フォルツァ のクチコミ掲示板

(10723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不良?

2008/06/16 23:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:39件

14日にMF10が納車されました。まだ十数キロしか走っていませんが時折車体の下回りからガラガラと異音がします。このようなものなのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

書込番号:7950459

ナイスクチコミ!0


返信する
ktaka2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/26 17:56(1年以上前)

私のフォルツァも異音がします。
だいたい30km〜40kmあたりでガラガラ音がして、それ以上の速度になると音が止まります。
購入先に持っていったのですが、ヘルメットホルダーのケーブルがボディの振動で共振しているのではないかとの回答でした。
対策としてケーブルを伸ばした状態で走ってみてほしいといわれ試したのですが、それでも回数は減ったのですが音がします。
音をよく聞くと、ガラガラという音のほかに、プラスチック同士がこすれるような音(ビリビリといった音)も出ていました。
この音の出所を確認したのですが、どうもナンバープレートの少し上にあるプラスチックの部品同士がこすれて音が出ているようなので、この部分に緩衝材を挟んで走行してみたところ、ほとんど音は止まりました。
来月6カ月点検に出す予定なので、購入店に強く言うつもりです。

書込番号:7992468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/06/26 20:25(1年以上前)

ktaka2さん返信ありがとうございます。スタンドかスタンドのバネからの異音かと思ってましたが…全く同じ症状です。マフラーを変更しておりますがガラガラけっこう大きな音なので(^_^;)多々ある症状なのでしょうかねぇ〜近々ドリームに行こうと思います。

書込番号:7993022

ナイスクチコミ!0


ktaka2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/27 10:02(1年以上前)

ひろ親父さん、こんにちは。
ここへの書き込みを見ていると、MF10の不具合はかなりありそうですね。
すべて新しく開発したといっても、これだけ不具合が多いと・・・
私も点検時に再度確認してもらいますが、もし何かわかったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7995326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォルツァMF10の赤

2008/06/10 15:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:3件

スペシャルエディションかっこいい〜〜。

書込番号:7922094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/06/10 15:40(1年以上前)

スペシャルエディション??

MF10にもう特別仕様車出るんですか?

書込番号:7922169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/10 17:28(1年以上前)

詳細は6月20日にホンダから発表があるみたいです。
変更点は・・・
1.ライト周りのメッキ化
2.シートが赤と黒のツートンカラー
3.リアフェンダーが赤
4.リアサスペションのバネの色が赤(性能の変更点は不明)
5.他にもあったような・・・?
まさに限定モデル!!マジカッコ良かった!!
あとシルバーもあった。

書込番号:7922454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/10 21:20(1年以上前)

「ABSのシルバー」とX専用色だった「ロスホワイトのZ」と赤ですね

書込番号:7923456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/06/10 22:11(1年以上前)

何ですと!?

ヘッドライト内のエクステンション部のインナーメッキにリアフェンダー周りがボディ同色??
しかもX専用の白も有り?

私は今年の初めにZのリア周りの未塗装部がどうしても許せず、ABSのブラックを購入しましたが、待てば良かったかな・・・。笑

要するに特別装備&外観はABS(シート&インナーボディ色以外)と同等の装備で更にホワイトが選べるってことか〜!

ちなみにスペシャルエディションは3色のみで出るのですか?

書込番号:7923809

ナイスクチコミ!0


hiro-16さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/12 23:39(1年以上前)

返信なさそうなので。
先週フォルツァを見にいき、現行車に赤の設定が無いと言っていたら、「待ってください」といい渡された資料がこのスペシャルエディションでした。

色は、Zスペシャルエディション(ABS含む)がウイニングレッド・ロスホワイトで、ZスペシャルエディションStyleSにマットファームシルバーメタリックの設定のようです。

Zスペシャルエディションが
1、メッキヘッドライト
2、ボディー同色塗装のリアスカート
3、ツートーンシート
4、カラーホイール(マットレインシルバー)

Zスペシャルエディション StyleSが
1、ツートーンシート
2、Rエンジンカバー・スイングアームをマットレインシルバー塗装
3、ブラックホイール
4、リアショックにレッドスプリング
5、フロントゴールドキャリパーを採用

となっています。
発表は6月20日発売予定はZSpecial Editionが7月1日
ZSpecial Edition Style Sが7月24日となっているようです。

価格はZSpecial EditionがZより1万プラス。
Z Special Edition Styl SがZより1.5万プラスのようです。

書込番号:7932764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/25 00:26(1年以上前)

昨日、近所のドリームに「Zスペシャルエディションの白」が入荷していると言うので見に行ってきました。
個人的な感想としては、「リアスカートの同色化」「ヘッドライト内のメッキ化」の2つはXと比べて全体の色のバランスがとれて、完成度が高くなっていると思います。
「ツートーンシート」「カラーホイール(マットレインシルバー)」の2つに関しては、はっきり言ってよく分かりませんでした。
ドリーム店での自賠責2年込みの乗り出し価格は、

Z-SE-AP \758000
Z-SE 696000

でした。
ただ・・・「ロスホワイト」「ウィニングレッド」どちらも現在、納期未定だそうです。

書込番号:7986197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/07/02 21:48(1年以上前)

赤を先日オーダーしました。
でも、納期は9月で上旬なのか、中旬、下旬なのか わからないとの事です。すぐに乗れるものと思ったのに残念です。
ちなみにABSのオーディオパッケージとしました。
スペシャルエディションならABSでもシート色の問題ナシ!

スペシャルエディションを今すぐ(7月初旬に)乗ろうと思ったら、5月上旬にオーダーせなアカンかったみたいです。
そんなときにスペシャルエディションの存在を知らんかったしー!

書込番号:8021217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MF10購入しました。

2008/06/05 02:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:39件

10数年ぶりに二輪を購入しました。重低音のショートタイプのマフラーに交換したく数件ショップをまわったのですが店員さんもあまりわからず排気音がピンときません。どなたかお薦めの商品がありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7898714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/06/05 23:49(1年以上前)

自分はモリワキ製のマフラーに交換しました。重点音とはいきませんが、満足してます。ちなみこのマフラー、メーカー推奨品です。参考までに・・・
MORIWAKI サイレントエキゾースト ¥61,950円

書込番号:7902159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/06/06 01:35(1年以上前)

みぬまんさん初めまして…返信ありがとうございます。モリワキもいいですね…まだディーラーでオプション取り付け中で店員さんに薦められてます。ZERO3Sの方ですが。いま候補にしているのはジギルとガンフィンガーのショートタイプ、GP515、モリワキの4点です。

書込番号:7902571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/06 03:44(1年以上前)

 はじめまして大日本帝国異端業者と申します。
私も4/末辺りにMF10を納車致しました。
見積もり時にモリワキのZERO3レインボーカラー
をオプションで付けました。…が納期が1ヶ月待ち(GWと重なった関係もある)でした。

やっと先日取り付けたので感想を述べさせて頂きます。

まず、音ですがエンジン始動直後は乾いた感じが混ざります。
しかし、しばらく走行してマフラーが温まってくると乾いた感じは消え
逆に低く湿ったイイ感じの重低音に変わります。

重低音と言いましても人により感じ方は大きく異なると思いますが
私が感じたのは「大人が乗るにはここまでの音でいいかな」
と感じました。

トンネルや壁際を走る際は結構音が反響していますね。

マフラーは焼けてくると音質が変わると思いますし
取り付けて1週間では判断できなくてすみません。

あと走行性能ですが、加速時にごく若干ではありますが
燃料が薄い気がします。

ノーマルと比べてほとんど差は感じませんが。

結果を申し上げると、ZERO3、オススメです。


書込番号:7902766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/06/06 22:45(1年以上前)

ひろ親父さん、みぬまんです。字が間違ってましたね(×重点音→
○重低音)すみません<(_ _)>
モリワキのマフラーはZERO3ではなく、サイレントエキゾースト(チタンゴールド)です。ちょっと音は小さいかな?ZERO3に比べると・・・
あまり音がうるさいと、かみさんがうるさいもので(^^;)
でも満足してます。

書込番号:7905657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/06/10 02:26(1年以上前)

みぬまんさん、大日本帝国異端業者さん返信ありがとうございます。いろいろと悩みましたが同じラインで装着でき見た目が良かったのと可変で音質が調整出来るのでスリーワンのジギルをエアクリとセットで購入しました。工賃が高くつきましたが納車した足で取り付けに行ってきます。

書込番号:7920560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラゲージボックスについて教えて下さい。

2008/06/02 11:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:10件

スカブMとMF10Eを迷っています。
私としてはMF10Eに傾いていますが、ヘルメットを収納できるのか心配です。
以前、試乗したときに試みたことがありますが、やり方が悪いのか前後どちらにセットしてもシートが閉まらなくなります。
同じヘルメットをお持ちの方がおられましたらアドバイス願います。
ヘルメットはShoei X-Eleven サイズはLです。

書込番号:7886766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MF08マフラーについて

2008/05/29 11:14(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。MF08後期Z Sパケ黄に乗る子煩悩?パパと申します。
もうすぐ二児のパパになるので、ノーマルで長く乗ろうと思っていましたが、まだ20代も半分なので、カスタムしたくなりました。この前信号待ちで並んだフォルがアイドリング時かなりいい音をしていたのでマフラーを見ると、ホットラップ社製のガンフィンガー(家に帰って調べて分かったのですが)を装着しておりました。一度聞いたあの音を忘れられず250クラスとは思えないT,MAXのような重低音でした。どなた装着されている方がいましたら、ぜひ感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:7869420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/05/31 00:50(1年以上前)

ガンフィンガーいい音出してますよね〜。自分はエムソウルさんが出している武蔵改スペックRを装着してます。これもガンフィンガーと同じくかち上げでいい感じです。ただ、実際聞き比べてみるとホットラップの方が重低音が強そうな感じで・・・。う〜ん

書込番号:7876380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/31 11:13(1年以上前)

フォル太でフォーさん初めましてです。
武蔵スペックRかっこいいですよね。実際の音は聞いた事ないですが、過去ログ見てかなり気になります。ロータイプも出ましたね。あと最近でたキックスのGP515も音質が気になります。
でもやっぱ今の所ガンフィンガーが一番かなぁ〜

書込番号:7877660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:7件

先日会社の先輩の友人からフォルツァを買わないか?っといわれました!!
安いのか高いのかわからないので是非教えて頂けないでしょうか?
前にも一度投稿した時は先輩から言われていたのは、
ホワイトパール、6600キロ、2007/12、ディスチャージ付、
タイプZ、無傷で35万円っと
言われていたので・・・・・・・買います!!!っと
言ったのですが、蓋を開けてみたら・・・・・・・
ホワイトパール、6600キロ、2006/4、ディスチャージ付、
タイプZ、ハンドル交換、フロントカールに傷、顔に小さい傷ありっということがわかりました!!
値段は33万円、自賠責期限切れ、っという条件で買わないか?
っと言われました!!
どうなのでしょうか??
私は騙されているのでしょうか??
よろしくお願いいたします!!

書込番号:7865456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/28 12:52(1年以上前)

実際に現物を見ていないので確かなことはコメントできませんが、
少なくてもその条件でも他で33万で手に入れる事は困難だと思います。

書込番号:7865502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 13:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!
カールなんですが、傷というかクラックって言われたのですが
なんでしょうか?
押すと割れてるっという意味でしょうか?
こんなこともしらないですいません!!
宜しくお願いいたします!

書込番号:7865603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2008/05/28 13:49(1年以上前)

とにかく現物を見てから決めてみては?
見る前から知人情報と価格だけで判断するのは危険だと思います。

書込番号:7865661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/28 14:11(1年以上前)

会社の先輩の手前、現物を見てしまったら断りにくいと思いますので、
当方の考えでは、止めておいた方が良いと思います。

もし仮に購入したとして、すぐにどこか不具合が出たりしても、

こんな調子の悪いバイク要りません!
と文句は言いにくいのではないですか?


やはり中古車は、保証があるしっかりした店で購入する事をおすすめいたします。

多店舗を構える、大きめのショップなら、不具合があっても文句が言いやすいと思います。

(本当は、購入を遅らせてでも新車購入をお勧めしたいです。)

書込番号:7865709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 14:26(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます!!
いちを明日見に行く事にはなっているんです、
正直めちゃめちゃ悩んでいます!!
皆さんのご意見を参考にしながら、考えたいと思います!

細かく話を聞いて良ければ購入したいと思いますが
納得できなければ先延ばしにします!!

実際良かった場合は安いのでしょうか?

書込番号:7865733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/28 14:35(1年以上前)

ワーストワットさんにはお勧めしません。
知人から買うとゆうことは現金を33万円用意できるわけですよね?
それを頭金にして新車を買ったほうがいいと思います。
ワーストワットさんには経験と知識が豊富な販売店が必要です。
これは安全のためです。

書込番号:7865750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/28 17:38(1年以上前)

こちらの内容は、
[7810033] に書かれてる内容と続きすね。
新規スレッドを立てるのはいかがなものかと思います。

書込番号:7866197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 18:06(1年以上前)

すいません<(_ _)>
この口コミ投稿するのが2回目だったので
先日投稿したやつがまだ残っていたことは気づきませんでした
次回から気をつけたいと思います!!
ご意見ありがとうございました!!

書込番号:7866292

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/05/28 18:56(1年以上前)

多分フロントのカウルがひび割れしているということですね。

それなら現物を見てみないと判断できないですね。交換すると金かかりますし。

公道を走るのですから、小傷はつきますね。

あとは割れの部分を交換した状態で35万で買うといって見たらどうでしょうか?

書込番号:7866464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/28 21:19(1年以上前)

一度、バイク王など買取で専門店で買い取り価格聞いてみるのも良いかもしれません。

私なら、買い取り価格に少し1〜2万円上乗せで買うのだったらお買い得かもしれません。
ただ、買い取った場合、一切保障ありませんし、整備に自信なければホンダドリーム店で点検してもらうことをお勧めします。

書込番号:7867069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/29 11:44(1年以上前)

一般的な相場よりは、安いでしょう。

しかし、個人売買でその価格ならやめた方が良いのではないでしょうか。
メリットより、リスクが高いと思います。

自分で整備の知識が豊富だったり、信頼できる整備工場と付き合いがあれば、話は別かもしれませんが...
やはり、自分はお薦めしません。

書込番号:7869498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/29 13:41(1年以上前)

ちなみにMF08前期型の標準査定は28万円です。

書込番号:7869829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/29 14:14(1年以上前)

皆さんたくさんの意見ありがとうございます!!
先ほどバイクを見てきました!
確かに状態は良かったです(^^)
またバイク王にもお聞きしたところ
25〜30万ぐらいですねっといわれました
そして売却する本人も査定金額と中古の売値の
真ん中で売りたいそうです!!

今後の不安の事も話合い納得しあいました。
わたくし、満を持して買おうと思います!
バイク屋の知り合いも何人かいるので
何かあったらそちらに伺おうかと思います!!

皆さんのご意見をお聞きし、かなり悩みましたが
ここは自分を信じて、今後このバイクを33万円以上の
価値を見出したいと思います!!!!

本当に色々なご意見ありがとうございました!!

書込番号:7869912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2008/05/30 10:34(1年以上前)

満足の行く結果でよかったですね。
バイク屋さんとの親交を深めるためにも定期的に顔を出しておくと、購入したバイクにも安心感が出るでしょう。33万円以上の価値になれるよう、楽しいバイクライフを祈っています。

書込番号:7873306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング