iDA-X100
「iPod/USBダイレクトケーブル接続」対応デジタルメディアヘッドユニット(2.2型液晶)



昨日、iDA-X100を純正ヘッドユニットから交換しましたがiPodtouch16Gを接続しても音が出ません。
FM、AMラジオは音は出ます。またiDA-X100の液晶には曲名、アーティスト名、アートワークも表示されて再生時間のインジケーターも進むのですがなぜか音が出ません。
当然エラーメッセージも出ませんし、取説を見てiDA-X100、iPodtouch共にリセットしても同じ状況です。
iPodtouchの接続は付属のUSBケーブル+iPod用変換ケーブル
iPodtouchのソフトバージョンは2.02です
何か設定等必要なのでしょうか?取説熟読してもまったく解らない状態です
皆様のアドバイスをお待ちしてます よろしくお願いいたします。
書込番号:8316917
0点

解決しました。
本日、アルパインのサポートに確認したところ配線を一本入れ替えることにより音が出ました
書込番号:8317775
0点

>配線を一本入れ替えることにより音が出ました
純正アンプ搭載車だったんですね。
書込番号:8317839
1点

ちなみにその配線はどの配線を繋いで治ったのですか?自分も同じ事で迷ってます(;Д;)
書込番号:8854399
0点

BMWの純正アンプ搭載車であれば、現在アンテナリモート(青線)が接続されているところにアンプリモート(青/白線)を接続してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3287581
ただ、これはあくまで仮の方法であって、できればスピーカを全交換してスピーカ線を引き直すことをオススメします。
書込番号:8860241
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > iDA-X100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/11/12 0:29:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/18 20:46:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/25 16:13:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/27 21:33:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/11 18:45:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/29 17:54:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/27 15:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/24 0:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 1:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/22 19:27:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





