レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

IS250 Fスポーツのスピンドルグリルについて

2013/12/26 21:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

IS250のベースモデルにFスポーツのスピンドルグリルを装着する事は可能でしょうか?
現在ディーラーに確認していますが、回答に時間がかかるようなので、
皆さんにお尋ねしました。

私的には専用バンパー、専用スピンドルグリル、専用フォグを移植すれば、
ベースモデルの顔をFスポーツ化できるように思います。

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:17002089

ナイスクチコミ!2


返信する
L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:20(1年以上前)

こんばんは、
バージョンLとFスポーツのグリルのカタチですか?

書込番号:17002489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:35(1年以上前)

こんばんわ。
IS250とIS250バージョンLは同一のグリルになります。

IS250のベースモデルにFスポーツのフロントグリルを移植したいと思っております。

http://lexus.jp/models/is/f/index.html

書込番号:17002551

ナイスクチコミ!5


L-350さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

バージョンLとFスポーツのグリルのカタチは違います。
どこが違うかというとグリルのくびれている部分の位置が違います。見方としてはフロントL字のポジショニングランプとグリルのくびれている位置をバージョンLとFスポーツと見比べてもらうと違いがわかると思います。
Fスポーツのほうがグリルのくびれている部分が高いと思います。
こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:17002595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsubasa777さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/26 23:48(1年以上前)

訂正します。
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/is250/index.html

Version Lにもついてるとは思いませんでした。
すいませんでした。

書込番号:17002596

ナイスクチコミ!0


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/27 00:35(1年以上前)

tsubasa777さん,こんばんは.

バージョンLとFスポーツのグリルの形状はぱっとみでは同じに見えますが,比べてみますと
かなり違います.

http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki17/Is300h-frame.htm
を見ていただくと違いがよくわかると思います.

RXではRX450hVerLからf sportのメッシュのフロントググリルに交換ができるみたいですが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/SortID=16585495/

ISの場合は形状が違うので難しいと思いますが,ディーラーに相談するのが一番かと思います.

書込番号:17002759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


黒白鳥さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 17:13(1年以上前)

以前RXが後期からスピンドルになったことがありました。
そのときも随分とスピンドルに替えたいとディーラーに相談に来たらしいけど
フロントメンバーから変更になるので事故車扱いになるらしいと聞きました。
気持ちは分かるけど止めた方がいいと思う。

書込番号:17004785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/27 18:18(1年以上前)

私ももったいないと思います。

書込番号:17004963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 21:28(1年以上前)

はじめからFスポ買ったほうがいいと思う。
コスト的にも。

書込番号:17005531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/28 00:00(1年以上前)

ISのエクシードブルーのFスポーツ、格好いいですね。
早く2リッターターボで出て欲しいですね。

書込番号:17006088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 15:39(1年以上前)

2Lのターボってヨーロッパで一般的なダウンサイジング直噴ですか?

日本ではIS300hの販売量が最も多いと思うが、
ヨーロッパではディーゼルか直噴ターボが主流なんで輸出用にはそっちだと思います。
アメリカでもNewISは250(RWD/AWD)350(RWD/AWD)しか売られていないことから
省エネ車としては過渡期のハイブリッドはその内直噴ターボに置き換えられると思います。

300hの4気筒2.5L+モーターではISのスポーツイメージが台無しでしょうね。
いくらマフラーを替えても冴えない4気筒の音が出ているだけです。

書込番号:17011742

ナイスクチコミ!3


pb2400cさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/29 16:06(1年以上前)

文鳥こまろさんが仰っている2Lのターボは,レクサスが2013年11月、東京モーターショー13
でワールドプレミアしたコンセプトカー、『LF-NX』のターボ仕様の新開発の2.0リットルター
ボエンジンじゃないでしょうか.

http://response.jp/article/2013/12/07/212520.html

次はこのエンジンあたりが乗る可能性がありますね.

書込番号:17011814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/29 18:30(1年以上前)

いまどき減税対象車でない車を売り続ける大企業の姿勢が許せませんね。
ハイブリッドに頼った商売は止めて欲しいです。

書込番号:17012256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IS300hのフロアマット

2013/11/17 20:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件 IS 2013年モデルの満足度4

IS300h(version L,シート黒)の納車待ちです。 フロアマットは純正がバカ高いんでネットで購入の予定ですが、適当な価格でおすすめのものがありましたら、教えてください。

書込番号:16848309

ナイスクチコミ!1


返信する
iso300hさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/17 22:05(1年以上前)

 300h F 納車待ちです。私も純正のフロアマットの値段の高さにびっくりして色々探しました。
 社外品の対応する物は多々ありますが、バッタ物でない レクサス IS   のロゴが入った物が、どうしても欲しくて
レクサスブティック http://lexusboutique.jp/ca142/1134/p-r-s5/
というところで LEXUS EUROPE 純正フロアーマット を購入しました。  
 質感は、国内純正に劣りますが、5万円程度です。更に、国内純正との違いは、リアの中央部がありません。(国内5枚→ヨーロッパ4枚) 海外では、体の大きさな人が多く、リア中央に人が乗るという感覚がないようです。
 私は、満足しております。

書込番号:16848971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 IS 2013年モデルの満足度4

2013/11/18 13:44(1年以上前)

iso300hさん、ありがとうございます。 レクサスのロゴですか。 やっぱりあったほうがいいですよね〜。
レクサスのSEさんにも相談させていただきます。

書込番号:16851146

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/20 17:37(1年以上前)

ロゴなんて入ります?

マットなんて踏み潰すもんだし消耗品ですよ。

ロゴ無しでいいなら↓でいいと思います。

http://item.rakuten.co.jp/auc-artigiano/5021500107/

僕は旧ISでここのを買ってディーラーに送って取り付けておいてもらいました。
毛足が短いタイプもありますが長い方がフカフカで気持ちいいです。

書込番号:17093643

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:1397件

教えて下さい。
ノーマルライトの場合ハイビームはどこに隠れてるのでしょう?
現在の車はキセノン(ディスチャージ)球の他に内側にハイビーム用のH7球があります。(ハイビームにするとキセノンが上向きになり尚且つハイ専用のH7バルブが点灯します)ISの場合H7球が見当たらないので不思議です。
それとポジション球はどこでしょう?LEDデイライトがポジションと兼用でしょうか?

電子キーに節電モードが有るようですが、通常電池交換頻度はどれくらいでしょう?
現在の車は電池の消耗が激しく1年が限界で電池消耗の表示が出ます。おまけに誤作動もあります(ハンドルを握ってもなかなかロック解除できない)ISの場合カードキーと通常のキーの電池交換頻度と誤作動の有無はどうでしょうか?

WEB説明書を読んでも分からないので宜しくお願いします。

書込番号:16706202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1397件

2013/10/18 20:17(1年以上前)

レスが付かないので自分なりに調べましたがISの場合LO,HIとも35WのライトでHI専用のバルブは付いてないようでした。
HIに切り替えても色味が変わらないのですね。それはそれで良かったです。
でもHIビームに補助灯が無いのに明るいのか不思議です。

キーに関してはカードキーの電池交換は自分で出来ないのですね。
会社のトヨタ車乗りに電子キー電池の消耗を聞いたら1年では消耗しないと聞いたので安心しました。

ポジション球に関しては色んな画像を見ましたがライトの中に有るような無いような?
内側が光って見えるのはライトの明かりが反射しているのかな?

書込番号:16722891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

追従クルーズコントロール

2013/10/13 15:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

ボルボV40の追従クルーズコントロールを見せて頂き、感動しましたが、
レクサスのISでも、追従クルーズは同じようなものでしょうか?

性能は、ボルボの方が数段良いと聞きました。

書込番号:16701193

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/10/14 00:48(1年以上前)

レクサスiSは確か40〜115kmまでの設定です。
高速であれば特に問題ありませんが渋滞や一般道では使えないですね。

レクサスは便利装備 
ボルボは安全装備
って感じですね。

ボルボが優れているのではなく、トヨタでも出来るのにやっていないだけです。
事実、2015年には高速での自動運転を市販化予定です。

レクサスisはFRで走るのが楽しい車なので、追従クルーズより自分で運転したくなると言う面がありました。
車としての特性も合わせて考えないといけないかも知れません。

書込番号:16703474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

2013/10/14 11:42(1年以上前)

たぬしさん
ハイブリットが先行したトヨタのように
ボルボが安全で先を進んでいるのが、わかりました。

渋滞、一般道でつかえないのは、不便です。

書込番号:16704752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

手ごろなドライブレコーダ教えて下さい

2013/10/03 19:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

納車後二か月強で、さっそくやられてしまいました。
フロントのボンネットの一番目立つところに、ザックリ1m位にわたって
釘が何か尖ったもので引っ掻き傷をつけられました。
ガッガリ。

ディーラーに持っていって相談したら、ボンネットの全面塗り直しとのこと。

またやられると思うと、やはりイタズラ防止のためのレコーダをつけたいと思います。
交通事故記録のためのレコーダではなく、イタズラ記録のための適当な車載レコーダが
あれば教えて下さい。

よろしくお願いします。


追記:どなたかが長いスレッドの中でレコーダについて言及されていたのは記憶が
   あるのですが、どこに書かれていたか忘れました。別建てにしましたことご容赦ください。

書込番号:16662291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/03 20:51(1年以上前)

こちらのドライブレコーダーのドライブマンは、走行中の録画はもちろん、セキュリティモードという機能があり、エンジンが停止しいても駐車中に防犯カメラとして録画する機能があります。ただし、この機能を利用するにはシガーソケットから電源を取るのでなくバッテリーから直接電源をとる必要があります。
http://www.driveman.jp/

書込番号:16662553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/03 22:28(1年以上前)

charlloteさん、はじめまして

心中お察しします。全く腹立たしいですね。

私は下記の製品を使用しています。
(なお、取り付け作業はMyDLにお願いしました)

http://inbyte.jp/cr-500hd.php

charlloteさんの期待する機能は「パーキングモード機能」ではないでしょうか。

こちらの製品は少し高めですが、良くできています。
ご参考までに。

書込番号:16663024

ナイスクチコミ!2


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/04 23:38(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
関連サイトをあちこち読み込みました。

アシモフさん、ドライブマンはアマゾンでは圧倒的な支持を得ているようですね。
防犯録画するとどんな画像を最長でどれくらい録画できるのでしょうか。
教えていただけると助かります。

ミツバチ五郎さん、パーキングモード機能がまさに私が求めている機能です。
ミツバチさんは車内のどこに設置されたか教えていただけませんでしょうか。

毎日傷を眺めるのは愉快ではありません。
早く修理したいのですが、レコーダなしでは。。。

書込番号:16666936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/06 20:16(1年以上前)

ドライブマンの以下のウェブサイトによりますと、エンジン停止中でのセキュリティモードでは3時間ほど録画できるようです。また、インターバルモードでは24時間以上連続で録画できるようですがACアダプターを使用しなければならないので、事実上車内では使用できません。3時間しか録画できないのはおそらくバッテリー上がりを防ぐためと思われますが自宅で駐車する場合などでは短すぎますね。
http://www.driveman.jp/1080s/index.html

ちなみに、防犯専用?な車内カメラを探してみました。
http://www.hybrid.co.jp/camera/DV-100CS.html

書込番号:16673980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/06 23:39(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは

ドライブレコーダーの設置場所ですが、私の場合本体はルームミラーの後ろに、
GPS受信機はフロントガラス右上隅に設置しました。
運転席からドライブレコーダー本体は見えません。GPS受信機も小型なので違和感は
有りません。

書込番号:16674881

ナイスクチコミ!1


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/06 23:39(1年以上前)


アシモフさん、ドライブマンは駐車中の防犯には電源供給が難しいというこでしょうか。
そうだとするとあきらめなくてはいけませんが。。。

あらたな情報ありがとうございます。
また勉強してみます。

書込番号:16674883

ナイスクチコミ!0


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/08 00:07(1年以上前)

ミツバチ五郎さん、

設置場所おしえていただきありがとうございました。
本品をとても気に入っております。
決める前に追加で二点ほど教えて下さい。
1)ネット上でいろいろみていると必ずしもメジャーではありませんが、
  こちらを見つけた背景や決めたいきさつを、差支えなければ教えて下さい。
  ちょっと行儀の悪い質問ですが。。。
2)夜間駐車上での録画は結局どれくらいの時間撮れるのでしょうか。
  動体反応のありなしでずいぶん違ってくると思いますが。

よろしくお願いします。

追記:昨夜は同時の書き込みになったようでびっくりしました。

書込番号:16678683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 22:20(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは

1)こちらを見つけた背景や決めたいきさつ・・・について

先ずは機能で選択

 ・画像が鮮明であること
 ・LEDの信号機の色が特定できること
 ・運転中の常時録画ができること
 ・駐車中でも動体反応で録画監視できること
 ・操作が簡単であること

続いてデザイン性

どちらかというと、シンプル志向なので、運転席の視野を遮らないもの、
デザイン的に良くごつくないものを探しました。

購入したCR-500HD製品はネットで随分探してみつけたものです。


2)夜間駐車上での録画は結局どれくらいの時間撮れる・・・について

これは動体反応で録画されるので、バッテリーと媒体の記録容量次第です。


ほぼCOWON AW1で購入を決めていましたが、性能、デザインでこちらCR-500HDにしました。
※charlloteさんの希望する機能はCOWON AW1でも備わっています。
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONAW1/product_page_1.php

ご指摘の通り必ずしもCR-500HDはメジャーではありません。今のところでは満足していますが、
これから先不具合が出るかもしれませんし、これ以上の製品が既に販売されて
いるかもしれません。最後はご自身の判断ということで。

ご参考となれば。

書込番号:16682049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/10 00:11(1年以上前)

ミツバチ五郎さん、

いきさつよくわかりました。
ありがとうございます。

COWONもとても魅力的で迷いますが、...。
まあ、私の場合は画像をあまり頻繁に見ることはないでしょうからWifiの
利便性はあまり意味がないような気もします。

CR-500HDでほぼ決まりの気分ですが、最後に一つだけ追加質問させてください。
駐車場で動体反応で録画開始されたとき何秒または何分くらい録画されるのでしょうか。
ホームページの説明を読んだつもりですが見当たりませんでした。

よろしくおねがいします。


書込番号:16686620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 07:22(1年以上前)

すみません。
旅先にて調査できません。
しばしお待ちを。

書込番号:16695458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/14 00:30(1年以上前)

charlloteさん、こんばんは

>駐車場で動体反応で録画開始されたとき何秒または何分くらい録画されるのでしょうか。

パーキング中での録画は解像度によって若干変わりますが、概ね40秒です。
(事象5秒前+35秒 又は 事象10秒前+30秒)※マニュアルから抜粋

では

書込番号:16703418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charlloteさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/14 22:55(1年以上前)

情報ありがとうございました。
これで決めます。
今週中にはレコーダの手配、修理の手配を済ませたいと思います。

書込番号:16707524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/15 00:26(1年以上前)

いたずら(器物損壊罪でしょうね)の抑止となり
2度と今回の様な事が起こらないと良いですね。

書込番号:16707892

ナイスクチコミ!0


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 19:57(1年以上前)

こちらの商品の画像チェックは簡単でしょうか?
ISのナビ画面では確認できますか?

書込番号:16710505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/17 00:12(1年以上前)

IS300h-Fさんこんばんは。

>こちらの商品の画像チェックは簡単でしょうか?

 マイクロSDにはAVI形式で格納されますので、画像チェックはPCにてマウスWクリックで簡単に行えます。

>ISのナビ画面では確認できますか?

 画像のみなら簡単に行えます。(要オーディオケーブル)

では。

書込番号:16716206

ナイスクチコミ!2


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/17 07:20(1年以上前)

オーディオケーブルはレクサス純正品のことですか?それともこの商品に付属されているケーブルのことですか?

書込番号:16716819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 19:01(1年以上前)

IS300h-Fさんこんばんは。

>オーディオケーブルはレクサス純正品のことですか?それともこの商品に付属されているケーブルのことですか?

両方です。
商品に付属されているケーブルの映像用黄色のジャックとレクサス純正品iPod用ケーブルの映像用黄色の
ジャックを接続します。
※レクサス純正品iPod用ケーブルは高価なので、市販のものでも代用できると思いますが。
(余り詳しくないのでこれ以上は・・・)
では

書込番号:16732376

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/20 19:39(1年以上前)

両方のケーブルを使うわけですね?

もしよければ接続した状態の画像をアップしてくれませんか?

書込番号:16732532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IS300h-Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/21 15:42(1年以上前)

ミツバチ五郎様、工賃はいくら掛かりましたか?

書込番号:16735921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/21 23:21(1年以上前)

無料で対応して頂けたので、本来の工賃は不明です。

書込番号:16737803

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビの更新

2013/10/02 07:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2005年モデル

スレ主 gugurekasuさん
クチコミ投稿数:161件

費用と作業時間どれくらい掛かりますか?
正規ディーラーで作業をお願いする予定です。

書込番号:16656429

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2013/10/02 13:41(1年以上前)

ナビ更新費用:14.700円(作業工賃含む)
作業時間:約1H

正規ディーラーでの作業は基本、予約が必要なので、依頼先レクサス店
で、事前に確認されたほうがいいですね。

書込番号:16657402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gugurekasuさん
クチコミ投稿数:161件

2013/10/02 13:50(1年以上前)

情報ありがとうございます!

書込番号:16657422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,138物件)