新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ シャドウ750のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年3月17日 07:13 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月19日 17:08 |
![]() |
1 | 6 | 2007年11月19日 21:50 |
![]() |
1 | 1 | 2006年10月25日 22:49 |
![]() |
4 | 2 | 2007年4月17日 16:52 |
![]() |
1 | 1 | 2005年10月2日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


'08モデルでのデータです。
高速道路:約250Km(平均時速:約80km/h)
一般道 :約50Km(うち約5Kmは渋滞)
燃費 :約28km/l
以上の結果となりました。
燃費はいいと思いますよ。
書込番号:9257728
1点

ありがとうございます!
28qですか(^O^)
かなりいい燃費ですね(≧∇≦)
400もそれぐらいですかね??
書込番号:9257758
0点

400に乗ったことがないので、なんとも言えませんが、
400になると、排気量が小さくなった分、一回の燃料噴射量が減ると思いますが、
回転数が上がるため、750とあまり変わらないような気がします。どうせ変わらない
のなら、750のトルク感を味わったほうがいいと思いますよ。
但し、これは私の率直な意見ですので、そうではないかもしれません…。
詳しくは、ホンダのHPにて参照なさったほうがいいと思います。
シャドウ750
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/shadow_750/spec/index.html
シャドウクラシック400
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/shadow-classic400/spec/index.html
書込番号:9257898
0点

ありがとうございます!
それもそうですね。笑
大型免許をこれから取ろうとしているので、750の方を乗りたいと思います(^O^)
書込番号:9258726
0点



オーナーの方!
08のシャドウ(PGM-FI)の乗り味はいかがでしょうか?
キャブよりも 滑らか&鼓動感 良くなった・・・などなど。
現在 400のシャドウに乗ってますが、750に買い替えようか
悩んでおります。
ハーレーに行くには予算的に難しいし、
ホンダLOVEな私としてはほとんどシャドウな訳です・・・
1年後に「スラッシャー750」復活&PGM-FI 化 なんて事も考えられるし、
DN-01 にも興味ありだし・・・。悩む悩む。
08オーナーの方 どうでしょう・・・シャドウ。
1点



先日、シャドウ750の期間限定受注生産のカラーリングが発表になりました。
私はブラックをベースにしたカラーリングなら即購入を決意したんですが、ホワイトベースとは…。私にとってはまったく残念です。
基本はブラック系のシャドウ750を購入希望ですが、2008年夏頃までにはぜひとも購入しようと思っています。
そこで、今後のモデルチェンジやカラーリングの変更等の情報がありましたら教えてください。
また、インプレでも結構ですので、今後シャドウ750を購入する私に何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
0点

回答ありがとうございます。
でもあれっ? 人気もあまりないのは知ってますが…今年で生産終了ってことですか?
書込番号:6346323
0点

そうですかぁ…そっちの関係ですかぁ。。。
本当に消えてしまうのでしょうか???
そうなると本当に早いとこかったほうがいいですね。
ステップボードにマイナーチェンジするって噂もありますが???
書込番号:6347192
0点

はじめまして。遅レスですが…
ステップボード仕様出るみたいですね。マフラーも変わるみたい。個人的にあの2in1の極太マフラー好きだったんですけどf(^_^;)
書込番号:6951343
0点

最近バイクに興味持ってこれから貯金して中免⇒大型の順で取りにいくんですが、皆さんの言ってる仕様はいつ頃になると思いますか?
来年の夏までは今のままがいいんですよ・・。
それまでには買うので。
書込番号:7004020
0点



05年型シャドウ750に乗ってます。リターン組ですが10ヶ月で7千キロ走りました。
年でしょうか、この冬の寒さで走行中の手の冷えには参りました。ですので今からでもグリップヒーターを付けたいと思っています。
メーカーに聞いたところ検討していないので今のところマッチングしたグリップヒーターはないとのことでした。
ネットで00年型までに適合するものを見つけましたが、それ以降のシャドウはグリップ径など何か違うのでしょうか。
どなたかすでに装着している方、ご存じの方がありましたらメーカーなど教えていただけませんか。お願いします。
0点

先日、KIJIMA(キジマ)製グリップヒーターASSY 12Vを購入し取り付けました。快調に使用しています。
書込番号:5571542
1点



先日のモーターショーで跨ったのですが
とにかくシート高が低いのに驚きました
今まで跨ったどんなバイク(原付含め)より圧倒的に低い感じでした
知り合いの女性に勧めたいと思いますが
乗った感じはどうですか
メーカーのHPを見ると全長は長いのにシート高66cmでした
全長(m) 2.510
シート高(m) 0.660
車両重量(kg) 252
0点

以前シャドウー乗ってましたー750らしいパワーは流石で高速道路も楽チンでしたよー!でもパルス感は全く無く一年でハーレーに乗り換えました!でも気楽に乗るならハーレーよりシャドウーの方が全然いいですよ
書込番号:6078364
2点

故障もなく安心して乗れます、贅沢を言わなければ。マフラーからの音もハーレーには負けますがまあまあです。
書込番号:6241904
2点




インディアンかっこいいですよね!
もう販売は終了しましたけど、カワサキからバルカンドリフターという
チーフそっくりのバイクが販売されてましたよ。
中古ならまだまだありそうです。
書込番号:4473101
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





