レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6391件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1057件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:13件

この度レクサスis標準車を購入することになりました。標準車にはステアリングヒーターのオプションが無くスイッチ等もありません。そこで純正ヒーター付きステアリングを購入し付け替えればヒーター機能は動作するでしょうか?
上級グレードにはステアリングヒーターが付いているので標準車もハーネスは来ているのでしょうか?情報よろしくお願いします。ディーラーに聞けは無しでお願いします。装着不可との事でした。

書込番号:25024356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/25 14:59(1年以上前)

少し前のトヨタ車で、クルコン付き・無しの装備差がある車種で、クルコンレバーと2〜3本の配線を追加すればクルコンが使えるという有名な裏技がありまでした。

それはディーラーでも部品の手配もできましたし、ネットショップなどで必要な部品セットなども入手可能で、DIYで可能な作業レベルでした。

スレ主がどこまでの知識や作業能力があるのか分かりませんが、部品を全て揃える事ができれば基板内にそれ用の回路はあると思うので可能だとは思います。

ただ、ディーラーでは絶対作業しないのでDIYするしかありませんが大丈夫ですか?

ここのネット民は部品や方法は教えてくれないでしょうから、みんカラや個人のHPなどで先人の知恵を探すしかないです。

それで無いならできませんという事。

書込番号:25024381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2022/11/25 15:19(1年以上前)

ステアリングにはエアーバッグがありますので、正しい方法で外す必要があります。
またステアリングのスイッチは配線がシートになっているものがあり、うっかりバラすと組付け戻し不能になります。
要は、部品を入手してもそれなりの知識が無いと交換が大変になるということです。
部品の入手、取り付け費などを考え、どうしてもステアリングヒーターが欲しかったら、上級グレード車を購入した方が良いかと。

書込番号:25024406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/11/25 16:03(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。isはすでに購入し納車待ちです。みんから、プログ等探しても結果が出てこなかった、わからなかったので質問した次第です。もちろん自分で装着するつもりは無く整備工場で取り付ける予定ですが何件か工場をあたっても事例、資料が無く、ヒーターが作動するか不明なので調べて欲しいとの事なので質問している次第です。宜しくお願いします。

書込番号:25024457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/25 18:24(1年以上前)

>少し前のトヨタ車で、クルコン付き・無しの装備差がある車種で、クルコンレバーと2〜3本の配線を追加すればクルコンが使えるという有名な裏技がありまでした。

現在は余計な配線は付いてこなくなったと認識しています。
マイナー後の車を買って後付けしようとしたらハーネスそのものが無かった。
コストダウンが上手ですね。

ディーラーで電気配線図集を見せてもらい、ステアリングヒーターの配線がどこに繋がるのかを確認し、
自分の車で確認してからでないと駄目かな。

書込番号:25024643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/25 19:23(1年以上前)

納車後にその工場に持ち込んで、配線の有無を調べてからで良いんじゃないの?(調べるだけでも有料だろうけどね)

あとそのヒーター付きステアリングの入手の当ては有るの?

また取換え出来たとしてそこら辺にトラブルあった時に下手するとレクサスで保障外になるかも?。

書込番号:25024733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件

2022/11/25 20:21(1年以上前)

車種は違うけど、交換手順載ってました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/369313/car/3180982/7117567/note.aspx

この車の場合、
○ヒーター内蔵ステアリング
○ヒーター対応のスパイラルケーブル
○スイッチ
○リレー
が必要だったそうです。

全然簡単な作業だけど、DIYでやるにはスパイラルケーブルの交換だけ怖いな。。。

書込番号:25024804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/11/26 07:11(1年以上前)

ありがとうございます おそらくハーネスがステアリングポストまで来てない可能性が高いのでしょうね。有用な情報助かります

書込番号:25025318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

IS受注停止期間

2022/10/08 08:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:39件

先日大阪のディーラーに聞いたところ、現在レクサス全車種オーダー停止中ですがISは今年九月から来年の九月まで
1年間オーダー停止中との事でした。半導体不足によるところが一番大きいとの事。
見通しが全く立たない現状らしく、状況によっては若干受注再開が早まる可能性も、逆にもっと長くなる可能性もありますと
説明を受けました。
現在購入候補車の1台であるため2023年中に見通しが立てばと切に願うばかりです。

みなさんの中で受注停止期間などディーラーで聞いた方はいらっしゃいますか?

書込番号:24955706

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:37件

2022/10/08 08:34(1年以上前)

円安でなくなれば日本にも回ってくると思います。
多くのメーカーが世界生産台数は過去最高みたいです。

書込番号:24955716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2022/10/08 09:08(1年以上前)

>ヒトシ松本さん
うちのディーラーでも聞いたことがありますが、いつ頃まで停止予定という連絡でしっかりとした期限も
決まっていない様な話でした。
また延長、短縮もあるという話でしたので、スレ主さんが聞いた話と一緒ですね。


>おらぁどうせ三枚目さん
>円安でなくなれば日本にも回ってくると思います。
よくこういった内容を書かれている方がいますが、元々国内販売比率は10%に届かない状況であり
現在もその比率は変わっていない様なので、円安は関係ないと思いますよ。

書込番号:24955753

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/08 11:04(1年以上前)

>かんだたくんさん
全世界で受注停止ならわかりますが、日本だけが1年間の受注停止って事なら、円安も関係して来ますよね。

書込番号:24955871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/08 11:29(1年以上前)

北米トヨタの担当者が日本では4年待ちでも北米ではそんなに待たせないって発言があったようだし
輸出多目にしてるのは確実かな。

書込番号:24955898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2022/10/08 11:53(1年以上前)

IS500を買おうと思ったけども・・買えないのかあ〜 残念だあ〜 諦めよう〜

((´∀`))

書込番号:24955919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2022/10/08 16:33(1年以上前)

>現在レクサス全車種オーダー停止中...
ディーラーさんの経営が大変そう。

書込番号:24956231

ナイスクチコミ!4


鮫!さん
クチコミ投稿数:19件

2022/10/11 16:34(1年以上前)

昨日ディーラーさんで話を聞いてきましたが、今年度中は受注停止で年度が変わったら受注再開と言ってはいました。
ただこのあたりの正確な情報はトヨタからは出てきていないとのことで、実際のところはどうなるか怪しいですね。

書込番号:24960645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2022/10/19 17:10(1年以上前)

某ディーラー内での推察では、やはり円安が大きな要因のひとつであるとの事。半導体の確保は出来て来ていると。それなのに車が一向に入らないのは海外向けに生産した車を流す方が企業としては利益が上がるので国内向けの台数が少ないようです。
is500の通常モデルも国内販売は抽選になったようですが、ディーラーへの通達がメーカーから直前まで無かったようで営業の方も大変苦労していると言っていました。

書込番号:24971871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/01 12:04(1年以上前)

各ディーラーに対して車種毎、モデル毎に割り当て台数が決められたとのことです。
自分は先月ISを発注しましたが、ハイブリッドの割り当ては既になく、ガソリン車のみでした。納期は約半年の予定です。

書込番号:24989689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

時計について

2022/09/17 21:50(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:9件


夜ですが、アナログ時計は光りますが、pレンジからdレンジにすると減光しますか?それとも光量が増えますか?

書込番号:24927691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/09/17 22:04(1年以上前)

追加で、夜にヘッドライトオン、オフで光量は変わりますか?

書込番号:24927714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ158

返信9

お気に入りに追加

標準

IS500 F spots performance

2022/07/17 21:53(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

もうすぐIS500 F sports performanceが発表されるようですね。5LV8、普段ふつーに乗ってるぶんにはオーバースペックですが、欲しいなぁと思っています。(予算的にたぶん買えないですが、、、)
ローンチエディション、500台限定の情報がwebで流れてますが、すぐ売れてしまいますかねー。

書込番号:24838614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/17 21:57(1年以上前)

買えないなら気にしても仕方ない

書込番号:24838620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/17 22:02(1年以上前)

直ぐに売れて、中古がプレミア価格で出回る

更に盗難の危険も増す。

書込番号:24838627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/17 22:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん
転売目的の購入が多そうですかね。。。
リセールが悪くなければ予算厳しくても頑張って買って乗るのもありかなと思うところもありますが。

書込番号:24838655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2022/07/18 00:33(1年以上前)

isなら売れない。

5L、V8って今の時代なんかお下品。

書込番号:24838826

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 12:13(1年以上前)

>5L、V8って今の時代なんかお下品。

普通の車しか乗ってこなかった人から見れば魅力も無くそう考えるよね。
最後のV8になるかもしれないと考える層が買えば良いのよ。

書込番号:24839337

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/18 17:06(1年以上前)

トヨタやレクサス系の車は過去にあまりプレミアがついていないように思えます。トヨタならランクル300、トヨタ2000GT、レクサスならLFAくらいしか思い浮かびませんね。他にもあるかもしれませんが・・・多分あまり期待しない方が良いかもしれませんね。GSFやRCFみたいにある一定までは値が下がり、そこからはあまり値落ちしないというパターンではないでしょうか。ちなみに、私は抽選に応募するつもりです。はずれても購入予定です。最後のV8・5Lに乗りたいと思っています。

書込番号:24883170

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:52件

2022/08/18 23:45(1年以上前)

>ゆき194さん
色々なので車を注文していますね…。
ランクル、Z、更にISですか?
V8 5000ccならRCFで充分だと思いますが。知らんけど。

書込番号:24883817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/10/26 07:40(1年以上前)

私が申し込んだディラーでは24人の申し込みで2人当たったといってました。運よく当たって12月納車見込みで契約しました。ちょっとだけ値引きしてくれました。

書込番号:24981084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:52件

2022/10/28 16:06(1年以上前)

確か初期ロットは、限定500台だったはずなので、運が良かったですね。
でも、ネームは、IS−Fの方が良かったような気がするのだ。

書込番号:24984217

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ137

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 bunadonさん
クチコミ投稿数:16件

昨年3月に最新モデル300hAWDを購入、数か月でコンビニ駐車場や自宅から発進時のすえ切り時に、ハンドルとボデーに石ころ数個に乗り上げたような振動を感じることがあり、(前進や後退時右旋回がほとんど)臨時点検、に入るが機械的な異常なしと。
 しかし他の駐車場でも低速で切り返し時などに不定期で症状あり、前輪が左右に一瞬ずれ動く今回も徳島レクサスに持ち込み内輪と外輪の位相差などと言い、FR車種でも少しあるという。(雨の時外輪側はタイヤが回っていない)AWDのブレーキング現象とは違う。しかし妻のヤリスやMBですえ切り時このようなことはなく強く言うと再度ドック入り予定。治せなければ示談を検討中。前かセンターディファレンシャルギアが問題と思うが他レクサスではどうか?

書込番号:24612279

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2022/02/26 08:47(1年以上前)

>bunadonさん

誰からもレスが付かないようなので、AWDシステムの面からコメントさせて頂きます。


https://lexus.jp/models/is/features/hybrid_drive/
まず、上のLexusのISのHPの“AWDシステム”の解説には
「前後輪の車輪速度に“差が生じた時に作動”し、トランスミッションからの駆動トルクを適切に配分します」
とあります。

ですから、少なくとも
> コンビニ駐車場や自宅から発進時のすえ切り時
においては、元々の駆動方式の“FR車”の挙動が出ると考えられ、徳島レクサスの説明の「FR車種でも少しある」の通りだと考えます。

つまり、FR車は完全停止時にアクセルを踏むと直進方向に駆動トルクが掛かりますから、据え切り全開状態で前輪が小石や砂の上にある等のグリップが低い時や、アクセルを強く踏み込み強力なトルクが掛かった時には、一瞬グリップが失われ横にズルような挙動は十分考えられます。


また、比較されているヤリスについては、元々の駆動方式がFF車であり、据え切りをしていても駆動トルクは最初に前輪に掛かりハンドルを切った方向に駆動トルクが掛かりますから、そのような挙動は基本的には起きません。

書込番号:24621059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 bunadonさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/28 08:09(1年以上前)

理解、回答が逆です。旋回時すり足程度でロックまで切り込み、回り込むと何もないアスファルト上でコツコツと前輪が段差を感じ、しかも惰性で、動いているときのみひどい。ちなみに同じISのFR駆動車での前輪のものと全く違うし、EクラスFRでも起きない。右旋回のみ生じるのがおかしいと申しているわけ。妻もイオンの立体駐車場(石などない)によく行くがおかしいと言う。アクセルオン時には駆動が入り消える
V8のフォードマスタング後輪駆動、でもなかった揺れ

書込番号:24625219

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunadonさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/28 08:52(1年以上前)

追記、初の2018年式IS250の四輪駆動を新車購入乗っていたが、こんな症状はなかったため投稿したわけ、
質感重視シームレスの、レクサスブランドなのに残念だし、見えないところで、機構で、旧型よりコストダウンの影響がでたかと心配。
 ジャッキアップし車の腹部、裏を見ればわかる、初代ISとの差。ジャガー、メルセデスのアンダーボディーとの差が。
長期に乗ると違いが出そう。保証期間後に壊れるのが嫌で訴えてるわけです。
 日産、本田、スバル、ランドローバー、スズキジムニー、  フォード、ジャガー、メルセデスなど、過去多数乗ってましたが。
ディーラーからの返答としてもシロートさん、シルバードライバー、初レクサス女性購入者はこれで納得するのかも。

書込番号:24625270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2022/02/28 11:09(1年以上前)

言葉遣い、関係者へのナチュラルな見下し発言。
投稿内容も改行もなく見づらいうえに怪しい日本語の言葉遣い。


挙句の果てに返信をくれた人への謎の上から目線。
そりゃ誰も回答しないよね。

書込番号:24625415

ナイスクチコミ!106


スレ主 bunadonさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/28 12:42(1年以上前)

訂正致します。仕事前で稚拙な日本語でしたが、平成18年式のレクサスIS4WD でした。
 刺激的ではないものの4年半問題ない車でした。

書込番号:24625535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現行型IS verLへのタイヤホィール積み込み

2022/02/18 16:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

来年の冬にむけてホィール付きのスタッドレスタイヤの購入を検討していますが、当方マンションに住んでおり、自分で交換できるスペースがないため、ディーラーで交換してもらうことを想定しております。
この場合、ホィール付きスタッドレス4本を運ぶ必要がありますが、ISに一度に4本積み込みできるかがポイントになります。
タイヤは235/45/18を想定します。
車内のサイズを測ってイメージしてみましたが、ギリギリ入るか入らないかな気がしています(後席2本、後席からトランクの渡りで1本、トランクで1本)。
ISに積み込み実績をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:24606853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2022/02/18 16:29(1年以上前)

>Marino1111さん

昔、5ナンバーのスカGに4本積んでいましたので、後席を使えば積めないわけはないと思いますが、
レクサスはタイヤ預かりサービスはやっていないのですか?

やっていなければ、やっているタイヤ屋さんを探せば良いのでは?

書込番号:24606884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

2022/02/18 16:49(1年以上前)

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
近くのタイヤ保管サービスしているところに何件か確認しましたが、いっぱいで受付が締め切られておりました。タイヤはディーラー以外で買うことを考えていたため聞いておりませんでした。ご意見ありがとうございました。

書込番号:24606901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2022/02/18 16:58(1年以上前)

>Marino1111さん

息子夫婦が都内のマンション住まいで、マンションの駐車場を利用していますが、車をフォードからアウディに交換時に、オールシーズンタイヤにしてしまいました。
それまではスタッドレスタイヤでわが家に置きっぱなしでした。

仕事が忙しすぎて、雪国へ行けません。

書込番号:24606913

ナイスクチコミ!3


スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

2022/02/18 17:24(1年以上前)

>funaさんさん
確かにオールシーズンも一つの方法かと思います、ありがとうございます。
当方、実家が北陸で年末年始は大体帰省、あとは山梨や箱根等もたまにいくため、路面凍結時も想定し、スタッドレスを検討しておりました。
首都圏では降雪はほとんどないため、厳密には必要な時にだけスタッドレスのレンタカーでも事足りますが、IS運転で行きたい思いで今回検討しておりました。

書込番号:24606943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/18 17:48(1年以上前)

昨年の9月の納車時に4本積んで納車でした。

「車内に入れてもいいでしょうか?」と言われて気にしないで入れていいよと、気を使ってくるレクサスディーラー営業マンに伝えて納車となりました。

書込番号:24606988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

2022/02/18 18:48(1年以上前)

>モンモン@山形さん
情報ありがとうございます!
4本乗せれたんですね。
ちなみに後席2本、後席からトランクの渡りで1本、トランクで1本でしたでしょうか?(ご記憶の範囲でかまいませんので教えて頂けますと幸いです)

書込番号:24607088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2022/02/18 22:03(1年以上前)

車種は違いますが、タイヤ屋でスタッドレスを購入してディーラーにタイヤを預けています。

タイヤを買った店がディーラーから数kmだったこともあり私の担当営業さんは「積めない様だったら、私が
タイヤ屋まで取りに行ってもいいですよ」って話でした。

タイヤ館等と比較すると結構高かった気がしますが、検討してみるのは良いかもしれません。

書込番号:24607459

ナイスクチコミ!2


スレ主 Marino1111さん
クチコミ投稿数:42件

2022/02/19 15:29(1年以上前)

>モンモン@山形さん
ディーラー以外で買っても預かってくれるんですね。情報ありがとうございます!ディーラーに聞いてみます。

皆さま、

情報ありがとうございました。

書込番号:24608656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,133物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,133物件)