レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(1142件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自動格納ミラー

2015/03/13 18:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 Q-STEERさん
クチコミ投稿数:37件

自動格納ミラーを取り付けたいのですが
簡単に接続できるものありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18574241

ナイスクチコミ!1


返信する
Vashtalさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/16 09:20(1年以上前)

Q-STEERさん

クイックとパーソナルCARパーツから出ていますが

パーソナルCARパーツ製は「汎用品TYPE-A」(3,218円)
となり、カプラー等はありません。
http://www.p-c-p-jp.com/shopbrand/ct158/

クイック製は30系IS用の専用品あり「QCLIS-05」(21,600円)
となり、カプラーもありますが「ポン付け」ではありません。
こちらならディーラーでも取り付けて貰える事もありまあす。
http://www.auto-quick.co.jp/syo/004_closer.html

どちらもドアトリム(カバー)を取り外しての装着となります。
自分は「パーソナルCARパーツ」製を付けていますがWEBに取付参考な物も
上がっていますので、そんなには難しくないと思います。

パーソナル製とクイック製で7倍の金額差がありますので、その辺も考慮して
検討なさってはどうでしょうか?
「高くても、出来るだけ簡単に」であればクイック製しかありませんね。

書込番号:18583935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 IS 2013年モデルの満足度5

2015/03/16 12:22(1年以上前)

こんにちは



私も納車前に取り付けを依頼しようと思いましたが、純正品以外の取り付けでドアミラーに不具合が出た場合は保証の対象外だと念を押しされてので止めました。Dの対応に温度差が有ります。国産車のドアミラーって壊れるのかな?


年次変更で全車標準装備になったので部品の値段を問い合わせましたが、確か10万以上〜20万でびっくりしました。しかも作動確認は分からないとも。


今迄の車はドアミラーが畳まれてる事でロックの確認が出来たので時々ロックしたかどうか不安になります。実際3回位ロック忘れでメールが来ました(笑)

絶対付けた方が便利です。

書込番号:18584315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Q-STEERさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/17 10:21(1年以上前)

Vashtal様 宗りん52様
ありがとうございました。

書込番号:18587564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ブリッピングについて

2015/01/29 11:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

IS350Fスポーツのブリッピングについて教えてください。レクサスのHPを見ても詳しくは書いてないので、乗っていらっしゃる方に実際はどうなのか教えてほしいです。
ドライブモードセレクトをSまたはS+で、Mポジション選択時は、ブレーキング時にブリッピングダウンシフトするとのことですが、ブレーキを踏まない「エンジンブレーキ」ではギアを落とした時にブリッピングしないのでしょうか?
しないのであれば、ショックなくギアが落とせるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18417915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/03/11 11:27(1年以上前)

Mポジション選択時であれば、ドライブモードに関係なくシフトダウン時にブリッピングします。

ブレーキペダル操作とは連動していませんので、ブレーキを踏まない「エンジンブレーキ」でもシフトダウン時にブリッピングします。

書込番号:18566752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/03/11 11:57(1年以上前)

Mポシジョンの時は2速以上はロックアップしているとのことなのでブリッピングしないとシフトショックがありそうで興味がありました。シフトダウン時に自動でブリッピングするのは楽しそうですね!  返信ありがとうございました。

書込番号:18566832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

レクサスかっこ良くて大好きです☆黒IS300hに乗っています。1年半ほどたちました、ドレスアップしたくてTRDのフロントスポイラーをつけたいのですが、サイドとリアは予定していません、フロントだけだとバランスは悪いでしょうか?こちらのサイトでみなさんレクサス大好きなのをいつも興味深く拝見しております♪

書込番号:18350193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 23:54(1年以上前)

元からカオスな顔だから気にせずやりたいようにしましょう

書込番号:18350393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/01/09 06:25(1年以上前)

柴りんごさん

表情を変える為にフロントスポイラーだけを装着される方は結構いらっしゃいます。

特にバランスを気にする必要も無いと思いますので、先ずはフロントだけを装着すれば如何でしょうか。

その結果、柴りんごさんが全体のバランスが悪いと感じれば、後日サイドやリアを装着する事も可能です。

書込番号:18350755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/01/10 20:15(1年以上前)

お返事ありがとうぎざいました!担当の方に相談したら、擦るのが問題です、、と言われました、飲食店や段差のところで擦るようなるのですごく気を使うとのことでした、でもやっぱりフロントはごっつくしたいので付けたいと思います、私は女ですが引かれそうで怖いです、でも自分の車好きを追求したいと思います。迷いが吹っ切れました。ありがとうございます。

書込番号:18356280

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:16件

こんばんは、3月に300HVerL納車後5000qぐらい走りましたが、最近ドア付近エアコン吹き出し口から小さな異音が発生するようなりました。走行中、車が揺れるとカタカタと小さな音がします。同じような症状の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:18070510

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/10/22 10:52(1年以上前)

僕の場合、助手席前方左側のエアコン吹き出し口あたりから聞こえてきたカタカタ音の原因は、助手席足元前方左側にある発炎筒が、ホルダーからずれてカタカタ鳴ってるのが原因でした。今は発炎筒外してグローブボックスに入れてます。参考になればよいのですが。

書込番号:18078536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/22 19:38(1年以上前)

アラモアナビーチ様レスありがとうございます。
発炎筒外してみましたが他の原因みたいです。
先月点検でディラーに尋ねましたが、既製品の板状LED室内灯が室内灯カバーに乗った状態だからそれが反共して音が発生するのではとのことでした。
その1週間後LEDを板状から球型に交換しましたが改善されません。またディーラーに聞いてみようとは思います。

書込番号:18079965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/10/25 00:34(1年以上前)

2月納車のIS300hVerLに乗ってますが、数か月前から私の車もエアゾールさんと全く同じ症状が出ています。プラスチックの引き出しが揺れた時に出るような、カタカタ音が出ます。エアコン吹き出し口そのものというよりやや下方あたりです。営業の方に同乗してもらい、音の出るのを確認してもらった上でその付近を調べてもらいましたが、原因は特定できませんでした。
確かに道路の凹凸で車が揺れた時に音が出ますが、症状は間欠的で、全く気にならない時もあります。
原因がわかったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18088672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/25 22:59(1年以上前)

スライスサーブさんこんばんは
音の発生箇所は運転席側だけでしょうか?であれば同じ症状っぽいですねえ。
となると構造上のちょっとした欠陥なのか?
ディーラーに聞いても、たぶんスライスサーブさんと同じ回答をされる可能性が高いので、
もうちょっとここで情報が集まってから行こうかなと思っています。
同じ症状の方いらしたら書き込みよろしくお願いします。

書込番号:18092399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/12/16 21:37(1年以上前)

こんばんは、長らくほったらかしにして申し訳ございません。結果報告ですが、小さな異音から日が経つにつれ大きな異音に進化し、とうとう常時音がするようになりました。
先日、Dに連絡しまして見てもらったところネジがしっかり締まってなかったとのことでした。現在症状は改善し音はしなくなりました。
同じような症状の方はぜひDで見てもらってください。最初はほんとに小さなカタカタ(耳の遠い方は気づかないくらい)って音から始まりました。それではこれで失礼いたします。

書込番号:18277041

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 レクサスISについて

2014/11/29 17:51(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

今年の夏、レクサスIS 300hを購入しようか検討した結果、妻が「自宅から離れたレクサス店で買う(車検等メンテを含め)メリットがわからんし、会社に乗って行くのにレクサスなんて誰も乗っていないのに、何様!!!と思われる」と言われ、結局断念しました。

現在、妻は、会社通勤するのにエスティマに乗って行っていますが、私はムーブに乗って行っています。また、私の会社も社長がクラウンを乗っていますが、ほかの従業員は、2000ccまでの普通車に乗ってきているため、私がレクサスに乗って通勤するのも気がひけます。

レクサス(ISやCT、NX等など年式問わず)で会社通勤している方は、ほかの従業員に嫌味を言われたりしていますか?

書込番号:18220042

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/11/29 18:01(1年以上前)

ちっちゃい若旦那さん

私の直属の部下はHSに乗っています。

又、私のデスクの後ろに座っている私よりも10歳若い同僚はCT Fスポーツに乗っています。

しかし、私は彼らに嫌味など一言も言った事はありませんよ(笑)

因みに私が勤めている会社では、どちらかというとメルセデスやBMW等の輸入車の方が風当たりが強い感じかします。

書込番号:18220073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/29 19:12(1年以上前)

まぁ、考えは人それぞれですが、周りの目を気にして乗るなら買わないほうがいいと思いますよ。でも、どうせ買うならいい車にしたいですよね

書込番号:18220312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/11/29 19:34(1年以上前)

よくわかりませんが、

何様?って言われたら、ヨン様!じゃないのは確かです・・・と言い返してみてください・・・

とりあえず、スレ主さまが、エスティマで通勤して奥様がムーヴで通勤出来たら・・・いいよね。

話は、それからだ!って気もしますが・・・他人が余計なお世話ですよね。

会社の方は、まぁなんとも・・・ウチの会社だと、嫌味か社交辞令か、最初だけ、いいね〜レクサスすごいね〜とか言われて終わりです。いや、何買っても、新車いいね〜って言われますけど・・・

書込番号:18220382

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/29 21:57(1年以上前)

ちっちゃい若旦那さま

その、お気持ち良くわかります。

日本人として当然の困惑と言うか、気遣いと言うか・・・

ほかの従業員に嫌味は面と向かって言わないと思いますが

影では、何か言っていると思いますよ〜

自分のイメージではメルセデス>レクサス>BMWの順番ですかね。

何か、話題になるというか風当たりが強いというか。


要は、車に何を求めるかによると思います。

ちっちゃい若旦那さまのお歳は不明ですが、若い時には車には機能を求め、

年を取ったらステータスを求めて輸入車やレクサスにする。

そんな感じはどうでしょうか?

書込番号:18220961

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2014/11/29 22:51(1年以上前)

社風によりますから人の意見はあんまり役に立たないです。

うちの会社は保守的なんでレクサスは買えても買わない人がほとんです。

問題はあなたにとってレクサスが似合うかどうかですよ。

ちなみに僕は似合うと言われましたけど、レクサスに乗って服装も変わったり変えたりしました。

初めての高級車で僕の場合は運転に気持ちに余裕ができました、遠慮されるのが分かるから先にどうぞ、どうぞって譲るようになりましたね。

奥さん対策は買った後に色んな所に行くことでレクサスの良さが分かるようになりますよ。
行き先に関してはレクサスマガジンが送られてくるんで参考にしてください。

ちなみに元上司の係長はレクサスISで通勤していますが、嫌われているので車への見方も批判的です。

書込番号:18221227

ナイスクチコミ!2


mujouさん
クチコミ投稿数:50件 IS 2013年モデルの満足度5

2014/11/29 23:10(1年以上前)

自分はis300hですが、レクサスに限らず平均的な価格より高い車だと、何かしら言われます。(残念ながら嫉妬するのが人間ですから・・・そうで無い人は残念ながら少ない)
そのことが気になるなら購入しない方が良いと思います。
良い車だと思いますので購入したら満足するとは思いますが。

書込番号:18221311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 IS 2013年モデルの満足度4

2014/11/30 00:41(1年以上前)


IS300hに乗っています。

その会社の雰囲気や給料にもよりますが、もしあなたが普通の会社の部長とか役員とかでしたら、あまり高級車には乗らない方が良いと思います。
たとえお金を沢山持っていてもそれを部下や上司に見せつけない方が良いと思います。
必ず部下に反感を買いますし、上司には妬まれるとおもいます。そんな思いまでして乗る必要があるでしょうか。
必ず会社の誰かがあなたの事を皮肉っぽく「どこの社長さんですか?」とか言ってきますよ。

他方、普通の平社員でしたら、そんな高級車に乗るほど金があるなら、上司の勤務評価で「そんな高級車に乗れるのだったら、賃上げも少しで良いだろう」と思われる可能性もあります。

また、給料が良くて社長以下高級車に乗っているような会社とか、東京とか大阪の都市圏はかなり見栄っ張りが多いのでそんなに気にしなくてもいいと思いますが。

ちなみに私は定年退職をしてから、ISを購入しました。

まー、そんな事を常に思いながら高級車に乗るのは切ないですね。

書込番号:18221663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/11/30 08:34(1年以上前)

釣りだったのかな?
ウチもエスティマとムーヴだったので、たまらず釣られちゃいました・・・
何様!なんて言われたら、車より、離婚を検討しますね・・・

むしろ、
>妻は、会社通勤するのにエスティマに乗って行っていますが、私はムーブに乗って行っています。
そこは、かわいそう・・・とか言われてないんでしょうかね?エスティマ3.5lだったりして・・・
悲哀を感じます・・・

>、ほかの従業員は、2000ccまでの普通車に乗ってきているため、
社長がクラウンで、従業員は普通車で、スレ主さまがムーヴの3人の会社なのかな?
うんまぁ、しょうがないですよね。

まぁ、世の中にはいろんな状況があるのでなんとも想像があってるかわかりませんけど・・・

書込番号:18222266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/11/30 10:44(1年以上前)

スレ主さんの部署に、配属された新卒の若者が、いきなりISやメルセデスで
出社してきたら、どう思われますか?

嫌味を言わないまでも、“え?”と思いませんか?
口には出さなくても、そう思うのが、多くの人の自然な感情だと思います。

だからこそ、逆に心配されている訳ですよね。

人に依存しない自由人は別ですが、会社員は現実に他の社員や、取引先と
何らかの形で依存し合って成り立つ生き方をしている訳で、周囲への気配り
は大事な事だと思います。

無論、社風や立場によって、状況は大きく違うので、一概には言えませんが
熟考されたほうがよいかと。

社長さんのクラウンも、取引先への配慮かもしれません。
知人の経営者にも、仕事用のクラウンと、プライベートな輸入車を分けている
人がいます。
余裕があるなら、通勤用としてムーヴを残されるのが、最も安全な策でしょう。

書込番号:18222633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/11/30 12:06(1年以上前)

多くのご返信ありがとうございます。

やっちょきーねさまの
>他方、普通の平社員でしたら、そんな高級車に乗るほど金があるなら、
上司の勤務評価で「そんな高級車に乗れるのだったら、賃上げも少しで良いだろう」と
思われる可能性もあります。

というご意見が最大の気になる点です。

エスティマ(ガソリン車)も今年7年目の車検を受け、来年には何らかのハイブリッド車に買い
替えを検討していますが、エスティマのような7人も乗れる車は要らないし、
レクサス以外、今特に欲しい車もない中で、何に乗り換えようかと迷っています。

妻は、「ハリアーハイブリッドでもええで」とは言っていますが、昔クルーガーに乗っていたことが
あり、スタッドレスタイヤの交換が非常に疲れました。また、乗り心地もあまり良くなかった感じがしたので、
私はあまり乗り気ではありません。(重量税も高かったような・・・。ハリアーハイブリッドでしたら、
嫌味も言われないでしょうが・・・。妻も「ハリアーだったら会社通勤できるわ」と言っています)

IS300hに乗りたいのですが、他人の目も気になりますし、レクサス以外のハイブリッド車で
何かお勧めの車種はありますか?

書込番号:18222882

ナイスクチコミ!2


com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2014/11/30 12:36(1年以上前)

私は職場までis300hで通勤してますが嫌味など一度もいわれてことないです。むしろうらやましがられて高級車と言われてます。年収にあったくるまなら大丈夫ですが車の値段が年収以上なら会社の金不正利用とか株とかみなさん影で言われるかもしれないです

書込番号:18222953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/30 12:59(1年以上前)

自分の勤め先は、役職・部署により通勤用の私有車を営業や得意先への外出時に使用する場合が有ります。
(会社に営業車は有りますが台数が少ないです)

そのため、半強制的に外車、レクサス、2ドア車(軽・小型車を除く)、3000cc以上の車は
NGとなっています。

社員の中には通勤用に中古の軽を使い、プライベート用にレクサスを乗っている者もいます。

書込番号:18223011

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/11/30 13:34(1年以上前)

ちっちゃい若旦那さん

>IS300hに乗りたいのですが、他人の目も気になりますし、レクサス以外のハイブリッド車で
>何かお勧めの車種はありますか?

ハイブリッドでセダンで車格も考慮すると下記の3車種に限定出来るのではと思います。

・スカイライン:車両本体価格約462〜542万円

・クラウンアスリート:車両本体価格約422〜559万円

・SAI:車両本体価格約330〜433万円

スカイラインは3.5L+ハイブリッド+7ATで国産最速ハイブリッドとなるようで、足回りも優秀です。

という事で運転する楽しさも求めるならスカイラインはお勧めです。

スカイラインなら500万円前後もする車とは思われていませんので、会社に乗っていっても大丈夫かな・・・。

書込番号:18223102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/11/30 13:40(1年以上前)

↑の「国産最速ハイブリッド」というところは訂正させて下さい。

LS600hの方が速いかもしれませんね。

書込番号:18223123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/30 15:37(1年以上前)

若い兄ちゃんが中古のレクサス転がしているのは、大目に見てもらえると思いますが
ある程度の年齢になると社会的地位とかもかんがみて、車選びにも注意が必要なこともあるのでは
直接言われることはないとしてもかげ口されるかも・・・
女性はそういうの敏感だから、嫌がるのもわかります

また、そんなにレクサスいいですか?
メーカーが違えば・・・フーガとかなら、社長さんよりも車格が上でも構わないのではと思います
性能もフーガの方が・・・・

書込番号:18223473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/01 18:16(1年以上前)

社風だけでなく、田舎と都会、大企業と中小企業でも違うでしょうから何とも断言はできませんが、、、

僕なら上司にやっかみを言われても、クルマのためにほかの趣味にかける予算をカットしたとか、クルマ以外のお小遣いを奥さんから減らされたとか、かなり無理してます感を強調して、会社の人たちはテキトーにあしらって乗ると思います。

父が勤めていた会社は創業家一族がベンツユーザーだったので従業員にはベンツ禁止令が出ていたようです。

書込番号:18227187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS

スレ主 豊富さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。ユーザーの方への質問です。
現在10年になろうかと言う所謂外車に乗っていますが、来年の消費税のUPを目安に買換えを検討しています。
昨今の燃費性能、安全装備の充実、自分や女房の年齢、10年は乗り続けたいと云う漠然とした理由や条件から、国産車も視野に検討していますが、皆様の過去レビューや掲示板を拝見する中で、レクサス店のサービスには魅力を感じています。(女房含め機械音痴で全てディーラー任せです)
昨今の燃料事情も考え、ハイブリッド車両を候補としています。
そこで実際に所有されている皆様に伺いたいのですが、レクサス店のサービスで実際に役に立っているサービス、一般ディーラーとの明らかな応対の差、そして何より車両其のものの対価に見合う価値(あるいは他社の同排気量車両との差)につき、教えてくださいませんか。

書込番号:17829681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2014/08/13 08:18(1年以上前)

さっそくレクサス店に行って 自分自身で体験されてみては?

書込番号:17829813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/13 11:29(1年以上前)

レクサス店のサービスはどこも高いと思いますが、主様が行くレクサス店の店舗によって実際は大分と変わると思います。
せっかくレクサスを購入候補にあげられているのであれば色々な車のディーラを含めて試乗やディーラの対応を直に味わってみては如何でしょうか?
何を買うにしろけっして安い買い物ではありません。
他人の意見なの気にせず如何に自分が満足して買うかだと思います。

書込番号:17830241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/13 11:37(1年以上前)

消費税UPといっても2%です。
500万の車なら10万ぽっちの差しかありません(総額から見れば大した金額ではない)。
あせらず慎重に車種選定なされた方が良いかと。

今のレクサス店は知りませんが、出来た当初はトヨタ社内の姥捨て山ですから
おもてなしやらサービスの質やらは気にするほどのものではありません。

書込番号:17830259

ナイスクチコミ!3


IS178さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/13 17:26(1年以上前)

店舗によって差があり、同県に2店舗以上あると、やはり競合しますので、サービスが良くなる傾向があります。

私の知っている限り、駐車場として1日位なら平気で預かってくれたり、
後は、駐車場が大変な空港や近くの高島屋などの駐車場がめんどくさい所への送迎などもある店舗もあるみたいです(^^)
できれば、オーナーに紹介なんかで購入されると、1番いいですね。←今後の付き合いも含めて。
オーナーなどに地域によって違うと思いますが、年一回ほど、ご紹介キャンペーンなんかの手紙がきて、紹介者にも、購入者にもメリットがある時期もありますから。
また、ない場合でも、一部のオプションが無料になんて事の方が機会としては多いでしょう。

書込番号:17831037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 豊富さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/13 22:30(1年以上前)

ご返信いただいた皆様へ
早速にご返信を賜りありがとうございます。
ディーラーへ足を運ぶのもおよそ十年ぶりとなる事やレクサス店の様子を全く知らない事からも、皆様の情報はとてもありがたく思います。
どうやらディーラー各社もお盆休みの様で、休み明けにまずは一度覗いてみようと思います。
個人的な印象から、国産車を取り扱うディーラー(もしくは国産車そのもの)の方が、経済面も含め接し易いのかなと最近思うようになり、過去20数年乗って来た所謂外車から国産車へ乗り換えても良いと女房とも話をしています。
いずれにせよ、まずはディーラーへ足を運ぶとします。
初投稿の顔アイコン、年不相応でした。 失礼いたしました。

書込番号:17832078

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2014/08/13 23:29(1年以上前)

元ユーザーですが

オーナーならオーナーズラウンジでゆっくりできる。お茶やお菓子がいただける。雑誌等も充実。
店が騒がしくない。トイレがもの凄く綺麗。
代車もレクサス、平日に取りにいけない時は一週間ぐらいでも貸してくれた。
納車前に旅行のためにGSを借りて1000キロ走ったこともありました。
ただし僕が買った時はCTが発売前なので店舗の客数は今より少なかったはずです。

機械音痴であれば、運転中には衛星通信でオペレーターにつながるので
オペレーターがナビの目的地設定やあいまいな調べごともしてくれます。

今まで外国車のよく分からないプレミアム感に余分にお金をはらっていたのなら
今回はレクサスのサービス部分にお金をかけるのもいいと思います。

送られてくるレクサスマガジンの記事もレクサスのことがよく分かるし、
ライフスタイルの記事ではレクサスを買わなかったら知らずに経験できなかったこともあるので
買って良かったと思っています。




書込番号:17832296

ナイスクチコミ!2


スレ主 豊富さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/15 09:34(1年以上前)

たぬしさん、
情報を下さりありがとうございます。
皆様の情報、ご意見から、さっぱりディーラーへ行って自分で感じる/確かめる事が肝要であると理解しました。
ちょっとおっくうではありますが、来週にも最寄りのレクサス店へ行ってみようと思います。
あらためてコメントくださった皆様に御礼を申し上げます。

書込番号:17836283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,132物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,132物件)