CY-ET908KD のクチコミ掲示板

2008年 6月 1日 発売

CY-ET908KD

[CY-ET908KD] 音声ガイド機能搭載のアンテナ分離型ETC車載器(メタリックブラック)。価格は14,000円(税込)

CY-ET908KD 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,333

アンテナタイプ:アンテナ分離型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ CY-ET908KDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • CY-ET908KDの価格比較
  • CY-ET908KDの店頭購入
  • CY-ET908KDのスペック・仕様
  • CY-ET908KDのレビュー
  • CY-ET908KDのクチコミ
  • CY-ET908KDの画像・動画
  • CY-ET908KDのピックアップリスト
  • CY-ET908KDのオークション

CY-ET908KDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月 1日

  • CY-ET908KDの価格比較
  • CY-ET908KDの店頭購入
  • CY-ET908KDのスペック・仕様
  • CY-ET908KDのレビュー
  • CY-ET908KDのクチコミ
  • CY-ET908KDの画像・動画
  • CY-ET908KDのピックアップリスト
  • CY-ET908KDのオークション

CY-ET908KD のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CY-ET908KD」のクチコミ掲示板に
CY-ET908KDを新規書き込みCY-ET908KDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

現在この機種を使用している者です。
ニュース記事で国交省が10月29日より「ETC2.0再セットアップサポートキャンペーン」と言うものを行っていて
先着10万名限定で最大2700円を助成すると書かれてありました。
panasonicのHPを見ましたが対応機種なのか良く分かりませんでした。
この機種が対応しているものなら再セットアップを行おうと思っています。
ご存知の方や、同機種で再セットアップされた方がおりましたら、詳細をお願いします。

書込番号:19313231

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10283件Goodアンサー獲得:569件

2015/11/13 13:15(1年以上前)

残念ながらできません。
先ほど別スレにも書いたのですが、ETC2.0はDSRCの機能を包含するので(+αもあります)、
そもそも車載器がDSRC対応じゃないとだめなんです。

書込番号:19313254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2015/11/13 13:25(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
無理でしたか、残念です。

書込番号:19313270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

購入は、、、止めた方が、

2011/07/06 23:36(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

スレ主 コスコさん
クチコミ投稿数:1件

カーショップでセットアップしてもらい、使用していましたが、ETC本体から「ギリ、ギリ、
ギュリ、ギュリ」と変な音がして来たのでカーショップに行きましたがその店は閉店していたので、パ○ソニッ○のカー製品のサービスセンターへ連絡を入れましたが、ETC本体を取り外して品川のパ○ソニッ○に持って来たら精査します。との事でした。1万円以下の商品を取り外す費用をかけて持って行く人はいないと思います。様は購入する際は金額だけではなく、
メーカーを考えた方がイイという事です。私は別にパ○と敵対している会社の者ではなく、ただの一般人です。嫌な投稿になってしまいましたが、先日、三○電○の製品不具合をサービスセンターの方が満足のいく対応をして頂いたのでまさか「天下のパ○ソニッ○(松○電○)がこの程度の対応だったのでビックリしています。  当然このETC本体は捨てます。

書込番号:13223110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:25件 縁側-同じような質問撲滅連絡の掲示板

2011/07/06 23:47(1年以上前)

だ〜か〜ら、伏字は意味もないし駄目だってw

三○電○の・・・ハイ、三菱電機ですね

パ○ソニッ○=パナソニックですねw

あなたが書いているとこの製品は、パ○ソニッ○ですか?
ここは、パナソニックですよw

書込番号:13223162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:480件

2011/07/07 00:04(1年以上前)

三洋電機じゃないの。

松下はもう存在しない会社だし。

部品取り外し等1万は妥当。

文句あるなら自分ではずせよ。
この程度できないようじゃあね。

でもさ、つぶれた店に問題あるだろ。

たとえ三菱重工の製品使ってて同じ事起こったら同じ回答するぞ。

書込番号:13223245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2011/07/07 00:07(1年以上前)

どこのメーカー買っても一緒。

とりあえず、製品買う前に、保証制度をきちんと理解しましょうね。

どこも似たり寄ったり。

それにいちゃもんつけてもね〜


見苦しいだけです。

書込番号:13223266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/07 02:18(1年以上前)

機械なんだから…壊れる時は壊れる、壊れない時は壊れない…当たり外れもあるし…アフターの対応にしても実際に物を見ないと対応できないし…(使用環境で購入者に問題有りの可能性も…例えば精密機械なのに埃まみれとか…)購入を阻止したり、メーカー云々じゃなく意識改革したほうが…

書込番号:13223678

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/07 11:43(1年以上前)

サービスセンターとの間で、どのようなやり取りがあったか
詳細が不明ですが、

以前、旧車から新車へETCを移す時、カスタマーセンターへ
相談したら、最寄の電装品店を紹介され、再セットアップを
してくれました。

保証期間内での故障ならば、購入店以外でもメーカー紹介
の店舗で、対応してくれると思います。

ただ、着脱工賃や、再セットアップ料金は保証外かもしれませんが。


>当然このETC本体は捨てます。

捨てるにも、取り外さなければ捨てられないし、それくらいなら、
取り外して(電源コネクターとANT・スピーカーコネクタを抜くだけ)
サービス窓口へ送りつければ良いのでは?

書込番号:13224675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/07 12:43(1年以上前)

音から推測するとアクセサリー電源から引っ張ったケーブル線がステアリング付近に干渉してだけでは無いですかね?

普通、そんな音は出ないですような気がしますので、ご自身で内張りを剥がして確認するか近くの整備工場で確認してもらってみたら、どうですか?

書込番号:13224883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/07 22:56(1年以上前)

この程度の事でクチコミしないで欲しいな
自分で、外せるスキルを身につけて下さい。

書込番号:13226946

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/07/07 23:33(1年以上前)

そんな音が発生するような構造じゃ無いと思うんだが。
ETC本体の問題ではないよ。

書込番号:13227141

ナイスクチコミ!3


bokutoさん
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:16件 CY-ET908KDの満足度5 冒忙房 

2011/10/24 10:02(1年以上前)

価格COM口コミ掲示板では、無意味な伏字は禁止事項です。

ページ右上の「ご利用ガイド」→「掲示板ルール」をご覧ください。
「例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。」
となっております・・・

そもそも、事実を書くだけなら伏字にする必要はありませんよね?

書込番号:13671225

ナイスクチコミ!4


bokutoさん
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:16件 CY-ET908KDの満足度5 冒忙房 

2011/10/24 10:04(1年以上前)

あ、すいません。
「ご遠慮ください」なので「禁止事項」ではないですね。

スレ主さんの言い方を借りれば、
「伏字は、、、止めた方が、」というところです。

書込番号:13671230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セットアップって?

2011/07/04 21:50(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

クチコミ投稿数:3428件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

いまだに取り付けていない、ETCはハードルが高い品物だと思います。

この製品が良いなと思い、

取り付けは自分でできるのですけど、

届け出?はどうすればよいのでしょうか

m(__)m

書込番号:13214916

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/07/04 21:56(1年以上前)

ディーラに行けばその場でやってくれますよ。
もちろん有料です。

書込番号:13214949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49279件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2011/07/04 21:59(1年以上前)

セットアップ済みのETCを購入すれば如何でしょうか。

通販でも車検証のコピー等を送れば、セットアップ済みの
ETCを購入する事は可能です。

書込番号:13214974

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:624件

2011/07/04 22:04(1年以上前)

ライター(Writer)がないとダメなんです。
通販などでセットアップ込みになっているものは、車検証のコピーなどでナンバー・車両寸法などを送ります。

まぁ、まったく問題がないとはいえませんからディーラーとか販売店でやってもらった方がいいと思います。

自分もCY-ET908KDにしました、良品だと思います。
(後継909のカード有効期限アナウンスはいらなかったので)

書込番号:13215010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2011/07/04 22:20(1年以上前)

>セットアップって?

自動車情報をETCに登録します。
例えば、軽自動車か普通自動車かとか、ナンバーはとか。
そのデータを元に、ICのビーコンでやりとりをして、通行料金が決定します。

実際には購入先で行うことがほとんどです。
購入した際に、セットアップについて聞かれ、「する」ということになると、車検証を元にセットアップしてくれます。

料金は2500円/税込2625円か3000円/税込3150円あたりです。

書込番号:13215133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3428件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

2011/07/04 22:38(1年以上前)

あっ、いまご飯食べていました。

今日は、鯛の頭でした・・普通のひとは捨ててしまうのです。

CBA-CT9A さん スーパーアルテッツァ さん Jailbird さん Berry Berry さん

いつも返信ありがとうございます。m(__)m

う〜ん。どちらに転んでも無料ではない・・・

昔、無料のとき、迷ったのが間違いだったかも、

ディーラーか通販の購入先に頼めるんですね

わからなかったのでちょっと安心しました。

家族会議で購入できるよう頑張ります。

m(__)m

書込番号:13215244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3428件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

2011/07/04 23:10(1年以上前)

CBA-CT9A さん スーパーアルテッツァ さん Jailbird さん Berry Berry さん

いつも返信ありがとうございます。m(__)m

めったに高速道路を走ることもないのでいままでつけてきませんでした。

セットアップのことがよくわからなくて困っていました。

わかりやすい説明でありがとうございます。

3名だけしか選ぶことができないのは大変失礼だと思い、
すみませんが解決済みに。m(__)m

鯛の頭としっぽだけで、うしお汁、鯛飯が作れるのです。

これからも宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:13215409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ連動について

2011/04/06 12:47(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問です

取り付ける車がダイハツ・タントエグゼのカーナビ(トヨタ純正・NSCT-W60)ですが、こちらのナビでも接続ケーブルを購入すればPanasonic CY-ET908KDは連動するのでしょうか。

書込番号:12865356

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:852件

2011/04/06 19:21(1年以上前)

連動しません。

そもそも連動目―ブル自体が形状が違いますから接続できません。

ナビとETCは基本的に同メーカーの対応モデルでしか連動しません。
NSCT-W60は純正の上にイクリプス製ですので・・・


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12866375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/06 20:53(1年以上前)

ありがとうございました
接続ケーブルすら合わないとは
恥ずかしい質問をしました

書込番号:12866763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニクーパー(BM製)に付けられますか?

2011/02/19 23:02(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

クチコミ投稿数:67件

BMミニ(2004年)に乗っております。

この機種でも装着可能でしょうか?

量販店(オートバックスなど)で付けるのが
安いのでしょうか?

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:12679829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:480件

2011/02/19 23:52(1年以上前)

付くが
ABが安いかどうかは知らない。

書込番号:12680158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:1071件

2011/02/20 08:23(1年以上前)


可能です。

>量販店(オートバックスなど)で付けるのが
安いのでしょうか?

質問の意図はわかりますが、販売価格、取付け工賃、など、店によってまちまちですので、誰も答えられないでしょう。

自分で取付けが出来ないのであれば、地元で販売店を探して、行くなり、電話するなりして、聞いた方がいいでしょう。

書込番号:12681192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/02/23 12:40(1年以上前)

AS−Pさん 
流星104さん 

ありがとうございました。

いろいろ調べたところ
 @ハードをネットで購入
 A取り付けを街のクルマ屋さんへお願い
が一番安いという結論に。。。

あとはAを自分で行うかどうか迷い中です。




書込番号:12695970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 キーON時の音声案内はOFF可能?

2010/05/20 03:31(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD

スレ主 scrumさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、初ETCを当機種にしようかと考えています。
知り合いのETC搭載車はキーをON/OFFする度に「カードが挿入されていません」などの音声案内があり、非常〜にうっとおしい(言い方悪いですが)です。
当機種はこの音声をOFFにできるのでしょうか?
違う知り合いの車のETCは料金所付近で必要最低限のことしか案内してこず、とても好印象でしたが、このような設定にできるのでしょうか?
909KDはできるみたいですがこちらはどうかな?と思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:11383281

ナイスクチコミ!2


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:852件

2010/05/20 04:23(1年以上前)

設定でできますよ。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11383317

ナイスクチコミ!1


スレ主 scrumさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/20 22:58(1年以上前)

そうですか。よかったです。
それでは当機種に決めました。ありがとうございました。

書込番号:11386410

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1667件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2010/05/21 06:23(1年以上前)

私の経験を2件ほど。
購入後暫くして、ゲートが開かないことがあり本当に驚きました。
原因はフューズが切れていて、それを交換後は全く問題ありませんがエンジンを掛けたときのメッセージをきちんと効かなければ成らないという意識が強まりました。

もう一度は更に不思議な現象で何時も入れっぱなしにしているカードを認識しないと言う物でした。
これはICカードの接点部分、金色に光っているところですがここが結露して金メッキの下から錆が浮き上がって接触不良を起こしたもので、この部分を拭き掃除して解決。
カードは出し入れしたほうが汚れ対策に成るようです。

以上から私もうっとおしいとは思うのですが特に高速を使う日はメッセージをきちんと聞くことにしています。
慣れてしまうとうっとおしさは気にならなくなるし、そこはもう南ちゃんの声に癒されることをお勧めします。

書込番号:11387374

ナイスクチコミ!1


スレ主 scrumさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/22 08:40(1年以上前)

なるほど。そういうこともあるのですね。非常にためになります。
自分も高速を使う日は一応メッセージを聞くようにします。

書込番号:11391144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22668件Goodアンサー獲得:977件 過去ログです 

2010/05/30 20:17(1年以上前)

カードを刺しっぱなしにしていますが
わたしのETC車載機は
キーを回すと、ETCがカードを認識すると、ピッという音がし
認識しなければ、ピーピーピーという音がします。

カードが刺さっているかいないか
ETCがカードを認識しているかしていないかは大事なことだと思います。

ただ、昨日ですが
私のETC車載機も
カードを認識していたはずですが
(入り口ゲートはくぐれましたし)
出口で、ゲートが開いてくれませんでした。
(後ろの車に迷惑をかけました)

道路公団の人(?)が出てきて処理してくれましたが
入ったときに、入ったという記録ができていなかったんだとか。

そういわれれば、通常は、入り口ゲートをくぐると「ピッ」と言うんですが
そのときは、「ピーピーピー」と言われました。
(何度も言いますが、入り口ゲートはくぐれたんですけどね。)

入れても出れないことがあるんだ・・・ということを認識した出来事でした。
たぶん理由は、Cafe Tomさんと同じだろうな、と思います。

書込番号:11429806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 01:14(1年以上前)

こまかいですが、気になったので・・・。
フューズ→ヒューズ

書込番号:11549741

ナイスクチコミ!0


yossy_okさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/27 21:50(1年以上前)

よし〜さん >こまかいですが・・
FUSE ですが、たしかに日本国内ではヒューズって使ってましたよね?
デモよく考えると、このスペルからいってフューズのほうが正しいのでは?と思って
ヤンキーに聞きました。 そしたら、”彼は”フューズだといいました。
そういえば、(音楽やる人は知ってる)fusion はフュージョンですね?
FUSEは融ける。 Fusionは融合。

結論:フューズが間違いというほどのことではなく、むしろ国際的には
そちらのほうが通じる。

書込番号:19004341

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CY-ET908KD」のクチコミ掲示板に
CY-ET908KDを新規書き込みCY-ET908KDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CY-ET908KD
パナソニック

CY-ET908KD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月 1日

CY-ET908KDをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング