ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 16 | 2025年8月6日 13:54 |
![]() |
11 | 4 | 2025年4月20日 19:18 |
![]() |
13 | 1 | 2023年1月9日 03:59 |
![]() |
68 | 9 | 2022年11月1日 12:04 |
![]() |
3 | 1 | 2022年9月17日 22:04 |
![]() |
36 | 5 | 2021年10月5日 05:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
SDカードで音楽を再生しています。再生の順番がトラック番号でもタイトルでも無いようです。この際順序を決めるのはファイルのどんな属性なのでしょうか?いろいろ探してみましたが、見つかりませんでした。
わかる方よろしくお願いします。
4点

>MYOSHI77さん
アルバム内の再生順のことでいいですか?
基本的に音楽ファイルに埋め込まれたトラック番号順になりますが、データが取得できない曲があるとタイトルの50音順(数字、アルファベット、仮名、漢字順)になります
書込番号:26240850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


楽ナビですと、USBは50音順、SDカードだと書き込んだ順番でした。
なので、曲順に1曲ずつPCから手作業でコピーする手間がかかりました。
書込番号:26240857
0点

>茶風呂Jr.さん
フォルダの並び順ならわかるんですが、アルバム内の曲順もそんな風になるんですか?
だとしたら手間がかかり過ぎますね
書込番号:26240874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cocojhhmさん
いつもはフォルダーあるいはジャンルで選んでから聞いています。名前順ではなさそうです。書き込み順ならありえるけど、めんどくさいですね。
>茶風呂Jr.さん
なんだか書き込み順ぽいです。面倒ですね。
書込番号:26240919
0点

>MYOSHI77さん
最初に書いたのはNX のfaqですが、ISは違うのかな?
そもそもアルバム内の曲順の話ではないのですか?
書込番号:26240952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MYOSHI77さん
連投失礼します
スレ主さんの最初の書き込みにトラック順とあったのでてっきりアルバム内の再生順かと思ってしまいましたがフォルダの並びのご質問でしたか?
書き込み順なら寧ろ名前順より制御しやすいともいえると思います
聴きたい順にPCで並べて一括書き込むだけですから
これだと後から追加する時に後ろに並んでしまいますが、ジャンルで聞くなら再生順なんてあまり気にしなくともいいんじゃないですか?
書込番号:26240991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聴きたい順にPCで並べて一括書き込むだけですから
楽ナビで聞く場合、それだとうまくいかないんですよ。
PC上でフォルダ作って曲を順番に入れて、フォルダをSDカードにコピーしても、PC上から数曲をドラッグコピーしても、SDカードには意図した順番にコピーされてないみたいなんです。
(コピー中のステータスは50音順にコピーされているように見えますけど)
確実なのは、SDカードに1曲ずつでした。
書込番号:26241170
1点

>茶風呂Jr.さん
1曲ずつ?
にわかには信じられない仕様ですね
ちなみに一括書き込みでPCリスト順でないとするとどんな順に並ぶんでしょう?
それとスレ主さんもですが、話が噛み合わないのは皆さんアルバム丸ごとの取り込ってしないんですかね
書込番号:26241209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それとスレ主さんもですが、話が噛み合わないのは皆さんアルバム丸ごとの取り込ってしないんですかね
USBメモリなら50音順で聞けるので、今はSDカードで曲の管理はやってません。
書込番号:26241247
0点

基本的にPCから転送した順に並び変えられます。
コピーした後にkeyDESortで並び順を書き換えるだけです。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html
書込番号:26241327
2点

>茶風呂Jr.さん
USBだと曲名順ですか。変更しようかな〜。
SDメモリ何ゆえかMiniで小さいし。
書込番号:26241441
0点

>USBだと曲名順ですか。
申し訳ないです。レクサスのことはわかりません。あくまでも楽ナビの例で。
未使用のUSBメモリがあれば試してみたほうがいいです。
書込番号:26241483
0点

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。確認してみます。
それにしても醜い仕様と感じています。
書込番号:26241501
0点

>cocojhhmさん
自分は約10年前の古いRZ09の楽ナビです。
フォルダーは作成順、その中のアルバムも作成順、曲順もそのまま作成順となります。
再生時はフォルダの中のアルバムを順番に再生してそれが終わると次のフォルダの中を順に再生という感じです。
なのでアーティスト名を選ぶ時はフォルダを選んでその中からもう一度探すという使い方です。
もう一台ある2019年モデルのRZ910だと一応ソート機能があります。
書込番号:26241547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日気づいたのですが、再生の順番は、曲のタイトルの数字、アルファベットの順番なような気がします。
書込番号:26256630
0点



IS 300H Fスポ、パノラミックビューオプション装着車です。
写真を参照してほしいのですが、前方カメラで見えそうで見えない部分があります。どうしてここは隠しているのでしょうか。見えた方がいいように思うのですが。
1点

>MYOSHI77さん
>前方カメラで見えそうで見えない部分があります。どうしてここは隠しているのでしょうか。
安全のためだと思います。
前方が全部見えると勘違いが起きやすいからじゃないですか、
それに(目視で安全を確認してください)と注意書きが有りませんか?
それに夜間、対向車のヘッドライト(フォグランプ)が眩しいと思いますよ
書込番号:26153280
3点

MYOSHI77さん
画面だけを見ながら運転操作する事を止めさせる為です。
つまり、正面を隠す事で画面だけを見ながら運転操作させないようにしているのです。
因みに取扱説明書にも「画面だけを見ながら運転操作することは絶対にしないでください。」と明記されています。
書込番号:26153290
3点

たぶんですが前車との距離感が実際と大きく違うからだと思います。現行トヨタ車に乗ってますが、その部分はちゃんと見えるようになっているものの、実際の距離感がだいぶ違います。前車の1m手前で停止しても画面では5mくらい先に前車が停止しているように見えるため、カメラ見ながら運転すると追突してしまいます。
書込番号:26153592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たぶんですが前車との距離感が実際と大きく違うからだと思います。
その通りだと思います。
前後左右のカメラは超広角レンズを搭載していますので、目視よりも遠近感がかなり大きくなってしまいます。
書込番号:26153603
1点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
先日レクサスミーツでIS350を試乗させてもらったのですが、アイドリング時のエンジン振動がかなり大きくて不快なほどでした。
これはトヨタのV6エンジンの特性なんでしょうか?
同じV6エンジンのスカイラインの400Rを試乗した時はアイドリング時の振動は全く気になりませんでした。
正直レクサスの品質にガッカリしました。
書込番号:25088959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おっしゃる通りうるさいですよね。
でも、あれはそういうエンジンです。
好きな人も多いですよ。
うるさいとだけ判断するか
サウンドとして楽しむか?
ですよね。
ちなみに、トヨタの他のV6エンジン、2500、3000、4000ccはとても振動が少なくて、なめらかです。
なので他のエンジン積んだレクサスを乗りまくってみてください。静かなの多いですよ。
書込番号:25089039 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



先日大阪のディーラーに聞いたところ、現在レクサス全車種オーダー停止中ですがISは今年九月から来年の九月まで
1年間オーダー停止中との事でした。半導体不足によるところが一番大きいとの事。
見通しが全く立たない現状らしく、状況によっては若干受注再開が早まる可能性も、逆にもっと長くなる可能性もありますと
説明を受けました。
現在購入候補車の1台であるため2023年中に見通しが立てばと切に願うばかりです。
みなさんの中で受注停止期間などディーラーで聞いた方はいらっしゃいますか?
15点

円安でなくなれば日本にも回ってくると思います。
多くのメーカーが世界生産台数は過去最高みたいです。
書込番号:24955716
8点

>ヒトシ松本さん
うちのディーラーでも聞いたことがありますが、いつ頃まで停止予定という連絡でしっかりとした期限も
決まっていない様な話でした。
また延長、短縮もあるという話でしたので、スレ主さんが聞いた話と一緒ですね。
>おらぁどうせ三枚目さん
>円安でなくなれば日本にも回ってくると思います。
よくこういった内容を書かれている方がいますが、元々国内販売比率は10%に届かない状況であり
現在もその比率は変わっていない様なので、円安は関係ないと思いますよ。
書込番号:24955753
8点

>かんだたくんさん
全世界で受注停止ならわかりますが、日本だけが1年間の受注停止って事なら、円安も関係して来ますよね。
書込番号:24955871 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

北米トヨタの担当者が日本では4年待ちでも北米ではそんなに待たせないって発言があったようだし
輸出多目にしてるのは確実かな。
書込番号:24955898
6点

IS500を買おうと思ったけども・・買えないのかあ〜 残念だあ〜 諦めよう〜
((´∀`))
書込番号:24955919
5点

>現在レクサス全車種オーダー停止中...
ディーラーさんの経営が大変そう。
書込番号:24956231
4点

昨日ディーラーさんで話を聞いてきましたが、今年度中は受注停止で年度が変わったら受注再開と言ってはいました。
ただこのあたりの正確な情報はトヨタからは出てきていないとのことで、実際のところはどうなるか怪しいですね。
書込番号:24960645
2点

某ディーラー内での推察では、やはり円安が大きな要因のひとつであるとの事。半導体の確保は出来て来ていると。それなのに車が一向に入らないのは海外向けに生産した車を流す方が企業としては利益が上がるので国内向けの台数が少ないようです。
is500の通常モデルも国内販売は抽選になったようですが、ディーラーへの通達がメーカーから直前まで無かったようで営業の方も大変苦労していると言っていました。
書込番号:24971871 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

各ディーラーに対して車種毎、モデル毎に割り当て台数が決められたとのことです。
自分は先月ISを発注しましたが、ハイブリッドの割り当ては既になく、ガソリン車のみでした。納期は約半年の予定です。
書込番号:24989689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




追加で、夜にヘッドライトオン、オフで光量は変わりますか?
書込番号:24927714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
IS 300hを中古で購入予定です。
予算が無いので10万キロ以上走ったのを狙ってます。
15万キロ以上走った方で壊れた箇所修理費用を教えてください。
又15万キロ以上走ったのに壊れてない方も教えてください。
よろしくお願い致します。
15点

>さくらつばささん
ご存じかな?中古と言うのは何でもすべてが『一点物』
確かに壊れやすい箇所というのはあるけどそれ以外にも診なければいけない箇所なんて山のようにあるよん。
ここで聞くのもいいけどその前にまずはGoogle先生に修理事例を探してもらって統計的に勉強してから買った方が覚悟もしやすいと思いますよ?
書込番号:24379500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらつばささん
レクサスの生産工場は日本国内のみ、さらに確かな技術力のある工場でしか生産されておらず
中古のレクサスでもそのような品質基準で生産された車なので普通の車よりは故障率は低いそうですよ
(ただし中古車のそのようなデータを示すものはありませんが)
故障などは個々によるものなのでわかりませんが
レクサスの修理は保証の利くディーラーで行うのがイチバンですよ
レクサスで多い故障内容と修理費用がこちらの板金屋のサイトにありましたのでご参考までに
https://www.carvobring.com/malfunction-city-sakai-lexusrepair.php
書込番号:24379563
7点

>さくらつばささん
使い方や走行条件が全く違うし故障ばかりする人や全く故障しない人もいるわけで
買う車が故障するかどうか何て分かりようがないですよ。
自分はLS400で42万キロ走った経験がありますが
壊れたのは定番のパワステポンプのみでしたね。(後は消耗品)
大雑把にレクサスはトヨタよりも1.5倍故障率が少なく
トヨタ以外はトヨタより1.5倍くらい故障率が多いような統計です。
欧州車は更に1.5倍くらい故障率が高い感じ。
中国車(大手)はトヨタと他の国産車の間くらい。
とはいえどの車も故障ばかりする車や全く故障しない車もあるわけで
はっきりって当たり外れ。
中古になれば更に前所有者の使い方やメンテの仕方で変わるので
全く読みようがありません。
書込番号:24379684
5点

>ミヤノイさん
貴重な情報ありがとうございました。
金額や年数もお聞きしたかったです。
42万キロでパワステポンプだけとはすごいですねぇ
10数年前に同じような質問をプリウスを買う時にした事があります。
その時1番多いい答えが消耗品以外故障は無いでした。
中にはタクシードライバーからの頼もしい答えもありました。
結局9万キロ走った中古を購入しましたがそれから10数年補機バッテリーだけの交換で何処も故障なしです。
皆様の情報はレクサス乗り全員に良い情報になると思いますのでお答えお待ちしてます。
書込番号:24379738
4点


ISの中古車 (全2モデル/1,120物件)
-
IS IS300 Fスポーツモードグリッター 認定中古車CPO フルLEDヘッドランプ 寒冷地仕様 ムーンルーフ パノラミックビューモニター F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 475.6万円
- 車両価格
- 464.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 495.1万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 519.5万円
- 車両価格
- 506.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 482.1万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
IS IS300 Fスポーツモードグリッター 認定中古車CPO フルLEDヘッドランプ 寒冷地仕様 ムーンルーフ パノラミックビューモニター F専用オレンジブレーキキャリパー
- 支払総額
- 475.6万円
- 車両価格
- 464.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 495.1万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 519.5万円
- 車両価格
- 506.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 482.1万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 12.0万円