みなさんこんにちは。今年も残すところあとわずかとなりました。
色々とありましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
北のレッドIS さん
ミラーレスとは言え、やっぱり一眼、よい画が出ますね〜。
南東北のこちらでも積雪が始まっており、やはりワイパーは立てますし、冬用ブレードにも交換しております。
ただ、エンジンスターターを使うとワイパーが立ったままでも動かそうとブルブルするので、どうしたものかと……
書込番号:17015449
2点

連続書き込みすみません、オートワイパーをオフにすれば良いんですよね。。。
ライトと言い、ワイパーと言い、ずぼらなもので常時AUTOにしていたの忘れてて、今気付きました(^_^;)
書込番号:17015457
1点

Ciarlieroさん、こぐまとたっぷさん、こんばんは。
北のレッドISです。
今日は大掃除の後、ゆっくりとナビの取説を読み、
いろんな初期設定や携帯からの電話帳転送など・・・
こうやってクルマをいじくってると、楽しいですねぇ〜(^o^)
さてその後、30分ほど車の少ない道を走ってきました。
雪道ですが、今日は初めて4000回転弱まで回してみたところ、イイ感じですねぇ〜
以前に「不満も無いが、感動も無いエンジン」と書いてしまいましたが、
とても気持ちイイ音と共に、二次曲線のようにパワーが吹け上がってくるのはイイ気持ちです!!
前言撤回です!以前に大した確かめもしないでコメントして、申し訳ありませんでした・・・(^^;)
来年春になったら、ドライ路面でもう少し上まで回すのが楽しみですねぇ〜(^^)/
Ciarlieroさん
コメントをいただき、ありがとうございました。
白い雪に赤のISの写真写りを褒めていただき、ありがとうございました。
それにしてもCiarlieroさん、『柿崎』。イイ店に行きましたね!
地元の我々も『柿崎』は定番のお薦め店。
ウニやカニ、刺し身が美味くて安くて、最高ですよね〜(^-^)v
こぐまとたっぷさん
コメントをいただき、ありがとうございました。
ミラーレスの素人写真ですが、褒めていただき、ありがとうございました。
南東北でもワイパーは立てるんですね!なるほど〜〜
「エンジンスターター+オートワイパー=立ったままワイパーブルブル」
私も今日の朝、やっちまいましたぁ〜(^^;
雪から突き出たワイパーが一人でブルブル、オートにしてるの忘れちゃいますよね〜(^^;
書込番号:17017079
1点

お久しぶりです。洗車したので写真アップします。モデリスタはフルでなくリヤのみです。レクサス担当からフルにするとヤン車になるし高級感がなくなるので勧められないとの事でした。ただ皆さんの写真みているとフルもありだなと思います。リヤのみでも十分あっていますし格好いいですよ!熊本市は今日は暖かく雪も降りませんのでタイヤなどノーマルで大丈夫です。マフラーのブロローが今日も高級感のある音だしてます。
書込番号:17018765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続きてす。ミラー型レーダーです。時間をデジタル表示しています。配線も目立たずディーラーでしてくれました。高速などで警報してくれて違反とは無縁です。自宅車庫でリヤからの写真追加しときます。屋根付きオーバーゲージで雨も無縁です。
書込番号:17018783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます。
要介護さん
モデリスタの写真有難うございます。
要介護さんがあのアイコンならば私は、これくらいかな・・・と思います。
Ciarlieroさん
同年の好敵手、要介護さんに先を越されましたね。
>素の300hでは17インチしか選べませんでした・・・羨ましい・・・
モデリスタは今からでもOKですよ!!!
ミツバチ五郎さん
ISの姿は美しいです。
人それぞれですが、私の場合唯一残念だったところが後ろ姿です。
バンパー下の黒い素地の部分とマフラーが見えない処が寂しいです。
ミツバチ五郎さんも同じですね。
早くエアロを付けて満足しましょう。
モデリスタを付ければ、スタイルのUPの他ブロロロ〜が漏れなく付いてきます。
ビアーパパさん
ブロロロ〜は低い良い音です。けして耳障りな音では有りません。
私の女房は、皆さんの話やこの掲示板で言うブロロロ〜が何んであるか、ようやく分かったようです。
意識していれば、結構響きますが知らなければこの音が普通の音と思うようです。
音は気になりませんが、「何でこんなのにお金を出すのか分かんない・・・」とのことです。
緊張の日々が続きますね・・・・
bamboo29さん
300hのノーマルの音は、とにかく静かです。その分ロードノイズが目立つ感じですね。
HV車の場合はそれが本来の姿なのかもしれませんね・・・
前車(HS)はHV専用車で有ったので、運転の楽しみと言えば、より静かに走ることにより燃費をよりよくすることでした。
しかし、ISはHV専用車ではなくスポーティーなモデルです。
走らせることが楽しい車です。
燃費を意識せずに走らせて14〜15Km/L走ってくれます。環境にも優しいです。
ブロロロ〜はその楽しさに一味加えてくれます。
p_roomさん
前記のとおり、HV車の場合は静かに燃費重視で走ることが本来の姿と思っていましたが、実車を運転して
ISはやはり楽しく走らせることを目指した車であることが良くわかりました。
一般的にHVにエアロはアンマッチかもしれませんが、ISはけしてアンマッチとは思いません。
音に違和感もありません。
来年はいよいよ納車ですね。
期待してお待ちください。ISは必ず期待に応えてくれると思います。
納車後、暖かくなったころお会いできる機会が出来ると思います。
よろしくお願いいたします。
GaGa MITANOさん
GaGa MITANOさんの書き込みを見た女房が我がISをヤンキー車と言ってます(笑
とは言っても、実際は全くヤンキー車とは思っていないようです。
女房は友達がISの事を皆さん「カッコいい」おっしゃる様で満足の様子です。
もっとも、車音痴の女房には「宝の持ち腐れ」とも言われているようですが・・・・
来年はどこかでお会いしたいですね・・・
北のレッドISさん
雪と海と赤いIS。ほんとーに綺麗ですね。
この背景には、やはり白ではなく赤ですね。
LEXUS-IS300hさん
12台のISがずらーと並んだ光景、眼に焼き付いています。
また再現したいですね!!!
宗りん52さん
デイライト。私も付けっぱなしで自己満です。
オートで点滅するのが面倒です。
naoさんの真似しようかな・・・・
pb2400cさん
冷静かつ論理的なコメント。有難うございます。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
こぐまとたっぷさん
今年は大変お世話になりました。
お会いできなかったことが残念です。
来年は、早いうちに是非お会いしたいと思います
やんちゃさん
来年も思いっきりやんちゃして、B2ISを盛り上げてください。
よろしくお願いいたします。
naoさん
やんちゃさんと一緒にやんちゃしてください。
また、色々なアイテムを教えて下さい。
Vashtalさん
今年は、技術的・専門的なコメントを沢山頂き有難うございました。
知識が加わり、納車日をより楽しく見ることが出来ました。
来年も、よろしくお願いいたします。
チョイワルじーさん
色々お世話になりました。
また「納車日」の縁を頂き有難うございました。
来年は、皆さまへの約束通り「納車日」を続けもっともっと仲間を増やしましょう。
微力ながらお手伝いさせていただきます。
皆さん
今年も残すところ今日だけとなりました。
私にとって、今年は
・健康に還暦を迎えられ
・ISに乗ることが出来
・初孫にも恵まれ
そして
・多くの仲間と出会うことが出来
本当に良い年となりました。
この出会いを頂けた「納車日」そして皆さまに感謝申し上げます。
来年も、この出会いを大切にし、ISライフを楽しんでいきたいと思っています。
もっともっと多くの方と新たな出会えたら良いなぁ− と思います。
この大切な出会いをくれたIS・・・ありがとう!!!
皆さま良い年をお迎えください。
書込番号:17018875
8点

チョイワルさん、温泉さん、皆さん、こんにちは。
今年も残すところあとわずかとなりました。
この一年、「納車日」を通して世代を越え、沢山の方々と巡り合うことが出来とても楽しゅうございました。
スレ主のチョイワルさんを始め、「納車日」を盛りたててくださった温泉さん、そして多くの紳士的な皆様方に感謝申し上げますと共にこれからも末長いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとりまして幸多き年となりますことを祈念いたしまして年末のご挨拶とさせていただきます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
書込番号:17019693
5点

IS乗りの皆さんにとても素敵なパーツをご紹介します。
それは『輸出用フューエルタンクキャップ』というブツなわけですが、
【 トヨタ純正部品 】部品番号/品番:77300-52040です。
よくアマゾンとかで売られているTRDのフューエルタンクキャップは
ダミーのボルトとかTRDのロゴとかが付いていて、見るからに素人さん好みのルックスですので
私感ですがオモチャっぽく感じました。
特にレクサス乗りの方はより本格的なイメージを追求するために輸出用を付けるのも理解出来ますね。
みんカラあたりでもかなり装着している方がいて装着時の写真が掲載されていますので、
それらから判断すると私も付けるのならこちらの輸出用の方ですね。
あと『フューエルタンクハンガー』という外したキャップを置いておくパーツも
純正品として入手が可能です。
【 トヨタ純正部品 】部品番号/品番:77399-28010です。
ISはテザーが付いていますからハンガーが必須というわけではないんでしょうが、
スタンドなどでリッドを開けた場合にとても玄人っぽいルックスになること請け合いです。
書込番号:17019755
2点

みなさん、こんばんは。
先日、IS300hの今年最後の給油(フル・サービス)をしたのですが、運転席から窓越しに店員さんに「レギュラー満タン」とお願いして、車から降り、オフィスの方に行こうとして給油作業をチラッと見たら、別の店員さんがハイオクを給油し始めてビックリ!
「レギュラー、レギュラー」の叫び(私です(笑))でノズルを替えましたが、アルバイトさんの先入観で、この程度(←個人的には高級車と思っています(悦))の車はハイオク!?だったんだろうと思います。そう言えば、給油口にはガソリン種別の表示シールが無いんですね!?
以前は給油口に「ハイオク」とか「レギュラー」のシールが貼ってある車が多かった記憶がありますが、ISには表示は無いですよね!?こういう事もありますので、シールを張っておいた方が良さそうな・・・テプラで作るのかな?100均で売ってるのかな?ディーラーにあるのかな?
年の瀬の小話、ではなく、小話題でした(^^)/
本年は「納車日xx」で楽しく過ごさせていただきました。これからの宜しくお願いします。
みなさん、良いお年をお迎えください。
書込番号:17020409
6点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
今年も残すところ四時間半となりました。
ISを通じてここまで盛り上がった掲示板に参加できてとても楽しい一年でした。
チョイワルじーさん 温泉さん 皆さんありがとうございました。
良いお年を
書込番号:17020466
6点

皆さん
こんばんは(*^_^*)
ご無沙汰しております!
納車まであと2ヶ月…
日々、カスタマイズを考える毎日です(^_^;
11月頃よりのスレ参加でしたがIS購入にあたり、非常に参考になりました。
ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい(*^^*)
そして2014年もよろしくお願いします(*^▽^*)
書込番号:17020593
4点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは。
チョイワルじーさん
「納車日」を立ち上げていただき、皆さんと出会う場を作っていただき感謝しております。
「納車日」は、納車した今でも読み返すと参考になる事例が多々あります。
1日でも長く「納車日」が続くことを願っております。
温泉好きおやじさん
チョイワルじーさんがお忙しい時は間髪を入れずにチョイワルじーさんに代わり、「納車日」
を運営していただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
「納車日」に書き込みをした皆さん
「納車日」が1日でも長く続くように、有意義で活発な情報交換をしましょう。
今年もあとわずかですが、みなさんの今後のISライフがすばらしくなることを祈願しております。
それでは、皆さん、良いお年をお迎えください。
書込番号:17020658
8点

チョイワルじーさん、皆さん、
納車前から、またその後と…、本当に一年間
お世話になり、ありがとうございました。
来年も、この「納車日」が皆さんにとって、楽しく永く続くよう願っています。
良いお年を、お迎えください。
書込番号:17021246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チョイワルじーさん 皆さん
あけましておめでとうございます。
皆さまにとって、今年も良い年で有りますよう祈念申し上げます。
「納車日」はチョイワルじーさんが昨年4月末に立ち上げて8カ月が過ぎました。
年が替わりましても、皆さまのご協力を得て、納車待ちの方々に参考になる書き込みを続きけて
行きたいと思います。
皆さま 今年もISライフを楽しみましょう!
書込番号:17021992
2点

みなさんおめでとう。じじいもヤッチもみんな一緒にあけおめ。ことしもえろしく。
書込番号:17022333
0点

皆様あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もISを通して変わらぬ御付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
ISを買った事により、北は北海道、南は九州までの品格有る方々と縁が出来た事大変嬉しく思います。
これまでご縁の有った方、現在納車待ちの方、又ISを検討中の方、益々の書き込み宜しくお願いしま〜す。
特にお初の方で書き込みを迷っている方、全国の方とコミュニケーションが出来なかなか良いものですよ。
これまで納車日に書き込み登場されたほとんどの方、このスレッドがお初の人ばかりなのでご安心して下さい。
今年は是非思い切って書き込み宜しくお願いします。
書込番号:17022692
5点

皆様お休み楽しんでますか?今年も宜しくお願いします。
新年早々嫁さんが、「スーパーに入る時に何かガリッて音がしたから下見といて」って言われたので覗いたら・・・( ;´Д`)
以前からタイヤ止めには気を付けるように言ってましたが、まさかスーパーの入口の歩道との境い目のスロープで擦るとは・・・。
皆様お気を付けて下さいね。
取り敢えず見えない場所で良かったです。
書込番号:17025556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
宗りんさん、F スポ残念でしたね。でも仰られる通り見えないところで良かったですね。
いろんな場所で車輪止めの高さを確認しましたが、フロントからは厳しいところが多いので基本バックで駐車しています。(フロントから入れるときは相当手前で停車していますw)私のはバージョン L ですが、フロントタイヤ前のガードは確実に当ると思います。
書込番号:17025616
3点

60年代人 さん
ISはフロントオーバーハングが以前の車より長いので擦ったと思います。最低地上高は前車の方が低かったのですが、擦った事が無かったスーパーです。これからは斜めに入いる必要が有るようです。標準車でも擦る可能性が高いのでオプションのスポイラー装着車は凄く気を使いそうです。
見えない場所ですが白いタッチアップ塗料が有ったので塗り塗りしときました(笑)
書込番号:17025757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

奥さんがスーパーへ行くのに乗るクルマでしょ、いちいちそんなキズぐらいでグチグチ掲示板に書く人がいるんですね(笑
そんなに大事なら軽をあてがっておけばいいと思います。
っていうか最初から奥さん専用車みたいなものなんでしょ?
書込番号:17026484
2点

宗リン52さん、
ご愁傷様です。誰が運転するにしろ、こういうのありますよね!?
私も旧IS250で同様の傷をつけてしまったことがあります。車止めに前からガリッと、戻る時バリっと・・・(..)
近くの板金屋さんで3万円強で直してもらえました・・・初めてのお店で少々不安でしたが、もともと見えないところでしたので安価に修理できて良かったです。
せっかくの新車ですから、修理も検討されてみては?(^^)/
書込番号:17026771
4点

フェラーリだろうが軽自動車であろうが、愛車が傷つけば凹むのが普通の感性でしよ!
自分の車に愛着の無い方や、人の書き込みにいちゃもんつける事が生き甲斐の様な人には理解できない事かもしれないですがね(怒)
書込番号:17026794
9点

宗りん25さん
新年早々ご愁傷様です。
車は床の間に飾って置くものでない以上、傷は致し方ないでのすが、まだ新車、お気持ちはよく分かります。
私も数か月前に飛び石でフロントガラスとフェンダーに傷を受けました。矢張りショックでした。
でも、奥様を非難することもなく宗りんさんは立派だと思います。
車の傷は修理すれば直ります。
TRDのおやじさん同様、修理代を稼ぐため頑張って働きましょう。
書込番号:17026811
4点

皆々様の心遣い身に沁みます。
傷の1つや2つカエルの面に何とかです
唾付けたら治ります(笑)
書込番号:17026871
4点

宗りん52さん
>傷の1つや2つカエルの面に何とかです
流石、大人の対応。器がちがいますね。
書込番号:17027137
4点

宗りん52さんはノーマルのフロントスポイラーだったでしょうか?
私はノーマル車ですが、車道から入る時は大丈夫で、出る時に必ずガリッと言う本屋に何度か行ってます……
下回りちゃんと確認した方が良い気がしてきました。金属じゃなさそうなので、錆びなきゃいいやと思って放置してました。
触った感じはそんなにザラザラしてない気がするのと、お気に入りの本屋なので行けなくなると困る……
左フロントのカメラ付けてますが、コンビニやスーパーで頭から駐車する時の車止め対策に役立ってます。ただ、車止めにかからないように頭から駐車すると当たり前ですが、場所余計に取っちゃうのでなるべくバック駐車を心掛けてます(^^;;
書込番号:17027905
0点

こぐまとたっぷ さん
おはようございます。
50近いと朝目が覚めるのが早くてこまります(笑)
ノーマル標準ですよ。オーバーハングが長いので車高の割に段差に弱いですね。覗いてみてください。
書込番号:17028447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、遅くなりましたが「あけましておめでとうございます」
本年もよろしくお願いします。
こぐまとたっぷさん
フロントスポイラー(バンパー)じゃなくて
前輪前のフェアリング?(整流版)がすっているのではないでしょうか?
書込番号:17028911
0点

皆様
新年明けましておめでとう御座います
今年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
宗りん52さん
私も同じ身、ご心中お察しします。
誰が付けたかは関係なく
愛車のキズ、凹みますよね。
お互い仕事で稼いでキレイに直しましょうね^ ^
書込番号:17028922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Vashtal さん
ご紹介ありがとうございます。
白を注文するか?アクセントとして黒にするか?考え中です。
あとガリキズを平らにしてからじゃないと密着しないでしょうね。ペーパー掛けが大変そう。
書込番号:17029902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、皆さん、こんばんは。
北のISレッドです。
あけましておめでとうございます。
今年もいろんな情報交換をさせてもらえれば嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、私も納車後一ヶ月になり、
昨日「レクサス販売店についてのアンケート」なるものが
郵送されてきました。
皆さんのところにもきっとそれぞれ届いているんでしょうねぇ。
ところで・・・アンケートには返信用封筒が同封されていましたが、
数日前にディーラーからのメールで
「アンケートは郵送せず、一ヶ月点検時に持ってきてください」とのこと。
なぜ持参するのかなぁ〜 中身を確認したいのかなぁ〜 変だなぁ〜 と思いつつ、
まぁ、書くべき事はしっかりと書いて、持参しようと思ってますが・・・
皆さんのディーラーでも同じように持参したんでしょうかねぇ〜???
書込番号:17030995
0点

北のレッドISさん、こんばんは。
私の場合も納車後1カ月頃に依頼が届きました。アンケートは郵送かインターネットで回答出来ますので、私は2回(前車と今回)ともインターネットで回答しました。
営業さんからは「回答の程、よろしくお願いします」と念押しはされましたが、手渡しと言うのは初めて聞きました('_')開封することは無いかと思いますが、そもそも宛先はディーラーでなくアンケートを管理している部門ですので、ディーラーが集める意味は無いような気がするのですが・・・切手代の節約?・・・ありえませんね(笑)
なんとなくですが、アンケート結果が営業所や営業さんのサービス向上のためだけでなく、査定にも関係ありそうな感じはしています(顧客満足度!?)
他の方々のディーラー対応が興味深いですね!?
書込番号:17031204
1点

チョイワルじーさん、皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
北のISレッドさん、こんばんは。
赤いISの写真ありがとうございます。雪の中の赤ISは引き立ちますね。
私も赤ISなので北のISレッドさんに負けないようにしなくては・・・。
さて、今、「レクサス販売店についてのアンケート」のアンケート回答をして、返信用封筒に入れ封を
しました。明日、投函する予定です。
My Dからは、あらかじめ「レクサス販売店についてのアンケート」がくることの予告手紙がきました。
それから、1週間後に「レクサス販売店についてのアンケート」がきました。My Dからの手紙には
アンケートに回答すると、My Dからは「ミニテディベア」をいただけるとのことで、さらにメーカーから
も粗品が届くとのことでした。
Ciarlieroさんの仰るとおり、アンケート結果が営業所や営業さんのサービス向上のためだけでなく、査定
にも関係ありそうな感じはしますが、私は素直に気がついた点をアンケートに記載しました。
書込番号:17031351
3点

皆様 明けましておめでとうございます。
結婚十数年、初めて嫁実家で三が日を過ごしております。
久しぶりに飲みっぱなしの三が日のため車の運転はここ数日してりません^^;
北のレッドISさん
始めまして。
小樽の写真素晴らしかったです!
思い出もあったのでコメントしたかったのですが、掲示板に慣れていないため流れにのれない間に話題が変わっていて投稿出来ずにおりました。
いつかまた小樽家族連れて行きたいです。
アンケートについてですが、前車の時はDLから予めアンケートが郵送されるから全て最高評価してもらえませんか等と事前に電話があり、最高評価をして送るとお礼の粗品を担当SCが持ってきておりました。(良いか悪いかは別としてですが)
買い換えてからアンケートは来ましたが、点検時の持ってきては無かったですよ。
でもDL行った時の嬉しかったところ、残念だったところは素直に書かせていただきました。
特に嬉しかったのはアポ無しで行っても担当以外が○○様、お車の調子どうですか?と名前で呼んでくれることでした。
DLの方も名前覚えるの相当努力されてるんでしょうね。
些細な事かもしれませんが、とても嬉しかったことを覚えています。
書込番号:17031377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビアーパパさん、こんばんは。
ディーラー対応は素晴らしいと思います。特に担当営業さん不在でも別の方がしっかりサポートしてくれます。
点検の予約や、不具合の問合せをしても、オーナー情報管理がしっかりしているので、別の担当者さんが途切れなく対応できるようです。おもてなし精神+情報完備でしょうね!
それと、Myレクサスでディーラーに行くと、ディーラーのレセプショニストやスタッフは車のナンバーでオーナーを突き止め、駐車スペースまで駆け寄り、車を誘導した後、「xx様、いらっしゃいませ。本日はxxの御用でございますね」と言う次第です。もちろん、初対面のレセプショニストでも同様です!
一説によると、ECT読み取り装置みたいなものがあり、車がディーラーに入ると瞬時に情報を取り、顧客対応に活用しているとのことです・・・真偽のほどは分かりませんが(笑)
水を差してすみません m(__)m
書込番号:17031528
2点

アンケートの話題で持ち切りのようですね!
当の私はと言いますと……まだ出してません!(^^;;
特に催促もないのですが、粗品目当てに出してみようかな。その前に、どこにしまい込んだか分からなくなっているので探さないと。
車体底ガリッの件、確かに前タイヤに覆いかぶさるように何かプラっぽい板が出っ張ってますね!
フロントスポイラーよりも更に地面に近い低さなので、これかも知れません。スポイラーは今日も念入りに撫でてみましたが、傷はなさそうでした。
オーバーハングの事もあり、段差にはもう少し気を配るようにしないとですね!
( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17031752
1点

Ciarlieroさん、こんばんは。
Ciarlieroさんの書き込みで、「ECT読み取り装置みたいなものがあり、車がディーラーに入ると瞬時に情報を取り、顧客対応に活用しているとのことです」との書き込みがありましたので調べてみました。
レクサスのホームページのプライバシーポリシー(https://lexus.jp/privacy_policy/index.html)の中にECT読み取り装置についての記載がありました、
「レクサス店舗におけるETCアンテナの設置について」で、レクサスではオーナーの皆さまのご来店時に迅速な応対をするためにETCを利用したシステムを設置しております。そのため入退店時に、一部のETC車載器では反応する(アラーム音や表示)ことがありますが、個人情報や通行履歴の取得は行っておりません。またその後の動作(有料道路通行等)には影響を与えることはありません。(一部の車載器では統一エラーコードが記録される場合がありますが、装置の故障ではありません)。
書込番号:17031953
3点

pb2400cさん、
遅くまでお疲れ様です。
さすが、pb2400cさん、調べるのが早くて正確ですね(^^)/
レクサス店舗におけるETCアンテナの設置が、『オーナーの皆さまのご来店時に迅速な応対をするために』と『個人情報や通行履歴の取得は行っておりません』とあり、矛盾を感じませんか?
文脈から判断すると、『ETCアンテナで、車は特定しますが(ディーラー内のPCの顧客管理を検索し特定出来るので)、ETCカードに記録されている個人情報や履歴は取得することはありません』なんでしょうね!?
そもそも、G-LINK契約車の情報はレクサス側で管理してますから、ETCアンテナでレクサスに登録されている車を感知すれば、レクサス側の顧客情報管理システムから必要な情報は取り出せますので、ETCカードの情報を取得する必要はないわけです・・・と勝手に解釈しました(笑)
これも、おもてなし精神+情報管理のシステム融合なんですね!
ただいま、録画した新春時代劇を鑑賞中です・・・(^^)/~~~・・・おやすみなさい。
書込番号:17032028
2点

アンケートはメールで送信しました。
アンケート結果はD担当者に連絡が行くのですね。以前のメーカーでもアンケートは来ましたが、Dにアンケート内容を提示しない、提示する、匿名で提示するを選べました。
今回のアンケートは納車式やおもてなし以外の点数はレクサスの販売方法に戸惑いもあり、あまり良く書かなかったので気分的に担当さんと会うのが気が引けます
(笑)
書込番号:17032394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。m(__)m
>>アンケートはメールで送信しました。
レクサスオーナーズサイトからネット送信しました。
書込番号:17032966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車日の皆さん、こんにちは。
北のISレッドです。
今日はちょいと走りに出ましたが、
吹雪で前が見えなくなってきて、あえなくUターン。
途中で路肩に埋まったクルマを一台助けて帰ってきました。
冬の北海道はやっぱり危ないですねぇ〜(^^;)
さて、皆さんからの返信コメント、ありがとうございます。
いろんな方々からコメントをいただき、とても嬉しいです♪
やはり基本は郵送やネット送信なんですね、ありがとうございました。
私のように手渡しというDLは珍しいんですねぇ。
来週持って行くので、ちょっとDLの話を聞いてみようと思っています。
Ciarlieroさん
コメントをいただき、ありがとうございました。
手渡しというのは初めてなんですねぇ、やっぱりうちのDLは珍しいんですね。
しかし、CiarlieroさんのDLは、「おもてなし精神+情報完備」で、
対応が素晴らしいですね。羨ましいです。
pb2400cさん
雪の中のレッドIS、お褒めいただき、ありがとうございます。
深みのあるレッドマイカなので、pb2400cさんのISもきっと綺麗でしょうねぇ(^^)/
pb2400cさんのDLではアンケート提出で、「ミニテディベア」がもらえるんですね。
これだけでもちょっとポイントアップしそうですね。
ビアーパパさん
全て最高評価してもらえませんかと事前に電話とは!かなりダイレクトなお願いですね。
でもDLの嬉しかった所、残念だった所を素直に書くことは大事なことですね。
また、小樽の写真をお褒めいただき、(ちょっと照れますが)ありがとうございます(^^;)
ぜひまた、ご家族で北海道にいらっしゃってください。
宗りん52さん
アンケートはネット送信されたんですね。
私もあまり良い評価はしていないので、
何となく今から担当さんに会うのがちょっと気が引けていますが、
やはり長い目で見れば、ユーザーの声は素直に伝えた方がいいのでしょうねぇ〜
書込番号:17033909
2点

Ciarlieroさん pb2400cさん
レクサスDLはETCで顧客管理してたんですね。
スタッフが一生懸命名前覚えてるんだろうなぁ〜なんて思っておりました。
考えてみれば一つのDLできっと何百人と客がいるのに覚えられる訳ないですよね^^;
書込番号:17034213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビアーパパさん、こんにちは。
>レクサスDLはETCで顧客管理してたんですね。
・・・ではなく、ETCはDLに来た際、即検知する目的にのみ使用し、顧客管理は顧客管理システムを使用しているのだと思います。
同じことを言われているかとは思いましたが、「ETCで顧客管理」が一人歩きをすると誤解のネタになりそうでしたので・・・
重箱の隅をつつくようなカキコですみません m(__)m
書込番号:17034313
2点

Ciarlieroさん
そうですね。書き方誤りました^^;
フォローありがとうございます。
書込番号:17034388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チョイワルジーさん 皆さん コンニチハ
正月休みを利用して400キロ程走ってきました。(おもに高速利用)
納車して初めての遠出で、使ってみて便利だと思ったものはレーダークルーズですね。
普段は使うことはないのですが、高速で使うととても楽ですね。
今回は渋滞がなかったので一度セットしたらブレーキ、アクセルの操作はほとんどしなかったです。
追い越しの時も前に車がいないとセットした速度まで加速するので(結構グーと来るような感じ)全部おまかせで
後は車間の調整で何回かボタン操作をしたくらいで本当に疲れませんでした。
最初なんの事か分からなかったのですが、ITSスポットサービスというものがついているらしく
目的地に行く途中でどこからどこまで何分かかるとか、SA PA、落下物、故障車の情報が
時々入ってくるのがこのサービスだという事が分かりました。
レーンディパーチャーアラート(LDA)も多分高速でしか使わないと思いますが、ウィンカーを出さずに車線から
はみ出すと警報が鳴って注意してくれるんですね。
前車にはなかった機能ばかりなのでビックリです。
以上今回の感想です。
400キロ走った燃費は17.6キロとなりました。
書込番号:17041711
2点

bamboo29さん
レーダークルーズほんとうに便利ですね。特に対面通行の高速では助かりました。
ただ私的には加速が急すぎる感覚です。
燃費が悪くなりそうな感じの加速なのでもう少し穏やかに加速してくれたらと思います。
書込番号:17042015
0点

宗りん52さん
確かにあの加速は燃費悪くなりますよね。
あまり燃費考えない走りで今回の結果なので満足しています。
書込番号:17042219
1点

遅くなりましたけど、皆さま明けましておめでとうございます。年末から今日まで仕事か忙しくて、なかなかクチコミを見れませんでした。
皆さまお元気になされてますよね?ここ数日更新されてませんが(((^_^;)
自分は、アンケートはメールでやりました。2、3日後に栞が粗品で届きました(*^^*)いいですよね。今嫁さんが使っています。
宗リン52さん、レーダークルーズはとてもいいですよね。最近は、仕事が忙しかったので遠出してませんでしたけど、今度の土日で伊豆の温泉に行くので、久しぶりに試して自己満足したいと思ってます。
新型IS300hに乗り換えて2ヶ月過ぎましたが、旧ISとの違いを最近感じ始めました。
旅行後にインプレします。
書込番号:17051036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
新年より公私とも忙しく、久しぶりの書き込みになりました。
皆さまは、良いお正月お過ごしになられましたでしょうか。
正月気分も終わりにして、書き込みをどんどんして行きたいと思います。
正月休みに伊豆方面にドライブし約350km走行、燃費は15.2Km/Lでした。
皆さんの様に17km・18km/Lにはなかなかいきません。
オートクルーズは殆ど使ったことが有りませんが、やはりオートクルーズを使わないと燃費は伸びないのですかね?
新型ISも随分納車されたとは思いますが、今回のドライブでは1台しか見かけませんでした。
まだまだ希少価値が有り、若干自己満です。
宗りんさん
正月早々、残念ですね。
GaGa MITANOさんがおっしゃる通り、愛車を大事にしていればいるほど、小さな傷でも気になるものですよね。
この納車日に書き込みをされる仲間の方々は一部の方除いて、殆どの方々が宗りんさんの気持ちはわかっていらっしゃると思います。
車を、単なる交通乗用具としか考えない方々には理解できませんかもしれませんが・・・・
しかし、夫婦は一身同体ですから奥様を攻める訳には行きませんし、しょうが有りませんしね。
それが、大人の男の対応だと思います。
皆さまも、正月ドライブ等書き込みをどんどんお願いいたします。
今年も、ISライフを楽しみましょう。
書込番号:17054060
4点

温泉好きおやじ さん
お気遣いありがとうございます。
注文してたアンダーカードが来ましたので日曜日に友人の会社のリフトを借りて取り付ける予定です。マンションの駐車場で寝転んで取り付けるのは恥ずかしくて無理です(笑)
何でスポイラーを擦ったのか嫁さんに聞いたらいつものスーパーのスロープに上る時に急に車が横切ったのでブレーキを踏んだらガリっと擦ったそうです。ブレーキングで前が沈んだのとスロープの段がたまたま一致したようです。
どちらにせよ歩道のスロープや車輪止めには注意が必要ですね。
書込番号:17054468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルジーさん、温泉好きおやじさん、皆さん
かな〜り遅めですが…明けましておめでとうございます。
また、納車日Z立ち上げおめでとうございます。
私のISは、1ヶ月が過ぎたので1月5日に点検にいきました。
サービスは、洗車だけしていただきました。
1ヶ月過ぎた感想は、素の300hですが…素晴らしい車だと感じています。
どこまでも運転したいような感覚です。
足回りをいじりたいのですが…予算がなくしばらくは辛抱してます。
ドレスアップが進んだら写真アップします。
これからも納車日を参考に楽しんで行きたいと思っていますので
よろしくお願いします。
アンケートは、まだ出していませんが…提出すると何か?あるのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
書込番号:17055358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルジーさん、温泉好きおやじさん、皆さん こんばんは。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、本日より幕張メッセでオートサロン東京2014が開催されました。
http://www.tokyoautosalon.jp/
納車済みのかたも、納車前のかたも、ISのドレスアップ車が展示されていますので、今後のドレスアップの参考
になるかと思います。
一例としましては、
LX-MODE JAPAN: http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-autosalon/custom/798/
BBSジャパン:http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-autosalon/custom/982/
今のところ、幕張メッセまで足を運んでみようかと思っています。
書込番号:17057341
1点

初めての投稿となります。
10日もすれば納車となりますが、皆さんの書き込みを参考に着々と準備が出来てきました。ここにきて、自前分を具体的に進めてきたところ問題が生じましたので情報をお持ちの方からの助言を頂けると助かります。
契約: 300h Ver.L、モデリスタエアロ、18インチ&AVS、プリクラッシュ、レーンディスパッチャーアラート、クリアランスソナー、ブラインドスポットモニター、コーナービューカメラ
アクセルとブレーキのペダルをF-SPORTSのようにアルミ化をとMDに相談したところ、F-SPORTS/足まわりに関すると言うことで取付は出来ないと断られました。そこで、自前取付と考え両品番をネットで調べトヨタ部品販売で購入しました。
ところが、この部品がISのものでなくLS/GSのものだったようで取付部の形状が違っていました。
この品番をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
または、MD/他店舗に何とか依頼できる方法などありましたらお願いします。
誤って購入した品番:78101-30080(\1,520)、47121-30090(\2,800)
参考まで、以下は既に自前作業として準備したものです。
1.ウェザーストリップ 67895-30040、67896-30040
2.ドアチェックカバー 68622-53010、68621-53010
3.ドアヒンジカバー 68795-53010、68796-53010
4.ドアロックストライカーカバー 68415-33010
5.F-SPORTSスカフプレート 67911-53050 (\4,043)
※:納車日の投稿、楽しく/期待が持てる内容ばかりで感謝感謝です。
書込番号:17058993
1点

自己回答。
アルミペダルの品番が分かりました。ダメもとでMDメカニックに直接尋ねたところ教えてくれました。そして、直ぐに共販で購入、78101-53040(\2,530)を手にしました。
書込番号:17060609
2点

Vashtal さんにご紹介頂いたアンダーカード取り付けました。
タッチアップペイントと両方で傷は殆ど分からなくなって良かったです。
書込番号:17063611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルジーさん、温泉好きおやじさん、皆さん こんばんは。
本日、幕張メッセでオートサロン東京2014に行ってきました。初めての参戦ですが、モーターショーより混んでいて驚きました。
http://www.tokyoautosalon.jp/
展示されていましたISの写真をアップします。
TOMMYKAIRA JAPAN、G-CORPORATION、株式会社ワークになります。
LX-MODE JAPANとBBSジャパンは上記のアドレスから見てください。
書込番号:17065364
2点

皆さん、おはようございます。久しぶりの連休で温泉に行って来ました。
最近感じ始めたISの良い所
1,旧ISよりボディがシッカリしているので下り坂のカーブ等で、よれる感じが少ない。
2,同じく足回りも改善されているようで、旧ISと比べ同じカーブでもブレーキを踏むことなく曲がっていく。
3,ナビの位置が前方になり、余り視線を上下に動かさないで良くなった。
4,なんと言ってもスタイリッシュなった。
少し不満な所
1,覚悟はしてたけど、クルマから降りる時が一苦労する。
2,ナビの画質が少し悪く感じがして、反応が遅い。
3,前が350だったので、パワー不足は否めない。
4,内装が、特にドアの内側が安っぽくなった。
5,最初は、感動していつき切り替えていたメーターは余り普段は必要無いかなぁ。
でも、総合的にデビューしたときから、ISが大好きで欲しくて買ったクルマです。嫁さんは、相変わらずクルマ音痴ですので、旅行中も余り違いを感じていませんでしたけど(((^_^;)
書込番号:17066602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
6か月点検に行ってきました。
走行距離7,900Km 燃費14.5Km/L です。
今までの車では、1万キロ/年が普通の走行距離でしたので、ISになって大幅に走行距離が伸びています。
ISは走ることが楽しいので、ついつい従来以上に走ってしまします。
燃費を気にせず走ってますので14.5Km/Lと皆さまの書き込みに比べると悪いですが、レギュラーで良いこと
を含めるとゼロクラウン等と比べると、走行距離が伸びてもお釣りが有るので満足しています。
点検時に室内・ウエルカムランプ・バックランプをLEDに換えました。
ウインカーのLEDは換えても色が白くなるわけではないのでパスしようと思います。
概ねLED化が完成しましたので、次はどうしようかな・・・
色々考えることは楽しいですね。
宗りん52さん
傷が隠れて良かったですね。
スロープや段差を乗り越えるときは、従来以上にゆっくりと行かないと擦りますね。
私も、家の駐車場を出て右折する際は、道路の中央分離の縁石を乗り越えるのですが、勢いよく乗り越え、少しかすったことが有ります。
幸い傷が付くほどでは有りませんでしたが、それ以来、車がすくまで待って余裕をもってゆっくりと乗り越える様に
しています。
Tony_tontontonさん
はじめまして。
同じ 300h Ver.L、モデリスタエアロのお仲間が増え嬉しいです。
随分、事前に研究されていますね。
この、「納車日」が事前研究のお役に建てていれば嬉しいかぎりです。
私は、3月の契約でしたので事前には殆ど情報が無く、納車後にこの掲示板のチョイワルじーさん始め皆さまと
情報交換しながら半年かけて徐々に手を加えてきました。
これもまた楽しい時間でした。
間もなく、納車ですね。
ISは走ることそのものが楽しいです。期待してお待ちください。
写真・インプレの書き込みをお願いいたします。
元走り屋オヤジさん
>どこまでも運転したいような感覚です。
そうなんです。ついつい走行距離が伸びてしまいます。
色々考え悩みながらドレスアップしてください。
その時間もまた楽しみの一つです。
アンケートは皆さが書き込んでいるように栞は貰える様です。
ISライフを一緒に楽しみましょう。
pb2400cさん
オートサロン東京にいらっしゃったようで、研究熱心ですね。
いよいよ、ドレスアップですか・・・・
書込番号:17066703
4点

皆さん、こんにちは。北のISレッドです。
一ヶ月点検に行ってきました。
走行1,683kmで、燃費7.0km/lでした。
ノーマルの250 AWD + 冬道なので、燃費はこのくらいなのですねぇ。
一ヶ月点検は、シート(アイボリー)に付いた汚れを取ってくれたり、
車体にはワックスも掛けてくれ、
カレンダーは壁掛けと卓上の二つをゲットし、満足のいくものでした♪
アンケートはまずディーラーで内容を確認したいので、郵送やネットではなく、手渡しで欲しいのだそうです。
ちょっと変だなぁとは思いつつ、まぁいいかと渡しました。
最後の自由記載欄には・・・
○「高級車ブランドであるレクサス」に対してユーザーは、
期待通りの対応で『満足』するのではではなく、
期待を越えた対応で『感謝』や『感動』のレベルを望んでいること。
○販売店にとって、納車は日常茶飯事なのかもしれないが、
ユーザーにとっては10年に一度くらいの大きな出来事。
ワクワクしながら、期待に胸を膨らませ、納車を心待ちにしているというユーザーの気持ちを、
販売店が共有してくれているならば、対応はもう少し違っていたのではないか。
・・・などとワープロで書いて貼り付けたせいか、
私の担当者は、帰りに車が見えなくなるまで見送ってくれました。
(若くて誠実な担当者さん、うるさいオヤジで御免なさいね)
レクサスという『ブランド』やISという『クルマ』自体にはとても満足していますが、
『トヨタディーラーとは違う、レクサス店ならではの顧客サービスとは何か』といったことを
販売店はもう少し考えてみて欲しいなぁと思っています。
難しい事でしょうが、大好きなレクサスに期待を込めて・・・!(^^)!
書込番号:17067986
4点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
今日一か月点検に行ってきました。
一か月で走行距離1000q 燃費は通勤で10.5q/l 長距離で17.6q/l
通勤は片道7qくらいで朝の暖気もありこの数字ですが、暖かくなってくればもう少し良くなるのではないかと思います。
皆さんアンケートが送られてきてるようですが、私の所には届いておりません。
今日の点検で納車の時に持ち込みで取り付けてもらったドライブレコーダーの配線が違う所に繋いであったみたいなので
確認してもらい、繋ぎかえてもらいました。2.3時間かかるという事なので代車を用意してくれました。
GS300h Fsportで重量がISよりあるので、出だしがちょっと重いかなーという感じでやはりISの方がきびきび走れます。
GS ISの違いはありますが、モデリスタのブロロロ〜とノーマルの違いが分かりやはりモデリスタつけて良かったなーと思いました。
書込番号:17068799
2点

チョイワルじーさん、皆さんお久しぶりです(^^)
年末の仕事の忙しさとパソコンが壊れて皆さんのお話をだいぶ見逃してこれからまた、皆さんのお話を見させていただこうと考えております。 よろしくお願いします(^^;
最近の私の近況ですが、納車日が決まりました。。。
今週の土曜日1月18日大安と決定しました(^^)
先週の木曜日にレクサス福岡西に入荷との事だったので、昨日フロアマットやドライブレコーダーなどなどもって新たな愛車とご対面してきました。
まだ、紙が貼られていて悲しい姿でしたが感動しました。
あと、以前皆さんに相談していたリアのエアロですがずっと悩んでいたのですがモデリスタを注文してきました(^^)
納車には間に合いませんが残りの楽しみに少しあとから取り付けしてもらおうと思います。
私の300hは Fスポーツなのでモデリスタは対応していませんと言われましたがどうしてもモデリスタが良かったので保証なしとの条件での取り付けです(::)
後は、納車の後にでもまた画像とお邪魔します(^^)
そういえば1つ問題が・・・
奥さんに赤ちゃんが出来たようで本革のシートに7月からチャイルドシートが取り付けねばなりません。。。
子供はよかったのですが少し複雑です(^^;
では、またご報告いたします。
書込番号:17070033
1点

チョイワルじーさん、皆さんご無沙汰しています。
MyIS、昨年暮れに自爆での修理、部品が欠品で未だ修理できずモヤモヤ状態です(T_T)
やはり、正月を挟んだのと新車への部品調達が一杯一杯のようで修理への部品調達に支障がでているみたいです。
多分、1月末にはきれいに直っていると思いますが・・・
あきとくんさん
お子様の誕生、おめでとうございますm(__)m
チャイルドシートの件で気がかりのようですが、ここは大切なお子様 割り切りましょうね。
何かしらシートを傷つけない方法があると思いますよ。
ほわいとしゃ〜くさん
ご無沙汰しています。
最近、納車日内容を見逃してしまう日もあり、過去を振り返ってみましたら
以前に助言頂いたバンパーアップリケ、『納車日Y』で装備されたといった記載をみました。
1ヶ月点検時に貼ったようですが、どんな感じですか?
よろしければ、画像と感想をアップして頂ければ助かりますが
私も春のゴルフシーズンに向け、何かしら装備したいと考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:17071866
1点

TRDのおやじ様、初めまして。
先月ディラーにGSのカタログを貰いに行って、ディラーオプションにGSは新たに追加されてました。少し加工すれば付けれるかと模索中です。
今後、ISにも来年あたり追加されるかも知れませんが。一応、情報の共有と思いまして(*^^*)
書込番号:17071996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さんこんばんは。
いよいよ冬本番。ここのところの寒さが応えますね。ほんと最近はシートヒーター様々です。
あきとくんさん
いよいよ納車カウントダウンですね。
あと数日が長く感じると思いますが、それも楽しみのひとつで、納車時の喜び倍増ですよ^_^
またお子さんおめでとうございます。
私はあきとくんさんの納車日あたりに家族が1人増える予定です。私も本革シートなので、あのシートにあるブツブツの穴にお菓子の食べこぼし等が入りそうだなと思い、現在シート保護対策を検討していますので、いいアイテム見つけたら写真アップしますね。
書込番号:17072264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョイワルじーさん 皆様 こんにちわ。お久しぶりです。
仕事に忙殺されている間に、納車日がアッと間にZですか。敬服いたします。
昨日は、成人式でしたので娘を乗せて、美容院に式場に同窓会場である地元のリーガに活躍したISです。
最近は、シートヒーター・ステアリングヒーター・リモートスタートに重宝していますが、お陰で燃費が12q前後を往復しています。
また、毎晩愛車の様子が心配になったので、駐車場にセンサーカメラを設置してしまいました。
今年も、とびとびかもしれませんが、皆様よろしくお願い致します。
なお、写真は先月東京青山に出かけた際に撮影したものです。きれいでした。
書込番号:17072656
1点

あきとくんさん、おめでとうございます。
指折りですね。
それより何より、福岡ですか?待ってました。
3月に、スレ主のチョイワルじーさん来福されます。
一緒に中洲の夜ば、教えてやりましっしょい!
書込番号:17072773
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
寒い日が続いていますが、皆さんISライフを楽しんでますか?
この時期、シートヒーターが重宝しますね。
白ネコ300hさん
詳細なインプレ有難うございます。
ISはシートが低く、乗り降りがしんどいですね。
また、内装もよりスポーティーにはなりましたが、部分的にはコストを押させた感じがしますね。
もう少し値段を上げても、ナビのインチアップやセンターコンソール部を豪華にして、スポーティーだけでなく
コンフォートな価値を上げたグレードが有ってもよいかな・・・とも思います。
しかし、おっしゃるようにボディーの剛性感やカーブでの安定感等はそれを補って余りあるだけの魅力を感じています。
ISは豪華さよりも走りの楽しさを中心にしたモデルだと思います。
ISライフをお互いに楽しみましょう。
北のレッドISさん
レクサスDLは今までの日本のDLと比べると「おもてなし」のレベルはかなり高いと思います。
いわゆるセールスマン的な売り込みセールスをしない所にも好感を持っています。
しかし担当者の能力にもよりますが、まだまだマニュアルに従った丁寧な対応をするというレベルの様に思います。
レクサスは立上げまだ10年程です。
今の対応を続けていけば「おもてなし」のプロも育ち、合わせてレクサスブランドも本当の意味の一流になって行ってくれると思います。またそうなることを期待しています。
bamboo29さん
300hでは、GSよりISでしょう。
GSはスポーティーに走るには大きすぎますし重いです。350以上のモデルが必要でしょうね。
GS300hは走りの味より、豪華さ・乗り心地重視の様な気がします。
モデリスタとの違い感じた様ですね。
私はモデリスタ後付けでしたので、その違いが良くわかり付けて良かったと思っています。
後ろの黒い部分とマフラーが見えないことが不満でスタイル優先で装備しましたが、ブロロロ〜のおまけが
とても美味しいおまけでした。
ブロロロ〜で走り廻りましょう。
あきとくんさん
モデリスタの仲間が増え嬉しく思います。
昨年12月頃からモデリスタがどんどん増殖しているようです。モデリウイルス強力ですね。
また最近モデリスタのFスポも増えてきていますね。
ビアーパパさん始め、何台目になりますか・・・・
(まだ、標準のTRDは利きませんね)
赤ちゃんおめでとうございます。
まずは家族第一です。家族が喜んでこそISライフは一層楽しくなると思います。
TRDのおやじさん
正月休みや、部品不足でなかなか修理が出来ずイライラされていると思いますが、いずれ時間が解決します。
楽しかった納車待ちの日々をもう一度味わえると思って我慢です。
ビアーパパさん
>家族が1人増える予定です。
お子さんが生まれるんですか?
私もそろそろ孫様のチャイルドシートを考えようかなと思っています。
情報が有れば教えて下さい。
carpおじさんさん
ご無沙汰しました。
確か、白のモデリスタでしたよね?
モデリスタ仲間がどんどん増えてます。
たまにとは言わず、しばしば書き込みをお願い致します。
皆さん
最近、スレ主のチョイワルじーさんが登場していませんが、公私ともにとてもお忙くなかなか書き込む時間が無いようです。
お元気にしていらっしゃいますのでご安心ください。
書込番号:17072964
2点

納車日の皆様、ご無沙汰しております。
10月25日に250AWDVerLが納車され、あと10日ほどで丸3ヶ月。
ODOはようやっと600kmを越えたところです。
皆様の書き込み通り、ボディ剛性は笑っちゃうレベルですよね。その分、ダンパーがこなれてくるまでは突き上げ感じが強かった気がします。今は、16インチのスタッドレスに履き替えているということも有り、これはこれで快適です。空気圧警告灯が消えなくてDLに半日入院したと言うこと以外は、ナビも含め、特に大きなトラブルなく日々乗り回しております。
>温泉好きおやじさん
シートヒーターは雪国と言うこともあり、本当に付けて良かった装備No1です、今のところ。
チョイワルじーさん多忙の間は、微力ながら私もフォローいたします。
いずれお会いして盃を交わしながら色々とお話できればと楽しみにしております(´▽`)ノ
>GaGa MITANOさん
獺祭……森伊蔵……ゴクリ。。。
中洲はもとより、福岡自体行ったことないです〜
お仲間ができてよかったですね!
私も中洲行きたいです!
>carpおじさんさん
落書き、もとい寄せ書きだらけのLFAですか、ぜいたくですね〜
INTERSECT BY LEXUS 素敵ですね!
週末は都内にいるのですが、なかなか出不精でだめです。。。
徒歩圏内のレクサス渋谷から制覇してみようかな……
うわー、成人式にISは目立ったでしょう!?
うちの子供達の成人式まではあと10年以上あります。
その頃のレクサスはどうなってるんでしょうか?
>ビアーパパさん
新しい家族おめでとうございます〜!
私もISの後ろにチャイルドシート2席載せてます。革シートですが、もう気にしてません(^_^;)
凹みと言うか、立体形成されているので、収まりが悪いです。
もしかしたらピッタリと合うシートがあるのかもしれませんが、カー用品店に持ち込んで何種類か試してみるのが一番手っ取り早いかもしれません。もしくはレクサス純正の「高級」チャイルドシートと言う手も(^_^;)
私は時間がなかったので、アマゾンで適当に注文しました……
ビアーパパさんともいずれお会いできる日を楽しみにしております(´▽`)ノ
>白ネコ300hさん
バンパーアップリケとはなんぞや……とちょっと調べてみましたが、見た目と実用性を兼ねたなかなかの優れものなんですね!GSにオプションで付くのなら、ISにも付けてほしいですよね。
>TRDのおやじさん
早く元のISが戻ってくると良いですね!
誰にも大きなケガがなくてよかったと思います。お互い、これからも安全運転で行きましょう(´▽`)ノ
>あきとくんさん
今、14日なのであと4日寝れば納車日です!おめでとうございます!
家族も増えて更にめでたい!
ビアーパパさんにもレスしましたが、赤ちゃんの安全には代えられないと思います。
セミアニリン仕上げの革、思ったより丈夫なようですよ。
私は短気なので、うまくベルトができなくて、チャイルドシートに八つ当たりしつつ使用していますが、今のところ大きな傷は見当たりません(^_^;)
>bamboo29さん
ブロロロ〜、純粋に羨ましいです!
でも、私は自分で言うのもなんですが、ガサツなので、最近も縁石にリアの整流板こすりました。
モデリスタ付けてたらと思うとぞっとします(^_^;)
>北のレッドISさん
私、もうすぐ3ヶ月ですがまだ600km(^_^;)
燃費は6.1kmです。ただ、高速道路を使用するとあっという間に7kmまであと少し、と伸びるのを確認しております。
99%街乗りでアクセルワークとかも特に意識しないで踏んでるので、こんなものなのかなぁと……
北海道に遠征とかできればいいなぁ、と最近妄想しております。
うちのDLは結構何でもありな感じでよくやってくれていますので、今のところ特に大きな不満はないかなぁ。。。
一気にレスして酸欠になりそうですので、今日はこの辺で失礼いたします!
皆さんの安全運転と無事故無違反をお祈り申し上げます(´▽`)ノ
書込番号:17073599
2点

皆さん、おはようございます♪
温泉好きおやじさん
こぐまとたっぷさん
いつも、気にかけていただきありがとうございますm(__)m
もうしばらくです。めげずに待ちます^^
ビアーパパさん
もうじきのお子様誕生おめでとうございます。
IS仲間内でベビーラッシュですね。お目出たいことです。
carpおじさんさん
はじめましてm(__)m
私も納車後、間もなく防犯カメラを駐車場に設置しました。
何しろ可愛い愛車ですから・・・、備えあれば憂いなしですね^^
GaGa MITANOさん
画像の森伊蔵、獺祭希少な酒ですね。
私も商売柄以前、希少な酒の入手ができないか、以前に動いたことがあり、
とあるオークションでプレミアム価格で取引されている殆どの銘柄を
定価で仕入れることに成功しましたが、森伊蔵だけは無理でした(T_T)
森伊蔵を一升瓶で飲んでいる処を拝見すると九州と言った地の利か
相当のお金持ち?ではないですか。羨ましい・・・
白ネコ300hさん
バンパーアップリケの情報ありがとうございますm(__)m
一度、MyDに問い合わせてみます。
この件、こちらも情報があれば共有させていただきます。
書込番号:17074596
1点

みなさん、こんにちは。
少しご無沙汰しました。
みなさん、『カーグラフィックTV』という番組をご存知でしょうか?本日(15日)23時BS朝日で放映です!
BS朝日で毎週水曜日23時から30分の番組(田辺さん、松任谷さんが主担当)ですが、新たにリリースされる車や、過去の名車紹介、トレンディな車の比較等をコンパクトにまとめている番組です。先のモーターショーも2回にわたり紹介していました。
半年近く前の昨年8月28日放映の「国産新型ハイブリッド車・・・」で、IS300hのドライビングインプレッションが語られいました。「こんどのISはハイブリッド以前に、レクサスが目指している本来の車が初めてリリースされた感がある。素晴らしい車。」というような趣旨で高評価をしていました。
ハンドリング、足回り、デザイン、ドライビングポジション等のバランスが評価されていたのだと思います。もちろん、評価された方の感性や嗜好に依存するところは多いと思いましたが、多くの車に接した方の評価には、素直に嬉しいものがありました。
なぜ今頃ご紹介したかと言いますと、本日(15日)23時から放映のカーグラフィックTV「CGが選ぶ2013ベストテン」の予告編にISがちらっと映っていたので、ひょっとしたらISのコメントが聞けるのではと思った次第です。
この番組がご覧になれ、お時間のある方は是非チャンネルを合わせてみてください。
ご存知の方も多いかと思いますが、ご紹介まで。
寒さが身に染みる今日この頃ですが、お元気にISとお過ごしください(^^)
書込番号:17074939
2点

>半年近く前の昨年8月28日放映の「国産新型ハイブリッド車・・・」で、IS300hのドライビングインプレッションが語られいました。「こんどのISはハイブリッド以前に、レクサスが目指している本来の車が初めてリリースされた感がある。素晴らしい車。」というような趣旨で高評価をしていました。
あっ、松任谷が「レクサスとしてはまともだと思いますが、あのデザインはいただけませんね。」と言っていましたね。
書込番号:17075198
1点

カーグラは30年近く見ています。
最近はトップ・ギアと愛車遍歴を毎回楽しみに録画して見ています。
http://www.bsfuji.tv/topgear/topgear02/index.html 無茶苦茶するのが面白過ぎます日本では絶対無理な企画ばかり。
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/ 芸能人の車が分かるので楽しいです。
書込番号:17076795
1点

駐車位置がスマホで分かるカーファインダーって機能って面白い。
先日初めて設定しました。平日は嫁がIS乗ってるので監視してます(笑)
書込番号:17081501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
こんにちは!
ご無沙汰しておりました。σ(^_^)
2013.11.23 発注
納車日……おそらく3/8(*^▽^*)になりました。
ワタクシ、300h標準ソニックチタニウム(内装ブラック)・DOPでモデリスタ(フロント・サイド・リア)で発注してます。
今、インテリアをどうしてももう少し高級感(こ洒落た感)を出したくてパーツを探してるのですが…
FスポーツやバージョンLに装備されてる、
ステアリング・アルミペダル・ニーパット・グローブボックスドアパネル・ドアアームレストスイッチパネル等は
無理なく移植できるかご存じの方か、実際交換された方いませんか?
ディーラーに聞いても、いまいちはっきりした返事をもらえなくて(@_@)
2月・3月は仕事でバタバタしてますし、消費税も上がるので今のうちにパーツ手配や取り付け段どりをしておきたいのです。
僕の感覚的にはステアリング・アルミペダル・ニーパット・グローブボックスドアパネルはほぼ大丈夫だと思うのですが、
「たぶん」ではなく確実な答えが欲しいのです。
ドアアームレストスイッチパネルは、よくよく見比べてみると少し形状が違うような気がします。
皆さんのご意見お聞かせ下さい_(._.)_
書込番号:17081502
0点

MyDに聞いてみたら??
書込番号:17083876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんばんは(^^)
いよいよ明日納車となりました。
本当は、私と奥さんの2人での予定でしたが遊び仲間の社長さん2人とその相方さんの6人で納車に向かうことになりました。
私は1年と7か月乗った86で後の人はIS-Fでレクサスに向かいます。
仕事の都合で5時からの納車ですが、なぜか今まではそんなには思わなかったのですが今日の昼くらいからドキドキしだして複雑です。。。
明日、晴れるといいなー(^^)
TRDのおやじさん
ありがとうございます(^^)
レクサスの担当さんに聞いたのですが厚めのビニールをひいてチャイルドシートを取り付けると
シートに跡もつかなくてよいとの事でした。
ISも大事ですが子供1番です!
ビアーパパさん
ありがとうございます(^^)
そして、ビアーパパさんもおめでとうございます!!
新しい家族新しい車幸せなことがいっぱいです(^^)
これからもISや子供対策などいろいろなことを勉強させて下さい。
元気な子供が生まれるといいですねー(^^)
carpおじさんさん
初めまして(^^)
私もISが心配なのでカメラを設置しようと考えています。
何か購入までに検討されたと思いますが何か良いアドバイスがあればご教授ください(^^;
それとLFAはやはりかっこいいですねー!!!
GaGa MITANOさん
ありがとうございます(^^)
ついに明日です!!!
それと、残念ですが私は佐賀県の伊万里です・・・
ですが、中州なら大歓迎ですのでチョイワルじーさん来復の時もその他もいつでもおよびください(^^)
年に何度かは中州遊びしております。
ちなみに、1人目の奥さんとの子供は今年成人式でしたが今は中州でホストをしております(;;)
温泉好きおやじさん
ありがとうございます(^^)
出産は7月末ですのでしばらくは奥さんと2人でドライブを楽しもうと思っています。
それとモデは間に合わなので一か月点検まではお預けでしばらくはノーマルドライブです。
モデの4本出しはほんとにかっこいいですよねー!!!
8月からは子供優先の運転手に頑張ります(^^)
こぐまとたっぷさん
ありがとうございます(^^)
後部座席に2つもなんて・・・少し怖い想像できません(^^;
少し時間が踏ん切りがつきましたのでもう平気です!!
これからも、色々な事教えてください。
まずは、明日の納車頑張ります(^^)
ほねやすめさん
初めまして(^^)
私は明日一足お先に納車してまいります。
私の契約は10月13日でした。
長い長い道のり長い長い悩みの時間でした・・・
ですが、気づけば納車はあっという間です(^^)
あと2か月弱楽しみにしてお待ちください。
それとですね、私は300hのFスポーツなのですが本当はモデリスタのリアは取り付けできませんが
担当さんに言い続けてレクサス本社やモデリスタに確認してもらったりして保証なしですが何とか
取り付けにまでたどり着けました。
担当さんに熱意をもって聞き続ければ取り付け部品の件は何とか調べてくれるはずです。
私も明日を含め聞くようにしてみるので頑張ってください(^^)
それでは、皆様。。。
明日300h Fスポーツの納車頑張ってまいります。
画像のアップには少し時間がかかるかもしれませんがお待ち下さい。
あー明日楽しみだー(^^)
おやすみなさい。。。
書込番号:17084022
3点

ザキヤマがきーたさん
「わざわざ」返事ありがとうございます
下から6行目に書いて書いてある通り、聞いて確実な返事がなかったので、
「わかる方がおられたらご意見を下さい」……←って言うことです。
対したことでもないので分からなければ、いちいち書き込みされなくても大丈夫ですので。
お忙そがしいところ、ほんとうにご丁寧にお返事ありがとうございました。
ご意見どおり「もう一度」「MYD」に聞いてみますね。
あきとくん さん
明日、日中は落ちつかないでしょうね(*^^*)
ウキウキ具合 お気持ちわかります(*^_^*)
ぜひ、画像アップ楽しみにしてます(*^▽^*)
伊万里の方ですか?
年に1度仕事で行きますよ(~o~)
やはりひつこいくらい聞いてみるのが大切なんですかね(^-^;)
担当者とは長いつきあいになると思うので、
ついつい、良い客を演じてしまう自分がいるのです(^o^;
ぼくも本音でぶっかってみますね。
ありがとうございます。
書込番号:17084088
4点

自分とあきとくんさんは結局、同じ意見だと思いますが????
日本語大丈夫でしょうか???
しかもあなたの文章は意味が分からないです
書込番号:17084155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザキヤマがきーた さん
そうですね
同じ意見ですよね
言葉の表現の仕方が違うだけで…
微妙にイラッとする表現と、素直に聞き入れることのできる表現と…
あっ
今の表現の仕方…
また意味がわからないかも…
すみません
意味がわからない日本語で申し分けございませんでした。
私、関西出身の40数年関西育ちな者ですが、ど〜も日本語が苦手なもんで…
もう少し日本語勉強しときます。
話言葉ではなく、丁寧に文章にしようとすると、どうもうまく表現を書きこみができないのです。
ほんますみませんでした。
ところでザキヤマがきーたさんは、日本語が堪能のようですがどちらのご出身で、どちらにお住いですか?
おいくつぐらいの方なんですかね?
私、仕事の関係で全国飛び回ってるので、機会があればぜひ一度お会いしたいと思いまして…
顔合わせて話するとわかっていただけるかと…
まっ
こんな男とは会いたくないでしょうが…笑
あと一つ
ザキヤマがきーたさんは、もう納車済ですか?
これからですか?
すみません… 少し気になったもんで…
差し支えがあるなら、返事は結構ですが…( -_-)
書込番号:17084223
4点

ほねやすめさん
私も標準車なのでニーパッドだけ気になってます。
脚が当たると痛いんですよ。
その他のパーツは全然気になりません。ステアリングは多分10万単位の出費になるかも?
参考までにW204型Cクラスの場合はステアリング115.000円でエアバックユニットは別途必要でした。
ユニットと工賃を含めると恐ろしい金額になるかも?
楽しいISライフを楽しみましょう\(^o^)/
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:17084532
2点

ほねやすめさん、宗りん52さん
ニーパッドはVer.L&F-SPORT用共に取り付け可だったと思います。(取り付けた方がいらっしゃったと思います)
その他ほぼ部品は「共通」なはず(1部MOPの有る・無しで違いますが)ですので概ねOKかと。
ただそこまで「標準車」で変えた方がおられない事も事実なので確実な回答は難しいかと………
スイッチパネルがその1つでオート格納が有る・無しでコネクター形状が違います。
オーナメントパネルの事でしたら手配出来るのなら交換出来そうです。(ただ爪が噛んで止まっているだけなので)
D的には走行に関するもの(ペダルやステアリング)は取り付けが出来ても「取り付けしない」方向に思います。
ただ「REAL」というメーカーから「D形状のステアリング」が出ていますので
そちらに取り替えるのはどうでしょう?(http://real-s.biz/lineup/IS_30.php)
自分も1時検討したのですが「F」のエンブレムがステアから無くなってしまうのでとりあえず止めました。
こちらならDでも交換していただけるかと思います。
整理すると
アルミペダル、ニーパッドは前例があるので「可能」
その他は「共通部品と思われるのでほぼ可能」
になるかと思います。
かなり「人柱」なところはありますが交換に踏み切った際には是非報告してください。
書込番号:17084601
3点

完りん52さん Vashtalさん
朝早くからのご意見ありがとうございます(^_^)ノ
そのような参考意見を期待しておりました。
このようなつまらない疑問にお答え頂き
ほんまありがとうございます!(~o~)
宗りん52さん
そうなんです
ステアリングがいいお値段するんですよね
ぼくの変更したいパーツ代を合算すると20万くらいするんですよ(^.^
それやったらバージョンLかFスポーツをそのまま買っとけ…って感じなんですけど…(-o- )
発注する時のいろいろな諸条件(家庭内の)と外装・内装の好みで標準車で発注しました。
やはりニーパットがないと足が痛いですかぁ〜↘?
ニーパット(ローズステッチ)だけは確実に付けるようにします(*^_^*)
Vashtalさん
詳しくかつ整理した内容でほんまありがとうございます。(*^^*)
スイッチパネルが一番不安で…
バンブーを、と考えてるのですが、アルミペダルのように何千円ではなく、
4万前後しそうなんで戸惑ってます。
ステアリングの件‥
参考にして、一度検討してみますね(^O^)
まだどこまで変更するかは検討中ですが、思いきって交換に踏み切った時にはご報告致します<(_ _)>
ありがとうございました。
書込番号:17084832
2点

TRDのおやじさま、みなさま
大変ご無沙汰しております。忙しさにかまけて、投稿せず皆さんの書き込みを眺めてました。
TRDのおじさま…お待たせしておりました。
バンパーアップリケ、霜やら雨やら、昨日の雪やらで写真どころでは無かったのですが、今日寒空の中何とかザッと洗えましたのでご報告のため写真を撮ってみました。
ディーラーで貼ってもらいましたが、その際に多少の気泡はごめんなさいと言われ、実際僅かにはあったはずですが、日が経って目立たなくなってます。
光の加減と、ボディカラーによって、【L】マークやLEXUSのロゴは目立たないかもしれませんが、トランクへの出し入れの心配はだいぶん解消されるかな…
ただ、コストパフォーマンスはいいとも言い難いので、廉価版のものがあるといいかなと思います。
今年は我が家の辺りは雪は少ないのに、冬はやっぱり汚れやすい…ちょっと汚れるとロゴは消えたかのようになります…
書込番号:17090138
2点

チョイワルじーさん 皆様こんばんわ。
温泉好きおやじさん、白のモデリスタです。朝、リモートスタートすると、その音と台所のドアガラスが微かに震えていることで、少し近所迷惑かなと感じています。先日、寒かったので職場でリモートスタートしたら、その大きな音に上司が目を丸くしていました。
こぐまとたっぷさん、成人式では颯爽と娘をおろしました。気持ち良かったですね。レクサスは10年後も乗って楽しいクルマであると思います。最初に買ったトレノを思い出します。
TRDのおやじさん、防犯カメラの安心感は格別ですよね。
あきとくんさん、防犯用センサーカメラの設置を検討されているようですね。
私は、ドアホンメーカーのアイホンとパナソニックに絞り、記録と拡張性からパナソニックにしました。パナソニック製は、火災報知器やテレビ及び電話機とも連携できるのがポイントです。
書込番号:17090175
2点

ほねやすみさん
300h ver.L、111spiRitです。
都内のとあるディーラーの対応です。
ディーラーで部品注文、かつ、ディーラーで交換してくれる物
・グローブボックスドアパネル※(標準車の黒い物に)
・ドアアームレストスイッチパネル※(標準車の黒い物に)
ディーラーで部品注文、保安および保証の理由でディーラーでの交換作業を拒否され自力で交換した物
・アルミアクセルペダル(Fスポの物)
→根元のパネルを外してボルト2本、3分で交換完了
・アルミブレーキペダル(Fスポの物)
→ノーマルのゴムの物を外すのは10秒、Fスポのアルミの物をはめるのは20分
とにかく固くてコツがいる、次回は3分くらいで付けられる
私には分からない物
・ステアリング
・ニーパット
※標準車のパネルは、シフトやセンターコンソールと周りのパネルと
グローブボックスドアパネル、ドアアームレストスイッチパネルが同じ柄です。
標準車の場合は最初の状態でパネルに統一感があるので、
個人的には交換しない方がデザインとしては良いように思います。
木目パネルはオプションにしてほしかったくらいです。
書込番号:17090671
2点

111spiRItさん
ご意見ありがとうございます。
パネル全体の統一感!?
そう考えると交換しないほうが、確かにいいかもしれませんねぇ〜(^_^)ノ
標準車の試乗を2回程して決めたので、納車前の今では、車内のイメージを思い出しながら
あれこれ考えてます。
何か少し全体に暗いイメージがあったのでパネル等を交換して、車内を少し明るくしたいと考えてた次第です。
4月消費税UPのことが頭にあり、少し急ぎすぎてるかもしれません(^o^;
111spiRitさんのご意見聞いて思いました(*^▽^*)
パーツ代のことは気にせず納車後、しばらく乗ってみて再度検討してみます(^∧^)
貴重なご意見ありがとうございました(^O^)
助かります_(._.)_
書込番号:17091040
0点

ほねやすみさん、
このスレにも誰かが書かれてますがアメリカ輸出版よりも高い国内版レクサスはとても貧乏人な自分には買えません笑
レクサスは自車の下取り額が低いらしいけど本当ですか?もしそうなら凄いおもてなしですね??
書込番号:17091817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほねやすみさん、
結論から言えば、はじめからLかFスポを買っておけば良かったわけで。下取りや買い取り額とかにも影響するので。
書込番号:17091837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度からは購入前にキチンと情報収集することをお勧めします。
何も車に限らずどんなことに関してもです。
書込番号:17091848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、みなさんおはようございます!やったモデリスタリヤスタイリングキット装着しました!やはりいいですね!音と後ろのスタイル満足です。写真をアップしました。
書込番号:17092358 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

内装に関してですが、降りる時ドアランプ付近に足が当たり汚れます。
内装拭きにシュアラスター0ウォーターを塗りこむと凄く綺麗になりました。
硬く絞った付属のタオルにスプレーしてから内装全部を拭きました。(シート内窓以外)
パネル部分も膜厚感が出て綺麗ですよ。
以前まではゴールドグリッターを内装拭きにしていましたが、0ウォーターの方かツルピカになります。
書込番号:17092470
3点

ザキヤマがきーたさん
貴重なご意見3連投ありがとうございます。
書込みの方の顔や性格や年齢や職業や
過去の生い立ち(←これ大事)がわからないスレなんで、
再度舐めた口調(僕はそう感じたので…)ならスルーしようと思ってましたが、
今回の書込み表現の仕方だとまだ冷静に返信できそうですm(_ _)m
出来るだけ皮肉まじりに返信しないようにしますね。
書いてるうちに苛立って無理かもしれませんが。 笑笑
ザキヤマがきーたさん。
長文になりそうなんで、お暇なときに急がずゆっくり読んでくださいねm(_ _)m
流し読み禁止ですo^_^o
もう面倒なら読まなくても結構ですし、アホなおっさんの戯れ言(ざれごと)と思いスルーしてください。
これ以上この件でお互いに書き込みしてるとスレ違いになると思うので。
「アメリカ輸出版よりも高い国内版はとても貧乏人な自分には買えません」
結構、そう言う方おられますよねぇ〜笑
今さらあえてここで言わなくても… (*^_^*)
レクサス展開時点からいろんなスレや情報誌で見かけますね (^-^)
再度のご指摘ありがとうございます (*^^*)
要するに日本では利益幅をアメリカより取ってるから損だよ。 そんな車買うなんてバカだよ。 ってことですよね??
ご忠告ですか?
ありがとうございます (o^_^o)
人それぞれ考え方がいろいろあるとは思いますが、
僕の場合は、アメリカでいくらで 販売してようが日本でいくらで販売してようが、
そんなんは自分で「良いな!」って 思えば関係ないのです。
日本で買うしかないのですから (^-^)
この車に対してこの金額が自分の生活水準や生活パターンに見合うか見合わないか、
この車がこの値段で価値があると思うか思わないか。
そこが僕の判断の基準なのです。
これは車だけではなく、金額に関係なく生活物資全般に関してです m(_ _)m
ちなみに僕は世間一般の方々と判断感覚が少しズレてると自分で思ってるので、
今回のIS購入をヤマザキがき〜たさんはバカ者だと思われるかもしれませんが…
そこはそれで敢えて皮肉を言わず「そ〜っ」としてもらえれば助かります (^-^)
ただ、逆に言えばザキヤマがきーたさんの基準も、
ある人からみれば、ザキヤマさんがきー たさんの判断基準をバカだと思う人がいるかもしれませんねm(_ _)m
誤解しないでくださいね。僕は決してバカだと思ってませんので。
そういう方もおら れるんだなっていう風に考えるので。
くれぐれも誤解のないようにお願いします m(_ _)m
「とても貧乏人な僕には買えません・笑」
これはこのまま言葉通り受け取るべきですか??
それともご謙遜??
それとも嫌み??
それとも妬み(ねたみ)??(笑)
それによって返信内容が変わりますが…(^_-)
文章で書くと言葉のイントネーションがわからないので判断がつきづらいのです m(_ _)m
もし妬みで書かれてるのなら聞きたいことが一つ。
ザキヤマがきーたさんの「貧乏人」っての定義はどんな感じでしょうか?
年収の金額のことですか?
貧乏か貧乏じゃないかを年収で判断されてるのでしょう か??
年収が億を越えてる方からみれば、年収が1000万前後の方を貧乏と思うかもしれな いし、思わないかもしれません。
その年収1000万前後の方でも年収200万の方を貧乏と思うかもしれないし、思わないかもしれない。
貧乏も幅が広いですよね。
いったいどういう人のことを「貧乏人」って言うんでしょうね (^.^;
だから自分のことを貧乏人とは言わないでください m(_ _)m
突然ですが、ここでフッと思った疑問を1つ。
ザキヤマがきーたさん!
結局、ザキヤマさんがきーたさんはISが欲しいと思ってるのですか?
欲しくないと思ってるのですか??
「欲しくない」って思ってるなら、わざわざ「納車日スレ」に来なくてもいいのに…(x_x)
もし、万一誤解してたらすみません。
謝ります_(._.)_ 続く
書込番号:17093337
6点

続き
「自車の下取り額が低いらしいけど本当ですか?・もしそうなら凄いおもてなしです ね?」
これは、レクサスが儲けるために下取り車を通常より低く見積もってるから
顧客は損し てるよ。
ってのご忠告ですか?(^-^)
ごめんなさいねぇ…
日本語が不自由なもので、すぐ文意を歪曲して捉えてるかもしれません(^-^)
「おもてなし」
レクサスもトヨタ内部の企業体なんで、いかに顧客を満足させながら販売し、
継続し てファン化させるかは考えていることでしょうf(^_^)
特に、名だたる企業のことなんで20年30年の企業戦略があるはずです。
そこはイメージ戦略で多少の顧客との騙し合いもあると思います。
効率よく利益は出 さないとダメでしょうし。
ただ、自車の下取り価格が高いか低いかと、おもてなしを一緒の次元で考えるのはど うかな っと思います。
ちなみに僕の下取り車の見積もり価格は0でした。(T^T)(T^T)
かなり綺 麗に乗ってたつもりなんで、あちゃ〜でしたよ 笑(>_<)笑
まぁ〜13年落ち走行距離115,000キロの青・4駆セダンATなんで仕方がないと思ってますが、
これってザキヤマがきーたさん的に低い(安い)ですか??
そうそう!
一度ザキヤマがきーたさんの今までの車歴知りたいですね
教えて頂けませんか?
ついでに、車購入時における自車の販売価格も
参考にさせていただけませんか??
僕は今回残念と思い他のディーラー、買い取り屋、その他修理工場等を回りなんとか5 万の価格をつけてもらえたところを見つけました m(_ _)m
危うくレクサスに騙されるとこでしたね (^_-)-☆
とは言っても、商売の話なんで、レクサスさんには恨みも妬みも怒りも何も思ってないですが…(*^▽^*)(*^▽^*)(*^_^*)
あっf(^_^)
ザキヤマがきーたさんは、この件僕に 嫌みで言ってたんですね!
ペラぺラとうっかり挑発に乗ってしまいました(>_<)
「結論から言えば、はじめからLかFスポを買っておけば良かったわけで」
ザキヤマがきーたさん!
ザキヤマがきーたさんは、僕の書き込みを流してしか読んでないようなのでお伝えしておきますが、
2014.1.18 10:15の宗りん52さんへの返信に、
ザクッっとですが理由とそのまま の文章とを書いてます(o^_^o)
僕の最初の質問(2014.1.17 11:34)からスレ数そんなに多くないので良く読んどいてくださいね(^_-)
自分でも思ってることを、改めて再度指摘されると「かなりイライラ」ってなるのは 僕だけでしょうか??
その気持ちを汲んで頂けると有り難いのですが (^-^)
予算が無尽蔵にあり、いろいろなしがらみ←(ここ大事)がなければ、こんな面倒くさ いことはしませんよね (^-^)v
購入に至る経緯や理由もわからずにあらためて再度指摘されるとイラっとムカつく自 分がいます。
まだまだ若輩者で、人生を達観してないのでお許しください。
ごめんなさいm(_ _)m
もしザキヤマがきーたさんがその件詳しく聞きたければお教えしますよ (o^_^o)
作家 ではないので文章では書ききれないのですがね。
ほんまいろんなしがらみの中でいろんな根回しをしてようやく購入にこぎ着けたわけ です(^-^)
続く
書込番号:17093347
6点

続き
「下取りや買い取り額とかにも影響するので」
ご忠告ありがとうございます(o^_^o)
これも人それぞれ考え方があると思うのですが、
僕の場合は、新車購入時に下取り額 や買い取り額を考慮してグレードや車色は選ばないのです。
なぜ?って
少なくとも数年間、良い車だと思えば長ければ十年以上乗るので、
購入時点の予算とその時に良いなって思う色で選んでいます(o^_^o)←下取リの時のことを考えてそこはあまり妥協したくないの です。
でも、ISの次に車を購入するときに、ご忠告の通り妥協して一度考えてみるのも良いかもしれませんねぇ (^-^)/~~
まぁ〜たぶんそんな考えにはならないと思いますが。
「今度からは購入まえにキチンと情報収集することをお勧めします」
「何も車に限らずどんなことに関してもです」
ザキヤマがきーたさん!
おそらく僕より年齢が下だと思うので、
隣のおっさんの戯れ言と考えて聞いてくださいね。
このご指摘もその通りだと思います。
ただ、ザキヤマがきーたさんは先ほども言ったとおり僕の購入に至る経緯ご存じですか?
知りたくもないことでしょうがね
しかし、その経緯を知らない方に指摘されること、これまた「イラッ」とする気持ちお察しくだ さい。(^-^)/~~
これも今、フッと思ったことですが、
ザキヤマがきーたさんは、人を苛つかせる天賦の才をお持ちですよね(^∧^)
その才能、これからも存分に伸ばして下さいね (^O^)
ウソです。ごめんなさい。調子にのりすぎました_(._.)_
つづき…
いくら事前に情報収集・研究しても後悔することってありますよ(o^_^o)←←今回の購入にあたっての唯一の後悔は自分好みの外装・内装がチョイス出来なかったことで す。
でも、失敗してから済んだことを人のせいにしたり、後悔しても何も生まれないと思います。
じゃどうするか?
新たに解決方法考える方が得策だと思いませんか?
僕の最初の書き込み(2014.1.17 11:34)良く読んでください(o^_^o)
変更について、ディーラーに聞いても、はっきりわからなかったので(聞き方が悪 かったのかもしれませんが…)、
ご存じの方いたらご意見お聞きしたかったのです(^-^)
ザキヤマがきーたさんは以前、僕に「日本語大丈夫でしょうか??」(2014.1.18 02:09) って聞きましたよねぇ??(o^_^o)
その時はたぶん喧嘩売ってきたんだと思いますが(^-^)/~~
わからなかったらスルーしといてもらったらいいのです。
わかる方で、情報教えてもいいよって方から返信頂ければね。
今も、ひょっとして再度喧嘩売ってきてます??(^-^)v
なんなら高額で買いましょうか??
延々と、とことんまで討論しましょうか??
いや
やっぱり買いたくないです(>_<)
性格とは、ちと違う丁寧な文章作成疲れましたf(^_^)f(^_^)f(^_^)
ザキヤマがきーたさん。
すみませんでした。
これまでの数々の失礼な文章お詫び致します。
お許し下さい。
スレ主及びスレのみなさん。 このような書き込みほんま申し訳ありません。
スルーしておけばいいとは思ってはいるのですが、性格上我慢出来なくて。
あと今日は少し暇ってのもありましたが…(*´д`*)
自分なりに出来るだけ文面には気を使ったつもりですが、内容にご気分悪くされた方もおられるかもしれません。
ご気分悪くされた方には再度お詫び申し上げます。
非常に大人げなく思ってます。
ただ今回のISについて、わざわざ何癖つけて来くることに対して苛立ちを覚え我慢できなかったのです。
その気特ちをたとえ数人の方だけでもご理解頂だければ、心安らぎます。
ごめんなさいm(_ _)m
反省を含め、しばらく退場しておきます。
長文になり、申し分けありませんでした。
書込番号:17093359
10点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
宗りん52さん
この間私もモデリスタのサイドスカートをちょっと擦ってしまいました。早速アンダーガードを手配し昨日届きました。
貼るときは寝転がってやりました?あと脱脂はママレモン系でOKですか?
書込番号:17094011
0点

やちゃいましたね。
私の脱脂はシリコンオフをつかいました。
そしてドライヤーで温めながら曲げました。
私の場合は知り合いの会社でリフトを借りたので寝転からなくて良かったです。
かなり温めないと曲がらないし密着しませんのでドライヤーは必須だと思います。
白を貼ったので汚れ防止にガラス系コーティングを仕上げに塗り塗りしました。
健闘をお祈り致します。
書込番号:17094069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
結構硬いですよね。やはり説明書きにあったようにドライヤー必須なんですね。
私はがんばって寝転がってやろうと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:17094123
1点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
GaGa MITANOさん
獺祭23、旨そうですね。高そうですね・・・・
我が会の会長殿は、飲むとロレロレになるかもしれませんので、その節はよろしくお願いいたします。
こぐまとたっぷさん
中々お会いできませんね。
早いうちに、是非お会いしたいですね。
その節はよろしくお願いいたします。
TRDのおやじさん
化粧直しをした愛車。
楽しみですね。
もう少しでの我慢です。
Ciarlieroさん
相変わらずの情報通ですね。
勉強熱心?暇人?
宗りん52さん
>駐車位置がスマホで分かるカーファインダーって機能って面白い。
これ、りっぱなストーカーです。
しかし、アンダーガードを自分で綺麗に貼るとは、器用ですね。
ほねやすめさん
3月に納車が決まったとのこと、おめでとうございます。
モデリスタ仲間がまたまた増え嬉しく思います。
カスタマイズにお悩みのご様子ですが、色々考えることも納車日までの楽しい時間です。
ご質問の点については、この「納車日」は約1,400にも及ぶ書き込みが有りますが、Vashtalさんがおっしゃる通り
ニーパッド・アルミペダルについては複数の事例が報告されていますが、オーナメント・ステアリングについての
書き込みはなかったと思います。
4月に消費税が上がりますが、予算20万円で6,000円の違いです。6,000円はもったいないと言えばもったいないですが、その為に焦って対応してはもっともったいないことになりかねません。
ご自身でもおっしゃっている通り、納車を待って実車を見ながら検討されても遅くないと思います。
私は、ホイール・レーダー・モデリスタ・フォグLED・室内LEDの交換に6か月かかりました。
しかし、その時間も又楽しいひと時でした。
納車時に全てそろえる。私のようにあとで徐々にそろえる。どちらが良いかは人それぞれとは思いますが・・・
また、日本語が下手だとご謙遜されていますが、そんなことは有りません。
ご質問の主旨や、思いは良くわかります。
この「納車日」に書き込んでいらっしゃる殆どの方は、新型ISが好きでありまた買って良かったと思っている方々です。
日本が高いか、海外が安いかなんて関係ありません。
ISが好きですから・・・・
carpおじさんさん
ブロロロ〜、良い音ですよね・・・
ISの為に防犯カメラ。
これ、究極の贅沢。
ほわいとしゃ〜くさん
レクサスHPを見るとバンパーアップリケはIS以外の車種にはDLOPで有るんですね。
なぜ、ISにはないのですかね・・・
111spiRitさん
納車されたのですか?
確か年明けに納車とお聞きしたように思いますが・・・
是非、インプレ・写真等を書き込みをお願いいたします。
あきとくんさん
納車されたことと思います。
インプレ等をお願いいたします。
Vashtalさん
相変わらずの的確なアドバイス有難うございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
yoshi17さん
白のモデリスタ。何人になったろう・・・
チョイワルさん・要介護さん・carpさん・・・・・そして私温泉
他にもいらっしゃったかな・・・抜けていましたらごめんなさい。
嬉しいです。
ブロロロ〜楽しんでください。
bamboo29さん
ISは基から車高が低いですから、エアロ付けると本当に擦るのが心配ですよね。
私も、サイドを軽くこすりました。
お互い十分に気をつけましょう。
皆さん
年も明け3週間たちました。
納車された方が多数いらっしゃると思います。
納車された方は、インプレ・写真の投稿をお待ちしています。
ISに乾杯!!!
書込番号:17094898
4点

ほわいとしゃ〜くさん、皆さんこんにちは♪
お忙しい中、画像を撮っていただき有難うございますm(__)m
レクサスロゴの色が薄そうですね(画像でも判断できませんでした^^;)
他に安価な商品がないか色々と探しましたが特に見つからないので
同じ物を付けることにしました。
ほわいとしゃ〜くさん、この度は色々と有難うございました。
もうしばらく後になりますが、装着したらご報告します^^
書込番号:17096772
0点

チョイワルジーさん、温泉好きおやじさん、皆さん こんばんは。
「【ユーロNCAP】レクサス IS 新型、2013年のラージファミリーカー部門で最優秀評」という記事をみつけました。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/198183/
内容は、欧州のレクサスは1月10日、新型『IS』がユーロNCAPの「ベストインクラスカーオブ2013」において、
ラージファミリーカー部門の最高評価に輝いたと発表したというものです。欧州での唯一、公的な衝突安全テスト
を行うユーロNCAPコンソーシアムは毎年1月、前年の衝突安全テストで最も優れたモデルを部門別に発表。
2013年は7部門、合計33台がテストを受け、ラージファミリーカー部門では、新型レクサスISが最優秀評価を得ました。
ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセットが64km/h、側面が50km/h、ポール衝突が29km/h、歩行者衝突が
40km/hで実施。日本や米国の基準とほぼ同じ、世界で最も厳しい条件で行う衝突テストになります。
衝突テストの結果は、上記URLを見て見てください。
また、ユーロNCAPのホームページは以下です。
http://www.euroncap.com/home.aspx
ホームページに行きますと、2013 BEST IN CLASS CARS のLarge Family Classに「Lexus IS 300h 」の写真が出
ています。「Lexus IS 300h」の写真をクリックしますと詳細な結果が出てきます。
書込番号:17098921
1点

EURO NCAPは非常に権威があるわけで、評価としては抜群だと思う。
しかし同じ部門でMazda6(マツダ・アテンザ)も最優秀の評価を受けているわけで、
こちらでは裸のアテンザが25,000ユーロ程度で販売されているのに対し、
裸の300hが36,000ユーロ程度と非常に割高である点が足かせとなるだろうな。
LexusもMazdaもそして韓国車も同じアジアンカーとしてカテゴライズされることから、
コスパと高速性能に秀でたMazda6(アテンザ)にアドバンテージがありそうだな。
Lexusがプレミアムカーを標榜するのならLarge Familycar部門ではなく、Executive部門にエントリーしなきゃ。
その場合には300hにもう少し高速性能&高速での燃費向上が必要になると思うが、、、
丁寧な造りや信頼性は今のままで十分だと思う。
書込番号:17099820
0点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちは♪
愛車の新型レクサスISがカーグラフィックTV「CGが選ぶ2013ベストテン」では第3位、
ユーロNCAP2013年のラージファミリーカー部門では最優秀の称号得たことは、非常に嬉しいことですね。
pb2400cさん、情報ありがとうございます。
私ごとですが、MyISは現在修理のため入庫中です。
バンパー、グリルをほぼ全取替えとなるため、多分、月末まで戻ってこない寂しい日々を過ごしています。
そんな中、どうせならということで、このタイミングで少し手を加えることにしました^^
手を加えるのは、画像のフロントベゼルカバーの装着です。
もともと、この部分は樹脂製であり他の仕様に変えたいと考えていました。
カーボン製もありかなぁ〜と考えましたが、ボディカラーがソリッドなのでそれに似合う仕様、
以前、みんカラで情報アップされていた○○さんの真似をさせていただきました。m(__)m
塗装は、メッキ専門業者で行い、2週間ほどかかりましたが、出来栄えは、ほぼ合格点です。
あとは、これを付けることによりフォグランプまわりがどのように変わるか楽しみです。
愛車が戻ってきましたら、画像で報告します(^_-)-☆
書込番号:17100183
4点

チョイワルジーさん、温泉好きおやじさん、皆さん こんばんは。
TRDのおやじさん
自分の愛車が、どんな賞でも取るのを聞くのはうれしいですね。手前味噌かもしれませんが。
フロントベゼルカバーの写真を見ました。さすがメッキ専門業者ですね。非常にきれいに
仕上がっていますので、車がもとに戻った際には楽しみですね。
装着しましたら、写真をお願いします。
北のレッドISさん
「レクサス販売店についてのアンケート」に対するお礼の品物は受け取りましたでしょうか。
以前に書き込みをしましたが、本日、My Dから「ミニテディベア」がアンケートのお礼として
送付されてきました。これでテディベアが2頭になりました。
書込番号:17101169
1点

pb2400c さん
嫁に見せたら羨ましがっています。
納車式でクマさん頂いてからお気に入りで飾ってます。
しかしアンケートに答えて一月近くなりますが、音沙汰無しです。
今迄輸入車Dで粗品を再三頂いてたのでレクサスは新車発表の案内でも何も貰えない?と関西人の嫁はご機嫌斜めです。
家計を握ってる大蔵大臣に気に入られないと家の場合車の購入は無いのでMyDにも頑張って欲しいものです(笑)
書込番号:17101287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルジーさん、皆さん こんばんは。
北のレッドISです。
北海道は本格的な冬。
毎日のように雪が降り、今もガンガン降ってます。
明日の朝には15センチくらいになるかなぁ・・・
また、仕事に行く前に、朝から雪はねです・・・トホホ・・・(^^;)
pb2400cさん
お久しぶりです。
ディーラーからの可愛い「ミニテディベア」、イイですね!
私は1月11日にディーラーへアンケートを渡しましたが、
今のところ、お礼の品物はまったく届いてません・・・(^^;)
他の皆さんにも「ミニテディベア」が送られているんでしょうねぇ。
そのうち、我が家にも送られてくるのかなぁ〜〜
書込番号:17101795
0点

チョイワルじーさんこんばんはです。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
そんな中気付いた事があったので久しぶりの書き込みさせて頂きます。
300hと言うよりは、レクサス車全部なのかな?
車内の気密性が良い車はドアが閉まりにくいんですが、300hはその閉まりにくさを改善するためにリアトランクの下に空気弁が付いていて、
ドア閉める度にパコッって音がするんですよね!
小さな音なんですが、気になってディーラーに
聞いたらそんな説明を受けました。
ちょっとした事なんですがビックリしたもので
書き込みさせて頂きました。(*^O^*)
書込番号:17102195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>300hはその閉まりにくさを改善するためにリアトランクの下に空気弁が付いていて、
あの〜〜〜、それって『世界中の自動車(除:特殊車両)』のトランクのスペアタイヤスペースの底に開いているんですがぁ〜〜〜っwww
普通はグロメットで閉じてあったり開閉式だったりしますがね。※主な用途は水抜きです。
室内の空気抜きは『世界中のクルマ(除:特殊車両)』がリアフェンダー下部のバンパーの内側か、リアタイヤハウス内にありますぜ。
書込番号:17103918
1点

皆さんこんにちは。
ご無沙汰しておりましたが、漸く長い冬眠から覚めました。
今日Dに赴き、ローン申請の書類を作成。
支払いは一括で振込む予定だったのですが、トヨペットからのお付き合いのSCさんに、
一部ローンにしてもらえないですか?(営業ポイントなんでしょうね)と泣きつかれ、
24回ローンを承諾。
代わりにと言っちゃ何なんですが、金利分の値引をゲット…でも24回なんて払いません(笑)
その他、最終的なオプション(DOPと持込装着等)の確認もしてまいりました。
今のところ予定通りで、2/13頃振当予定。
前後したとしても、10〜20日にはD着で、末までには納車の予定です。
帰りに、カレンダー(壁掛け&卓上)をいただきました。
12月に壁掛けはいただいているので、2つ目です…掛ける場所がない(-_-;)
でも、この卓上は良さげですね。
書込番号:17104043
2点

こんばんは、お尋ねです。
九州在住のため道路凍結すること滅多にありませんが、
緊急用にオートソックの利用を考えています。
サイズは255/35R18です。干渉なく装着可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17104627
0点

p_roomさん
おめでとうございます。
私は納車までカタログを隅から隅まで読んだりオーナーズサイトの取説見たりして納車日に備えてました。
本屋さんで「新型レクサスISのすべて」って本もお取り寄せして読み漁りました。
待ってる時間を思い切り楽しんで下さい(笑)
書込番号:17104840
2点

エアゾールさん、はじめまして。
昨年初冬に「念のため用」にオートソックスを購入しました。
私の車のタイヤは225/45R17でしたので、適合表から「HP-645」を購入しました。
エアゾールさんのは255/35R18ですから、「HP-685」になるかと思いますが、『干渉』についは思いもつきませんでした。
ただ、オートソックスは薄いポリエステル製のタイヤカバーみたいなものですので、装着してしまえば干渉は無いのではと思います。また、装着後タイヤに密着するまでホイールカバーの内側に当たることがあっても傷がつくような素材ではないと思います。
まだ、私は実際に試していませんので経験された方のお話を聞けたらと思いますが・・・
的確な答えでなくてすみませんm(__)m
書込番号:17104948
0点

みなさま、こんにちは。
温泉好きおやじさん、覚えていてくださってありがとうございます。
1/9に無事納車されました。今日までの2週間で600km走りました。
ダンパーが慣れてきて、少しずつ乗り心地が良くなってきました。
早速2週間の感想を書きたいと思います。
(試乗の段階で分かっていることなので納得して購入してます。)
仕様は、300h Ver.L、ソニックチタニウム、ベージュ内装、AVS18インチ、マクレビ、
ミリ波レーダー、BSM、AHB、LDA、ステアリングヒーターです。
良いところ
・静粛性(3000回転くらいまで)
・SPORT S or S+にすれば割とトルクがある
・走行中のエンジンON/OFFはほぼ振動なし(停車中のONのみ振動あり)
・前のISより後席がかなり広い
・様々な設定変更ができる(車内でも、ネットからも)
・ステアリングヒーターはおすすめ
・LDAは長距離で眠くなった時などに便利かも
・普通に走って燃費16km/L、給油回数が減って便利
良くないところ
・回生ブレーキにキャリパーブレーキが加わる境目(?)でブレーキングすると振動がある
(キャリパーブレーキが断続的にかかっている?)
・ボンネットが全く見えないので慣れが必要
・低いシートはドライビングにはいいが、セダンにしては乗り降りがしにくい
・BSMは精度が良くない
(横後方の車がミラーに写っててもランプが付くので、それ以外の車が死角に
存在しているのかと思い、死角の車を探してしまう)
・運転席まわりにもう少し収納があればいいかも
(旧ISにはあったシフトレバー前方の収納はなくなった)
今のところこんな感じです。また何かあったら投稿します。
書込番号:17104999
6点

111spiRitさん
納車おめでとうございます。
確かに「収納」は少ないですよね〜。
ドリンクホルダーもあまり使い勝手は良くありませんし………
かといって後付けのドリンクホルダーは見栄えが………
中々悩ましいですw
しかしそれを差し置いても良い車です、楽しい♪
書込番号:17105129
3点

宗りん52さん
ありがとうございます。
カタログはもう十分に読みました。
書かれてる「新型レクサス…」と、モーターマガジン社の「LEXUS IS」ってのを11月に購入し、読み漁りました。
オーナーズサイトはまだ入れないので…
でも、ここでのクチコミが一番勉強・参考になりました。
おかげで、日々妄想カスタマイズに勤しんでおりますw
皆さん、お世話になっておりますm(._.)m
書込番号:17106166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車前でもオーナズサイトの取説は見れましたよ。
カードが届いてからだったかな?
記憶が定かでありませんm(._.)m
書込番号:17106505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
ウェルカムキットが届いてユーザーIDを貰わないと門前払いされますね。
書込番号:17106991
2点

宗りん52さん
Vashtalさん
以前覗きに行きましたが、いきなりログイン画面だったので、こりゃダメだ…と。
まだウェルカムキットが来ていないので、IDがありませんし。
Dにより多少のズレがあるかと思いますが、いつごろ届くのでしょうか?
書込番号:17107469
1点

p roomさん
だいたいが納車1月前くらいですかね〜。
ただ、納車日にって所もあるみたいですから1度SCさんに確認するといいですよ。
書込番号:17107632
3点



皆さん こんばんは。
納車日は123日で、
納車日Uは35日で、
納車日Vは24日で、
納車日Wは21日で
納車日Xは17日で、口コミ数200、合わせて1000回。このままだと最後は1日で口コミス数200回になるのでは・・・? そんな訳ないか???!
春先4月30日、納車を待ちきれず、価格comに投稿。
<ブログやインターネットを見ていますと、ちらほら各レクサス店に新型IS展示車が入庫との事。
又 納期日の連絡も有るようです。
私の行きつけレクサス店では大型連休の為、音信不通。
納期日や内見会等の情報があれば教えて下さい。
契約日が2月16日、人生、納車を3ヶ月以上待つのは初めてです。トホホ。。。。>
すごく懐かしくも有り、又こう言った展開になるとは思いもしませんでした。
今現在 私が初めて投稿した時の様な方がまだまだ大勢おいでになり、又リクエストが有り納車日Yを立ち上げました。
私自身も価格comスレッドで暖かく紳士な方と縁を持てた事大変嬉しく思います。
皆様有難う御座います。
とりあえず来春まで、一年間、この縁を広げたいと思いますので益々の書き込み宜しくお願いします。
納車待ち、お初の方大歓迎です 一緒にIS語りましょう。
4点

チョイワルじーさん
納車日Y立ち上げおめでとうございます。
納車日1〜5まで段々と書き込みスピード上がってきてますね^ ^どうせなら一万回目指しちゃいますか?
書込番号:16916891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ご無沙汰しております。
ちょっと見ない間に6までとは…。
ところで前スレの最後しか見ておりませんが私にもナビの不具合ありました。
iPhoneのBluetoothで音楽を聴いているのですが
通勤途中に音楽が流れていないのに気付きBluetooth設定をしようとしたら
いきなりブラック画面になり、以降うんともすんともでそのまま走りました。
帰りには直ってましたがね。このナビは好かんとです。
書込番号:16916919
0点

チョイワルじーさん こんばんは
納車日Yの立ち上げありがとうございます.また,おめでとうございます..
おかげさまで,納車日Vで無事,納車日の報告をすることができました.
IS300hですが,契約日が真夏の7月31日で,納車日が初冬の12月1日と4ヶ月も待たされました.
自動車の購入にこれほど長く待たされたのは人生で初めてでした.
しかし,この納車日に出会えてことにより,いろいろな情報を得ることができ,4ヶ月もあっと
いうまに過ごすことができました.感謝をしております.
納車日で得られる知識は,これからのISライフに生かせるものばかりで,納車待ちの人にも有意義
になると思います.
納車待ちの人は,納車日でしっかり知識を得てください.また.納車日を迎えた人は写真の投稿や,
インプレッションの投稿をお願いします.
皆さんのISに,興味がありますので.よろしくお願いします.
書込番号:16917119
1点

チョイワルじーさん、皆さんこんばんは。
納車日Y立ち上げありがとうございます。
まだまだ納車日まで2ヶ月半以上、先は長いです。
11月16日に発注してから、こちらで知り得た情報により、納車前にもかかわらずカスタマイズが独り歩きしております。
この半月、SCさんとのメールのやり取りで、発注時よりいくつか変更点も出てきたので、明日その整理と確認のためDに行って参ります。
今日の電話での確認では、どうやらドアミラーカバーの交換では保証は外れないようです。
その他の問い合わせに関しても確認が取れれば、ご報告いたします。
まだまだ宜しくお付き合いくださいませ。
書込番号:16917363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車日Y、続いてますね。
やっぱり注文から納車まで2〜4ヶ月と他車より長いのも要因でしょうかね?
さて「ナビ」の不具合ですがDにてファームのバージョンUPをしてもらい
末尾が「M」になりました。
しかしなぜ問い合わせの合った人のみDで個別対応なのかがいまいち判りません。
数台で症状が出れば全台に「出る可能性」があると思うんですけどね〜。
しかしバージョンも5回ほど変わってるようですし全台対象にするとその都度「サービスキャンペーン」になるのかな?
書込番号:16917916
2点

チョイワルじーさん みなさん こんにちは
納車日Y立ち上げありがとうございます。
私もいよいよカウントダウンに入りました。
昨日DLから登録が完了したと連絡がありOPの取り付け等で12月14日が納車日に決まりました。
8月28日に契約したので3か月半かかりましたが長いようであっという間でした。
この納車日掲示板を見ていなかったらモデリウィルスには感染しなかったでしょう。
みなさんの写真を見ているうちに頭の中で妄想してしまい重低音の音(ブロロロ〜)が聞こえてきます。
納車まで3か月という微妙な長さが原因ではないかと思います。
車が来ましたら写真をアップして更なる感染者を増やしたいと思います。
書込番号:16918397
1点

皆さんこんにちは。
今日はポカポカと暖かいですね。皆さんのお住まいの地域では如何でしょうか。
レクサスDはガラス張りなので、温室効果で上着脱がないと暑いくらいでした。
「そうなんですよ、冬でも暖房入れずに冷房入れてます。暑くないですか?」と女性スタッフと談笑。
本題ですが、ちょこちょことDOPの追加と削減を。
持ち込みの探知機&諸々の工賃はサービスとなりましたが、それでも本革シートとナクレビが大きいので、OP料金も3ケタ行っちゃいました。
後は、内装LED・マット類・その他は別購入ですが、トータルで丁度大台あたりで納まりそうです。
確認事項としては、
ドアミラーカバーをLSのものに交換ですが、保証は外れないとのこと。
字光式ナンバープレート装着もOKいただきました。
これらはDの判断なので、事前に確認されることをお勧めします。
最後に納車日なんですが、発注時の予定では約3ヶ月で2/16でした。
先日工場から連絡があり、ラインを外れるのが2/13の予定。
回送されてDでの作業をして、2月終わりには納車できますとの返事をもらいました。
以上、ご報告いたします。
書込番号:16918876
0点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちわ♪
納車日Yおめでとうございます。
最近はすごいペースで進んでいますね。どこまで続くか楽しみです^^
myISのナビ状況ですが、
今のところ異常はありませんが、現状音楽はiphoneなど外部接続は
しておらずCDで聴いているぐらいです。
みんカラなどでも以前からナビの不具合がおきていると聞いていましたので
今度、myDに確認し、VashtalさんのようにバージョンUPできるようなら
して頂こうと思います。
あと、先日スタットレスタイヤ ブリザックVRXに交換しました。
いよいよ本格的な冬に入ります。
今年は雪が例年に比べ多いともっぱらのうわさです。
あまり降らなければいいんですが、こればっかりは自然に任せるしかないです。
積雪の多い地域の方、無事故で春を迎えましょうね^^
書込番号:16919135
0点

チョイワルじーさん 皆さまこんばんは
納車日Y、おめでとうございます..
私にとってこの掲示板は、契約前も契約後も本当に参考になり、かつ、待ち時間を忘れさせていただきました。
まだまだ、納車待ちの方がこの掲示板に参加されていることを考えると、やめられませんよね?チョイワルじーさん(笑
できるだけ長く続けていきたいものですね。微力ながらご協力させていただきたいと思います。
私も納車まであと、1日半となりました。
ここまで、○○インフルエンザとか××感染症には幸い感染いたしておりません。(-_-)/
納車の暁には、ド素IS300hの写真を投稿したいと思っております。
は〜やく、こいこい、ど〜ようび!
納車当日は、南阿蘇に出かけるつもりですので、タイヤチェーン(非金属)も先日購入済みです。
では、根子岳をバックにしたIS300hの写真をこうご期待!!
書込番号:16920034
1点

九州くまもんさん
九州はドライブコースが豊富で羨ましいです。やまなみハイウエィーが印象深いです。
それと湯布院方面も綺麗でした。また九州ドライブしたいです。
家の250は嫁の近所買い物使用で燃費6km/L台です。(ISが来てから自転車で買い物に行きません)
納車後のトータルで9km/L前半なので300hは燃費は楽しみですね。
書込番号:16920129
1点

チョイワルじーさん、みなさん、こんばんは。
「納品日x」投稿1000回超え、感激です。他に例を見ない長寿スレッドが自然と成り立っているなんて素晴らしいですね(^^)。ISの魅力もさることながら、多くのみなさんが紳士的な投稿やフォローをされている賜物だと確信しております。
チョイワルジーさん始めIS_loverのみなさん、これからもよろしくお願いします。
九州くまもんさん、はじめまして。
納車もう直ぐですね!私も半年前納車の「素の300h」です。よろしくお願いします!ふたを開けたら素は少数派で、多くのみなさんは思い思いにカスタマイズし拘りの一台にされているようです(ちょっと羨ましいような・・・IS内感染かな???)。素は素の美しさがあると言い聞かせている今日この頃です。
写真とドライビング・インプレッション、よろしくお願いします。
書込番号:16920190
1点

宗りん52さん
ご返事ありがとうございます。
私、住まいも仕事も九州内の田舎者で、特に意識したことはないのですが、
そう言われてみると九州はドライブコースには恵まれているのなと思います。
IS250が妻の近所買い物使用ですか・・羨ましい・・もったいない(失礼)
でも奥様のIS250で出かけたいお気持ち分かるような気がしますよ。
Ciarlieroさん
こちらこそはじめまして。
貴重な少数派の「素の300h」同志でよろしくお願いします。
写真とドライビング・インプレッション、書き込みますよ。(ただ、素なので見どころはないと思いますので、背景で頑張ります。)
書込番号:16920368
0点

宗りん52さん
奥様も乗られてるんですね。
それで、CT乗りの友人の話を思い出しました。
CTには年次改良で付いた、キー毎のエアコン設定のメモリー機能が、LSやNew ISには最初から付いているらしいのですが、ご存知でしたか?
友人はエアコン設定が変わっていることから気付いて、Dに確認したらしいのですが…
既にご存知でしたら、失礼しました。
うちの場合は私しか乗らないので関係ないのですが、ご家族もハンドル握られる方々には便利な機能ですね。
書込番号:16920657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チョイワルじーさん
納車日Y立ち上げおめでとうございます。
私は、8月10日に契約し、本日納車となります。
とっても長い…月日でした。
でも、納車日と出会い皆さんの口コミを拝見しな
がら色んな事を知る事が出来ました。
今日…11時が納車予定です。
早く愛車に会いたいと思ってます。
納車式が終了したら報告します。
書込番号:16921518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レクサス、マガジン届きました。
1日遅れてメルセデス・マガジンもw
内容的には似てますが、メルセデス・マガジンは毎回MB乗りの芸能人が紹介されて楽しいです。
アンケートにレクサス乗りの芸能人を紹介するようリクエストしました(笑)
それと本の定価がMBマガジンは600円、レクサスマガジンは1050円にはビックリ。
無料期間が終了したら無理かな。
書込番号:16921535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p_room さん
情報ありがとうございます。
標準車もですか?気がつきませんでした。
うちは平日嫁の買い物カーで私は土日祝担当ですw
書込番号:16921621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元走り屋オヤジさん、納車おめでとうございます。
年末年始のお出掛け楽しめますね。
宗りん52さん
CT乗りは特別仕様車です。
GS乗りもOKとのことですが、こちらはIパッケージ。
マニュアルに載っていませんでしょうか?私の手元には無いもので(>_<)
それより、試してみるのが早いかなw
すいません情報不足です。
あ、因みに、昨日Dにお邪魔した際に2014年のカレンダー頂いてまいりました。
表紙はLF-CCのコンセプトカーで、我らがISは300hですが5〜6月に、東京MSでも話題のLF-LCも載っています。
皆さんお楽しみに。
書込番号:16922594
0点

こんにちは、チョイワルじーさん温泉好きおやじさん、みなさん。
Ciarlieroさん、九州くまもんさん、
私も、「素の300h」ですので、背景で魅せたいのですが、なかなか綺麗な場所がありません(笑)
明日の納車楽しみですね!さっそくの阿蘇旅行、うらやましいです。
天気も良さそうで、涅槃像も綺麗に見えるのでは!
p_room さん 宗りん52さん
キー毎のエアコン設定のメモリー機能の件、知りませんでした。勉強になります。
カレンダー、貰いに行こうと思います(笑)
元走り屋オヤジさん、納車おめでとうございます! 安全運転で!!
納車後3週間くらいですが、IS 快調です。
走りが一番楽しいのですが、燃費を上げる運転も面白いですね。
ナビは今のところ問題はないのですが、ブレーキング時のガクガク感は最初から気になってました。
でもここ2〜3日あまり気にならなくなってます。それが、車が改善したのか?、自分の運転が車に慣れて
きたから?なのかはわかりませんが。
書込番号:16922936
1点

皆さんこんにちは
12月に入ってからはだいぶ寒くなり、世間はクリスマスムードですね。街に出るとイルミネーションがキラキラとしてとても綺麗です。
そう、クリスマスといえば先月DLからクリスマスコンサートの案内が届きました。担当SCにどんなコンサートなのか問合せたところ、ショールーム内の展示車を全て外に出し、ショールームをコンサート会場に見立ててジャズが演奏されるそうです。また、軽いお茶菓子も提供されるようです。
今まで他社の車に乗っておりましたが、こんな粋な計らいをするDLはありませんでしたし、家族も行きたがってるので演奏聴いてこようと思い予約しました。
これって皆さんのDLでも行われてるイベントなんでしょうか?それともDLごとに違うんですかね。因みに私のDLは納車待ちの方やレクサス車に興味ある方なら参加大歓迎だそうです。
書込番号:16923221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビアーパパさん こんばんわ
クリスマスコンサート すてきですね
うちのDLはそんな素敵な催しはないみたいです(T_T)
もしあればうちの奥方はすぐに予約することでしょう
うちのところもやらないかなぁ・・・
p_roomさん
うちも先日カレンダーもらいました
息子が「さすがレクサス、カレンダーが丸まってない!」なんて変なところに感心してました(^O^)
カレンダーのサイズが少し大きいようで、狭い我が家の壁が埋まってしまいそうです(+o+)
納車日のスレはSCにも教えてあって、時々覗いてはお客様の感想を調べてるみたいです
ウインカーのダブルキャンセルの記事を読んだときは「勉強になります」と言ってました。
みなさんもどんどん意見を書いてSCにもっと勉強してもらいましょう(^_^)v
書込番号:16923713
2点

カレンダーって卓上は貰えないのでしょうか?
書込番号:16923827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん,みなさん こんばんは
九州くまもんさん
いよいよ,明日は待ちに待った納車日ですね,私も「素の300h」です,お仲間が増え心強いです.
阿蘇旅行とのことでが,うらやましいです.ISの写真を楽しみにしています.
山根つよしさん
私も、「素の300h」です,納車日に書き込みをする人は,エアロ等を装着をしている方が多いので
少し肩身が狭い思いをしていましたが,お仲間が増え安心しました.
ISは非常に曲線がきれいな車ですので,それを生かした写真はいかがでしょうか.きっと良い写真が
とれると思いますよ,私もチャレンジをしようと思っています,
Vashtalさん
「ナビ」の調子が悪いとのことですが,私も昨日,ある交差点で右折をしようとしたところ,ナビが
直進を指示し,その後,左折をして,当初右折する道路に入るようにナビをしてきました,また.
右折の角にコンビニマークがでましたが,実際コンビニなどはありませんでした.ナビの画面を見た
ところ,「地図更新」のボタンが現れていて,それを押したとところ,ナビが右折を指示し.角にある
ファミリーレストラン等も正確に表示していました,その後も走行中でナビをいじってしまったせいか
もしれませんが,ボタンを押せなくなってしまい,My Dでみてもらいました.症状が再現できません
でしたが,ナビのデータを確認してくれるとのことでしたので,お願いをしてきました.
「ナビ」のファームのバージョンUPをしてもらい末尾が「M」になったとのことでしたが,12月1日
に納車した車のバージョンの末尾も「M」でした.とりあえず現状を報告します.何かわかりましたら
報告を致します.
ビアーパパさん
My Dでも8日にクリスマスコンサートが開催されます.家内と2人で参加の予約をしました,私もこのような
催しは初めてです,クリスマスコンサートが終わりましたら内容を報告させていただきます,
書込番号:16923904
0点

p_roomさん、山根つよしさん、皆さん〜
こんばんは。
今日…納車式を無事に終えて愛車を引き取りました。
やっぱり、ISは最高ですね。
これから…色んな所に出没して楽しみたいです。
ただ…今日から2日ほど…ポリマーとフィルム貼りで
しばし…お別れです(悲)
これから…皆さんのアドバイスをいただきながら
ISライフを楽しみたいと思います。
宗りん52さん
今日…MYDからは、卓上型もありますと言ってましたよ♪
一度、聞いてみたら?いかがでしょうか?
書込番号:16923912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宗りん52さん こんばんわ
卓上カレンダーはどうなんでしょうか(?_?)
選択の余地は全くなくて「車の座席にカレンダー入れときましたから使ってください」って言われただけなのでわかりません。
でも卓上カレンダーあったら欲しいですよね絶対(^○^)
日曜日にDLに行きますから聞いてみます。
書込番号:16923928
0点

ビーパさん、ドラネコ7さん、pb2400cさん、みなさん、
MyDLは東京トヨペット系ですが、系列店協賛で毎年12月に本格的コンサート(LEXSUS Concert in 東京藝大)が2日間計4回公演されます。今年で8回目だと思いますので、ほぼレクサス店開店以来実施されていると思います。
定員があるので抽選ですが、最近はオーナーも増えなかなか当たらないようです。いらした方もあるかと思いますが、素晴らしい演奏会です。観客がすべてレクサスオーナー!私、今年は外れましたorz
あっ、あと、毎年ゴルフコンペがあります。
山根つよしさん、九州くまもんさん、pb2400cさん、
素300h、素晴らしいですよね・・・!でも、最近トパーズブラウンのレザーシートやバンブーの内装を見るとよだれが・・・
山根さんのブレーキング時の違和感、私も気になっていましたし、taka326さんも違和感を感じていた書き込みがありました。最近は慣れてきてしまったようです。HVの癖なんでしょうかね!?
みなさん、ナビに関してですが、
私はブラックアウトの経験はないのですが、過去に2〜3回、目的地設定をして案内開始をクリックしたつもりが、案内してもらえなかったことがあります。操作ミスかと思い再度目的地設定をし直し案内開始をクリックしたら機能しましたが・・・私のミスかも知れないので自信がありません。こういう現象は経験ありますでしょうか?
書込番号:16923959
0点

卓上を10年以上使用してたのでもし頂けるのなら卓上にします。
18日に点検を予約してるので嫁に行かせる予定です。
もうIS嫁に盗られてます。通勤で乗れないので辛いです。明日から2日は私の物です(笑)
レクサスって点検時の引き取り納車って無いのですね。お店にこちらから出向くのが当たり前のスタンスなので戸惑います。たまたまレクサス店が近くて苦にならないのですが、遠い人はどうしてるのでしょうか?
代車を持ってくるのでしょうか?
書込番号:16924119
0点

ドラネコ7さん
やはりDLによって違うのですね。私もレクサス初めてなので毎年行っているイベントなのかはわかりませんが、今度よく担当SCに聞いてみますね。
あっあとラピスラズリブルー深みがあるいい色ですね。
pb2400cさん
8日にコンサート、ちょっとした奥様とのデートですね(言い方古い?)^ ^
DLによってコンサートがあったり無かったり、ジャズだったり、ゴスペルだったり色々あるようですね。
デート後にレビューお願いします。
Ciarlieroさん
なんだか規模が違うクリスマスコンサートですね。私がCiarlieroさんのDLが主催するコンサートに応募してもいいんでしょうか?来年は倍率上がりそうですね^_^
書込番号:16924305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pb2400cさん
ISのサイドのエッジっていうんですかね?カッコいいですよね!
それを生かして写真のチャレンジしてみます。
元走り屋オヤジさん
2日待つと また成長して帰ってきますね 楽しみです。
Ciarlieroさん
レザーシート、ほんとよだれが出ます出ますw
東京は本格的コンサートなんですね、うらやましいです。
来年は当たると良いですね。ゴルフコンペもMyDLでは無さそうです。
景品も良さそうですねw
何度も言われてる事ですが、コンサート、サービス、納車の内容、対応、等、
全国のDLそれぞれ違いがいっぱいですね!
興味深いです w
書込番号:16924472
0点

ビアーパパさん,Ciarlieroさん,ドラネコ7さん
今回のクリスマスコンサートはCiarlieroさんのDが主催するコンサートのようではなく,
My Dの単独開催と思われます.
先着順で80名限定のコンサートになります.レビューをご期待ください.
書込番号:16924543
0点

みなさん、こんばんは。
卓上カレンダー、ありますよ。σ(^_^;)
My Dからは、壁掛けと両方とも頂きました
。もしかしたら、卓上は数が少ないのかもしれませんね。
書込番号:16924646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビアーパパさん、山根つよしさん、pb2400cさん、
確かにスケールの大きいコンサートです。いま昨年のコンサートプログラムを引っ張り出しましたが、合唱隊も含めると総勢150人のオーケストラで、藝大の学長さんや指揮者ダグラス・ボストックさんの挨拶等もあり一度は経験したいコンサートです。次回の購入は東京トヨペット系レクサス店で(^^)。
一方、納車式は2回経験しましたが、すこぶるシンプルでした。納車スペースで簡単な説明とG-Link開通テストをして、GMやメカニック責任者の挨拶があり、あとは写真と花束を頂いて終了です。個人的にはサッパリしていて好感が持てました。
こうして情報交換できるのも楽しいですね!
ビアーパパさん、
DLからの案内状で申し込むので、残念ながらMyDLの方しか応募できません。
書込番号:16924664
0点

皆さんこんばんは。
納車日Y、相も変わらずご愛顧頂き本当に本当にありがとうございます。
納車日Yを立ち上げるに至り皆様ご心配をおかけしてすみませんでした。納車日](10)だろうが20ろうが一年間は続けたいと思います・・・・・と申しますか続けさせて下さい。(来春桜が咲くころまで)。・・・・?
<又価格comスタッフ様これまでに無い展開こ了承宜しくお願いします。>
皆様口コミ数が進む事に対し、ご遠慮されているようにお見受けしますので遠慮せずドシドシ書き込宜しくお願いします。
九州くまもん さん。
すみませんご心配おかけしまして、納車された暁にはおもいっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きりインプレッションを宜しくお願いしま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。待っています。
j-nao さん、TRDのおやじ さん、やんちゃさん。
チョイワル共に、まったく持ってほぼ同世代です。夏休みにかんゆうを注文し給食で脱脂粉乳を飲みテレビは白黒からかカラーに変わりの世代・・それが時代が変わり今同じISを選びこの様な縁が有る事に何かし共感を感じます。これも何かの縁今後とも宜しくお願いします。
ビアーパパ さん。
本日、例の書き込みに気づきました。実は携帯変えていません。サブワークにてどうしてもそこに登録して下さいと言われ仕方なくです、ほぼ使い方は分かりません、見る事がやっとです。とほほ、・・・よって返信していなくすみませんでした。
またお会いしたいと思っています。次回は奥様とも・・・でも来年ビアーパパ さんにとって、もっとめでたい事が有りますよね、ISは そこそこですよ・・・・・!
pb2400c さん。山根つよし さん。
ナイスコマーシャルありがとうございます。皆様納車されたら だんだんと、とうざかって行きますので是非pb2400c さん、山根つよし さん、一緒に頑張りましょ。オフ会で必ずお会いしたいで〜す。
p_room さん。
p_room さんご安心をまだまだ納車日頑張りますよ。p_room さんのインプレッション見届けますのでご心配なされずに、又書き込み宜しくお願いします。
bamboo29 さん。
納車までもう少し。感染おめでとうございま〜す。重低音の音(ブロロロ〜)いいっすょ。おっさんになってもこの音ときめきます。ンプレッション宜しくお願いします。
元走り屋オヤジ さん。
納車お・め・で・と・うございます。ンプレッション宜しくお願いします。納車日の事忘れないで下さいよ・・・。。。
クリスマスコンサートの案内の件。
マイDRでは現在していません。過去GS 8年前はクリスマス会やコンサートを招待がありました。レクサスショールームにて生ピアノ&生バイオリンなど又軽食、アルコールも出たようです。
私は一度も行きませんでしたが。又オフ会の時にお話ししたのですが、GS何回かリコールが有り一番最初のリコールの時 ガソリン満タンでに戻って来たのはビックリ。
二回目のリコールの時 味をしめガソリンギリギリで出し・・・・・・・しめしめと思いきや・・・・・・ギリギリで帰ってきました。自分に情けな・トホホ・・・・。。。。
ナビですが、納車1ヶ月で画面がブルーになる不具合が有りソフト入れ替えあとフォグランプを変えた時に最新ソフト入れ替えで2回保障にてしました。今の所不具合無です。
温泉さん。最近さぼっていませんか宜しくですよ〜ってか・・・。。。。
温泉好きおやじさん、やんちゃ釣りバカオヤジさん、こぐまとたっぷさん、 Vashtal さん。
頼りない会長ですが、皆様あってのB2IS倶楽部です、今後とも宜しくお願いします。
書込番号:16924809
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
Yへの初投稿です。
チョイワルじーさん
別にさぼってた訳ではないのですが、Yの立ち上げ直前にVERSIONに書き込み、二日間書かなかったら30件以上の
書き込みがあり大きく出遅れてしましました。すみません。
1000回を目標にしてきましたが、当面来年春まで続けるとなると2000回は行けそうですね。
微力ながらお手伝いさせていただきます。
要介護さんや富士山さんやCiarlieroさんおよび私の20年代カルテットは、愛車の足回りはしっかりしていても、自分の足腰は弱りこの納車日のスピードについて行けません・・・・
Ciarlieroさん
「納品日」なんてどこにも有りませんよ。
無理にスピードに付いていこうとするからボケるんです。
皆さん
ナビの件ですが、私はまれにリバースに入れてもバックガイドモニターが映らないことが有ります。リバースに
入れ直せば大丈夫なのですが・・・・。来月の6カ月点検で見てもらいます。
pb2400cさん
ISライフ楽しんでいらっしゃるようですね。
赤いIS早くみたいですね。
p_roomさん
まだ、納車まで時間が有るようですが、それまで納車日で楽しんでください。
納車日は来春まで続きますからご安心ください。
キー毎に運転席のメモリー設定が出来ることは知っていましたが、エアコンのメモリ−機能まであるとはりませんでした。
マニュアルではドライビングポジションメモリー装着車と書いてあります。詳しくはDLでお聞きくださいとのことです。
bamboo29さん
納車まであと僅か。もう少し我慢してください。
モデリスタ、良いですよ。
ブロロロローーー。低音が響きますが、あまりうるさ過ぎず、あくまで上品な音だと思います。
九州くまもんさん
今日納車ですよね。おめでとうございます。
早々阿蘇へのドライブですか。楽しいでしょうね。
いつかは、私もISを駆って九州に遠征したいですね。
元走り屋オヤジさん
納車おめでとうございます。
印象や写真の投稿をお願いします。
ISライフを楽しみましょう。
山根つよしさん
ISライフ、満喫されているようですね。
ブレーキはHV特有の回生ブレーキもあり、最初は違和感ありますが何時の間のかなじみますから大丈夫です。
ビアパパさん
コンサートは我がDLでも案内が来ていました。行くつもりがないので良く読んでませんが、今回はどこかを借りてのコンサートだったと思います。
コンサートやゴルフ等のイベント案内が時々着ますが、まだ参加したことは有りません。
参加コメントをお願いします。
ドラネコ7さん
われわれISオーナーは自分で車にさわり、また興味を持って接していますから、マニュアル等で勉強したSCよりも詳しいことがしばしば有るようですね。
SCにいろいろ教えてあげて下さい。
皆さん
当面、来春まではチョイワルじーさんの尻を叩いてでも続けますのでご安心ください。
それでは良いISライフを ISに乾杯!!
書込番号:16925435
0点

チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、みなさん、
おはようございます。
1000回以上も続いている『納車日』シリーズを「納品日」と間違えて書き込んでしまいました。
板を汚してしまい申し訳ありませんでした。
これに挫けず、投稿頑張ります(^^)
書込番号:16925881
0点

ノーマル状態でガラスの透過率測定しました。
フロントガラス82%〜83で透明断熱フィルムOK!
フロントサイド72%〜73で透明断熱多分NGで貼ってみないと分からない微妙!
リヤサイド58%でした。
取り敢えずリヤガラスのみシルフィードの断熱を貼るようにしました。後ろの車が信号で止まるとジロジロ見られるのでルームミラーで目が合うからです。ミニバンに近寄り覗かれるのも嫌なので(笑)
書込番号:16925991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、みなさん、おはようございます。
先日、SCさんからISの納車日がほぼ決まったとの連絡がありました。
予定としては、12月9日にDへ入庫、12月15日に納車の予定です。
結構なOPをお願いしてしまった為、納車日はあくまで予定になっています。
15日に間に合うよう頑張ります!とは、SCさんも言ってはいましたが・・・(笑)
この際、1週間納車が延びようが、大したことではないので、いいですよ。と伝えておきました。
IS300h Fスポにモデリスタのリヤスポイラーキットを付けましたので、
もしかしたら、ここ納車日スレッドの皆様の中では初めてとなるのでしょうか?
間違ってたら、ごめんなさい。
発注してから約3か月・・・仕事が忙しかったせいか、あっという間でした。
納車を心待ちにされている方々も、これから年末年始、年度末に伴い、あっという間だと思います。
心穏やかに、お待ち下さい。
また、この納車日スレッドのおかげで、ISの事に限らず、チョイワルじーさんはじめ、人生の諸先輩方々より沢山勉強させて頂きました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
有難う御座いました。
納車後も、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:16926066
0点

皆さんこんにちは。
温泉さんにとって出遅れはさぼりですよ・・・今後ともフォロー宜しくお願いしま〜す。
Ciarliero さん、言われるまで気が付きませんでした。それくらいで誤らなくても、私だったらほぼ毎日間違いだらけです。皆様すみません・・・。。。。
納車日が落ち着いたら時期会長にCiarliero さん、副会長に要介護認定者さん、いかがですか?新たに来春(納品日)として再スタートしでは。
皆様良い案だと思われる方 (ナイス!)に一票宜しくで〜す。
書込番号:16926100
6点

皆さん、こんにちは。
昨日の納車式は、とてもシンプルでした。
説明は、とても丁寧で分かりやすく…
色んな設定は、SC任せでした。
その後…お祓いに行きました。
素の300h フルノーマルなので…これから
皆さんの情報を頼りにバージョンアップを
したいと思ってます。
今日、明日は…ポリマーとフィルム貼りで
専門店に預けてます。
明日の夜には、再会出来る予定です。
書込番号:16926464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

date1223 さん。
納車日が決まりよかったですね、IS300h Fスポにモデリスタのリヤスポイラーキット、すごく拝見したいです。
私も、もしISを買いなおすならIS300h Fスポに同じチョイスしたかも、是非是非 写真お願いしますよ・・。。。
書込番号:16926471
0点

チョイワルじーさん。
超未熟な私の写真で良ければ、喜んで写真アップ致します。
しばしお待ち下さい。
あっ、一つ気になった事が・・・
ナビの不具合の件なのですが、SCさんにTV/ナビキャンセラーをお願いした時、
TVキャンセラーは問題ないと思いますが、ナビキャンセラーを使用する際に不具合が発生する事象が
懸念される為、良ければTVキャンセラーだけにして戴いて、ナビの方はオーナーズデスクで対応出来ませんか?
的な事を言われました。
ナビキャンセラーだけの問題なのかどうかは、私には解りませんが、個人的にはそれで不都合がある
訳でもないので、それで結構です。と返事はしましたが。。
どうなんでしょうね。
書込番号:16926771
0点

皆さんこんにちは。
ちょっと余所見している間に、続々と納車ですね。
九州くまもんさん、今頃ドライブ楽しんでらっしゃるのでしょうか。それとも弄り回してる?w
date1223さん、いよいよですね。羨ましいです。
私もTVキャンセラーは付けましたが、ナビキャンセラーはDからはNG出ました。
GPS等で不具合もありそうなんで、それはなしのままで行こうかと思います。
それと、イベントに関してはD毎で様々みたいですね。
コンサートやダンス、有名なパティシエ呼んでのケーキバイキング等々。
ここらへんはDの規模や売上なんかが関係してくるところでしょうね。
でも、カレンダーはどこにでもあると思います。
皆さん、12月には何がしか用事を見つけてDへ足を運びましょう。自動的に出てくるでしょうw
何台(代)かレクサス車乗り継いでる上客だと送られてくるのかもしれませんが…
私も卓上カレンダー聞いてみよっと(^_^)v
では皆さん、チョイワルさん、温泉さんの確約もいただきましたので、春まで(と言わずに)お付き合いくださいませ。
書込番号:16926842
0点

チョイワルさん、温泉さん、みなさんこんにちは
「納車日X」の初投稿がまもなくXが終わるころでチョイワルさんに叱られちゃったから早目に登場しました。
新たに納車された皆様、おめでとうございます。ISは期待通りの良い車です。末永くISを可愛がってやってください。
納車待ちの皆様、「納車日」〜「納車日X」を読み返して色々夢を見てください。くれぐれも失敗のないように。
高価なオモチャですが手に入れた喜びで仕事や日々の生活に張りが出てくるの考えれば十分見合った買物だと思います。
それに嫌なこと辛いことがあってもISがきっと癒してくれると思います。
さて、私事ですが、先月の24日頃から高熱とお腹が「ゴロゴロ」鳴る原因不明の病に悩まされておりました。
病院にも行ったのですが、老人にありがちな症状として処理されてしまいました。
ところが、最近になってお腹が「ブロロロ〜、ブロロロ〜」と鳴るように・・・・
エ〜!これって、ひょっとしてチョイワルさんが「納車日U」で実況中継をしていたモ〇〇スタの音では????
この歳になって不治の病に冒されるなんて・・・・・(超ヤバ)
書込番号:16926847
0点

元走り屋オヤジさん
ご納車、おめでとうございます。
私より一足先にISライフを楽しんで下さい。
フィルム・コーティング処理が出来上がったら、またピカピカISを拝見させて下さいね。
p roomさん
そちらでも、ナビキャンセラーはNGが出たんですね。
だとすると、メーカーとしてある程度の原因は解ってきているのでしょうか?
う〜ん・・・考えるの止めようっと。(笑)
要介護認定者さん
御体、大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね。
不謹慎だとは思ったのですが、「ブロロロロ・・・」っていうお腹の音を聞いて、
何故か子供の頃に観た「バロムワン」っていう漫画?を思い出しました。
確か、ゾルゲがそんな声を出してたような・・・
関係ない話で、ごめんなさい。
書込番号:16926930
1点

九州くまもんさん、阿蘇のドライブどうですか?熊本は私の故郷です。超いいでしょう(*^^*)食べ物も美味しいですからね。
私は、12月になって仕事にはまってますので、前に書き込みしたLEDの設定変更も、ディラーに連絡出来ていません。
早く皆さん同様に設定し直して、ISライフを楽しみたいです。
書込番号:16927004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん温泉好きおやじさん。
>納車日が落ち着いたら時期会長にCiarliero さん、副会長に要介護認定者さん、いかがですか?新たに来春(納品日)として再スタートしでは。
素晴らしいと思います。お二人は、顧問、相談役ということですね!(笑)
オフ会、是非お願いしたいです。もちろん皆様とも!
書込番号:16927271
0点

元走り屋オヤジさん、納車おめでとうございます。しかし、IS手元に無いのは寂しいことでしょう。
九州くまもんさん、やっと納車ですね。今頃は…むふふっ。想像つきます。皆同じですから。
早くIS肴に一献といきたいですね( ^ ^ )/□
書込番号:16927758
0点

宗りん52さん 皆様こんにちわ
今日DLで卓上カレンダーもらえました。SC曰く「数が少なくて、リクエストのあった方にお渡ししています」とのことでした。写真の右側が卓上カレンダーです。
卓上カレンダーは写真などはなく日付だけのシンプルなものです。
日付の文字も大きくて私のような“老眼鏡”頼りのアラ還には使いやすそうです(^_^)v
書込番号:16931121
1点

チョイワルじーさん,みなさん こんばんは
ビアーパパさん,Ciarlieroさん,ドラネコ7さん.山根つよしさん
本日,My D主催のクリスマスコンサートに行ってきました.
元宝塚歌劇団のMさん(「ベルサイユのばら」のジェローデル役)が主体のクリスマスコンサート シャンソンショーでした.
肖像権の関係で撮影,録音が禁止でしたので,皆さんに雰囲気を伝えられず残念です.9曲プラスアンコール2曲のコンサートで,曲は,アメージンググレース,サンタが街にやってくる,バラ色の人生,愛の賛歌,ホワイトクリスマス等でした,
日曜日の午後の1時間程を家内とゆったりと過ごすことができました.
帰りに,ベアーとカレンダーをいただき,帰路につきました.
書込番号:16932390
0点

pb2400cさん、こんばんは。
素敵なコンサートですね!写真を見ただけでも、上品且つアットファミリーな雰囲気が伝わってきます。おみやげもセンスが良くて羨ましいです。
次回はそちらのDLにしようかな・・・いつになるやら(笑)
書込番号:16932748
0点

pb2400cさん
早速レビューありがとうございます。
私が想像してたクリスマスコンサートは、単純に演奏者向きに椅子がズラリと並べられているだけだと思ってましたが、個々にテーブルが用意されていて、そのテーブルには美味しそうなケーキがあるじゃないですか^^;
なんか演奏された曲もそうですし、クリスマスの雰囲気存分に味わえる感じなんですね。きっと奥様も喜ばれたんでしょうね。私のDLが主催するコンサートが同じ感じかわかりませんが、更に楽しみになってきました。
書込番号:16932799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょいワルじーさん こんばんは
北のレッドISです。
ずいぶん前に質問を頂いていたのに、
返信できずに申し訳ありませんでした。
>一つ質問で〜す。
>北陸のスタッドレスタイヤコマーシャルで
>北海道は80%BSと宣伝していますがホンマかいなと???
>でも因みに私はBSですけど。教えて下さい。
確かに北海道でBSは圧倒的に多いですが、
北陸のコマーシャルで言う程には多くないはずですよ(^^;)
確かBS自らの調査でも、
一般車両で40〜50%、タクシーで70%程度だったと思います。
大げさではなくて、スケートリンク以上に磨かれて、
本当にツルツルの路面になる札幌市内では
少しでも性能の良さそうなブリザックにしておいた方が、
安心感があって、売れているのだと思います。
それにしても、納車後1週間しか経っていない私のIS。
本当に気持ちよく乗ってますが、
毎日のように降る雪で車体はデロデロ・・・・(^^;
あ〜〜洗車したいけど、来春まで無理なんですよ〜〜(^^;
書込番号:16932872
0点

Ciarlieroさん,ビアーパパさん
早々のレスありがとうございました.
以前,ビアーパパさんが書き込まれましたように.ショールーム内の展示車を全て外に出し、ショールームをコンサート会場に見立てて演奏が行われました,写真でわかりますに1家族で1つの丸テーブルで,飲み物とケーキをいただきました.
今回は2部構成で,1部が午前中にご家族でお楽しみの選曲,午後は大人向けの選曲で,午後に参加をしました.
ビアーパパさんもクリスマスコンサートを楽しんできてください,レビューもお願いします.
書込番号:16932998
0点

皆さんご無沙汰しております…
しばらく納車日も、縁側もご無沙汰してるうちに、話がついていけないくらいになっちゃってますが…
出張やら引越の手配やらで読むだけになってますが、盛況ですね(笑)
僕のISは、少し前に1ヶ月点検を済ませ、その際にスノーワイパーとバンパーアップリケを貼ってもらいました(持ち込みの、以前TRDのおやじさんとスレッド内で話をした奴です)
スタッドレスは注文してあったものの、ものがまだ届かず未装着です
この時にカレンダーは頂きましたo(^-^)o
そうそう、うちのDLも今日はXmasコンサートだったみたいです
地元のボーカリストのライブとフルーツ大福を準備してると案内がありましたが、都合で行けず…
来年もあれば今度は!!
ゴルフコンペもあるそうだし、おもてなし企画はたくさんあるようなので、車だけでなくこれからも楽しみは増えそうです
来年はB2IS倶楽部本会に是非参加できるよう仕事も調整していきますので宜しくお願いします
書込番号:16933365
0点

皆さん こんばんわ
昨日ようやく納車でした。花束とプレゼント(コーヒーカップのペアセット)をいただきました。
マイクロCDはSCさんが準備してくれていましたよ。
なお、タイヤはブリヂストン製でしたので希望どおりでした。
その後、阿蘇まで一泊旅行に出かけてきました。一般道路往復約300km、平均燃費20km/Lでした。
阿蘇から帰宅したのちに買い物に出かけた約20kmの平均燃費は23km/Lでしたので、平地の通常走行での燃費が良いみたいで通勤時の燃費が楽しみです。
二日間運転してみた感想としては、運転しやすく運転することが楽しくなる車だと感じました。
走る、曲がる、止まる。の前者二つは秀逸だと感じました。特に曲がる時の安定性は素晴らしいですね。
それに多くの機能があるためこれからしばらくは勉強しなくちゃ。ですね。
ブレーキ時の違和感は皆さんがおっしゃる通りでした。
乗り始めは感じなかったのですが、山の下り坂でカーブ手前でブレーキを踏んだ時に「ぎゅう、すー、ぎゅう、すー、ぎゅう」という感じです。
その後、山を下り終わり平坦地でも低速でブレーキを踏んだ時にも同様の感じでした。この掲示板で事前に知っていたから、このことかと思いましたが、知らなかったら不具合なの?と思っていたかもしれませんね。ハイブリットの特性だと自分を納得させています。
あと、道路の継ぎ目(段差)の通過時のゴツン、ゴツンという感じはスポーツ志向の車なのでこんなものかな・・・
総合評価は◎。ISは期待通りの良い車で、これからのISライフが楽しみになりました。
要介護認定者さんがおっしゃるとおり、高価なオモチャを手に入れた喜びを感じた次第でした。
書込番号:16933397
1点

九州くまもんさん
ご納車おめでとう御座います。
燃費良いですね。250は平均9km/L台です。
録音や設定で駐車場でのアイドリングがかなり多いので正確ではないですが。
書込番号:16934292
0点

九州くまもんさん、納車おめでとうございます。
阿蘇(ですよね?)を背景のIS、まるでレクサスのイメージポスターみたいですね!
特に後ろから写した躍動感あるISと日に照らされた山のコントラストが素晴らしいです。お近くにこんな絶景があるんなんて羨ましい・・・
燃費が良いのに驚きました。私は納車の日に旅に出て750km程度走りましたが、高速7割、一般3割で18.8km/lでした。標高が高くて空気が薄いと燃費が良い・・・なんてことはないですね(^^)
足回りの良さ、ブレーキングの癖、道路の継ぎ目の突き上げ、、、しかも総合評価は◎・・・全く同じ感覚です!私は旧IS250からの乗り換えですが、もともとボディー剛性が高い車で、newISはさらに高まっています。足回りも更に向上し、高速のインターチェンジのループ状の道路を従来より+20km/hで走れます!←◎
これからも益々ISライフを堪能してください。
書込番号:16934824
1点

九州くまもんさん
納車おめでとうございます。
やっぱり燃費の差はタイヤサイズにもあるのかな〜?
ブレーキの癖は300h独特のもののようですので今後何かしらバージョンUPもあるかもしれません。
プリウス、SAI、CT、HSなどには見られない症状のようですので、ただ前車はすべてFFですので
FR特有なのかもしれません。クラウンハイブリッドも同じ症状があるのかな?
書込番号:16936744
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
Ciarlieroさん
「納骨日」と間違わなくて良かったですね・・・・
宗りん52さん
私も、先日信号待ちの後続車の方がmy ISをジロジロ見てご夫婦で何やら話をしているところがルームミラーに映りました。
私と同年輩のご夫婦でした。
しまいには、携帯で写真を撮っていました。
ISの購入を検討しているのかも・・・・嫌な気分では有りませんでした。
date1223さん
もうすぐ納車ですね。
Fスポのモデリスタ、まだ見たことが有りません。
是非、写真をお願いいたします。
元走り屋オヤジさん
納車日には色々情報が有ります。
また、本職のように詳しい技術顧問もいます。
皆さんの話を聞きながらドレスアップしてください。
要介護認定者さん
モデリウイルスに侵されつつあるようですね。
モデリウイルスは以前にも申し上げた通り眼から感染します。
先日、まとめて何台か見てしまったからには逃れられません。
ブロロロローーーですよ。
あまり我慢しますと、血圧に悪いだけです。
白ネコ300hさん
デイライトの設定変更は、G-LINKのG-カスタマイスで出来ると思います。
pb2400cさん
私は、レクサスのイベントに1回も参加したことが有りませんが、pb2400cさんのレポを見て一度行ってみようと
思います。
ほわいとしゃ〜くさん
ご無沙汰です。
マーキュリーグレーマイカはお一人の様な気がします。
次回会合では是非見せて下さい。
よろしくお願いします。
九州くまもんさん
納車おめでとうございます。
阿蘇をバックにしたIS、きまってますね。
燃費20km/L超。すごいですね。
私は、6,600km走って14.9Km/Lです。
チョイワルじーさん
来春からは、Ciarlieroさんと要介護さんにお任せして、我々は隠居しましょう!
書込番号:16936817
0点

九州くまもんさん
納車おめでとうございます。また,きれいな写真ありがとうございます.
写真を見ますと,「素の300h」を17インチにインチアップしていますね,
私と同じ状態になりますが,一般道路往復約300km、平均燃費20km/Lはすごいですね.
ECOモードでの走行でしょうか.
私はまだ,納車1週間で280kmしか走っていませんが,高速半分.首都高速4分の1 ,一般道4分の1で
平均燃費は15km/L程度です,高速は18km/L程度でした.当方では一般道で燃費が悪くなっています.
ECOモードですと,出足が鈍いので,ついついECOモードを外してしまいます.どうも忍耐がたりませ
んね.
今のところ,ブレーキに関しては,異音もせず,皆さんが仰っている違和感は今のところありません.
ただし,ナビには苦労させられています.以前にも書き込みをしましたが,今回は2010年の5月に開店
しているラーメン屋は当然地図にあるはずと思いますが,それ以前にあった本屋をナビの地図が示して
いました.このナビの地図はどうなっているのか,なんだか不安になっています.
書込番号:16937329
0点

温泉好きおやじさん
私も前々車の時まだ販売されて間が無く珍しいのか?後ろの車に携帯で写真を撮られた事がありました。
私は逆に嫁と「舐めとんか〜ぁ個人情報盗むな」と声を荒げました(笑)
ブログとかに無断に載せられたら嫌だからです。マナー違反だと思います。
書込番号:16937434
0点

pb2400cさん
どうやら「燃費」に「モード」は関係ないようです。(なので自分も1週間ECOモードでしたがやめましたw)
要はいかに「エンジンのかかっている時間を少なくし、エンジンがかかっている時に利用出来るか」みたいです。
なので信号待ちでは常に「アイドリングストップ状態」にして
動き出しでは普通にアクセルを踏み加速、目的のスピードになったらアクセルを緩めEVモードに
「滑空(アクセルを戻し慣性で走る)」と「EV走行」を上手く利用し
下り坂ではブレーキを出来るだけ長く踏み「回生ブレーキ」を十分に利用する。
走行用充電池の残量を常に3以上でキープする(無駄に充電用のエンジン使用をしない為)
この様な運転を心がけると「燃費」が上がるようです。
ただし後続車をイライラさせるような「エゴ運転」にならないように気を付けてくださいね。
高速も80km位のクルーズがいいようですよ。
自分、冬場は「暖機運転(朝のリモートスタート)」を多用するので燃費には期待していませんw
書込番号:16938655
0点

みなさんこんにちは!
いつの間にかに6〜で
こんなカキコミあるなんて〜
IS人気は、凄いですね〜
しかし、近場はさっぱりです。
さらにはっはっは〜IS乗ってても
チラ見すらされません〜
ちなみにBMW、ベンツ、クラウンが
多い地域だからですかね〜
燃費は、気にして走って無いです!
ノーマルモードが1番燃費が良い感じです。
それでも14なのであまり良くないのかな?
書込番号:16939586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Vashtal さん
燃費へのコメントありがとうございます.
今回,ハイブリッド車は初めてなので,Vashtal さんのコメントはありがたいです,
なにしろ,IS 契約時には,「回生ブレーキ」???状態で,納車までの4ヶ月でいろいろと知識
を得てきましたが,実地が伴わない状況です.
Vashtal さんのコメントを参考にいろいろと試してみたいと思っています.
この前の高速では100kmでの巡回でしたので,燃費の伸びが今一歩だったかもしれません,
今後もよろしくお願いします.
書込番号:16942019
0点

ドアロックに関して
説明書にドアハンドルでロック、アンロックできますと記載されていますが、リヤドアでは出来ません。故障でしょうか?設定でしょうか?
それと全部ロック中にトランクを外のボタンで開けた場合トランクを閉めると自動でロックされますか?今迄の車は閉めるとロックされてましたし全部のドアハンドルで施錠開錠出来てました。
説明書読んでもイマイチ分かりません。現在の設定はフロントドアでのみ施錠開錠できます。嫁が後ろのドアでロック出来ないから不便と言われました。
書込番号:16945500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チミは納車日Xというスレでもドイツ車のAUTOライトシステムとNewISのシステムが違うとかブツクサ書いていたアンチャンだな。
あのな〜、今までどんなドイツ車に乗っていたのか知らんが(多分小ベンツ?)そろそろドイツ車との比較は止めた方がいいんジャマイカ。
チミが前のは良かったと感じているロックは『センターロッキング』と言って、ドイツ車が(その中でも特にメルセデスが)空気圧でロック/アンロックをしていた時代が起源なわけで、
その時代のメルセデスは走行中にはロックしちゃ〜イカン!と取説に乗っていたほどだ。
しかし小ベンツのW204からは日本車をまねて日本向けは自動ロックがデフォになったそうだし・・・
ただ、縁あってせっかくレクサスのオーナーになったわけだし、レクサスのダメなところを粗探しするのは止めて、いいところを認めてやったらどーですか?
日本国内で乗る日本車ですから、あくまでも日本流のクルマ哲学が正論ですよ。
書込番号:16946065
2点

ハーケンクロイツ さん
結局isはリヤドアでロック出来ないのですか?トランク閉めるだけで再ロック出来ないのですか?出来ない仕様なら故障じゃないなら安心です。
説明書読んでも書いて無いから聞いただけです。ISは気にいってますよ。乗り換えで違いに戸惑ってることも多少ありますが、良い車です。
書込番号:16946551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
自分はSCでもメーカーの人でもないので「説明書」以外の事はよく分かりませんが
実車もあることですし、自分で確認&MyDで聞いたほうが的確な答えが得られる気がします。
トランクのみ開錠の際はトランクを閉めて「トランク施錠」になっているかと思いますが………。
トランクを閉めて「全ドア施錠」にはならないと思います。
後席ドアの取っ手にもタッチセンサー部(ロック部のへこみ)が見られないので
ロック・アンロックは不可かと思われます。
LEXUSには「オーナーズディスク」という便利な「お客様センター」も有りますので
そちらに聞くのも良いかもしれませんね。
書込番号:16946622
4点

Vashtal さん
分かりました。
まだ乗り慣れて無いので日々謎が出てきます。平日は嫁が乗るので色々聞かれて困っています。
そうですねレクサスにはオーナーズディスクがありました(^_^;)
書込番号:16946657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルセデスはユーザーが自分で速度リミッターの上限設定(250km/hまで)出来るようになっていただろ。
ドアのロック/アンロックのロジックもかなり詳細な部分までユーザーの自己責任に負うようになっているわけだ、
要するにあんたのメルセデスの設定が自分自身で設定したのか、それともMBJが設定したのか分からんが、その設定に慣れ親しんでいただけ。
ということは、同年式、同車型のメルセデスでもAUTOライトの点灯ロジックやドアロックのロジックは、千差万別でしょうね。
要するに自己責任が文化の背骨になっている国と、何事も他人への依存が基本になっている国との違いなので、
国内向けのレクサスISの各種設定はメーカーがユーザーに選択の余地をあまり与えないことがデフォでしょ。
『オーナーズデスク』←ここへ聞くと隠しコマンドまで教えてくれるのかい?
書込番号:16947075
1点

Ciarliero さん
j-naoさんやTRDのオヤジさんが付けてた「TRD」のフュエールキャップカバー
かっこいいですよ。
書込番号:16947337
1点

やんちゃ釣りバカオヤジさん、
お知らせ、ありがとうございます。
みなさん、見えるところから見えないところまでドレスアップに余念がないですね(笑)←微笑ましいという意味の笑いです。
まだ標準車免疫体質が維持できていますので、少し様子を見ます。パコッ
書込番号:16947644
1点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
チョイワルじーさん
人の事をサボってると言いながら、ご自身がサボってませんか?
要介護さん
モデリスタに感染されたそうですが、装着日は何時ですか。
是非、写真をアップしてください。
そして、どんどんウイルスをまき散らしてください。
よろしくお願いいたします。
宗りんさん
トランクロックは、ドアのロックと連動しているようですね。
全てのドアが解錠されていると、トランクもアンロックになるようです。
もう、オーナーズデスクで確認されたとは思いますが、念のため撮り説のP114に
記載があります。
掲示板をご覧の方にも参考になると思いますので記載します。
やんちゃ釣りバカオヤジさん/Ciarlieroさん/j-naoさん
相変わらず意味不明の事を!
あまり意味不明の事を行っていると、チョイワルさんに除名されますよ。
やんちゃ釣りバカオヤジさん/j-naoさん
究極の自己満アイテム「TRD」のフュエールキャップカバー
皆さんに教えてあげて下さい。
他にも自己満大好きな物好きがいらっしゃると思いますので。
書込番号:16949168
0点

皆さん こんばんは。
お久しぶりの書き込みになりすみません。
一年で一番忙しい時期で毎日大変です。やんちゃさん、おかげさんでもうけてまっせぇ〜・・。。。
date1223 さん。
納車まで秒読みですね、人生そう何回?何十回?もあ有ることではないと思います、納車されるひと時をお楽しみ下さい。何回味わってもわくわくドキドキです・・。。。おっと忘れていました、写真頼みますよっ〜。
元走り屋オヤジ さん。
いやいやいや元走り屋オヤジ さん、やはり黒ビカリしていますね。IS ついつい走らせてしまいます、元走り屋さんスピードには気を付けて下さいよ。是非お会い出来る事楽しみにしています。
p_room さんの。
p_room さん、お約束ですよ、来春カタログで無く実車でお会い出来るの楽しみにいていま〜す。
要介護認定者 さん。
お腹のブロロロ〜、ブロロロ〜治って良かったですね、要介さん?妖怪さん?・・・・あっとケアさんでしたね。何かし自然に出るプチジョーク クスッと笑っちゃいます。
益々のプチジョーク宜しくで〜す。
山根つよし さん。
まだまだ 温泉さん、やんちゃさん、こぐまさん、Vashtal さん。の四天王で頑張りますので宜しくですよ・・・すみません五天王でした・・・。。。
pb2400c さん。
クリスマスコンサート件了解です。各テーブルに分かれての お・も・て・な・しなんですね!羨ましいです、ましてやお土産まで・・・マイDRにチクって見ます。来年しないかと・・・・。。。。
多分しないだろ〜なぁ〜・・・。。。
北のレッドIS さん。
スタッドレスタイヤの件了解です。我が地方はまだ本格的に雪は降っていませんが、殆どの方がスタッドレスタイヤに変えたようです。雪はほんと嫌ですよね、車体はデロデロ・・・・(^^;
塩ふいているようで・・・・トホホ。
九州くまもん さん。
阿蘇、中岳なかなかのアングルですね。多分夕日???次回朝日に挑戦して下さいね。もし違ったらすみません・・・。。。
Ciarliero さん。
いつもいつも、皆様の返信ありがとうございます。益々時期会長候補安心してお任せ出来ます。でもまだ譲りませんから、フォロー宜しくお願いしますよ。
j-nao さん。
グッジョブ !・・・チンプンカンプンでござんす。
やんちゃ釣りバカオヤジ さん。
やんちゃ推進室長、フル開店、フル回転、フル書いてん。ガンガンヤッチって下さい。
Vashtal さん。
毎度カスタマ、質問お答えいただきありがとう御座います。安心してお任せしていますので今後とも宜しくで〜す。
こぐまとたっぷさん。
多分お仕事忙しいのでしょうね。少し寂しいです、たまにで良いんで書き込み宜しくですよ〜・・・。。。
温泉好きおやじさん。
さぼっている訳では無いのですが、ほんと仕事忙しくその上サブワークも重ね重ねでござんす。あっ室内LED一足お先です。なかなか明るくておつなもんですよ、酒のつまみにはなりませんが。ただ一体感を見るとウエルカムランプが気になります。トホホ・・・。。。
ISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISIS.DAISUKI...
皆様 最近お初の方が少ないようです。優しい方々ばかりなので我慢せず、清水の舞台からでもスカイツリーからでも飛び降りるより簡単ですから書き込みお待ちしていま〜す。
又お久ぶりの方も少し寂しく思いますので書き込みよろしくですよ・・・。。。
価格com書き込み先輩方々へのお願い。
せっかくの助言、なるほどと思える事も書き方次第で台なしになるように思えます・・・もう少し気ずかいを希望します、宜しくお願いいたします。<(_ _)>
書込番号:16949914
2点

チョイワルさん、温泉さん、皆さん、おはようございます。
歳をとると、早寝、早起きになってしまってこんな時間にカキコしています。
チョイワルさんから温泉さんに伝染した疫病(モデリ菌)についに感染してしまいました。
なるべく「見ない・聞かない・言わない」を励行し予防していたのですが、感染力を増したモデリ菌には敵わなかったです。
この疫病の末期症状は、高熱でうなされ、お腹も”ブロロロ、ブロロロ”となるとの学説?があるそうですが、まったくその通りでした。
今までカスタマイズなどしたことは無かったのですが、人生最後の車、男のロマンを味わっても良いかな〜と。
SCさんにはすでに伝えてあるのですが、今度の日曜の6カ月点検の際に正式にお願いすることになります。
「納車日U」(納品日、納骨日ではありません)のチョイワルさんのブロロロ〜実況中継を聞きながら我愛車のささやかなドレスアップ姿を夢見ています。
ついでに室内LED化も・・・(これは、へそくりと相談ですね)
書込番号:16950083
0点

要介護認定者 さん。
ちょっと早い、朝あけましておめでとうございます。
お腹のブロロロ〜、ブロロロ〜治って良かったと思いきや こんどISがブロロロ〜、ブロロロ〜ややっちゃいましたね。
男のロマン幾つになっても追い求めるですよね・・・・ケアさんカッコいいですよ、ISもですが要介護認定者 さん御自身がです・・・・。次回お会いするの楽しみで〜す・・。。。
あとはCiarliero さん、・・・・・?????奥様にゴマすりすりです・・・。。。
書込番号:16950300
0点

チョイワルさん、温泉さん、要介護さん、おはようございます。
みなさん、深夜早朝に投稿が集中していますね・・・忙しいのか、お年なのか?(笑)
先日、6か月点検に行ってきましたので、報告です。
納車から現在まで特に問題はありませんでしたが、@低速走行時のエンジンのゴロゴロ感、A高速走行時の微振動(ともに走行に問題のあるレベルではありません。ISレベルの車としてもう少し良くならないかとの期待です)をメカニックさんに伝え、確認してもらいました。
@については何人かのオーナーから指摘があるとのことですが、現状では止むを得ない範囲と言葉少なげにおっしゃっていました。Aに関しては他に聞いたことが無いとのことで、走行確認、ホイールバランス調整とタイヤローテーションをしていただきました。少し様子を見ようと思います。
◎のMy300hですが、以上のような気になっている部分もありますので、オーナー各位のインプレッションをお知らせいただければ幸いです。
以上、6か月で6000km弱を、視線を感じつつ(自己満足です)楽しむことが出来ました。これからも「納車日」とともにISライフを満喫したいと思います。
書込番号:16950683
0点

皆さんこんにちは。
TRDフューエルキャップ こんな感じです^_^
付け方も簡単。ママレモンでササッとお掃除してパコッとするだけ。
ん〜私のボディーカラーとよく合う(ニンマリ)
これぞ究極の自己満足(^O^)/
書込番号:16951273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
明日がいよいよ納車日になりました。(仏滅納車でーす)気にしてませーん。かえってすいてていいかな。
現車は半年待ちましたが、待っている間あまりワクワクしませんでした。でも今回の3か月半はこの納車日掲示板のおかげで楽しく待つことができました。明日から新たにISライフが始まります。皆さんこれからもよろしくお願いします。
要介護認定者さんもモデルンですか。お仲間が増えて嬉しいです。Ciarliero さんも仲間になってください。
書込番号:16952224
0点

お初です。「最近お初の方が少ないようです。」とチョイワルじーさんが言ってましたので投稿します。
納車日Tから楽しく拝見させていただいていました。私も納車日がやっと決まりました。9月7日契約で12月19日が納車です。
300hバージョンL、ムーンルーフ、AVS、18アルミ、ステアリングヒーター、スカッフプレート(青い照明が魅力的です)、ボディーコートそしてブロロロロ〜のモデリスタエアロです。それと掲示板で勉強したレーダーをOBD2で取り付けてもらうことにしました。
この年でモデリスタはちょっとハデかなとも思いましたが、皆さんも取り付けているので安心しました。
納車日待ちの皆さんの気持ちよーーくわかります。ワクワクですね!!
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:16952371
0点

チョイワルじーさん みなさん こんばんは,
bamboo29さん
明日,いよいよ納車日ですね,おめでとうございます.
私も2週間前の納車でしたので,お気持ちは手に取るようにわかります.
モデリスタいいですね,私は「素のis300h」で何とか頑張っています.
納車式での写真,インプルをお待ちしています.
hooshibaさん
来週,納車式ですね,おめでとうございます.
納車日Tから勉強していたので,オプションも完璧ですね,
私は,契約してから納車日に出会いましたので,オプションに関しては残念な部分が一部あります.
しかし.納車後まだ,2週間ですが,快適なiSライフを楽しんでいます.
納車した際には,写真やインプレをお願いします.
書込番号:16952650
0点

皆さんこんばんは。
bamboo29 さん。
いよいよ明日ソニックチタニユム手元に来ますよね。確かウィルスに感染モデ装備ですよね・・・良いですよ〜・来春必ずお会いしたいです・・・。写真インプレ宜しくですよ・・・。。。。
今晩ねむれるかなぁ〜。あっ・・しつれいしました・・・。。。来春イベント是非参加宜しくお願いします。いいもんですよ・・・。。。
hooshiba さん。
お初で〜す。納車まであと一週間今が一番ドキドキ・ウキウキです。モデ感染者の様で・・・・?私も50半ばです、ましては要介護さんは、私より一回り上の方モデ感染者です。
hooshiba さん御幾つか分かりませんが、幾つになっても男のロマンは追い続けないと・・・・!ナイスミドル・オシャレですよ。どしどし書き込み。それと来春イベント是非参加宜しくお願いします。
いいもんですよ・・・。。。
まだまだ お初の方書き込み宜しくです。お年を問わず・・・ナイスミドル・ロマンスグレー・要介護・お待ちしています。のちのお楽しみ会も企画中。これ以上書くとお叱りが来ますのでこの辺で・・・。
宜しくお願いします。。。。。
書込番号:16952802
0点

ビア−パパさん。
パコッとするだけ。男は見えない所にオシャレをしないとですね。
今度ビトンのLEDでも・・・?そんなのないかぁ〜。。。トホホ。。
書込番号:16952885
0点

宗りん52さん、Ciarlieroさん、山根つよしさん、pb2400cさん、チョイワルじーさん
温泉好きおやじさん、p_roomさん、白ネコ300hさん、GaGa MITANOさん、Vashtalさん
皆さまおはようございます。
お祝いの書き込みありがとうござます。
公私ともにめずらしく忙しくお礼が遅くなりました。申し訳ありません。
燃費に関しては、納車後の2日間は休日でもありエコドライブに励んでいたこともあり、平均燃費20km以上でしたが、その後の5日間の通勤では17〜18km位になりました。ライトオンも影響しているのかな〜。
タイミングがずれてタイムリーな話題ではないかもしれませんが、
ポスターは、私も大きいやつをいただきました。SCの話によれば卓上型の数が少ないということはなく、ほとんどのユーザーが大きいやつを希望されるからということでした。
クリスマスコンサートは、納車前にもかかわらず案内をいただきましたよ。
ディーラーのシュールーム内でのライブコンサートという内容です。
当日は、納車の翌日で阿蘇に行っていましたので参加はできませんでした。
チョイワルじーさん
阿蘇、中岳は朝日でございます。次回は夕日に挑戦します。W
要介護認定者さん
ついに感染してしまわれましたか。ハアー…
でもでも(モデモデ)、男のロマンですから。
j-naoさん
ほんとうに、やんちゃさんはグッジョブ!ですよね。
ではでは、皆さま良い週末をISで!!
書込番号:16953956
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
要介護認定者さん
年内にモデリスタ完成の様ですね。
おめでとうございます。
やんちゃ釣りバカオヤジさん・Ciarlieroさんと私でトレインしたいですね!!!
ん。Ciarlieroさんはまだでした?
ビアーパパさん
既に「nao自己満ウイルス」に侵されていましたか・・・
かなり強烈なウイルスの様ですね。
チョイワルじーさん
商売繁盛なご様子。来年の遊び資金をたんまりと稼いで下さい。
室内LED化は先を越されましたね。
私は、取りあえず外(ウェルカムランプ・バックランプ)から行こうと思っています。
bamboo29さん
いよいよ今日納車ですね。
おめでとうございます。
モデリスタ仲間が増えて嬉しい限りです。
是非・是非写真をお願いいたします。
hooshibaさん
始めまして。
いきなりのモデリスタ仲間。嬉しいです。
モデリスタはけして派手では有りません。年齢を選びません。
写真アップお願いします。
Ciarlieroさん/pb2400cさん
ここにきて、一気にモデリ仲間が増えました。
我慢は体に悪いですよ。
早く楽になりましょう。
書込番号:16953972
0点

午前中Dに行ってきました。
カレンダーは壁掛けを頂きましたが卓上に交換して頂きました。
それと納車時に写した写真を頂いたのですが、革の見開きケースに入っていました。前車とISが仲良く入っていました。
県内に1店舗なので毎回土曜日は混んでるので点検は平日嫁さんにお願いしています。
レクサスロードバイクを展示してました。フルカーボン製で価格は掲示していませんが、見るからに高価そうでした。
書込番号:16954856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんわ。
9月10日本契約、明日12月15日納車になりました。
300h-Fスポーツ
スターライトブラックガラスフレーク
OPはムーンルーフ、ホイールロックボルト、プリクラ、黒本革シート、クリアランスソナー、レクサス純正リアスポイラー、ナンバーフレーム、サイドバイザー。
外注品
みね商事LEDセット、LS用アウターミラーカバー、ガラスフィルム、ホイールコート、リップスポイラー、リアアンダースポイラー、ナビ/TVキャンセラー、VTRコード、フロアマット、ドライブレコーダーなど。
とりあえず内外のドレスアップから手を付けます。夏のボーナスまでは弄りはお預けです。
書込番号:16956506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
昨日無事に納車になりました。
話に聞いていた納車式なるものはMyDLではありませんでした。SCさんからの取り扱いの説明と写真撮影と記念品をいただき帰路につきましたが、途中取り付けてもらったドライブレコーダーが動いていないのに気付いてUターンして調べてもらうことになりました。接続の時のスイッチが入っていなっかたようで、動くようになりました。
モデリスタの感想はサイコーーーです。特にサイドスカートのラインが写真で見るのと全然違いとてもきれいです。
音はもちろんブロロロ〜、ブロロロ〜と重低音のいい感じの響きです。
温泉好きおやじさん エンブレム移植成功です。
今日はこれからフィルムを張ってもらいに行きます。
取り急ぎご報告まで
書込番号:16957891
2点

皆さんおはようございます。
ちょいワルじーさん
ビトンのLED、あったら面白いですね。どんな光でオーナーを迎えてくれるんでしょう。それよりレクサス好きは時計好き?かわかりませんが車内のアナログ時計、某有名各社から発売されたらこれまた個性をだせて面白そうですね。
bamboo29さん
納車おめでとうございます。モデリスタほんとカッコイイですね。ブロロローっと聞こえてきそうです。羨ましいなぁ〜。
ミスターブラックさん
いよいよ今日納車ですよね、おめでとうございます。きっと寝不足気味なんじゃないですか^_^
社外品たくさんつけてらっしゃるみたいですし、納車後に是非写真アップお願いします。
書込番号:16957972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョイワルさん、温泉さん、皆さん、おはようございます。
Bamboo29さん、ミスターブラックさん
納車おめでとうございます。
晴れてISオーナー、安全運転でISライフをお楽しみください。
Bammboo29さん、ソニックチタニュームにモデリスタ良いですね〜
エンブレムの移植は温泉さんの専売特許ですね。
ミスターブラックさんは300h-Fスポーツのスターライトブラックガラスフレーク、これまた良い色ですよね。
光にあたるとキラキラと、とても綺麗ですよね。
九州くまもんさん
遅ればせながら納車おめでとうございました(年寄りは周回遅れのためご容赦)
朝日に白いISが映えてとても良い写真です。
ISと太陽、聞くまでもなくISが主役ですね。
ISライフ楽しんでください。
date1223さん
初めまして。
先般は、体のことをお気遣い戴きありがとうございました。
あれは、モデリスタ菌が暴れて胃腸が早く付けてくれ〜と悲鳴を上げていた音でした。
今日、DLに正式発注しますので、間もなく沈静化するものと思います。お騒がせしました。
今度は風邪です。トホホ(←チョイワルさんの専売特許)
宗りん52さん
レクサスロードバイクは世界で限定販売100台、価格は100万円(別途消費税)だそうですよ。
ご参考まで。
書込番号:16957977
1点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
ミスターブラックさん
はじめまして。
今日納車ですね。
おめでとうございます。
朝早くから眼が覚めたのでは?
300h-F・スターライトブラックガラスフレーク+各種装備。
納車時から色々装備され、研究熱心ですね。
写真・インプレ等をお寄せ下さい。
ビアーパパさん
いよいよ、モデリスタ増えてきましたね。
他メーカーのものと良く検討してください。
迷って、あれこれ考えるのも楽しいものと思います。
bamboo29さん
納車おめでとうございます。
待ち時間が長かっただけに、喜びもまた大きいと思います。
写真有難うございます。
黒とバンブーの内装の組み合わせ、まだ見たことが無いように思います。
写真をお願いします。
モデリスタHVのエンブレムの移植成功良かったですね。
(チョイワルさんとbamboo29さんと私。3例目ですかね・・・他にもいらしたかな?)
ISライフを楽しんでください。
また、感想等を書き込んでいただきたいと思います。
要介護認定者さん
モデリスタ正式発注おめでとうございます。
これで、健康な身体に回復できるでしょう。
ブロロロロ〜おたのしみに。
書込番号:16958047
1点

bamboo29 さん
ご納車おめでとうございます。
待った時間分嬉しいと想像できます。
昨日スタンドで洗車してたら現行のクラウンの方から話しかけられました。ISが気になる様子でした。スタイルが良いなぁって。
要介護認定者 さん
レクサスロードバイクは凄く軽かったです。私のクロスバイクの半分の重さで嫁が片手で軽く持ち上げてました。欲しいですが流石に自転車に100万円は無理です(笑)
書込番号:16958056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんおはようございます。
宗りん52さん。
レクサスFスポーツロードバイクですね。世界限定100台生産で105万です。
私も昔、少しですが自転車にはまりブリヂストンのロード30万程と外車メーカー、スペシャライズド・マウンテンバイク60万程の2台持っていました。
良くロードレースやMTBレースに出たものです、そうそうトライアスロンのショートも2回出て海で溺れそうになり…またロードレースやMTBレースは何回か落車し怖くなり辞めましたが、
自転車も凝りだすときりがなくもう少しで100万位の自転車買いそうに・・・・・・今から思えば買わなくてよかったなと・・・・・・・。。。。
ミスターブラックさん。
本日納車ですね。お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す。
スターライトブラックガラスフレーク、なかなか厳つくイカシテいますよ。
外注品でリップスポイラー、リアアンダースポイラーをお付けの様で是非写真アップして下さ〜い。
bamboo29 さん。
重ね重ねおめでとうございます。ソニックチタニユムとモデリスタ、相性良いですね、オ・シャ・レです。私自身車は、白しか買った事が無く今から思えば皆様の様に色付を買えば良かったなぁ〜と・・・・・トホホ。。 <モデリスタの感想はサイコーーーです。特にサイドスカートのラインが写真で見るのと全然違いとてもきれいです。
音はもちろんブロロロ〜、ブロロロ〜と重低音のいい感じの響きです。> 私もいまだにエンジンをかけるのが楽しみで重低音で自己満していま〜す。
又インプレ宜しくお願いします・・・。。。。
書込番号:16958078
1点

皆様、おはようございます。やはり納車日前日は寝つきが悪く仮眠状態??で横になっていた感じです。
15日は大安なので当日は二人目の納車になります。一時間程度ということでどんな内容かは楽しみです。
既にご存知かもしれませんが納車前でも「オーナーズデスク」に登録した電話(自分は携帯電話です)から繋げると向こうの係の方は「ISのハイブリッドにお乗りの○○○さんですね?」という対応をしてくれます。是非、納車待ちの方は一度お試しを。
スポイラー類は納車までに間に合わなかったので今週と年明けに分けての装着になります。
しばらくはノーマル状態です。
リップスポイラーは今週末に慣らし運転も兼ねて取り付けに行きます。多分同じ仕様の方はいないと思います(ショップの方のお勧めなので)のでショップの店長と二人して取り付け日を楽しみにしてます。
11時半から納車式が待ち遠しいです。
書込番号:16958232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bammboo29さん
はじめまして。
やっとですねぇ。
おめでとうございます。
メッシュのアルミ、写真より現物の方がずっといいでしょ!
書込番号:16958833
0点

スレの皆様
こんにちは!
知らぬまに納車日Y(^_^;
気付きませんでした
スレ読んでると一日も早く乗りたい気分
bamboo29様
私と同じソニック+モデの方で(^∧^)
アップ写真みて想像しております!
追加写真楽しみにしてます
書込番号:16958969
0点

新たに納車されたみなさん、おめでとうございます。
まだまだ稀有な車です。少しだけ優越感に浸りながら(自己満足^^)ISライフを満喫してください。
bamboo29さん、
写真アップありがとうございます。エアロ、カッコいいですね。精悍さに加え上品さが醸し出されています(←これ、お世辞ではありません・・・よだれが・・・)。それと、装着されているホイールのデザインが大好きです。
みなさん、インプレッションお待ちしてます(^^)
書込番号:16959288
0点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
ただ今フィルム張から戻って来たところです。
高速も走って来ました。左車線をレーダークルーズで流そうと思ったのですが、いまいち使い方がわからず加速したり減速したりと後ろの車には申し訳なく思いながら帰ってきました。高速出口のコーナーは地面に張り付くような感じで、今までの車はなんだったんだろうというのが家内の感想です。
要介護認定者さん ほねやすめさん hooshibaさん ここにきてモデリウィルス増殖中ですね。
ビアーパパさん Ciarlieroさん pb2400cさん写真を見ると感染しますよ。注意してください。
ミツバチ五郎さん お楽しみドラレコ動画 DLの取り付けの手違い撮れていませんでした。残念。
宗りん52さん リヤ横7030 リヤ後7020で張ってもらいました。内装黒なので中は7030でもあまり見えないです。
ミスターブラックさん同時期納車ですね。おめでとうございます。
チョイワルさん 温泉さん やんちゃさん ママレモンさん こぐまさん Vashtalさん LEXUS-IS300hさん j-naoさん 富士山さん B2IS倶楽部の皆さん春の会合でお会いしましょう。
書込番号:16960269
2点

チョイワルさん、温泉さん、みなさんこんばんは。
今日、6カ月点検とモデリスタ(リアのみですが)、室内のLED化(LX-〇ードの13点セット)をお願いしてきました。
人生〇〇年、初めてのカスタマイズです。この「納車日」に出会わなかったらモデリスタもLED化もしていなかったと思います。
これでお腹のブロロロも治まることでしょう。ついでに、ウインカーのダブルキャンセルの設定もしていただきました。
これはお勧めですね。
以上、ご報告まで。
書込番号:16960999
0点

Bamboo29さん、こんばんは。
納車、おめでとうございます。
綺麗ですね、シルバー系モデリスタ。
次はやっぱり、「パコッ」でしょ? (≧∇≦)
感染のほど、宜しくお願いします。
書込番号:16961507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、皆様、おはようございます。
納車された方々、おめでとうございます。
私も無事、昨日納車を迎えました。
いや〜、長かったような短かったような・・・笑
Fスポーツにモデリスタリヤスポイラーキットを付けましたが、個人的には大満足です。
走りも、高速及び一般道も走りましたが、個人的にはこれ以上のパワーも乗り味も必要ありません。
ただ帰りに、前車マークXから引き継いだスタッドレスに履き替えた為、写真のホイール&タイヤは
来春までお預けです。泣
書込番号:16962388
2点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
bamboo29さん
おっしゃる通り、ISの走りは今まで乗った車と感覚が違いますよね。
上手く表現できませんが、カーブでボディーが外に持って行かれずにスーと曲がる感じがします。
走りが気持ちいいですよね!
ところで、B2IS倶楽部には「ママレモン」さんと言う会員はいらっしゃらないのですが・・・
どなたですか?
date1223さん
納車おめでとうございます。
白のFスポのモデリスタ。はじめて見ました。
モデリスタはFスポにも会いますね。TRDとはまた違う魅力が有ると思います。
チョイワルじーさん
来月早々6カ月点検の際に室内LEDの取り付けを依頼しました。
我が家のLED化がほぼ完成したのに、何でISがLEDじゃないのかと女房殿に文句をつけられた次第です。
最近、女房殿は少し車に興味が出てきたらしく、ちょいちょい納車日を見ているようで、チョイワルじーさんが
室内をLEDにされたことを知っていたようです。
*ついでに、ウエルカムランプとバックランプのLEDも頼みました。
書込番号:16964891
0点

皆さんこんばんは。
date1223 さん。
いやいや〜ス・テ・キです。<Fスポーツにモデリスタリヤスポイラーキットを付けましたが、個人的には大満足です。>
スポーテー&エレガント、良い所取りですね・・・・・・是非来春お会いしたいで〜す。四国でしたよね?お楽しみ会、早めに企画しますので検討お願いしま〜す。
i-nao さん。
給油口開いて、「パコッ」そこにTRDでは無くB2ISと書いてあればもっとオシャレでっせ・・・・・いかがですか。。。。。
要介護認定者 さん。
勝負早い、ブロロロ&室内のLED・・・・凄く イ・カ・シ・テ・ルおじさんって感じ。私も10後要介護認定者 さんの様にチャレンジするおぉ〜じじぃ〜になりたいです。
やんちゃさんに言わすと、もの凄く イ・カ・レ・タ・くそじじぃ〜って言われそうですが・・・・トホホってか・・・・。。。。
温泉好きおやじ さん。
せっかく室内のLED化でお先 先行したと思ったのに・・・・・!、ウエルカムランプとバックランプのLED先やられました(>_<)。
一つお聞きしたいのですが どこのメーカーにされたのですか?確かLX-MODEは無かった様に思いますが?
それと我がDRは〇〇トヨタ系でLX-MODEとは正規代理店で無く、もし何かあれば保証は出来ないかもと言われました。
どうも私のバルブはトヨタカローラ○○系から経由して付けたようです。これまたトホホでござんす・・・。。。
書込番号:16965392
1点

Bamboo29さん、こんばんは。
待ちに待った納車、おめでとうございます。
装備も良いですね。私の理想と重なります。
TRDフューエルキャップカバーもお忘れ無く。これで完璧です。
お楽しみドラレコ動画はこれからも期待出来ますよ。
それでは。
書込番号:16965593
0点

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。
またまたまたご無沙汰しております。
やっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
納車日の連絡が来ました♪・・・・・クリスマス(涙)
モデモデ感染者としては古参者なのに・・・まだ未納車でした。
系列で納期が結構差があるみたいです。
多くの皆様、納車おめでとうございます。
暫く留守の間に、お仲間が増えていますね。
皆様よろしくお願いします。
さて、チョイワルじーさんの「ウエルカムランプとバックランプのLED」ですが、
LX-MODEの PRICE LISTの
20:LXスマートLEDバックアップランプ(T16)
21:LXスマートLEDバルブ(ウェルカムランプ用)
に、あります。自分はすでに発注すみです。
温泉好きお●じさんの影響で、男のロマンを突き進んでます。
やはり、ここは罪な記事だらけです。。。
B2ISの皆様に御相談があります。
「メッキラゲージロアガーニッシュ」装着されている方いらっしゃいますか?
あまり見かけないし、映像もないので。。。。。。宜しくお願いします。
長い長い・・一週間になりそうです。
では乾杯!
書込番号:16965797
1点

チョイワルじーさん
再び、こんばんは。(追記)
LX-MODEの件ですが、myDLは販売代理店ではないのですが、
直接LX-MODEにメール問い合わせしたところ、
レクサス店であれば問題なく発注・装着できるとの回答。
myDLに確認しても販売代理店でなくても可能と確認できたので、
自分は注文しました。
ちなみに、オートバ●クスやイエ●ーハットなど大手カー用品店でも
取り寄せ・装着が出来るそうです。
うずうず・・・・
40度近い季節に契約して、今は10度以下(涙)
蝉が白鳥になって泣いている・・・
一週間が長い。
書込番号:16965837
0点

LX-MODEの保証って確か1万kmですよね?
安い方のフォグをトヨタカローラ経由ジェームスで取り付けましたが、走行距離をメモられたのみで、保証書下さいと言ったら入って無いと言われました。保証期間が気になります。
書込番号:16966163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

date1123さん
F-SPOにモデリスタもいいですね。
なかなか他の人がやらない組合せだと思いますので、あまり他人と被ることも無いのではないでしょうか。
(単純にカタログだけで判断すると装着出来ないようにみえますから)
NもFもLもサイドとリヤは同形状ですからTRDでもモデリスタでもいけるんですけどね。
金パパさん
納車日決定おめでとうございます。
サンタさんからのプレゼントになりましたか♪
ちなみに「メッキラゲージロアガーニッシュ」は取り付けておりませんです………
自分が付けている「エアロスタビライジングフィン」もあまり装着者がいないので、ちょっと「悦」に入ってたりしますw
それと昨日、VRX装着しました。高かったけど「さすがはBS」って感じですね。
書込番号:16966377
1点

皆さん続々と納車されているみたいで、おめでとうございます。
すでに数千km走られている方々も、弄り話に花が咲かれてて羨ましいです。
納車まであと2ヶ月と少し、そんな日々以前より録り貯めていた、
ナショジオCHの「世界の巨大工場」シリーズのスーパーカー編。
ランボルギーニ、フェラーリ、マセラティ、パガーニ、ポルシェと
見てきて、今日はいよいよレクサスLFA見る予定です。
これで少し気分紛らわせます。
関係ないネタですいませんでした。
書込番号:16967517
0点

保証について下記の回答がきました。
LX-MODEにてリリースしておりますスマートLED製品(ルームランプなどのウェッジ球やフォグ、バックランプなど)は
保証期間は1年間となっております。
正常な使用状態での不具合でございましたら交換させて頂きますので、
お買い求めいただきました店舗のご担当者様へ状況をお伝えください。
その他ご不明な点がございましたら、またお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
と言う事で安心しました。
書込番号:16967536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご無沙汰です。
どうしようか悩んでいましたが、スタッドレス買うことにしました。
当方、西東京在住ですが念のためです。
純正アルミに装着予定でしたが、リアのサイズが欠品で入荷待ちです。
先日一ヶ月点検の際にTRD(リア)奢ってやりました。
白ボディーに黒のディフューザーにしてみました。
まぁ、賛否両論ありそうですが自分的には気に入ってます(*^^*)
書込番号:16967751
0点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
温泉好きおやじさん
ママレモンでサッと拭いてパコッが頭から離れず失礼しました。TRDFキャップかっこいいですよね。
黒・バンブーこんな感じです(あまりうまく撮れなかったです)
p_roomさん
私はコムテックV72ですとこんな感じです。
明日から下り坂で雪になるかもしれないと天気予報で言っているので、スタッドレスに履き替えました。
空気圧センサーは納車前に取り寄せタイヤ屋さんで付けてもらいました。
社外品ホイールダンロップWM225/45/17
空気圧センサーは納車前にIDを2セット登録してもらってありますが、タイヤを履き替えたら
リセットボタンで警告ランプが消えるとSCさんが言ってましたが、警告ランプがつかないのでDLで聞いてみたところ警告ランプがついた場合はリセットボタンを押してくださいといわれました。とりあえず認識しているみたいです。
書込番号:16968147
2点

納車された皆様おめでとうございます。
チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、pb2400cさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
納車まであと2日となってきました。
実は、7月まではISの購入を全く考えていませんでした。息子が今春大学に入学して一人暮らしを始めたため、お金に余裕が無く、5月に9年目を迎えたゼロクラウン(3.0アスリート)の4回目の車検を通しました。
7月になり、ひょんなことからISの試乗をしたらもうダメでした。内装を見て、走り出した瞬間から「この車だ!」とISの虜となると、切り詰める所が次から次と・・・・「これなら買える!」と自己判断。奥様を説き伏せること2ヶ月。9月に契約の運びとなりました。今までに何台も車を契約してきましたが。こんなにわくわくドキドキ待ちどおしいのは初めてです。納車されたら写真をアップしますね。
書込番号:16968274
2点

金パパさん
おひさしぶりです。
ロックオンしたのは納車日Uです。
とっくにモデリスタを楽しんでいらっしゃると思ってました。
メリークリスマス(おめでとうございます)
です。
書込番号:16968366
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
金パパさん
ご無沙汰です。
まだ、納車してなかったんでか。
いよいよ納車。最後の1週間悶々とお過ごしください。喜びが一層増すと思います。
男のロマンを求めて、投資も大きかったと思いますが、ISは十分満足させてくれると思います。
是非写真とファーストインプレの書き込みをお願いします。
さて、メッキの装備の話はこの掲示板では出ていないように思います。
先駆者になって下さい。
Vashtalさん
冬支度。大変ですね。めんどくさいしお金もかかるし。
横浜はめったに雪は積もりませんし、タイヤサイズに合うチェーンも無いのでオートソックで済ませました。
snap onさん
ご無沙汰です。
白のボディーに黒のディフューザー。珍しい組み合わせですね。案外コントラストが利いて良さそうですね。
是非、写真をアップしてください。
bamboo29さん
黒にバンブー。バンブーの明るさがくっきり出て綺麗ですね。
私は、アイボリーにバンブーで普通の組み合わせですが、以外にアイボリー・バンブー共少ないようです。
ISのスポーティーなイメージからか、内装飾は黒が多くまたオーナメントも深い色の方が多いようです。
納車1週間でスタッドレスですか。思いっきり走るのは春までお預けですね・・・
p_roomさん
納車までまだ長いですね。
ああしよう、こうしようと色々考えて納車後のISの姿を思い浮かべて待つ時間も又楽しいと思います。
hooshibaさん
あと2日の我慢です。その後は楽しいISライフが待っています。
私も以前ロイヤルですがゼロクラウンに乗っていました。
クラウンはただ一定ペースで走る分には乗り心地も良いし、長距離運転でも楽な良い車だと思います。
しかし、ISは走りの質が全く違います。ISは単に楽に場所を移動する乗りものではなく、運転することそのものが楽しい乗りものです。
期待してください。
モデリスタも要介護さんや私は60代です。けして派手では有りません。安心して下さい。
チョイワルじーさん
ウエルカムランプ・バックランプのLED。お先にすみません。
あとはウインカーのLED化ですが、楽しみに取っておきたいと思います。
例によってLX-MODEです。
金パパさんがおっしゃたものです。
以前よりアイテムが増えてますよ。
http://www.lx-mode.jp/lineup/2013/10/lexus-is300h350250-30.php#more
書込番号:16968566
0点

bamboo29さん
写真拝見しました。
参考になりました。ありがとうございます。
先日Dで実車を採寸したら何とか収まりそうなので、実は大画面の830sdをと考えています。
最近目も衰えてきてるので(>_<)
温泉好きさん
時間もあり、皆さんのカスタマイズも大変参考になりありがたいのですが、ああしよう こうしよう が現実となり、金額がどんどん膨らんでいってます(;´д`)トホホ
書込番号:16969134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんは。
チョイルじーさん、
B2 IS のロゴを考えないと、パコに、はれません。σ^_^;
いかがいたしましょうか?
書込番号:16969504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんにちは!
*ここからは、少し流行語などおりまぜて〜
納車される方が増えて、仲間が増えてうれしいですね〜
色々なパターンのISがあり、実に面白い!
九州くまもん さんの綺麗な白で中岳とのショット綺麗です〜
ビアーパパ さんのTRDフューエルキャップは、欲しくなる画像で合ってます。
bamboo29 さんのソニチタのモデリスタは、カッコ良く合ってますね〜
さらに、ホイールも変えてバンブーもいいですね〜
date1223 さんのモデリスタは、羨ましいです。
p_room さんのLFAは、ブルー初めてでなかなか良いなと、、、お互いに欲しいですね。
みなさんの写真を見ると私も載せたいですが
良い写真がないです。
カメラを買って、良い写真を倍返ししますか?
特に私としては、MyDに断れた
F-sportsにモデリスタは、じぇじぇじぇです!
羨ましい限りです。
なぜ断れたのかさっぱりわからんです。
しかし、私のISはそんなの関係ね〜で
シンクデザインのスポイラーを付けて
カッコイイと自己満足しています。
これからも色々な方々のISを見れるのは、
大変勉強になりますね、、目の毒かも?
新しい方々も納車日は、お・も・て・な・し
をしてくれるでしょう。
さらにISの輪を広げて行きましょう〜
書込番号:16970604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、お疲れ様です。
納車された方々、おめでとうございます。
めっきり冬らしくなって、寒い日が続いてますが
体調など崩されませんようにお身体気を付けて
お過ごしくださいませ。
さてさて先日、高雄パークウェイって所に昼間
走りに行ってきました!
以前は、夜に比叡山で走った時には
いい感じと思ってたのですが、
やはり、峠の昼間で、しかもガラガラの有料道路で
自分なりに、頑張って走らせてみてわかりました!
やはり、ハイブリッドだなって!
パワー不足!
CVTの、エンジン回転、上がるまで繋がらない走らない感じ!
物足りなさを感じたかな(((^_^;)
足回りは、バツグンなので、コーナースピードは
上がってると思いますが(^-^)v
街乗りは最高ですが、峠は350最高ですね!
スーパーチャージャーKID出ないかな?(笑)
書込番号:16971346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEXUS-IS300hさん
写真は、どっからか引っ張ってきたやつです(^_^;)
LFAはニュルブルクリンク・パッケージのオレンジが有名ですが、
スタンダード10色、スペシャル20色と30色用意されてたらしいです。
しかも、マットブラック選ぶと200万円追加ですと(゜o゜)
書込番号:16971849
0点

やんちゃさん、お久しぶりです。
スポーツモード+で走ったのですが!(((^_^;)
期待し過ぎてたのかもしれません!(笑)
書込番号:16971880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p_room さん
LFAは、やはりお高いですね、、、
ショールームの載せて貰いましたが
感想は、一つの部屋でしたよ〜
宗方 仁 さん
感想ありがとうございます。
やはりもの足りませんか〜
足回りは、標準でしたっけ?
TRDスポーツサス入ってますっけ?
ちょっと足回りいじるので
年末に箱根でどんなもんか確認してきます〜
書込番号:16971984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仁さん
やはり・・・
正直なご感想だと思います。
でも、220PSと318PSをパワーだけで比較するのはちょっと。・・
購入前からわかっていたことなですが、やはり期待しますよね。
書込番号:16972116
0点

因みにISの0〜100km/h加速は下記になります。
250が8.1秒
300hが8.5秒
350が5.9秒
300hはバッテリーの関係で重量バランスがBMWの3シリーズと同等なのでコーナーリングが良いでしょうね。
書込番号:16972225
0点

やんちゃさん
パワーは、吹けの悪さなんですよねぇ〜!
それは、まぁまぁ想像出来てたのですが、
ミッションがダメですよ。
ここ!って思ってアクセルONしても
ワンテンポ、ツーテンポ遅れます!
エンジン回転上げなきゃ繋がらないCVTが
不満の種です。
ワィンディングを走らせるには最高です!
峠は……………
Fスポーツなので、足は良いですよ!(^-^)v
書込番号:16972247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仁さん
素人の勝手な思い込みかもしれませんが、おっしゃる通り峠や比較的長い時間加速を続けるような場合は、CVTの性格上どうしても伸びを欠く様に思います。
私も、若いころには過給機付きエンジンやロータリーエンジンの車にも乗りました。それらの車と比べると加速時の
伸びは今一歩の感は有ります。
エンジンの回転数を急激に上げた場合にはCVTの変速?がついて行けないのだと思います。
300hは常用域+αでは変則ショックもなく(変速が無く)非常にスムーズな走りを実現していますが、変則しない分、伸びも望めないのだと思います。
HV車は走行中でも、エンジンのON/OFFを繰り返しますので、ISの様なスポーティータイプであってもATでは対応不能なためCVTにせざるを得ないのだと思います。
しかし、IS300hは燃費優先型のHV車としては十分早いですし、一般的なガソリン車よりも良く走ると思いますし、またそのボディー剛性や足回り・前後のウエイト配分等による運転の楽しさが有ります。
残念な所もありますが、私は十分満足しております。
書込番号:16972576
2点

温泉好きおやじさん、お久しぶりです。
確かに、ISは良いですよ!
最高です(^-^)v
僕も惚れてますから(笑)
ただ、納車待ちの方々に素直なISを、
知っていただきたく思いまして!
例えば、前評判良くて期待した映画のつまんない事!過度に期待し過ぎてしまいがちじゃないですか!
だから、良い事ばかりのスレにより
期待し過ぎてしまわれない為に!(笑)
ハイブリッドだからなぁ〜?!
走らないやろうなぁ〜?!
って、思ってもらってからの
ギャップが良いのでは?(笑)
書込番号:16972878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仁さん
たしかに高速のジャンクションできついRでもぐんぐん突っ込んいけるのはとても気持ちいいいです。
この感覚はISが初めてです。それほどたくさんの車を乗ったわけではありませんが。
書込番号:16974339
0点

宗方 仁様
当方納車待ちの身ですσ(^_^)
お気遺いありがとうございます(^O^)
ISの感覚はたぶん今まで乗って来た車で、感覚が人それぞれ違うんでしょうねぇ〜(゚o゚;
ワタクシ、現在スバルの四駆に乗ってますので、ISに試乗したとき
アクセルオンでワンテンポ遅れるのはターボ車のタイムラグと同じ感覚でした。
〈どっかん!の加速はないですが…〉
カーブでの踏ん張り感は遜色なし。
高速走行中からのアクセルオンはもの足りなさを感じました。
高級感のある乗り味や安定感や静粛性は当然IS (^O^)
以上踏まえ、今後の年令・運転中の反射神経を考え
速度はほどほどに!! を信条にしようと思い
ISにしました(*^o^*)
まぁ
2Lターボでこの燃費でこの車体ならほんまに文句なしのクルマだと思います。
あっ
価格は不満ですが…(-.-)y-゚゚笑
あ〜
それにしても
楽しみ…
皆さん!
またインプレッションお願いします(*^_^*)
書込番号:16974568
0点

皆さんこんばんは。
温泉好きおやじさん。
さぼっている訳では無いのでいじめないで下さいよ。
仁さん皆さん。
IS300hパワーに付いて、今さらながら皆さんがおっしゃる通りだと思います。
前車アリスト300Vツインターボ、(280PS)⇒GS350(315PS)を乗り⇒IS300h。
真っすぐ走る分には馬力数値は裏切らなかったです。とにかく早い。
アリスト、GSをアクセルべた踏みしたらどの様になるを経験し いざIS300hを購入の際SCさんに言われた事は前車とのPSは比べたら駄目ですよと言われ比べるなら燃費を比べて下さい。
ただ現行IS250のpsと比べると損傷はないですと言われ・・・・???IS250がどんな物かは分からないし・・・・と思いつつ、販売前だったのでクラウンhを試乗・・・うん〜・・・・??
これならまずまず合格かなって思い、後は ほねやすめさんと同じで<以上踏まえ、今後の年令・運転中の反射神経を考え速度はほどほどに!! を信条にしようと思いISにしました(*^o^*)>です。
本音 たまにIS350良いだろうな〜面白いだろうな〜と思います・・・正直思う時が有りますが・・・そう思う時が有るだけで今は300hで良かったと思います。
でも前車の経験が無ければ350を選んでいたかもしれません。。。
これから契約される方悩んで下さい。でも一つ言えるのはこの時代これからの時代ハイブリッドやクリーンディーゼルから電気自動車、環境も感が合える時代では有りますね・・・。。。
・・・・
昨日嬉しい出来事が・・・・・家のピンポンが鳴り・・・・・ハア−イ・・・・・そこに居たのは バアーパパさんが・・・点・・・・・・・目ヶ点?????・ビックリでござんすでした。
色々とありがとうございました。今度ゆっくり田舎ですがご家族で遊びに来てくださ〜い、観光案内しますよ・・・・おっと良いお酒も・・・・。。。。
書込番号:16976749
2点

皆さんこんばんは。
昨日納車されました。生憎の雨でしたが気持ちは晴々ヾ ^_^♪
納車式はありませんでした。1時間半位かけて一通りの説明をしてもらい、ウインカーのダブルキャンセル、シートポジションの登録をしてもらいました。本革のキーケースを頂き、ガソリンは満タンでした。(レクサスさんは、どのディーラーもそうなんですかね?)
そして今日も雨の中、新車のお払いに行ってまいりました。仏滅のためかお払いは2台のみ。お隣の方から「ニューIS かっこいいですね!」と言われチョー嬉しかったです。
その時の写真とスカッフプレートの写真をアップします。
書込番号:16978894
2点

すみません知らないのでお伺いします。
車のお払いってどのような事をするのでしょうか?
厄年の厄払いは見たことがありますが、車の場合は見た事がありません。駐車場でするのでしようか?境内に特別に乗り入れるのでしょうか?
地域性もあるのでしょうか?車のお払いをしたとか知り合い等で聞いたことが無いので分かりません。
変な事聞いてすみません。
書込番号:16979020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
date1223さん hooshibaさん 納車おめでとうございます。
モデリスタはやはり斜め後ろから見た感じが美しいですね。
一週間乗った感想は車幅が今までの車より広いのですが、あまり気にならず結構小回りがきくというか、ハンドルがきれるのか 今まで車庫入れするのに一回は切り返しが必要でしたが、うまくすると切り返しなしで入れることができる。
設定をチョコチョコいじっているのですが、エンジンをストップするとシートが標準だと、かなり下がってしまいスタートするときに足をギューンとのばさないとブレーキに届かないので下がらないようにしました。
ドアの開錠、施錠の時の音も小さい音にしました。
ナビで設定できるのでとても簡単です。
ドアミラーのR、Lどちらかのボタンを押してあるとバックする時下の方に向いて白線がみえるようになったり、
(納車日の中でチョイワルじーさんが言っていた)読んだだけではわからなかったのですが、いろいろ便利な機能が満載で自分好みにできるのがいいですね。
いまだカタログと格闘中です。
書込番号:16979042
0点

宗りん52様
お祓い(^^)
ワタクシ、毎回しております。
所によってそれぞれ違うとは思いますが、
基本…@通常の駐車場に止める
A車のおはらいの受付に行く(料金?・お布施?を払う)
B後は受付の方の指示に従う(たぶん車を移動の指示があると思います)
それだけです(^O^)
で、車を神主さんか、巫女さんがお祓いをしてくれますので、
一緒に心清らかに安全を願う。←←ここ大事!!
で、お守り等も貰えると思うので好きな所に設置する。
僕は少しだけ信仰心を持ちあわせてるので、なんか安心しますね。
ちなみに過去、重大事故(全損2回)してますが、2回共、過失0・ケガなしでした。
もらい事故をしてる時点で効力がないのかもしれませんが…σ(^_^)σ(^_^) 笑・笑
まぁ〜 気分的な問題ですね。(^∧^)
書込番号:16979138
0点

すいません カタログじゃなくて取説でした。
宗りんさん 私もお祓いにいこうと思っています。
私もやったことがないのですが、境内に車専用のおはらいするところがあったのを
厄払いに行った時にみたことがあります。
納車した皆さんはやってもらいましたか?
書込番号:16979214
0点

宗りん52さんこんばんは
御祓いのことです.
私の行くところは、車専用の社と駐車場があります。写真を見ると少しわかりますが、長さが約50mか60mの白線が6列引いてあって、そこに車を止め(本日はたったの2台)、ドライバーは境内の中に入り無事故の祈祷をうけます。今日はお隣の方が車検証も持ち込んできており、祈祷の直前に「持ってくるなら今ですよ」と言われたので私も車検証を持ち込んで御祓いをうけました。
まあ気分的なものなので、やるのもやらないのも自由ですけどね。
書込番号:16979349
0点

お祓いしないのは私の地域はお寺ばかりで神社は少ないからですね。
88ヶ所参りとか有名人も回ってます。
書込番号:16979352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは.
date1223さん,hooshibaさん
納車おめでとうございます.また.写真ありがとうございます.
お二方とも後ろ姿が,いいですね.乗り心地等のインプレッションもお願いします.
今度の月曜で1ヶ月点検ですが,まだ,取説が必要な状況です,
そして,やっとハイブリッドの運転に慣れてきた状況です,
宗りん52さん
親の影響で,なにかにつけお祓いをしています.
今回も納車式後に,近くの神社にお祓いに行きました.
今回のお祓いの内容を下記に示します.
神社行きましたら,普段の駐車場ではなく,お祓いを受ける場所に駐車をしました.
受付で必要事項を記入し,車検証と車のキーを預けました.
拝殿で神主さんからお祓いをうけました.
お守り等を受け取り,車に戻ると巫女さんがいました.
車の前で巫女さんからお祓いを受けました.
車のドアを全て開け,そこで,4回(4ドア)巫女さんがお祓いをして終了しました.
以上がお祓いの内容です,今まで小さな自損事故はありましたが,大きな事故もなく今日を迎えています.
気になるようならお祓いをしてみたらいかがですか.
書込番号:16979458
0点

お祓いしている方が多いので何だか気になり出しました。
今年のお正月に買ったお守りは前の車から外してワイパーレバーに吊るしてます。
でも今年は喪中なのでお守りもお正月に買いに行けません。
そのまま来年も吊るしていても良いものか?正月明けにお返しして新しいお守りを買うべきか?
悩みます。
それとお守りの置き場所に困りませんか?車検証に入れとくとか?
コンソールBOXに入れとくとか?
書込番号:16979594
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます
チョイワルじーさん
今は、お忙しい時だと思いますのでどんどん稼いで下さい。
暫くはサボッテルなんて言いませんのでご安心ください。
ところでバアーパパさんてどなたですか?ビアーパパさんですよね。
大分酒が入っていたようですね。酒もほどほどに・・・
hooshibaさん
納車おめでとうございます。
300h・白のモデリスタ。お仲間が増えて嬉しいです。
イルミ付きスカッフプレート綺麗ですよね。
前車にはついていましたが、ISはコスト削減からかオプションになってしまいました。
室・内外のLED化も一通り終えましたので、イルミ付きスカッフプレートも検討しようかなとおもいます。
シートのメモリーですが、キー毎の設定もされましたか?
まだでしたらお勧めします。
キー毎のメモリー設定をすれば自分のキーでドアを開ければ常に自分の設定が呼び出されます。
複数の方が運転される場合は非常に便利です。
bamboo29さん
リバース時のミラーが下に向く件ですが、既にご存じとは思いますが、ミラーの角度も自由に設定できます。
シフトをリバースに入れて、ミラーを操作すればその角度で記憶されます。
従って、通常時・後退時左右それぞれ自分の好みの角度に設定できます。
まだでしたらお試しください。
皆さん ISライフを楽しみましょう!
書込番号:16980676
3点

チョイワルさん、温泉さん、みなさん、こんにちは。
今朝一番で、モデ装着・室内LED・その他補修のためDLに我愛車を納車してまいりました。
5日間ほどのお別れですが、年内にブロロロ〜です(笑
今日は大安ということで納車式も5台あるとのこと、帰り際にも納車式中でした。
さぁ〜、連休中に風邪を治してブロロロ〜しなくちゃ・・・・・
書込番号:16981531
0点

みなさん、こんにちは。
日本流行色協会が主催する自動車カラーデザインコンテストの「オートカラーアウォード」とかで、ISのソニックチタニューム/トパーズブラウンが大賞を受賞したこのことです。
受賞理由は、「ザ・クルマ」の色の美しさ、強い金属反射を特徴とする塗装技術であるソニック技術で明暗のグラデーションを効果的に表現した」とのこと。
ビアーパパさん、おめでとうございます(^^)/~~~・・・外装のみ(^^)
http://clicccar.com/2013/12/15/240196/
新色だけあって、研究しつくされているんですね!これからオーダーの方は是非参考にしてください。
既にご覧になった方もいらっしゃるかと思いましたが、お知らせまで。
書込番号:16982133
0点

皆さんこんばんは。
温泉好きおやじさん、もちろんシートのキー毎設定やりました。(もう一つは奥様用)
今日はワインを購入に勝沼まで行ってきました。中央高速で千葉から山梨方面へ。上り坂の続く道もストレス無くすいすい。コーナーでは、しなやかに道路に吸い付く様に曲がってくれてゴキゲンでした。(#^.^#)
今まではソアラの2.5GT-T。チェイサーツアラーV(共に280PS)。そしてゼロクラウン3.0と乗り継いで来たので、それに比べたらパワーダウンは否めません。でもそれにも増して走りの楽しさ、スタイリングはそれを上回っています。環境、燃費もいいですからね。私の人生で最高の車に出会ったと思っています。(オーバーかな?(^^ゞ))
書込番号:16983290
1点

皆さんこんばんは。
温泉好きおやじさん。
いつも いつもフォローありがとうございます。<(_ _)>
不謹慎な話ですみませんが 私事、メインワーク(仕事)が終わり・・そこからサブワークに行き・・帰宅・・ふぅ〜と一息・・・大好きな晩酌をし、あとは夜な夜なほろほろ酔いで納車日を見るのが楽しみで・・楽しみで・・!日課になっています。
そこで 調子こいて書き込むと大変な事に・・・トホホです。皆様に御叱りが来そうです・・・・・・すみません<(_ _)>
先ずはバアーパパさん・・・いやビイーパパさん名前 打ち間違いすみませんでした。お許しを。<(_ _)>
hooshiba さん。
白にモデリスタお仲間が増え嬉しく思います。
安全祈願、人それぞれですが けっして悪い事ではないと思います。私は今まで乗ってきた全車お祓いして来ました。おかげで大きい事故もなく過ごせています・・・感謝・・・。。。。<(_ _)>
皆様にお願い。<(_ _)>
今まで納車日でご縁が有り、ご無沙汰してる方々納車後のインプレ宜しくお願いします。少しさびしゅうございます。
又 お初の方で 納車日を観覧のみ方 思い切って書き込参加してみませんか?これまでと違った車(IS)ライフが楽しめると思います。
皆様でIS楽しみましょう。宜しくお願いします。<(_ _)>
書込番号:16983660
0点

チョイワルじーさんはじめ、納車日スレッドの皆様方こんばんは&ご無沙汰しております。
初めましての方々、よろしくお願いいたします。
10月25日に、250AWD VerL+AVS レッドが納車されました、こぐまとたっぷと申します。
豪雪ではないものの、30cm程度は積雪する南東北在住のため、250しか選択肢がありませんでした。
海外一部地域では350AWDもあるんですが……
300hは一回試乗しただけなので、比較できる状態ではないので、250AWDで思ったことつらつらと記します。
ほとんどがちょいのりメインのため、もうすぐ2ヶ月ですがODOはまだ300km後半、400km未満です(^_^;)
燃費は5.9km/Lですが、まあそんなもんでしょう。特にエコ運転とかはしておらず、気分次第でS+にしたり無意味に踏んでみたりしてますので。高速メインだったりすればもっと伸びるんだと思いますが、ちょいのりメインですと、7kmいけば御の字のような気がします。
標準の18インチは扁平率もあり、乗り心地はやはり固かったです。300km超えたあたりから、足回りがこなれてきたのかもしれませんが、角がとれてきた感じです。
もう少し様子を見たかったのですが、ここで積雪のため16インチのブリヂストンのスタッドレスへ履き替え。さらに乗り心地に関しては良くなりました(^_^;)
300hで指摘されるようなブレーキの違和感などはまったくありません。
0-100kmが8.1秒とありますが、Dでべた踏みした場合の数値でしょうか?
Mモードで1→2で100まで引っ張った場合はもうちょっと速い気がします。
0-60マイルは7.7秒ですし。
あと、回転フィーリングとエンジン音はよいですね(うっとり
空ぶかし時のピックアップは余り鋭くありません、完全なスポーツカーではなく、インテリジェントスポーツだから……と納得していますが。音の割りには余り速くない(汗)ので、音を楽しむ余裕があります。
やっぱり350AWDがあれば良かった……
難点は3つ(燃費は求めません)で、そのうち1つ目は個人的なものですが、腰痛です……これはずっと着座位置の高いSUVを乗り継いできたためもあるんだと思いますが、最初はかなり悩まされました。最終的には、「ボディドクター バックアップ」と言うラテックスのクッションを腰にかませた上で、シートの高さを一番高いところまで上げてから、他の位置を調整することでしのいでおります。かなり快適になりましたが、急旋回などすれば、当たり前ですが身体がもってかれます(^_^;)
身長は166cmなので、頭が天井にぶつかることはありませんが、バックミラーと眼の位置が同じくらいの高さなので、左前方の視界は悪いです。。。
もし腰痛に悩まされる方がいましたら、ご参考までに。
もう2点目は、6AT……(;´Д`)つ
CVTよか全然よいんですが、ベンツが7DCT、BMWが8AT、VWはポロですら7DSG、関係ないけど今度のグランドチェロキーは8AT、イヴォークに至っては9ATの時代に6AT……(涙)
まあ、350AWDも6ATなので、これは無い物ねだりですかね。
最後に、価格.comだけに、「価格」について。
http://www.lexus.com/models/IS/specs/
心臓の弱い人は上のリンク踏まないで下さい。。。
1ドル105円で計算しても、250のノーマルが380万円しません。
350AWDのFスポーツですら、475万円程度です。
担当者にそれとなく、現地生産なんですか?と尋ねましたが、ほとんどが日本で生産して輸出しているとのこと。
もしかして日本のユーザー搾取されてる!?
なーんてことを差し引いても、良い車だと思います。
おそらく各種補強などの手は入れられると思いますが、IS-Fも新シャシーで出ることでしょうし、シャシーがエンジンより勝っている車は乗りやすい良い車と言われますが、まさに250はそれに当てはまるんじゃないでしょうか。
立ち読みしたムックでも評論家が言ってました。
「250を乗り尽くさずして、ISを語ることなかれ」と。
お金がないから、とかではなく、積極的にオレは選んで250にしたんだぜ!
と言う勇者の降臨をお待ちしております。いじるなら、ハイブリッドは厳しいでしょうしね!
お後がよろしいようで。
書込番号:16983953
0点

皆様おはようございます。
私の250の燃費は9kw/L台ですが、慣らしを終えて踏み込み気味だと8台後半になりました。殆ど街中近距離走行での値なので満足です。
それとタイヤの空気圧が2.8kを2.6kに下げたら荒れた路面でのバタバタ感が緩和しました。柔らかい乗り心地なのにバタバタ感が気になってたので緩和して良かったです。700km程走ったので足回りの可動部が馴染んだのも影響してると思われます。
オートワイパーは賢いです。オート位置でもエンジン始動で乾拭きしません。スイッチがオート位置でもエンジン始動時に一回手動でワイパーを操作しないとワイパーは停止したままなので乾拭き防止になっていました。
操作系で前車との違いにまだまだ戸惑いがありますが、時期に慣れるでしょう。(リヤドアハンドルでロック施錠解除出来ない、車線変更時のウインカー点滅が自動で止まらない、前車は3回点滅で自動停止)オートライトの点灯条件。それ意外は最高にお気に入りです\(^o^)/
書込番号:16984681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最後に、価格.comだけに、「価格」について。
>http://www.lexus.com/models/IS/specs/
>心臓の弱い人は上のリンク踏まないで下さい。。。
>1ドル105円で計算しても、250のノーマルが380万円しません。
>350AWDのFスポーツですら、475万円程度です。
>もしかして日本のユーザー搾取されてる!?
あまりにもトンチンカンな書き込みがあったので訂正しといてあげましょう。
そのリンク先の価格はいわゆる『裸』の状態でのISなわけで、
実際には右上の「Build Your Lexus」から入って行くと実際の価格が計算出来ますよ。
たとえばIS250のRWD(要するに標準車)を選んだとしても日本国内では付いているナビすら付いてないわけで、
こんなんで「1ドル105円で計算しても、250のノーマルが380万円しません。」とか書かれちゃうと
トヨタに気の毒だわな。。。(笑
そこで標準車を日本国内での装備になるべく近づけて計算すると41,858ドルになり、仮に1ドル105円計算でも4,395,090円ですな。※zipはNY州で計算
日本国内でのIS250の2WD(=RWD)の標準車が4,200,000円なのでこりゃあどう見ても日本国内組がお得ですね。
TPP反対!とわめいている連中も結局このレベルなんだろうね。(呆
書込番号:16986207
2点

チョイワルじーさん 温泉好きおやじさん みなさんこんにちは。
だいぶ寒くなりましたね。
我が家の周りでは昨日、一昨日の雨で残った水たまりが今シーズン初めて凍っておりました。
今年はあまり雪が降らないといいなぁー。(仕事柄、雪が降ると会社へ駆けつけなければいけません・・・。)
チョイワルじーさん
先日は突然すいませんでした。
是非次回は仕事ではなくプライベートで訪れ、一緒においしいお酒を飲みたいです。
あっあとバアーパパ→ビイーパパ どちらも合ってないので笑っちゃいましたよ。
温泉好きおやじさん
色々悩みましたがとうとう決めました。レクチャーありがとうございました。
家の近くではEVモード、来週取り付けです。
Ciarlieroさん
ソニックチタニウムが自動車カラーデザインコンテスト大賞ですか。自分がとったわけではないですが、
お墨付きをもらったみたいで嬉しいもんですね。
外装のみ???いいんですっ基本なんでも格好から入る男ですから・・・。
それから、遅れ及ばせながら私も本日MyDL主催のクリスマスコンサートへ行って参りましたので
少しだけレポします。
本日昼過ぎにMyDLに到着。するといつもより多くのスタッフが出迎えてくれ、なんだか恥ずかしい気分。
開演15分位前に着いたのですが、既に中には40〜50人のレクサスオーナーの方がウェルカムドリンクを
飲んでいる様子。最終的には70〜80人位の方が集まっていました。
MyDLのクリスマスコンサートは去年まではクラシックだったそうですが、今年から地元出身のジャズシンガー
を招いてのコンサートにしたようです。
ジャズはあまり普段聴くことがないので、楽しめるかなぁと思っていましたが、演奏が始まるとあっこの曲
聴いたことあるってのがかなりあり、途中ゼネラルマネージャーが変な合いの手を入れたり、レクサススタッフが
コーラス隊に化けたりと笑いも所々にあって、アットホームな感じのコンサートでとても楽しめました。
また、コンサート終了後には地元の某有名イタリア料理店から取り寄せたという軽食が用意されており、立食でし
たが美味しくいただき、帰りがけには手土産でバームクーヘンをいただきました。
DLによってイベントの内容は違うようですが、きっとどのDLでも流石レクサスと思わせるようなお・も・て・な・し
があるのではないでしょうか。私はそう思いました。
書込番号:16986428
1点

ヤッチマッタマン様、ご指摘ありがとうございます。
相変わらずの喧嘩腰の口調、もはやわざとではなく、ご性格なんでしょうね〜。
もしかしてツンデレって奴ですか……?
私も購入後に、他のサイトでこの価格に関する情報を見てからしばらく凹んでおりました故、長年の謎が解けてスッキリしました。
わざわざビルドレクサスまでやっていただき、本当に申し訳ない!
まさかナビすら付いてない素のだったとは、知りませんでした。
日本のユーザーの方が得だと分かり、多謝感激雨霰*\(^o^)/*
皆さん、安心して買えますね!
皆様方には、混乱させる投稿をしてしまったこと、陳謝いたします。
TPPは良く分かりません(T_T)
書込番号:16986450
5点

皆さん こんばんは
ビアーパパさん
会長は仕事に疲れ、ビールを飲んでヨレヨレで書いているようですから、勘弁してあげて下さいね。
雪が溶けたら、一緒に飲みに行きましょう。
モデ取り付けですか?
写真をお願いします。
Ciarlieroさん
いよいよ外堀が埋まってきましたよ・・・・
こぐまとたっぷさん
疑問が解けて良かったですね。
それと、雪が積もっているとは言え、2か月で400kmとは随分遠慮されてますね。
もっと乗ってあげないとISがさびしがりますよ。
それとISは座席が低いので、慣れないと腰に負担がきますね。私も初めはそうでした。
シート調整をしながら有る程度乗っていれば、自分に合った位置が解ります。
私は、今までの車よりシートを前に寄せ、お尻を少し上げてから、あまり疲れなくなりました。
膝・肘に余裕がある体勢が良いようです。
書込番号:16986659
3点

ビアーパパさん、
コンサート、アットファミリーで楽しそうでなによりでした(^^)
私も先週『レクサスコンサート』に行ってきました。10社以上の系列店協賛による開催でしたので本格的コンサートで堪能出来ましたが、ビアーパパさんが経験されたような雰囲気も楽しんでみたいなと思います。
ところで、ソニックチタニューム…外装のみ…と言いましたのは、大賞の内装色はトパーズブラウンで、ビアーパパさんのは(確か)ブラックだったからです。突っ込みではありません、念のため(笑)
今日、ソニックチタニュームのISとすれ違いましたが、迫力がありましたよ\(^^)/
書込番号:16986660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こぐまとたっぷさん皆さんこんばんわ
レクサスだけじゃ無く他の車もアメリカ価格は安く設定されています。(販売戦略もあるのかな?)
アメリカではBMは幾らだのMBは幾らだのって、日本より価格設定が安いです。(日本仕様はフルOP)
それと日本みたいに小傷補修や清掃調整の為の大掛かりなPDIセンターも不要でその分安く売れるそうです。
OP以外にもあちらの販売方法も安さの要因がありそうです。(州によって違いが有るのかな?)
アメリカでは日本の中古車屋みたいに新車が並んでいて、そこから自分の好きな色やOP付の車を買って帰るそうです。
ナンバーは後日登録で良いそうです。
日本もこんな販売方法だと安くなるのにと思います。OPや色は多少妥協してでも吊るしで即買えるって羨ましいです。
そしたら日本式のお・も・て・な・し・が無くなってしまいますね。米のレクサス店も日本並みのおもてなしって有るのでしょうかね?
話は変わって今日は県外まで高速を走りました。高速だけの燃費は15km/L超えを記録しました。
流れに乗った法定速度プラスαでの巡航です。それと県境を越える時ナビにその県の特産物が表示されるのには驚きました(笑)疲れたので他県のレクサス店で休憩させて頂きましたが、チャリティー洗車ってのをやってました。洗車された方は募金箱にお金を入れるようです。私のDでは洗車なんて点検以外無しなので羨ましかったです。
書込番号:16986718
5点

みなさんこんばんは。
ビアーパパさん、モデついに決心しましたか。
モデ友増えてきましたね〜
Ciarlieroさんもそのそろ年貢の納め時ではないですか?
書込番号:16986721
0点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
要介護認定者さん
私は朝一のエンジンをかけたときのブロロロ〜がサイコーに気に入っています
書込番号:16986778
0点

要介護認定者さん、こんばんは。
最近集中砲火を浴びていますが、いまだ標準車免疫体質健在です(^^)/
年貢はともかく、昨日介護保険を納めてきました・・・トホホ
無駄スレご容赦 m(__)m
書込番号:16986789
0点

Ciarlieroさん
あっツッコミではなかったんですね^^;
これまでのやりとりから、てっきりツッコミをいただけたかと勘違いしちゃいました。失礼しました。
温泉好きおやじさん bamboo29さん 要介護認定者さん
色々迷っておりましたが、温泉好きおやじさんの隣に乗った時のブロロローが脳裏に残っている状態で見たbamboo29さんの写真投稿と、要介護認定者さんの発注投稿にトドメを刺されました。
書込番号:16987007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISの会とかいう縁側スレの中に「B2IS倶楽部のロゴを募集します。」というスレ発見!
その中にピンクのハートを使った微妙なデザインがあった。
まるで近藤さんのパッケージみたいでワロタ。
書込番号:16987680
1点

皆さん、こんばんは。
お気に入りのIS、新車のうちは皆さん頻繁に洗車されていることでしょう。私も週一回の頻度で洗車しています。
ところで、洗車して初めて気づいた小さな傷、そろそろ皆さん、出てきたのではないでしょうか。
DLでガラスコートを施工していますが、DLに補修をお願いするほどでは無い傷、皆さんどうしていますか。
追記
>まるで近藤さんのパッケージみたいでワロタ。
その発想にワロタ。ですね(笑
書込番号:16987883
4点

皆さんおはようございます。
ミツバチ五郎さん
いつついてしまったのかわからないボディーの小傷、見つけるとショックですよね。
私も気になっていますが、自分しかわからないような傷なので修理はしておりません。
ただ、確かisを買う前にカタログ見てる時、レクサスの塗装は自己修復する?ようなことが書いてあった気がするので、そのうちもしかしたら傷消えるかも?と少しだけ期待して毎週洗車しています^^;
書込番号:16988606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、お早うございます。
ビアーパパさん
>ボディーの小傷、見つけるとショックですよね。
私もショックでした。気になって気になって。
言われてみれば、確かに一時期より薄くなった気もします。
自己修復の効果はどの程度なのでしょうかね。少し様子見てみます。
我が身に付いた傷のようで。(笑
書込番号:16988637
0点

ISの燃費ですが通勤で往復4〜5km程度しかないので平日は7〜8Kmとなっております。
週末にちょっと遠出をして10Km程度まで回復w
この距離だと「オーバークール」気味で水温が下がってしまうので
頻繁にアイドリングしますね〜。
しかしBluetoothの接続設定を記憶してくれないものか………
AndoroidとiPhoneの2台持ちなのですが
Andoroidで通話、iPhoneで音楽の設定にしておいても
エンジンオフ→オンでどちらかに両方接続されてしまって、いちいち再設定………
正直面倒ですw
iPodもUSB接続していますがこれもiPhoneと上手く共有出来ないんですよね〜w
書込番号:16988904
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます。
要介護さん
ブロロロロ〜の音が奥様を車好きにさせると良いですね・・・
ビアーパパさん
Fスポのモデリスタはこの掲示板では2例目になりますね。(間違っていたらごめんなさい)
ソニックのFスポモデリスタ。
豪快かつエレガンス!!
楽しみですね。
ミツバチさん
小さな傷を気にしすぎると、血圧に悪いですよ。
私なんか、BBSにガリキズですから・・・(泣
Ciarlieroさん
人間、幾つになっても前向きで成長しなければなりません。
何時までも、同じ主義では成長は望めません。
単なる頑固者となってしまいます。
奥様は先進的な方とお見受け致しました。
新年は、前進有るのみです。・・・・(モデ)
宗りん52さん
アメリカ映画を観ると、おっしゃる通りDLに行って現車をみて、それを買うようですね。
これって中古車だけでなく新車もそうなんですか?
これはこれで、無駄がなく合理的かもしれませんが、私のように古い日本人には?です。
使い捨ての様なものは合理性が優先されると思いますが・・・・・
私は、HNの通り温泉大好きです。
馴染みの旅館は、@おもてなしA料理&設備で選んでいます。
「おもてなし」はそれぞれの方の価値観によりますので、値段(価値)が決めにくいですが、人の力量・努力によるもので機械・その他の合理化では補えない部分です。
「おもてなし」の質が上がれば、その対価も当然高くなると思います。
レクサスDLは車の販売業およびメンテナンスを主業務としていますので、どこまで「お・も・て・な・し」が
必要か?
私は、レクサスDLに愛車を安心して預けられる、気軽に愛車について相談できることを期待しています。
これも、「おもてなし」の一つではないでしょうか・・・
人それぞれですので合理性重視も否定はしませんが、クリステルさんが言われたように「お・も・て・な・し」は
日本の大切な文化だと思います。
以上、「おもてなし」についての私感でした。
かってな思いで、つらつらと長文失礼いたしました。
書込番号:16988951
0点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちは♪
今日は、悲しい報告です。
ブロックに激突...私じゃなく息子が・・・・・(T_T)
昨日の朝、妹と兄弟でコメダ珈琲に行き駐車の際に....
ブロックの角に丁度グリルの真ん中をぶつけたみたいで
ナンバーから下がXの字にヘコンでいます。(アンダーは破損)
事故の知らせを聞き私の心も凹んでしまいました(T_T)
幸いにもホップアップフードは作動しませんでしたので一安心しました。
修理代は、息子も乗ることを前提に車両保険に入っていたので保険でと考えているのですが、
車両保険を使うと次年度の査定が3ランク落ち保険料がビックリするほど上がってしまうのが問題です。
修理には、実は25日に希望ナンバーが漸く当選したのでナンバー交換を予定していましたので
それと合わせて出します。
しばらくステアリングは握れませんが、番号も新しくなるので
帰ってきたおりには今以上に大切に、さらにISライフを楽しもうと思っています。。
息子にはペナルティとしてしばらくステアリングは握らせません<(`^´)>
皆さん、冬の時期どうぞ気を付けてください。
書込番号:16989441
1点

TRDのおやじさん
人間万事塞翁が馬・・・
「人生における幸不幸は予測しがたいということ。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、
安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。」
って書いてありました。
元気出してください。
書込番号:16989533
0点

チョイワルじー様、皆様、ご無沙汰しております。
>TRD のおやじ様
心中お察しいたします。速やかに回復されるようお祈りしております。
改めまして私事ですが、
我が家の IS も納車から1か月が経ち、1か月点検の案内も来ております。
しかしながら走行距離が未だ350kmほどと少ないため、昔ながらの国産車1000km慣らしを目処に点検を実施してもらおうと考えております。
まだまだ IS 歴が短くろくなことは書けませんが、チョイワルじー様が寂しがっておられるので気付いたことを少し書かせていただきます。
@乗り心地
我が家の IS は 300 h バージョン L で18インチの RFT(ランフラットタイヤ)にパフォーマンスダンパーを装着しています。この状態で結構路面からのショックがあり硬く感じます。
Aワイパー乾拭き
駐車場に停止して動力計のスイッチを切ろうと手を伸ばした際にワイパーレバーに当り、これまでに2度ほど乾拭きしていました。この辺りのレイアウトが多少窮屈な気もしますが意識して手を出すことでなんとかなっていますw
Bブレーキ
これまでのところ、過去に皆さまが書かれていたような違和感を感じることはありません。総じて良く効きますし停止時の揺り返しも起きず自分としては気に入っています。
Cミュージックサーバー
i Pod 、SDHC 、CD を利用していますが、ソース検索に映ると無音状態になります。リストページ送りを行う際にはページが変わる度に先頭の曲のイントロが流れます。個人的には音楽を聴きながら新しいソース選択ができるとありがたいです。
Dステアリングヒーター
時計の針で言うところの10時から2時、4時から8時の範囲はヒーターが入りません。暖まっている部分を握っている状態からこの部分を触ると結構温度差があるので困ります。またヒーターのある部分と無い部分でステアリングのグリップ径に差があります。運転操作では基本的にヒータの無い部分は触らないのですが、ステアリング操作に失敗したり、停車中に手を動かしたりした際に気になる部分です。
以上、長文失礼いたしました。
書込番号:16989615
1点

皆さん、お疲れ様です。
TRDのおやじさん
心中お察しいたします(>_<)
僕も駐車場で前から止めて車止めに
ガリガリ!
二回程してしまいました(笑)
TRDのスポイラーの下が少し塗装が
剥がれました!(笑)
やっぱり少し車高低いので、
皆さんも注意してくださいませ!
昨日、ゼロワイパーなる物を、フロントガラスに
塗布してみました。
YouTubeで検索されれば、凄さがわかると
思いますが、これが結構いい値段するんですよ!
成果はまだ雨降りに出会ってないので?なんですがね!(笑)
ちなみに、雪にはダメみたいですので!(^-^)v
書込番号:16989741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TRDのおやじさん
心中お察しします。
でも、物は考えようです。
人命にかかわるような大きな事故にならずこの程度で済んだのですから。
修理費(保険料)を稼ぐため、また、明日から頑張って働きましょう。
書込番号:16989945
0点

みなさん、こんにちは。
TRDのおやじさん、何と言ったらよいのか・・・お気持ち、痛いほどわかります。
それにしても、冷静に対処されたご様子、感服しております。
私も10年以上前ですが、息子が新品のクラウンで、これまた1年未満のマーチを自宅のガレージでガッツンとやらかし、怒り心頭、我を忘れて、『なんじゃ、おんどら〜』と怒鳴り散らしたお覚えがあります。虚しいもので、それで車が直る訳でもなく2台分の修理にショボーン状態でしたorz
それにしても、痛々しい写真ですね(**)
お大事になさってください。
書込番号:16990174
0点

TRDのおやじさん
痛々しい写真ですね、心中お察しします。
息子さんお怪我なかったのでしょうか?
車早く直って戻ってくるといいですね。
書込番号:16990349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TRDのおやじさん
自分も納車2週間でリヤバンパーをガリッとやっておりますゆえ………
しかし対象がブロック塀だったのが「不幸中の幸い」と思うしかありませんね。
60年代人さん
ミュージックサーバーに関しては自分も不満ですね〜。
ソース検索で無音にはなりませんがリストページ送りで先頭ファイルの1曲目がかかるのは
どうかと思いますね。
あとノンストップCDを落とし込みするとノンストップにならなかったりw
書込番号:16990640
0点

TRDのおやじさん
年末押し詰まっての事故、ショックですね。
心中お察しいたします。
人身事故ではなく幸いでした。
自分(息子さん)でぶつけた単独事故ですから、修理すればOK。
元気を出して下さいね。
東京往復のハードスケジュールをこなす方ですから、すぐに元気になると思っています。
息子さんが一番ショックを受けていると思います。
ここはオヤジの太っ腹の見せどころです。
やさしくしてあげて下さいね。
書込番号:16990659
0点

TRDのおやじさん
とても残念ですね。でもプラス思考で考え、この機に何らか得るものを考えてみては如何でしょうか。
提案:息子さんにはペナルティ「洗車のお手伝い○ヶ月」は如何でしょうか。
洗車の手伝いで親子のコミュニケーションを増やせれば。
また、息子さんも洗車でISと接していれば愛着も増すでしょうから運転も丁寧、慎重になるのでは。
温泉好きおやじさんが言うように。
>息子さんが一番ショックを受けていると思います。
>ここはオヤジの太っ腹の見せどころです。
>やさしくしてあげて下さいね。
優しく、笑顔で「洗車の手伝い○ヶ月」で許したる。」
TRDのおやじさん、格好いいですよ。
うちの家内は運転が下手でIS損傷は時間の問題です。(笑
書込番号:16990850
1点

TRDのおやじさん
非常にショックを受けていますよね。
早く修理をして息子さんと一緒に
悪い事は、忘れてしまいましょう。
息子さん達に怪我が無かったのなら
不幸中の幸いです。
クルマをなおすのは、簡単ですが
人間は、なおらない場合もあります。
私ごとですが、父と母が病になっており
殆ど毎日病院にお見舞い中です。
人間健康が一番です!
書込番号:16990928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TRDのおやじさん
私も良く似た経験があります。
18歳の時親父の日産スタンザGT-Eのトランクを凹ませてヤバいと思っって内緒で修理しました。
同じ色のトランクを解体屋を何軒も探して交換しました。
バンパーの凹みは外して叩いて直しましたのでバレませんでした。ばれたら車貸してくれないのでw
勝手にホイールもワークに交換してスプリングも1巻きだけカットしてました。
正直に言った息子さんは素直で良い子です。私は悪い子でした。
書込番号:16990940
1点

レクサスはたしかBMWやBENZを目指して立ち上げた高級ブランド???
BENZなどが採用しているザックスのダンパー(あまり知られていないが)F1にも採用されている高性能なダンパー。
とても高価なパーツなのでコストは掛かるから採用しないのは分かる。
しかし、日産デュアリスや2代目エクストレイル、新型オデッセイといった、車両価格がレクサスより半分以下の車でさえ採用されている。これが日本車(TOYOTA勢)が欧州車に永遠に勝てない理由だろう。
書込番号:16991310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TRDのおやじさん
当選したナンバー、次回のオフ会で見せてくださいね。
楽しみにしています。
書込番号:16991369
1点

ミツバチ五郎さん
塗装の件ですが、コーティング業者から頂いてたメンテナンス剤を今日天気が良かったので塗りました。
本当は半年後位に塗るように言われていましたが我慢できず塗ってみました。
毎回機械洗車なので磨き傷は覚悟していましたが全く洗車傷も無く綺麗でした。
私もISの自己修復塗装に期待しています。以前の車はナノセラミッククリアと言う硬質な耐傷性の塗装の上にガラスコートしていましたが、4年間の洗車機で光の反射具合で細かい傷は少々付きました。
ISの塗装はお湯を掛ければ修復速度が速くなるとの事なので(眉唾ですが)冬場はボディが冷えてるので修復力が弱いかも。走れば小傷は必ず付くので余り気にしないようにしています。鉄板が出てるような飛び石は爪楊枝でタッチアップすると目立たなくなります。刷毛で塗ると広がって最悪です。
書込番号:16991621
2点

皆さんこんばんは。
昨日サブワーク、本日メインワークと毎日が忙しく大変です。ふぅ〜・・・。。。
毎日貧乏暇なしです。
TRDのおやじさん。
心中お察しいたします。この言葉に付きます。
不幸中の幸い自損で済んだことが何より。息子さんも今後運転には気を付けるのでは・・!車好きおやじとしては辛いですけど・・・・かんにんしてあげましょう。
60年代人さん。
早々のインプレありがとうございます。
皆様の参考になったと思います。
次回のお楽しみ会に是非加賀美人・・・レディーガガ(加賀)同伴で宜しくですよ・・・。。。
ギアーパパさん。
クスッ〜と笑って頂きありがあとうございます。この間違い天然,、紙一重です。
失礼かと思いつつ押し間違えました・・・・。。。。。モデリスタ告知してしまいましたね!ビアーが大好きなビイーパパさん・・・。。。。
こぐまとたっぷ さん。
お久しぶりです。さぞかしお忙しいのでしょうね。
以前やんちゃさんからの設定で執行部専用メールをしたのですが見られましたか?
又今後の打ち合わせしましょう。宜しくお願いします。Q
ヤッチマッタマン さん。
納車日Uでのヤッチマッタマン さん書き込み
<<はじめまして、現在RX450hに乗っているのですが、
転居先の駐車場の高さ制限の関係でIS350Fを検討中の者です。
皆さんの貴重な情報を楽しみに閲覧させてもらっております。
ところで「ISの会」いいですね、
でも以前この掲示板のバイク板で有志がオフ会を開こうとしたところ
運営側からクレームがついてしまい
結局別の板に有志がごっそりと移動した覚えがあります。
ここでは板の規約通りにIS関連の情報交換にとどめておいて、
実際の連絡や活動はみんカラのような場所を利用した方が安全かも知れません。>>
ヤッチマッタマン さん、この助言があったこそB2IS倶楽部準備会が安全に開催する事が出来感謝しております。
しかし先日の書き込み、もの凄く残念。ほんと残念でたまりません。
本とは心優しく全く違う思いの方だと思います。
これ以上ヤッチマッタマン さんの壊れていく姿は見たくないです。
今後とも宜しくお願いします。
又納車日をご覧の皆様。
書き込みの内容はレベルは低いかもしれません、でも納車を待つ身、待っている方にとって たわい無い事でも知りたいと思います。
価格com掲示板、色々な考えの方がおいでますが殆ど方が紳士です。安心して書き込みして来て下さい。
宜しくお願いします・・・。。。
書込番号:16991639
7点

チョイワルじーさん、皆さんこんばんは
チョイワルじーさん,いつもナイスな総括ありがとうございます.
さて,納車までは1ヶ月が過ぎるのが遅く感じましたが,本日は1ヶ月点検に行ってきました.
1日納車で23日ですので,まだ,360km程度しか走っていません.
当然,点検結果は問題ありませんでした.
点検中にSCと話をしている際に裏メニュー等の話が出ましたが,バッテリー交換の際には
それらの設定が全て初期化されてしまいますので注意が必要ですとの話を聞きました.
バッテリー交換はまだ先とは思いますが頭の片隅に入れておく必要があると思いました.
帰りに写真立てに入れられた納車式の写真と卓上のカレンダーをいただき,その足で木更津
までドライブをしましたが,自宅に着いた時のODOメータがちょうど500kmでした.
次回は6ヶ月点検ですが,今後もISライフを楽しんで行きたいと思っています,
書込番号:16992056
1点

ちょいワルじーさん、皆さん こんばんは
北のレッドISです。
納車から3週間、走行距離も1000kmを超えたので、素の250AWDレッドマイカのファースト
インプレッションです。
(1)デザイン
とにかくカッチョイイ!見る度に惚れ惚れと眺め、ニヤニヤしてしまうデザイン。
フロントの力強さ、サイドの流れるような美しさ、
特に気に入っているのはリヤ。テールランプのデザインとその周りの造形は素晴らしい!
イイですねぇ。
(2)エンジン
古さは否めないエンジン。まぁ2.5なら、こんな感じかな。
力強さはないが、スーーーっと回る。不満は無いが、感動も無い。
(3)燃費
アイドルストップすら無く、その辺のクルマより燃費が悪いエンジンはIS最大のクレーム。
まぁ近いうちにマイナーチェンジでもするのかなぁ。
北海道の街乗りで約8km、高速250km+いなか道150kmで14.1kmの燃費。
JC08モードカタログ値10.6kmだから、まずまずというところか。
(4)乗り心地
コーナリングが気持ちイイ、スーッと回る感じがたまらない。
だけどやっぱり全般に固い。もう少ししなやかに段差を越えて欲しいですね。
(5)オートライト、オートワイパー
この装備は初めて。どちらも不満なく、意に沿った感じで動いてくれる。
特にオートワイパーは、雨無しのウェット路面で対向車の巻き上げた霧のような水滴にも
的確に反応して、その都度キレイにしてれくれるのは有り難い。
(6)レーダークルーズコントロール
これが北海道では大活躍。高速はもちろんのこと、今回走った道東では一般道でも
信号が少なくて、60〜70kmの設定で十分に走っていける。
過不足の無い自動的なアクセルワークで、燃費にも相当に貢献してくれていると思う。
それに足を使わないということは疲れも半減すると言うことを初体験!これは本当に
良い装備ですよ。
ただし、設定速度に復帰する際の加速は(私には)急すぎる。今回、100km設定の
ところ、先行車を認識し、約85kmで減速制御中に、レーンチェンジして加速制御に
入った場所が、ちょうど凍結路面だったため、4輪すべてが一瞬空転してヒヤリ(^^;)
もう少し穏やかに加速してくれても良いと思うのですが・・・
それから、車間距離設定。3段階に設定できるようだが、雪道の高速では一番距離を
長く設定していても、怖いくらいに近づいてしまう。もう少し長い距離も設定できるよ
うになっていれば良いのだが・・・
(7)インテリア
シンプルでスマートなデザインは気に入っている。走ることに焦点を合わせ、座った
瞬間に走る気にさせる雰囲気は最高!ドライバーには最適なデザインだと分かる。
だけど、使い勝手がかなり悪い。特にカップホルダーはグイッと手を回さないと取れ
ない位置で最悪。ドアのカップホルダーはドアを閉める時にこぼれたりして、使いづらい。
(8)リモートタッチ
マウスのようなリモートタッチ。これがかなり秀逸で慣れるととても使いやすい。
特に選択箇所が3つの時は3箇所で、選択箇所が4つの時は4箇所で、マウスに抵抗感を出し、
選択しやすくなっているのは素晴らしい。
おそらくは電磁石のようなモノを応用して、抵抗感を出しているのだろう。これはきっと
かなりテストを重ねて決めたんじゃないだろうか。
以上、思い切って大枚はたいて買った車ですが、大満足!
でも冬なので洗車もできずに、泥でデロデロなのが悲しい・・・(^^;)
書込番号:16992114
5点

おはようございます♪
やんちゃ釣りバカオヤジさん
宗方 仁さん
60年代人さん
要介護認定者さん
Ciarlieroさん
ビアーパパさん
Vashtalさん
温泉好きおやじさん
ミツバチ五郎さん
LEXUS-IS300hさん
宗りん52さん
チョイワルじーさん
(もし名前が抜けている方がおられましたらすいません)
多くの皆さん、温かいお言葉を頂戴しありがとうございます。
皆さんがおしゃる通り、相手がブロックで、かつ子供達に怪我もなく
不幸中の幸いでした。
趣旨が違うため、こちらにアップするか迷いましたが
ISを通じて知り合った多くの方々よりのお言葉は励みになりました。
どうもありがとうございます。
また、チョイルじーさん、この場を提供いただき感謝しますm(__)m
LEXUS-IS300hさん、ご両親の看病は大変ですが看病疲れをしないよう気を付けてください。
やんちゃ釣りバカオヤジさんニューナンバーを引っ提げて次回オフ会に参加しますからね^^
書込番号:16993177
2点

スレ主さん
>ここでは板の規約通りにIS関連の情報交換にとどめておいて、
>実際の連絡や活動はみんカラのような場所を利用した方が安全かも知れません。
>この助言があったこそB2IS倶楽部準備会が安全に開催する事が出来感謝しております。
あのさー、お前にひとこと言っとくけど。
別にどーでもいいことかも知れんが、このスレを見てもメンバーは高齢者が中心っぽいな、
だとすると気心知れたもの通しでの飲み会とかが目的になるわな、だったらSNSかLINEで繋がりなよ。
いくら招待制の借り物掲示板で仲間内のたわ言をダラダラ書き連ねても
その内掲示板は「下ねた」か「内輪もめ」が満載状態で自然消滅だろうな。
捨てアド(YahooメールとかG-MAIL)で連絡をとっても、実際にはそこにいないメンバーの悪口と腹の探り合いだろ。
>これ以上ヤッチマッタマン さんの壊れていく姿は見たくないです。
別に見てもらいたいとは思わんがな。掲示板は所詮掲示板だよ、あんまし肩入れすんなよ。
書込番号:16993361
1点

>(3)燃費
> アイドルストップすら無く、その辺のクルマより燃費が悪いエンジンはIS最大のクレーム。
>まぁ近いうちにマイナーチェンジでもするのかなぁ。
はっきり言うけど「ISはちょっとスポーティーなガワを着せたクラウン」だと思った方がいい。
ガワが気にならなければコスパ面でクラウンの勝ち。
燃費に限らず、鉄板をプレスしただけの貧乏クサいドアヒンジを見ると萎える。
サイドブレーキのことも含めて500万円のクルマにしてはチープ感満載。
値段が倍以上違うLSと較べるのはチト酷だが、LSのドアヒンジはさすがだよな。
書込番号:16993526
1点

ヤッチマッタマン さん。
ヤッチマッタマン さん、分かりました。
色んな意味でとても残念です。トホホ。
書込番号:16993636
6点

A friend in need is a friend indeed.
自分にとって(あるいは相手にとっても)有益ではなければ自然と疎遠になっていくものだ。
時が解決してくれるはず。
書込番号:16993671
2点

皆さん、こんにちは。
TRDのおやじさん
>多くの皆さん、温かいお言葉を頂戴しありがとうございます。
>皆さんがおしゃる通り、相手がブロックで、かつ子供達に怪我もなく
>不幸中の幸いでした。
良かったですね。考え方一つで180度違ってきます。考え方一つで。
>趣旨が違うため、こちらにアップするか迷いましたが
>ISを通じて知り合った多くの方々よりのお言葉は励みになりました。
>どうもありがとうございます。
>また、チョイルじーさん、この場を提供いただき感謝しますm(__)m
納車日スレッドは、やはり他のスレッドとは違いますね。だから現時点でYまで
継続されているのでしょう。
スレ主のチョイワルじーさんをはじめ、納車日スレッドで知り合った皆さんにも感謝。
書込番号:16993730
6点

チョイワルじー様
あまり気落ちしないて下さいね!
人それぞれですから。
場の空気読めない輩も出てきますよ!
言いたい事言わせてスルーしときましょ!
嵐はスルーが一番ですよ!(笑)
書込番号:16993877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ISの塗装はお湯を掛ければ修復速度が速くなるとの事なので(眉唾ですが)
こういうバカ丸出しを掲示板に書くのはよしましょうよ。
せっかくの品位が台無しになりますぞ。
書込番号:16994071
1点

ところでスレ主さん、『納車日Z』の御準備はいかがでしょうか?
書込番号:16994108
2点

あるショップ(主にレクサスのパーツを制作)の店長いわく、
「純正の足回りやボディ剛性は何かシックリこないので、自分でパーツを制作した。」
たしかに自分もそう思う
書込番号:16994150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじー様、これまで納車日が続いたのが結果ですよ。気になさらくとも。
会員の皆さん同じ考えと思いますよ。
書込番号:16994207 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

北のレッドIS さん
詳細なインプレレッションと写真ありがとうございます。雪でのレッドISもいいですね。同じレッドのISなので親近感が湧いてきます。
今回の写真で、平均燃費が13,7km/Lと出ていたので、一瞬、300hかと思いましたが、250でしたね。いい燃費ですね。
レーダークルーズコントロールが燃費に良いとの書き込みですが、これはハイブリッド車でも言えるみたいで、今度活用してみようと思っています。
今後も雪の中のレッドISの写真を楽しみにしています。
書込番号:16994440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レクサスの塗装にはセルフリストアリングコートと言う小さなすり傷を自己修復する処理がされています。
カタログによりますと「・・・傷を修復する時間は、傷の深さや周囲の温度により変化します。なお、お湯をかけるなど、セルフリストアリングコートを温めることで復元する時間を短くすることができます。・・・」とのことです。
オーナーはじめ、ご存知の方も多いかと思いましたが、念のため。
これ、200投稿目ですね!?すみませんとりを取ってしまいました m(__)M
書込番号:16994582
6点



チョウイワルじーさん 納車日X立ち上げありがとうございます。
みゆきちゃんパパさん ラピスラズリブルーの色合いですが、写真をアップしますが、ちゃんとした色が出るのか心配です。
洗車前だから少々汚れていますが、お許しを…
クラウンの紺色よりは深い感じの色だと思います。三鷹太郎さんのように明るい感じではなく、ズンと重たいイメージを私は持っています。
フォーマル…なのかもしれませんが、落ち着いた色合いだとは思います。でも私は三鷹さんの色のほうが好きです。
1点

写真拝見致しました。
ディープブルーとはまた違い、ラピスラズリの名の通り、色というより宝石のような上品な色合いだと思います。
車の色については、好みですが個人的にはとても良い色だと思います。
書込番号:16852663
1点



皆さんこんばんは。
納車日 VERSIONは一歩踏み込んだテクニカルなカスタマイズのコーナー(情報交換の場として)
新しく立ち上げました。
我が納車日スレッド誇る技術顧問としてVashtalさんが中心に皆様と情報交換をしたいと思います。(又納車日会員の皆様フォロー宜しくお願いします)納車日X&納車日VERSION、共々今後とも宜しくお願いします。
3点

皆様こんばんわ
早速ですが、ノーマル車のフォグランプ(バンパーの補助灯?)が黄色い(電球色)でバランスが悪く消灯しています。
ライトの色味と合うハロゲンバルブをご紹介くだされば助かります。(LED球でも安価なら可)
何か特殊な形状のバルブの仕様なので良く分かりません。取り換えは取説に載っていて簡単そうなのでネットで買おうと考えています。
宜しくお願い致します。
書込番号:16848903
0点

新しく「VERSION」の立ち上げおめでとうございます。
若輩者ですが精一杯努めさせていただきます。
さっそく
宗りん52さん
度々スレッドにも登場しておりますLX-MODEなんかどうでしょう?
自分はF-SPOでLEDフォグが付いていますので、正直わかりませんが
上記の物ですと2種類から選べるようですしDでの取り付け実績もあるようなので
断られる事も少ないかと思います。
書込番号:16849279
3点

Vashtal さん
お世話になります。
ご紹介頂いたサイト覗いてみました。
バルブが特殊なのですか?コーティングに出したばかりなので、金欠病につきボーナスが出たら買ってみます(笑)
情報ありがとうございます。
書込番号:16850211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宗りん52さん
以下は納車日Uにて、私が書き込んだものです。
宗りん52さんはご存じと思いますが、納車待ちの方への参考までに再記載します。
LX-MODEは下記の物の他にもう1種類あります。
<納車日Uより>
フォグランプをLEDにしました。
DLで商品を取り寄せてもらい取り付けました。
フォグランプが白くなり色が統一されました。
標準装備のフォグランプは淡黄色ですが、雪国等での視認性は白より淡黄色の方があるようです。
私は横浜在住で、スキー等も行きませんので色の統一性を優先しました。
明るさは標準よりも明るくなったと思います。
費用は
@品代 29,400円
A工賃 4,095円
合計 33,495円
興味が有る方は下記HPをご覧ください。
http://www.lx-mode.jp/new_item/2013/06/lexus-is-30201306.php#more
書込番号:16852404
2点

温泉好きおやじ さん
LEDは高いですね。工賃も高額なので自分で交換するつもりです。
マンションの駐車場で車体の下に潜るのは恥ずかしいし迷惑なので会社か友達の家かな?
独身時代は自宅の車庫でサスの交換やタービン交換等チューニングもしてましたがマンションは好きな洗車も出来ず不便です。小さい一戸建ての家が欲しいです(笑)
それと10500円のバルブは暗いから安いのでしょうか?ノーマルの電球色も暗いのでまぁ良いかなと思っています。
書込番号:16852853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宗りん52さん
MyDLのサービススタッフに聞いたところ、私が付けた方は、新型ISに合わせて新発売されたものだそうです。
10500円の方は、従来のIS用につけていたもので、これで全然問題ないとのことでした。
ただ、明るさは新型が大分明るいとのことでした。
10500円の方はミツバチ五郎さんが付けたはずです。
ミツバチ五郎さん
フォグの印象を教えてあげてください。
書込番号:16852946
1点

チョイワルじーさん、
新規立ち上げ、おめでとうございます。
Vashtal さん
これからも、よろしくお願いいたします。
書込番号:16853160
0点

楽天で安価品を見つけました。
プリウス、アクア用のH16タイプです。
先程お店に30系ISにも取り付け可能かメールで問い合わせました。
交換方法はISのWEB取説で再度確認しましたが、フォグランプの付いてる車体底のカバーのネジ2個外しカバーを捲るとバルブが見えるのでコネクターを抜いてクルリと回して外すだけでした。
どうでしょう?↓
http://item.rakuten.co.jp/deguchi-shoji/13082202/
書込番号:16853244
0点

瞬間燃費の表示のみが表示されずに他の表示は大丈夫なのでディーラーに問い合わせたら今度みせてくださいといわれました。みなさんどうてすか?瞬間燃費のコードても外れているのでしょうか?ショックです。
書込番号:16854085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com価格さん
表示のパターンは設定で任意に変えられますが
「瞬間燃費表示」にしているのに値が表示されないのであれば不具合でしょうかね?
燃費関係はECUからでしょうから、センサーやカプラー外れは考えにくいですね。
とりあえず自分は表示関係は正常ですね。
書込番号:16854364
0点

安いバルブは止めます。
業者からのメールでは加工が必要とか。
また消費電力も高いし車検対応じゃないようです。
書込番号:16854895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん、はじめまして、温泉好きおやじさん、こんにちは。
安いほうのフォグについての感想です。(笑
色が白くなったなっただけですが、
明るすぎくなく、暗すぎることもなく、
ノーマル色に不満だった方には満足されると思います。
ただ、フォグを灯した時に
「おっ明るい」とニヤッとしたい方は
温泉好きおやじさんの方をお勧めします。
きっと満足感、優越感が違うはずです。(笑
では。
書込番号:16855079
2点

ミツバチ五郎 さん
安い方にします(笑)
楽天で買うと送料が高いのて、ジェームスかバックスで取り寄せします。直販してくれないのですね。
書込番号:16855372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェザーストリップに関する質問です。
フロントドアとリアドアの間のストリップなのですが、そもそもISにはありません。
RXにもなかったかと思いますが、上位のLS、GSは勿論CTにも着いています。
ま、無くても大丈夫なものなのですが、ネットでGSのものを流用して装着されている記事をよく見掛けます。
静音効果のほどは微妙らしいのですが、装着後の見た目や、埃や雨水に対する効果は如何なものなのでしょうか?
同じ様に装着された方がおられましたら、情報をいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16855769
0点

皆さんこんばんは!
納車日から色々と立ち上げ
おめでとうございます!
Vashtal さんの知識を皆さんに!
よろしくお願いします。
>p_room さん
Vashtal さんが確か装着したと思いますので
回答をしてくださると思いますが
私は、付けるのを諦めました。
何故かと言うとGS用をネットなどで良く
取り付けている方をみますが
自分で加工しなければいけないのと
やはり少しはみ出したりするみたいなので
私は、無理と判断したからです。
あと300hは、何故かバッテリーが
普通のガソリン車より
少ない設定らしいです。
何処かで10日とか乗らなくて
バッテリーが上がった記事を見ました。
その理由がLED対応した関係が
あるみたいです。
私は、知らなかったので
全てLED対応してしまいましたが
最近は、注意しています。
書込番号:16856510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

p_roomさん
GS用ウェザーストリップももれなく取り付けしていますが効果の程は正直よくわかりませんw
ただ1300円程度ですので無いよりはいいかな〜?って思っております。
ドア形状が若干違いますのでちょっとはみ出る部分が出ます。
ココはそのままか切り取るかの2択ですね。
自分は切り取ってみました。
書込番号:16856801
1点

LEXUS-IS300hさん、はじめまして。
情報ありがとうございます。
バッテリーの件…そうなんですか!?
ハイブリッド&アイドリングストップなのに少ない設定とは。その分充電効率がいいんでしょうけど。
全てのLED化も心配ですね。私は今のところ内装系だけの交換予定なので、外装に関しては様子をみようかな。
Vashtalさん、ありがとうございます。
やはり既にカスタマイズ済みだったのですね。
自分でできなくもないですし、あわてることもないカスタマイズなので、少し考えてみます。
納車自体まだまだ先なのに、あれやこれや情報に踊らされているようで…自戒の念を込めないと。
書込番号:16857233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>p_room さん
毎日や毎週乗る方なら大丈夫だと思います。
あまり乗らない方だと注意のカキコミなので
私も大丈夫ですよ。
ちなみにLED対応は、オススメします。
夏に田舎に帰って駐車場で室内灯つけたら
クワガタきますよ(^_^)
明るくてさらにクワガタきて
子供達は、テンションMAXです\(^o^)/
書込番号:16857607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEXUS-IS300hさん。
土日が空くことはたまにありますが、基本ほぼ毎日ほど乗車するので、私には問題なさそうですね。
安心しました。
クワガタですか!?
うーん、うちにも回りにも小さい男の子はいないんで、それは逆にちょっと困るかな(汗)
何せ、うちのが大の虫嫌いなもので(笑)
書込番号:16859037
0点

ジェームスでLXスマートLEDフォグバルブ注文しました。
バルブ10500円+送料1050円+取り付け工賃1050円から5%引きクーポン使いました。
10日程で来るそうです。工賃安いので思わずお願いしました。
楽天で買うと送料2000円してたので取り付けもしてお得でした。LXモードの商品はディーラー経由でないと売ってくれないそうです。
ジェームスはトヨタディーラーが経営母体なので助かりました。
書込番号:16859231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LX-MODEフォグ入荷の連絡があったので土曜日取り付けます。安いほうのバルブですが楽しみです。
室内灯ですが、マイナスドライバーで捏ねて外したら割れそうなので暫く電球色で我慢します。一応内張剥がしは持ってますが隙間が少ないので無理すると割れそうで怖い。前の車で使ってたLEDが有るので交換したいです。
室内灯、業者はどうやって外してるのでしょう?以前の車は内張剥がしでバリット剥がしたり、トランク、サンバイザーミラー灯やドア灯は手の爪でバリット剥がれました。
YouTubeにまだ外し方出てないですよね?
書込番号:16892885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん、こんばんは。
j−naoです。
室内灯とかでしたら、たぶん、Dででも、無料で交換してくれると思いますよ。
一度、フォグランプの交換の時にでも、相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は、別の工賃が発生するのがパーツの取り付けがあったので、
ついでにお願いしちゃいました。(^^;
室内に関しては、全てサービスということで。
書込番号:16893450
0点

j-nao さん
おはようございます。
フォグはジェームスで付けるので工賃1個500円です。
Dって工賃高くないですか?
今までパーツの取り付け等Dにお願いした経験が有りません。自分でするか、カーショップでした。
ルームランプの件点検時に聞いてみます。交換方法を聞いとくと切れた時便利なので(笑)因みに以前のDは工賃10分1000円でした。それでも安いと言われてました。
書込番号:16893681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはよございます!
宗りん52 さん
室内灯などは、シンクデザインさんで
プログに載っていますよ〜
使っているのは、傷を付けないようなヘラ
みたいですね。
トランクが1番難しいみたいです。
書込番号:16893838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんおはようございます。
私の場合ですが、自身が超がつく程の不器用なものでDLでの一ヶ月点検の際にLX-MODEの室内灯とウェルカムランプを交換してもらいましたが、しっかり工賃とられましたよ。部品代が両方あわせて2万円ちょっとなんですが、工賃入れて3万8千円かかりました。DLによって若干差があるようですね。ご参考まで・・・。
書込番号:16893915
1点

LEXUS-IS300hさん
情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ヘラ(内張り剥がしの工具は持っています)暇ができたら挑戦してみます。
レクサス店での基本工賃は時間当たりお幾らでしょうね?
新車見積りを確認したらトランクネットまで工賃ついていました。今頃気が付きましたw
書込番号:16893992
0点

LEXUSのDでの工賃は1H=1万ですね。(Dによって違うのかな?)
ご参考までに
書込番号:16894044
0点

毎日飲み会は、疲れる今日この頃です。
宗りん52 さん
カタログに取り付け時間(H)が載ってるのは、
必ず計上されますね。
確か1H 9000円ぐらいしそうな?
トランクネットは、0.2Hなので計算すれば
出ますね。
書込番号:16894073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、おはようございます。
DLの工賃ですが、見積書を確認しましたら、MyDLは(計算すると)5250円/時間でした。
根拠:ナンバーフレーム見積もり価格11550円(カタログの定価10500円作業時間0.2H
作業時間0.2時間で1050円ですから、1時間あたりは5250円という計算に・・・
単価はDLごとに違う???
ご参考まで。
書込番号:16894136
0点

想像通り高額ですね。
だからMB店の10分1000円は安いですとアピールされてたのか。
MB店ではサービス・マニュアルのコピーや持ち出しは禁止でしたが、見せてはくれました。
取替え調整方法等のサービス・マニュアルをレクサス店でも見せてくれれば必死で覚えて帰るのですが(笑
30年前はサービス・マニュアル(整備解説書)は販売してくれました。現在は業者通ししか無理かな?
あれが有れば鬼に金棒なのですが現在はCP制御なので無理でしょうね?
でもマンション住まいの悲しさ洗車も整備も自宅で出来なく悲しいです。
書込番号:16894161
0点

皆さんこんにちは。
ビアーパパさん、2万ちょっとが3万8千円ですか!?
私も似たような交換依頼してるんでちょっと…
まだまだ納車前(支払い前)なので、SCさんに「おねが〜い♪」って頼んでみようかな(キモッ)
それはそうと、どなたかブラック系のボディで、ドアミラーカバー交換(LS用を流用)された方居られますか?
ISのはカバーの下側が未塗装の樹脂なので、LSのメッキに交換しようかと考えているのですが、ボディがブラックなのでかえって目立ち過ぎやしないかと心配です。
Vashtalさんも私と同色ですが、お写真見る限りでは交換されてないかと思います。
ご意見お聞かせください。
書込番号:16894815
0点

p roomさん、こんにちは。
j−naoです。
私も、以前悩みました〜。
写真アップされているのが、ほとんど、ホワイトのガラスフレークが多かったと思います。
私もスターライトの黒ですが・・・・
ホワイト系だと、いい感じのコントラストですが、ブラックだと、結構目立ちますね。
LSの黒なら、確かにクロームのメッキ部分が他と相まって、迫力?あるとは思いますが、
ISの場合、「ひと際!」って感じがして。
黒の場合、何ともデリケートです。。 (^^;
しかしながら、この辺の感性は、飽くまで、自己満の世界ですからねぇ。
※ 個人の感想です。 m(_ _)m
書込番号:16895110
0点

j-naoさん、ご意見ありがとうございます。
仰る通り、ISで交換されてる方は、ほとんどがホワイト系の方なんですよね。
違和感ないというか、馴染んで映ります。
それにLSだと、ドアハンドルもクロームなんで、ブラック系でも浮かないんですよね。
ならば、ドアハンドルガーニッシュも…いえいえ、それはやり過ぎなんで。
納車時に、ウエルカムランプのLEDへの交換お願いしているので、ついでにと思ったのですが、まだ時間がありますのでもう少し考えてみます。
ご意見ありがとうございました!
書込番号:16895213
0点

p_room さん
ちなみにご存知かもしれませんが
ISとLSとGSは、ドアミラー同じです。
GS用と樹脂の素地が
ピュアブラックになります。
このへんは、好みだと思います。
何方を付けても高級感アップです。
私は、ホワイトなので迷わなかったので
参考にならず申し訳ない。
書込番号:16895313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEXUS-IS300hさん、ありがとうございます。
共用部品というのは知っていました。
CTでもつけてらっしゃる方居られますね。
ホワイトなんですか。
それなら迷わず交換ですよね(^_^)v
書込番号:16895670
0点

ISもグリルの枠や窓枠がメッキなのであまりそれほど浮いていないレベルだと思います。
ミラーカバーがピアノブラックだと素地のミラーカバーと交換しても代わり映えがないという気にも思いましたのでLS用のと交換することにしました。
あくまで個人的な感覚なので好きな方を選んで下さい。
部品代は安いのでメッキに飽きたらピアノブラックに変えるだけなので。
書込番号:16896553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釣りバカさん、ご意見ありがとうございます。
そうですね。
サイドガラスのモールはクロームですよね。
LEDに換装と同時に交換できるかなというのがあったもので、色気を出しちゃいました。
ネットで交換されている写真なんぞ見て、もうしばらく考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16897724
0点


暇だったので前の車で使ってたLEDをドアとサンバイザーにも取り付けました。
ドアのカバーは上側から内貼り外しを嵌めると外れます。
グレーのパーツはスライドさすと分解できました(無理すると割れそうなので、少し考えて外しました)
サンバイザーは左側から差し込まないと外れません。
レンズを元に戻す時は左側を強く押し込むと嵌りました。
ルームランプは2個350円でその他も1個500円以下の安物なので切れても苦になりません(笑)
ドアミラーは面倒臭そうなので気合が必要そうなので気が向いたら交換したいです。
あとフットランプを忘れてました。トランクは割れそうに硬いので少しこじって止めました。
取り敢えず簡単な所だけで止めときます。
書込番号:16899193
0点

連投失礼します。
温泉好きおやじさんに紹介頂いたフォグランプ取り付け完了しました。安い方です(笑)
車体に寝転ぶのが嫌なのでジェームスでの取り付けです。
色味も合って良かったです。LEDはよく切れるので切れなければ良いなと思います。
書込番号:16899227
0点

p_roomさん
自分はGS用に変えています。
メッキを多用すると益々「本職」の方に見えてしまう気がしたのでw
似合わない事はないと思いますので、好みでいいのではないでしょうか。
書込番号:16899984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Vashtalさん
やはり換えられてたんですね。
確認できず失礼いたしました。
うむむ、こう何人も換えられている方が居られると、少し気持ちが傾いてきちゃいそうです。
ついでにドアハンドルもいっちゃうか!?w
ありがとうございました。
また、あちらでも宜しくお願いします。
書込番号:16901250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのミラーカバー交換の件だけど、MyDではミラー部分の保証は打ち切りです、と言われました。
あと布シートの車両に自動格納機構を自分で取りつけた場合でもミラー部分の保証は打ち切りになるらしいです。
書込番号:16901730
0点

Dラーによっても方針の違いがあると思いますから、パーツを取る前に保証の件を確認した方がいいと思います。
社外品ミラー格納機構はほぼNGらしいけど、カバー程度ならよさげな感じもするんだが。
書込番号:16901738
0点

DAA-AVE30さん、こんにちは。
Dの保証除外は、DIYだからでしょうか?
社外品やDIYなら仕方ないかもしれませんが、他車種とはいえ純正の同型部品ですから、Dでの交換なら問題ないと思うのですが。
いざというときは、事前に確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16902794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p_roomさん
なにやらDではそれがLEXUS車からの流用でもアフターパーツ表?に無いものは保証外になるようです。
なんだか納得出来ませんけどね………。
自分はオート格納も付けたりしましたのでしかたがないですけどw
書込番号:16910019
0点

Vashtalさん
ドアミラー後付け折りたたみですが、iPhoneやPCから設定変更できるのでしょうか?
純正は出来るようなのでどうでしょうか?
私はやっとエンジンを切る前にドアミラーを畳む習慣が大分身に付いてきました。
ウインカーレバーの勘違いでガラスの乾拭きと折り畳みはまだたまに忘れますがw
身に付いた習慣はなかなか治りません。
書込番号:16910109
0点

Vashtalさん
Dもとんでもないこと言いますね。
最初から、塗装施しとくか、メッキにしとくかしておいてくれれば…
何はともあれ、近いうちには確認しておかないと、ですね。
ミラーに関して私の場合は、現車にも着いている、ロックとミラー開閉の連動機能とバック時のミラー連動機能(現車は左側だけですが)外したくなかったのと、ステアリング+シートのオートアウェイ&オートリターンも必要(身長180超なもので)と感じて、迷わず専用本革シート選んだので、もしカバー変更だけで保証を外されてしまうのは…う〜ん。
とは言え、過去30年以上の車歴でドアミラーのトラブルは一度もなかったし(あてになりませんが)
宗りん52さん
私も、イタリア車、ドイツ車、アメ車と乗りましたが、日本車⇔輸入車と乗り換えると、最初一瞬考えますよね。
ま、毎日乗るので一週間も経てば慣れてしまうのですがw
書込番号:16911187
0点

宗りん52さん
後付けミラー格納装置ですが、「汎用品」の為「設定」等は一切ありません。
機能を「キャンセル」する為には後付けで常時電源線にスイッチをかませる必要もあります。
自分は現状キャンセルの必要がないのでスイッチは付けていませんが今後取付も考えています。
書込番号:16911228
0点

自動格納ミラーなかなか面倒ですね。
いっそ純正部品一式取り付けは高額でしょうね。
年次変更でOPか標準採用されるかな?無理かな?
書込番号:16911322
0点

宗りん52さん
全てECU制御となっていますのでECUからの配線一式から交換しないとダメかと思います。
スイッチもカプラーの形状が違うので交換です。
一体いくらになるか………
書込番号:16911534
0点

<御礼!>
皆さん こんばんは
納車日Xも返信200回になりました。
納車日通算1000回です。
チョイワルじーさんが、4月末に納車日を立ち上げてから概ね7が月かかりました。
速いのか遅いのか分かりませんが、良く続いたものだと思います。
納車日に投稿頂いた方々の1件1件の積み重ねが1000回を積み上げました。
皆さま 本当にありがとうございました。
皆さまにはお話していませんでしたが、チョイワルじーさんとは、取りあえず1000回まで頑張ろうと話し
ていました。
今日、その日がやってきました。
チョイワルじーさん
さて、どうしますかね・・・
まだまだ納車待ちの方々が沢山いらっしゃいます。
チョイワルじーさん自ら、来春には○○○開催と話してしまいました。
ここでやめたら男がすたります。
最低でも来年春までは続けるしか有りませんね!!!
さあ、チョイワルじーさんYを立ち上げてください。
飲みすぎない内にお願いいたします。
1000回・7か月に亘り納車日が続いて来れたのも皆さまの御かげです。
改めて感謝申し上げます。
今後とも、納車日の事をよろしくお願い申し上げます。
書込番号:16915945
0点

おめでとうございます!!
なんと、なんと、1千回ですよ!
道程ではちょこちょことありましたが、荒れる掲示板が多い中でこの1千回に到達したのも、スレ主のチョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、Vashtalさん、 こぐまとたっぷさん、やんちゃ釣りバカオヤジさんを初め皆様の紳士的な姿勢によるものだと思います。
私自身、このような掲示板に長期間参加させていただいたのも初めてでかなり感動しています。
さあ、納車日Yをお願いします!スレ主のチョイワルじーさんm(..)m
でないと、私の待ちに待った納車の書き込みができませんよ。
書込番号:16916143
0点

チョイワルじーさん、
1000回達成者!の私には、何かプレゼントはあるのでしょうか?
ないのでしたら…、
通過点ですぎないと言うことで、頑張って、
続けて下さい。
宜しくお願いします。 m(_ _)m
書込番号:16916309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんにちは。
「納車日Y」にもちょこっと書いたのですが・・・
皆さんのご意見を参考に、ドアミラーカバーはLSのものに決めました。
Dで現車見て確認したのですが、GS用だと落ち着いていて全く違和感なし。
ただ、どうせ換えるのならって思いだけでLS用にw
担当SCさんのお客さんも何人かはGS用に換えられているそうです。
で、確認とりましたが、ドアミラーの保証も大丈夫です…と。
もう一つ、字光式プレートも装着されいる方がおられるとのことで、こちらも問題なし。
後は、プロテクター追加し、ストリップ・外装LED・持ち込み探知機装着。
内装LED・マット・エンブレムは私が装着。
こんな感じになりました。
書込番号:16918933
0点

連投で申し訳ないです。
皆さんのお知恵&情報をお聞かせください。
多くの方が、レ○ダ○探知機を付けられていると思うのですが、私もユ○○ルのものをと考えています。
場所も右前方、エアコンの吹き出し口の上にと考えています。
その際の、配線の取り廻しなのですが、普通はインストルメンタルパネルとAピラーの間を通すのでしょうが、装着場所のすぐ後ろにある、ドアミラー視界確保のためのサイドガラスへのデフロスターを通すことは可能でしょうか?
そのように配線しておられる方はいらっしゃいますでしょうか?
疑問点として、
@ODBU接続アダプターのケーブルのカプラーが穴に通るのか?
Aデフロスターの温風の影響は?
B仮にケーブルが通ったとして、出口は加工(穴をあける)しないといけないのか?
※投稿写真の赤枠の部分です。
以上の3点なんですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:16926971
0点

p_roomさん
事例は見たことがありますが、ご質問の点は分かりません。
納車日UorV位に写真が掲載されていたと思います。
書込番号:16927846
0点

LX-MODE プレミアムLEDランプ H11/H16
10.500円の安い方です。夕方はこんな感じで光ります。
眩しくはないですし路面も適度に照らします。ご参考までに画像を添付します。
書込番号:16928157
0点

温泉好きおやじさん
今確認いたしました。
どこかで見たと思ったら、ここだったのですね。
確認不足でした、すいません。
ヒデボウ777さんがアップされてました。
あと、チョイワルさんのダブルキャンセルの動画にも見切れてましたが、お二人ともDでの装着だったのでしょうか?
だとしたら問題なさそうなので、その方法で依頼してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16928236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルフィード7015貼りました。
リヤシートもボードも外して貼るので、見てましたが大変そうでした。
2番目の濃さですが、ハイマウントランプもハッキリ確認できました。
私のお願いしてるフィルム屋さんは今迄ディーラーにハイマウント部分のカット依頼は無いそうです。地域差もあるようです。
これでミニバンが後ろに付いても覗かれないかな(笑)
書込番号:16931288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん 今晩は
宗りん52さん はじめまして
週末に納車になるのですが、私もシルフィード7015を張ろうかと思っていました。
夜間の見え方はどうでしょうか?暗くて見えずらいことはないでしょうか?
できれば教えてほしいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:16932431
0点

bamboo29さん
初めまして。こんばんわ
正直夜間スモールだけの車や自転車は見え難くなります。それと熱で縮めて1枚貼りなので光が歪んで見えます。
自動防眩ミラーも反応しなくなりました。その分眩しさが和らぐ感じです。
以前の車は薄目のスモーク確か透過率30%前後だったので違和感はありますが、まだ1回しか夜間走行していないので何とも言えません。ただ昼間でもハイマウントライトはしっかり認識できます。
同じフィルムをクラウンに貼ったのを見せて貰いましたがクラウンは薄いプライバシーガラスなのでかなり濃く感じましたが、ISは真っ黒にはなりません。
私の場合後ろに付いた車から覗かれるのが嫌で貼ったので当初の目標は達成しました。
(ISが珍しいのか信号で止まると後ろの車が近寄ってジロジロ見られてました。ルームミラーで目が合う時も)
書込番号:16932597
0点

宗りん52さん
ありがとうございます。
やはり7015だと濃すぎるみたいです。参考になりました。
書込番号:16936509
0点

bamboo29さん
内装色にもよると思います。
シートが明るい色だと外から中が見えやすいですが、黒だと見えにくいです。
フィルム屋さんがその辺は詳しいですので是非ご相談を。
書込番号:16937386
0点

>>それと熱で縮めて1枚貼りなので光が歪んで見えます。
追加情報です
これは緩和しました。フィルム内に水分が残ってた為だそうです。
この時期は1週間ぐらい水分は抜けないそうです。
それとISのフロントサイドに採用されているスーパーUVカットガラスは内側にコート剤を塗布してUVカット率を高めているので、コート膜を専用溶剤で剥がしてから透明断熱フィルムを貼るそうです。そのまま貼ると石鹸水を弾いて貼れないそうです。他のトヨタ車でコート膜を剥がしてリンテックの透明断熱を数台貼ったようですが、透過率は71〜72%で規定内だったそうです。但しレクサスには施工した経験が無いので透過率は貼ってみないと分からないとの事です。(UVコートを剥がしてから)
個人的には折角のUV強化膜を剥がすのは勿体無い気がします。
以上ご参考まで
書込番号:16950613
0点


室内灯LEDにカー用品専門店inex-japanの商品IS300H用LEDルームランプセット2480円を付けた方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃれば感想をお願いします。
書込番号:16992426
0点

エアゾールさん
ここの皆さんで把握しているのは
みね商店さん
LX-MODEさん
シンクデザインさん
の3店かと思います。
あとはヤフオクで数点といったところでしょうか………
SETで2480円とはかなりリーズナブルですね。
みね商店さんの1割程度ですから、すいませんお力になれずで
書込番号:16995411
2点

こんばんは。
久しぶりに書き込みします!
350に乗っています。いまブレーキのキャリパーにレクサスって入れたいなーと思っています。
そこでみなさまにお聞きしたいのですが、
レクサスロゴ入りのキャリパー350用(フロント、リア)って売っていますか?
いま考えているのがキャリパー塗装です、塗装してレクサスロゴを入れられるかわかりませんが、塗装をするしかないかなって感じでいます。
なにもわからない身分でしてなにかみなさまから意見いただければなって思っています。
東京西多摩住みです。
よろしくお願いします。
書込番号:16998686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Vashtalさんレス有難うございます。
300HバージョンLを3月納車予定ですが、純正室内灯ってどんな感じですか?LEDに交換した方がよさげですか?
書込番号:16998989
0点

エアゾール さん。
こんばんは、初めまして。
この質問なら答えられます。
私はLX-MODEをDRで変えて貰いました。
室内灯LED13ヶセット工賃込み¥30000でした。
純正室内灯は赤く少し暗い感じです。LEDはやはり白く明るい感じ。すみません、当たり前の回答で。
やはりLEDは今の時代の明るさですよ。
私は換えて満足しています。
書込番号:16999178
0点

エアゾールさん
ノーマルは電球ですので洗面台などの「裸電球」をイメージしていただければよいかと。
LEDにすると高級感がUPしてとても満足できると思いますよ
書込番号:17002311
0点

エアゾールさん
私もチョイワルさん同様、LX-MODEの室内13点セットに交換したばかりです。
ノーマルとは、昼と夜ほどの差があります。
交換して良かったと思っています。
書込番号:17008742
0点

皆さんレス有難うございます。LX-MODEの室内13点セットですね、ディーラーに事前に持ち込んで取り付けお願いしてみます。
書込番号:17009758
0点

今日350Fスポーツのフロントブレーキパッドを交換してきました。
ブレーキパッドはエンドレスのSSMにしましたフロントのみです!
ディーラーにて交換お願いしました。
これでブレーキダスト、ブレーキ鳴きがなくなることを祈ります!
書込番号:17037917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆さん こんばんは。
お待たせしました。
納車日は123日で、
納車日Uは35日で、
納車日Vは24日で
納車日Wは21日で口コミ数200回、やはりまだまだ納車待ちの方がおいでになり又このスレッドの反響が多く、リクエストも有りますので、ここに
納車日Xを立ち上げる事になりいました、これも毎回の事ですが皆様の紳士的な書き込みの賜物だと思います。
皆様、又情報の交換宜しくお願いします。
尚、納車日Xと共に、姉妹スレッドとして納車日 VERSIONを立ち上げました。
納車日Xは今まで通り 納車日や簡単な機能の情報交換、納車待ちの方とのコミュニュケーションを中心に縁を広げる。
納車日 VERSIONは一歩踏み込んだテクニカルなカスタマイズのコーナー(情報交換の場として)。・・・(納車日技術顧問としてVashtalさんを中心に)
納車日X、納車日 VERSION共々宜しくお願いいします。
2点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
チョウイワルじーさん
納車日Xおよび納車日VERSIOの立ち上げ有難うございます。
納車日はスタートして半年以上になりますが、ますますご参加頂ける方が増えてきているようです。
この掲示板の紳士的かつ親しみやすい雰囲気、それとチョイワルじーさんの人柄・ご努力がこれだけ長い間続けていける源と思います。
私も微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
皆さま
納車済みの方は、ISの感想や写真等をどんどんお寄せ下さい。納車待ちの方の参考になると思います。
また、納車待ちの方は気軽に聞きたいこと等をお寄せ下さい。
皆さまで楽しい掲示板にして行きましょう。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16849036
3点

皆さま、こんばんは。お久しぶりです。
納車日もXに突入ということでおめでとうございます。
さて、私の納車日ですが11月24日と決まり、いよいよカウントダウンとなりました。
8月11日の契約から15週間、およそ4か月の納車待ちでした。
契約時に言われた通りの期間でした。
話は変わってmicro SD/SDHC カードについてですが、ディーラーに確認電話を入れたところ当該ディーラーでは納車時にとりあえずのものをサービス品として提供してくれるということでした。
詳しい仕様は確認していませんが、先ずはそちらを利用してみようと思います。
今回から納車日VERSION も立ち上がったということで、いろいろ教えていただくことばかりだと思いますが、今後ともよろしく願いたします。
書込番号:16849158
0点

チョイワルじーさん
納車日Xの立ち上げおめでとうございます&お疲れ様です。
出来る限り納車待ちの方のお力になりたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
本日1ヶ月点検を済ませMyDでは用意がないとの事だったので
カストロール・マグナテック・ハイブリッドを持ち込み交換してもらいました。
今まではエンジンの慣らしメインでSシフトで走っていましたが(停止時もアイドリングストップ無し)
Dシフトメインの走りに変えました。
すると「エンジン始動後平均燃費」が10〜13Km程度だったものが一気に20Kmにwww
やっぱり燃費いいですね♪
書込番号:16849351
0点

Vashtal さん。
ご無理申し上げましてすみません。此方こそ宜しくお願いします。
それとカストロール・マグナテック・ハイブリッドってエンジンオイルの事ですね?違っていましたらすみません、
オイル変えるだけでそれだけ燃費が違うのですね、ビックリです。詳しい話はお会いした時でも教えて下さい。
書込番号:16849827
0点

皆さんこんばんは。
納車日X&納車日VERSIO宜しくお願いします。
納車日Wのスピードが速く皆様にコメントを頂きながらお返事できませんでした、すみません。
unknown_matt さん。
お初です。34年前マツダ コスモ(ロータリーエンジンですね)、友達が乗っていていつも助手席で矢沢永吉の時間よ止まれを聞いていたことを思い出しました。
多分同じ年代ですね、今でもたまにISで永ちゃん聞きます、unknown_matt さん何をお聞きでドライブされていますか・・・・。。。。????
宗方 仁 さん。
納車お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す、クラウンの置いてあった場所に今はISが置いてお有るのですね、車庫に有るIS なかなか見とれるでしょ、又レポートお願いします。
金パパさん。
お久しぶりです。いよいよ今月末との事もう少しの我慢ですね、 それとウィルス感染済みですか?それはお気の毒と言って良いのか?良かったですねと言って良いのか???・・・。。。
あきとくん さん。
話の分かる奥さんですね、モデ、TRD悩んで下さい。私も嫁さんのへそくりでモデリスタ付けさせて頂きました、嫁さんには足向けて眠れません・・・トホホ・・。。
LEXUS@EastJapan さん。
お初です、」嫁さんの助言は聞いた方が後々家庭が丸く行く秘訣ですね。納車まであと半月 我慢 我慢・・。。。
j-nao さん。
お久しぶりです。是非写真アップ宜しくお願いします。
みゆきちゃんパパ さん。
お初です、ISに決まりましたか?このスレッド参考にされ是非ISに・・・・何時かお会いできるかも???宜しくお願いします。
metaboな爺さん さん。
お久しぶりです、私も空気圧センサーIS購入後3回点滅 最近立て続けに・・・気温の変かで急に寒い朝になりました、ニューISはセンサーの感度の良い物も有りとの事。metaboな爺さん さんと同じ様に空気圧を高めにセットして貰いました。前車GSの時もスタッドレス交換後度々有り なれ状態です。 それとDLに確認したのですがセンサーの中にはやはり電池か入っている見たく レクサス車販売GSが初めての車、9年目ですが電池交換はまだしたことが無いようです。
三鷹太郎 さん。
いよいよですね、ブルー系やはり新鮮です。納車されましたら是非写真アップ宜しくお願いします。
山根つよし さん。
納車されましたか?ロト6も買われましたか?又レポート、写真宜しくお願いします。
書込番号:16849855
0点

チョイワルじーさん
そうですエンジンオイルです。
ただ「OILを変えたから燃費が良くなった」のではなく
「Dレンジ主体の普通の乗り方に変えた」だけですw
今までは慣らしの関係で常にエンジンを回す方向で
「Sレンジ(Sシフト)」で信号待ち等でもアイドリングがストップしないように乗っていたので
いわゆる「普通の乗り方」に変えた為です。
ただ今回「鉱物油」から「化学合成油」にしましたので多少は+αで燃費の向上が期待できそうです。
Dによっては別メニューで「モービル1」や「カストロール」や「LEXUSブランド」の
化学合成油が準備されているようですので気になりましたら1度聞いてみると良いかもしれませんね。
書込番号:16850544
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんにちは
納車日X立ち上げありがとうございます。
読むのが精一杯で、なかなか書き込みが出来ませんでした。
私も納車日が12月上旬ということで気分が盛り上がってきました。
昨日DLに行ってスタッドレス用に頼んであった空気圧センサーを取りに行ったついでにレーダーと
ドライブレコーダーの取り付けもお願いしておいたので持っていきました。
あと「納車日」の情報をもとに ウィンカーのダブルキャンセルとキーの長押しウィンドーオープンを頼んできました。
ダブルキャンセルはMySCさんでも分からなかったようで、「確認してきます」と言って10分ほど待たされましたが、
ようやく分かったようで、「これは便利な機能ですよね」と言っていました。
ついでにモデリスタのサイドの Haibridのエンブレム移植(チョイワルじーさんの写真をみせて)できればということでお願いしました。
この納車日に出会わなかったら知らなかったことばかりで皆さんには、とても感謝しています。ありがとうございます。
書込番号:16851068
0点

みなさん、こんにちは。
昨日、やっと写真撮ることできました。
ようやく、アップさせて頂きました。
TRD、リアデフューザーのフル塗装です。(解りますか?)
時間が遅かったため、夕日での撮影です。
今度は、晴れた昼前位に撮り直します。 (^^;
ついでに、斜め前と、フロントをアップしました。
書込番号:16851185
2点

皆さん、はじめまして。
関西在住の50ちょいのオヤジです。
今春より買い替えを模索し、当初はCTを…と考えていたのですが、実車見たり試乗を重ねるうち、結局ISへとたどり着きました。
あれこれ選定の過程で、「納車日」スレッドに出会い、色々と大変参考にさせていただきました。
そして遂に、土曜日にDにて注文書に捺印を。
納車は凡そ三ヶ月で、来年2月の中旬、遅くても2月中には…との提示。
車種は、IS300h F SPORT(スターライトブラックガラスフレーク - F SPORT専用本革ダークローズ)
MOPは、プリクラ、クリアランスソナー、マクレビ。
DOPは、サイドバイザー、TVジャンパー、コーティング類、字光式プレート、LXモード LEDセット、ドラレコ。
※プレート、LED、ドラレコは社外品。
後は、持ち込みのマットとレーダーを装着してもらう予定です。
下取車価格と、その他諸々で結構なサービスをしていただいたので、OP金額がかなり掛かったにもかかわらず、いい感じに納まりました。
これでやっと皆さんに一歩近づけましたw
今後とも、何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:16851236
1点

p roomさん
契約おめでとうございます。
さて「字光式ナンバー」ですがポップアップフードの関係から
NGを出すDがほとんどのようですので今一度Dに確認した方がよろしいかと………
字光式ナンバーの為とは確定していない情報ですが
「外気温センサーに異常が………」なんて声も聞いております。
書込番号:16851576
2点

はじめまして、先週末についにIS300hのFスポーツを納車しました。
ボディカラーはスターライトガラスフレーク、内装はL-texのダークローズ、
MOPはプリクラ、マクレビ、DOPはスカッフイルミ、ドアエッジ、サイドバイザー、ナンバーフレーム
リモスタプレミアム、ナンバープレートロック、ホイールロック
ドラレコ、フロアマットタイプF、TRDリアスタイリングキット、
ボディコート、ホイールコート、etcです。
しかしファブリックのシートですのでミラーの折りたたみに難儀しています。社外品パーツのようなもので何か解決策のようなものはありませんでしょうか?
不躾な質問で大変恐縮ですが御教示下さい。
ディーラーからはたとえ取り付け出来たとしても、ミラー部分の保証は打ち切りになると言われました。
書込番号:16851875
0点

連投で済みません、
ポップアップフードのキャンセラーですが実際に装着された方で
装着後にディーラーに入庫経験のおありの方がおいででしたら
ディーラー側の対応などを御教示願えればと思います。
書込番号:16851908
0点

Vashtalさん、ご指摘ありがとうございます。
さすが納車日技術顧問ですねw
今ちょこっとググってみたら、クラウンHVでは検知エリアとの干渉の為お断りしているようですね。
でも、普通のプレートと何が違うのかが疑問ですが…
レクサスのDOPのナンバーフレーム(リア)には、「字光式ナンバープレート装着車は除きます」と注意書きがあるので、字光式を想定(装着可能)してなのかな?と考えてみたり…
何れにしてもDメカニックに問い合わせるのが確かでしょうね。
明日はD定休日なので、明後日確認してみてご報告いたします。
ありがとうございました。
※写真は、10月に大阪で行われた合同試乗会で展示されていたLFA(3,750万円)です。まさに走る車(笑)
書込番号:16852162
1点

こんばんは(^^)
チョイワルじーさん
納車日X立ち上げおめでとうございます(^^)
これからも私達納車待ちの為によろしくお願いします。。。
j-naoさん
TRDの塗装部分見させていただきました。
艶がなかなかの仕上がりのようでモデかTRDかでの悩みにも少し想像&妄想が
広がってきました(^^;
p roomさん
こんばんは(^^)
私も字光式(LEDかELで悩み中)での納車をmyDに注文しているのですが
字光式での不具合などは言われませんでした。
私の注文も300h Fスポ 白ですがポップアップフードに関しては
字光式に関わらずキャンセラーをつけたいとは思っていました。
私も明日にでもmyDに聞いてみたいと思います。
ここを拝見してから買いたいものや妄想が膨らみ毎日楽しいです(^^)
みなさん、ありがとうございます(^^)
書込番号:16852533
1点

チョイワルジーさん 納車日X立ち上げありがとうございます。
みゆきちゃんパパさん
ラピスラズリマイカの色ですが、とりあえず写真をアップします。ちゃんとした色が出るかどうかちょっと自信がありませんが・・・
ISはクラウンの紺よりは深い色というか、ブルーが濃い感じだと思います。
フォーマルといえばそうかもしれません。三鷹さんのISと比べると、ズンと重たい気がします。
ボディーの汚れも目立つような気がします。
書込番号:16852660
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは。
Vashtalさん
納車日の技術顧問をお引き受けいただきありがとうございます。
出来るだけご協力致しますので、納車日 VERSIONをよろしくお願いいたします。
60年代人さん
納車日までもう1週間有りませんね。
待ち時間が長かっただけに、納車の嬉しさはより大きいです。
今はわくわくされていると思います。ISは期待通り良い車です。期待して残り時間をお待ち下さい。
bamboo29さん
あと2〜3週間で納車ですね。
夢に出てくるISが現実になります。
ISライフを楽しみましょう。
HVのエンブレム、私は何とか上手く移植できました。
DLは新車の内なら、エンブレムの接着材がまだ硬化していないので剥がしやすいと言っていました。
上手く移植出来ると良いですね。
j-naoさん
写真有難うございます。
しかし、かっこいいですねー
塗装部の艶が有り、車全体が真っ黒でテカテカして迫力が有ります。
現車を見れる時を楽しみにしています。
p_roomさん
はじめまして。
納車日には強力な技術顧問が付いています。
「納車日 VERSION」の掲示板にお聞きになりたいことをどんどんお寄せ下さい。
俸給労働者さん
はじめまして。
ドアミラーそしてポップアップフードのキャンセラーの件、Vashtalさんは既に装備済みと思います。
的確なアドバイスを期待してください。
あきとくんさん
以前納車日Uに掲載した写真をご参考にどうぞ。
豪快・スポーティーなTRD/エレガントなモデリスタ。
ご本人の好みの問題です。質は違えど、どちらもかっこいいと思います。
さぁどっちにしましょうか?
思う存分悩んでください。
それも楽しみの一つです。
書込番号:16852833
0点

俸給労働者さん
納車おめでとうございます。
自分はパーソナルCARパーツの汎用品を取り付けています。amazonで3000円程度です。
しかし汎用品の為付属配線は必要以上に長いです。
そして取り付けに際して7箇所ほどの配線カットまたはエレクトロタップ配線が必要です。
あとは「クイック社」からもIS専用品がリリースされました、が
こちらはDでの取り付け工賃込みで3万ほど掛かるようです。
こちらはLEXUSのDでの取り付け実績のあるメーカーとなっている為
Dに交渉しだいではスンナリ取り付けしていただけると思います。
ミラーの保障ですがLS・GS用のミラーカバーに変更しただけでも保障なしのDもあるようで
こちらはD次第なのかなと思っています。(交渉してみてください)
ポップアップフードキャンセラーですが
「取り付けました」とは特にDに報告していませんが先日1ヶ月点検を何事も無く受けております。
そもそもこの装置が現状LEXUSだとISにしかないので特に申告しなければ気付かないのではないでしょうか。
書込番号:16853105
0点

Vashtalさん
ていねいなご説明ありがとうございます。
ミラー格納の装置ですが自分は技術的な面でとても装着することは無理ですので、
ディーラーが取り付けてくれるものならやってもらおうと思っています。
部品代、工賃はやむを得ませんね。保証に関しても最初から自己責任ということで納得することにします。
キャンセラーは取りつけることにします、ただディーラーでは無理でしょうね。
しかし某SNSで自転車(ミニバイク?)が接触して作動した挙げ句、修理に50万円もの費用がかかった人の例を読んで以来、
数万円で済むものならキャンセラーは絶対に必要な装備だと実感しました。
書込番号:16853401
0点

チョイワルじーさん
コンバンワ。このスレッドに参加の皆さんは同じ年代なんでしょうね。車のBGMは昔は洋楽主体でRod Stewart, Rolling Stones,古いところではElvis Presleyも多かったですが、家族も乗るので浜省、サザン、ユーミンなどと30年前からの老舗はあまり換わりませんねえ。
昨日は箱根に行ってきましたが運転は楽でした。3人乗ってもパワーにストレスは感じませんでした。プリンスホテルにピンクカレーを食べに行ったら、300hf白ガラスのご同類がいらっしゃいました。娘が思わず間違いかけたようです。お仲間増えるでしょうね。
書込番号:16853469
0点

皆さんこんばんは。
前のカキコ、「まさに走る車」→「まさに走る家」でした。
あきとくんさん、はじめまして。
字光式に関して、私もSCさんからは何も言われませんでした。
しかも、「LEDタイプでいいですよね」とまで問われたので、迷わず「はい」と。
(ライト類のLED化を目論んでいましたので)
あと、キャンセラーでふと思ったのですが、レクサス保険だと問題起きないのでしょうか?
まあ私は、前車の保険引き継ぐので問題はないのですが…
温泉好きおやじさん、はじめまして。
カスタマイズに関しては、これから「納車日 VERSION」に書くようにしますね。
unknown_mattさん、はじめまして。
同じ50代ですね。よろしくです。
私は、ほとんど80'Sの洋楽です。邦楽ではサザンかスタ★レビですね。
書込番号:16853842
0点

エアバッグ特約は聞いたことありますけど
ポップアップフード特約なんてあるのかしら?
そもそもまだ数台にしか装備されてない物ですしね。
新型車には「必ず」付きますって装備でもないですよね?
書込番号:16854351
1点

>あと、キャンセラーでふと思ったのですが、レクサス保険だと問題起きないのでしょうか?
>まあ私は、前車の保険引き継ぐので問題はないのですが…
私はレクサス保険(三井住友)ではないですが、キャンセラーは違法改造車扱いになり
万が一の場合に対人保険金支払いに支障が出るかもしれない、
のような意見があったものですから心配になりお知恵を拝借したいと思っています。
車種別に決められている保険料の算定基準にポップアップフードの要素が入っているのかも知れません。
同じような例としてシートベルトの張り具合を緩くする部品とか、
エアバッグのキャンセラーを妊婦以外に適用した場合、
チャイルドシートの未使用などで搭乗者が死亡した場合も同様だそうです。
書込番号:16854634
2点

俸給労働者さん
なるほど、そんな事例があるのですね。
しかし「ボンネットにダメージが無くてもボンネットまで含めた1式で交換」な物ですので
怖くて乗ってられません………
しかも「誤作動」も保障の対象外で実費がかかる………
でも法律で「すべての車に取付」になってないのに「違法改造車」扱いはないわ〜。
「すべての車に付けられない(付いていない)物」に対して査定するのが間違っていると思いますけどね。
チャイルドシートは法律で「義務」付けられているので別としても。
書込番号:16854832
1点

連投でごめんなさい。
俸給労働者さん
もしよろしければ俸給労働者さんの契約保険会社に確認してみていただけませんか?
保険会社で対応は違うと思いますが、まだ取付ていないのであれば
どうするかの指針にもなるでしょうし、今後取付を考えている方の参考にもなると思うのですが………
自分はもう取付しているのでこのままにしておきますが………
書込番号:16854870
1点

保険会社ってのは、侮れないですからね。
ポップアップフード装着車だから保険料下げるってことはしないけど、
装備を外したり作動を止めたりしたら、その点ついてきそうです。
私もDや保険会社あたってみます。
しかし、誤作動の場合は保証してもらわないとですね。
それに、原状回復費用を保険で賄うとか、所有者に選択肢あたえるとか・・・
書込番号:16855097
1点

皆さん、こんにちは♪
ご無沙汰しています。
『納車日X』・『納車日VERSION』立ち上げおめでとうございます。
最近、メッキリ冷え込んできましたね。
そろそろスタットレスタイヤの入れ替え時を考えている最中です(^.^)
因みに、タイヤはブリザックVRX、18インチ純正Fスポ用サイズなので
結構な出費でした(T_T)
雪の降らない地域の方が余分な出費がなく羨ましいですね。。
j-naoさん
初めまして、TRDリアディフューザー塗装でリアが一体となり決まってますね
私は300hですが、212ブラックTRDエアロ装備車です。
当初から樹脂部分が気になっていましたので、画像アップして頂き
非常に参考になりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:16855349
1点

Vashtalさん
>でも法律で「すべての車に取付」になってないのに「違法改造車」扱いはないわ〜。
そうですよね、シートベルトなんかと違い装着が義務づけられているわけではありませんし、
ただボンネットが仕様通りにポップアップしていれば被害者は死亡せずに済んだ、と言われそうですね。
>保険会社で対応は違うと思いますが、まだ取付ていないのであれば
>どうするかの指針にもなるでしょうし、今後取付を考えている方の参考にもなると思うのですが………
「ヤブをつついて蛇を出す」ような結果にしたくありませんので、保険会社に確認するつもりはありません。
道に転がり出たサッカーボールが当たって作動するかどうかは分かりませんが、走行中の接触は対人だけではないです、
たとえば道路に出てきた動物、雪道のわだちに積もった雪のかたまり、前向きでコンビニ駐車に入った時の車止め、とか
普通ならバンパー下部をこする程度で済むことが、修復に50万円もかかるようでは、
自己責任と言えどキャンセラーを付けて金銭的な自己防衛をしたいと思います。
あと、ディーラーでは車高調を入れても誤作動をする可能性があるらしいと言われています。
p_roomさん
>しかし、誤作動の場合は保証してもらわないとですね。
まったくです。この装置に関しては「余計なお世話」な感じがします。
プリクラと同じようにメーカーオプションとして、付けたい人だけが付けるようにすべきでしたね。
書込番号:16855458
2点

俸給労働者さん
たしかにそうですね「さわらぬ神になんとやら」ではありませんが
伏せておく事項でしょうね。
これは「メーカーオプション」で良かった気がしますね。
サーキットでのスポーツ走行でもゼブラゾーン乗り上げただけで作動したとか
強風にあおられた工事用コーンで作動したとか他車でも誤作動があるようですし
そもそも、どれほどの効果があるのかも疑問です。
こんな話題を話しているとまた「ブラックスワン」が現れそうですがw
書込番号:16855678
2点

みなさん、こんばんは。
お寒くなってきましたね。
あきとくんさん、
思いっきり、悩んでくださいね〜。
温泉好きおやじさん、
今度、じっくり実車を見てください。
TRDのおやじさん、
素地のままより、少しだけ?、落ち着いた感じになるかと思います。
モデリのような、エレガントさは、ないですが・・・ (^^;
書込番号:16855700
0点

皆さんこんばんは!
納車日も既にVですか〜素晴らしいですね!
これだけISは、好かれてるってことですね!
ポップアップフードのキャンセルは、
確かに気になりますね
50万とか払えないですから、、、orz
それならTRDのおやじさんと同じ
ホイールが欲しいです。
50万じゃたりませんが、、、
羨ましいくて思わずポチッと
しちゃいそうになったりましたが
神さんは、流石ですよ!
また買うのと、、、あにゃσ(^_^;)
皆さんもネットやる時は、
背後にお気をつけ下さい!
あと色で悩んでる方は、情報として
ホワイトノーヴァガラスフレークは、
虫が良く寄ってきますので
お気をつけてください!
理由は、わかりませが
夏は、蜂、バッタ、カナブンが
スピンドルにとまったり、
つぶれてたりしました、、( ̄◇ ̄;)
皆さんこれからもよろしくお願いします!
書込番号:16856632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです。
納車日Vですか…。凄いですね((((;゚Д゚)))))))
j-naoさん。かっこ良過ぎですね。ヤバイです。
こんなisに乗ってみたい。
ウチはほとんど嫁のチョイ乗りなんで、自分の希望は悉く却下されてしまったものですから…
いいなぁ(−_−;)
書込番号:16856739
0点

ポップアップフードにしたのはボンネットを低くして直4のハイブリッドを積むためだそうですね。
安全基準でボンネットで衝撃を吸収するそうで、ある程度エンジンまで隙間がないとダメでその対策でポップアップフードにしたのかな。
MBのEクラスは以前から採用してますが誤作動は聞いた事がありませんでした。信頼性の高い国産なので誤作動の心配なんてあるのでしょうか?
書込番号:16858844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん瞬間燃費の下の青いグラフはアクセル踏むとひだりの方に行き離すと30のとこまですぐいきますか?ひし形は平均燃費のところくらいで固定されていますか?
書込番号:16859129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当にポップアップフードの件を聞いてみました。特に心配するような誤作動はないそうです。
実際に作動したとしても何かが当たったことが原因ですから装置は正常に機能していると見るべきだそうです。
万が一の場合でもそれによって人間に対するダメージが軽減するわけですから、
ポップアップフード装着の目的は達成されるわけです。・・・・・だそうです(そんなこと分かっているんだけどね)
ただ、あの低いボンネットで保安基準に合わせるための方法のような気がします。
事故の際に人的被害を少なくするためボンネットを持ち上げる事で保安基準をクリアーしているようなフシがありますね。
はたして保安基準を満たすことが出来ないカスタマイズが違法改造や保険金支払い拒否に該当するのかは分かりませんでした。
万が一事故った場合のことを考えて何もしないのがいいのでしょうか???
あくまでも自己責任というのも分かるし、万が一対人事故を起こしたときのことを考えると怖いし。
書込番号:16859529
0点

俸給労働者さん。
私も、担当SCに聞きましたが、誤作動の話は入ってないとのこと。
ポップアップフード+字光式プレートに関しては、Dでも未確認なので調べてもらっています。
ただ、クラウンHVではやはりNGのようですね。
http://toyota.jp/crownroyal/003_p_001/spec/equipment/list/
クラウンの主要装備の脚注「*18」ではそのように書かれています。
該当項目は、
・パノラミックビューモニター
・ナビのガイドモニター
・ポップアップフード
キャンセラーや保険の話は出しませんでしたw
字光式プレートの回答が出次第ご報告いたします。
書込番号:16859671
0点

えっ、私のIS、自光式でっせ。verLのグリルにぴったりのアタッチメントです。
書込番号:16859822
0点

com価格さん こんばんわ
>アクセル踏むとひだりの方に行き離すと30のとこまですぐいきますか?ひし形は平均燃費のところくらいで固定されていますか
わたしのはそのように動いてますよ。
書込番号:16860466
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは お久し振りです。
納車日X&納車日VERSIONの立ち上げおめでとうございます。
今日…myDと連絡が取れ車が出来上がりましたと言われました。
予定通り12月6日に納車予定です。
納車された方々…納車式とは?どんな感じなんですかね??
普段着ではなく…スーツとか着用ですかね。
また、実家が雪深い山なのでスタッドレスを装着しますが…空気圧センサーは?どのような…仕組みなんでしょうか?
レクサス初心者なので…教えていただきたく書き込みました。
書込番号:16860652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポップアップフード・・・・・歩行者への配慮という観点からは◎、
作動させちゃった場合の経済的損失を考えると△だな。
作動ユニットだけではなく、ボンネットまで全取っ替えだし、完全に『修理歴アリ』車だもんな。
ただせっかくの装備だし妙なキャンセラーなんて付けて修復費をケチるくらいなら
買わない方がマシかもね。
自分は来月始めにIS350/Fsport納車だけどそのまま何もしないで乗るよ。
書込番号:16861086
0点

安全装備のキャンセルに付いて
保険のクラスはその車の安全性や事故率で変わるので、万が一重大な人身事故で安全装備をキャンセルしてるのが保険屋さんに分かるとややこしい事になるかも知れません。
私の場合C200からIS250に車両入れ替えしましたが、車両保険350万から480万に上げたにも関わらず事故率(保険の請求率)が低いISの方が新車割引を含めて年間で2万近く安くなりました。過去のデーターでIS乗りは保険事故がCクラスより少なかったか1事故当たりの請求額が少なかったのでしょう。
http://www.ahoraxxx.com/
私はブラックスワンではありません(謎)
書込番号:16861116
0点

みん友さんの中に原チャリと接触して作動させちゃった気の毒な人がいるんだが、
いくら相手に非があっても10:0にはならないようだね。
その人は50万だってさ。
万が一車高調なんて入れちゃったらセンサーの感度を調整するとかしないと気が気じゃあないよなあ。
書込番号:16861151
0点

初めまして。本当に楽しく拝見させて頂いております。
ポップアップについてなんですが、こないだ夜に道を歩いていた鴨をはねてしまったんです(ToT)
多分40km位だったんですが全く大丈夫でしたよ!
結構すごい音したんでビビりましたが、私は助かりましたね。
書込番号:16861839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元走り屋オヤジさん
納車式ですが、これもDによって様々でして
簡単にスタッフ全員で「おめでとうございます〜」と「ささやかなプレゼント」をもらって
車両確認&説明で終わるDもあれば
スタッフのおめでとうの後にアンベール→花束贈呈→ノンアルコールシャンパンで乾杯→
車両確認&説明と豪華にやるDもあります。Dによっては「ケーキ」が出るところもあるようです。
ただやっぱりDの資金力で「簡素」か「豪華」かが決まるようですね。
地元資本Dでは「簡素」型が主流に見えます。(自分も初LEXUSでしたが簡素でした)
空気圧センサーはホイールのバルブと一体で形成されていてホイール内部に収まる形になります。
IS(GSも同じものですが)の物は直接タイヤ内の圧力を監視して車両ECUとやり取りをするタイプになります。
現行ISは2SET(計8個)までDにて空気圧センサーのIDを登録出来ますので
毎年タイヤを履き替えるよりはセンサーと対応のホイールを用意して夏・冬でホイールごと
履き替えるのが良いかと思います。
チェーンも考えるようなら冬用はインチを下げる事もできますし。
書込番号:16861899
1点

皆さん、おはようございます!
体調が悪く鼻水が滝のように出ております。
風邪に皆さんもご注意を!
>元走り屋オヤジ さん
はじめまして!
もうすぐ納車ですね〜楽しみだと思います!
さて、私が知ってるのは納車式ですが
Dによって違いますので色々らしいです。
私のDでは、サプライズが2つ有りました。
内容は、楽しみにしている方もいるので
割愛しますが私と神さんに1つずつでした。
ちなみに私と神さんは、私服で行きました。
スーツで行く方もいるみたいですね〜
書込番号:16861903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元走り屋オヤジ さん 納車楽しみですね
わくわくドキドキの2週間ちょっとですね(^O^)
納車式ですが、私のDLも地味なほうだと思いますよ。宗りん52さんのようなケーキはなかったです(T_T)
一通りの説明を聞いて花束もらって…あとは内緒、楽しみにしてください。
服装ですが、私は普通に綿パンとポロシャツでしたが、奥さんはいつもはめったにはかないスカートはいて気合入れてました(^_^)
書込番号:16862064
0点

やんちゃ釣りバカオヤジさん、はじめまして。
字光式着けられているんですね。
別にDからNG出されたわけではないんです。
むしろOK出ているんですけど、件の事もありますし、念のため確認を取っているのです。
話は変わりますが、今カタログ見ていてふと気付いたのですが・・・
IS300hでは、スペアタイヤorパンク修理キットの選択は不可ですよね?
ガソリン車では収納できますが、HV車ではその場所にニッケル水素バッテリーが載せられているかと。
しかし、初めて試乗した段階で2軒のDを訪れたのですが(丁度同じ約5kmの距離に、カローラ系とトヨペット系あり)、方やスペアタイヤを勧められ、方や修理キットを勧められ…
これってSCさんの勉強不足ってことなんですよね?
個人的には、後々のことを考えれば修理キットは極力使用したくはない(最悪の場合、新品と交換するはめに)のですが、選択肢はないはず。
仮にパンクしてしまったら、コンプレッサーでなんとか近くのGSまでたどり着ければと考えています。
書込番号:16862380
0点

p_roomさん
はじめまして。
300hにスペアタイヤを選ぶことはできないと思います。
(収納スペースもないと思います)
修理キットについては極力使わないでJAF呼んだほうがいいですよって
アドバイスをDLからいただいてます。
修理キットを使用するとそのタイヤは廃棄して新しいタイヤを購入しなければ
ならないそうで、高くつくそうです。
ただ、人生一度もタイヤのパンクを経験したことないのであまり深く考えていません。
ご参考になれば・・・です。
書込番号:16862470
2点

やんちゃ釣りバカオヤジさん、ありがとうございます。
やはりそうですよね。>スペアタイヤ
私は、パンクは何度か経験ありますが、ジャッキアップしてのタイヤ交換なんて20年以上してないかな。
まあ、パンクの経験と言うよりも、釘拾ってるのを発見して、自力走行で修理に…ですけどね。
ウェザーストリップですけど、今日SCさんに追加発注しました。
金額しれているし、昨夜見てたサイトの書き込みで、ドアの開閉音も◎…とあったのでw
書込番号:16862815
0点

スペアタイヤのことも含めてHV車はガソリン車に較べ割高に感じる場面があることも事実ですね、
例えば渋滞路や街中走行だけなら燃費は相当に良いのですが、高速道路だとそんなに差が無くなる気がしますし、
8年〜10年と言われるバッテリーの寿命と交換時のとんでもない費用を考えると、
車検を1回通して4年目で乗り換えるのが得かな、と考えています。
欧州車で一般的なダウンサイジング&直噴ターボのガソリン車とかディーゼルの方が長期に渡って維持するには適しているのかも知れません。
いずれにせよ、完全にメーカーの思惑にはまっているのは間違いないですね。
書込番号:16862966
0点

皆さん、お疲れ様です。
オフ会はどうなりました?
縁側見てもわかりません(((^_^;)
良ければ見方を教えてください!
m(__)m
書込番号:16863956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仁さん
縁側の掲示板を閲覧いただ上で
縁側の掲示板へ投稿してください。
書込番号:16864088
0点

こんばんは。
俸給労働者さん、バッテリーの話ですが8年で寿命というのは本当ですか?
というのも、前車のクラウンハイブリッド買う時に担当Sから、バッテリーは半永久的で交換の必要はありませんとの説明受けました。
ISの商談の時も、その話を真に受けて全く聞く事なかったものですから。
よく考えればそんな訳ないですよね。
書込番号:16864166
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
お久しぶりです.
チョウイワルじーさん納車日Xの立ち上げありがとうございます.
俸給労働者さん
GaGa MITANOさん
私もHV車は今回が初めてで,バッテリーの寿命がどれくらいか興味がありました.
下記に国沢光宏氏のバッテリーの寿命に関するブログがありました.
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/09/post-9b57.html
内容を見てみますと,自分が思っていたより寿命が長いと感じました.
また.プリウスでの電池交換は15万円くらいみたいです.
書込番号:16864670
1点

今回のオプミでIS海苔のみん友さん達の中でポップアップの話題はどんなだった?
まあ誰でも考えることは同じってことだとは思うが。
あと上の人が貼った先にHV車のバッテリーが12年とか持つって、マジかよ?
使用環境が左右するんだろうけど、かなり贔屓目じゃないのかなあ。
書込番号:16864849
0点

元走り屋オヤジ さん
納車式は普段着でした。比較的詳しい説明と花束やプレゼントを頂いて写真撮影でした。
以前低グレードのMBを積載車に積んでマンション前で降ろされた納車は近所で目立ち照れましたが、レクサスの納車は気に入りました(笑)
お楽しみに待って下さい。
書込番号:16866268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは。
ドラネコ7さん
写真有難うございます。
ラピスラズリマイカの写真始めてです。実車も見たことがありません。
思っていたよりもよりも深い紺色ですね。
スポーティーなISに落ち着いた濃紺。
お洒落なフォーマルセダンのようです。
これからもよろしくお願いいたします。
unknown_mattさん
私の車のBGMは、1960年代から1970年代前半のものがほとんどです。
unknown_mattさん同様、サザン、ユーミン(ユーミンは同学年だったと思います)、吉田拓郎、井上陽水、森山良子、中島みゆきそれとGS(レクサスGSでは有りません)等々です。
ISは世代を超えて、どんな音楽でもマッチすると思います。
俸給労働者さん/p_roomさん
難しい話は苦手ですので、Vashtalさんにお任せです。
Vashtalさんよろしくお願いします。
TRDのおやじさん
豪快な写真ですね。
ブラックに良く似合う、豪快なホイール。カッコ良いです。
真っ黒なISが疾走している様子がうかがわれます。
com価格さん
瞬間燃費の棒グラフは、エンジンがかかると左側により、エンジンが止まると右に行きます。com価格さんがおっしゃるように動いていると思いますが。
ひし形は、クリアー後の平均燃費の位置を示すので、その時の平均燃費により動きます。
元走り屋オヤジさん
納車式とは言っても別にフォーマルな服装で行く必要はないと思います。
私は、普通の外出着で参りました。
納車式の内容は、お楽しみに。
GaGa MITANOさん/pb2400cさん
私の知人は、プリウスのもう10年以上乗っていますが、バッテリーのことは考えたことないと言っていました。
もっとも、奥さん・娘さん用の車なので走行距離は少ないようですが。
それではみなさん、良い週末を!!!
思う存分ISの走りを楽しみましょう。
書込番号:16868023
0点

初めて投稿いたしました。納車日より毎日楽しく拝見させて頂いてます。これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:16868497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オフ会3時前到着予定なので、待っててください!
書込番号:16870286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんにちは。
Vashtalさん、LEXUS-IS300hさん、ドラネコ7さん、宗りん52さん、温泉好きおやじさん、
納車式の件、ありがとございます。
初レクサスですし…皆さんが納車されている話を拝見
していてどんな感じかな?と興味があり質問しました。
やはり…Dによってかなり違いがありそうですね。
初めて…お店に入った時もドキドキでしたから…
あと10日を楽しみに待ちます。
商談も普段着だったので普段着で行きます。
明日、最終の打ち合わせにMyDに行きます。
皆さん、アドバイスありがとございました。
納車式終了したら…報告致します。
Vashtalさん、空気圧センサーの件もありがとございます。
しばらくは…スタッドレスについては、入れ替えを考えています。
空気圧センサーの設定は、Dでしか?出来ないですよね?
今回、量販店でタイヤの入れ替えをしますが…空気圧は、標準値で大丈夫ですか?
質問ばかりですいません。
書込番号:16870776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機械洗車について
今迄の車は洗車機に入れてましたがISの場合フロントナンバーの台座が上下に短く下側1/3はナンバープレートだけのペラペラなので不安です。大丈夫でしょうか?
今日、初洗車をしようと洗車場に向かいましたが前側のプレートの台座が気になり高圧スプレー洗車しました。
洗車機に入れてもブラシがナンバープレートに引っかかったり捲れたりしないでしょうか?
何十年も洗車は洗車機に入れていましたが、フロントナンバーの台座が短い車は初めてなのでお尋ねします。
皆さん洗車機大丈夫でしょうか?スプレー洗車の手洗いは苦手(面倒)なので布かスポンジブラシ洗車機ばかり利用していました。
書込番号:16870965
0点

宗りん52さん
自分はMyDに「洗車サービス(旧型のブラシ洗車機)」があるので納車から3回(内1回は1ヶ月点検時)ほどDにお願いしていますが、特に問題はないので大丈夫ではないでしょうか。Dでもフロントナンバーを外して洗車機に入れている様子はありません。
書込番号:16871303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Vashtal さん
返信ありがとうございます。
ブラシ洗車機OKなら助かります。
洗車サービスはどこのDでもでしょうか?
1ヶ月点検の時に確認してみます。
初洗車しましたが、コーティングの膜厚が出て凄く綺麗でした。レクサスの塗装は最高に美しい。
でも何でフロントナンバーの台座が小さいのでしょうか?輸出仕様と共通?もしかして、近い将来噂になった薄型ナンバープレートに変更を見越してたりして?それは無いかw
それにしても日本のナンバーってカッコ悪いね。
書込番号:16871393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
きっと「ポップアップフード」の関係かと思います。
書込番号:16871887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん質問です。メニューから情報のところの燃費に入り区間燃費のところ更新すると平均燃費99.9km/lなどになりその後10キロだいなどに低下したりしますか?私のはそうですが?不具合でしょうか?
書込番号:16871948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんばんは!
>宗りん52 さん
うちのDは、予約無しで洗車してくれます。
納車の時に店長から洗車だけでも
来てくださいと言われたまに使います。
明日も行くつもりです。
ただDによっては、予約しないとダメなど
あるみたいです。ご確認を!
Vashtal さんのカキコミと同じですが
プレート外さないで機械洗車ですね。
書込番号:16872487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEXUS-IS300h さん
おはようございます。
近所にレクサス店はあるのですが、休日はいつも混んでる様子なので洗車だけで行くのは気が引けます。イベントしてれば寄り易いのですが、平日嫁さんにお願いしようかな。
今日は初高速移動してハマチの刺身を食べに行きます。初レーダークルーズしてみます。
書込番号:16873462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日納車されました。
RFT(ランフラットタイヤ)なので硬さを感じることもありますが、十分な乗り心地です。
第一回のオフミには参加できませんでしたが、今後機会が有りましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:16875109
0点

宗リン52さん、初レーダークルーズどうでしたか?私も、納車後に高速に乗って試しました。今までのIS350には付いていませんでしたので感動的でした。きっと宗リン52さんも感動されて、ハマチの味が何倍も美味しかったと思います。まだ出先でしたら、今日の最後までISを安全運転で御堪能してください。
書込番号:16875158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんは
11/23に無事に納車されました。(ISの会に参加できなかったのが残念です)
納車前にディーラーに依頼して、LX-Modeで室内LED化とGS用ウェザーストリップを装着しました。
サービスしてくれるかと思いきや、しっかり工賃も取られました(-_-;)
TRDリアディフューザーの黒素地部分の塗装を依頼していましたが、j-naoさん同様に上手く
まとまってくれてました。
400キロ程度のならし運転をしてメーターでの燃費は17〜19km/Lくらいでした。
加速はさすがCT200hとは違い速いです。
j-naoさん
画像のアップありがとうございました、フロントのフォグカバーがカーポン化されているのも
しっかり見させていただきました。
書込番号:16875574
1点

皆さん、ありがとうございましたm(__)m
やんちゃさん、色々お世話になり
助かりました。
明日から日々仕事にISライフに
頑張っていきましょ!
お疲れ様でした。
書込番号:16875896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三鷹太郎さん
バッチリ決まってますね!(^-^)v
カッコいいですよ!
書込番号:16875904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
三鷹太郎様、リアスポイラーの素地部分の塗装の工賃はいくらになりましたか?
同じ事を考えてますので、どうか教えてもらえませんか?
書込番号:16876192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんこんばんは
三鷹太郎さん
色もTRDも決まってますね!次回オフ会では1番目立つかもです
j-naoさん
すみません。フォグランプベゼルカーボン化について、もう一度ご教示願えませんか?
購入先(ワンオフでしたっけ?)や取付け方、難易度等
皆さんからパーツ情報聞いてたらわからなくなってしまいました^^;
書込番号:16876374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめてです、
300h F-SPORT(白)納車待ちの者です
TRDリアディフューザー素地の黒色が私も気になってリアのみMODELLISTAにと考えてましたが…
フルTRDでリアディフューザー素地部分を塗装する事にしました、ホワイトは塗装設定色ですが、素地パーツを購入して塗装する方が良いと担当のアドレスがあり決めました。塗装費用は約5万です。
参考になればです。
書込番号:16876577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビアーパパさん、私も、フォグランプベゼルのカーボン化を検討中です。たしかLEMSさんにドライカーボンの商品がありますよ。取り付けも簡単そうでした。
書込番号:16876632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ネコ300h さん
ご教示ありがとうございます。さりげなくベゼルがカーボンなの格好いいなと思いまして・・・。早速LEMS調べてみます。
書込番号:16876746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗方 仁さん、釣りバカさんさん、ビアーパパさん、におもんさん
TRDリアディフューザーの塗装を褒めて頂き、ありがとうございます。
TRDリアディフューザーは商談中に本体価格+塗装費+取付工賃で合計\315,000-でした。
塗装については「ディフューザーパネルの部分だけ塗る場合も黒素地部分をすべて塗る場合も同じ値段です」と
SCさんから説明があったので依頼した次第です。「追加塗装費用が掛かります」と言われていたら
塗らなかったかもしれません。
ご参考まで
書込番号:16876924
0点

今晩はです(^-^)
僕も300h F-sのTRDでホワイトノーバなんですが、やっぱりアンダーの黒い所がとても気になったので、塗装しました!
僕の場合はグレーメタリックにしたんですがめちゃかっこよくなりましたよ(#^.^#)
因みにフロントのちょっとした部分もグレーメタリックに統一して塗りました。
確かに50000円位でしたね!
書込番号:16876961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ネコ300hさん
レーダークルーズは対面通行の高速なので大変助かりました。
本当に便利ですね。感動しました。
でも国道で試したら前の車が急に左折の為ブレーキ踏んだので自動ブレーキ(アシスト)が作動して助手席の嫁に怒られました。高速以外では使っちゃダメですね。もうしません(笑)
書込番号:16877077
0点

チョイワルじーさん、皆さん、こんばんは。
北のレッドISです。
納車日もXに突入ということで、おめでとうございます。
さて、私もついに今週金曜日29日が納車日となりました。
あと数日でレクサスオーナーになるかと思うと、
今からワクワクドキドキです。
でも今週の北海道はずっと雪マークなんですよね・・・(^^;)
今の北海道はドライな路面ですが、今週末には雪道になっているかも知れません。
でもAWDですから、これからのISライフ、
家内と一緒に雪にもめげず、気持ちよく走りたいと思っています・・・(^-^)v
書込番号:16877121
0点

三鷹太郎さん、こんばんは。
フォグランプのカーボンカバー、見て頂いてましたね、ありがとうございます。σ(^_^;)
皆さんからのコメントがなかったので、少し不安でした。
写真アップ、ありがとうございます。
綺麗に仕上がってますね、リア。
書込番号:16877419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビアーパパさん、
先日は、ありがとうございました。
フォグランプカバーの件、
白ネコ300hさんのおっしゃる通り、
LEMSさんで購入しました。
自分で簡単に取り付けれますよ。
今度、またお会いしたいですね。
書込番号:16877505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com価格さん
あまりメーター表示の不具合などの書込みは見られませんので
あまり心配でしたらすでに実車もある事ですし、ディーラーで見て貰ってはいかがでしょう?
その後の結果などをまた書き込みいただけると,今後同じような症状が出た人の参考になると思うのですが………。
よろしくお願いします。
書込番号:16877535
0点

みなさま、楽しい週末だったことでしょうね。
昨日、MDから連絡がありましてついに納車日が決まりました。
契約からちょうど3カ月半の12月7日です。
車を受け取って、そのまま阿蘇方面へ一泊旅行の予定です。
これでやっと皆様とおなじレクサスオーナーになります。
書込番号:16877868
0点

もちろんディーラーには連絡してあり木曜に予約してあります。ただひとつ何か出るといろいろ疑いたくなります
書込番号:16877876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

j-naoさん
こちらこそ先日はありがとうございました。
車も、j-naoさんご本人も凄く格好良くて憧れちゃいました。
教えていただいたフォグランプカバーから少しづつ(嫁にバレない範囲で)カスタマイズ楽しみたいと思います^_^
お会い出来る日を楽しみにしております。
書込番号:16878023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて書き込みます。いつも拝見させていただいています。
11月23日にIS300h Fスポーツ 白を納車したものです。
インターネットをよく見てもわからないので質問します。
インテリアはダークローズ本革にしたのですがオーナメントパネルについては特にオプションなど選んでおらず契約書にも何も記載はなくオプション値段はシートのみで325000円でした。しかし納車してみるとオーナメントパネルはグレーのウッドが付いていました。このようなことはあることなのでしょうか?
書込番号:16878272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com価格さん
確かに色々と疑いたくなりますよね〜。
Dに予約入れてあるんですね、結果のご報告をお待ちしております。
sayokenさん
F-SPORT+ダークローズは基本「ウェッジメタル」との組合せかと思いますが
(基本的は組合せの場合、注文書にもオーナメントパネルの色表示はありません)
「契約時に組合せの説明」を「受けていなく」それでいて「納得が出来ない」
ようであればSCさんGMさん含めて協議した方がよろしいかと思います。
ここ「納車日」のスレッドでも過去に「違うオーナメントパネル」で納車になった方が
交渉で「無償交換」との経緯があります。
どうも今回はシートとパネルの組合せについてSCさんの認識が甘い気がします。
(自分は契約時にしっかり説明を受け、その通りに納車になっています)
書込番号:16878311
0点

vashtalさん
お返事ありがとうございます。
今のオーナメントパネル(ウッド グレー)も気に入ってますしメーカーオプションをタダでできたと思ってこのままにしておく事にします!
ありがとうございます。
書込番号:16880670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
ドラレコの画像を確認しましたら(たまたま残ってましたw)
MyDは「布ブラシ洗車」でした。
その後の拭き上げ時にもナンバーなどは弄っていませんでしたので
報告まで。
書込番号:16882251
0点

みなさん、こんにちは。
GaGa MITANOさん、
お返事、大変遅くなりました。
私の場合、奥様があまりクルマに詳しくないものですから、最初から付けてると
それが、標準装備?くらいにしか、思っていないみたいなので、助かりました。
ビア―パパさんのお考えのように、
奥様に見つからない?ものから、コツコツと・・・(^^;
どこまで、見つからないで装備できるか?
ハラハラドキドキのゲーム感覚で、いかがなものでしょうか?!
ひょっとしたら、サバイバルゲームになるかもしれませんが・・・。
書込番号:16882929
0点

Vashtalさん
お手数かけます。
布洗車機とスポンジブラシ洗車機ってどっちが傷付かないのでしょね?
スポンジブラシの洗車場には「イタリア製のスポンジブラシ優しく洗います」と書いてありますが、
洗車禁止の車種は輸入車は殆ど該当していました。気にせず洗ってましたがw
以前水圧だけで洗う洗車機にも入れた事がありますが全然汚れが取れずにふき取りで手間がかった事があります。
書込番号:16883101
0点

初めまして。
突然すみません。
11月頃よりひそかに「納車日」等覗いておりました。
10月頃に12年ぶりにクルマにひとめぼれ…
それが新型ISでした。
嫁を口説きながら紆余曲折、先日発注しました。
ぜひお仲間?(ISの会)に入会したいのですが…
ずっとスレッド読んでますが、いまいち理解できなくて…
どなたか、わかりやすくご教示頂けないでしょうか?
ほんますみません
ちなみに予算の都合で、300hノーマル ソニックチタニウム 17インチ
モデリスタフル装備
書込番号:16883620
0点

ナビ!起動。
納車日Wのこくまとたっぷさんの投稿を探してください。
目印は赤いIS
です。
ハンドル名の横に急須もとい湯のみがあります。
湯のみを見つけてください。
湯のみをクリックすると
縁側にたどり着きます。
本日のナビはここまでです。
たどり着いたら、その旨投稿ください。
日を改めてナビします。
書込番号:16883884
0点

やんちゃ釣りバカオヤジさん
早速のナビ案内ありがとうございます!!
縁側‥ たどりつきました(^∧^)
またお時間あるときに案内おねがいします〜
ちなみに当方 奈良県在住です(^_^;
書込番号:16884547
0点

優秀なナビでしょ。
世の中ではG-LINKって呼ばれてます。
自己紹介のスレッドへ投稿。
お願いします。
あとは少々面倒なので後日。
書込番号:16884609
0点

皆さんこんばんは。
ご無沙汰しています。沢山の方に書き込みして頂きありがとうございます。
すみません、お初の方と納車された方だけのお返事になりますがご了承お願いします。。
p_room さん。
関西在住なんですね、関東に比べ関西の方が少ないようで凄く嬉しく思います。
TRDのおやじさんや宗方仁さんも関西ですね。又50ちょいのオヤジさんと言う事でこのスレッドに書き込まれる方オヤジが多いですよ。
納車、来年2月の中旬長いですがこのスレッドお楽しみに又書き込み宜しくお願いします。
俸給労働者 さん、納車おめでとうございます。よっしぃIS さん、 白ネコ300h さん、におもん さん、 sayoken さん、 ほねやすめ さん。
皆様お初です、分からない事が有ればドシドシ質問して下さい。納車日には心強い技術顧問のVashtalがおいでますので・・・。。
又 納車日〜納車日Wに面白い情報が埋もれています、宜しければ一度目を通して見て下さい。
あきとくんさん 、ドラネコ7さん、元走り屋オヤジ さん、 pb2400c さん、納車日立ち上げお祝い書き込みありがとうございます。益々の書き込み情報宜しくお願いします。
60年代人 さん。
納車おめでとうございます。RFT(ランフラットタイヤ)良いですね、パンクの心配いらないのが最高ですよね。また書き込み宜しくお願いします。
三鷹太郎 さん。
納車おめでとうございます。いゃ〜空も車も真っ青、爽快です、いやいやいや一日納車が早ければ見れたのに三鷹太郎 さんも残念でしょうがIS会でお会いした方々も残念がっていましたよ。是非次回お会いしましょう。
北のレッドIS さん。
あと数日でレクサスオーナーですね。私も昨日スタッドレスに変えました、いきなりの雪道にならぬよう願いたいものですね、もう少しドキドキ、納車後レポート宜しくお願いします。
ご無沙汰しますと大変ですが嬉しいく贅沢な悩みです。なかなか皆様にお返事出来ませんが皆様で納車日楽しんで行きましょう。
返事漏れが有りましたらごめんなさいです・・・。。。
尚 先日納車日スレッドの縁での会合が有りました。報告は違う所で準備中です。チョイおまちください・・・。。。
書込番号:16884879
0点

ほねやすめさん
おはようございます。
自己紹介を投稿するためには認定メンバーになる必要があります。
認定メンバー参加申請をして、投稿許可を得てから
投稿してください。
書込番号:16886027
0点

やんちゃ釣りバカオヤジ様
おはようございます。
申請は縁側の方にしたらいいんでしょうか?(^o^;
書込番号:16886112
0点

ご報告
申請しました。
待機しときますね
「申請」をクリックでいいんですよね?
今いちわからなくて(^_^)ノ
書込番号:16886267
0点

チョイワルじーさん、はじめまして。
>このスレッドに書き込まれる方オヤジが多いですよ。
そうですね。読んでいて、同年代の方が多そうなので、私も書き込ませていただきました。
宜しくお願いします。
TRDのおやじさん、宗方仁さん、ほねやすめさん、当方大阪です、同じ地域なんで宜しくお願いします。
書込番号:16886329
0点

ほねやすめさん、p_roomさん、
お初です!最近は書き込みを拝見するばかりで、なかなか書き込むタイミングを逸しております……
申請確認しましたので、承認処理完了しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます(´▽`)ノ
書込番号:16886446
0点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちわ♪
p_roomさん、はじめまして。
大阪には仕事やプライベートでちょこちょこ行ってます^^
同じ関西で同年代こちらこそ宜しくですm(__)m
報告ですが、以前掲載したブレーキ異音(停止する際のギュー)のその後ですが
myDでも原因がわからず、様子観察中でしたがブレーキパッドを社外品に変えた
ことにより異音がなくなりました。
因みに、ブレーキパットはエンドレス製SS-Mです。
ブレーキの利きも純正とはほとんど変わりませんしダストも少なくなりました^^
異音やダストが気になる方が他にもいましたら、パッドを変えることも
ひとつの有効な手段と思います。
書込番号:16886472
0点

みなさまこんにちは。11月23日に300hヴァージョンLが納車になりましたかちああです。
4ヶ月の納車待ちのあいだ、この納車日スレッド楽しく拝見していました。
スタッドレスタイヤとホイールについてお知恵をお借りしたくて、恐る恐る書き込みました。
前車はCT200hからの乗り換えです。この車のスタッドレスタイヤだけでも使用できればと思っていました。
サイズ205/55/16のスタッドレスタイヤです。
楽天で阿部商会のLa-Strada LF-SPORT LEXUS16インチのホイールのマッチングを問い合わせしたところ、装着不可
との連絡がきました。
それでもあきらめられず、ヤフオクの出品で、300h専用とある出品店にヴァージョンLの問い合わせをしたところ。
可能という連絡がきました。
考えれば、新しいISで冬を過ごした人はまだいないんですよね。
近所のタイヤショップから問い合わせしてもらいましたら、阿部商会がわからないという返事だったようです。
そしてこの掲示板を再度、見直しましたら こぐまとたっぷさん が16インチでと空気圧センサーを付けられた
との書き込みを拝見いたしました。
つきましては、どなたか、空気圧センサーを付けて装着可能な16インチホイールををご教授いただけないでしょうか。
車の支払いで精一杯で、何とか使えるものは使いたいと思います。
レクサスDでは持ち込みはだめのようでした。Dでも売ってますが、セットで30万円には閉口しました。
よろしくお願いします。
書込番号:16887203
0点

スレの皆様
メンバー登録完です(^∧^)
よろしくお願いします(^_^;
特に関西の方…
ご贔屓に_(._.)_
書込番号:16887234
0点

書き込みしたばかりですが、解決いたしました。
いま、タイヤショップから電話があり、OKだそうです。
ついでに注文しました。工賃込みで5万円で決めました。
ショップの話では在庫がだいぶ少なくなっているようです。
楽天で1本9980円もありますが、妥当かなと思います。
それとどなたか燃費表示のお悩みの書き込みがありましたが、
走行途中にリセットすると、モーター駆動で走行の場合、99.9キロに表示されます。
エンジンが始動するまでそのままです。
エンジン走行が続くとだんだん低くなってきます。
ISでは試していませんが、CTではそうでした。
また、みなさんの書き込みたのしく拝見します。
ありがとうございました。
書込番号:16887310
0点

> レクサスDでは持ち込みはだめのようでした。Dでも売ってますが、セットで30万円には閉口しました。
あの〜、それってDラーで売っている311,000円のヤツで(F)225/40R18(R)255/35R18で、LF-SPORTのホイール(色:エレガントシルバー)でしょ、それってFスポ向けだろ。
自分はIS350のFスポなんでキャリパー&ローターも大きいこともあって、納車時にそのセットも同時購入の予定だけど、
IS300hのバージョンLならDラー扱いの(F/R)225/45R17がいいんじゃないの?
たしかMOPで18インチを履かせても300hはキャリパー&ローターは小さいままだったはずだよ。
値段も234,000円だったはずだし。
書込番号:16887314
0点

毎日楽しく拝読させていただいております。来週の6日で納車5ヶ月になります。
ブレーキに関してですが、スムーズに止まりたいのに一定の力で踏んでいるにも関わらずブレーキが抜けたり逆に強くきいたりを繰り返しながら止まる。
ISに 乗り換える前プリウス (20&30型)を10年間乗っていましたが、プリウスはスムーズに止まりました。皆さんはどうですか?
DLにてスムーズに停止しない事を確認してもらいメーカーに調査してもらっておりますが、3ヶ月過ぎて結論は出ておりません。なにかのノイズを拾い油圧ポンプに影響がでてるかもとの事ですが。
書込番号:16887364
0点

みなさんこんばんは!
taka326 さん
私も試乗から一ヶ月位は、そんな感じでした。
これ不具合じゃない?と思いましたが
最近では、多分ブレーキの踏み方が変わったのか?
気にならなくなりました。
しかし、5ヶ月だと調べてもらったほうが
よいと思います。
むち打ちとかなるとやですよね。
書込番号:16887569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほねやすめさん
まだ、道半ばです。土曜日まで、縁側でお楽しみください。
土曜日に専用掲示板までナビします。
書込番号:16887675
0点

あちゃ〜
まだ道半ばでしたか…(T^T)(T^T)(x_x)
もうややこしいのは終了と思ってました。←縁側も、どのスレに書きこめばいいのか、いまもってわかりにくい状態です
気長にナビよろしくお願いします。
書込番号:16887708
0点

taka326さん、はじめまして。
Ciarliero(チャロ)と申します。
私もtake326さんと同じ位乗っていますが(300h、6月中旬納車です)、特に最初の3か月位は同じような現象がありました。
丁寧にブレーキングすると、減速した際に小刻みにブレーキと解除が繰り返される現象です(文章ではうまく表現できませんが、軽いノッキングのような感じです)。特に低速時に軽くブレーキングした際顕著でした。
MyDLのメカニックさんに同乗、運転してもらい現象を認識してもらいましたが、点検結果ブレーキ自体に特に異常は無いでした。
メカニックさん曰く「HVのブレーキは最初は回生ブレーキが働き後にメカブレーキで止めるので、その際ブレーキパッドの当たりが微妙に変化するのかも・・・今度のISのパッドは以前のより効きが良くなっているようで・・・」とのことでした。メカニックさんも良く分からないのでしょうね(笑)
現在はほとんど気になりませんが、低速時のソフトタッチなブレーキングの際には僅かに現象を感じます。
ご参考になれば幸いです。
ところで、taka326さんのISは3oohですか?250?350?
あっ、LEXUS-IS300h、も同じ経験をされたのですか!? まぁ、こんなもんかなって感じですかね(笑)
書込番号:16887753
0点

ヤッチマッタマンさま レスをつけていただきありがとございました。
詳細な情報、みなさんためになると思います。
漠然と30万円という表現に反省しています。SC言うのですか、会話の中での記憶でしたので、アバウトで
お許しください。
はじめから冬タイヤの純正の購入は念頭になかたので正確さない表現になりました。
ただ、オーナーの皆さんに申し上げたいのは、空気圧センサーから逃れれないかもしれないことと、
その、情報共有できたら良いのかと思った次第です。
申し訳ありませんが、エアロよりスタッドレスタイヤの情報が欲しかった次第です。
書込番号:16888363
0点

皆さん、ISライフを楽しまれているようで羨ましいです。来月の納車が待ち遠しいです。
納車前だったのでオフ会メンバーには申請しなかったですが、次回のオフ会には参加したいのでメンバーの承認をよろしくお願いします。
書込番号:16888444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lexus-IS300hさん、Ciarlieroさん 有難うございます。
我が愛車は、300hです。
Ciarlieroさんの説明どうり停車減速時のノッキングのような状態で同乗者がきずか無い現象です。
My DLが一日持ち帰りdataを取りメーカーに送り原因調査を頼んだようですが、なかなかメーカーからの回答がないようです。
もう少しDLからの返事を待つ事にします。
書込番号:16888514
0点

かちあきさん初めまして。
スタッドレスタイヤについて、私はディーラーで16インチで205.55.16インチを購入致しました。
因みに300h F-S TRD仕様です。
値段はピレリーで110000円程でBSのVRXで190000円程です。
空気圧センサーは24000円程度だったと思いましたが如何でしょうか?
冬の間は、安全にを優先に考えて購入致しましたね。
書込番号:16888946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんは♪
ほねやすめさん、同じ関西、仲良く宜しくです。
僕も300hなんですが、まだ1000キロちょいしか走らせてない状態で、ブレーキに対して不具合を感じてないです。
それより、フルアクセルからアクセルoffにした瞬間に、一瞬遅れるのが気になります!
モーターが原因なのかな?
ハイブリッドならでわの症状かもしれませんが、
乗って気付いた事なので、わかる方、いらっしゃいましたら回答よろしくです。
書込番号:16888985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様方こんにちは。
南東北の私も、スタッドレスに換装しました。
社外汎用AW16インチ、BS新作、空気圧センサー、込み込みで21万程度でした。
これにタイヤ預かり1年、脱着2回のサービス15000円程度でした。
ご参考になれば(´▽`)ノ
書込番号:16890067
0点

何かと雪が降る地域は色々大変ですね。
私は雪道を走った経験が無いので想像すら出来ません。雪道ではドリフトとかやり易いのですか?フルキットの車は冬場は外すのですか?FR車のAMGやMシリーズ、ポルシェやフェラーリなどのスーパーカーの人達は乗らないのでしょうか?車の屋根やボンネットは雪で塗装が傷付かないのでしようか?
ディズニーランドより東に行った事の無い人間の素朴な疑問で申し訳ございません。
書込番号:16890557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
宗りん52さん
僕は最近はしてないですが、よくスキーに行ってました。
記憶によると、あまり外車やフルキットの車は見ないですよね。
基本、そういう車の方は乗らないんだと思います。
塗装の件はあまり気にしなかったですが、雪を強引に落とすと小キズはつくと思います。←(最近の雪は不純物が多いので)
お湯とかで溶かしたら大丈夫だと…
僕は、雪よりも車体下の融雪剤の影響の方が気になります。
まぁ雪が降る地域の方は仕方ないとは思うのですが、
基本雪の日は乗らない方がいいかと…
いくら自分が気をつけていても、もらい事故があるんで…
ちなみに私、… 過失0の、もらい事故を2回経験しました>_<
スレの皆さん、これからのシーズンは特に気をつけて下さい_(._.)_
「無いと思うな、もらい事故」
書込番号:16890691
0点

皆さんおさがわせしました。瞬間燃費表示されない件はディーラーにみせたらもともと km/lのみだけで青いバーで表示するそうです。それと区間燃費更新したら平均燃費99.9で始まり距離走ったら安定した表示になるそうで故障でなく私が知らなかっただけでした。全く不具合でなく問題ありませんでした。安心して年越せそうです
書込番号:16890730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日、1ヶ月点検に行ってきます。皆さんの色んな情報とても参考になります。私のは皆さんのような症状は今のところ無いみたいです。私が気付かないだけかもしれませんが(((^_^;)
後、すみません。縁側の自己PRの登録のやり方が分かりません。何方か教えて下さると助かります。
書込番号:16890868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほねやすめさん
初めましてよろしくお願いします。
年に1〜2回程雪が車の上に積もるとマンションの子供達が喜んで雪が少ないので他人の車の雪を集めて雪だるまを作ってるのを見て傷付かないのかな?と心配でした。
書込番号:16890926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほねやすめさん
さぁ、出番です。
白ねこ300hさんに自己紹介への投稿方法ナビお願いします。
書込番号:16891095
0点

やんちゃ釣りバカオヤジ様
アハハ(泣)(・_・、)
アナログな僕ではまだ無理です(T^T)(T^T)
白ねこ300h様
大変申しわけありません。
このスレの11/26くらいから見てもらえれば、
私とやんちゃ釣りバカオヤジ様のやりとりがあるので
それを参考にしてもらえませんか?
縁側のスレで少しわかりにくいところがあるかもしれません。
ワタクシ、そこで、あ〜じゃない、こ〜じゃないで
迷ってたら、いつのまにか書き込み(申請)できてた次第です。
書込番号:16891142
0点

が、頑張ります(((^_^;)
書込番号:16891152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外回りの仕事なので、自分と同じ車は気になるもので、どんな人が乗ってるのだろう?とジロジロ見てしまいます。
今迄見たISの色は黒4台ガンメタ系3台白系2台赤1台です。(試乗車は除く)
レクサス店が1店舗しかないので滅多にお目にかかりませんので注目度が高いです。
運転していた方は皆様私より大分年上に見えました(私し40台後半です)
土日祝しか乗れないので辛いです。嫁は何時でも乗れるのでiPhoneアプリで走行距離を監視してますw
書込番号:16891275
0点

ほねやすめさん、白ネコ300hさん、
お初です。
やんちゃさん、ほねやすめさん、白ネコ300hさんの縁側承認のやり取りが微笑ましくて投稿してしまいました。
頑張ってくださいね。p(*^-^*)q♪
ほねやすめさん、納車、待ち遠しいですね。それまで納車日や縁側でイメージトレーニングしてください(笑)
白ネコさん、1ヶ月目のISインプレッションをお聞かせください。興味津々です。
書込番号:16891321
0点

白ネコ300hさん
不可能を可能にする。!!!
外人にいくら説明してもヤツラはわかないんですよね。
インポシブルはインポシブルだからインポシブルだろって。
できますよね。
Let's Try
ガッバッテクダサイ
書込番号:16892323
0点

改めまして、皆様はじめまして。
この度、B21S倶楽部のメンバーに承認してもらいありがとうございました。
次回のオフ会には是非参加したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16892435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かちあちさん
スタッドレスタイヤですが、自分はF-SPORTで純正ホイールをそのまま使用する関係上
標準サイズと同じものにしました。BSのVRXで20万ほどします。
ただ「インチダウン」を考えた場合「300h」及び「250」はグレードに関係なく
「同じサイズのブレーキ(F-SPOはこれに高摩擦パッドが組み合わされている)」が付いていますので
(カタログ参照)
ベース車装着の「205-55-16_16-7J+45(+50)」は装着出来ると思います。
ただカタログを参照しての回答ですので詳しくは担当SCさんに確認してください。
あと「空気圧センサー」ですが、こちらは「必須」です。
ただなくてもインパネ内にアラートが付きっぱなしになるだけですが
もれなくLEXUS店にも情報が行くようです。
ただ30系ISは2SET(IDを8個)Dにて登録できます。
なので夏・冬用にホイール&センサーを用意するか、毎回タイヤのみ履きかえるかになるかと思います。
書込番号:16892659
0点

皆さま こんばんは
過日、某所に「納車日」投稿者の有志12台が集合しました。
参加者は相互に自己紹介を行い、12台のISをそれぞれを確認し、意見交換・撮影等を行い
和気あいあいとした雰囲気の中、各自思いのまま隊列を組みながら帰路につき散会となりました。
*ご興味がお有りになる方は、価格.comの姉妹掲示板「縁側掲示板」の「ISの会(仮) 縁側掲示板です」
をご覧ください。
書込番号:16892693
1点

白ネコ300hさん
良くできました。ハナマルです。
ほねやすめさん、白ネコ300hさん
明日「つぶやき処2」でオフ会専用掲示板アクセスのナビしますね。
よろしく。
書込番号:16893869
0点

はじめまして、DAA-AVE30といいます。
最初の納車日から読ませていただいていました。
今回みんカラのブログでみん友さんが先週の23日に諏訪湖サービスエリア(?写真から多分そうかと、、)で行われたオフ会のことを告知されていまして、
そのブログのテーマ「30系ISオンリーなオフ会」でググったら価格コム縁側にヒットしました。
なんと!愛読していた納車日スレが元板だったことが分かりました。
ぜひお仲間に入れて下さい。m(_ _)m
今月初めの納車でした。
IS300hのFスポーツ
スターライトブラックガラスフレーク
ダークローズ本革
プリクラ
マクレビ
ムーン
TRDリア
次回からはみんカラでこちらのオフ会への参加が出来るらしいですが、
その前にぜひともよろしくお願いします。
プチオフでもなんでも誘ってもられば参上します。
しかしあれだけ揃うと壮観です。
書込番号:16895309
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
宗方 仁さん
先日は、遠方よりお出で頂き有難うございました。
縁側見てくださいね!
書き込みもお願いします。
アクセルoff時の違和感は、ISは2台目のHVなので今では気のなりませんが、最初は私も違和感を感じました。
専門的なことは分かりませんが、低、中速ではアクセルoff時にEVモードに切り替わりますので、エンジンブレーキが
利かず、替わりに回生ブレーキになることと、ATとCVTの感覚の違いの様な気がします。
違いますかね?
どなたかヘルプです。よろしく。
60年代人さん
納車おめでとうございます。
ISの走りを思う存分楽しんでください。
レポート・写真をよろしくお願いします。
三鷹太郎さん
納車おめでとうございます。
待ちに待ったIS。
透き通るような青空、そして真っ青なIS。
心もさぞ晴れ晴れしたことでしょうね!!!
白ネコ300hさん/釣りバカさんさん/におもんさん/sayokenさん/ほねやすめさん/
かちあちさん/taka326さん/DAA-AVE30さん
皆さんはじめまして。*書きもらしの方がいらしたら申しわけありません。
1週間の間に、沢山の仲間が増えました。
納車日に投稿される方々は、皆さんIS大好きな方ばかりです。
一緒にISライフを楽しみましょう。
書込番号:16896108
1点

皆さん、こんばんは。
今日…SCから車が営業所に到着したと
連絡がありました。
納車まで1週間です。
納車日を確認しながら楽しみに待ちます♪
書込番号:16896382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、さっきの「30系ISオンリーなオフ会」でググった先の価格コム縁側に
「ISの会」ってのがあるんですが、これが会の名前でしょうか?
あと再度ググるとレンタル板のRaraが出て来るんですが、これが入り口でよろしいですか?
書込番号:16896606
0点

DAA-AVE30さん、初めまして。
一足お先にメンバーになっているCiarlieroと申します。
分かりにくいですよね!
多少手続きがあります。
このスレッドに、ほねやすめさんの投稿(2013/11/26 18:17 [16883620])がありますので、「ほねやすめさん」と「やんちゃ釣りバカオヤジさん」のやり取りを参考にして、先ずは『縁側』の認証をされ自己紹介等をしてください。
以降順次、やんちゃ釣りバカオヤジさんからナビがあると思います。
書込番号:16896650
0点

おはようございます。
温泉好きおやじさん、お疲れ様でした。
早速の回答ありがとうございます。
やはり、ハイブリッドならではなんですね!
安心しました。
縁側の書き込みも、していきますので、皆さんに宜しく仲良くしてくださいと、お伝えください!
ウインカーのダブルキャンセルをmdに依頼したのですが、やはりわからないみたいで、次回までの宿題にしてほしいとの事でした!
まだまだ浸透してないようで、依頼するのに
少し特意義でした(笑)
書込番号:16897646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ciarlieroさん、はじめまして
>このスレッドに、ほねやすめさんの投稿(2013/11/26 18:17 [16883620])がありますので、
>「ほねやすめさん」と「やんちゃ釣りバカオヤジさん」のやり取りを参考にして、
>先ずは『縁側』の認証をされ自己紹介等をしてください。
ありがとうございます。さっそくやってみます。
でも普通にLINEでつながってオフ出来ませんか?
書込番号:16897701
0点

宗方仁さん、おはようございます。
>まだまだ浸透してないようで
そうですよね。
私も、発注前の最後の試乗時に、担当SCさんに聞いてみたら、
リモコンでの窓全開閉やバック時の連動ドアミラーの角度調整なんかは知ってましたが、
ウインカーのダブルキャンセルは知らなかったみたいで、
その場でマニュアルパラパラと捲って確認してましたw
他にも、色々とカスタマイズに関して話してたら、
「良くご存知ですよね〜?」って…お前が言うなよ(笑)
全てネット情報なんで、皆さんのおかげです(^_^)v
書込番号:16897782
0点

純正タイヤの重量
トランザ225/45/17の重量は9.5kgでした。以前迄のBSは重たいので有名でしたが、欧州タイヤ並に軽量化されてるので安心しました。(まだ負けてますが)
ご自分のタイヤの重量はタイヤメーカーのお客様センターで教えてくれますよ。
書込番号:16897857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p_roomさん
まあすべての車種のすべての機能を把握するのは大変ですからね。
自分も、MySCさんもメカの方も「ダブルキャンセル」は知らない機能で、後日施工になりました。
書込番号:16900213
1点

DAA-AVE30さん
こちらには「こちらのやり方」ってものもありますので
ご了承ください。
まずはここ「納車日」の掲示板で交流を深めてくださいね。
書込番号:16900236
0点

自分は無視されてますのでしょうか?
専用書き込み板のナビの誘導の人数に入ってないようですが?
しばらくは静観していましたが。
書込番号:16900484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釣りバカさん
縁側>オフ会用掲示板 への誘導ですが、縁側の「つぶやき処2」にありますように、
冬期はオフ会の予定がないため、現在停止中となっております。
釣りバカさんの名前が抜けたのは、単純に書き漏れただけでして……
他意はまったくございませんので、お気分を害されたのなら平にご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16900791
0点

釣りバカさん
私が無視するわけないですよ。
次回オフ会は4月以降なので
3月末までは専用掲示版を封鎖しました。
会長の指示だと、ご理解ください。
書込番号:16900812
1点

その専用掲示板というのは、縁側でも使われている「ISの会」でググるとすぐに出て来る
http://rara.jp/isisis/
ではないのでしょうか?URLを見る限り、今でもちゃんと機能しているんですがね、
あとはIDとして自分のメルアドを設定者に送って認証してもらえば使えるシステムですよ。
私をはじめ釣りバカさんとか他の参加希望者の方にもぜひメルアド認証をお願いしたいですね。
書込番号:16901802
0点

Ciarlieroさん1ヶ月のインプレ遅くなりました。
1ヶ月点検は、一時間ぐらいで終わり何の問題もなかっです。ディラーからは、いつもクルマがキレイなので洗車するか迷ったみたいですが、一応洗車して頂きました。
すみません、現在何の問題もなく乗っているので大したこと無くて(((^_^;
1ヶ月で一番の感激は、前のIS350にはレーダークルーズが無かったので高速道路に確認しに行った時は、超感動しました。
後、皆さん一つ教えて下さい。皆さんは、LEDのポジションランプは常時点灯にされてますか?私は、昼間から点灯してると歳の割には派手かなぁって思って、納車時に設定を代えて頂きました。安全面を考えると、常時点灯が良いのかもしれませんが。
Ciarlieroさんは、どうされてますか?
書込番号:16901807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ネコ300hさん、おはようございます。
インプレッション、ありがとうございます。強制させちゃったみたいですみませんm(__)m
『何の問題もなく』って、素晴らしいじゃないですか!?
私の場合、旧IS250からIS300hへの乗り換えでしたが、デザイン、ボディー剛性、足回り等は格段に向上し感激しきりでしたが、一方でHVが初めてのせいか低速走行時(10km〜40km)のエンジンのゴロゴロ感や高速時(100km〜)のぎこちなさ、また低速から停止する際のブレーキング時のガクガク感が気になり、納車日で質問させていただいたり、MyDLのメカニックさんに同乗してもらい確認してもらうまでしました。
結果としてはHVの特性のようで、現在は殆ど慣れましたが、時々気になることもあります。でも走るたびに満足感が向上しています(笑)。
レーダークルーズって便利ですよね。私も今回が初めてで感激しましたが、暫らくクルーズ走行していると飽きてしまって解除走行してしまいます(MyIS300hも走りたがってるようで・・・)。
デイライト、是非点灯して走行してください!絶対カッコいいです。最近デイライト点灯の車が増えていますが、点灯してこれだけスタイリッシュな車は数少ないと思います(もちろん私見ですが・・・)。MB、BMW、Audi、さらに超高級車等デザイン性に優れている車でもデイライトでハッとする好印象のデザインはあまり見かけません。怖そうな顔つきの車が多いと思いませんか!?
先日たまたま高速道路でnewISと並走する機会がありましたが、バックミラーから見た(デイライト点灯の)走行中のISの精悍さ、洗練さにはうっとりワクワクし、自分もあれに乗っているんだなと思うと、思わずほくそ笑んでしまいました。
ISに乗ったことで十分派手(と言うより洗練されている)ですから、デイライト点灯で気にすることはないと思います(笑)。是非点灯しましょう!!!
書込番号:16902118
0点

DAA-AVE30さん、おはようございます。
私の中途半端なナビで混乱させてしまっているようで、すみません。
普段のコミュニケーションは「納車日」「納車日VERSION」と「縁側」で行っています。ほとんどの方が投稿不慣れで、ちょっとお休みしていると話題が進んでしまい、スレッドを右往左往しています・・・私も(笑)
DAA-AVE30さんのおっしゃる「専用掲示板」は、ご存知の先日オフ会を行った際の連絡用に使用されたもので、今後は次のオフ会が企画されてきたら本稼働するのだと思います。特段決まりとかなくざっくりと運営されているので、特に告知とかはありませんが、次のオフ会等については「縁側」で話題が上がると思います。
私は根っからの標準主義(素のIS300hです)で、みなさんのようなカスタマイズの話題に付いて行けてませんが、末席ながら「納車日」「縁側」を楽しませていただいています(笑)。
今後とも情報交換、よろしくお願いします。
書込番号:16902225
0点

チョイワルさん、温泉さん、チャロさん、やんちゃさん、みなさんこんにちは。
納車日Xになって初めての投稿になります。
この歳になりますと、足回りが弱って皆様のペースに付いて行けず随分とご無沙汰をしてしまいました(まだ生きております)
先ほど洗車(勿論、愛情一杯の手洗い)をしておりまして、間違えて”盗難警報”を鳴らしオーナーズデスクの可愛いお姉さんから電話を頂戴してしまいました。
状況を説明しますと、ボンネット裏の水滴をふき取るべくボンネットのロックを解除して(ここで間違いを犯したのですが、ドアを閉める際にドアロックをしてしまいました)ボンネットを上げようとしたところ大音響が鳴り響きビックリ!
すぐにドアロックを解除することで鳴り止みましたが今でも心臓がバクバクです(血圧急上昇)
こんなドジは誰もしないと思いますが、ボケ老人は何をやらかすか分かったものではありません。
船足の遅いボケ老人でも何とかここまで付いてこれたのはみなさんが優しく”護送船団方式”で見守ってくれたお陰と感謝しております。ペースが遅く若い方にはご迷惑をお掛けしますがこうした者が居ることもご理解いただきたいと存じます。納車日、納車日VERSION、縁側など沢山あってどれを見たらよいのやら、いまだによく分かっておりません・・・
書込番号:16902764
0点

要介護さん、こんにちは。
誰でも経験するアラームですよ!私の場合は義母を車に残してキーを持ったまま車を離れたら大音響&ランプ点滅の大騒ぎで、中にいた義母はなすすべもなく・・・因みに、義母は未だ存命です。
要介護さんは、ボンネット・ロック解除→ドア・ロック→ボンネット・オープンって上級編ですね(洗車の時ってあんまりドアロックしないと思いますが・・・失礼)。
あまりボケ老人なんて自虐しないでください・・・オーナーを慕うISがかわいそうです(涙)。
では、また(笑)
書込番号:16902820
0点

皆さまこんばんは&お久しぶりです。
要介護認定者様>>
そのパターンであれば私もセキュリティアラームを鳴らしてしまう可能性大です。
取扱説明書を読んだだけではピンと来ていませんでしたが、そのパターンは要注意だと気付かされました。
ところで、納車から一週間たった今日スーパーの駐車場で奥様の買い物を待っていると、「これ*☆@*☆@*☆(聞き取れず)じゃない?」とか「ISだ!」とか見られてる感が少し恥ずかしかったです。
まだ足踏み式のサイドブレーキに慣れていないので、急いで走り出そうとするとサイドブレーキの解除を忘れることが多いです。既に4回ほど経験していますが、早くなれるように精進する所存です。
書込番号:16903617
0点

オートライトの設定
いろんなバターンで変更しても何となくしっくりしません。
感度と時間設定だけなので無理があるのですかね?雨滴センサーとも連動していないし、ナトリウム感知も無いようです。ガラスにセンサーが付いてなくダッシュボードにあるからでしょうか?
今の設定は点灯時間[長め感度-1]ですが、高架下やマンションの出入り口でカチッと点灯して直ぐパッシングみたいに消灯します。
感度をこれ以上下げるとライトを点けたいのにスモールやフォグ点灯です。
皆様の設定状況はどうでしょうか?参考にします。
理想は夕方早期点灯でかつ高架下でパッシングみたいに点灯しなく昼間の豪雨時でのライト点灯です。一応デイライトは設定してるので夕方早期点灯は諦めます。
書込番号:16903633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんは
昨日の11/30に1000キロ点検に行ってきました。(実際には1100キロ超えてましたが…)
300h F Sp、TRD外装、ムーンルーフ付き 11/23納車でしたのに1周間で点検だったので、SCさんも驚いていました。
慣らし中はSPORT S/S+ にしていない状態で走っていました。
取説を読まずに1000キロ走って気づいた点を記します。
・バック時にミラーのL・Rランプを点灯していないと、リバース時に設定したミラー位置に移行しない。
・AMラジオ(NHK第一)視聴時、発生要因が判らないですけど、1秒程度のビート音がノイズとして入る。
(信号発進時に多く発生、たまにフットブレーキを踏んだタイミングで発生)
・低温になると、OUTSIDE温度計のところに雪マークが表示される。(凍結注意の表示と思われる)
・CT200hでは、ECO/NORMALモード時ブルー、SPORTSモード時レッドの照明が有ったが、ISでは無い。
・CT200h時峠を走ってもスリップ注意表示が出なかったが、IS300hになってからたまに表示される。
・ガソリン給油口のオープンスイッチ/レバーが無い。納車式の時に説明なし。
(スタンドへ行って給油する時に、オーナーズデスクへ聞いてしまいました)
・ガスメーター半分程度で500キロ走ること、この時はメータ燃費18.6キロ
・雨天時走行の汚れがヘッドライト下側の意匠の関係で拭き取れない。
柔らかいブラシを使わないとダメそう。
@ @ @
三鷹太郎個人のIS00hでは、以下の気付きがありました。
・運転席側TRDフロントスポイラーに飛び石による塗装欠損のキズ。
・LX-MODE製室内LEDの一箇所のLEDが外れていた。
こんな感じでした。
書込番号:16903758
1点

皆さまこんばんわ。
1週間後の納車待ちの九州くまもんです。
白ネコ300hさん
私もLEDデイライトについてはすごく恰好イイと思うのですが、普段の通勤時には・・・と思って、MDに設定の変更を依頼したばかりでした。
ところが、Ciarlieroさんの書き込みを読んで思い直したところです。
以前から、デイライトを点灯したAudiをほぼ毎日見かけていて素敵だなと感じていたことを思い出しました。
1年位前にHSの購入を考えていたときにエル字型のものが付いていなくて寂しく感じていたのでした。
MDには設定変更を依頼してしまったので再度変更するのは気が引けるので、自力での設定変更をしたいと思います。
Ciarlieroさんのおっしゃるとおり、ISに乗っている(選んだ)時点で十分に洗練(派手)されているので、怖気づくのではなく堂々と乗りこなしましょう。(笑)
p_roomさん、Vashtalさん
MySCさんでは「ダブルキャンセル」で通じましたよ。
ディラー&SC個人によって違いがあるようですね。
書込番号:16904257
1点

宗りん52さん、こんばんは。
私もオートライト機能がしっくりこなく・・
おっしゃってるように、トンネルじゃなく、ガード下で点いたり消えたり(パッシングですよね、これって)
ちょっとした地下駐で点いたり・・・、ですよね?!
結果、オートライト機能は半分、諦めました!
宗りん52さんが、求めておられる答えから、少し外れるかもしれませんが・・
Daytime Running Lamps(略してDRL)と言うパーツを取り付けました。
ご存知でしたら、ご勘弁ください。
これは、ライトOFFのまま、あの「Nike」のLEDだけを点灯させるスグレモノです。
通常は、これをONのままにしています。(スイッチがあり、消灯もできます)
で、暗くなってくると、オートのスイッチを入れます。(スモール→全灯が可能かと・・・)
ほんの少しは、ストレスが消えるのと思うのですが、いかがなものでしょうか?!
下記、参考までに。
http://shop.craftsman-jp.com/shopdetail/026001000006/026/001/X/page1/order/
書込番号:16904301
0点

ちょいワルじーさん、皆様へ
こんばんは 北のレッドISです。
契約してから2ヶ月半の11月29日、
ついに我が家にも納車日がやって来ましたぁ〜(^-^)v
乗ってみて、すぐに感じたのはめちゃくちゃスムーズ。
エンジン仕様なのに、モーターのようにスーーッと加速する。
めちゃくちゃ静か!ホントに音がしない。(まだ3000rpmまで回してませんが・・(^^;)
ステレオの音がいい!(ノーマルですが・・・)
運転が楽しい、コーナリングが心地よい。
そして、何よりも眺めていて、非常にカッコイイ!!
ホントに運転していて、こんなに楽しい車は初めてです(^-^)v
ドライバーズカーなんですねぇ〜
でも、北海道はすでに雪が降っているので、もうボディには泥がはね、
新車ながらまだ一度もドライ路面を走っていません。
来年の4月までは洗車してもしょうがないのは残念ですが、
これから北海道の雪道をIS250AWDで楽しんで走りたいと思います。
書込番号:16904388
1点

北のレッドISさん、
納車、おめでとうございます。
銀世界でのレッドISの写真、是非ともアップしてくださいね。
書込番号:16904492
0点

j-nao さん
今晩わ。初めまして。
オートライトは悩ましいですね。
車に体が慣れるのを待ちます(笑)
細かい不満はありますが、ISは良い車だと思います。
ただ前車MBと点灯感覚が全然違うのでまだ戸惑ってるところです。
書込番号:16904495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北のレッドIS さん
ご納車、おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
レッド仲間ができて嬉しいです!
きっと白銀に映えますよ!!
南東北のこちらはまだ雪は降るものの、積もる程には至っておりません。
標準18インチ、スタッドレス16インチなのですが、扁平率の関係もあるのでしょうが、今の方が何と無く乗り心地が良い気が……
限界は標準の方が全然高いんでしょうが、そこまでの走りはまずしないと思われます。格好良さも18インチですね!
お互い、雪道は慣れてるとは思いますが、事故には気を付けましょう!
書込番号:16904560
0点

> 理想は夕方早期点灯でかつ高架下でパッシングみたいに点灯しなく昼間の豪雨時でのライト点灯です。
それはメルセデスの(というかドイツ車の)オートライト点灯アルゴニズム。
レクサス車でも欧州向けはセッティングを変更するはず、
日本の多くのドライバーはなぜか早期点灯を嫌う傾向があるとかで
マニュアル点灯位置をなくしたメルセデスにクレームをつける人が多いらしい。
日本国内向けのレクサス車はあくまでも平均的な日本人の指向に合わせた仕様になっているので
欧州車の概念を持ち込むのはお門違い。
NewISは良いクルマだと思うがやはり日本&北米市場をターゲットにしていると思うので
メルセデスのように骨太な感覚を期待しても無理だと思うよ。
ただしコーディングで点灯タイミングを変えられる可能性はあると思うので、ディーラーに相談してみるといい。
コーディング次第でレクサス車の車載ナビが世界中の道路に対応していることを見つけた、という話を聞いたことがある。
書込番号:16905325
1点

ちょいワルじーさん、みなさん こんばんは
北のレッドISさん
納車おめでとうございます.北のレッドISさんの納車に遅れること2日目の
12月1日に納車日を迎えました.
納車後,お祓いをすませ,東北自動車道を使い家族でアウトレットに行ってきました.
まだ,慣らし運転中のため少しストレスがありました.
初めての高速でしたが,高速のつなぎめを超えるときのショックが前車より少し大きい
かなと感じました.これから運転を重ねると感じがかわるかもしれません.
シートの作りが自分にぴったりとあっていたので,往復で140kmの運転でしたが疲れ
なく運転できました.また.後席もかなり快適だったみたいです.
ただ,機能が多くて,全てを使いこなすにはマニュアルとの格闘が必要かなと感じています,
書込番号:16905390
1点

pb2400cさん
ご納車、おめでとうございます!
またもレッド仲間!数え漏れ、聞き漏れがなければ、今のところレッドは、北のレッドISさんと私とpb2400cさんの、3台でしょうか。
前車のMBに近い感じのお色を選ばれたのでしょうか?
それにしても、一眼レフは写りが違いますね……オリンパスの松レンズ付き持っていますが、重くてめっきり出番が減っております(閑話休題
実写はもう少しマゼンタが強い気もしますが!
300hと言うことは、それほど積雪しない地帯でしょうか。素直に羨ましいです……
何はともあれ、無事故、ご祈念申し上げます(´▽`)ノ
書込番号:16905987
0点

>>高速のつなぎめを超えるときのショックが前車より少し大きい
かなと感じました.これから運転を重ねると感じがかわるかもしれません.
pb2400cさん
ご納車おめでとうございます。
私もそれを感じましたので、タイヤの重量を確認しましたがBSにしては軽量でした225/45/17で9.5kg。
何だかタイヤホイールが重たい感覚です。
ランフラットを選択していませんがホイールは共通でしょうか?もし共通ならホイールが重たいのかな?
距離を重ねれば脚周りの動きもスムーズになるので多少改善すると思いますので期待しています。
点検時に空気圧も正規に調整してもらいます。(大抵のDは減るのを見越して多めに入れてるので)
書込番号:16906358
0点

スレの皆様
こんにちは(^^)
少しお聞きしたいことがあります。
まだ、納車は先の話ですが、当方ノーマルサスの17インチで乗るつもりです。
冬は純正17インチホイールにスタッドを履くつもりなんですが,
その時,夏用を別に手配するにあたり17インチにするか、18インチにするか悩み中です。
18インチにするにしても、前後同サイズにするか、スペック通り違う偏平率のタイヤにするかも悩んでます。
スポーツサスではなく、ノーマルサスなのでISの場合乗り味がどんな感じになるのか知りたいのです。
私の好みはしっかり目の乗り味が好みです。
ただ、せっかくのISですから、高級感の乗り味も感じたいですし……
皆様の参考意見聞かせて頂ければ幸いです。
書込番号:16906871
0点

皆さんお疲れ様です。
北のレッドisさん、pb2400cさん
納車おめでとうございます。
ISライフ楽しんで下さい。
今MDにて、1000キロ点検と、1ヶ月点検してもらってます!1ヶ月点検は少し早いのですがついでに(笑)
ダブルキャンセルも設定出来るとの事でした!
宿題、しっかりされました。
書込番号:16907104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほねやすめさん
僕のはFなので、18インチで、サスペンションも変わってますが、乗り心地は、やはり硬めです!
ハンドリングはいい感じですけど!
段差とかに気を付けないといけないので
少し面倒な感ありです!
書込番号:16907117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗方 仁様
早速のご感想ありがとうございます。
私も本来なら、LにしてスポーツサスをOPでつけたかったのですが、念願叶いませんでした>_<
感覚としては試乗をして、やはリFの乗り味が好みです(^_^)ノ
出来るだけFの乗り味にしていきたいのですが…
ご意見ありがとうございます(*^o^*)
書込番号:16907175
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
元走り屋オヤジさん
納車まであとわずかですね。
わくわく、どきどき、夜眠れますか・・・・
宗方 仁さん
新ISのウインカー操作、今までとちょっと違うので、ダブルキャンセルは便利です。
納車日をご覧の方は殆どダブルキャンセルにしたように思います。
メーカーもこの掲示板を見て、最初からそうすれば良いと思います。
釣りバカさんさん
納車日のナビが調子が悪くご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
我が会の会長が雪国のため、当面雪が溶けるまでは冬眠します。
春までにはナビの修理も終わると思いますので、恐縮ですがお待ちの程お願いいたします。
白ネコ300hさん
インプレ有難うございます。
Ciarlieroさんや私のように60過ぎのおっさんがデイライト付けていますのでご安心ください。
ご存じのように、ヨーロッパでは日照が弱いのでデイライト点灯が当たり前のようです。
Ciarlieroさん・要介護さん
20年代の人間には、納車日のスピードについて行くのが大変ですね。
めげずに頑張って書き込みましょう。
宗りん52さん/j-naoさん
私もデイライトをつける為にオートにしていることが多いですが、架橋下などでライトが点灯しパッシングしたようになり気になります。
j-naoさんの紹介の品、DLで取り付けてくけてくれますか?
可能なら検討しようと思います。
北のレッドISさん
納車おめでとうございます。
写真綺麗ですね。
今の時期の雪は水分が多く、車が汚れるでしょうね。新車そうそう気が気じゃないですね。
真冬になればパウダースノーになると思います。
白銀の中を真っ赤なISで疾走する姿が目に浮かびます。絵になりますねー!!
こぐまとたっぷさん
日頃、縁側の運営有難うございます。
赤のお仲間が増えておめでとうございます。
赤のISが連なって走ったら爽快でしょうね。
ほねやすめさん
私は、ノーマルサスで18インチのF225/40 R255/35を履いています。
17インチの225/45と比べれば、乗り心地は堅くなり、ロードノイズも大きくなると思いますが、高速等の良路であれば
あまり気になりません。
(道が荒れているとゴツゴツ感は有ります。)
特にフロント席では十分だとおもいます。後席に自分で乗ったことは有りませんが、前車(HS215/55-17)と
比べ乗り心地が悪いとは言われません。
あくまでの、感覚的な物ですがご参考までに書き込みました。
書込番号:16908525
0点

温泉好きおやじ様
ご意見ありがとうございます。
ゴツゴツ感…
けっこう好きです。
今はスバルの四駆セダンに乗ってるので18インチのほうが違和感ないかもですね。
参考になります! ありがとうございます(^∧^)
書込番号:16908572
0点

みなさん、こんばんは。
温泉さん、
私はDで、取り付けて貰いましたよ。
もちろん、工賃はかかりますが。
^_^
書込番号:16908795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

温泉好きおやじさん
取り敢えずデイライト点灯させてオート感度は一番弱く、作動時間は長くで様子を見ます。
早期点灯の時間帯ではデイライトが点灯しているので、安全面は大丈夫な気がします。
高架下や薄暗い出入り口での一瞬の点灯消灯はある程度解決できるかなと思います。
MBの時は一旦点灯すると1〜2分程消灯しない(球の保護の為)のでパッシングの様にはなりませんでした。
仕様なら仕方ないですが、点灯時のリレーのカチッ音も気になります。
まぁ機会に人間が慣れるよう努力します(笑)
書込番号:16909107
0点

ちょいワルじーさん、みなさん こんばんは
こぐまとたっぷさん,宗りん52さん,宗方 仁さん
お祝いのお言葉ありがとうございました.
こぐまとたっぷさん,
これで,レッド三人衆のそろい組ですね.3台並んで走ってみたいですね,かなり目立ちそうですが・・・.
今回の購入ではまず,赤の車を候補として探しましたが,MB,BMW,AUDI共にマットな赤でどうしても
なじめませんでした.そこでメタリックの赤があるISがが候補にあがり.HV車も後押しをして購入にいた
りました.今回が4代目の車になりますが,3台が赤です.
写真ですが,比較的すなおな色を出しますD7000で取りましたので外での写真が比較的見た目に近いかも
しれません.
南関東ですので雪が降った場合は車にはのらないことにしています,一応,前車ではチェーンの購入をしていま
したが,一度も使用しませんでした.今回も購入する予定ですが,使用しない可能性が大です.
縁側でもよろしくお願いします.
宗りん52さん
レビューありがとうございます.購入前の人には参考になると思います.特に欧州車に乗っている人には,
参考になると思います.
空気圧に関しては,納車時の説明では,空気が抜けて空気圧センサーが反応しないように高めに入れている
と聞いています.欧州車からの乗り換えでも固く感じますので,やわらかにサスに慣れた人にはかなり違和感
を感じるかもしれません.
ウインカーレバーの右手での対応ですが,納車前からイメージトレーニングをしていたので,左手が出ることは
一度ですみました.
宗方 仁さん
ダブルキャンセルですが,納車日でも度々話題に出ていて,MyDにお願いしようか考えていましたが,乗った感
じでは何とか設定を変えずに対応ができるのではと感じています.
今後の様子によりMyDにお願いするかもしれませんが,とりあえず現状でがんばってみます.
書込番号:16909173
1点

皆さんこんばんは。
私事ですが一年で一番仕事が忙しく、ご無沙汰続きですみません。前回書き込みしたのが11月26日 丁度 一週間前、一週間振りのご無沙汰です。その間74回の口コミ数 いゃ〜嬉しい限りで〜す。
ただ スレ主として回答又お返事が届こうるのが気掛かりで申し訳無く・・・又 皆様の書き込みに正直付いて行けない状態です。でもとても嬉しく極力目だけはとうす様にしています。とほほ
p_room さん、TRDのおやじさん、宗方仁さん、ほねやすめさん。
実は若い頃 京都に4年間(烏丸今出川)住まいしていました、又嫁の実家が京都で又仕事でも年多い時は4,5回お邪魔しています。勿論車での移動です、又機会が有れば関西地区プチ会合でもいかがですか、
実はj-naoさんも本人大阪出身 奥様京都出身だそうです、あっ 言っちゃって良かったのかな?この話はこの辺で・・・。。。
かちあち さん。
お初です。スタッドレスタイヤの件解決して良かったです。私はバージョンLに付いて来たホイール17インチにスタッドレスタイヤを夏タイやにBBS18インチです。
オフ会の後すぐスタッドレスタイヤ変え スタッドレノイズはあるものの ロードノイズは18インチから比べると少ないです・・・あたり前田のクラッカーです。
径が大きくなると如何してもロードノイズが大きくなりますね、それと 夏タイヤですが私はずーとレグノを履いて来ましたが今回ビューロを初めて履きました。感想ですがチョット失敗したかなと思います、あくまで私の間隔ですが。 すみません 全く持って違う話になりまして、出来るだけ良いものを安く買わないと・・・ですね・・・。。。
taka326 さん。
ブレーキに関してですが私もいまだにそんな感じで同じです。リムが少し歪んでいる自転車でそっとブレーキをかけ止まる際にブレーキが効く所と効かないとこが有る感じですよね・・・?でも皆さんの書き込み見て安心しました。最近気にならなくなりました・・・。。。
元走り屋オヤジ さん。
もう少しの我慢。納車まで1週間されど一週間、納車後の一週間ははやいですよ〜。お楽しみに、納車後インプレお願いしま〜す。
九州くまもん さん。
九州くまもん さんも納車もう少しですね。同上、すみません簡略して・・・あと 来年3月さぶワークにて一週間博多、博多の森出張決まりました。ISでは行きませんが九州地区プチ飲み会でもいかがですか????
それではあと一週間チョイお待ちを・・・。。。
北のレッドIS さん。
納車お・め・で・と・うございま〜す。
すみません 一つ質問で〜す。北陸のスタッドレスタイヤコマーシャルで北海道は80%BSと宣伝していますがホンマかいなと???でも因みに私はBSですけど。教えて下さい。
pb2400c さん。
納車おめでとうございます。いやいや赤 いいんじゃないですか・・・何かつやつや・・・・新鮮です。カメラが良いのかオーナーの腕が良いのか車が良いのか・・・多分三拍子揃い踏みですね。ISライフ楽しんで下さい。
60年代人 さん。
セキュリティアラームですが我が地方はこの時期ぶりおこしと言い雷がすごく鳴ります。ひどい時は一晩中の時も 雷が近いとアラームがあちらこちらで鳴り出す始末です前車GSでは2回ISではもはや1回なりました。その度にオーナーズデスクからお電話です・・アラームがなりましたがって・・・そんなこと言われんでもしっとるわいって・・・・トホホ。。。
温泉好きおやじさん。
お先室内LED予約しちゃいました。LX-MODEの13ヶセットってやつです。例のお菓子効果か税込\30000でした、高いのか安いのか分かりません。本とはみね商店で購入、オフ会の時Vashtal さんに手伝ってもらおうと思っていましたが・・・そんな時間が有るかと思い断念・・。。。木曜日6ヶ月点検と一緒にします。現在9012キロいやいや前車GSよりペースが速いです。
書込番号:16909452
0点

北のレッドISさん、pb2400cさん
納車おめでとうございます。赤のIS、早く実車が見てみたいです。
pb2400cさん
ウインカーダブルキャンセルですが、設定してもらっておいても困る機能ではないので
設定してもらってはどうでしょう?
左右どちらでもキャンセル出来るようになるので大変便利ですよ。
温泉好きおやじさん
LED交換なんて30分程度で出来たのに………(トランクだけは壊す自信がありますがw)
次は遠慮せずにこき使ってやってくださいw
書込番号:16910006
0点

トランクのランプですが、黒いカバーを捲り裏側からアクセスすれば壊さない気がするのですが?
私もレンズを少しこじって固いので止めました。
それとフットランプの電球が凄く硬くて抜くのに苦労しました。精密ドライバーで少しずつこじって抜きました。プライヤーで挟むと割れそうなので地道に揺すりながら抜いたら抜けました。
室内灯をLEDにするとクールな雰囲気ですね。
書込番号:16910081
0点

チョイワルじー様
おはようございます。
関西プチ会合!! いいですねぇ〜
烏丸今出川…
懐かしい地名です!!
今、雰囲気かなり変わってきてますよ
私、神戸、京都、奈良とそれぞれ10年以上住んだ経験があるので
関西圏ならどこでも出没出来ます(*^_^*)
ただ、出張族なんで時間が合うかどうかですが…
書込番号:16910153
0点

チョイワルじー様
先日はお世話になりました。m(__)m
みなさんの顔ぶれ見れて良かったです。
これからも宜しくお願いします。
西日本でのIS会もいいと思います!(笑)
それはそれで大変ですけど!
皆さん、和気藹々とISライフ語り合い
ISの輪が広がる事をお祈り申し上げます。
書込番号:16910466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

西日本でのオフ会なら参加できそうです!
でもメンバーは関東圏の方が大半なので無理ですよね。
書込番号:16910532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんこんにちは。
オフ会の話を振りながら申し訳ないですが、ここでのオフ会の話は止めておきましょう。
縁側にて宜しくお願いします。
書込番号:16910713
0点

なんか皆さんの感じが悪いので、ISの会から脱退しました。
紳士な集まりだと思いましたが、実際はそうではないようですね?(大多数の人はホンマの紳士だとおもいますが)
常識人がこの掲示板を見れば理解できると思います。
何百人、何千人と書き込みをしている訳ではなく、しかも僅か3、4人の中から一人だけの人間の名前が抜けるのが理解できないからです。
残念ですが、そのような人間と仲良くいられるほど人間ができていないのでオフ会には招待されても無理です。
あとこの板の世界が不満ならLINEや直Mailなどいくらでもありますよ。
書込番号:16911499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんこんばんわ
チョイワルじーさん
お返事ありがとうございます。書き込みの時間を見ると深夜に書き込みされてあるのですね。
あまり無理をなさらないでください。大事なスレ主さまですので。
>博多の森・・・九州地区プチ飲み会でもいかがですか????
ぜひお願いいたします。秋のオフ会はまだ未納車で参加したくてもできませんでしたから。
釣りバカさんさん
悲しいことをおっしゃりますな。
お気持ちお察しいたしますが、どなたも故意にあなたのことを遠ざけたりしていないと思いますよ。
是非とも、この板に戻ってきてくださいませ。
納車済みの皆様、教えて下さい。
LEDデイライトの件ですが、取扱説明書にはパワースイッチオンにしてパーキングブレーキを解除すると点灯と書いてありますが、
myscからは、オートライトで点灯ではなかったですか?と問われこの掲示板でも同様の書き込みがあるのですが、
パワーオンしたら点灯なのか、オートライトにしたら点灯なのかどちらですか?
書込番号:16911690
0点

皆さんこんばんは。
チョイワルじーさん、
来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
博多での飲み会是非、是非!
書込番号:16911722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

九州くまもんさん
私の250はオートONでパーキング解除すると点灯してます。ライトやスモール、フォグ点灯で照度は下がります。
博多の森懐かしいです。アビスパ福岡応援に行ってました。
ダイエー初優勝のパレードも見に行きましたよ。
転勤で福岡市内に5年弱住んでました。13年前のなので現在は市内も変わったでしょうね。
書込番号:16911737
0点

宗りん52さん
早速の回答ありがとうございます。オートオンで点灯なのですね。
やっぱりパワーオンだけでは点灯しないのですか。取扱説明書の記載ミスなのですかね。
福岡市内にお住まいだったのですね。
たぶん13年前とは相当変わっていると思いますよ。
GaGa MITANOさん とも ご一緒に一杯いかがでしょうか?
納車まで、あと、水、木、金、土・・・4日です。うふふ
書込番号:16912133
0点

皆さんこんばんは。
九州くまもんさん。
九州地区プチの話、是非お願いします。釣りバカさんの件ナイスフォロー有難う御座います、釣りバカさん、悪意も敵対も何にもないです、それ故に確認漏れすみませんでした。今現在掲示板は新規案内はしておらず。・・・納車日、縁側での書き込みでの御付き合いで宜しくお願いします、オフ会の時期が来ましたら必ず案内します、その時は宜しくお願いします。
九州くまもんさん、あ後四日我慢我慢、GaGa MITANO さんもご一緒に、・・・・GaGa MITANO さんとの宿題。 車好きは腕時計好きか?談義しなくては、車好きは女好きか????これはなしですよ。でもやんちゃさんやナオさんは語りそう??すみませんここでする話では なかったです。とほほ
Vashtal さん。
室内LED温泉さんでは無くチョイワルです、本と頼もうと思っていたのですが、流石初対面で頼む勇気が有りませんでした。次回何か有りましたら宜しくお願いします。
温泉さんは室内LEDまだなのでもし機会が有ればVashtal さん手伝ってあげて下さい。
要介護認定者 さん、 Ciarliero さん。
要介護認定者 さん納車日X初めての投稿・・・もうおわっちやゃいますよ・・・・。。 Ciarliero さんとの掛け合い、お二方の書き込み拝見して思うことは松竹の夢路いとし、喜味こいしを見てるようでそこに吉本のやんちゃさんが突っ込みをカマス様で・・・すみません又脱線怒られそです。
皆さん書き込み宜しくお願いします。
書込番号:16912773
0点

なんか面白いヤツがいるんでひと言。
>なんか皆さんの感じが悪いので、ISの会から脱退しました。
「脱退」っつーのは加入が認められた人が使う言葉でしょ、
>残念ですが、そのような人間と仲良くいられるほど人間ができていないのでオフ会には招待されても無理です。
それは招待されてから言うセリフでしょ。
>あとこの板の世界が不満ならLINEや直Mailなどいくらでもありますよ。
あっ、これは正解だよ、仲間を集めてオフ会やったり飲み会やったりするのに、
掲示板主体だとじり貧だわな、仮に招待制の板でも結果は同じ。
GMAILやYahooメールで捨てアドを作って連絡し合っても、
統制が取れるのはいいとこ20人です。
ある程度身分を明かしてマジで付き合うんならSNSでつながるか、
せいぜいLINEで連絡取り合うかだろうな。
書込番号:16912891
1点

室内LEDはチョイワルじーさんでしたか、失礼しました。
お手伝い出来る事があれば何なりといってみてくださいね。
まあ後は自己責任ですけどw
先日30系ISの持病ともいえる「ナビの不具合」が自分にも発現しました。
走行中突然案内が止まるという現象ですが
皆さんはなにかナビに不具合は起きておりませんでしょうか?
どうもメーカーとしてナビの不具合を隠ぺいしている節がありますゆえ
書込番号:16913993
0点

おはようございます。
室内LEDはMDに持ち込みで頼みました!
工賃は2万かかるそうです。
なんでも、ウェルカムライト(ドアミラー)が
大変だそうです。
僕の場合、工賃をサービスしてもらいましたから
良かったですけど、持ち込みLEDより高いから
ビックリしましたよ。
後、フイルムを貼ったので後ろが夜になると
全く見えないので、バックランプもLEDに交換したのですが、やはりバックモニターなければわからない状態です!(笑)
バックランプのワット数を上げないとって思ってます!
ナビは今のところ不具合でてないです。
書込番号:16914022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さんこんにちは
ちょっとこちらへの書き込みサボっている間に『納車日X』ももう残りわずかなんですね。
ここへきて納車された方もたくさんおられるようで、皆様(申し訳ありません、ハンドルネーム覚えきれませんでした)ご納車おめでとうございます。今後は、降雪や路面凍結する地域もあるでしょうから事故のないようISライフお互いに楽しみましょう。
とはいうものの、私は納車後約2ヶ月たつのにまだ1200qしか乗っていません(泣)毎週末に洗車して横から斜めから車を眺めて艶感と陰影に惚れ惚れしてから、出掛けるのは近所のスーパーって感じなので、年末年始の休みにはたくさん乗り込みたいと思っています。
Vashtalさん
私の場合はまだナビの不具合ありませんよ。まぁ言うほど乗っていないのですが、どうなんでしょう画面がフリーズしてしまう感じなのでしょうかね。ちょっと心配です。
書込番号:16914040
0点

地図が不要の時、
アルバムジャケットを画面に表示することがあるのですが、
時々表示されなかったり(よくあります)、違うアーティストが表示されたり(たまに)
ってことはあります。(ipod touchをUSB接続時です)
まだ、フリーズは未経験です。
書込番号:16914392
0点

みなさんこんにちは
納車(7月初旬)後、即、ナビのフリーズ経験あり。
Dに持ち込んだところ、しばらく様子を見ましょうとのことで何もせず。
その後は特に問題なしです。
オーナーの脳はいつもフリーズ状態で回復の気配はありません・・・・
書込番号:16914522
0点

みなさん、こんばんは。
ナビの不具合の件ですが、
私の場合、ナビキャンセラーを使用した時、たまに、画面がフリーズ
しちゃいます。TVキャンセルは、大丈夫なのですが…。
書込番号:16915664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆さん こんばんは。
納車日は123日で口コミ数200回、
納車日Uは35日で口コミ数200回、猛スピードで200回、スピード違反で御用にならないか心配です。
納車日Vも変わらず皆さんで盛り上げていきましょう、宜しくお願いします。
carpおじさん さん。
お久しぶりです、分からない時、掲示板の動画を見てもらうのが一番ですね。少しはお役にたてて嬉しいです。ISの会も宜しくお願いします。
釣りキチやまちゃん さん。
ISの会今回不参加の件了解です、次回来春4月頃を予定しています、その時は是非宜しくお願いいます。
温泉好きおやじさん。
ISの会宜しくお願いします、それと先日DLに行ってフォグランプをLED頼んできました、実はマイDLはLX−MODOの販売代理店では無く駄目本で温泉好きおやじさんの書き込みと
DLはLX−MODOのホームページのコピーを見せましたら部品取り寄せますよ と 言われ 又工賃も温泉好きおやじさんの書き込みと同じでいいですよと言われラッキーでした。
横浜のレクサスがしてくれるのだからマイDLも 勿論OKでしょって 言いましたがこんなにうまく行くとは 良かった良かった。
やんちゃ釣りバカオヤジ さん。
ISの会宜しくお願いします、会員NO 007でしたよね・・・キープして有ります。
LEXUS IS-F さん、musagoro さん、
お初です、ISの会ISの今後とも会宜しくお願いします。
詳細決まり次第書き込みます。
宗方 仁 さん。
もう少し 秒読みですね、まだ少しワクワク出来ますね、今が一番楽しい時間です。楽しみに・・・。。。。
温泉好きおやじさん。
早々締めて頂きありがとうございます。
わたくし1人ではこの様な盛況有るスレッドにはならなかったと思います、温泉好きおやじさんを始め又皆様のお蔭です、今後とも皆様で盛り上げましょう。
ISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISI
SIの会参加募集。
@日程 11月23(土)24(日)の予定。
A場所 東海近辺 名神高速サービスステーション
Bお泊りの方 温泉付ビジネスホテルの予定。
日帰りの方もOK
C参加 御1人 又は ご夫婦 どちらでも。
まだ 場所等詳しいことは決まっていません。
@〜C連絡頂ければ有り難いです。
皆様の参加をお待ちしています。
6点

こういうイベント連絡などは、みんカラなどのSNSでやるのが筋ではないかと。
書込番号:16667289
17点

スレ主さん。
わたしも前スレでみんカラを使うように忠告させていただきましたが、
ここ(価格コム掲示板)をオフ会がらみの板として使っちゃいけませんよ。
せっかく同好の志が全国から集まりそうなんで
もう少しふさわしい場(現状ではみんカラ)をお薦めします。
書込番号:16667580
12点

ちょいワルジーさんへ。みんカラなど使い方わからないしそのままこの掲示板でいいのでないでしょうか?問題ないでしょう。
書込番号:16668428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

簡単に説明すると、以下の3ステップで可能です。
既存のみんカラISオーナーの方々との交流も可能になります。
@ユーザー作成
http://minkara.carview.co.jp
Aグループ作成
http://minkara.carview.co.jp/group/
B専用掲示板でイベント掲載
そんなの面倒って言われたら処置なしです。
好き勝手やるのも良いですが規約は守りましょう。
書込番号:16668741
4点

チョイワルじーさん 皆さま
こんにちは
いよいよ、納車日もVになりました。おめでとうございます。
今まで同様に、納車済みの方はISの印象や諸情報を、納車待ちの方は当掲示板を参考にしながら納車までの
長い時間を楽しんでください。
みんなで今まで以上に楽しい掲示板にしていきましょう。
さて、IS会の件ですが、この掲示板の利用規定では会合等の連絡に使うことは禁止されているのでしょうか?
利用規定を見る限りハッキリとは判りませんが、価格comの判断で削除などの措置を取ることが有るようです。
せっかくの掲示板です。削除されたりしたら詰まりません。
この掲示板でIS会の件に触れることは最小限に留め、何らかの方法で連絡を取れるようにしては如何でしょうか?
連絡方法等は、別途ご相談いたしましょう。
(個人的には、みんカラの様なSNSは広がりが大きすぎるのであまり使いたくは有りません。)
書込番号:16668753
1点

皆さんおはようございます。
401回目 私の至らない投稿で大変なスタートとなりすみませんでした。
com価格 さん、の投稿少し嬉しかったです、ただ 遣ってはいけない事は謙虚に受け止たいと思います。
CBA-CT9A さん、みんカラの情報有難う御座います。
ヤッチマッタマン さん、せっかく先日の苦言して戴いたのに 少しなら大丈夫だろうと甘い考えでした。
ISの会の皆さん本来の情報交換だけにしましょう。
CBA-CT9A さんのせっかくのみんカラ情報ですが私は止めときます、何方か窓口になっていただける方がお出でましたら同調したいと思います。
価格.COMをご利用の方々不快な気持ちにさせましてすみませんでした。
書込番号:16668828
2点

前スレでこちら(価格コム)のバイク板の一例を申し上げましたが、
価格コムの登録制度自体が安易であるが故、いわゆる捨てハンがいくらでも存在します。
悪意のある人にとっては日時会場さえ分かれば写真撮影ぐらいは簡単なことですので
いわゆる「ひやかし」や「妨害」の恐れが事前に予想されたためと認識しております。
スレ主さんの立てたスレの投稿内容を拝見して「まともな方々」がほとんどであることが分かりますので
せっかくですから「ISの会」を同好の志が安心して集える良質なものとすべきかと思います。
外部の悪質な要素を除外出来るような集まりの方が永続きしますよ。
書込番号:16668947
1点

次回の開催まで、余りお時間もないようですし、ひとまず簡単な掲示板を作成してみました。
細かい仕様などは、おって詰めていければと思います。
メールアドレス非公開でメールのやりとりができますので、ご活用ください。
http://rara.jp/isisis/
書込番号:16669156
2点

みんカラID持ってますのでグループ立ち上げだけでもしておきましょうか?
第1回ISの会ですが、まだ妻に確認を取っていないので、確認取り次第カキコいたします。
ドライブレコーダーですが自分は「アサヒリサーチ梶@ドライブレコーダー Driveman1080s」を
購入してあり、取り付け予定です。
Dだと純正同様の工賃がかかるといわれたのでD・I・Yでの取り付け予定です。
エンジン停止後3hのセキュリティー録画対応品です。
ただ最近Wi-Fiでスマフォと連動できるモデルも出てきているので
そちらの方が良いかもですね〜。
気になっているWi-Fiモデル
SmartBlackbox AUTO CAPSULE(COWON AW1)
海外のamazonでは取扱い有りのようです。
書込番号:16669382
3点

こんなすれまえにもあったなあおなじひと?
書込番号:16671324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょいワルジーさんへ
掲示板の件はちょいワルジーさんに従いますのでよろおねがいします。元気だしてくたさい。
さて話かわりますがウインカーのダブルキャンセルやリモコンでの駐車場でのウインド解放の設定はレクサス御影と駅西どちらで設定してもらいましたか?私もしてもらう予定てすがメカニックがわからない可能性あるのでわけらないときはそちらに連絡させようと思いますが?
書込番号:16672565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> さて話かわりますがウインカーのダブルキャンセルやリモコンでの駐車場でのウインド解放の設定はレクサス御影と駅西どちらで設定してもらいましたか?
これを掲示板に書くのは不適当じゃないでしょうか?
取説に掲載されている事項ではなく、いわば「隠しコマンド」に該当しますから販売店に迷惑がかかります。
またチョイワルじーさんもご自分のIS300hの画像を別スレで掲載しておられますので、この時点で価格コム掲示板の利用ルール違反となります。
くれぐれもご注意下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
書込番号:16673095
0点

DAA-AVE30-AEXLHさん、皆さん、
あの〜、誤解されている方が多いようなので投稿させていただきます。
ご指摘の機能はISの取説に記載されています。ただ、取説が400ページもあるのでディーラーの方も含め多くのオーナーの方が気が付いていないようです。私のIS300hのオーナーですが、この口コミを見るまでほとんど知りませんでした。
以前「納車日U」で取説に記載されている事をお知らせしましたので参考にしてください。(スレッドの指定の仕方がわかりませんので、お手数ですが「納車日U」2013/09/09 19:55 [16563862]のスレッドを探してください)
以下、「納車日U」の中の私の投稿の抜粋です。
『・・・このスレッドで「ウインカーのダブルキャンセル」や「リモコンによる窓の開閉」機能を知ることが出来ました。有意義な情報をありがとうございました。
実は6月に納車されてから今まで、『取扱説明書』をほとんど読んでいませんでした(400ページにも及ぶので・・・)。昨日暇潰しに(笑)自室に持ち込みパラパラとみていましたら、最後の方の「8.車両情報」の「8−2.カスタマイズ機能」に、好みで設定できる機能が一覧になっているのを発見しました。自分で出来るのかディーラー対応かも分かるようになっています。・・・』
ダブルキャンセルやリモートでウインドウ開閉以外にもいろいろなカスタマイズ機能がありますので、オーナーの方は是非ご確認いただければ有意義かと思います。
納車日スレッドを楽しく読ませていただいています。これからも有意義な情報があればよろしくお願いします。
おじゃました。
書込番号:16673299
2点

ウインカーの設定もウインドウの設定も取説のカスタマイズの項目に載っているんですが、なにをもってして裏技なんでしょうか?
あれ?オレってスルースキルが足りない?w
書込番号:16673306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんカラ駄目なら、縁側で掲示板立てれば解決する。
趣味や嗜好などが合う他のユーザーとの交流、ご自身の日記や記録帳、特定製品のファンクラブなど様々な用途にぜひご活用ください!!
画面右上のリンク ⇒ Myページ ⇒ 画面左上のリンク ⇒ My縁側ページ ⇒ 掲示板作成
これでも駄目って言われちゃうと、好きにしてとしか・・・。
あとスレの中身が判り難いタイトルで延々と情報を書き込むよりは、
それぞれのスレを立ち上げた方が検索もしやすいということは理解してください。
書込番号:16673332
3点

Ciarlieroさん ご説明ありがとうございます。
私も、Ciarlieroさんの前スレ引用しながら同じようなことを書こうとしていたところでした。
Vashtalさん
私も、Ciarlieroさんの返答が無ければスルースキル不足な返信をするかもしれないところでした。。。
皆さんも変に萎縮せずに、堂々と情報交換をしていけば良いと思います、はい。
書込番号:16673337
1点

com価格さん、こんにちわ。
投稿が前後してしまいましたが、ダブルキャンセル等は、取説にカスタマイズ機能が一覧化されています。自分で出来るか、ディーラー対応かも分かるようになっています。
私のお勧めは、納車してから1か月位初期設定のままで様子を見て、1か月点検の時にディーラーで好みの設定に変更してもらうのが良いかと思います。カスタマイズした方が良いか初期設定で良いかは暫く使ってみないとわからないと思いますので。
参考になれば幸いです。
こぐまとたっぷさん、
ありがとうございます。
口コミの使い方が多少不器用でも、フォローし合い、こんな感じで和気あいあいと情報交換したいですね。
書込番号:16673364
2点

CBA-CT9Aさん、そんな機能があったんですね!?
もっと早く知っていれば。。。
チョイワルじーさん 他、ISの会の皆様へ
試しに、私の方で作ってみました。確かにそんなに難しくないですし、こちらの掲示板と同じ感覚のようですので、違和感なく移行できると思います。
設定は、「認定メンバー(承認した人と自分)のみ投稿可にする」にした方がよさそうですね。
私の縁側でも結構ですが、ぜひチョイワルじーさんの縁側に設置を……
サンプル
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1401/
書込番号:16673427
2点

縁側ですね、実際のオーナー、私のような納車待ち、
そして将来的にオーナーとなられる可能性がある方に限定した交流が出来れば大賛成です。
チョイワルじーさん、ぜひお願いします。
※個人情報の拡散にはぜひ留意したいですね。
書込番号:16673611
0点

Ciarlieroさん ありがとうございます。なんせまだ納車まちですので。わからずにすみませんでした。
書込番号:16673679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com価格さん、
「・・・すみませんでした」だなんて、お気になさらないでください。
私も納車までの3か月間、IS関連のカタログや当口コミ、その他ブログ等でいろいろ調べ随分と楽しみました。車は買うまで(納車されるまで)が最もエキサイトすると思います。「納車日」スレを立てて頂いたチョイワルじーさんには感謝感謝です。
それより、疑問になっていることがありましたら、どんどん投稿してください。オーナーの方もこれからオーナーになる方も、IS通の方も興味深く情報交換してくれると思います。
10月納車って、もう直ぐですね。インプレッション等の投稿を楽しみにしています。
書込番号:16673741
1点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
チョイワルじーさん
昨日(10/5)に納車日Vを立ち上げていただきありがとうございました。
IS会の件について思わぬ処で問題提起が有りましたが、チョイワルじーさんの真摯な応対と
「納車日」の仲間の皆さまの素早い対応で、問題はほぼ収束されたと思います。
IS会の連絡事項等は別の掲示板に移行し、それ以外のことは全て今まで通り「納車日」で情報交換
致しましょう。
私はこの掲示板の持つ紳士的かつ温かみのある雰囲気が大好きです。
また、安心して投稿することが、この掲示板の良いところだと思います。
「納車日」の仲間は少なからず同様に感じていらっしゃると思います。
今回のことは、一つの良い経験としてより一層素晴らしい掲示板にしていきましょう。
私も、微力ながら頑張ります。
よろしくお願いいたします。
「納車日」の仲間の皆さまの
今回のIS会の件での、迅速な対応ありがとうございました。
私も、何か別の方法を考えましょうとは言ったものの、機械音痴のためどうしたら良いかわまりませんでした。
このような場合、年寄りは駄目ですね・・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
こぐまとたっぷさん
チョイワルじーさんのご判断によりますが、IS会の掲示板作りよろしくお願いいたします。
私は、横浜です。関東地区と東北地区でお会いできると良いですね・・・
改めて「納車日」の仲間の皆さま
今後、チョイワルじーさんを中心により一層楽しい・安心できる情報交換の場にしていきましょう。
口はばったいことを申し上げましたが、年齢に免じご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
「納車日」に乾杯!!!
書込番号:16674183
1点

チョイワルじー様、皆様、初めまして。
現在IS 300h バージョン L 納車待ちの60年代人です。
IS の納車日が気になり検索していたところ、こちらの「納車日」の掲示板を見つけ拝読させていただいておりました。
8月11日注文なんですが、今日現在で11月下旬〜12月上旬が納車の目安と言われています。(一応11月25日にDに届く予定だそうですが、皆様の納車までの期間と比べると少し長い気がします。)
他の納車待ちの方の参考になればと思い書き込まさせていただきました。
新参者ですが今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:16674372
1点

チョイワルじー様 「納車日」が大好きな皆様
皆様の誠実、真摯な対応に感動しました。僕は何もできず申し訳ございませんでした。
ただ、「納車日」で多くの事を勉強しただけでなく、このスレを愛する皆様に出逢えたことが何より幸せに感じます。
これからも皆様と繋がりを持ち、楽しく情報交換をして行きたいです。
微力ながら盛り上げていく一員になりたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
納車まで後2週間です。早くきて欲しい反面、このドキドキ感も味わっておきたいなど心境は複雑です(笑)
「納車日」に乾杯!
書込番号:16674562
1点

チョイワルじーさん、みなさん、こんばんは。
ISの会の諸々の件、私もどうしていいか?わからず、静観してしまい、申し訳ありません。
楽しい仲間が集う!だけでは、ダメなんですね。それなりのルールがあるというか・・・。
350F、やっと納車いたしました!
今日は、ナビやその他、何?なに??と、おもちゃを与えられた子供のように、
いろいろ操作して、楽しんでました。
本来の走りの性能等に関しましては、改めて、報告したいと思います。
まずは、納車の報告まで。
追伸、11月23日〜24日、仕事の調整中です。
がんばりますが・・・、難しいかも、です。
書込番号:16675202
1点

皆様、お初です
楽しく拝見しておりましたが、私も今月納車を控えており、IS同好会に仲間入りできたらと・・・
6月16日契約、IS300h Fスポ、マーキュリーグレーマイカ(1H9)の納車待ちです
本革黒、プリクラ等装備色々おまけにTRDを装備したら予算をだいぶオーバーしちゃってます
TRDの塗装取り付けの加減で納車は今月27日の予定です
今はネットでマニュアルを眺めてますが、どんどん首が長くなっているような・・・
前車は3500ccのクラウンハイブだったので、馬力は落ちますが、乗り心地は使用の限りでも断然おもしろくなっていると思います
皆さんお車好きの様ですので、今後も良い情報は参考にさせていただきますので、よろしくお願いします m(_ _)m
書込番号:16677073
0点

チョイワルじーさん 皆さま こんばんは
60年代人さん
はじめまして。
納車まで長いですが、納車日掲示板を見ながら待ち時間を楽しんでください。
この掲示板を見ながら、あれこれと考えていると納車待ちも楽しい物です。
何か、聞きたいことがあれば、チョイワルじーさんはじめ納車済みの皆さまが親切に答えて
下さると思います。
musagoroさん
納車まであと少しですね。あと少しの我慢です。
納車すれば楽しい毎日が待っています。
j-naoさん
納車おめでとうございます。
待ちに待った350F。思う存分、ISの走りを味わってください。
レポート・写真をお待ちいたします。
ISの会もよろしく。
ほわいとしゃ〜くさん
はじめまして。
納車までの残り3週間。待ち遠しいと思いますが、この掲示板を見て残りの時間を楽しんでください。
お聞きになりたいことが有れば、ご遠慮なくお聞きください。
バシュロンコンスタンタンさんが以前
「前車クラウンハイブリッドの様な馬鹿っ速さはないものの、一体感と言うか操舵時の楽しさはレベルが違います。」とおっしゃっていました。
私もゼロクラウンに乗ったことが有りますが、運転の楽しさの質が全然違います。
期待してお待ちください。
書込番号:16677967
3点

チョイワルじーさん 皆さま こんばんは
60年代人さん
私は同時期にIS250AWDを注文しまして、今月末納車予定です。
300hとも一瞬悩みましたが、250より納車1ヶ月くらい余計に見て下さいと言われた記憶があります。
長いですよね。。。
musagoroさん
こちらこそ、今後ともよろしくお願い申しあげます!
j-naoさん
ISの会、微力ながらお手伝いさせていただこうと思っております。
「納車日」と言うタイトルである以上、納車日以外の話題については、余り脱線しない方が良いのでしょうかね。
350F!同じV6仲間、嬉しいです。350AWDがあれば迷わず飛びついたのですが、、
ほわいとしゃ〜くさん
5ヶ月待ち、すごいですね……なにはともあれ、おめでとうございます!
温泉好きおやじさん
お疲れ様です!
現在発売中のCARトップ誌に、新型クラウンとISの乗り比べ記事が載っていました。
ステアリングインフォメーションに対する方向性の違いが明らかなようでした。
私も早く乗りたいです。。。
書込番号:16678674
2点

ちょいワルじーさん、皆様
こんばんは★
ついに「納車日V」まできましたね〜おめでとうございます★
納車前からずっと楽しみに拝見させて頂いており、今もなお皆さんの熱いIS魂をとても親しみを感じながら拝見してます!
納車から早1ヶ月が経ち、先週1ヶ月点検を受けてきました〜一通り説明を受けたのですが、エンジンオイル換えたとは聞いていないような・・みなさんは1ヶ月点検どうでしたか?
ご無沙汰しているうちにちゃっかり色々と弄ってました(笑)ペダル周りをすべてアルミ化できました〜なかなかに満足!また、オーディオの音質底上げを図りました!お値段張りますが、かなりお勧めです!(マクレビにしておけばよかったかな・・組み合わせたらかなりの音響になったかもです・・)
書込番号:16678888
1点

初めまして新参者の宗りん52と申します。
10年ぶりの国産車に返り咲きIS250の納車を待っています。
トヨタ車は二十歳の時GX71チェイサーツインカム24と15年前のGX100チェイサーツアラー以来です。
先日ウエルカムキットが届いたのでWEB取り説を読んで設定や操作方法の研究しています。
そこで分からなかったのが、ナビがHDDじゃ無くSDカードだと記載されていました。
レンタルCDを録音する場合電気屋さんでSDカードを購入する必要があるのでしょうか?
ここ最近の国産車の機能に付いて行けません(笑
それとMBだとiPhoneを車内に持ち込むだけで音楽を聴けるようですが、ISはオプションのコードを購入しないと聴けないのでしょうか?
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:16679602
0点

宗りん52さん、はじめまして。かをるです。
今回のISのナビはmicroSDナビになっておりますね。
CD録音は別途録音用のmicroSDを用意する必要があります。
ただし32Gまでしか対応していませんので注意です。
amazon辺りで永久保証のトランセンドmicroSDHC(クラス10)
なんかいいかと。(自分はこれを買いました)
iPhoneやiPod関係はBluetooth接続出来ますので
ケーブルが無くても大丈夫です。
ただしiOSとBiuetooht3.0の相性が悪いので「音飛び」が起こる事があります。
書込番号:16680670
1点

Vashtalさん
情報ありがとうございます。
説明書にはSDカードを挿入と書いてたので付属してるのかな?と思っていました。
iPhoneの件はコードを買わなくてよいのですね。iOS7でも大丈夫かな?
ちょっと心配です。
書込番号:16680748
0点

宗りん52さん
自分はiOS7にiPhone5をupグレードしましたが
Bluetooth3.0仕様のヘッドホンで変わらず「音飛び」しますので
ISオーディオがBluetooth2.xにダウングレードしないと
発生はふせげないかな〜?
(もしくはiOSがしっかり対応になるか、iOS6でも症状は出ます。)
とはいえ、SDカードはiPhoneをBluetoothで繋ぐのでしたら、あせって用意する必要もないかと
あうっ、こっちではvashtal名乗ってるんだったw
いつものHNが取れなかったのです〜w
書込番号:16680868
0点

チョイワルじー様、皆様、お久しぶりです。
ISの会は納車が間に合わないので今回は不参加にします。
ただしLEDランプやY・MTのマット、アルミパーキングブレーキといったパーツ類は続々と納品されてきます。
12月納車予定なので、あと2ヶ月の我慢。
書込番号:16682687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは。
こぐまとたっぷさん、
グレードによる納期の差がことのほか大きいんですね。
単純にオーダー時期の違いで、早期にオーダーされた方の納期が4か月前後で、私がオーダーした8月頃になると3か月半ぐらいかと思っていました。
日々の業務に忙しく日にちばかりを気にしてもいられませんが、あと1か月半後が待ち遠しいです。
書込番号:16685691
0点

初めまして、akira1633さま
僕はfsport白、内は赤を待っているんですが
キャリバーの赤いいですよね*\(^o^)/*
僕もこれやろうと思ってます。
akira1633さんより1ヶ月早い11月上旬納車予定です。
書込番号:16686254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんりすさん、赤ではなくてオレンジです。
レクサスレーシングチーム?と同じ色のキャリパーになります。
たしかIS-Fの特別仕様車も同じキャリパーの色だったはずです。
書込番号:16687230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちは!
毎日楽しみに読まして頂いております。
300hのfsportを納車してから
2ヶ月が経ちました。
納車に4ヶ月かかり、今は楽しんでおります。
まわりにあまり車好きがおらず
私自身もIS300h乗ってから勉強中です。
神奈川に住んでおり、皆さんの中にも
近くにいらっしゃる方がいそうなので
お仲間に入れて頂きたくカキコミを
しました。
※納車日からずっと拝見はしてました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16687353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
あんりすさん
はじめまして。
納車まであとひと月、この掲示板で楽しんでください。
皆さまの投稿を見て、あれこれと考えるのとも楽しい時間です。
今後ともよろしくお願いいたします。
LEXUS-IS300hさん
私は、横浜在住です。
この「納車日」のメンバーに首都圏にお住まい方が何人かいらっしゃるようです。
よろしくお願いいたします。
釣りキチやまちゃんさん・ヒデボウ777さん・やんちゃ釣りバカオヤジさん・ミツバチ五郎さん・愛だよ愛さん・
そろそろ大人にさん をはじめ以前からの投稿者の皆さま
納車日Vになってからお見限りですね。
今、チョイワルじーさんがちょっと元気がないようです。
皆さんからの積極的な投稿で「納車日V」を盛り上げましょう。
よろしくお願いいたします。
最近納車された皆さま
是非、納車後の印象等のコメントをお寄せ下さい。
納車待ちの皆さま
何か疑問がお有りでしたら、遠慮なく書き込んでください。
どなたかが必ず疑問にお答えしてくださると思います。
皆さま よろしくお願いいたします。
ISに乾杯!
書込番号:16689867
0点

LEXUS-IS300h様、
この板よりもみんカラの方が色々な方がいますし、皆さん大変フレンドリーな方々ですよ。
車種を超えての交流は当たり前で大変参考になります。
一部、フレンドリーではない方がいるようなので……。
一部は本当に為になりますけど。
書込番号:16690055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、皆さん、こんばんは
本日、やっとオーナメントパネルがグレーに交換されました。(勿論無償で)
色々MyDLとは色々ありましたが、クレーム対応はGOODでした。
先ずはご報告まで。
追伸、
後部座席付近から、走行時にギジギジ音がするので、確認と修理を同時にお願いしました。
こちらは、電動リアウィンドサンシェードが原因で無償交換しますとのことでした。
バージョンLで走行時にギジギジ音がしたら、こちらを疑ってみてください。
書込番号:16690356
0点

皆様、お疲れ様です。
先日、ようやくオーナーズカードが届きました。8月上旬契約で、再来週納車予定です。
説明書、ネットで見てるんですが、ほんとに400ページ以上あるんですね、、、カスタマイズ項目をちらっとみてそっと閉じました……
モデリウイルスは、スタッドレスワクチンで辛うじて抑えられているところです。
空気圧センサーも入れて、純正スタッドレスだと30万オーバー……、融雪剤の塩害が出るのでホイールは社外品で組んでもらおうと思っております。それでも20万くらい行きそう……雪国はつらいです。
SCの方も、純正らしからぬボーボー音と言っておりました。モデリ貯金しようかな。。。
>shochan9619さん
アルミ化すごい&かっこいいですね!Pブレーキとフットレストのアルミは純正ではないような気がするのですが……、どこかで購入されたんでしょうか?うちの担当者は、画像を見て、あれ??と言っておりました。私もVerLなので、ぜひアルミ化したいです〜
>akira1688さん
オレンジキャリバーいいですね!メッシュホイールにしたんですが、やっぱりキャリバーが見えるホイールも良さそう……、どうせならパッド毎交換したいなぁと思いつつ、やはり先立つモノがないので貯金です。。。
>LEXUS-IS300hさん
お疲れ様です!
ISの会はオフ会的な要素を含むため、こちらの掲示板ではガイドライン違反と言うことで、私の縁側掲示板に移動して現在準備中の状態です。私の顔アイコンの横、お茶のアイコンから飛べますのでご参考までにどうぞ〜。書き込みはメンバー制ですが、閲覧は可能です。
ここも、みんカラも、使い方次第だと思いますよ。気楽に行きましょう。
>ミツバチ五郎さん
私もVerLなので、納車されたら確認してみます。
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:16690937
0点

皆さんおはようございます。
やっと週末でISに乗れます。
今週は、何処に行こうか?
かみさんと悩んでおります。
>温泉好きおやじさん
横浜にお住まいなので私は、
よくみなとみらいや湘南に行きます。
こちらこそよろしくお願いします。
>ISF500さん
情報ありがとうございます。
このカキコミの方々は、非常に紳士だと
思います。
最近、ルールとやらで色々ありましたが
同じ車を好きになったのも何かの縁だと
カキコミさせて頂きました。
>ミツバチ五郎さん
オーナメントパネルの件は、
契約時に私も気になり聞きました。
fsportは、デフォルトが黒なので
大丈夫ですと言われました。
ちなみに住んでるとこ場所が同じ
なのでナンバープレイトが同じです。
>こぐまとたっぷさん
色々とIS300hのカストマイズしておりますが
こちらには、書きこみはやめときます。
縁側掲示板見ました。
メンバー申請をさせて頂きます。
私は、不器用なのでなんかいじると
キズがIS300hについていきます。
悲しいかな!
書込番号:16691280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こぐまとたっぷさん
フットレストのアルミ化ですがIS−F用を加工取付になります。
価格は8月に価格改定が入り2千円台から倍の4千円台になりましたw
当方、取り寄せ&加工済みですので、納車になりましたら画像UPしたいと思います。
パーキングブレーキの方は更に取付用のプレートを自作しないとなりません。
物自体はアルテッツァのクラッチペダルになります。
治具は………ヤフオクなどに出品はされていますが………です。
自分は「みんカラ」内の「みん友」さんに譲っていただきました。
こちらも納車後に取付予定ですので、要望があればUPしたいと思います。
書込番号:16693010
1点

チョイワルじーさん 皆さん コンバンハ
オーナメントパネルの件で今日DLに行って確認してきました。
ミツバチ五郎さん、温泉好きおやじさんが言っていたとおりバンブーは基本色になっているらしく、その他の色を選択した場合のみ、記載されるということでした。安心しました。
モデリスタエアロキット追加してしまいました。”男のロマン”ということで、家内には納得してもらいました。
まだ納車日までは二か月近くありますが、オーナーズカードとオーナーズサポートDVDをもらってきました。
今海外版のLEXUSのフロアマット注文してありますので今度写真アップします。
書込番号:16693342
0点

チョイワルじー様、温泉好きおやじ様、 また皆様初めまして。
今まで閲覧のみでしたが、ISの会に賛同したく今回 価格.comに登録してみました。
私は、契約:5/25、 納車:9/27で約4カ月でした。
グレードは、IS300HのFスポ
走りが楽しくて納車後2週間で1000km突破です。
納車待ちの皆さん、ISは良い車なので期待していて下さい。
ただ、一点気になるのはブレーキ音です。
停車時に「グゥッ」「ギュゥッ」みたいな音がします。
500万以上の車でココが非常に残念です。。。
一ヶ月点検でDには相談しようと思っていますが皆さんはブレーキ音は異常ないですか?
書込番号:16693556
0点

チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、皆さんはじめまして。
”納車日”の立ち上げから、ず〜と拝読させて戴いておりました。
歳が歳ですし、メカにも弱いので、皆さんの投稿を閲覧するだけで満足しておりましたが、最近、チョイワルじーさんのお元気がないようなので心配して筆?をとった次第です。
世の中、色々規制やルールがありますが、それはそれとして、これだけチョイワルじーさんのファンが沢山いるのですから、元気を出してください。あまり自分を責めないでください。
あ!車の話も少しはしなくっちゃね。
IS250から300hverLに乗換て3カ月になります。
歳を考え、セーフティー面を重視、プリクラ、BSM,AHB,LDAなど装着しました。
それとドラレコ、レーダー探知機(これは私には必需品です)も装備しております。
最近は、モード変換で色々な走りができることに満足しています。
あまり長居をするとモデリウイルスに感染しそうなのでここらへんで失礼します。
年寄りは抵抗力が弱いのでイチコロですから。
これからも皆さんの投稿楽しみにしています。
書込番号:16694076
1点

皆さん こんばんは
チョイワルじーさんがここのところ当掲示板に登場せず、皆さまにはご心配のことと思います。
スレ主になり替わりお詫び申し上げますとともに、御礼申し上げます。
しかし、ご心配には及びません。
この連休中には元気に登場されますのでご安心ください。
bamboo29さん
内装に間違いがなく何よりでした。
モデリスタ発注おめでとうございます。
低音のブロロロローとけして下品でなく心地よい音です。
特に、低速でEV走行からエンジンがかかる際や、高速での中間加速時の音を気に入っています。
ここしばらく、モデリウイルスがなりを潜めていたようですが、どうやら復活してきたようですね。
皆さま、感染に気をつけてください。
かーくっくさん
はじめまして。
江の島に沈む夕日を背景に、黒(ガラスフレーク?)の300hF。綺麗ですね!!!
週500km走行。ついつい走ってしましますよね。
私も1ヵ月で概ね2,500Km走りました。
ISライフを楽しみましょう。
走行の印象等の投稿をお願いいたします。
要介護認定者さん
はじめまして。
チョイワルじーさんをご心配いただきましてありがとうございます。
モデリウイルスが復活してきていますので、ご注意ください。
私は還暦にして簡単に感染してしましました。
感染して元気になりました。若返りました。
年寄りにはモデリウイルスは場合により薬にもなるようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:16694652
0点

チョイワルじーさんさん
皆さんおはようございます。
>かーくっく さん
写真綺麗ですね〜
黒のISと江ノ島がかっこいいです!
私も良い写真を撮りたいですが
iPhone5のカメラは、
あまり良くありません。
いや、腕か?
>bamboo29 さん
メンバーズカードあれば何処のレクサス
でもお茶飲み放題です。
私は、納車過ぎても貰ってなかったので
さいそくをして貰いました。
ワクワク感が無かったです。
>Vashtal さん
フットレスは、私も注文しましたが
安いうちに買えて良かったです。
標準で装備を希望したいですね。
>要介護認定者 さん
私も安全装置をいくつか付けました。
オススメは、BSMですよ。
車線変更のハッとが無くなりました。
>温泉好きおやじ さん
チョイワルじーさんさんのカキコミを
お待ちしています。
書込番号:16695748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん,温泉好きおやじさん,皆さん,初めまして.pb2400cと申します.
納車日,納車日I ,納車日IIIと楽しく読まさせていただいております.納車を待っている
ものにとっては非常に参考になり,何度も読み直しをしてします.
たくさんの掲示板をこれまで見てきていますが,納車日は参加されている方々の大人の対
応により非常に気持ちがよい掲示となっていて毎日の投稿を楽しみにしています.
さて.7月末にis300h 標準グレードのレッドマイカを契約しました.既に2ヶ月が過ぎて
おり,たぶん納車日は11月末になると思われ.あと2ヶ月弱待たなければなりませんが,
納車日を楽しみに待っています.納車日の投稿を見てみましたが,ノーマルの方は今まで
3名しかおらず,かつレッドマイカの方も1人しかおらず,ISの会でも非常に希少でかなり
目立つ存在になるかと思っています.
>チョイワルじーさん
チョイワルじーさんの復活を楽しみにしています.
>温泉好きおやじさん
チョイワルじーさんが不在の際にはしっかり納車日を管理していただき,ありがとうご
ざいます.
>愛だよ愛さん
愛だよ愛さんと同じ標準グレードで,オプションも17インチにしています.すてきな写真
を撮られていますが.私も納車後,チャレンジをしてみたいと思っています.
>皆さん
IS の会の発足の準備が進んでいますがよろしくお願いします.
納車されている方々に質問ですが,ブレーキダストはどの程度でしょうか.
ディーラーで聞いたところ,ハイブリッド車はガソリン車に比べ.ブレーキダストの量は
少ないと聞いています.
よろしくお願いします.
書込番号:16698953
0点

pb2400cさん、こんにちわ。
私も素のIS300hです。オプションはムーンルーフ、プリクラッシュ、クリアランスソナー、17インチタイヤ程度で、色はホワイトパールです。数少ない標準車とのこと、よろしくお願いします(微笑)。
旧IS250からの乗り換えで、事前予約でしたので、6月中旬に納車されました。
ブレーキダストですが、私の場合200〜300km走っても、ホイールは遠目では気にならないほど綺麗だと感じています。以前IS250では数十キロ程度の走行でも、ボディーは綺麗なのにホイールがダストで汚れて気になり洗車したものですが、IS300hではボディーは汚れてきてもホイルは気にならない感じです。
1000km点検の時メカニックさんに尋ねましたら、「ハイブリッドは(通常の)ブレーキングの時は先ず回生ブレーキが働き後にディスクブレーキが働くので、ダストの量はかなり軽減してます。」とのことでした。正に「目からうろこ」でした。結果ブレーキパッドやディスクの交換インターバルも長くなりそうです。
pb2400cさんも納車されましたら、ドライビングインプレッション等是非お聞かせください。
諸兄からまだレスポンスされていませんでしたので、僭越ながら投稿させていただきました。
書込番号:16700633
0点

皆さん こんばんは。
お久しぶりの書き込みになります。
温泉好きおやじさんを始め皆様方には大変御心配をしていただきありがとうございました。
とても嬉しく幸せ者です。
ルール等の一件で 正直ドン引きし 色々思う事が有り今少し頭を冷す時間を取ったのと サブ ワークで 四日間の出張が有り書き込みが出来ませんでした 。
(本日21時帰宅)。
その間、お初の方が大分増え ビックリ又嬉しく思います。
今までの同士にも暖かいお言葉又御気遣い本当にありがとうございます。
心機一転 納車日V を情報の交換として 書き込みしたいと思いますので 皆様方今後共しくお願い申し上げます。
ISの会に付きましては こぐまとたっぷさんに 価格com縁側(連絡等専用)にて管理して 頂く事になりましたのでそちら方も宜しくお願いいたします。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1401/
よっしゃ〜 元気出して書き込みするぞ〜 (早々調子こきました)トホホ
書込番号:16702974
2点

チョイワルじーさん、
時々参加で恐縮ですが、久しぶりにチョイワルじーさんの投稿を拝読し、ホッとしました。
これからも、「納車日」のリーダシップをよろしくお願いいたします。
書込番号:16703060
0点

みなさま、ご無沙汰しておりました。納車日Vでは初めてになります。
多くの方が参加されており盛り上がってきてますね!
ISの会の船出にに乗り遅れないようしっかり投稿しないといけないですね。
昨日、納車後初めてのオイル交換してきました。タイミングが合わず 8,300kmでの交換です。
納車して2ヶ月半で8,300到達。前車のハイオクから安くなるはずのガソリン代が高くて大変です(;^_^A
合わせて高速代もです(;^_^A
ISの走りを好きになって同じように走っている方もいるのではないでしょうか。納車を控えている方も気を付けて下さいね。ハマりますよ!!!
オイル交換に合わせてランプとフォグランプのLED交換も行いました!
これは温泉好きおやじさんに教えていただいたものです。DLで注文し取り付けてもらいました。工賃も必要でしたよ。
これで正面からのランプ3種が同じ色になりました! 気に入ってます。写真添付しておきます、いかがでしょうか?
室内も白で統一されて綺麗ですよ。オススメです!
明日の休日もISと一緒! おそらく9,000kmを超えます(^_^)
ISの運転はホント楽しくてたまりません! !!
書込番号:16703073
1点

Ciarlieroさん こんばんは.
早々のご回答をしていただきありがとうございます.
Ciarlieroさんが素で17インチタイヤとのことで,お仲間がいて安心しました.
ブレーキダストですが.まだ,納車前ですので,ブレーキダストが多ければ.ホイールコーティ
ングを頼むことを考えていました.
ボディーは汚れてきてもホイルは気にならない感じとのことですので,納車後,様子を見てみるこ
とにしました.貴重な情報ありがとうございました.
現在.ガソリン車に乗っていますが,前輪のホイールがブレーキダストの汚れの多さで悩まされ
ていましたが,ハイブリッド車はその点のメンテナンスが楽かもしれませんね.
書込番号:16703119
0点

皆さん ふたた日こんばんは。
Ciarliero さん。
暖かいお言葉あ有難う御座います、お言葉がとても嬉しく力になります、時々と言わず・・・宜しくお願いします。
そろそろ大人に さん。
お久ぶりで〜す、実は私も温泉好きおやじさんの書き込みで16日フォグランプLED化にします、その時運転席側のドアからビビり音がしますので同時に直してもらう予定です、ミツバチ五郎 さんも後部座席付近から、走行時にギジギジ音がするとの事原因が電動リアウィンドサンシェード レクサスはそう言ったクレームも対処してくれますので安心です。
私も フォグランプLED化になったら写真アップします。
書込番号:16703198
0点

こぐまとたっぷさん
こんばんは★お返事遅くなってスミマセン。。
Vashtalさんがすでにアドバイスしてくださったとおりですが、
フットレストはIS-F、フットブレーキはアルテッツアで使われていた部品です〜
画像を添付します〜(部品番号が分かるかと思います)
パーキングブレーキは治具が必要で、私もみんからで仲良くさせていただいてる方に製作してもらいました!
工賃が500円程かかるそうです〜
またフットレストですが、IS-Fのパーツをそのまま使用する方が楽かと思いますが、グラつくため、ホットナイフ
で、加工し、耐水性のサンドペーパーで整えてから取り付けしました〜
Version Lの方は、アルミ化を是非ともおススメします〜
皆様のモデリスタ付きの後姿がうらやましく・・早くAimgainさんのリアスポイラーを導入したいとウズウズしてます。。(ぱっと見た感じ、LSと同じような後姿になりそうですがwww)
書込番号:16703508
0点

チョイワルじーさん、みなさん、こんばんは。
チョウワルじーさんは、出張に出られたんですね?!
少々心配しておりますたが、元気そうで何よりです。よかったです。
私は、納車仕立てでまだまだ「子供のおもちゃ」の域を超えてませんので、インプレは
改めていたしますが、
とりあえず、ペダルのアルミ化、社内、トランク、バックライトのLED化は
この掲示板と、そのほかの皆さんのおかけで、納車と共に終わらせました。
もう少ししたら、写真、アップさせていただきます。
(この世間様の3連休が、仕事のため時間が・・・・・残念です!)
書込番号:16703541
0点

チョイワルじーさん、皆さんこんばんは。
かーくっくさん
>停車時に「グゥッ」「ギュゥッ」みたいな音がします。
>500万以上の車でココが非常に残念です。。。
>一ヶ月点検でDには相談しようと思っていますが皆さんはブレーキ音は異常ないですか?
ブレーキ音が気になることはないです。
私の車はFスポでないので、ご参考程度に。
LEXUS-IS300hさん
同じ地域ということで親近感が湧きますね。宜しくお願いします。
書込番号:16703583
0点

チョイワルじーさん 皆さん
おはようございます。
チョイワルじーさん
お元気そうでなによりです。
納車日掲示板の運営やIS会の立上げ等でお忙しいことと思います。
微力ながら、ご協力は惜しみませんので何なりとご指示ください。
pb2400cさん
はじめまして。
11月末の納車。あと1ヵ月半の間、この掲示板を見ながら納車後を思い浮かべ納車待ちの時間を楽しんでください。
レッドマイカ、こぐまとたっぷさんがレッドマイカですね。
こぐまとたっぷさんが仲間が出来喜んでいると思います。
ブレーキダストですが、あまり気にはしていませんでしたが、前車のHSも今のISも洗車時以外に改めてホイールだけ洗ったことは有りません。(無頓着のものぐさなもので・・・)
Ciarlieroさんがおっしゃる通りだと思います。
IS会もよろしくお願いします。
そろそろ大人にさん
ご無沙汰しました。
一気に室内までLED化をされましたか。
室内もLX-MODEですか?
悩みますね・・・・
相変わらず超人的な走行距離ですね。私はもうすぐ3か月経ちますが、やっと4,000Kmを超えました。
これでも、従来の車の1.5倍走っています。
ISはほんとに走ること自体が楽しいですね。
IS会いよいよスタートです。よろしくお願いいたします。
Ciarliero さん
掲示頂けるコメントは、時々ですが具体的で印象にのこるものが多いと思います。
皆さま、特に納車待ちの方は僅かな情報でも嬉しいと思います。
今後は積極的にコメントをお願いしたいと思います。
書込番号:16703970
0点

チョイワルじーさん、
皆さんおはようございます。
>チョイワルじーさん
おかえりなさいませ!
色々とご協力させて頂きます。
>ミツバチ五郎さん
同じfsportで同じ地域なので
よろしくお願いします。
こないだMyDに行ったら
今予約したらいつ納車されるか
聞けました。
来年の1月らしいです。
消費税も上がろうとしていますので
欲しいと思った方は、
そろさろ購入を決めた方が良さそうです。
書込番号:16704346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車内のLED化ですが、自分はこちらも「みんカラ」からの情報を元に
「みね商店」さんのLEDを購入しています。
フットランプとカーテシランプ共に「青」を選択しております。
フットは「白」と「青」、カーテシは「白」・「青」・「赤」が選べます。
スカッフプレートをイルミ有りにしている方は、そこに合わせるのもいいと思います。
最近は、自分が購入した時に比べて少しバージョンUPされているようで、さらに明るさが増した物になっているようです。
IS-F用のフットレスト取り付けですが、
「裏側の突起物切除」までは共通で、
その後「サイドなどを残すバージョン」と
「全て取り去り1枚のプレート状にして取り付け」
の2種が存在します。
自分の好みで選ばれると良いかと思います。
自分は「サイドを残す」バージョンで取り付けの予定です。
書込番号:16704348
0点

>ミツバチ五郎さん
fsportじゃなくバージョンLでしたね。
読み間違えましたすいません。
>pb2400c さん
他の方と意見が違いますが
私は、ホイルコーティングが必須に
思います。
私のIS300h-fsportは、
200〜300キロ走ったら汚れが凄いです。
毎回、拭き取ると拭き取りシートと手が
真っ黒です。
ただfsportのホイルは、汚れが目立ち
にくい色です。
>かーくっく さん
同じfsportですが異音は、しないですね。
Dに相談してみてください。
いまのレクサスDは、相談によくのって
いただけます。
書込番号:16704434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、諸兄の皆様、初めまして。
date1223と申します。
納車日よりのこちらのファンで、何時も楽しく有り難く拝見させて戴いております。
当方、9月8日にIS300h Fスポーツを契約しました。
一目惚れと申しましょうか、今まで使った事のないような甘い言葉や行動で嫁を説き伏せ(
騙し?)、無い袖を千切れんばかりに振っての契約でした。(笑)
現時点での愛車はマークXですが、11月24日に買取専門店に売却。
ISの納車予定は、まだ全然はっきりしませんが、12月中旬ぐらいかな?と、勝手に想像しております。
ただ、納車日までの足が無くなる為、SCさんがそれまでの間、代車を出してくれるそうです。
今は、あれをしようか?これをしようか?と、一人ニヤニヤしながら妄想している次第です。
現時点での仕様は、
IS300h Fスポーツ
色
ホワイトノーヴァガラスフレーク
オプション
ムーンルーフ
プリクラ
クリアランスソナー
ボディーコート・ホイールコート
リヤスカート・スポーツマフラー(モデリスタ)
フロントスポイラー(TRD)
あと、レーダー探知機とリヤフィルムに関しては、サービスで付けて貰うことになりました。
スポーツマフラーは最初、Fスポにはモデリスタは不可とカタログにも書いてあり、
仕方なくTRDにしようと諦めてましたが、SCさん曰くバージョンLもFスポもリヤ形状は同じなので、
もしかしたらモデリスタも大丈夫かもって事で調べて貰い、OKでしたのでモデリスタに決めました。
ただ、塗装はしないといけないので、素地を納入しての塗装となります。
室内等のLED化は、SCさんに相談したところ、「現品を持ってきて貰えれば、工賃が掛からないよう、
自分が付けますよ。元エンジニアなので。」
その他に、ドアミラーカバーの交換やフットレストのアルミ化なども併せて頼みましたが、全部自分で
してくれるそうです。
とっても良いSCさんに巡り合えて、本当に幸せです。
納車日には反対に、こちらが何かプレゼントしなくちゃいけませんね。(笑)
多分、納車はスタッドレスタイヤにての初ドライブになりそうです。(泣)
長々と、申し訳ありませんでした。
今後とも、宜しくお願い致します。
書込番号:16704798
0点

こんばんは。
>ミツバチ五郎さん、LEXUS-IS300hさん
ブレーキ音の回答ありがとうございます。
また、写真褒めて頂いてありがとうございます。
写真はカメラも、腕も関係なく私の妻がスマホで撮ったものです。
LEXUS-IS300hに褒められた事を妻に伝えたら大変喜んでいました。
(調子に乗るタイプです)
そしてMY ISのブレーキ異音の件ですが、
書込みの後は何故か症状が収縮されてきました。
今日はドライブで100km程走りましたが一回も鳴きませんでした。
原因不明で気持ち悪いけど、気持ち良く運転楽しんでおります。
>温泉好きおやじさん
走行インプレッションの件、
勿体ぶってる訳でないですが、もうちょいお待ち下さい。
思っている事を文章にするの苦手なもんで、ゆっくりまとめてみます。。。
>チョイワルじーさん
復活、なによりです。
これからも元気な投稿お願いします。
「納車日」という和気あいあいした掲示板を作って下さってありがとうございます。
そして、皆さん。
これからも情報交換等よろしくお願いいたします。
書込番号:16706073
0点

皆さんこんばんは。
そして、チョイワルじーさんお帰りなさい。
真打ち登場ってとこですね。
お元気そうで安心しました。
チョイワルじーさんがご不在の間、温泉好きおやじさんがしっかり留守を守っておられましたよ。
温泉好きおやじさんご苦労さまでした。
これからもISを愛する同士のためにも”納車日”継続してください。
車のことも少し書かないといけないのかな?
土・日を利用して裏磐梯に一泊で行って参りました。
走行距離約600KM、燃費19.7/L。
ほとんどノーマル走行です。
追い越しの際はスポーツモードで一気に加速、この加速感はたまりませんね〜。
前車のIS250もキビキビした走りで大変気に入ってましたが、勝るとも劣らずの走りです。
要介護者が高速道路を爆走していては認定を取り消されるかも?
もうひとつ気がついた点ですが、前車IS250は山道の右カーブなどの際、運転席のピラーが視認性を妨げていたのですが、IS300では改善されています。(ドアミラーの位置を少しノブ側にずらしたようです)
モデリスタの第一次感染者かつ拡散推進者?の温泉好きおやじさま
モデリスタは我が家の財務大臣(車が嫌い、車酔いする)の認可が下りそうにありません。
今のノーマルでも、出かけるときはエンジン音がうるさいと言います。
(反対に、帰ってきたときは分からないくらい静かだそうです)
ブロ、ロロロロロ〜はあきらめです(涙)
この歳で介護を放棄されたら生きていくことはできませんから。
LEXUS−IS 300hさん
おっしゃる通り、BSMは大変重宝ですよね。
あくまでも機械に頼らず自分の目で確かめる習慣をつけることが老化防止に大切なことは勿論ですが...
書込番号:16706500
1点

はじめまして。
チョイワルじーさん、皆さんこんにちは。
いつも楽しく納車日スレを拝見させていただいております。
私も9月上旬に契約を済ませ、12月に納車を控えております。
ちなみに、300h Fスポ、ホワイトノーヴァにダークローズです。プリクラ,ソナー,BSM,LDAを装備することにしてみました。
既に納車された方々が羨ましくてなりません。(私は600万を越える総支払額にビビってしまい、決断が遅れました)
納車までの待ち時間も、新車購入の醍醐味とは思いますが、ホント待ち遠しいですね。
数ある車の中から愛車にISを選択された皆様ですので、少なからず車選びに関しては自分と同じような感性をもってらっしゃるのでは?と勝手に親近感を感じて書き込んでみました。
乱文失礼致しました。
書込番号:16706875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん.皆さんこんばんは,
>チョイワルじーさん
お帰りなさい.納車待ちのpb2400cと申します.
チョイワルじーさん節が復活して安心しました.これからもよろしくお願いします,
>温泉好きおやじさん.LEXUS-IS300hさん
ブレーキダストに関する情報ありがとうございます,
ブレーキダストに関しては,かなり出るとの情報もつかんでいましたので,この納車
日を活用しまして情報収集をしようと思いました.
皆さんからの情報収集も引き続き行いたいと思っています.ディーラーにも近々,デ
ィーラーオプションの最終決定をしなくてはなりませんのでその際に確認をしてみる
つもりです.
書込番号:16707339
0点

皆さん こんばんは。
j-nao さん、ミツバチ五郎 さん、 LEXUS-IS300h さん、 Vashtal さん、 date1223 さんかーくっく さん、要介護認定者 さん、溶き卵つけ麺 さん、pb2400c さん、本当に暖かいお言葉有難う御座います、お初の方もお出でますがこの納車日シリーズはここに書き込みされる皆さ全員 が紳士的で皆さんで作りあげています、今後納車待ちの間 又 納車されてからもこの縁を大事にしていきたいと思いますので宜しくお願いします。
書込番号:16707655
0点

「納車日」掲示板に投稿頂いている、新型IS(30系)のオーナーおよび納車待ちの方へ
皆さま、こんばんは。
「納車日」ISの会を発足致します。
詳細は縁側掲示板 http://engawa.kakaku.com/userbbs/1401/#1401-51
の 「納車日」ISの会(仮称) 発足のご案内 をご参照ください。
多数の方のご参加をお願いいたします。
書込番号:16707678
0点

皆さん、こんばんは。
温泉好きおやじさん
LEDは室内もLX-MODOです。DLにフォグと一緒にお願いしました。
『みね商店』の購入も考えましたが、車両に手を加えることは部品を含め何事もDLを通す事を優先したくて一緒にお願いしました。
室内も変えると夜の点灯時が白一色になって綺麗ですよ。また煽ってしまいましたか σ^_^; すいません。
本件は情報ありがとうございました。
チョイワルじーさん
明後日にはLED化完了ですね。写真のアップお待ちしています。
本日予定通り? 9,000km を超えました。このままでは3ヶ月で 10,000km !!!
程々にしないといけないんでしょうね。でも止まりませんσ(^_^;)
書込番号:16707708
0点

皆さん おはようございます。
そろそろ大人さん、勝負早いLED化先越されました、くっそぉ〜、(おっと朝から失礼 すぐ ずに乗るチョイワルです すみません)
会合日程決まりました 少し遠いですが是非お参加をお待ちしています。
書込番号:16708412
0点

皆さん おはようございます。
「ISの会」会合の案内。縁側掲示板http://engawa.kakaku.com/userbbs/1401/ThreadID=1401-103/ 納車日Vをご覧の皆様 縁側掲示板を是非ご覧下さい。
書込番号:16708463
0点

みなさんこんにちは、snap onです。
先日SCさんより連絡があり、あと一週間ほどで完成となるようです。
納車にはもうしばらくかかりそうですが、現実を帯びてきました。
アルミは18インチにするか19インチにするかまだ結論でてませんが、
いきつけのタイヤ館でオフセットを含め吟味していきたいと思います。
こちらの掲示板の皆様には大変お世話になり感謝の気持ちで一杯です。
取り急ぎご報告させていただきました。
追伸
オーナズサイトでは取説ごく一部しか見れないんですね?
何故でしょう??
書込番号:16709264
0点

チョイワルじーさん、みなさんこんにちは。
初めて投稿させていただきます。思い起こせば数ヶ月前、テレビのコマーシャルでISに一目惚れし
衝動的にそれまで乗っていた車を売り、地元のレクサス販売店へ駆け込んで注文したはいいけど納期
が約4ヶ月かかると担当SCから言われ、泣く泣く真夏を自転車で過ごしておりました。その時にこの
掲示板を見つけ暇さえあれば皆さんの投稿を拝見しながら勉強させていただきました。
そうこうしているうちに、ようやく先日担当SCから連絡があり納車日が10/19に決まり数日間のカウ
ントダウンをワクワクしながら待っております。
皆さんの投稿を拝見して完全にモデリスタウィルスに感染しておりますが、私の場合は(is300h Fスポです)
嫁の認可も含めて車を買うのが精一杯なので羨ましく思っております。
最近では『ISの会』を立ち上げオフ会のようなことも企画されているようなので、許可していただければ
近郊であればお仲間に入れていただき情報交換させていただきたいなと思っております。
書込番号:16709309
0点

snap onさん
オーナーズサイトの取説ですが1回のクリックではすべて見られないようです。
目次順にクリックすれば見られますので、再度挑戦してみてください。
ビアーパパさん
自分も19日に納車です。
お互いにワクワクですね♪
F-SPOでもフロント以外はモデ取付出来るようですので………w
書込番号:16709487
0点

>Vashtalさん
何をやっても見れないんですよ。
目次は22ページさくいんは26ページ全部見れますけど、
その他の第1章から第8章までは最初の1ページ?だけしか見れません。
ページが1/1になってます。
謎です・・・・。
書込番号:16709569
0点

>溶き卵つけ麺さん
縁側ともどもよろしくお願いいたします!
納車まで長いですよね〜、、、私は積雪地帯でIS250AWDを選び、BSMとか悩んだのですが、スタッドレス込みで600万超えないことを目安に注文しました。IS350AWDがあれば、、、多少高くても買ったんですが。北米がうらやましいです。
>snap onさん
はじめまして!
左側に目次が出てくると思いますので、そちらをクリックすれば全部見られると思います。
目次が出てこない場合は、プログラム、ブラウザが非対応の可能性もあります。
>ビアーパパさん
納車おめでとうございます!私はその近辺で工場ラインオフ後、輸送されてくる予定です。
私の顔アイコンの横にお茶のアイコンがあり、そこから縁側へ飛べますので、一度ご覧になってみてください!
その他、納車日Vを盛り上げて下さっている皆様方に感謝!
書込番号:16709765
1点

snap onさん、こんにちわ。
オーナーズガイドですが、目次関連は左の「しおり」をクリックすれば、あとは本文がスクロール(各ページが閲覧)できますが、各章は「しおり」で見たい章をクリックし、次に本文の中の目次をさらにクリックするとその項がすべてご覧になれます(今やってみました)。
snap onさんがご覧になってる各章の「1ページ」が目次になっている構成なんだと思います。分かりにくいですね!
試してみてください。あっ、こぐまとたっぷさんと返事がダブってしまったようです(笑)
書込番号:16709805
1点

>こぐまとたっぷさん
>Ciarlieroさん
わかりやすいご指導ありがとうございました。
お陰様で見ることができました。
納車されたら取説どころじゃなくなると思いますので、今のうちに見ておきます^^
書込番号:16709842
0点

チョイワルじーさん、皆さん、はじめまして。IS300h-Fスポーツを9月に契約して12月納車予定です。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:16710519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Vashtalさん
同じ納車日なんですね。嬉しさ共感できて幸いです。
どうやらその日は台風も通過した後で全国的にも天気は良さそうなのでホッとしております。モデリスタですが、皆様同様特にリアは一体感があり下品さもないので欲しい気持ちが日に日に増しております・・・。
>こぐまとたっぷさん
これから縁側のぞかせていただきます。ご案内ありがとうございます。
書込番号:16710780
0点

はじめまして、このたびCT200hからIS300hへ乗り換えることとなりました富士山七合目と申します。
還暦はとうに過ぎているのですが、ここを拝見したことでISへの乗り換えが加速されたようです。
ボディ色:マーキュリーグレーマイカ
内装色:ダークローズ本革
と、ここまでは決定しており細部のメーカーオプションをどうするかで、
担当セールス氏を困らせております。
こんな具合ですから納車は早くても来年2月とのこと、まあやむを得ませんな。
先輩諸氏のご意見や経験談をこれからも楽しみに拝見させていただきたいと思います。
いつかオフ会にも参加出来る機会がありましたらその節はよろしくお願い申し上げます。
書込番号:16711139
0点

皆様こんばんは。バシュロンコンスタンタン改めGAGA MITANOです。まんまのニックネームが恥ずかしくて、投稿控えておりました(>_<)
縁側承認お願いします。
書込番号:16715157
0点

皆さん こんばんは。
snap on さん、
もう少しで納車ですね、取説見れるようになって良かった、良かった。アルミは19インチは迫力ありますね、ただ石コロや少しの段差気を付けないと もぉ〜大変・・・。。。
ビアーパパ さん。
ISに一目惚れし衝動了解、私は雑誌を見てマーキング状態で契約、まだ一目惚いいじゃないですか、奥さんも一目惚ですか?
すみません よけいなお世話でした。実はis300h Fスポもモデリスタ付きますよって・・・すみません重ね重ねよけいなことを、是非感染して下さい。
Vashtal さん、こぐまとたっぷ さん、Ciarliero さん、
流石・・・。私は自慢で無いですがオーナズサイトで取説どころか車に もれなく付いて来る厚い本、開いた事無いです、実は自慢・・・機械はたたけば直ると息子に教えました、そこから話はしてくれません・・トホホ・・・。。
何時も勘?適当でも何とか車は走ります・・・すみません適当で・・・。。。怒らないでね。。。
IS300h-F さん。
お初です。12月納車予定了解、是非このスレッド参考にして下さい。
富士山七合目 さん。
お初です。希望会員番号:3776やっちゃいましたね、富士山の標高、実はそう来ると思っていました。
チョイスIS300h/F-Sportこれまたやっちゃいましたね・・・私も富士山七合目 さん人生の先輩見習いたいと思います。
すみませんお初なのに馴れ馴れしく御御返事しまして・・宜しく御願いします。。。。
GaGa MITANO さん。
バシュロンコンスタンタン???改名されたって事ですか?違っていましたらすみません・・・。。。。
書込番号:16716017
0点

それと 肝心なレポート忘れていました。
そろそろ大人さん、温泉好きおやじさん、温泉好きおやじさんに教えて頂いたLX-MODOのフォグランプのLED交換本日完了、やはり 良いもんですね、納車されて四か月新鮮な気持ちになりました。
他 運転席側ドアのビビり音も直り快調です。
では お休みなさい。。。
書込番号:16716100
0点

ちょいワルじーさん初め、本スレッドを御覧の皆様こんばんは。
バシュロンコンスタンタン改めGAGA MITANOさん、了解しました!
いや、良い時計ですよね……雲上モデルと言うかなんと言うか(・_・;)
っと、スレ違いになるのでこの辺にしまして。
私のIS250AWDもそろそろ納車の陽の目を見そうなところまできました。
ナンバーはこぐま=590にしようとも思ったのですが、諸諸事情により他のナンバーとなっております。
納車して1ヶ月もしないうちにスタッドレスになると思うと、、、です。
ブレーキダストとか、全く気にしたことなかった……現車がSUVと言うこともあるのでしょうが、洗車?なにそれ?状態だったので、今度は納車日のうちに近くのGSでコーティングをお願いしようと心に決めております!
ではでは、この辺で失礼致します。
書込番号:16716281
0点

チョイワルじーさん,そして多くの皆さん,初めまして「TRDのおやじ」と申します。
ニックネームの如く、IS300h F-sport TRD仕様に10月初旬より乗っています。
納車待ちの間、納車日、納車日I〜納車日Vと興味深く読まさせて頂いており、
ウインカーダブルキャンセル設定などなど有効な情報を拝借させていただきました。
どうも有難うございました。
納車後には参加したいと思いつつ本日になりましたが、お仲間に入れていただければ幸いです。
勿論、「ISの会」にもできるだけ参加させていただき交流を深めたいと思っております。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16717279
0点

みなさまこんにちは。新入生の富士山七合目です。
ここを拝見いたしますと、既にISとの楽しいカーライフを満喫されておられる方々、
そして納車日を指折り数えて待たれておられる方々、、、
私はと言えば今月末の正式契約を控え、車体色と内装色以外のオプションの選択に
あれやこれやとボケかかった頭をこき使い、
もはやボロボロになったカタログと添い寝をする毎日です。(まあこれも楽しみのひとつでもありますが、、)
ところでオーナーの皆様のなかに『バンブー』のオーナメントパネルを選択された方はおいででしょうか?
担当セールス氏によると天然の竹を使用し特殊な加工で耐久性を持たせた非常に凝ったパーツだと言うことなのですが、
カタログや店舗のサンプルを拝見しても、表面の木目(竹目?)が並行の柾目で整い過ぎているんです、
出来れば天然の竹らしく節があったり黒ずんでいる方が趣があるような気がするのですが、
バンブーを選択されたオーナーの方で趣のあるパネルが付いて来た方はいらっしゃいますか?
※レクサスのことですからきれいな柾目の部分だけをパネルに加工しているかも知れませんが。
妙な質問ですが何か情報をお持ちの方がおいででしたら、ぜひお教え下さい。
書込番号:16717293
0点

皆さん こんばんは。
こぐまとたっぷ さん。
何時もお世話になっています、納車もう少しですね、納車後すぐスタッドレスに履き替え了解、私もこの時期 好きではないです。納車もうすぐ四駆楽しんで下さい。
TRDのおやじ さん。
IS300h F-sport TRDで ブイブイならぬボォォォ〜言わせていますか?是非ISの会、会合お待ちしています。
富士山七合目 さん。
『バンブー』これは温泉好きおやじさんの出番です。
人生の先輩 F-sport をチョイス何かチャレンジする姿勢が凄いに習いたいです。
GaGa MITANO さん。
車と時計 おっとまっていましたこの話題。ここでお話しすると 又お叱りがきますので縁側にて・・・。。。御願いします・・・。。。
書込番号:16719504
0点

皆さん 再びこんばんは。
フォグランプLEDの写真撮りました、やはり かなり明るいです 又ヘッドライトの一体感が有り満足しています。
次は 少し時間を置いて室内をLEDにしたいと思います。
温泉好きおやじさんの口コミのお蔭で安くできました。有難う御座います。
皆様に御願い・・・・・・・。。。。。。
ヒデボウ777 さんや金パパさんを始め納車日、納車日Uに書き込みされた方を縁側に前もって認定しょうとしましたがシステム上出来ないようで管理して頂いている こぐかとたっぷさんからの伝言(こちらからユーザーを指定して前もって認証すると言うことは出来ないようです。お手数をお掛けして申し訳ないのですが、下記の一覧を参照いただき、まだ登録されていない方々に対して、再度「納車日V」でこちらの縁側への認証申請をしていただくようお願いします)との事 宜しくお願いします。。。。」
書込番号:16719637
2点

富士山七合目さん
こんばんは。はじめまして。
60代の方が増えて嬉しい限りです。
60代最若手(60歳1ヵ月)の若輩者です。以後お見知り置きの程お願い申し上げます。
さて、バンブーですが、私は白/アイボリー/バンブーの組み合わせです。
マーキュリーグレーマイカ/ダークローズ/バンブーとは同じオーナメントでも印象がかなり違うのではないかと思います。
今週末じっくり確認した上で改めてご報告いたします。(バンブーの写真を沢山掲載します)
暫し、お待ちください。
以前掲載した内装写真と重なると思いますが、取りあえず掲載いたします。
書込番号:16719693
2点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
そろそろ大人にさん
私も室内をLED化する場合は、LX-MODOにするつもりです。
そろそろ大人にさん同様、DLで出来るものは原則DLにお願するつもりです。
ホイールは社外品を選びましたが、DLのメカニックに相談しながら交換しました。
DLとは長い付き合いになりますので、担当のSC・メカニックとは仲良く付き合っていこうと思っています。
チョイワルじーさん
フォグのLED化、おめでとうございます。
お役に立てて嬉しいです。
チョイワルじーさんもこれで一休みですか。
私も、ホイール・モデリスタ・フォグLEDで外装はほぼ完了と思っています。
ここで、しばらく一休みして雰囲気を変えたくなったころに内装を少しいじろうかなと思います。
それまでは、何が良いか「納車日」で情報集めです。
こぐまとたっぷさん
「ISの会」掲示板の運営ではご苦労をおかけいたします。
今後とも、よろしくお願いいたします。
いよいよ今週待ちに待った納車日ですね!!!
納車待ちの長い日々に頭で考えたISの姿が、現実に変わります。
思う存分、ISの走りを楽しんでください。
最後に、V6+モデリスタ=良い音・・・・・・
IS300h-Fさん
はじめまして。
12月まで、納車日で情報収集し、納車後のことを想像しながら楽しんでください。
ISの会もよろしくお願いいたします。
TRDのおやじさん
はじめまして。
TRDの走り如何ですか?
インプレ・写真等の投稿をお願いいたします。
ISの会もよろしくお願いいたします。
ヒデボウ777さん/愛だよ愛さん/IS300hさん/金パパさん/九州くまもんさん/釣りキチやまちゃんさん
早くISの会に登録してください。さびしいですよ〜〜
書込番号:16719976
0点

チョイワルじーさん こんばんは。
LEDやりましたね。白いボディーにカッコ良く映えますねー。
次は車内ですね。また写真のアップをおねがいします。
お互いに温泉好きおやじさん のLED情報はGood!でしたね。
この納車日のおかげです。感謝です。
書込番号:16720076
0点

温泉好きおやじさん
はじめまして、富士山七合目と申します。
このたびは縁あってこのような場に参加させていただきとても感謝しております。
温泉好きおやじさんも私同様昭和二十年代生まれの御様子、とても心強い限りです。
バンブーの件、写真の掲載もしていただきありがとうございます。
やはりというか天然の竹を素材にしていることで、ひとつひとつの『目』が異なるのですね
2枚目画像のグローボックス部分の様子がそれを物語っているようです、
また4枚目画像の後席パワーウインドー部分のパネルでは両端部分が少々黒ずんで見えますが
これは単に光線の加減による影のようなものでしょうか?
いずれにせよ、このバンブーのパネルはレクサス車の魅力的な部分のひとつである、
日本の工芸品的なこだわりをとても強く感じるパーツですので、
正式契約の際にはぜひ『節』と『まだらな黒ずみ』が顕著に出ているようなパーツを選んで
装着してもらえるよう、担当セールにお願いしてみようかと・・・断られそうですが。
床の間の床柱に使われるような京銘竹の風情が理想なんですけどね。
お手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:16721130
0点

皆さん こんにちは。
長い長い納車待ち期間(6月22日発注)を終え、いよいよ明日納車日を迎えます。先日はまだ車もないのに新しい洗車グッズとナビ用のSDカードを買ってまいりました。特に皆様からホイールダストに苦労しているという投稿があったのでホイール洗い用のスポンジは作業のし易そうな感じのを揃えてみました。今後は皆さんの投稿を参考にしつつお小遣いの範囲?で愛車に手を加えていきたいなと思っております。一応、嫁も納車式には何を着ていこうかと考えていたので楽しみにしているようです。
チョイワルじーさん
LED決まってますね。また室内の施工が終わりましたら画像アップしていただけると幸いです。ただ私の場合は昔から不器用なので自分で施工すると間違いなくキズをつけてしまったりツメを折ってしまったりすると思うので自分では出来そうにありませんが。
書込番号:16721415
0点

皆さんこんにちは!
今週は、納車される方が多そうですね。
納車される方々、
本当におめでとうございます。
また失礼で申し訳ないですが
私も不器用なので仲間がいて
安心しました。
書込番号:16721615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、皆様、初めまして。
いらいら星と申します。
5月中旬に契約し9月下旬にIS300h-Fsportsホワイトノーバ納車しました。
最初の頃よりこのスレを見ておりまして、ただ見ているだけにしておこうと思いましたが
会の発足のころから我慢できなくなり、遅ればせながらの初投稿です。
どうぞよろしくお願いします。
ほぼノーマルで乗ってますが、リアとサスを少々いじってます。
みなさんにお会いしたく11月のオフ会に参加しようと思っていますが、
家族をどうするかでまだはっきりとは決めていません。
書込番号:16721742
0点

皆さん、お疲れ様です。
納車は、今月末なんですが、
ネットで色々と買い揃えて楽しい時間を
過ごしてます。(笑)
後は、バックランプを明るいLEDに交換したく
ネットサーフィンしてます!(笑)
IS会の集い、楽しみですね♪
参加は、まだ未定なんですが、
出来る限り参加したいと思ってますので、
その時は宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:16721941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗方 仁さん
30系のLED球は抵抗無しで大丈夫ですか?じんわり消灯する電球でも輸入車みたいに誤作動は大丈夫でしょうか?
現在現車(Cクラス)のLED球が8個ほど外してあるのですが、全て抵抗入りの対策品なので使えるか気になります。
また抵抗入りなので節電にならないので買い換えも考えています。
書込番号:16722920
0点

宗りん52さん
貴重な意見、ありがとうございます。
別品で、微灯、ゴーストカットリレーってのが、
売られてました!
それも必要なんでしょうかね?
付けてみて、不具合でたら
それも買います!(笑)
めちゃくちゃ安いと感じた商品やったので、
それに、業界No.1との広告で!(笑)
書込番号:16723052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MB,BMW、VW、アウディは抵抗入りじゃないとフラッシュしたり微点灯したり1回点灯で終了しました。
抵抗入りでもメーカーにより使えないLEDもありました。
球切れ警告灯が点灯して使えない場合もあったのでISの場合はどうか心配です。
抵抗無しLEDが使えるなら安くて消費電力も下がるので良いのですが。
書込番号:16723141
0点

<再掲示>
「納車日」掲示板に投稿頂いている、新型IS(30系)のオーナーおよび納車待ちの方へ
皆さま、こんばんは。
「納車日」ISの会を発足致します。
詳細は縁側掲示板 http://engawa.kakaku.com/userbbs/1401/#1401-51
の 「納車日」ISの会(仮称) 発足のご案内 をご参照ください。
多数の方のご参加をお願いいたします。
書込番号:16723301
2点

皆さん こんばんは。
温泉好きおやじ さん、(フォグのLED化 これで一休みでか?) はい 一休みです。
基本 モデリスタ スポーツマフラー付けたのも初めて 日常走行で妨げになるグレードアップは好まないのでこの辺で落ち着きたいと思っています。(あくまで私の考え)。でも 私にとって十分楽しんでいます。
そろそろ大人に さん。
LX-MODOの室内のLED化工賃込でおいくらでしたか?差支え無ければおしえて下さい。宜しくお願いします。
それと会合如何ですか是非お待ちしていま〜す。
ビアーパパ さん、LEXUS-IS300h さん。
フォグのLED化レクサスにして貰いました、私 自称 器用な積りですが自分での交換はしません。
温泉好きおやじさんと同じでDL頼みました。
私も自分でとなると・・・傷をつけてしまい 辞めとけばよかった事が過去何回か有り・・・・トホホです。
いらいら星 さん。
間ってました 我慢はからだに悪いですよ・・・。。。是非家族で ホテル和室 又 トリプルが有るようです。お待ちしています。
宗方 仁 さん、宗りん52 さん。
正直ついて行けません、納車待ち色々集めるの楽しめですね、私は待っている間 前車GSに履いていたBBSのホイール毎日アルミがはげるぐらい磨いていました、今が一番楽しい時間です、楽しんで下さい。
温泉好きおやじ さん。
思うように会合の人数 集まりませんね・・・互い頑張って呼びかけしましょう。
書込番号:16723987
0点

ちょいワルじーさん、私もLXmodeのLEDです。
納車前にDに注文し取り付けてもらいました。
納車のときにドラレコやレーダーの取付賃とこのLED代はいくら?って聞いたら
結構でございます。と言われました。
なるほど!これが納車式のサプライズなのか!?と一人納得しました。嬉しかったなー。
書込番号:16724091
0点

チョイワルじーさん こんばんは。
室内LED化は、商品代はカタログ通り、工賃12,600円でした。
いらいら星さんの言う通り、私も納車時に付けたレーダーやテレビ/ナビコントローラーは
工賃要らなかったので、LEDも最初から付けておけば工賃は要らなかったでしょうね。
これからは納車される方の参考になればいいですが。
ただし、DLによっては違うこともあると思いますので確認は必要ですね。
会合の件ですが、何とか参加できないかと調整しているのですが今回はちょっと難しそうです(~_~;)
日帰りなら参加出来たのですが、片道500km、ちょっと厳しい(≧∇≦)
申し訳ありません。次回を待ちます。
書込番号:16724294
0点

高速内での集会ってこっそりとクチコミで集めるものかと思ってました…
都会は自由で良いですね♪
事故の無いようイベント成功させてくださいね^^
近くなら見に行くのに…
書込番号:16724727
1点

> 高速内での集会ってこっそりとクチコミで集めるものかと思ってました…
> 都会は自由で良いですね♪
刈谷だろうと大黒だろうと、どこのパーキングでもこっそりやるのが普通でしょうね、
だいいち仲間に告知するのにSNSを使わずに誰でも閲覧自由な価格コムの縁側なんてところを
使うくらいだからリテラシーが低い。
ちょっと縁側を見てきたが、泊まるホテルまで公開してるよ!!!!!
大丈夫ですか?みなさん!!!!!www
書込番号:16725322
2点

↑この方はいったい何が言いたいのですかね?
ただのおせっかいなのか何なのか、まぁ「リテラシー」なんて言葉をさも知的ぶって使用するあたり知れた人物でしょうがww
具体的にどんな問題があるというんでしょうねぇ。
この掲示板はほんとイラッとくる輩が多い。
まっ、スルーできない私も同レベルかwwww
書込番号:16725412
1点

チョイワルじーさん、皆さんこんにちは♪
今回2回目の書込みをさせて頂きます。
愛車紹介も兼ね画像を2点掲載いたします^^
本日は以下2点ほど質問させていただきますm(__)m
まずは、納車をされている方にお尋ねします。
当方、納車後暫くして、ブレーキの鳴きが発生しました。
最初に気になったのが、駐車場内で切り返しを何度かした際
ブレーキを踏み込んだ際「ギュー・ギュー」といった鳴きあり
それ以来、停止の際踏み込むごとに鳴きます。とても不快ですが皆さんのISはいかがですか?
1か月点検時にでも報告、改善をしてもらおうとは考えていますが・・・・
次に、「ISの会」への参加を希望していますが、
現在、縁側掲示板の方で管理者こぐまとたっぷさんと温泉好きおやじさんの方で
取り纏めされているとおもいますが・・・(間違っていたらすいません)
参加するには「認証」が必要である旨が記載されていますが
当方、無知ゆえ、どのように「認証」を受けたらよいかわかりません^^;
認証方法を教えてください。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:16725487
1点

TRDのおやじさん
めちゃくちゃ渋いですね〜♪
僕はそれの白にしました!
モデが流行りの皆さん多いなか
少数派?の我々TRDも
モリモリムラムラで、楽しみましょう!(笑)
書込番号:16725547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤッチマッタマンさん、
ご指摘ごもっともと感じ入りました。
最近のネットでは、本人が気が付かないうちに投稿内容や写真から個人を特定され、調べ上げた個人情報や誹謗中傷の類をネットに公開され、取り返しのつかない事態に陥る事件が多発しているようです。
もちろん、「納車日」のようなスレッドがターゲットになる可能性は低いと思いますが、不特定多数の方々が閲覧していることを念頭に書き込み内容を吟味することも重要かと思います。
和気あいあいとコミュニケーションされている皆さんには水を差すような投稿で申し訳ありませんが、私は投稿初心者でうっかり個人情報(名前とか・・・)を含めてしまいそうになったことがありましたので、あえて投稿させていただきました。不快な思いをさせてしまいましたらご容赦ください。
チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、こぐまとたっぷさん、一度オフ会等で検討事項にしていただければ幸いです。
ヤッチマッタマンさん、ありがとうございました。
書込番号:16725877
2点

皆さん こんにちは。
いらいら星 さん。
(私もLXmodeのLEDです。納車前にDに注文し取り付けてもらいました)
了解です。ラッキーですね、そんな納車式のサプライズ有るんですね。何回あっても良い様な。私もサプライズ無いななぁ〜。今さらないよなぁ〜・・・。。。。
そろそろ大人に さん。
工賃のレポート有難う御座います。折を見て 厭きてきたら付けようかなぁ〜。
TRDのおやじ さん。
やぁ〜カッコいいですね。やはり迫力有ります。
ブレーキを踏み込んだ際「ギュー・ギュー」といった音ですが マイIS今の所 確認出来ません、勿論クレームで直して貰えると思います、わたしの場合ドアの小さいビビり音でも内貼り外して直してくれました。
「ISの会」への参加を希望の件ですが 私もよくは分からないのですが縁側を開いた時 (認定メンバーに申請する)をクリックすると認定画面にいくのだと思います。違っていましたら何方か訂正宜しくお願いします。
宗方 仁 さん。
いやいや少数派?の我々TRDそんなことないと思います。実は隠れTRDいっぱいお出でると思います。
互いにモリモリムラムラで、楽しみましょう!。
書込番号:16725878
0点

Ciarliero さん。
書き込みかぶってしまいました。
その件了解です。
書込番号:16725899
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんにちは
この間届いたレクサス海外版のフロアマットの写真をアップします。
毛足がちょっと長めで触った感じはとてもふかふかです。家内は靴を脱いで裸足で乗りたいねーと言っています。
ただ田舎なので、泥や小石が絡んで掃除が大変かなと思います。値段がディーラーオプションの6割くらいなので満足しています。
皆さん続々と納車になっているようでうらやましいです。
こぐまとたっぷさん、チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん ISの会の運営ご苦労様です。感謝しています。
書込番号:16725935
0点

TRDのおやじ さん
お疲れさまです!出先でスマホなので手短に。
私の縁側掲示板のトップページ、左上に「認定メンバーの申請」と、赤い楕円形のボタンがありますので、そこから申請お願いいたします。分からないようでしたら、再度こちらへ書き込みお願いします。
書込番号:16726176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士山七合目さん
こんばんは。
バンブーを見てきました。
>4枚目画像の後席パワーウインドー部分のパネルでは両端部分が少々黒ずんで見えますが
これは単に光線の加減による影のようなものでしょうか?
→光線によるものではありません。両端を黒ずんだ感じに加工して有ります。
<見た印象です。>
残念ながら竹の節はありませんが、細く切った竹をつなぎ合わせ、色の濃淡をつけ有ります。
それぞれのパネルの端の部分は黒ずんだ感じにしてあります。
特にグローブボックスのオーナメントの両端は顕著です。
色を斑にしたり黒ずませたりして、庵で燻したイメージや、油がしみだしているイメージを出している様な気がします。メープルやウォールナット等の素材と比べ竹は手に入りやすい素材ですが加工に手間がかかるそうです。
それぞれの方の趣味ではありますが、私は以前乗っていたHSのウォールナットもパネルよりもバンブーの方が日本的イメージがあり好きです。
余り美的センスがないため、上手く表現できませんが私は気に入っています。
DLでバンブーの実車を見れればよいと思うのですが・・・・
ご参考なれば幸いです。
お聞きになりたいことが有れば何なりとお尋ねください。
オプションの件、十分悩んでください。それも楽しいひと時と思います。
書込番号:16727958
1点

皆さん こんばんは。
bamboo29 さん。
ネットで購入去れたのですか?お写真を拝見する限りDLオプションのマットと変わらない様に見えます。オプションは¥80000オーバー なんかDLオプション 損をした感じがします。今のマット駄目になったら海外版買おうと思います。
納車まで楽しみですね・・・。。。
書込番号:16727978
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
TRDのおやじさん
黒のTRD、綺麗ですねー。てかてかに黒光りして、まるで鏡のように反射しています。
走りのレポもお願いします。
ブレーキの異音は、私は感じません。
レクサスは丁寧に対応してくれますから御心配はいらないと思います。
点検の際に直してくれるでしょう。
bamboo29さん
海外のものが、簡単に手に入るのですか?
何だか、損をしたような気もしますが、MyDLとも長く、仲良く付き合っていきたいのでまーしょうがないかな。
書込番号:16728129
0点

チョイワルじーさん、みなさんこんにちは
TRDのおやじさん
TRDの黒仕様初めて拝見しました。
めちゃめちゃカッコいいですね。
うらやましー。
納車待ってる間が長いと、
どんどんオプ付けたくなります。
ヤバいなぁ…
書込番号:16728386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます。
私も最初はディーラーオプションで注文しましたが、90000円近い値段なので、ネットで検索したところ
在庫があったので購入しました。ご存じの方いると思いますが”レクサス フロアマット”で検索するとあります。
注文の時調子に乗ってディーラーオプションを結構つけてしまい、この間DLに行った時にマットを含め数点をやめて
モデリスタの購入になりました。だいぶオーバーしましたが、モデリウィルスにはかないませんね。
書込番号:16729382
0点

皆様おはようございます。
温泉好きおやじさん、アイボリー/バンブーやっぱりおしゃれでかっこいいですね。私の希望組み合わせでした…
私<嫁の図式により却下されましたが(T ^ T) 先日、バンブーが夢にまで出てきました(笑)
bamboo29さん、フロアマットいいなぁ。私が探してた時はis用在庫無かったのに。今見たら確かに在庫ありますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さぁ今日もかっ飛んで行きましよう!
書込番号:16729406
0点

皆さん おはようございます。
GaGa MITANO さん。
車好きは時計好きか?男のロマン語り合いたいですね。ここはまずいので縁側にて お待ちしていますよって・・。。
温泉好きおやじ さん、富士山七合目 さん。
天然素材 何かし落ち着きますよね、私も富士山七合目 さんと同じ考えでどうせなら特長のある少しですけど節が有ったり 色の濃淡の有るものを望みます、GSの時 内側のドアノブ周りが木の素材でとても落ち着きが有り 日本の技を感じていました。
溶き卵つけ麺 さん。
待ち同しいですね、あれ付けこれ付け想像して下さい 想像には予算有りませんから、くれぐれも妄想だけは気を付けて下さい。
bamboo29 さん。
モデリウィルス感染済みでしたか、症状としては 熱が上がり気持ち良くなるのでくれぐれも運転は気を付けて下さい。
実は同志が増えて来て嬉しいのですが 特にニックネームが横文字の方 誰が誰だか分からなく なる時が有ります、ぼけるの チョイ早いですね・・・。。。
書込番号:16729494
1点


ブレーキに関して
国産車は汚れないし異音が出ないと聞いていますが、レクサスは汚れるのですか?
現在乗ってるドイツ車は前後1週間で真っ黒フェンダーやリヤバンパーも鉄粉が付きます。
雨が降ると錆びたローターの鉄粉でタイヤが茶色になる場合もあります。
まだ低速で自転車の錆びたブレーキのようなキーキー音がでます。信号待ちではゴリゴリ音もします。
ディーラーでパッドの面取り加工しても効果は1週間。
もしISもブレーキダストが多いのなら欧州車と同じように3万キロ位でパッド及びローターの交換が必要でしょうか?
今回ISを選んだのがメンテナンス費用の低減も理由の一つなので気になる情報です。
実際今迄のレクサス車のブレーキの減りはどうでしょうか?HV車はブレーキの負担が少ないようですがガソリン車はどうでしょうか?初めてのレクサス車10年振りの国産車なので浦島太郎状態です。
私が街中で見る限り国産車でホイールが汚れてるのはGTRやインプレッサ、ランサーエボ位しか見かけないのでレクサスのブレーキは汚れないと思っています。
書込番号:16729763
0点

Vashtal さん
TRD格好いいですね。私も昨日納車でしたがDLを出ていきなりの雨(>_<)そして今日も雨、、、。仕方ないんですけど、ピカピカなだけに汚したくなくて。明日は出かける予定があるので今日は汚さないためにも車庫から動かさず我慢してナビの設定等をいじってます^_^
書込番号:16729959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビアーパパさん
自分は「青空駐車」なのですでにビショビショですw
TRDいいですよ〜♪
ホイールもバッチリマッチしていて大満足です♪
書込番号:16730143
0点

温泉好きオヤジさん
おはようございます。そしてとても分かり易い情報を賜りましたことに感謝です。
なるほど、レクサス車のバンブーのパネルは無垢材ではなく集成材だということなんですね(目からウロコです)
確かに太陽光線の照射等の要因がある車内には無垢材の使用は適さないわけですね、
温度変化や経年変化による反りやヒビ割れという寸法の狂いは集成材とすることで解決し、
天然素材故の質感は木工技術を以て表現するという・・・なるほどレクサス車ならではの答えです。
ただ節くれだった立体感のある成型は有り得ませんね、しかしこれで十分です。
温泉好きオヤジさんありがとうございました。
ところで温泉好きオヤジさんが選択なさったアイボリーの内装とバンブーの色合いの組み合わせはとてもいいですね、
最近の分譲マンションの広告に載っているモデルルームのようで上品な感じがします。
実は私の担当セールス氏もその組み合わせを薦めてくれたのですが、淡色では汚れが目立ちそうで、
さりとてブラックのような濃色だと助手席に何の気無しに置いたメガネに愚妻が気付いてくれそうもなく
尻でつぶされたメガネを巡る夫婦喧嘩が十分に予想されましたので
気に入った外装色のマーキュリーグレーマイカとの相性が良いダークローズを候補とした経緯があるのです。
ダークローズの内装とバンブーの色合いのマッチはいかがなものでしょう?
愚妻はNGだと言うのですが・・・もう少し悩みつつ楽しい時間を過ごしたいと思います。
書込番号:16730177
0点

チョイワルじーさん
> 天然素材 何かし落ち着きますよね、私も富士山七合目 さんと同じ考えでどうせなら特長のある少しですけど節が有ったり
> 色の濃淡の有るものを望みます、GSの時 内側のドアノブ周りが木の素材でとても落ち着きが有り 日本の技を感じていました。
クルマに対してわたしと同じような考え方や理想像をお持ちの方がいらっしゃると分かりうれしい限りです。
室内パネルへの思い入れもさることながら、私は箱スカのGT-Rで筆おろしをした影響でしょうか、
今でも後ろから見て逆キャンバーになっているクルマはカッコいいと思いますし、
マニュアルミッション車に乗りたい願望が捨てきれません。
書込番号:16730185
0点

納車日初日からやっても〜た〜w
外したウェッジ球で溶けましたw
熱かったのでみね商店さんのLEDが入ってた袋に即入れて置いてしまいましたorz
溶けたビニールが貼り付いてますw
補修出来るかしら?
ちなみにリヤのアームレストです………
書込番号:16730213
0点

Vashtalさん
あちゃ〜やってしまいましたね^^;
コンパウンドで軽くこすってみる、というのはどうでしょう?
私もみね商店さんのLED交換予定です。
電球はちょっと点灯しただけでもやけどする熱さになりますよね。
交換時気を付けます。
書込番号:16730261
0点

チョイワルじーさん 皆さん おはようございます。
チョイワルしーさん
横文字の方の名前が分からなくなるの、私だけじゃなく安心しました。
横文字の方は投稿の際に、名前を間違えないようにコピーして貼り付けているので、余計に名前を憶えません。
困ったものです。
レクサスはパネル等で天然素材を使っているので、何か落ち着く気がします。
トヨタを始め他の国産車はほとんど樹脂を加工したものの様です。
技術が進み、樹脂の加工品でも十分綺麗では有りますが、やはり天然素材のぬくもりとは違いが有ると思います。
溶き卵つけ麺さん
オプション。モデリスタも良いですよ。ブロロロ〜〜
Vashtalさん
納車おめでとうございます。
待ちに待ったISが遂に現実になりましたね。
黒のTRDかっこいいですね。
TRDのおやじさんに引き続き、黒のTRD。
モデリスタ押されてますね・・・・
少しモデリウイルスを捲かないと・・・
納車早々、シートを焦がしてしまいましたか。
ショックですね。
私も、3か月でBBSこすってしまいました。ショックです。
まー自分でやったことですから仕方有りません。
何かの折に、修復してもらうつもりです。
ビアーパパさん
>私も昨日納車でしたがDLを出ていきなりの雨(>_<)そして今日も雨、、、。仕方ないんですけど、ピカピカなだけに汚したくなくて。明日は出かける予定があるので今日は汚さないためにも車庫から動かさず我慢してナビの設定等をいじってます^_^
その気持ちよくわかります。
私も、納車すぐのころ同じことを言ったら、女房殿に「なにバカなこと言ってるの。雨の日の方が利用価値が高いでしょ!!!」とぴしゃりと言われグーの音も出ませんでした。
皆さん
引き続き、「納車日」掲示板で仲良く意見交換・情報交換していと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16730377
0点

宗りん52さん 初めまして♪
ブレーキ異音およびパッドについてわかる範囲でお答えします。
なお、私自身あまり車の構造には詳しくはないので実体験での解説となりますのでご理解下さい。。
まずブレーキの異音ですが、こちらで掲載した通り踏み込んだ時に「ギューギュー」と
いった不快な異音がしはじめました。同じような異音がする方は今のところいませんしmySCに伝えたところ、
そういった事例も未だ上がっていないようですのでmyISに限っての事かと思われます。
この件につきましては点検時 確認、改善をしてもらうことになっています。
故に、宗りん52さんが懸念されているブレーキの異音はあまり気になされなくてもいいと思いますよ。
次にブレーキダストについてですが、納車前からmySCから高摩擦ブレーキ?を採用しているので
柔らかいパッドなので鉄粉は通常の日本車よりでるので、ホイールコーティングの必要性と
あとホイールを社外品に交換する場合にはFsportの純正ホイールのようなガンメタ系を選んだ方が無難
といった助言がありました。
実際納車後、初めての洗車の際確認しましたら想像よりは少なかったですがホイールが鉄粉で結構汚れていました。
ただホイールコーティングをしてありましたのですぐに洗い落とせましたが......
あと情報までに、300hと比べ350、250の方がより多くの鉄粉が出るようです。
なお、私は現在社外品のホイールに履き替えています。
勿論、色はガンメタ系であまり鉄粉が目立ちませんが、ブレーキ異音が改善されたらブレーキパッドを
購入済みの社外品のノンダストモデルに交換する予定です。(^_-)-☆
しばらく乗って汚れが気になるようでしたら、ブレーキパッドのノンダストモデルの適合品が各メーカーから
でていますので考えてみてはいかがですか。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16730513
0点

TRDのおやじさん
情報ありがとうございます。
やはり多少は汚れるのですね。効く=汚れると教えられてたのでまぁ良いかなと思いました。
ISを注文してから街中のレクサス車に注目して観察してますが酷くホイールが汚れた車を見かけませんでした。
異音はパッドグリスを塗るか角の面取りで暫くは収まるようです。
しっかし待ちくたびれました。納車予定も言われないしweb取説もカタログも読み飽きました(笑)
書込番号:16730631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士山七合目さん
ご存知かもしれませんが、レクサスのサイトでカラーシュミレーションが出来ます。
Exterior、Interiorともに可能です。
http://lexus.jp/models/is/design/color_simulation/index.html
ただFスポの場合は、オーナメントパネルが専用のウェッジメタルのみでバンブーのシュミレーションは出来ないようです。融通がきかないですね……
頭のなかで何とか合成してみるしか(^_^;)
天然木は良いですよね。山形にはレクサスLSの縞杢ステアリングを製作している、天童木工もあります(´▽`)ノ
書込番号:16730810
0点

皆さんこんにちは。
Vashtalさん
納車おめでとうございます。
これからISライフを存分に楽しんでください。
早速ですか・・・心中お察しします。
DLに相談するのが一番だと思いますよ。
私も、納車後即、自宅門扉でホイールにガリ傷を付けて相当落ち込みました。
コーティグを業者に依頼し、夜、引き渡しを受け車庫入れしようと、バックギアに入れても左ドアミラーが下向きにならず上を向いたままでどうすることもできず、え〜い、ままよと・・・・ガリガリガリ(涙)
そのような時は上でも下でもどちら側でもいいですから、ドアミラーのボタンを最後まで押し続けると正常な状態に戻ります。不幸な仲間は増やしたくありませんので、同じような症状になった場合お試しください。
温泉好きおやじ様
ご愁傷様です。
ガリ傷仲間ですね。
私もまだ直しておりませんが、洗車の度に心が痛みます。
そろそろ補修しようかと思っていますが。
書込番号:16730825
0点

こぐまとたっぷさん
ありがとうございます、たしかディーラーでのシミュレーション画面ではF-Sportとバンブーの同時選択が出来たような記憶がありました。
またお教えいただいたリンク先でもシート見本の部分をクリックするとパネル選択のサムネールが出て来てその中にバンブーの選択肢もあるようです。
ただし温泉好きおやじさんのようなアイボリー内装+バンブーのパネルの組み合わせはバージョンLでないと選択不可能であることは、さきほどディーラーに電話をして確認済みですので、この件も再度問い合わせたいと思います。
トヨタ自動車のことですからオプションの組み合わせに関しても実に巧妙なレールが敷かれていることは納得出来るのですが、
車種のグレードごとのちょっとした差異が顧客の購買意欲に火をつけ、販売増に貢献しているでしょうね・・・・・まんまとトヨタ菩薩の手のひらの上で苦悩している己は煩悩の塊でございます。
書込番号:16731797
0点

あと2ケ月に納車が迫っていますが、簡単なドレスアップの商品を紹介します。
こちらはシール状になっているので貼り付けるだけです。
さりげないアイテムですね。
定価は2940円です。
オートバックスで取り寄せてもらいます。
運がよければネットオークションで手にはるかも
書込番号:16732208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士山七合目さん
見落としておりました、ダークローズ本革シートにすれば、オーナメントパネル変更できるようです。
Fスポーツは基本的に、革シートを選ばないとオーナメントパネル変更オプションが選択できないようですね。
ファブリックシートの場合は専用のウェッジメタルで固定のようです。
また、Fスポーツの本革シートにはアイボリーの選択肢がないようです。
逆にVerLでは最初から本革シートが付いており、オーナメントパネルも選べます。
アイボリーとライトグレーは多分、Fスポーツでは選べなかった気が(VerL専用?)するのですが……
例外としてIS250AWDのFスポーツは、本革シートのみなんですよね。
私、アイボリー希望だったので、VerLにしたんだったと思います。
書込番号:16732228
0点

フロントシェードを必要とされている方は必見かと思いまして投稿しました(ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが)。
ディーラーオプションのIS専用フロントシェードは19950円也の(私にとっては)超高級品で手が出ませんでした(というより、現実離れした価格?)。
旧IS250の口コミかどこかで同じ製品を作っている(らしい)会社が同等品を出しているとのコメントを思い出し、記憶をたどり『cretom [ クレトム ] エクセレントシェードM』という製品をア○○ンで購入してみましたら、ほぼジャストフィットで使用でき、収納ケースもほぼ同等品が付属していました。ただし、この製品はIS用ではなく、汎用品のMサイズです。また、ディーラーオプションのシェードはカタログでしか見たことがありませんので、違っていたらご容赦ください。
いままではアルミ張りの風呂ふたにようなシェードを使っていましたが、このシェードは使い勝手や収納が容易で大変重宝しています。私が購入した時は3000円程度でした。
ドレスアップ関連でなく地味な備品ですが、ご興味のある方は一度覗いてみてはいかがでしょう?価格コムの商品検索でヒットします。
書込番号:16732423
1点

Ciarliero さん こんばんわ。
フロントサンシエード情報有難うございます。
早速手配しました。
青空駐車のため、以前から欲しかったのですがメーカーオプション品は法外な値段で躊躇していました。
来年の夏はきっと重宝すると思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:16732643
0点

要介護認定者さん、
早速のレスポンス、ありがとうございます。
この手の紹介を投稿して良いか悪いか分からづ躊躇してましたが、お役にたてて幸いです。
夏の旅行や一寸した休憩時間にも重宝しました。サンシェードだけでなく、防犯にも良いような…駐車するとシェードする癖がついてしまいました(笑)。
書込番号:16732701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いております。レクサス IS といいます。よろしくお願いします。自分は、300h Fsport ホワイトノーヴァ TRD仕様で,昨日納車しました。契約が6月下旬でしたので約4ヶ月です。昨日は、横浜まで走ってきました。レーダを取付けていないので、無茶はしませんでしたが高速走行はいいですね。今日は、雨で車庫の中です。トホホ。
初めての投稿ですこれからもよろしくお願いします。
書込番号:16734119
0点

チョイワルじーさん 皆さんおはようございます♪
こぐまとたっぷさん、この度は縁側掲示板での認証を頂きありがとうございます。
大変お恥ずかしいのですが、縁側への自己紹介をしようとしましたが
何か自己防衛のため削除されていたり、クローズド?に移っていたり、招待コードが必要になったりと
私には理解ができない状態になっており戸惑っています。
お手数をお掛けしますがまず何からすればよりか教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16735053
0点

TRDのおやじさま
ややこしくしている張本人です。
申し訳ございません。
詳細は夜にでも縁側に記載します。
安心して自己紹介を投稿してください。
こぐまとたっぶさま
できましたらフォローを。私は納車日Vに一度も登場してないので
取り急ぎ
書込番号:16735131
0点

やんちゃ釣りバカオヤジ さん
早々のご指導ありがとうございます。
いえいえ、私の知識力が低いゆえ皆さんについていけない状況です^^;
縁側に詳細説明が掲載された後に自己紹介等を記載させていただきます。
書込番号:16735170
0点

TRDのおやじ さま
諸所の事情により、混乱を招いており申し訳ありません。
縁側の「メンバーの皆様へ」に追記しますので、後ほどご確認ください。
書込番号:16735907
0点

TRDのおやじさん
自分も納車2日目から停止寸前に「きゅっ」と異音がします。
ただブレーキが温まってくると無くなります。(乗り始めて10〜20分で異音が無くなります)
HVならではの個体差によるものなんですかね?
書込番号:16736003
0点

チョイワルじーさん、皆様、こんにちは。
昨日、前車で使っていたホイール付きのスタッドレスを1本、DLに持ち込んできました。
それと言うのも、前車ではワンシーズンしか使っておらず勿体ないため、ISに使用可能かどうか
みて貰うためです。(ブレーキキャリパーとの不具合等)
後日、ISに履かせてみて、その結果と写真を撮って送ってくれるようです。
冬支度の必要な地域に御在住の方々は、どうされてますか?
新しくホイール及びスタッドレスタイヤを購入されてるんでしょうか?
元々、IS等からの乗り換えされる方は、そのまま流用可能でしょうけど・・・
それと、話は換わりますが、おおよその納車時期が解りました。
9月8日に契約したのですが、現時点での予定では12月11日に工場出荷、12月15日納車の予定だそうです。
実質、3カ月ちょっと。
早いのか遅いのかよく解りませんが、こうやって納車時期が解ってくると、少しずつ実感が湧いてきますね。
指折り数えようにも、指が足りない程まだまだ先ですが、これから欲しいパーツ等を揃えていきます。
これからも、御助言のほど、宜しくお願い致します。
書込番号:16736168
0点

Vashtalさん こんにちは♪
ブレーキの異音は低温時にでるもんですかね?
たぶん個体差によるものだと思われますが、私の場合は常にです^^;
mySCもブレーキの異音は初めてと言ってました。
点検時に直ればいいんですが............
date1223さん 初めまして♪
ワンシーズンしか使っていないのであれば勿体ないですよね。
ISにあえばいいですね。。
私の場合は、選択がなかったので新たに購入しました。
納車後すぐに社外ホイールに履き替えましたので、F-sport用の純正ホイールをそのまま冬用に。。
購入金額も適合サイズでしたので結構な金額でした^^;
純正ホイールに拘らなければもう少しは安くはできたのですが......
書込番号:16736223
0点

宗りん52さん、TRDのおやじさん、Vashtalさん、皆さん、
ブレーキ音とブレーキダストについて、私の状況をお知らせします(IS300h)。
4000km程乗りましたが、今までブレーキが鳴くようなことはありませんでした。ただ、ブレーキングで停止状態に近くなると、カクカクカクと小刻みなノッキング状態になり、DLのメカニックさんに同乗のうえ確認してもらいましたが、メカニックさんも症状は認識し、「今度のISのブレーキパッドは掴みがしっかりしているので・・・」とのことでした。結局「こんなものかな?」で現在に至っていますが、質感としてはイマイチに感じています。
ブレーキダストですが、以前の投稿で「気にならない」としましたが、皆さんの投稿を読ませていただき、個人差があるように感じています。私の場合は、前車がIS250でホールはアルミ色、今回の300hのホイールは旧IS250少しグレーがかっています。あくまでも旧IS250 との比較ですが、数十キロ走行程度で旧IS250の時はホイールだけでも拭きたくななるくらい汚れが気になりましたが、IS300hではほとんど気になっていません。もちろん、ホイールを手で触れば黒くなりますが、遠目では綺麗に感じています。 HVは回生ブレーキが働きますので、ガソリン車よりブレーキダストが少ないのは間違いないと思います。
因みに、私の場合、車色はホワイトパールで、月2回くらい洗車屋さんで洗車をお願いし、普段はガラス面と気になった所を車用ダスターで拭く程度の手入れです。
参考になれば幸いです。
書込番号:16736314
1点

なるほど良く効くブレーキのISは国産車でもダストが多いのですね。
ホイールコーティングはした方が良さそうですね。
でも欧州車みたいにディスクの交換はありませんよね?
知り合いの63AMGの定期交換部品のバッドとローターで40万とかで泣いてました。
書込番号:16736657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん、
旧IS250の時は30000km時点でDLからディスク交換を推奨されました。新型の噂もありましたので、前輪のディスクのみ交換しましたが、数万円だったと思います。
書込番号:16736690
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
白熱スレッドランキング、遂にTOPになりました。
今後も、皆でどんどん盛り上げていきましょう!!!
IS・納車日に乾杯!!
書込番号:16736870
0点

dote1223さん
自分は納車時に社外ホイールに変えてしまっていたので
純正ホイールにスタッドレスの予定です。
サイズが特殊で現状はブリジストンの新スタッドレスとダンロップにしか設定がありませんでした。
自分はブリジストンを選択して1SETで20万ほどになっております。
書込番号:16737395
0点

date1223さん
はじめまして!私と同じく、積雪地帯の同志がいらっしゃって嬉しいです。
ちょうど、うちの担当さんとのメールが残っていたので、細かい数字はザックリと修正して載せておきますのでご参考にしてください〜。もしかすると採用メーカーなどは、地域によって違ったりするかもしれませんので、担当の方に確認をお願いいたします。ただ、あまりにも私のいただいた内容よりもdate1223さんのレクサス店が安かったりしたら教えて下さい(^_^;)
レクサス純正IS17インチホイールセット(空気圧センサー込)
タイヤメーカーはダンロップ・ヨコハマ・ミシュランの3メーカー。
お値段は税込みで約35万円
タイヤメーカー等で製造している汎用ホイールセットは、空気圧センサーとセットで
20万円ちょいくらい。ブリヂストンタイヤの場合はプラス4〜5万円程度。
冬場は道路に大量の融雪剤が散布されます。ホイールの塗装も痛みやすい環境ですので、冬場は割り切って
汎用ホイールをお選びになる方が最近は多いそうです。
鳩山は嫌いですが、ブリヂストンのスタッドレスはやっぱ違うので、私は汎用ホイールセット+ブリヂストンと考えております(´▽`)ノ
書込番号:16737623
0点

宗りん52さん
40万円……
AMG A45も考えていたのですが、やめて良かった……(^_^;)
Vashtalさん
純正ホイールワンセットで20万円は安いですね〜
私が値段を教えてもらったのと同じ17インチですか??
書込番号:16737664
0点

皆さん こんばんは。
皆様方全員のご質問にお答え出来ずすみません。
書き込むのに時間が掛り もぉ〜大変・・・。。。
TRDのおやじ さん 、date1223 さん Vashtal さん。
スタッドレス タイヤの件ですが私も納車後すぐTRDのおやじ さん同様 社外品BBSホイールに履き替えましたので、バージョンL用の純正ホイールをそのまま冬用に。。
その時のタイヤ17インチ225/45を町のタイヤ屋さんに売り¥35000でした。
スタッドレスはタイ○館にてブリジストン REVO GZ 225/45 R17を1セットコミコミで¥103000でした。
Vashtal さんの20万ほどとは純正ホイールコミでの値段ですか?そうなら良いのですがタイヤだけで20万ほどだと高い様な・・・如何ですか????・・・。。。。
雪降る地域は冬は大変ですよね あぁ〜やだ やだ 、トホホ
書込番号:16737796
0点

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。
お久しぶりです。御無沙汰していました。
納車までまだまだ時間がありましたので、モデモデウィルス駆除の為、
少しばかり海外に逃避しておりました。
いつの間にか色々と事が起きていたのですね。
こぐまとたっぷさん、お疲れ様です。
温泉好きおやじさん ご苦労様です。
チョイワルじーさん めげずに頑張ってください。
新しい仲間の皆様、これからもよろしくお願いします。
T・Uの仲間が少ないような・・・・
さて、私事ですがスタッドレスはDLにお願いしようと思います。
SC曰く、レクサス純正ホイール+スタッドレスタイヤだとお得だし、(本当か?!)
タイヤの保管やら色々とオススメだとか・・・ (いまいち不明だが??)
面倒くさいので・・・・任せた! (モデと同じパターン)
納車時期を考えると、標準純正にはお目にかからずに装着納車だと思います。
一日・一日が・・・・長い
書込番号:16738304
0点

チョイワルじーさん
F-SPORT純正はF:225/40/18 R:255/35/18 と特殊で
サイズそのままでブリヂストンの新スタッドレスVRXにした為です。
ダンロップだと18万でした。
BSにした決め手は
ダンロップは「ブロック性能だけで止める」のに対して
BSとヨコハマは「ブロック性能&吸水技術で止める」と
ダンロップが1世代前の技術に見えたので2万円の保険を取りましたw
書込番号:16738872
0点

雪が降ると子供の頃と同じようにワクワクします。
年に1.2回程しかも駐車場や田んぼにしか積もらない地域なので雪道の運転は想像出来ません。
雪国の人は運転が上手いって言われますよね。
書込番号:16739172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、皆様、こんにちは。
TRDのおじさん 初めまして
Fスポーツの純正ホイールにスタッドレスを履かせると、18インチですし、かなり金額的
に上りますね。
SCさんが言われてましたが、何インチだったかは忘れましたが(ごめんなさい。)、
純正ホイールを購入すると、ホイールだけで20万円するそうです。
スタッドレスタイヤを含めると、、、怖い気がします。
Vashtalさん 初めまして
納車時に社外ホイールに替えられる方が、結構いらっしゃるんですね。
それですと、純正ホイールが使えますし・・・
羨ましいです。
こぐまとたっぷさん 初めまして
こちらは積雪と言っても、年に2、3回 30センチぐらい積雪があるかな?って程度です。
主に、アイスバーン対策になります。
毎朝、路面の状態を見ては溜息ついてます。
朝起きて、雨が降ってるとホッとしますね。
仕事上は、降って欲しくないんですけど・・・笑
SCさんは、もし前車のホイールが合わなければ、ネットオークションとかでIS専用のセットが
19万円程度で出てるので(タイヤはB社)、それで十分だと思いますよ。って言ってくれています。
前車のスタッドレスも、B社のものを履かせています。
私も、宇宙人は嫌いですが・・・
チョイワルじーさん 初めまして
冬場は嫌ですね。
いくら寒くてもいいから、凍結しないで欲しいです。
うっすら雪が積もって、バリバリに凍る・・・
溶けた雪が凍って、ツルツル・・・最悪です。
私は、FFの社用車にスタッドレスを履かせて通勤してますので、ISはほぼ嫁の通勤車なのですが(なんだか、納得いきませんが・・・)、
女性があんな凍結した道路を、しかもFRで通勤出来るなと感心してます。
ただの、怖いもの知らずなのかも?
金パパさん 初めまして
私と同じ面倒くさがり屋さんですか?
ですが、任せた!とは、とても言えない・・・笑
純正ホイールとスタッドレスの組合わせだと、お得なんですか?
空気圧センサーの心配が要らないとかでしょうか?
あと、レクサスで購入すれば、タイヤ等をDLで保管してくれるんでしょうか?
一度、SCさんに聞いてみようかな。
私も、スタッドレスにて納車を迎える事になりそうです。
なので、SCさんに頼んで、帰りにもう一回来るから、その時にスタッドレスに履き換えてくれる?って頼もうと思ったら、
嫁に「そんな面倒くさいこと、頼んじゃいけません!」って、怒られました。笑
解っちゃいるんだけど、なんか悲しい・・・泣
書込番号:16739255
1点

みなさんこんにちは。
そろそろクルマの冬支度のことを考える季節になりました。
みなさんの投稿を拝見し、スタッドレスタイヤの話題は出ていますがタイヤチェーンはどうなんだろうか?と思い、
さっそくレクサスのホームページにてシミュレーションをしてみました。
現車のCT200hではディーラーオプションでレクサス純正のチェーンを使っていますが、
ISでは出て来ないようですね、CTに較べてタイヤサイズがよりスポーティで扁平率の問題なんでしょう。
金属製のチェーンはホイールをキズ付けてしまうのでしょうが、プラスティック製でNewISに適合するような製品はあるのでしょうか?
もし不可能ならば契約時にその辺も加味して追加のスタッドレスを検討すべきと思われます。
書込番号:16739316
0点

富士山7合目さん 初めまして。
要介護認定者と申します。
今までの投稿内容を拝見いたしますと多分、同世代ではなかろうかと拝察します。
これからもよろしくお願いします。
さて、タイヤチェーンですが、IS純正チェーンはあります。
合金鋼タイプで30,450円です。
以下、LEXUS のDealer Option冊子に書かれているコメントです。
”クルマを前後に移動させずに取り付けられる新構造。また、走りだすとゴムの力が働く自動締め機構により、装着後の面倒な締め増しの必要が無く、走行中は常にチェーンをタイヤへフィットさせます。取り外しも前面のレバーを引くだけで瞬時に行えます”
ただし、18インチアルミホイール(標準・メーカーオプション)装着車は除くとあります。
ご参考まで。
書込番号:16740861
0点

富士山七合目さん、
レクサス純正品でなくて、トヨタ純正品ならゴム製のチェーンが設定されていたような気がします。
同じサイズの大きさ(クラウンとかマークX用)なら使用可能ではないでしょうか?
書込番号:16740917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆様 こんばんは。
お久しぶりです。
ご無沙汰していました。
中々運転出来ず、みなさまの走行距離を感心しています。
冬タイヤの件 私はDLより空気圧センサー 購入
タイヤは横浜225/45R17 91Q IG50
ホイルは FS イレザーカイ 17805H114+46 GM
締めて購入金額22万円位
18インチは諦めました。
旧CT200用冬用タイヤが残ってしまいました。
DLではタイヤを預かっていただけるようです
但し 有償です。
書込番号:16741053
0点

皆さん、ISライフ楽しんでますか?!(笑)
今日、めちゃくちゃショックな事が…
DLからアナウンスありまして、
納車が聞いてた日より
な、な、な、なんと!!
10日も延びてる!(T^T)
今月末って聞いてたのに
来月の10日らしいです。
月末に車検書やらが出来て
それから、TRDやボディーコートなどするので
それぐらいかかるそうです。
今からの10日延びてるのは、
正直辛いぞぉ〜〜!(笑)
予定が台無しです。
DLにオネダリするしか、気を晴らす
手段がないぞ!(笑)
でも、初会合には間に合うし
良しとするかな!(笑)
すいませんm(__)m
愚痴溢してしまいました。
書込番号:16741367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗方 仁さん
月末登録なら月初めの登録にしてもらった方が1月分ですが登録税がお得になりますよ。
SCさんに相談してみてはいかがですか?
書込番号:16741508
0点

Vashtalさん
そうですね!
ありがとうございます。
近々、車代金払いにDLに行きますから
その時に聞いてみます。
でも、ナンバーの抽選とかで
やむを得ない日程かも知れませんが
確認してみます。
書込番号:16741600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん、温泉好きおやじさん、皆さま、ご無沙汰しておりました。
納車日Vになって、初の書き込みとなります。長い間サボっていてすいません。
先週MDへ関係書類を持参したときに、ついにウェルカムセットをいただきました。
納車日については、11月末から12月初め頃になるとのことでした。
8月22日の契約ですので3ヵ月半の納車待ちということになりますね。
もうしばらくの辛抱です。ウィルスにかからないように過ごします。
せっかくですのでSCにいろいろと尋ねてみました。
タイヤについては、このレスの情報から“ブリヂストン”or“ヨコハマ”のようだが指定できるか?と尋ねたのですが指定はできないとの返事でした。
私は久留米市出身なので“ブリヂストン”が希望なのですが、祈るしかないようですね。
その他の社外品の取り付けに関して尋ねてみたところ、レーダーはディーラー手配で取り付け可能。ナビキャンセラーはディーラーの判断で取り付け不可能。テレビキットは、ディーラー手配工賃込みで36,000円。
手配する製品は、今までのメーカーの対応状況等によりディーラーで決めているとのことでした。
MyDLでは、私が初レクサス購入のためか、取付け工賃のサービスはないようです。悲・・・
やっとオーナーズカードを手にしたので、早速PCでログイン、IDを変更、取扱説明書をサラサラと斜め読み…フムフム。
その後意気込んでiPhoneのアプリを立ち上げIDとパスを入力・・・落ちるんです。
何度トライしても駄目。アプリを削除して再度ダウンロードし直しても、IDとパスの確認後に落ちてしまいます。(涙
アプリの説明を見ると、「ios7へのアップデートは、(省略)しばらくの間控えていただきますようお願いします。ios7正式対応後に別途ご案内いたします。」と記載されています。
どなたか、iPhoneのios7にてレクサスアプリを利用されてある方はいらっしゃらないでしょうか?問題なく動いていますか?ご教示ください。お願いします。
遅くなって申し訳ありませんが、ISの会入会手続きさせていただきます。
最後になりましたが、オフ会の件ではお力添えできずに申し訳ありませんでした。しかしながら、流石に納車日のレス仲間。こぐまとたっぷさんを初め諸兄のご尽力で事なきを得たようで安心いたしました。
書込番号:16741617
0点

さん こんばんは。
金パパさん。
お久ぶりです。海外に逃避了解です、何処に逃避・・逃亡・・逃走・・モデウイルスから逃げたらだめですよ。是非立ち向かって 拒否して下さい。本とは感染してほしいのですが・・・。。。
Vashtal さん。
あっちゃ〜やりましたね・・・了解、そのサイズならそうなるでしょうビックリです。純正に付いてきたタイヤは社外品のホイールに履かしたのですか・・・・?私ども雪国、メイカーを選ぶなら 勿論 B社がM社一番信頼が有ります。値段も高いですし・・・。。。。
宗りん52 さん。
宗りん52 さんにコメント返すの初めてかもしれません。雪が降ってしまえはスピード出せないので逆に事故は減ります。ただ雪が無く寒い日凍結したら関東も北陸も同じです・・(怖い)。
それとブレーキダスト 300hは、たいしたことないです、前車GS350は洗車した後10キロ走っただけで黒いすすが付いていました。逆に考えればそれだけブレーキの制動力が良いと言う事だと思います。。 300hは改正ブレーキなので皆さんが言われる様少ないです。
date1223 さん。
御返事初めてですね、すみませんでした。ご存じの通り色々有りまして・・・・又 お気遣いして頂き有難う御座います。奥さんがIS乗られるのですね、私も嫁さんと共有しています。嫁さんも喜んで運転していますので とりあえず夫婦の仲はISが取り持っていただいています。とほほ。
富士山七合目 さん要介護認定者 さん。
難しい判断ですね。私どもの様に完全に雪国なら・・・(それでも昔に比べたら雪は少ないです)年に何回使うか、私どもの地方でもスダットレスを持たない人がいます雪が降ったら乗らない です。でも一日二日我慢で 雪が解け 乗っています。
スタッドレスタイヤとレクサスに付いて。
ご存じの方もおいでますでしょうが・・・。。。
新型ISには空気圧センサーなる文明の利器が付いています、前車GSにも付いていました、前車GSの場合 2セット分(形状の違うタイヤ)のメモリー機能が付いていてダッシュボードの奥にスイッチが有り 夏タイヤ や スタッドレスタイヤに変えた時 そのタイヤに応じた圧を感知したのですが。
今のISはその機能が無く タイヤを変えた時毎回DLにて設定変更をしなくてはいけません、勿論無償ですがGSの時DLにてタイヤ交換で\8000以上の請求びっくりして其れからはスタンドかタイヤ館でして貰い\4000程度です。
でもISは必ず設定はレクサスDLでしか出来ないので、さて どうする・・・・@とりあえずスタンドかタイヤ館で変え設定だけDLでしてもらう(無償)。
ADLに交渉 他は\4000なのに何で 何で 何でとレクサスはお高いの三回唱える、 すると なぜか なぜか なぜか・・・・と言う事で私はDLに頼む事にしました。
それと
タイヤは預かってくれますが 有料です、各DLで値段は違うと思います・・・。。。。
書込番号:16741645
0点

皆さん 再びおこんばんは。
やっと書き込み書けた〜 よっしゃ〜投稿アレ・・・・。。。嬉しい悲鳴 また書くぞ〜。
IS300h-F さん。
ゴム製のチェーンは非常ようならok、常備の場合 速度が60`で巡行すると樹脂が熱で溶けタイヤに付く事が有るそうです、それを理解して購入された方が良いと思います。高速で 60`オーバー長くは走れ無いと思います。
モモじぃーさん。
モモじぃーさんも冬タイヤお入りの地方でしたっけ?
お久しぶりです と 言わずどしどし投稿お願いします。
宗方 仁 さん。
ここに来て10日も延びてる・・・カ・チ・キ・レ・ですよね。
人事ながら我慢我慢しか言えません。
(初会合には間に合うし良しとするかな!(笑)
密かに計画中です、ご期待を。
Vashtal さん。
ナイス アドバイス・・。。。。
九州くまもん さん。
納車もう少しですね。是非九州の方何人かお出でますので支部会合宜しくお願いします。
私はサブ ライフで 最近毎春 九州博多の森へ御邪魔してます、来年も博多も森に行く事か決まりました。
その時でもお会い出来たら光栄です・・。。。
温泉好きおやじ さん。
(白熱スレッドランキング、遂にTOPになりました)。
了解、自動車部門ダントツ一位です。それと全スレッド9位です。こりゃ〜 目立つは 皆さん1口コミ1000向って・・・。。。。もう寝ます・・・。。。。
書込番号:16741861
1点

九州くまもんさん
iPhoneアプリの「LEXUS_smartGLink」ですがディーラーにて車両登録をしないと使用出来ない仕様になっています。
Android版ですと「本機能は納車後からご利用できます。いましばらくお待ちください」とメッセージが出るのですが、iOS版は何も無く「ただ落ちます」
iOS7で普通に利用出来ていますので、納車までお待ちください。
(納車前日には使えると思います。自分も使えたのは納車前日からでした)
チョイワルじーさん
ISの空気圧センサーですが、運転席足元のOBD2アダプタ隣にリセットボタンが付いていますので
自分でもIDの変更(夏・冬のホイール変更)が可能です。
NewISもID登録は2SETまで可能です。(ディーラーにて登録してください)
詳しくはディーラーならびに車両取り扱い説明書P289を参照してください。
書込番号:16741899
1点

皆様方こんばんは〜
自分の知識の浅さに再度気付かされるスレッドですね、ここは(^_^;)
貪欲に吸収し、明日のISライフに活かすことにします!
九州くまもんさん
お久しぶりです!認証完了しております〜
今後ともよろしくお願いします。
チョイワルじーさん
こちらも積雪地帯の南東北です。。。DLが遠いのもありまして、スタッドレスタイヤ交換持ち込みしんどいです、何とかならんのでしょうかーと頼みましたら、こちらのレクサスの親会社、トヨペットのDLが近くにあればそちらでOKですよ!とのお返事。ありがたや……。空気圧センサーの設定する機械が必要なんだとか。
お値段はまだ聞いておりませんが、果てさて。4000円を超えるようでしたら、私もお題目唱えてみます。
Vashtalさん
相変わらずお詳しいですね〜。
DLで登録してしまえば、タイヤ交換したらID切り替えるだけで良いんでしょうか。
だと、家の目の前がガソリンスタンドなので、更にタイヤ交換が楽に……
ちょっと説明書もう少し読み込んでみます(^_^;)
書込番号:16742065
1点

連続投稿失礼致します。
ISの会縁側への認証申請をいただいている方で、数人クチコミが一度も無い方がおられます。
ISの会はもともと納車日スレッドに書き込みいただいた有志の集まりですので、こちらの納車日Vスレッドに何度か投稿していただいてからの認証とさせていただいております。
捨てアカウントによる、無用の騒乱書き込み、またISの会の皆様方の個人情報の流出を未然に防ぐためにも、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
書込番号:16742098
4点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
ご無沙汰しておりました。皆様の投稿は楽しく拝見させて頂いております。
私もDLにフォグランプのLED化を聞いてみましたが田舎のせいか情報が無く
問い合わせております・・・・
そう、私のIS300hですが最近寒くなったせいか助手席エアコン付近から
車の振動に共鳴するようにコツコツと異音がなります。DLはプラスチック製品
の取り付け不具合で、音は確認できましたが原因が不明な為修理はできない
とのことでした。 もう少し音が大きくならないと対処は難しいとのことでした。
何か解決の手がかりがわかる方がいらっしゃいましたらお教え願います。
宜しくお願いいたします。
書込番号:16743311
0点

レクサスの空気圧センサーは本格的なホイール内部設置タイプなのですね。
凄い!タイヤ回転演算の簡易型空気圧センサーとは精度が違います!
ところで電池交換は何年毎でしょう?
書込番号:16743378
0点

要介護認定者さん
はじめまして、富士山七合目です。
お察しの通り還暦と古希のほぼ真ん中あたりですので、ここにおられる方々の中では最年長かと思われます。
ただし夜間のウォーキングや孫のご機嫌とりなどはまっぴらごめん・・・
そんなことよりおネエさんとクルマのご機嫌とりの方が体質に合っている不良じじいです。
ところで重要な情報を賜りありがとうございました。結局自分で探そうとする意欲に欠けることが問題かも知れません。
とにかく販売店さん及び親切な対応をしてくれる担当セールス氏にオンブにダッコ状態・・・
さらにこちらの皆様にもご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。
IS300h-Fさん
はじめまして、富士山七合目です。貴重な情報を賜りありがとうございます。
自分で様々な情報を精査すれば自ずと解答に近づけるのではと思われますが、
なにせ意欲に欠ける。(といってもクルマに対する情熱は少しも変わっていないのですが)。
私のような他力本願には『おもてなし』のレクサスは願ったり叶ったりで、すべておまかせです。
レクサスのおネエさんはお綺麗ですね。
さらにこちらの掲示板にいらっしゃる方々がいれば鬼に金棒!です。
これからもよろしくお願いします。
わたしのクルマでの行動範囲には東京都内から東名高速の御殿場近辺、そして箱根が含まれますので、
年間を通じて夏タイヤを履き、年に数回の降雪時にはチェーンを巻いて、ここ40年ぐらいは凌いで来ました。
スタッドレスとホイールを別購入するのが最善の策なのでしょうが、年に数回の降雪時対策としてはもったいないかな?と案じております。
チョイワルじーさん
> 新型ISには空気圧センサーなる文明の利器が付いています、
恥ずかしながら、そのような装備品自体を知りませんでした。
現車CT200hは多分ついていませんし、そもそも空気圧なんて忘れていました。
空気圧のチェックは道交法でも運転者の義務でしたね、
以前は自分でプラグのギャップ調整やキャブのニードル交換なんかもせっせとやっていたのですが・・・。
『去る者は日々に疎し』
書込番号:16743463
0点

宗りん52さん
空気圧センサーについて残念なお知らせです。
こちらは完全にシールされているので「電池交換出来ません」
なのでダメになったらアッセで取り換えになります。
1個が6千円ほどとなっております。
(昔は1個1万円でしたので少し安くなりました)
寿命は………初LEXUSなので分かりませんw
書込番号:16743527
0点

Vashtalさん
消耗品扱いなのですね。
その分正確なので諦めます。走行距離にもよりますが車検まで持てば良いですね。
今迄乗ってた車はタイヤの回転差を演算して空気の減りを調べるタイプだったのでメンテナンスフリーでした。
書込番号:16744522
0点

チョイワルじーさん
毎年、博多の森にお見えになっていらっしゃるのですね。その折にはぜひお目にかかりたいものですね。
ISが納車されましたら、九州でのオフ会も検討したいと思っています。
Vashtalさん
速攻での情報提供ありがとうございます。今までに10回以上もログインしようとしていました。ご教示していただけなかったら何度も繰り返していたでしょう。本当にありがとうございました。
今後は時折アクセスしてみて、納車の何日前からログインできるか確認してみます。
こぐまとたっぷさん。
さっそくの認証ありがとうございます。後ほど自己紹介を投稿したいと思います。
あと一月半をモデリウィルかからないように過ごしたいと思います。
書込番号:16745071
0点

皆さん こんばんは。
Vashtal さん。
(ISの空気圧センサーですが、運転席足元のOBD2アダプタ隣にリセットボタンが付いていますので
自分でもIDの変更(夏・冬のホイール変更)が可能です。)
ご正解でした。知ったかぶりして すみませんでした。
チョイ言い訳 納車の時レクサスSCに GSと違いISの空気圧センサーはご自分で出来なくなりました、と言ってたので それを信じて・・・・。。。。とほほ
GSの場合システムを初期化にするスイッチとタイヤを入れ替えた時の切り替えスイッチの二つ有りましたがISの場合一つ二役になったようです。
開いた事のない取説を開き、 レクサスDLにも問い合わせました。。とにかくスタッドレスタイヤに履き替えたとき一回はIDコードを登録しにDLにお願いしなくてはいけませんね。
二回目からは自分で出来ます。と言う事は ガソリンスタンドでも タイヤ屋でも ご自分でも 三回唱えるのも お安い所又都合のよい所選べますね。
それとGS8年乗りましたけど空気圧センサー壊れもしないし電池も変えた事ないです。そもそも電池って入っているのかなぁ〜分かりません、これまた いいかげんでスミマセン。
納車してから2回警告が点滅 SCの話だと気温の変化で空気圧が変わり反応する場合の有るそうです。いったん点滅するとリセットを押しても消えませんDRで原因を調べ お願いするしか無いですが(無償です)。
こぐまとたっぷ さん お向いのスタンドOKです・・・。。。
IS300h さん。
(最近寒くなったせいか)良くあるクレームです。私も小さいビビり音でも気になります、GSの場合ダッシュボードの上からISは運転席側ドアからなり直して貰いました。
とりあえずビビり音は 日に日に音が大きくなるもんです、因って少し我慢し確実に音が出来るようになったらサービスの方に同乗してもらい確認してもらうのが一番です、確認出来たら確実に直して貰えると思います。マイDLは又音が出たら何時でも見ます と言っています。
言って駄目ならこのスレッドを見て貰うかコピーして見せるか 他のレクサスの態様との違いを指摘してあげれば又違うかも?
会社は違いますが 私の知り合いで ス〇ル レ〇シーを乗っていたのですが ビビり音のクレームを言った処 車ってそれぐらいの音するもんですと 言われたそうで、たまたまその販売店がそうなのかは分かりませんが・・・それを聞いてス〇ルの車は乗れないと思いました。。。
書込番号:16745089
1点

みなさんこんばんは、snap onです。
7月初旬に契約しました300hFですが、11月初旬に納車の運びとなりました。
納車後即、アルミは交換するつもりでしたが、
日本BBSが30周年で、限定モデル(カラー)が出るらしいので、それを待っての交換となりそうです。
当方、東京の多摩地区ですがやはり冬場の雪は致命的なので、
純正ホイールにスタッドレスの組み合わせにする予定です。
空気圧センサーはインチキして、トランクにハコつくって放り投げておきます(笑)
チョイワルじーさんはじめ、古参の皆様には納車日part1から大変お世話になり
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも宜しくおねがいします。
書込番号:16745446
0点

甘いな九州くまもんさま
モデリウィルスは日々進化しております。
これから標準仕様に猛威をふるいます。
ワクチンありまへんから!!
書込番号:16746007
0点

はじめまして。
ホワイトガラスフレーク、350Fに乗っています。
9月納車されました。
ここでみなさまとなにか情報のやりとりを見ていて自分もお話しだけでもしたいなと思いアカウントを作りました。
東京に住んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:16746224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、こんばんは。
ちょいワルじーさん、やんちゃ釣りバカオヤジさん、こぐまとたっぷさん、いろいろとお世話様です。感謝。
さて・・・、私の愛車(350−FS)ですが、納車から2週間ちょっと経ちましたが、仕事の絡みで休みがあまり取れてなく、ほとんど走れていない状態です。
そのため、毎日夜な夜な、危なげに?近所を徘徊ドライブする有様です。(ご近所の目を気にしながら・・・)
その中でのファーストインプレションさせていただきます。
私なりの驚きの2点+αです。
まず、最初に、駐車場にて、スイッチを押した時のエンジン音!ちょっと、迷惑?ですね、TRD。
わたし的には、さ〜行くぞ!っていうサウンドなのですが。 結構、きてます!!
回転数を上げた時の音より、アイドリング状態の方がある意味、いいサウンドです。
次に、チョイ乗り燃費の悪さ!!
駐車場で、エンジンかけながら、いろいろ取り付けたり、近所しか走らないせいで、今のところ4.5〜5km/L です!
注文した当初は、燃費は、ま、いいか?!と思いましたが、このままでは財布の中が、かなり、やばいです。
間違っても、カミさんには言えません。(300hがいい!と断言してましたから) (^^;
そのうち、長距離の高速や巡航ができたら、燃費は当然変わってくると信じてますが、
以前は2500ccに乗っていましたので、どれほど?か、あまり期待はしておりません。
一度、ガソリン満タンで、ECOモードで走りきった燃費に挑戦したいと思っています。
ガス欠近くまで、その走り方に我慢できるほど、私は人間できてないんですけどね。
ただ、+αとして・・・
やはり、スポーツ+モードの3500回転からの「サウンド・ジェネ」と「TRD」が奏でる音と
加速には、背に腹は変えれません!!
至福の瞬間です。
でも、カミさんには解ってもらえませんけど・・・。
男のロマン!解ってもらおうとも、思わないですけどね。
長々と乱文失礼しました。
今度は、もう少し乗った上で、ご報告させてもらいます。
書込番号:16746824
0点

j-naoさん
やっぱり350でチョイ乗りは厳しいですね。
しかし8Speed-ATとサウンド・ジェネは羨ましいです♪
なので「ささやかな抵抗」で300hにLEMSさんの「チタンインテーク&サウンド・ジェネ」
入れちゃいましたw
まあ音は「原付」なんですけどw(変速がないので)
でもチタンの輝きが素敵です♪
書込番号:16747586
0点

おはようございます♪
j-naoさん
私ももう15歳若ければ350をチョイスしたんですが・・・・
羨ましいですね......
Vashtalさん
「チタンインテーク&サウンド・ジェネ」のチタンの焼付けのグラデーションがいいですね。
私もこのチタンのグラデーションをどこかのパーツに施したい考えています。
候補は、GSのTRDマフラーがチタン製となっていますので、愛車のISのTRDマフラーを
チタン製に変えられないか又はチタン製のマフラーカッターを付けるとかなどなど色々と情報収集しています。
皆さん、何かいい情報があればご助言お願いしますm(__)m
書込番号:16747677
0点

j-naoさん
350AWDが国内ラインアップにあれば多少高くても買ったかもしれないんですけど……
北米がうらやましいです。
私も職場との往復3km程度+チョイチョイ乗りメインですので、今の時期でその燃費ですと冬場は死ねそうです……
250AWDで良かったのかもしれません(^_^;)
モデリウイルスならぬ、TRD菌ですね〜
こちらも蔓延しているようです、九州くまもんさんお気を付け下さい。
Vashtalさん
LEMSさんのブログで音聴けるんですね〜
色々とパーツ情報ありがとうございます。
チタンの色合いはやはりよいです。。。
TRDのおやじさん
http://www.ganador.co.jp/index.html
こちらのマフラー、狙っております……
新IS対応品が早くでてくれるとよいのですが〜
書込番号:16747905
0点

チョイワルじーさん 皆さんコンニチハ
ドライブレコーダーをつけようと思いましていろいろ探していたのですが、
納車日Vのタイトル下の”手ごろなドライブレコーダ教えてください”でミツバチ五郎さんが
紹介していたCR-500HDを購入してみました。一番の決め手はパーキングモードで駐車している時も
見張っていてくれるらしいので、安心ではないかと思いこれに決めました。
納車時につけてもらう予定です。動作確認でこれから現車でテストしてみようと思います。
書込番号:16748042
0点

こぐまとたっぷさん
情報ありがとうございます。
HP拝見しました。いいですね^^
書込番号:16748078
0点

vashtalさん
実は私もLEMSのチタンインテーク、狙ってます!
TRDのおやじさん
年齢の事は、タブーです。
これでも私、とっくに、50越えてますから〜。
こぐまとたっぷさん
いつも、お世話になってます。
暫くの間、250のノーマルをMYDで借りてましたが、素直に乗りやすかったです。
チョイ乗りには、350は、マジつらいです。
書込番号:16748262
0点

チョイワルじーさん 皆さん、こんばんは。
納車日Vの勢いすごいですね。ちょっと見ないうちに書き込みの多いこと。
チョイワルじーさん、そろそろ納車日Wのご準備を。
bamboo29さん
ドライブレコーダー、お役に立てて何よりです。
>納車時につけてもらう予定です
言えませんが、良いこと有りますよ。(言えない。言えない。ここでは絶対言えない。(笑)
納車まで、待ち遠しいですね。
では
書込番号:16749434
0点

皆さんこんばんは。
日々皆さんの書き込みを見ながら勉強させていただいております。
私のは300h fスポ ノーマルなんですが、とりあえず手の届くところで少しづつ手を加えたいなぁ〜っと思っております(嫁にはバレないようにですが)。差し当たり手近なところでインテリア、エクステリアのLED化をやってみようかなと思い、何度か掲示板に出ていた「みね商店」や「シンクデザイン」からでているものをMYDLに取付け出来るか尋ねたところ答えはNGでした(~_~;)理由は実績や保証がないからとのこと。代わりに担当が言ってたのは「バレンティー」「ギャラクシー」「ギガ」この辺りのメーカーから近いうちにis用のLEDが出るはずだからそのメーカーなら取付けOKとのことでした。自分で取付け出来ればいいんですが、如何せん生粋の不器用なもんで・・・。きっと一般のショップに行けば取付けやってもらえるとは思うんですが、なるべくDL使いたいなと思ってまして。とりあえず前述のメーカーから製品が出されるのを待つのが得策なんでしょうか。どなたかアドバイスいただければ幸いです。
書込番号:16749437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョイワルじーさん 皆さん こんばんは
チョイワルじーさん
皆さまのレスのスピードに私の書くスピードではついて行けません。
新しい方も増えまた古くからの方もお帰りになり、納車日はますます盛況ですね。嬉しい限りです。
この勢いでは、すぐに納車日Vも200件になります。
納車日Wのご準備をお願いいたします。
金パパさん
お久しぶりです。
まだモデリウィルスは生きていますよ。十分ご注意ください。
モモじぃーさん
お久しぶりです。
納車日にも縁側にもちょくちょくお顔をお見せください。
同じ関東、同世代です。仲良くISライフを楽しみましょう。
九州くまもんさん
ご無沙汰です。
IS会でご一緒出来て嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
宗方 仁さん
10日間の延期、つらいですねーーー
しかし、納車待ちのワクワク感を10日間余計に味わえると前向きの考えましょう。
まてば、まつほど納車後の楽しさも大きくなると思います。
こぐまとたっぷさん
縁側運営お疲れ様です。有難うございます。
いよいよ明日ですね。
先日私のすぐ横を赤いISが走っていました。
女房が綺麗な色ね!と言っていました。上品な赤ですね。ちなみにモデリスタ付けてました。
インプレ、写真をお願いいたします。
IS300hさん
お久しぶりです。
フォグのLEDですが、IS300hさんのDLはLX-MODOとの取引がないのですか?
寂しいですからもっと顔を出し下さい。
よろしくお願いいたします。
L-350さん
はじめまして。
納車日の参加者は皆さん親切です。
聞きたいこと等あればどんどん投稿してください。
きっと楽しい交流が出来ると思います。
j-naoさん
350のお話を聞くと、私も運転してもみたいなーと何だかウヅキます。
確かにHVと比べると燃費は悪いと思いますが、3500のパワーと8ATの走りはHV+CVTの走りとは別物だと思います。
*300hのスポーツモードの走りは気に入ってますが・・・
ヨーロッパ車のダウンサイジング、ディーゼルの時代にV6大排気量は希少価値がありますね。
まさに男のロマンです。
思う存分走りを楽しんでください。
書込番号:16749601
0点

こんばんは、
温泉好きおじさんさんご挨拶誠にありがとうございます。
嬉しいです。
僕はとくに車をいじらずいまはスモークフィルムをいつ貼るかとかスタッドレスをどうするかとか、その程度です。
スタッドレスはこの前ディーラーに行ったとき聞いたところFスポのホイールにスタッドレスタイヤを付けて36万と言っていました。
プラス工賃、空気圧センサーが必要だと思います。
高いのでまだ保留です。。
350は安定感あるし速いです。
ただ燃費悪い。。
よろしくお願いします。
書込番号:16749803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L-350さん、
フィルムは納車後即、専門店でコーティングと一緒にしてもらうように予約いれました。
リア3面は断熱スモーク、フロント2面は断熱クリアフィルムにしました。フロントガラスにも施工しようとしたら、店長は「フロントガラスは施工しない方がいいと」言われました。夏場のエアコンの効きが少しは良くなると思います。値段は5面で65000円くらいです。
ちなみにレクサスではリア3面で42000円です。多分フィルムは断熱タイプではなくて通常のものだと思います。
今はサンルーフにも施工するか考えてます。
書込番号:16749998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やんちゃ釣りバカオヤジさん
ご心配ありがとうございます。
モデリウィルにもTRD菌にも、強力なバリアーで感染しないようにしますよ。(笑
温泉好きおやじさん
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。今後もよろしくお願いいたします。
しかし、3カ月半〜4カ月の納車待ちは長いですよね。
耳年増がどんどん進行していき、あれもこれも付けなくては・・・と思ってしまいます。
さらにこの納車日のスレッドであおられあおられ。心臓にいや財布に悪い環境です。
書込番号:16750037
0点

300hFさん
ありがとうございます。
断熱や断熱クリアーフィルムなんかあるんですね。
はじめて知りました。ありがとうございます。
そう、たしかにレクサスだと4か5万と言っていましたね。
気長に考えます。
あと僕はMTからいまのATに変えましたが
8ATには満足しています。ATのシフトショックが嫌だったんですが。楽しく乗ってます。
書込番号:16750099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在のCクラスにはフロントガラスにも透明断熱を貼っています。黒革シートなので夏場対策です。
全面に貼ると効果的ですが、フロントガラスは気を使います。点検ステッカーは毎回点検時に貼らないようにお願いしますし。車検ステッカーはスマホのフィルムを貼った上から貼り付けています。
車検時にもステッカーを貼らないようにお願いしたり面倒です。
ドアも出来るだけ窓を開けないようにしていました。4年後に透過率を測定したらフロントは70%以上でしたがフロントサイドは65〜68%で基準外でした。透明断熱は経年変化や傷で透過率が低下します。
書込番号:16750296
0点


ISの中古車 (全2モデル/1,123物件)
-
- 支払総額
- 535.0万円
- 車両価格
- 515.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
IS IS300 Fスポーツ レクサス認定中古車CPO ムーンルーフ 後席サイドエアバッグ パノラミックビューモニター F専用リヤスポイラー無し F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 543.2万円
- 車両価格
- 525.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 199.6万円
- 車両価格
- 191.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
IS IS300 Fスポーツモードグリッター 認定中古車CPO フルLEDヘッドランプ 寒冷地仕様 ムーンルーフ パノラミックビューモニター F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 475.6万円
- 車両価格
- 464.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 535.0万円
- 車両価格
- 515.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
IS IS300 Fスポーツ レクサス認定中古車CPO ムーンルーフ 後席サイドエアバッグ パノラミックビューモニター F専用リヤスポイラー無し F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 543.2万円
- 車両価格
- 525.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 199.6万円
- 車両価格
- 191.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
IS IS300 Fスポーツモードグリッター 認定中古車CPO フルLEDヘッドランプ 寒冷地仕様 ムーンルーフ パノラミックビューモニター F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 475.6万円
- 車両価格
- 464.0万円
- 諸費用
- 11.6万円